JP2019148330A - Fastening device, and fixing structure of soft material using the same - Google Patents
Fastening device, and fixing structure of soft material using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019148330A JP2019148330A JP2018035282A JP2018035282A JP2019148330A JP 2019148330 A JP2019148330 A JP 2019148330A JP 2018035282 A JP2018035282 A JP 2018035282A JP 2018035282 A JP2018035282 A JP 2018035282A JP 2019148330 A JP2019148330 A JP 2019148330A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screw
- engagement
- head
- soft material
- cylindrical portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007779 soft material Substances 0.000 title claims abstract description 37
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract description 4
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 abstract description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 19
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
Abstract
Description
本願発明は、ディスクとビスとを備えた締結装置及びこれを使用した固定構造に関するものであり、断熱材(或いは防水シート)のような軟質材の固定に使用されるものである。 The present invention relates to a fastening device having a disk and a screw and a fixing structure using the same, and is used for fixing a soft material such as a heat insulating material (or a waterproof sheet).
建物において、屋上や壁に断熱材を敷設して防水シートで覆うことは広く行われており、防水シート及び断熱材は、一般に、ビスとディスクとから成る締結装置で押さえ固定されている。 In buildings, a heat insulating material is laid on a rooftop or a wall and covered with a waterproof sheet, and the waterproof sheet and the heat insulating material are generally pressed and fixed by a fastening device composed of a screw and a disk.
このビスとディスクとからなる締結装置の例として、特許文献1には、ビスの頭部を皿頭に形成して、ディスクの内周縁に、ビスにおける頭部の座面が重なるテーパ部を形成した構成において、ビスにおける頭部の座面に、周方向に離れた複数の係合突起を形成している一方、ディスクのテーパ部を、係合突起の数と同じ舌片に分離することが開示されており、この特許文献1では、舌片を変形させることにより、係合突起を舌片に係合させて緩み止め機能を発揮させることができる。
As an example of a fastening device composed of a screw and a disk,
他方、断熱材のような部材を固定する基材がALCのような脆い素材であったり、薄鋼板製構造材であったりする場合、ビスのねじ込みトルクが強いと、基材の雌ねじが潰れて締結不能になる現象が発生することがある。 On the other hand, when the base material for fixing the member such as the heat insulating material is a brittle material such as ALC or a structural material made of a thin steel plate, if the screw screwing torque is strong, the female screw of the base material is crushed. There may be a phenomenon that the fastening becomes impossible.
この点について、特許文献2には、金属板製等のワーク(金具)で軟質材を基材に押さえ固定している構造において、ビスにおける頭部の座面に係合突起を形成する一方、ワークのうちビスにおける頭部の座面が重なる部位に、係合突起が嵌まる係合溝を形成することが開示されている。この特許文献2では、ビスの係合突起がワークの係合溝に嵌まることによってビスのねじ込み回転が阻止され、これにより、ねじ込み過ぎ(打ち込み過ぎ)を防止できる。
In this regard, in
特許文献1は緩み止め機能に優れており、また、特許文献2はねじ込み過ぎ防止機能に優れている(なお、特許文献1もねじ込み過ぎ防止機能は有しており、特許文献2も緩み止め機能を有していると云える。)。
さて、例えば特許文献1を例にとると、ビスの緩み止め機能は、ディスクが摩擦力によって回転不能に保持されていることによって発揮される。また、特許文献2の場合も、ねじ込み過ぎ防止機能は、ワークが回転不能に保持されていることによって発揮される。
For example, taking
従って、特許文献2の展開例として、ワークを特許文献1のようなディスクの構造にした場合、ねじ込み過ぎ防止機能をより的確に発揮させるには、ディスクが重なっている軟質材との間の摩擦力をできるだけ大きくすることが好ましい。また、ディスクと軟質材との間のシール機能もできるだけ高いのが好ましい。
Therefore, as an example of the development of
本願発明は、このような現状を改善すべく成されたものである。 The present invention has been made to improve the current situation.
本願発明は多くの構成を含んでおり、その典型を各請求項で特定している。このうち請求項1の発明は締結装置に関するもので、この締結装置は、
「ディスクと自己穿孔式のビスとを有しており、
前記ビスにおける頭部の座面に、少なくとも1つの係合突起を突設している一方、
前記ディスクには、前記ビスの軸部が貫通する穴が空いており、前記ディスクのうち少なくとも穴の内周縁は、前記軟質材に食い込む筒部になっており、かつ、前記ディスクのうち前記ビスの頭部が重なる部位に、前記係合突起が嵌まり込む係合穴が形成されている、」
という構成になっている。
The present invention includes a number of configurations, the typical of which is specified in each claim. Of these, the invention of
“We have a disc and a self-piercing screw,
While projecting at least one engagement protrusion on the seat surface of the head of the screw,
The disc has a hole through which the shaft portion of the screw passes, and at least an inner peripheral edge of the hole is a cylindrical portion that bites into the soft material, and the screw of the disc is the screw. An engagement hole into which the engagement protrusion fits is formed at a portion where the heads of the two portions overlap.
It is the composition.
請求項2の発明は請求項1を好適に展開したものであり、この発明では、
「前記ビスの頭部は、座面を先窄まりのテーパ状に形成した皿頭になっている一方、
前記ディスクのうち前記ビスにおける頭部の座面が重なる部位は、前記軟質材に食い込むテーパ状筒部になっており、前記テーパ状筒部に前記係合穴が形成されている」
という構成になっている。
The invention of
"While the head of the screw is a countersunk head with a tapered surface,
The portion of the disk where the seating surface of the head of the screw overlaps is a tapered cylindrical portion that bites into the soft material, and the engagement hole is formed in the tapered cylindrical portion. ''
It is the composition.
請求項3の発明は請求項2を展開したものであり、
「前記係合突起は軸線方向に長い突条になっている一方、
前記ディスクにおけるテーパ状筒部の内周縁に、前記ビスの首下部が嵌まる円筒状部が一体に連続しており、前記係合穴は、軸線方向に長い長穴になっていて前記円筒状部は分断していない」
という構成になっている。
The invention of
“While the engagement protrusion is a long protrusion in the axial direction,
A cylindrical portion into which the lower neck of the screw is fitted is integrally connected to an inner peripheral edge of the tapered cylindrical portion of the disk, and the engagement hole is a long hole in the axial direction, and the cylindrical shape The division is not divided. ''
It is the composition.
請求項4の発明は、ディスク及び皿頭付きビスから構成される締結装置を介して軟質材を基材に押さえ保持する固定構造に関するものであり、この固定構造は、
「前記ビスは、頭部の座面から外径方向に突設する少なくとも1つの係合突起を有している一方、
前記ディスクは、前記ビスの軸部が挿通する穴を有すると共に前記ビスの頭部座面が重なる筒部と、前記筒部から外径方向に延設されていて前記軟質材に重なる押圧部とを有しており、前記筒部に、前記ビスの係合突起に係合する係合穴を形成しており、
前記筒部が前記軟質材に食い込むと共に前記係合突起が前記係合穴に係合した状態で、前記ビスの頭部の外周の外側に広がる前記軟質材が前記ディスクの押圧部によって押圧されている」
というものである。
The invention of
“While the screw has at least one engaging protrusion protruding from the seating surface of the head in the outer diameter direction,
The disc has a hole through which the shaft portion of the screw is inserted and a head portion seating surface of the screw overlaps, and a pressing portion that extends from the tube portion in the outer diameter direction and overlaps the soft material. An engagement hole that engages with the engagement protrusion of the screw is formed in the cylindrical portion,
With the cylindrical portion biting into the soft material and the engaging protrusion engaging with the engaging hole, the soft material spreading outside the outer periphery of the screw head is pressed by the pressing portion of the disk. Is there "
That's it.
本願発明において、基本的な作用は特許文献2と同様であり、電動式等の動力工具でビスをねじ込んだとき、ビスの座面がディスクを強く押圧する状態に至ると、ビスの係合突起とディスクの係合穴とが嵌合することにより、ビスの回転が停止して動力工具に強い抵抗が生じる。従って、作業者はその時点でトリガーから指を離して回転を停止することが出来、これにより、ビスを適切な深さにねじ込むことができる(つまり、ねじ込み過ぎを防止できる。)。
In the present invention, the basic action is the same as that of
従って、特許文献2と同様に、ビスを適切な深さにねじ込むことを、自動的に行うことができる。その結果、基材がALC板等のコンクリートや窯業系又はセメント系のサイディング、レンガ、石膏ボードのような脆い素材であったり、薄金属板や厚くない木板、或いは比較的薄い樹脂板のように引き抜きに対する抵抗が高くない素材であったりしても、ねじのねじ込み過ぎによる締結不良を防止できる。また、緩み止め効果も発揮される。
Therefore, as in
そして、ビスの回転によってディスクが連れ回転することがあるが、本願発明では、ビスのねじ込みの途中で、ディスクのうち少なくとも内周縁の筒部が軟質材に食い込むため、ディスクと軟質材との間の摩擦抵抗を速やかに高くなる。従って、ディスクの回転を速やかに停止させて、係合突起を係合穴にしっかりと嵌め込むことができる。このため、ねじ込み過ぎ(打ち込み過ぎ)の防止機能を確実化できる。 The disk may rotate with the rotation of the screw. In the present invention, during the screwing of the screw, at least the cylindrical portion of the inner peripheral edge of the disk bites into the soft material. The frictional resistance increases quickly. Therefore, the rotation of the disk can be quickly stopped, and the engaging protrusion can be firmly fitted into the engaging hole. For this reason, it is possible to ensure the function of preventing excessive screwing (too much driving).
また、少なくとも筒部が軟質材に食い込むことにより、ディスクと軟質材との間の密着性が高くなるため、ディスクと軟質材との間のシール性も向上できる。なお、屋上での施工のように水平面に軟質材を固定する場合は、施工に際しては、ディスクに手を触れずに、単にビスを動力ドライバで打ち込むだけでよい。上記ではこの施工態様を前提にしているが、ディスクに手を当てて保持しながら軟質材に押し当てた状態で、ビスを打ち込むことも可能である。 In addition, since at least the cylindrical portion bites into the soft material, the adhesion between the disc and the soft material is increased, so that the sealing performance between the disc and the soft material can be improved. In addition, when fixing a soft material to a horizontal surface like construction on a roof, it is only necessary to drive a screw with a power driver without touching the disk at the time of construction. In the above, this construction mode is premised, but it is also possible to drive a screw in a state in which the disk is pressed against a soft material while being held by placing a hand on the disk.
ビスの頭部は、六角頭も鍋頭などの様々な態様を採用できるが、請求項2のように皿頭を採用すると、頭部の頂面をディスクの表面から沈ませた状態にできるため、ビスの頭部の露出(突出)を嫌うような現場に好適である。
As for the head of the screw, various forms such as a hexagonal head and a pan head can be adopted. However, if the countersunk head is adopted as in
また、請求項2では、ディスクのテーパ筒部も軟質材に入り込むため、ビスのねじ込み工程においてディスクと軟質材との間の摩擦を急激に増大させる効果に優れている。従って、ディスクの回転を適切な状態で停止させることができて、ねじ込み過ぎ防止機能を更に向上できる。 According to the second aspect of the present invention, since the tapered cylindrical portion of the disk also enters the soft material, the effect of rapidly increasing the friction between the disk and the soft material in the screw screwing process is excellent. Accordingly, the rotation of the disk can be stopped in an appropriate state, and the function of preventing excessive screwing can be further improved.
請求項3のように係合突起及び係合穴を軸方向に長い形態に形成すると、係合突起と係合穴との嵌合を確実化して、ねじ込み過ぎ防止機能を更に向上できる(緩み止め機能も向上できる。)。
When the engagement protrusion and the engagement hole are formed in a shape elongated in the axial direction as in
また、請求項3では、軟質材に食い込む筒部は、テーパ筒部と円筒状部との2段階の構成になっているが、係合穴は円筒状部を分断しておらずクローズド方式になっているため、テーパ筒部の剛性は高くなっている。従って、円筒状部及びテーパ筒部が軟質材に食い込ませることを確実化しつつ、係合穴が広がり変形することを防止して、係合突起と係合穴との嵌合状態を確実に実現できる。従って、ねじ込み過ぎ防止機能に一層優れている。また、固定強度も安定化できる。
Further, in
実施形態のように、ディスクの押圧部に軟質材に食い込むリブを形成すると、軟質材の押さえ効果を助長できると共に、断面係数の増大によってディスクの剛性もアップできる利点がある。 Forming ribs that bite into the soft material in the pressing portion of the disk as in the embodiment has the advantage that the pressing effect of the soft material can be promoted and the rigidity of the disk can be increased by increasing the section modulus.
(1).第1実施形態
次に、本願発明の実施形態を図面に基づいて説明する。まず、図1,2に示す第1実施形態を説明する。外断熱の建物においては、屋上や壁については、断熱材が敷設されていてこれを防水シートで覆っているが、本実施形態は、防水シート1を介して断熱材2をALC板からなる基材3に固定するための締結装置4に適用している。防水シート1と断熱材2は、請求項に記載した軟質材に相当する。
(1). First Embodiment Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. First, the first embodiment shown in FIGS. In a building with external heat insulation, a heat insulating material is laid on the rooftop and walls and covered with a waterproof sheet. In the present embodiment, the
締結装置4は、防水シート1に重なるリング状のディスク5と、これを押さえ保持するビス6とから成っている。ビス6は、軸部7とその一端に設けた頭部8とを有しており、軸部7の外周には1条のねじ山9が形成されている(多条ねじでもよい。)。
The
ねじ山9は、ピッチが谷径とほぼ同じ程度になっており、谷部には、ねじ山9が存在しない平滑面が存在している。また、軸部7の先端部は尖っていて、ねじ山9は、高さを徐々に低くしながら先端に至っている。従って、ビス6は、木ねじタイプの自己穿孔式になっている(ドリルねじも採用できる。)。軸部7のうち頭部8に寄ったかなりの部分は、素材径のままのねじ無し部になっている。
The thread 9 has a pitch that is substantially the same as the valley diameter, and a smooth surface without the thread 9 is present in the valley. Further, the tip end portion of the
ビス6の頭部8は、軸部7に向けて縮径したテーパ状の座面10を有する皿型であり、頂面には、ビットが嵌まる十字型の係合穴11を形成している。係合穴11は、十字形や六角形、星形などとすることも可能である。
The
頭部8の座面10には、ビス側の回転規制手段として、軸方向に細長い係合突起12が、周方向に等間隔で離れた4本形成されている。係合突起12は平断面角形になっているが、平断面台形状や三角形状に形成することも可能である。そして、係合突起12は、軸部7に近い側から頭部8の外周に向けて突出高さが徐々に低くなっている。従って、側面視で三角形状になっている。係合突起12の下端は、座面10の下端よりも僅かに上に(頭部8の頂面側に)位置している。係合突起12の裁断突出寸法は、ディスク5の板厚と略同じ程度に設定している。
On the
ディスク5は一種の座金であり、従って、中心部には、ビス6の軸部7が挿通される貫通穴(中心穴)13が空いている。そして、ディスク5のうちビス6の座面10が重なる部分は、バーリング加工によってテーパ状筒部14に形成されており、テーパ状筒部14の内周縁に、ビス6の首下部が嵌まるストレート部15を一体に連接している。ディスク5のうちテーパ状筒部14の外側に広がる部分は、防水シート1を押さえるリング状の押圧部5aになっている。
The
テーパ状筒部14には、係合突起12が嵌まる係合穴16が、周方向に等間隔で4本形成されている。係合穴16は軸方向に長い長穴になっているが、ストレート部15を分断しておらず、ストレート部15は、周方向に途切れなく連続したループ構造になっている。このため、テーパ状筒部14は係合穴16を有しているにもかかわらず、高い剛性を有している。
The tapered
(2).まとめ
締結装置4を使用して防水シート1及び断熱材2を押さえ固定するに当たっては、屋上での施工の場合は、ディスク5を所定位置において、ビス6を伝動ドライバで回転させつつ、防水シート1及び断熱材2を貫通させて基材3にねじ込んでいったらよい。ビス6の係合突起12がディスク5のテーパ状筒部14に当たるまでは、ディスク5は防水シート1に載ったままであり、ストレート部15及びテーパ状筒部14は防水シート1及び断熱材2に食い込んではない。
(2). Summary When holding and fixing the
なお、図2では、ストレート部15及びテーパ状筒部14が防水シート1及び断熱材2に食い込んだ状態を表示しているが、これは便宜的なものあり、実際には、ビス6の頭部8が当たっていない状態では、ディスク5は防水シート1に載っているだけである。
2 shows a state in which the
ビス6の係合突起12がディスク5のテーパ状筒部14に当たると、係合突起12が係合穴16に嵌合して、ディスク5はビス6と一緒に回転していく。このため、ディスク5は防水シート1及び断熱材2に押さえられて、ストレート部15とテーパ状筒部14とが、防水シート1を押し曲げながら断熱材2に食い込んでいく。
When the engaging
そして、防水シート1への押し付けによって、防水シート1とディスク5との摩擦抵抗が大きくなっていくため、ディスク5の回転は途中で止まって、ビス6だけが回転し、ビス6の係合突起12がいったん係合穴16から外れて次の係合穴16に嵌まる、という動きが1回又は複数回行われ、次いで、ねじ込み抵抗が非常に大きくなる。
Since the frictional resistance between the
つまり、係合突起12が係合穴16にカチッというクリック感を伴って嵌まり、次いで、ビス6の回転に対する抵抗が急激に増大するのであり、これにより、作業者は、ビス6が所定状態までねじ込まれたことを感覚的に把握できる。従って、その時点でトリガーから指を離してビス6の回転を停止することにより、基材3の雌ねじを破壊することなく、ディスク5で防水シート1及び断熱材2を押さえ固定することができる。
That is, the
なお、係合突起12が最初に係合穴16に嵌まった状態のままで所定深さまでねじ込まれることも想定されるが、この場合も、ディスク5がある程度まで防水シート1及び断熱材2に押さえられると、防水シート1とディスク5との間の摩擦抵抗が非常に大きくなることにより、通常のトルクでは、ビス6とディスク5とを一緒に回転させることが困難になるため、作業者は、回転に対する抵抗が急激に増大した時点で回転を停止させるのが通常であり、これにより、ねじ込み過ぎを防止できる。
It is assumed that the
なお、壁の施工の場合は、ディスク5を作業者が手で所定位置に保持した状態でビス6を打ち込むことになるが、ビス6が基材3に食い込み初めたらディスク5を手で保持しておく必要はなく、ビス6のねじ込みによって、ディスク5が押さえ保持される。
In the case of wall construction, the
そして、本実施形態では、ビス6の頭部の座面10はテーパ状である一方、ディスク5のテーパ状筒部14はその全体が断熱材2の側に沈み込んでいるため、ディスク5の上面には突出物は存在しない。また、ビス6のねじ込みによってディスク5もその板厚程度は断熱材2に沈み込むのが普通であるため、施工面にディスク5やビス6の頭部8が突出しない状態にすることができる。このため、突出物を嫌う現場に好適である。
In this embodiment, the
仮に、係合穴16はストレート部15を分断して下方に切り開かれた態様にすることも可能であるが、この場合は、係合穴16で分断された舌片が軸心から遠ざかるように広がり変形するおそれがある。しかし、本実施形態では、テーパ状筒部14は断熱材2の内部に入り込んでいるため、舌片の広がり変形に対して大きな抵抗が生じる。従って、仮に係合穴16がストレート部15を分断して切り開かれていても、係合突起12が複数の舌片に当たりながら乗り越えていき、その結果、ねじ込み深さが深くなり過ぎてしまうと、といった現象は生じない。
Temporarily, the
従って、仮に係合穴16が下方に切り開かれていても所定のねじ込み深さを保持して雌ねじの破断を防止できるが、実施形態のようにストレート部15を連続したループ構造に形成すると、テーパ状筒部14の過剰な変形を防止して、ねじ込み過ぎを確実に防止できる。
Therefore, even if the
また、実施形態のように、係合突起12を、その下端の突出寸法が最も高くなるように側面視で三角形状に形成すると、係合突起12がテーパ状筒部14に点当たりになるため、テーパ状筒部14の弾性変形を容易化して、係合穴16への係合突起12の嵌まり込みを促進できる。従って、本願発明では、係合穴16をクローズドタイプとしたことによってテーパ状筒部14の剛性を高めつつ、係合穴16への係合突起12の嵌まり込みは容易化できるという利点がある。
Further, as in the embodiment, when the
係合突起12の突出寸法を高さ位置によって異ならせる場合、上下中間部が最も高くなるように設定するなど、異ならせの態様は任意に設定できる。また、図4(C)に変形例として示すように、係合突起12を全長にわたって同じ高さに設定してもよい。
When the protrusion dimension of the
(3).他の実施形態
次に、図3以下の他の実施形態を説明する。図3に示す第2実施形態は請求項4,5を具体化したものであり、第1実施形態の構成に加えて、筒部14,15の外側の押圧部5aに、放射方向に延びる4本のリブ17を、周方向に等間隔で形成している。各リブ17は断面円弧状であり、テーパ状筒部14と同じ側に(下向きに)突出しており、防水シート1(及び断熱材2に食い込む。従って、リブ17は、補強機能に併せて、防水シート1をしっかり押さえる機能を備えている。
(3). Other Embodiments Next, other embodiments of FIG. 3 and the following will be described. The second embodiment shown in FIG. 3 embodies
本実施形態では、リブ17は、ディスク5の半径よりも少し短い長さであり、テーパ状筒部14との間及び外周との間に同じ程度の間隔が空いている。従って、全体がリング状部の下方に膨出している。係合穴16から周方向に45度ずれた位置に形成している。
In the present embodiment, the
リブ17の位置や本数は任意に設定することができる。実線のように設けることに加えて、又はこれに代えて、一点鎖線で示すように、各係合穴16の外側にリブ17を形成することは可能である。一点鎖線で示すリブは実線で示すリブ17よりも長さが短くなっているが、実線のリブ17と同じ長さに設定してもよい。
The position and number of
図4(A)(B)に示す第3実施形態でもリブ17を形成しているが、この実施形態では、リブ17はディスク5の外周まで延びている。第3実施形態において、図3(A)に一点鎖線で示したリブ17を併設することも可能である。
The
上記の実施形態のリブ17は放射状に延びているが、リブ17を環状に延びるリング状又は円弧状の形態に形成することも可能である。この場合、リブ17は、1本(又は1列)でもよいし、同心円状に複数形成してもよい。
The
図5(A)に示す第4実施形態では、係合突起12は、軸心を挟んだ両側に2本形成して、係合穴16は90度間隔で4本形成している。このように係合突起12と係合穴16との数を異ならせる場合、係合穴16の数が係合突起12の数の整数倍であったらよい。係合突起12及び係合穴16は、それぞれ120度間隔で設けるなどしてもよい。
In the fourth embodiment shown in FIG. 5A, two
図5(B)に示す第5実施形態では、第1実施形態のストレート部15は備えておらず、軟質材に食い込む筒部としてはテーパ状筒部14のみを有しており、テーパ状筒部14に、4本の係合穴16をクローズド方式で形成している。従って、この例でも、テーパ状筒部14は高い剛性を有している。
In the fifth embodiment shown in FIG. 5B, the
図5(C)に示す第6実施形態では、ビス6の頭部8はフランジ付きの六角頭に形成されており、座面10に、放射方向に延びる4本の係合突起12を形成している。一方、ディスク5の内周部には軟質材に食い込むストレート部15を形成しており、ディスク5のうち頭部8が重なる部位に係合穴16を形成している。係合穴16は、ストレート部15を分断しないクローズド方式になっている。この実施形態では、係合突起12は、軸心側が最も下向き突出高さが高くて、外側に向けて下向き突出高さが低くなっている。
In the sixth embodiment shown in FIG. 5C, the
本願発明は、他にも様々に具体化できる。例えば、係合突起は細長い形状である必要はないのであり、半球状なども採用できる(この場合、係合穴は長穴方式であってもよいし、丸穴方式であってもよい。)。ディスクは座金状である必要はないのであり、特許文献2に例示されているように、何らかの機能を有するプレート(金具)であってもよい。従って、1枚のディスクと複数のビスとをセットで使用することも可能である。
The present invention can be embodied in various ways. For example, the engagement protrusion does not need to have an elongated shape, and a hemispherical shape or the like can also be adopted (in this case, the engagement hole may be a long hole method or a round hole method). . The disk does not need to be a washer, and may be a plate (metal fitting) having some function as exemplified in
本願発明は、締結装置に具体化できる。従って、産業上利用できる。 The present invention can be embodied in a fastening device. Therefore, it can be used industrially.
1 防水シート(軟質材)
2 断熱材(軟質材)
3 基材(ALC板)
4 締結装置
5 ディスク
5a 押圧部
6 ビス
7 軸部
8 頭部
9 ねじ山
10 座面
12 係合突起
13 貫通穴
14 テーパ状筒部
15 ストレート部
16 係合穴
17 リブ
1 Waterproof sheet (soft material)
2 Heat insulation material (soft material)
3 Base material (ALC plate)
DESCRIPTION OF
Claims (4)
ディスクと自己穿孔式のビスとを有しており、
前記ビスにおける頭部の座面に、少なくとも1つの係合突起を突設している一方、
前記ディスクには、前記ビスの軸部が貫通する穴が空いており、前記ディスクのうち少なくとも穴の内周縁は、前記軟質材に食い込む筒部になっており、かつ、前記ディスクのうち前記ビスの頭部が重なる部位に、前記係合突起が嵌まり込む係合穴が形成されている、
締結装置。 A fastening device for holding and fixing a soft material,
It has a disc and a self-piercing screw,
While projecting at least one engagement protrusion on the seat surface of the head of the screw,
The disc has a hole through which the shaft portion of the screw passes, and at least an inner peripheral edge of the hole is a cylindrical portion that bites into the soft material, and the screw of the disc is the screw. An engagement hole into which the engagement protrusion fits is formed in a portion where the head of the
Fastening device.
前記ディスクのうち前記ビスにおける頭部の座面が重なる部位は、前記軟質材に食い込むテーパ状筒部になっており、前記テーパ状筒部に前記係合穴が形成されている、
請求項1に記載した締結装置。 While the head of the screw is a countersunk head having a tapered surface that is tapered,
The part of the disk where the head seating surface of the screw overlaps is a tapered cylindrical part that bites into the soft material, and the engagement hole is formed in the tapered cylindrical part.
The fastening device according to claim 1.
前記ディスクにおけるテーパ状筒部の内周縁に、前記ビスの首下部が嵌まる円筒状部が一体に連続しており、前記係合穴は、軸線方向に長い長穴になっていて前記円筒状部は分断していない、
請求項2に記載した締結装置。 While the engagement protrusion is a long protrusion in the axial direction,
A cylindrical portion into which the lower neck of the screw is fitted is integrally connected to an inner peripheral edge of the tapered cylindrical portion of the disk, and the engagement hole is a long hole in the axial direction, and the cylindrical shape The division is not divided,
The fastening device according to claim 2.
前記ビスは、頭部の座面から外径方向に突設する少なくとも1つの係合突起を有している一方、
前記ディスクは、前記ビスの軸部が挿通する穴を有すると共に前記ビスの頭部座面が重なる筒部と、前記筒部から外径方向に延設されていて前記軟質材に重なる押圧部とを有しており、前記筒部に、前記ビスの係合突起に係合する係合穴を形成しており、
前記筒部が前記軟質材に食い込むと共に前記係合突起が前記係合穴に係合した状態で、前記ビスの頭部の外周の外側に広がる前記軟質材が前記ディスクの押圧部によって押圧されている、
軟質材の固定構造。 A fixing structure that holds and holds a soft material on a base material through a fastening device composed of a disk and a countersunk head screw,
While the screw has at least one engaging protrusion protruding from the seating surface of the head in the outer diameter direction,
The disc has a hole through which the shaft portion of the screw is inserted and a head portion seating surface of the screw overlaps, and a pressing portion that extends from the tube portion in the outer diameter direction and overlaps the soft material. An engagement hole that engages with the engagement protrusion of the screw is formed in the cylindrical portion,
With the cylindrical portion biting into the soft material and the engaging protrusion engaging with the engaging hole, the soft material spreading outside the outer periphery of the screw head is pressed by the pressing portion of the disk. Yes,
Fixed structure of soft material.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018035282A JP7089215B2 (en) | 2018-02-28 | 2018-02-28 | Fastening device and fixing structure of soft material using it |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018035282A JP7089215B2 (en) | 2018-02-28 | 2018-02-28 | Fastening device and fixing structure of soft material using it |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019148330A true JP2019148330A (en) | 2019-09-05 |
JP7089215B2 JP7089215B2 (en) | 2022-06-22 |
Family
ID=67849266
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018035282A Active JP7089215B2 (en) | 2018-02-28 | 2018-02-28 | Fastening device and fixing structure of soft material using it |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7089215B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6912643B1 (en) * | 2020-12-03 | 2021-08-04 | 近江Oft株式会社 | Fastener for fixing soft materials |
EP3971428A1 (en) * | 2020-09-16 | 2022-03-23 | Tile Fixer Limited | Fixing washer |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007016864A (en) * | 2005-07-06 | 2007-01-25 | Jpf Works Kk | Fastener, and screw and washer comprising the same |
JP2010105667A (en) * | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Tsutsunaka Sheet Bosui Kk | Waterproof sheet laying structure and sheet joint member for laying waterproof sheet |
JP2017082546A (en) * | 2015-10-30 | 2017-05-18 | 旭化成ホームズ株式会社 | Waterproof sheet fastener, structure for fastening waterproof sheet, and plate |
JP2017129247A (en) * | 2016-01-22 | 2017-07-27 | 日本パワーファスニング株式会社 | Fastening device |
-
2018
- 2018-02-28 JP JP2018035282A patent/JP7089215B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007016864A (en) * | 2005-07-06 | 2007-01-25 | Jpf Works Kk | Fastener, and screw and washer comprising the same |
JP2010105667A (en) * | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Tsutsunaka Sheet Bosui Kk | Waterproof sheet laying structure and sheet joint member for laying waterproof sheet |
JP2017082546A (en) * | 2015-10-30 | 2017-05-18 | 旭化成ホームズ株式会社 | Waterproof sheet fastener, structure for fastening waterproof sheet, and plate |
JP2017129247A (en) * | 2016-01-22 | 2017-07-27 | 日本パワーファスニング株式会社 | Fastening device |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3971428A1 (en) * | 2020-09-16 | 2022-03-23 | Tile Fixer Limited | Fixing washer |
JP6912643B1 (en) * | 2020-12-03 | 2021-08-04 | 近江Oft株式会社 | Fastener for fixing soft materials |
JP2022088911A (en) * | 2020-12-03 | 2022-06-15 | 近江Oft株式会社 | Fastener for fixing soft material |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7089215B2 (en) | 2022-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0716090Y2 (en) | Tapping screw | |
JP6280542B2 (en) | Fastener with multiple screw areas | |
US6179538B1 (en) | Screw for fastening metal or plastic sections or plates onto a base | |
EP0414335A1 (en) | Self-drilling wall anchor | |
JP4568647B2 (en) | Fastener | |
JP3666754B2 (en) | Screws for fixing metal profiles and plastic profiles or one of them or plastic plates on the substructure | |
JP6810520B2 (en) | Fastening device | |
US20150071731A1 (en) | Back-out resistant fastener | |
US7938606B2 (en) | Expanding screw | |
JP2019148330A (en) | Fastening device, and fixing structure of soft material using the same | |
JP2019002564A (en) | Screw having multiple-thread neck lower screw part | |
US9822810B2 (en) | Fastener | |
EP0787908B1 (en) | Drive-in concrete fastener | |
JP7437114B2 (en) | flow drill screw | |
JP2018017283A (en) | Building construction screw | |
JP2001295818A (en) | Wood screw | |
JP2007315513A (en) | Self-boring screw | |
JP4167218B2 (en) | Tapping screw for thin plate | |
EP4074992B1 (en) | Wood screw | |
JP6912643B1 (en) | Fastener for fixing soft materials | |
JP7320893B1 (en) | Fixture | |
JP2008057170A (en) | Fastening screw for roofing material and the like | |
JP2001041216A (en) | Washer and self drilling screw having the same | |
RU151315U1 (en) | METAL FASTENING ELEMENT FOR FASTENING ROOF SOCKET ELEMENT FOR FASTENING OF HEAT INSULATION | |
CN220081893U (en) | Cement screw with stable installation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220301 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20220315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20220315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220524 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7089215 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |