JP2019146927A - Golf shot analyzer - Google Patents

Golf shot analyzer Download PDF

Info

Publication number
JP2019146927A
JP2019146927A JP2018035010A JP2018035010A JP2019146927A JP 2019146927 A JP2019146927 A JP 2019146927A JP 2018035010 A JP2018035010 A JP 2018035010A JP 2018035010 A JP2018035010 A JP 2018035010A JP 2019146927 A JP2019146927 A JP 2019146927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shot
result
golf
analysis
count
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018035010A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7006379B2 (en
Inventor
達也 屋敷
Tatsuya Yashiki
達也 屋敷
健 山元
Takeshi Yamamoto
健 山元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2018035010A priority Critical patent/JP7006379B2/en
Publication of JP2019146927A publication Critical patent/JP2019146927A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7006379B2 publication Critical patent/JP7006379B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide the result of shot analysis that are more useful to a golfer.SOLUTION: A golf shot analyzer is provided. The golf shot analyzer comprises a target setting unit, a result acquisition unit, a storage unit, an analysis unit, and a picture creation unit. The target setting unit sequentially sets a target value for a shot on a golf course in accordance with user input. The result acquisition unit sequentially acquires a result value representing the result of the shot after the shot. The storage unit accumulates shot data for at least one of a combination of the target value and the result value and a deviation amount between the target value and the result value. The analysis unit analyzes the shot by analyzing the deviation amount on the basis of the shot data accumulated in the storage unit. The picture creation unit creates a picture for displaying the result of shot analysis.SELECTED DRAWING: Figure 10

Description

本発明は、ゴルフショット分析装置、プログラム及び方法に関する。   The present invention relates to a golf shot analyzer, a program, and a method.

従来より、ゴルフのラウンド中の各ショットの結果を記録し、これに基づいてショットの分析を行う装置が公知である。特許文献1も、この種の装置を開示している。特許文献1では、各ショットの飛距離が番手毎に記録され、横軸に飛距離を、縦軸に打撃回数をとった番手毎の飛距離の分布のグラフが表示される。これにより、ゴルファーは、自身の番手毎の飛距離の傾向を知り、自身の実力を把握し易くなる。   2. Description of the Related Art Conventionally, an apparatus that records a result of each shot during a golf round and analyzes a shot based on the result is known. Patent Document 1 also discloses this type of device. In Patent Document 1, the flight distance of each shot is recorded for each count, and a graph of the flight distance distribution for each count with the horizontal axis representing the flight distance and the vertical axis representing the number of hits is displayed. This makes it easier for the golfer to know the tendency of the flight distance for each count and to grasp his / her ability.

特開2011−183138号公報JP 2011-183138 A

しかしながら、番手毎に予想される飛距離を知るだけで、自身の実力を正しく把握し、これをゴルフのプレーに活かすことができるとは限らない。例えば、飛距離を知るだけでは、自身が目標としていたボールの到達点に対し実際の到達点がどれだけズレているかを知ることができない。そして、単なる飛距離ではなく、このようなズレ量こそがショットの分析により有用であるということもでき、ゴルファーがこのようなズレ量又はこれに基づく分析の結果を知ることは、自身の実力を真に理解することにつながり得る。あるいは、ズレ量又はこれに基づく分析の結果は、ラウンド中のコースの攻略方法を考えたり、ラウンド中に次に使用するゴルフクラブの番手を選択したりすることにも寄与し得る。   However, just knowing the expected flight distance for each count, it is not always possible to correctly grasp one's own ability and use this for golf play. For example, it is not possible to know how much the actual arrival point is deviated from the target point of the ball that is the target, only by knowing the flight distance. And it can be said that such a deviation amount is more useful for shot analysis than just a flight distance, and it is possible for a golfer to know such a deviation amount or an analysis result based on this ability. It can lead to a real understanding. Alternatively, the amount of deviation or the result of the analysis based on the amount of deviation can also contribute to thinking about how to capture the course during the round and selecting the number of the next golf club to be used during the round.

本発明は、ゴルファーにとってより有用なショットの分析の結果を提供することができるゴルフショット分析装置、プログラム及び方法を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide a golf shot analysis device, a program, and a method that can provide a result of shot analysis more useful to a golfer.

第1観点に係るゴルフショット分析装置は、目標設定部と、結果取得部と、記憶部と、分析部と、画面作成部とを備える。前記目標設定部は、ユーザーの入力に従って、ゴルフコース上でのショットの目標値を順次設定する。前記結果取得部は、前記ショットの後に、前記ショットの結果を表す結果値を順次取得する。前記記憶部は、前記目標値と前記結果値との組み合わせ、及び前記目標値と前記結果値とのズレ量の少なくとも一方に関するショットデータを蓄積する。前記分析部は、前記記憶部に蓄積されている前記ショットデータに基づいて、前記ズレ量を分析することにより、前記ショットの分析を行う。前記画面作成部は、前記ショットの分析の結果を表示する画面を作成する。   The golf shot analysis apparatus according to the first aspect includes a target setting unit, a result acquisition unit, a storage unit, an analysis unit, and a screen creation unit. The target setting unit sequentially sets target values for shots on a golf course in accordance with user input. The result acquisition unit sequentially acquires a result value representing the result of the shot after the shot. The storage unit accumulates shot data relating to at least one of a combination of the target value and the result value and a deviation amount between the target value and the result value. The analysis unit analyzes the shot by analyzing the amount of deviation based on the shot data accumulated in the storage unit. The screen creation unit creates a screen for displaying a result of the shot analysis.

第2観点に係るゴルフショット分析装置は、第1観点に係るゴルフショット分析装置であって、前記分析部は、前記ズレ量を分析することにより、前記ショットのバラつき傾向を分析する。   A golf shot analysis apparatus according to a second aspect is the golf shot analysis apparatus according to the first aspect, wherein the analysis unit analyzes the deviation tendency of the shots by analyzing the deviation amount.

第3観点に係るゴルフショット分析装置は、第1観点又は第2観点に係るゴルフショット分析装置であって、前記目標値及び前記結果値は、打球方向を示す値を含む。   The golf shot analysis apparatus according to the third aspect is the golf shot analysis apparatus according to the first aspect or the second aspect, wherein the target value and the result value include a value indicating a hitting direction.

第4観点に係るゴルフショット分析装置は、第1観点から第3観点のいずれかに係るゴルフショット分析装置であって、前記目標値及び前記結果値は、飛距離を示す値を含む。   A golf shot analysis apparatus according to a fourth aspect is the golf shot analysis apparatus according to any one of the first to third aspects, wherein the target value and the result value include a value indicating a flight distance.

第5観点に係るゴルフショット分析装置は、第1観点から第4観点のいずれかに係るゴルフショット分析装置であって、前記分析部は、前記記憶部に蓄積されている前記ショットデータに基づいて、ゴルフクラブの番手毎の平均飛距離を算出し、前記平均飛距離に基づいて、前記番手毎の飛距離の目安を決定することにより、前記ショットの分析を行う。   A golf shot analysis device according to a fifth aspect is the golf shot analysis device according to any one of the first to fourth aspects, wherein the analysis unit is based on the shot data accumulated in the storage unit. The shot is analyzed by calculating an average flight distance for each count of the golf club and determining a standard of the flight distance for each count based on the average flight distance.

第6観点に係るゴルフショット分析装置は、第1観点から第5観点のいずれかに係るゴルフショット分析装置であって、次のショットで使用されるゴルフクラブの番手の情報を順次取得する番手取得部をさらに備える。前記記憶部には、前記ショットデータが前記番手毎に区別して蓄積される。前記分析部は、前記番手毎に前記ショットの分析を行う。   A golf shot analysis apparatus according to a sixth aspect is the golf shot analysis apparatus according to any one of the first to fifth aspects, wherein the number acquisition for sequentially acquiring the number information of the golf clubs used in the next shot The unit is further provided. In the storage unit, the shot data is stored separately for each count. The analysis unit analyzes the shot for each count.

第7観点に係るゴルフショット分析装置は、第6観点に係るゴルフショット分析装置であって、前記番手取得部は、前記ユーザーの入力に従って、前記番手の情報を取得する。   A golf shot analysis apparatus according to a seventh aspect is the golf shot analysis apparatus according to the sixth aspect, wherein the count acquisition unit acquires the count information in accordance with the user input.

第8観点に係るゴルフショット分析装置は、第6観点又は第7観点に係るゴルフショット分析装置であって、前記ゴルフクラブに保持され、前記ゴルフクラブの番手を識別可能なクラブ情報を読み取ることができるリーダーをさらに備える。前記番手取得部は、前記リーダーにより前記ゴルフクラブから読み取られた前記クラブ情報に基づいて、前記番手の情報を取得する。   A golf shot analyzing apparatus according to an eighth aspect is the golf shot analyzing apparatus according to the sixth aspect or the seventh aspect, wherein club information held by the golf club and capable of identifying the number of the golf club is read. It also has a reader who can. The count acquisition unit acquires the count information based on the club information read from the golf club by the reader.

第9観点に係るゴルフショット分析装置は、第6観点から第8観点のいずれかに係るゴルフショット分析装置であって、前記分析部は、前記次のショットで使用される前記番手に関する前記ショットの分析の結果に基づいて、前記次のショットで前記番手が使用された場合の前記次のショットの結果を予測する。前記画面作成部は、前記予測の結果を表示する前記画面を作成する。   A golf shot analysis apparatus according to a ninth aspect is the golf shot analysis apparatus according to any of the sixth aspect to the eighth aspect, wherein the analysis unit is configured to analyze the shot related to the count used in the next shot. Based on the result of the analysis, the result of the next shot when the count is used in the next shot is predicted. The screen creation unit creates the screen on which the prediction result is displayed.

第10観点に係るゴルフショット分析装置は、第1観点から第9観点のいずれかに係るゴルフショット分析装置であって、少なくとも前記目標設定部及び前記結果取得部は、前記ゴルフコースに持ち運ばれる携帯端末に含まれる。少なくとも前記記憶部は、前記携帯端末に接続されるサーバーに含まれる。   A golf shot analysis apparatus according to a tenth aspect is the golf shot analysis apparatus according to any one of the first aspect to the ninth aspect, wherein at least the target setting unit and the result acquisition unit are carried on the golf course. Included in mobile devices. At least the storage unit is included in a server connected to the mobile terminal.

第11観点に係るゴルフショット分析装置は、第1観点から第10観点のいずれかに係るゴルフショット分析装置であって、前記記憶部には、多数のゴルファーの前記ショットデータと個人情報とが関連付けて記憶されている。前記分析部は、前記記憶部内の前記多数のゴルファーの前記ショットデータ及び前記個人情報に基づいて、前記ショットの分析を行う。   A golf shot analysis apparatus according to an eleventh aspect is the golf shot analysis apparatus according to any one of the first aspect to the tenth aspect, wherein the storage unit associates the shot data and personal information of a number of golfers. Is remembered. The analysis unit analyzes the shot based on the shot data and the personal information of the plurality of golfers in the storage unit.

第12観点に係るゴルフショット分析プログラムは、記憶部に接続されるコンピュータに以下のことを実行させる。
(1)ユーザーの入力に従って、ゴルフコース上でのショットの目標値を順次設定すること。
(2)前記ショットの後に、前記ショットの結果を表す結果値を順次取得すること。
(3)前記目標値と前記結果値との組み合わせ、及び前記目標値と前記結果値とのズレ量の少なくとも一方に関するショットデータを前記記憶部に蓄積すること。
(4)前記記憶部に蓄積されている前記ショットデータに基づいて、前記ズレ量を分析することにより、前記ショットの分析を行うこと。
(5)前記ショットの分析の結果を表示する画面を作成すること。
The golf shot analysis program according to the twelfth aspect causes a computer connected to the storage unit to execute the following.
(1) To sequentially set target values for shots on a golf course in accordance with user input.
(2) Obtaining a result value representing the result of the shot sequentially after the shot.
(3) Accumulating shot data relating to at least one of a combination of the target value and the result value and a deviation amount between the target value and the result value in the storage unit.
(4) The shot is analyzed by analyzing the shift amount based on the shot data stored in the storage unit.
(5) Create a screen for displaying the result of the analysis of the shot.

第13観点に係るゴルフショット分析方法は、以下のことを含む。
(1)ユーザーの入力に従って、ゴルフコース上でのショットの目標値を順次設定すること。
(2)前記ショットの後に、前記ショットの結果を表す結果値を順次取得すること。
(3)前記目標値と前記結果値との組み合わせ、及び前記目標値と前記結果値とのズレ量の少なくとも一方に関するショットデータを記憶装置に蓄積すること。
(4)前記記憶装置に蓄積されている前記ショットデータに基づいて、前記ズレ量を分析することにより、前記ショットの分析を行うこと。
(5)前記ショットの分析の結果を前記ユーザーに提供すること。
The golf shot analysis method according to the thirteenth aspect includes the following.
(1) To sequentially set target values for shots on a golf course in accordance with user input.
(2) Obtaining a result value representing the result of the shot sequentially after the shot.
(3) Accumulating shot data relating to at least one of a combination of the target value and the result value and a deviation amount between the target value and the result value in a storage device.
(4) Analyzing the shot by analyzing the amount of deviation based on the shot data stored in the storage device.
(5) Providing the user with the result of analyzing the shot.

本発明によれば、ユーザーの入力に従って、ゴルフコース上でのショットの目標値が順次設定され、ショットの後に、ショットの結果を表す結果値が順次取得される。そして、目標値と結果値との組み合わせ、及び目標値と結果値とのズレ量の少なくとも一方に関するショットデータが蓄積され、蓄積されたショットデータに基づいて目標値と結果値とのズレ量が分析される。さらに、ズレ量の分析によるショットの分析の結果が、ユーザーに提供される。従って、ゴルファーにとってより有用なショットの分析の結果を提供することができる。   According to the present invention, target values of shots on a golf course are sequentially set according to a user input, and result values representing shot results are sequentially acquired after the shot. Shot data related to at least one of the combination of the target value and the result value and the amount of deviation between the target value and the result value is accumulated, and the amount of deviation between the target value and the result value is analyzed based on the accumulated shot data. Is done. Further, the result of the shot analysis by the analysis of the amount of deviation is provided to the user. Therefore, it is possible to provide a result of shot analysis that is more useful to the golfer.

本発明の一実施形態に係るゴルフショット分析装置(分析システム)の構成を示す図。The figure which shows the structure of the golf shot analyzer (analysis system) which concerns on one Embodiment of this invention. 図1の携帯端末の機能ブロック図。The functional block diagram of the portable terminal of FIG. 図1のサーバーの機能ブロック図。The functional block diagram of the server of FIG. ゴルフショット分析処理の流れを示すフローチャート。The flowchart which shows the flow of a golf shot analysis process. 攻略ルート画面の例。Example of capture route screen. 攻略ルート画面の別の例。Another example of the capture route screen. 攻略ルート画面のさらに別の例。Yet another example of the capture route screen. 分析結果画面の例。An example of the analysis result screen. 攻略ルート画面のさらに別の例。Yet another example of the capture route screen. 攻略ルート画面のさらに別の例。Yet another example of the capture route screen. ラウンド結果画面の例。Example of round result screen.

以下、図面を参照しつつ、本発明の一実施形態に係るゴルフショット分析装置、プログラム及び方法について説明する。   Hereinafter, a golf shot analyzer, a program, and a method according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

<1.ゴルフショット分析装置の全体構成>
図1に、本実施形態に係るゴルフショット分析装置である分析システム100の全体構成図を示す。分析システム100は、ゴルフコースでのラウンド中のショットを分析するシステムである。分析システム100は、ユーザーによりゴルフコースに携帯され、ラウンド中に持ち運ばれる携帯端末1と、携帯端末1が通信可能なサーバー2と含む。ここでいうユーザーとは、典型的にはラウンドを行うゴルファーGであるが、キャディー等であってもよく、分析システム100によるショットの分析の結果を必要とする者の総称である。サーバー2は、インターネット等の広域の通信ネットワーク8上に存在し、携帯端末1は、通信ネットワーク8を介してサーバー2に接続される。
<1. Overall Configuration of Golf Shot Analyzer>
In FIG. 1, the whole block diagram of the analysis system 100 which is a golf shot analyzer which concerns on this embodiment is shown. The analysis system 100 is a system for analyzing shots during a round on a golf course. The analysis system 100 includes a portable terminal 1 that is carried by a user on a golf course and carried during a round, and a server 2 with which the portable terminal 1 can communicate. The user here is typically a golfer G who performs a round, but may be a caddy or the like, and is a general term for a person who needs a result of analysis of a shot by the analysis system 100. The server 2 exists on a wide-area communication network 8 such as the Internet, and the mobile terminal 1 is connected to the server 2 via the communication network 8.

ユーザーは、ゴルファーGによるラウンド中のショットの度に、目標とするボールの到達点(以下、目標地点という)を表す目標値と、実際の到達点(結果地点という)を表す結果値とを携帯端末1に入力する。本実施形態に係る目標値及び結果値には、飛距離及び打球方向を示す値が含まれる。また、携帯端末1には、ショットの度に、ショットに使用されるゴルフクラブの番手の情報も入力される。これらの目標値と結果値とゴルフクラブの番手の情報は、携帯端末1からサーバー2に送信され、ゴルファーGを識別する情報(以下、ゴルファーIDという)とともに互いに関連付けられて、サーバー2に含まれるデータベース3に蓄積される。すなわち、データベース3には、目標値と結果値との組み合わせに関するデータ(以下、ショットデータという)がゴルファーG毎及び番手毎に区別して蓄積される。   Each time a shot is taken by a golfer G during a round, the user carries a target value that represents the target point of the target ball (hereinafter referred to as target point) and a result value that represents the actual target point (referred to as result point) Input to the terminal 1. The target value and result value according to the present embodiment include values indicating the flight distance and the hit ball direction. Further, the count of the golf club used for the shot is also input to the portable terminal 1 for each shot. The target value, result value, and golf club count information are transmitted from the portable terminal 1 to the server 2 and are associated with each other together with information for identifying the golfer G (hereinafter referred to as golfer ID), and are included in the server 2. Accumulated in the database 3. In other words, the database 3 stores data relating to combinations of target values and result values (hereinafter referred to as shot data) separately for each golfer G and each number.

以上のとおりに収集され、データベース3内に蓄積されたショットデータ及び各種関連情報は、ショットの分析に使用される。ショットの分析は、目標値と結果値とのズレ量を分析することにより行われ、この分析の結果は、携帯端末1を介してユーザーに提供される。ゴルファーGは、この分析の結果により自身の実力を正しく把握し、これを以後のプレーに活かすことができる。また、この分析の結果は、ゴルファーGによるゴルフのラウンドをナビゲーションするためのさらなる分析にも使用され、ナビゲーションのための情報は、適宜、携帯端末1を介してユーザーに提供される。   The shot data and various related information collected as described above and accumulated in the database 3 are used for shot analysis. Shot analysis is performed by analyzing the amount of deviation between the target value and the result value, and the result of this analysis is provided to the user via the mobile terminal 1. The golfer G can correctly grasp his / her ability based on the result of this analysis, and can make use of it in the subsequent play. The result of this analysis is also used for further analysis for navigating the golf round by the golfer G, and information for navigation is provided to the user via the portable terminal 1 as appropriate.

以下、携帯端末1及びサーバー2の構成について説明した後、分析システム100により実行されるゴルフショット分析処理の流れについて説明する。   Hereinafter, after describing the configuration of the mobile terminal 1 and the server 2, the flow of the golf shot analysis process executed by the analysis system 100 will be described.

<2.各部の構成>
<2−1.携帯端末>
図2に携帯端末1の構成を示す。携帯端末1は、ユーザーに携帯され、ゴルフコースやゴルフの練習場等、様々な場所に持ち運ばれる。携帯端末1は、ハードウェアとしてはスマートフォンや、タブレットコンピュータ、ラップトップコンピュータ、スマートグラスのようなAR(拡張現実)端末等の汎用的なコンピュータであり、このようなコンピュータに所定のプログラム1Aをインストールすることにより構成される。プログラム1Aは、携帯端末1に後述する処理を実行させるプログラムであり、例えば、通信ネットワーク8を介して別の装置から、又はCD−ROM、USBメモリ等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体10から取得される。典型的には、プログラム1Aは、通信ネットワーク8を介してプログラム1Aを配信可能なサーバー(サーバー2であってもよい)から携帯端末1にダウンロードされる。
<2. Configuration of each part>
<2-1. Mobile device>
FIG. 2 shows the configuration of the mobile terminal 1. The portable terminal 1 is carried by a user and carried to various places such as a golf course and a golf practice field. The mobile terminal 1 is a general-purpose computer such as a smartphone, a tablet computer, a laptop computer, or an AR (augmented reality) terminal such as a smart glass as hardware, and a predetermined program 1A is installed on such a computer. It is constituted by doing. The program 1A is a program that causes the mobile terminal 1 to execute processing to be described later. For example, the program 1A is acquired from another device via the communication network 8 or from a computer-readable recording medium 10 such as a CD-ROM or USB memory. Is done. Typically, the program 1A is downloaded to the mobile terminal 1 from a server (which may be the server 2) that can distribute the program 1A via the communication network 8.

図2に示すように、携帯端末1は、表示部11、入力部12、記憶部13、制御部14及び通信部15を備える。これらの部11〜15は、互いにバス線16を介して接続されており、相互に通信可能である。本実施形態では、表示部11は、液晶ディスプレイ等で構成されており、後述する画面等の必要な情報をユーザ−に対し表示する。また、入力部12は、タッチパネルや操作ボタン、マウス、キーボード等で構成されており、携帯端末1、ひいてはこれに接続されるサーバー2に対するユーザーからの操作を受け付ける。   As shown in FIG. 2, the mobile terminal 1 includes a display unit 11, an input unit 12, a storage unit 13, a control unit 14, and a communication unit 15. These units 11 to 15 are connected to each other via the bus line 16 and can communicate with each other. In the present embodiment, the display unit 11 is configured by a liquid crystal display or the like, and displays necessary information such as a screen described later to the user. The input unit 12 includes a touch panel, operation buttons, a mouse, a keyboard, and the like, and accepts an operation from the user with respect to the mobile terminal 1 and eventually the server 2 connected thereto.

記憶部13は、フラッシュメモリやハードディスク等の不揮発性の記憶装置から構成されており、プログラム1Aが格納されている。制御部14は、CPU、ROMおよびRAM等から構成されている。制御部14は、記憶部13内のプログラム1Aを読み出して実行することにより、位置計測部14A、目標設定部14B、結果取得部14C、番手取得部14D、分析部14E及び画面作成部14Fとして動作する。位置計測部14Aは、GPS(Global Positioning System)やみちびき、GLONASSのような、衛星測位システムと通信し、同システムから取得される信号に基づいて携帯端末1の位置情報を計測する。残りの各部14B〜14Fの動作の詳細は後述する。   The storage unit 13 is composed of a nonvolatile storage device such as a flash memory or a hard disk, and stores a program 1A. The control unit 14 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like. The control unit 14 operates as a position measurement unit 14A, a target setting unit 14B, a result acquisition unit 14C, a count acquisition unit 14D, an analysis unit 14E, and a screen creation unit 14F by reading and executing the program 1A in the storage unit 13. To do. The position measurement unit 14A communicates with a satellite positioning system such as GPS (Global Positioning System), Michibiki, or GLONASS, and measures the position information of the mobile terminal 1 based on a signal acquired from the system. Details of the operations of the remaining units 14B to 14F will be described later.

通信部15は、携帯端末1をインターネット等の広域の通信ネットワーク8に接続する通信インターフェースとして機能する。また、通信部15は、Wi-Fi(登録商標)や、Bluetooth(登録商標)、FeliCa(登録商標)のような非接触通信又は近距離無線通信の規格にも対応しており、同規格に同じく対応する機器との間での通信を可能にする。   The communication unit 15 functions as a communication interface that connects the mobile terminal 1 to a wide-area communication network 8 such as the Internet. The communication unit 15 also supports non-contact communication or short-range wireless communication standards such as Wi-Fi (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), and FeliCa (registered trademark). It also enables communication with compatible devices.

<2−2.サーバー>
サーバー2は、ハードウェアとしては汎用的なサーバーコンピュータであり、このようなコンピュータにプログラム2Aをインストールすることにより構成される。本実施形態では、サーバー2は、クラウドコンピューティングサーバーあり、大容量記憶装置(記憶部23)を含むオンラインストレージとして機能する。プログラム2Aは、サーバー2に後述する処理を実行させるプログラムであり、例えば、通信ネットワーク8を介して別の装置から、又はCD−ROM、USBメモリ等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体20から取得される。なお、サーバー2の担う機能は、複数台のサーバーコンピュータにより分散処理されてもよいし、1台のサーバーコンピュータにより集中処理されてもよい。すなわち、本実施形態に係るサーバー2のハードウェア構成は、少なくとも1台サーバーコンピュータが存在するという以上の制約を受けるものではない。
<2-2. Server>
The server 2 is a general-purpose server computer as hardware, and is configured by installing the program 2A on such a computer. In this embodiment, the server 2 is a cloud computing server and functions as an online storage including a mass storage device (storage unit 23). The program 2A is a program that causes the server 2 to execute processing to be described later. For example, the program 2A is acquired from another device via the communication network 8 or from a computer-readable recording medium 20 such as a CD-ROM or USB memory. The Note that the functions performed by the server 2 may be distributedly processed by a plurality of server computers, or may be centrally processed by a single server computer. That is, the hardware configuration of the server 2 according to the present embodiment is not subject to the restriction that at least one server computer exists.

図3に示すように、サーバー2は、表示部21、入力部22、記憶部23、制御部24、通信部25を備えている。これらの部21〜25は、互いにバス線26を介して接続されており、相互に通信可能である。本実施形態では、表示部21は、液晶ディスプレイ等で構成されており、必要な情報を管理者に対し表示する。また、入力部22は、マウスやキーボード、タッチパネル、操作ボタン等で構成されており、サーバー2に対する管理者からの操作を受け付ける。   As shown in FIG. 3, the server 2 includes a display unit 21, an input unit 22, a storage unit 23, a control unit 24, and a communication unit 25. These units 21 to 25 are connected to each other via a bus line 26 and can communicate with each other. In this embodiment, the display part 21 is comprised with the liquid crystal display etc., and displays required information with respect to an administrator. The input unit 22 includes a mouse, a keyboard, a touch panel, operation buttons, and the like, and receives operations from the administrator for the server 2.

記憶部23は、ハードディスクや磁気テープ等の不揮発性の記憶装置から構成されておいる。記憶部23には、プログラム2Aが格納されている他、データベース3が構築されている。データベース3は、携帯端末1から取得される各種データが蓄積される。   The storage unit 23 is composed of a nonvolatile storage device such as a hard disk or a magnetic tape. The storage unit 23 stores the program 2A and the database 3 is constructed. The database 3 stores various data acquired from the mobile terminal 1.

制御部24は、CPU、ROMおよびRAM等から構成されている。制御部24は、記憶部23内に格納されているプログラム2Aを読み出して実行することにより、後述する処理を実行する。通信部25は、サーバー2をインターネット等の広域の通信ネットワーク8に接続する通信インターフェースとして機能する。   The control unit 24 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like. The control unit 24 reads and executes the program 2A stored in the storage unit 23, thereby executing processing described later. The communication unit 25 functions as a communication interface that connects the server 2 to a wide-area communication network 8 such as the Internet.

<3.ゴルフショット分析処理の流れ>
図4を参照しつつ、分析システム100により実行されるゴルフショット分析処理の流れについて説明する。ゴルフショット分析処理には、ゴルフのラウンド中に携帯端末1を介してショットデータを収集し、これを携帯端末1からサーバー2にアップロードして蓄積する処理が含まれる。また、ゴルフショット分析処理には、サーバー2に蓄積されている過去のラウンド中に収集されたショットデータに基づいて、ゴルファーGのショット特性を分析する処理が含まれる。すなわち、ゴルフショット分析処理では、ショットデータの収集を行いつつ、既に収集されているショットデータに基づいてショットの分析が行われる。また、ゴルフショット分析処理には、ラウンド中にゴルファーGのプレーをナビゲーションするナビゲーション処理が含まれる。ナビゲーション処理では、以上のショット特性に基づいて、ラウンド中のゴルファーGのプレーを支援する情報を導出し、同情報を携帯端末1を介してリアルタイムにユーザーに提供する。
<3. Flow of golf shot analysis process>
A flow of golf shot analysis processing executed by the analysis system 100 will be described with reference to FIG. The golf shot analysis process includes a process of collecting shot data via the mobile terminal 1 during a golf round, and uploading and storing the shot data from the mobile terminal 1 to the server 2. Further, the golf shot analysis process includes a process of analyzing the shot characteristics of the golfer G based on shot data collected during the past round accumulated in the server 2. That is, in the golf shot analysis process, shot analysis is performed based on shot data already collected while collecting shot data. Further, the golf shot analysis process includes a navigation process for navigating the play of the golfer G during the round. In the navigation processing, based on the above shot characteristics, information supporting the play of the golfer G during the round is derived, and the information is provided to the user via the mobile terminal 1 in real time.

図4のゴルフショット分析処理は、ゴルフのラウンド中に実行される。まず、ゴルフコースにおいてラウンドを開始する時に、ユーザーが携帯端末1を操作してプログラム1Aにより実装されるアプリケーションを起動する。これにより、図4に示す処理がスタートする。   The golf shot analysis process of FIG. 4 is executed during a golf round. First, when starting a round on a golf course, the user operates the portable terminal 1 to activate an application implemented by the program 1A. Thereby, the process shown in FIG. 4 starts.

アプリケーションが起動されると、携帯端末1上で、ゴルフコースの選択が行われる(ステップS1)。サーバー2の記憶部23には、様々なゴルフコースに関するコース情報が記憶されており、ステップS1では、これらの中からこれからラウンドを行うゴルフコースに関するコース情報が選択される。ゴルフコースの選択は、手動又は自動で実行される。手動の場合には、ユーザーが携帯端末1の入力部12を操作してゴルフコースを特定する情報(ゴルフコースの名称や住所等)を入力することにより、これに対応するコース情報がサーバー2から携帯端末1にダウンロードされる。自動の場合には、携帯端末1の位置計測部14Aが携帯端末1の位置情報を計測し、この位置情報に基づいてユーザーが現在いるゴルフコースが特定され、これに対応するコース情報が同様にダウンロードされる。なお、コース情報は、携帯端末1の記憶部13内に格納されていてもよいし、サーバー2以外のサーバーから取得されてもよい。本実施形態のコース情報には、ホールの地図情報が含まれる。また、ホールの地図情報には、ティーグラウンド、グリーン、ピン、フェアウェイ、ラフ、OBゾーン、林、バンカー、池、クリーク等の各種エリアに区分けされた態様のホールの平面マップ40(図5及び図6等参照)が含まれ、さらに同マップ40のスケール情報も含まれる。   When the application is activated, a golf course is selected on the mobile terminal 1 (step S1). Course information relating to various golf courses is stored in the storage unit 23 of the server 2, and in step S1, course information relating to a golf course to be rounded from now is selected. Golf course selection is performed manually or automatically. In the case of manual operation, the user operates the input unit 12 of the portable terminal 1 to input information (such as the name and address of the golf course) for specifying the golf course. Downloaded to the mobile terminal 1. In the case of automatic, the position measurement unit 14A of the portable terminal 1 measures the position information of the portable terminal 1, and the golf course where the user is currently located is specified based on the position information, and the corresponding course information is the same. Downloaded. The course information may be stored in the storage unit 13 of the mobile terminal 1 or may be acquired from a server other than the server 2. The course information of this embodiment includes hall map information. In addition, the map information of the hall includes a plane map 40 of the hall in the form divided into various areas such as tea ground, green, pin, fairway, rough, OB zone, forest, bunker, pond, creek, etc. (FIGS. 5 and 5). 6), and scale information of the map 40 is also included.

続くステップS2では、分析部14Eが、データベース3に蓄積されているゴルファーGのこれまでのショットデータに基づいて、ゴルファーGのショットの分析を行う。まず、分析部14Eは、サーバー2からゴルファーGに関する過去のショットデータを各種関連情報とともにダウンロードし、過去の各ショットの目標値と結果値とのズレ量を算出する。目標値及び結果値は、打球方向及び飛距離の情報を含み、ズレ量としても打球方向及び飛距離のズレ量が算出される。打球方向のズレ量は、打球地点と目標地点とを結ぶ直線と、結果地点との距離(結果地点から同直線へ下ろした垂線の長さ)として表すことができ、このとき、左右のズレ方向も区別することができる。飛距離のズレ量は、打球地点から目標地点までの距離から打球地点から結果地点までの距離を引いた値として表すことができる。分析部14Eは、番手毎にズレ量を分析することにより、ゴルファーGのショット特性として、番手毎のショットのバラつき傾向を分析する。バラつき傾向を表す指標としては、例えば、打球方向及び飛距離についてのズレ量の平均値及び分散が算出される。   In subsequent step S <b> 2, the analysis unit 14 </ b> E analyzes the shot of the golfer G based on the shot data of the golfer G accumulated so far in the database 3. First, the analysis unit 14E downloads past shot data related to the golfer G from the server 2 together with various related information, and calculates a deviation amount between the target value and the result value of each past shot. The target value and the result value include information on the hit ball direction and the flight distance, and the shift amount of the hit ball direction and the flight distance is calculated as the shift amount. The amount of deviation in the direction of the hitting ball can be expressed as the distance between the straight line connecting the hitting point and the target point and the result point (the length of the perpendicular drawn from the result point to the same line). Can also be distinguished. The deviation amount of the flight distance can be expressed as a value obtained by subtracting the distance from the hitting point to the result point from the distance from the hitting point to the target point. The analysis unit 14E analyzes the deviation amount of each shot as the shot characteristics of the golfer G by analyzing the amount of deviation for each count. As an index representing the variation tendency, for example, an average value and a variance of a deviation amount with respect to a hitting ball direction and a flight distance are calculated.

また、分析部14Eは、番手毎に実際の飛距離を分析することによっても、ゴルファーGのショット特性を分析する。このとき、分析部14Eは、ダウンロードされた過去のショットデータに含まれる飛距離に関する結果値に基づいて、番手毎の平均飛距離を算出し、さらに平均飛距離に基づいて番手毎の飛距離の目安を算出する。このとき、平均飛距離とともに飛距離の分散も算出し、これらに基づいて飛距離の目安が算出されてもよい。   The analysis unit 14E also analyzes the shot characteristics of the golfer G by analyzing the actual flight distance for each count. At this time, the analysis unit 14E calculates the average flight distance for each count based on the result value regarding the flight distance included in the downloaded past shot data, and further calculates the flight distance for each count based on the average flight distance. Calculate a guide. At this time, the dispersion of the flight distance may be calculated together with the average flight distance, and the flight distance guide may be calculated based on these.

また、分析部14Eは、苦手なシチュエーションを分析することによっても、ゴルファーGのショット特性を分析する。苦手なシチュエーションは、ダウンロードされた過去のショットデータ及び各種関連情報に基づいて特定される。データベース3内では、各ショットの打球地点に関する情報が、当該ショットに対応するショットデータに関連付けて記憶されている。よって、この打球地点の情報と、ホールの地図情報とを重ね合わせると、各ショットがどのようなシチュエーションで行われたかが分かる。分析部14Eは、バンカー、ラフ、林等の特定のシチュエーションから脱出するのに要した打数をカウントし、打数が多い特定のシチュエーションを苦手なシチュエーションであると決定する。   The analysis unit 14E also analyzes the shot characteristics of the golfer G by analyzing a situation that is not good. The weak situation is specified based on the downloaded past shot data and various related information. In the database 3, information relating to the hitting point of each shot is stored in association with shot data corresponding to the shot. Therefore, by superimposing the information on the hitting point and the map information of the hole, it can be understood in what kind of situation each shot was performed. The analysis unit 14E counts the number of hits required to escape from a specific situation such as a bunker, rough, or forest, and determines that the specific situation with a large number of hits is a weak situation.

以上のゴルファーGのショット特性は、適宜データベース3にアップロードされ、保存される。そして、次に同様の分析が行われる場合には、適宜、既出の値を参照し、同値を更新することにより、演算処理を簡略化することができきる。   The shot characteristics of the golfer G are uploaded and stored in the database 3 as appropriate. Then, when the same analysis is performed next time, the arithmetic processing can be simplified by appropriately referring to the existing values and updating the same values.

なお、サーバー2のデータベース3には、ゴルファーIDに関連付けて、ゴルファーGの個人情報が格納されている。個人情報には、ゴルファーGの年齢、身長、体重及び性別、並びにゴルファーGが使用するゴルフクラブの情報が含まれる。ゴルフクラブの情報には、ゴルフクラブを識別する情報(以下、クラブIDといい、例えば、メーカー名及び型番の情報である)と、同ゴルフクラブの番手を示す情報とが含まれ、これらの情報は互いに関連付けられている。分析部14Eは、ショットデータだけでなく、このような個人情報にも基づいて、ショットの分析を行うことができる。例えば、データベース3には、多数の携帯端末1から多数のゴルファーGに関するショットデータ及び各種関連情報が収集される。従って、分析部14Eは、データベース3に蓄積された多数のゴルファーGのラウンド時のショットデータ及び各種関連情報に基づいて、個人情報に含まれる年齢や、ゴルフクラブの情報に含まれる番手等の項目別に、バラつき傾向を算出する等し、ショットの分析を行う。このようなゴルファーGを超えた分析の結果は、ゴルフクラブの開発や販売、フィッティングに活用することができる。   The database 3 of the server 2 stores the personal information of the golfer G in association with the golfer ID. The personal information includes the age, height, weight and sex of the golfer G and information on the golf club used by the golfer G. The golf club information includes information for identifying the golf club (hereinafter referred to as a club ID, for example, information on the manufacturer name and model number) and information indicating the number of the golf club. Are associated with each other. The analysis unit 14E can analyze shots based not only on shot data but also on such personal information. For example, the database 3 collects shot data and various related information regarding a large number of golf players G from a large number of portable terminals 1. Therefore, the analysis unit 14E uses items such as age included in the personal information and counts included in the golf club information based on the shot data and various related information of the round of golfers G accumulated in the database 3. Separately, shot analysis is performed by calculating a variation tendency. Such analysis results that exceed the golfer G can be utilized for the development, sales, and fitting of golf clubs.

続くステップS3では、画面作成部14Fが、攻略ルート画面W1(図5及び図6参照)を作成し、これを表示部11上に表示させる。攻略ルート画面W1は、ユーザーが現在いるホールの平面マップ40と、これに攻略ルート50を重畳した画像を含む画面である。攻略ルート50は、ステップS1で取得されたコース情報に含まれる現在のホールの地図情報と、ステップS2で算出されたゴルファーGのショット特性とに基づいて、分析部14Eにより導出される。ここでは、分析部14Eは、ゴルファーGに合った次のショットの攻略ルート50を決定する。   In subsequent step S3, the screen creation unit 14F creates a capture route screen W1 (see FIGS. 5 and 6) and displays it on the display unit 11. The capture route screen W1 is a screen including a plane map 40 of the hole where the user is currently present and an image in which the capture route 50 is superimposed on the map. The capture route 50 is derived by the analysis unit 14E based on the current hole map information included in the course information acquired in step S1 and the shot characteristics of the golfer G calculated in step S2. Here, the analysis unit 14E determines the capture route 50 of the next shot that matches the golfer G.

図5は、あるホールにおける1打目のショットを行う前の攻略ルート画面W1の例である。図4のフローチャートに示されるとおり、ステップS2及びステップS3は、ラウンドが終了するまで繰り返し実行され、各ホールにおける2打目以降のショットを行う前にも実行される。図6は、図5と同じホールにおける3打目のショットを行う前の攻略ルート画面W1の例である。平面マップ40上では、現在地点と、最終目標地点と、次のショットで推奨される目標地点(以下、推奨目標地点という)とが表示される。最終目標地点とは、ピン又はグリーン中心の位置であり、ユーザーが適宜選択することができる。また、平面マップ40上には、各ホールでの1打目のショットの終了後においては、攻略ルート50に加え、終了ルート51も表示される。終了ルート51には、既に終了した各ショットの結果地点が含まれ、さらに既に終了した各ショットのショット前の目標地点も含まれる。図5及び図6の例では、N打目の結果地点は、Nの数値が示された四角印で表示され、N打目の目標地点はNの数値が示された丸印で表示される。また、現在地点と推奨目標地点との間には、攻略ルート50を表すための点線の直線が引かれる。過去の各ショットの打球地点と結果地点との間には、終了ルート51を表すための実線が引かれ、打球地点とショット前の目標地点との間にも、終了ルート51を表すための一点鎖線が引かれる。   FIG. 5 shows an example of the capture route screen W1 before the first shot is shot in a certain hole. As shown in the flowchart of FIG. 4, steps S2 and S3 are repeatedly executed until the round ends, and are also executed before the second shot and subsequent shots in each hole. FIG. 6 is an example of the capture route screen W1 before the third shot is shot in the same hole as in FIG. On the plane map 40, a current point, a final target point, and a target point recommended for the next shot (hereinafter referred to as a recommended target point) are displayed. The final target point is a pin or green center position, and can be appropriately selected by the user. On the plane map 40, the end route 51 is also displayed in addition to the capture route 50 after the end of the first shot in each hole. The end route 51 includes a result point of each shot that has already ended, and further includes a target point before the shot of each shot that has already ended. In the example of FIGS. 5 and 6, the result point of the Nth hit is displayed as a square mark indicating the value of N, and the target point of the Nth hit is displayed as a circle mark indicating the value of N. . Further, a dotted straight line for representing the capture route 50 is drawn between the current location and the recommended target location. A solid line for representing the end route 51 is drawn between the hitting point and the result point of each shot in the past, and one point for representing the end route 51 between the hitting point and the target point before the shot. A chain line is drawn.

ステップS3では、分析部14Eは、攻略ルート50を決定するために、次のショットでの推奨目標地点に加え、次のショットに使用されることが推奨されるゴルフクラブの番手(以下、推奨番手という)を決定する。推奨番手は、攻略ルート画面W1上の番手入力ボックスB1(詳細は後述する)内にデフォルト値として表示される。また、推奨目標地点も、マップ40上に図形的に表示されるだけでなく、攻略ルート画面W1上の目標入力ボックスB2(詳細は後述する)内にデフォルト値として表示される。このように、分析部14Eは、ステップS3でも引き続きゴルファーGのショットの分析を行い、その分析の結果としてゴルファーGに合った推奨目標地点及び推奨番手を決定する。   In step S3, in order to determine the capture route 50, the analysis unit 14E adds a recommended golf club number (hereinafter referred to as recommended number) to be used for the next shot in addition to the recommended target point for the next shot. Decide). The recommended count is displayed as a default value in a count input box B1 (details will be described later) on the capture route screen W1. The recommended target point is not only displayed graphically on the map 40 but also displayed as a default value in a target input box B2 (details will be described later) on the capture route screen W1. In this way, the analysis unit 14E continues to analyze the shot of the golfer G in step S3, and determines a recommended target point and a recommended count that match the golfer G as a result of the analysis.

推奨目標地点及び推奨番手は、以下のようにして決定される。すなわち、ステップS2により、ステップS3の実行時点では、ゴルファーGのショット特性として、番手毎に、バラつき傾向を示す指標(打球方向及び飛距離についての目標値と結果値とのズレ量の平均及び分散)、平均飛距離、及び飛距離の目安が算出されている。分析部14Eは、これらの情報に基づいて、例えば、推奨番手として、現在地点から最終目標地点までの距離がドライバー(各ホールにおいて2打目以降は、ドライバーを除く最長番手のクラブであってもよい。本段落において同様)の飛距離の目安よりも長ければドライバーを、短ければ残りの距離の応じた番手を選択する。推奨目標地点は、例えば、現在地点から最終目標地点までの距離が一定値(例えば、推奨番手の飛距離の目安)よりも長ければ、標準的な攻略ルート上に位置するように、短ければ、最終目標地点に重なるように決定する。なお、標準的な攻略ルートとは、例えば、現在地点から最終目標地点までの間において、進行方向に沿ってフェアウェイの進行方向に直交する方向の中央点を通るように描かれるルートである。   The recommended target point and the recommended count are determined as follows. That is, at step S3, at the time of execution of step S3, as a shot characteristic of the golfer G, an index indicating a variation tendency for each count (average and variance of deviation amounts between the target value and the result value for the hitting ball direction and the flight distance) ), An average flight distance, and a guide for the flight distance. Based on this information, the analysis unit 14E, for example, recommends the distance from the current position to the final target position as a recommended number, even if the club is the longest number except the driver after the second shot in each hole. (Same as in this paragraph) Select the driver if it is longer than the target of the flight distance, and select the number corresponding to the remaining distance if it is shorter. For example, if the distance from the current point to the final target point is longer than a certain value (for example, a guideline for the recommended number), Decide to overlap the final target point. The standard capture route is, for example, a route drawn from the current point to the final target point so as to pass through the central point in the direction perpendicular to the traveling direction of the fairway along the traveling direction.

また、推奨目標地点及び推奨番手の決定時には、ゴルファーGのショットのバラつき傾向及び苦手なシチュエーションに関する情報等の様々な条件も考慮される。例えば、フェアウェイを横切るクリークがあり、飛距離の傾向からクリークに入る可能性が高いと判断される番手については、推奨番手から外すことができる。また、例えば、ゴルファーGがバンカーからの脱出を苦手なシチュエーションとしており、グリーンの右手前にバンカーがあり、最終目標地点までの距離に基づいて決定された推奨番手では右手前に外すことが多い場合を考える。このような場合には、推奨目標地点を最終目標地点から左奥にシフトさせるとともに、シフト後の推奨目標地点に合った番手を推奨番手として選択することができる。   In addition, when determining the recommended target point and the recommended number, various conditions such as information on the golfer G's shot variation tendency and unfavorable situations are also considered. For example, there is a creek that crosses the fairway, and a count that is judged to have a high possibility of entering the creek from the tendency of the flight distance can be removed from the recommended count. In addition, for example, golfer G is not good at escaping from a bunker, there is a bunker in front of the right side of the green, and the recommended number determined based on the distance to the final target point is often removed to the right side think of. In such a case, the recommended target point can be shifted from the final target point to the left back, and the count that matches the recommended target point after the shift can be selected as the recommended count.

なお、図7に示すように、推奨目標地点と推奨番手との組み合わせによる攻略ルート50は、複数表示することができる。例えば、ある番手ではグリーン上の最終目標地点に届くが、左に外すことが多く、さらにグリーンの左手前に池のある場合を考える。この場合、最終目標地点に届く番手を推奨番手とし、推奨目標地点を最終目標地点から右方向にシフトさせた案と、池に届かないより短い番手を推奨番手とし、推奨目標地点を同番手の飛距離に応じて設定した案とを表示することができる。なお、攻略ルート50を表示するオブジェクトは選択を受け付けており、後述する番手入力ボックスB1及び目標入力ボックスB2内には、最新に選択された攻略ルート50に対応する値が入力される。   As shown in FIG. 7, a plurality of capture routes 50 based on combinations of recommended target points and recommended counts can be displayed. For example, consider a case where the number reaches the final target point on the green, but it is often removed to the left, and there is a pond in front of the green. In this case, the number that reaches the final target point is the recommended number, the recommended target point is shifted to the right from the final target point, the shorter number that does not reach the pond is the recommended number, and the recommended target point is the same number. The plan set according to the flight distance can be displayed. Note that an object for displaying the capture route 50 has been selected, and a value corresponding to the latest selected capture route 50 is input into a count input box B1 and a target input box B2, which will be described later.

続くステップS4では、番手取得部14Dが、次のショットで使用されるゴルフクラブの番手の入力をユーザーから受け付ける。具体的には、攻略ルート画面W1上には、番手の入力を受け付ける番手入力ボックスB1が表示されている。既に述べたとおり、番手入力ボックスB1内には、ユーザーが次のショットの番手を選択するのを助けるため、次のショットの推奨番手がデフォルト値として表示されている。ゴルファーGは、同推奨番手をそのまま次のショットに使用することもでき、そのような場合には、番手入力ボックスB1に新たに番手を入力する必要がない。   In subsequent step S4, the count acquisition unit 14D receives an input of the count of the golf club used in the next shot from the user. Specifically, a count input box B1 for accepting an input of a count is displayed on the capture route screen W1. As already described, in the count input box B1, the recommended count of the next shot is displayed as a default value to help the user to select the count of the next shot. The golfer G can use the recommended count as it is for the next shot, and in such a case, it is not necessary to input a new count in the count input box B1.

一方、ゴルファーGは、その日のコンディションにより、推奨番手とは異なる番手を使用したいと思うこともある。そのような場合には、ユーザーは、番手入力ボックスB1内の現在の表示を更新する形で、次のショットで使用しようと思う番手を入力する。番手取得部14Dは、同入力に従って、同番手の情報(以下、選択番手という)を次のショットで使用される番手の情報として取得する。これを受けて、画面作成部14Fは、ユーザーによる番手の最終的な選択を助けるため、ショットの分析の結果を表示する分析結果画面W2を作成する。分析結果画面W2は、攻略ルート画面W1に並べて又は重ねて表示されてもよいし、攻略ルート画面W1に代えて表示されてもよい。   On the other hand, golfer G may want to use a different count from the recommended count depending on the condition of the day. In such a case, the user inputs the count that he / she intends to use in the next shot in the form of updating the current display in the count input box B1. In accordance with the input, the count acquisition unit 14D acquires the same count information (hereinafter referred to as a selected count) as the count information used in the next shot. In response to this, the screen creation unit 14F creates an analysis result screen W2 that displays the result of the shot analysis in order to assist the final selection of the count by the user. The analysis result screen W2 may be displayed side by side or superimposed on the strategy route screen W1, or may be displayed instead of the strategy route screen W1.

図8に示すように、分析結果画面W2上には、選択番手のバラつき傾向を示すグラフG1が表示される。グラフG1は、横軸に打球方向のズレ量を、縦軸に飛距離のズレ量をとった平面グラフであり、選択番手に関する過去のショットデータに基づく打球方向及び飛距離のズレ量の値を示す点が全てプロットされる。グラフG1の原点は目標値である。グラフG1上には、打球方向及び飛距離のズレ量の平均値が示され、さらにこれらの平均値を示す点を中心とし、バラつきの大きさを半径とする1又は複数の円C1が表示される。また、分析結果画面W2上には、選択番手の前後の番手についても、同様のグラフG1が表示される。前後の番手のグラフG1は、画面W2上で選択番手のグラフG1から切り替え表示されてもよいし、並べて表示されてもよい。   As shown in FIG. 8, a graph G1 indicating the variation tendency of the selected count is displayed on the analysis result screen W2. The graph G1 is a plane graph in which the horizontal axis indicates the amount of deviation in the hitting direction and the vertical axis indicates the amount of deviation in the flying distance, and the values of the deviation in the hitting direction and the flying distance based on past shot data regarding the selected number are shown. All points shown are plotted. The origin of the graph G1 is a target value. On the graph G1, the average value of the deviation amount of the hitting direction and the flight distance is shown, and further, one or a plurality of circles C1 having the radius as the center of the point indicating the average value and the radius of variation are displayed. The Further, on the analysis result screen W2, a similar graph G1 is displayed for the counts before and after the selected count. The graph G1 before and after the count may be switched from the selected count graph G1 on the screen W2, or may be displayed side by side.

また、分析結果画面W2上には、番手毎のバラつき傾向を示すグラフG2も表示される。グラフG2も、横軸に打球方向のズレ量を、縦軸に飛距離のズレ量をとった平面グラフであり、各番手の打球方向及び飛距離のズレ量の平均値を示す値がプロットされる。   In addition, on the analysis result screen W2, a graph G2 indicating a variation tendency for each count is also displayed. The graph G2 is also a plane graph in which the horizontal axis indicates the amount of deviation in the hitting direction and the vertical axis indicates the amount of deviation in the flying distance, and a value indicating the average value of the amount of deviation in the hitting direction of each count and the flying distance is plotted. The

また、分析部14Eは、番手取得部14Dにより次のショットの選択番手の情報が取得されると、選択番手に関するゴルファーGのショット特性に基づいて、次のショットで選択番手が使用された場合の次のショットの結果の予測値を算出する。また、分析部14Eは、次のショットで選択番手の前後の番手が使用された場合の、次のショットの結果の予測値も同様に算出する。予測値は、飛距離及び打球方向を示す値を含む。画面作成部14Fは、攻略ルート画面W1の平面マップ40上に、これらの予測値に基づく目標地点(以下、予想目標地点という)を示す攻略ルート52を表示する(図9参照)。図9は、6番アイアンが新たに選択された場合の例を示している。前後の番手に関する攻略ルート52の表示又は非表示は、ユーザーが適宜選択することができる。なお、攻略ルート52を表示するオブジェクトは選択を受け付けており、後述する番手入力ボックスB1及び目標入力ボックスB2内には、最新に選択された攻略ルート50又は52に対応する値が表示される。   In addition, when the count acquisition unit 14D acquires the information of the selection number of the next shot, the analysis unit 14E has a case where the selection number is used in the next shot based on the shot characteristics of the golfer G regarding the selection number. A predicted value of the result of the next shot is calculated. In addition, the analysis unit 14E similarly calculates the predicted value of the result of the next shot when the counts before and after the selected count are used in the next shot. The predicted value includes a value indicating a flight distance and a hitting ball direction. The screen creation unit 14F displays a capture route 52 indicating target points based on these predicted values (hereinafter referred to as predicted target points) on the planar map 40 of the capture route screen W1 (see FIG. 9). FIG. 9 shows an example in which the 6th iron is newly selected. The user can select the display or non-display of the capture route 52 relating to the front and rear counts as appropriate. It should be noted that an object for displaying the capture route 52 has been selected, and a value corresponding to the latest selected capture route 50 or 52 is displayed in a count input box B1 and a target input box B2, which will be described later.

次のショットで使用される番手は、キーボードやマウス、操作ボタン等を介して番手入力ボックスB1に手入力することもできるが、ゴルフクラブに保持されるクラブ情報を携帯端末1のリーダーを介して読み取ることにより、簡易入力することもできる。クラブ情報とは、ゴルフクラブの番手を識別可能な情報であり、番手そのものを示す情報であってもよいし、クラブIDであってもよい。後者の場合には、番手取得部14Dは、クラブIDをデータベース3内のゴルフクラブの情報に照合することにより、番手の情報を取得することができる。携帯端末1のリーダーは、様々な形態で実現することができる。例えば、クラブ情報をゴルフクラブに埋め込まれているチップに格納しておき、リーダーとしての通信部15がこのチップと非接触通信又は近距離無線通信を行うことにより、番手取得部14Dがクラブ情報を取得するようにしてもよい。或いは、クラブ情報をバーコード等の形態でゴルフクラブに保持させておき、入力部12に含まれるカメラをリーダーとして動作させて、これを読み取らせてもよい。   The count used in the next shot can be manually input into the count input box B1 via a keyboard, mouse, operation buttons, etc., but the club information held in the golf club can be input via the reader of the portable terminal 1 Simple input is also possible by reading. The club information is information that can identify the golf club count, and may be information indicating the count itself or a club ID. In the latter case, the count acquisition unit 14D can acquire count information by comparing the club ID with the information on the golf club in the database 3. The reader of the mobile terminal 1 can be realized in various forms. For example, club information is stored in a chip embedded in a golf club, and the communication unit 15 as a leader performs non-contact communication or short-range wireless communication with the chip, whereby the count acquisition unit 14D acquires the club information. You may make it acquire. Alternatively, the club information may be held in the golf club in the form of a bar code or the like, and the camera included in the input unit 12 may be operated as a reader to read it.

続くステップS5では、目標設定部14Bが、次のショットの目標地点の入力をユーザーから受け付ける。具体的には、攻略ルート画面W1上には、目標地点の入力を受け付ける目標入力ボックスB2が表示されている。目標入力ボックスB2内には、現在地点から目標地点までの方向(以下、目標方向という)と、現在地点から目標地点までの距離(以下、目標距離という)とを入力することができる。目標方向は、現在位置から最終目標地点に向かう方向を基準として指定される。既に述べたとおり、目標入力ボックスB2内には、次のショットの推奨目標地点又は予測目標地点を示す値が表示されている。ゴルファーGは、推奨目標地点又は予測目標地点をそのまま次のショットの目標地点として採用することができ、そのような場合には、目標入力ボックスB2に新たに目標地点を入力する必要がない。   In subsequent step S5, the target setting unit 14B receives an input of the target point of the next shot from the user. Specifically, a target input box B2 that accepts an input of a target point is displayed on the capture route screen W1. In the target input box B2, a direction from the current point to the target point (hereinafter referred to as a target direction) and a distance from the current point to the target point (hereinafter referred to as a target distance) can be input. The target direction is specified with reference to the direction from the current position toward the final target point. As already described, a value indicating the recommended target point or predicted target point of the next shot is displayed in the target input box B2. The golfer G can adopt the recommended target point or the predicted target point as it is as the target point of the next shot, and in such a case, it is not necessary to input a new target point in the target input box B2.

一方、ゴルファーGは、その日のコンディションにより、推奨目標地点とは異なる目標地点を設定したいと思うこともある。そのような場合には、ユーザーは、目標入力ボックスB2内の現在の表示を更新する形で、次のショットの目標地点を入力する。目標設定部14Bは、同入力に従って、次のショットの目標値を設定する。画面作成部14Fは、攻略ルート画面W1の平面マップ40上に、設定された目標地点に対応する攻略ルート53を表示する(図10参照)。   On the other hand, the golfer G may want to set a target point different from the recommended target point depending on the condition of the day. In such a case, the user inputs the target point of the next shot in a form that updates the current display in the target input box B2. The target setting unit 14B sets a target value for the next shot according to the input. The screen creation unit 14F displays the capture route 53 corresponding to the set target point on the plane map 40 of the capture route screen W1 (see FIG. 10).

次のショットの目標地点は、キーボードやマウス、操作ボタン等を介して目標入力ボックスB2に手入力することもできるが、攻略ルート画面W1の平面マップ40上の特定の点を選択することにより、簡易入力することもできる。このとき、タッチパネルを操作することにより平面マップ40上の特定の点を選択できるようにしてもよい。タッチパネルの操作は、指で行ってもよいし、タッチペンを用いてもよいが、先の細いタッチペンを用いることが好ましい。平面マップ40上で目標地点が入力された場合も、同様に次のショットの目標値が設定され、平面マップ40上に攻略ルート53が表示される。また、画面作成部14Fは、平面マップ40上で目標地点が入力された場合に、目標入力ボックスB2内の表示を入力された目標地点に対応する値に更新する。   The target point of the next shot can be manually input into the target input box B2 via a keyboard, a mouse, an operation button, or the like, but by selecting a specific point on the plane map 40 of the capture route screen W1, Simple input is also possible. At this time, a specific point on the plane map 40 may be selected by operating the touch panel. The touch panel operation may be performed with a finger or a touch pen, but it is preferable to use a touch pen with a thin tip. When a target point is input on the plane map 40, the target value of the next shot is set in the same manner, and the capture route 53 is displayed on the plane map 40. Further, when the target point is input on the plane map 40, the screen creation unit 14F updates the display in the target input box B2 to a value corresponding to the input target point.

以のとおり、ユーザーは、必要に応じて様々な番手の情報を順次入力しながら、推奨目標地点及び推奨番手とともに、様々な番手を使用した場合の次のショットの予測結果を知り、次のショットの番手及び目標地点を最終決定することができる。ユーザーは、次のショットの番手及び目標地点を最終決定した後、実際に最終決定した番手を使用し、最終決定した目標地点を目指してショットを行う。   As shown below, the user knows the predicted result of the next shot when using various counts along with the recommended target point and recommended count while sequentially inputting various count information as necessary. The final number and target point can be determined. The user finally determines the count and target point of the next shot, and then uses the actually determined count and performs a shot aiming at the final determined target point.

続くステップS6では、結果取得部14Cが、終了したショットの結果地点の入力をユーザーから受け付ける。具体的には、ユーザーは、ゴルフコース上で携帯端末1を持ったままボールの到達点まで移動し、そこで携帯端末1に所定の入力を行う。これを受けて、結果取得部14Cは、位置計測部14Aを介して位置情報を計測し、この位置情報を結果地点として取得する。   In subsequent step S6, the result acquisition unit 14C receives an input of the result point of the finished shot from the user. Specifically, the user moves to the reaching point of the ball while holding the mobile terminal 1 on the golf course, and makes a predetermined input to the mobile terminal 1 there. In response to this, the result acquisition unit 14C measures position information via the position measurement unit 14A and acquires the position information as a result point.

また、結果地点は、携帯端末1のリーダーを介してボールから読み取ることにより、自動で入力することもできる。この場合、ボールに埋め込まれているチップに、位置計測部14Aと同様の位置計測機能を搭載しておく。そして、リーダーとしての通信部15がこのチップと非接触通信又は近距離無線通信を行うことにより、結果取得部14Cがボールから結果地点としての位置情報を取得するようにしてもよい。あるいは、ボールに埋め込まれているチップにボールを識別可能な情報を記憶させておき、通信部15とボールとの通信が成功した場合に、結果取得部14Cが位置計測部14Aを介して結果地点としての位置情報を取得するようにしてもよい。   The result point can also be automatically input by reading from the ball via the reader of the mobile terminal 1. In this case, a position measurement function similar to that of the position measurement unit 14A is mounted on the chip embedded in the ball. Then, the communication unit 15 as a leader performs non-contact communication or short-range wireless communication with the chip, so that the result acquisition unit 14C may acquire position information as a result point from the ball. Alternatively, information capable of identifying the ball is stored in a chip embedded in the ball, and when the communication between the communication unit 15 and the ball is successful, the result acquisition unit 14C receives the result point via the position measurement unit 14A. The position information may be acquired.

また、結果地点は、攻略ルート画面W1の平面マップ40上の特定の点を選択することにより、簡易入力することもできる。このとき、タッチパネルを操作することにより平面マップ40上の特定の点を選択できるようにしてもよい。タッチパネルの操作は、指で行ってもよいし、タッチペンを用いてもよいが、先の細いタッチペンを用いることが好ましい。ボールがOB(アウトオブバウンズ)し、ユーザーがボールの到達点まで移動することがない場合等には、この方式が有用である。   Further, the result point can be simply input by selecting a specific point on the plane map 40 of the capture route screen W1. At this time, a specific point on the plane map 40 may be selected by operating the touch panel. The touch panel operation may be performed with a finger or a touch pen, but it is preferable to use a touch pen with a thin tip. This method is useful when the ball is OB (out of bounds) and the user does not move to the arrival point of the ball.

続くステップS7では、直前に終了したショットの番手、目標値及び結果値の情報が、携帯端末1からサーバー2にアップロードされる。なお、データベース3に送信される番手及び目標値の情報は、結果地点が入力された時点で、それぞれ入力ボックスB1及びB2に入力されていた値に対応する。これらの情報は、ゴルファーIDに関連付けられてデータベース3に蓄積される。   In the subsequent step S7, the count, target value, and result value of the shot that has just ended are uploaded from the portable terminal 1 to the server 2. Note that the count and target value information transmitted to the database 3 correspond to the values input in the input boxes B1 and B2 respectively when the result point is input. These pieces of information are stored in the database 3 in association with the golfer ID.

以上のステップS2〜S7は、ステップS8においてラウンドが終了したと判断されるまで繰り返される。すなわち、ラウンド中の各ショットに対し、ステップS2〜S7が実行される。ラウンドの終了は、ユーザーがその旨の入力を行ったことや、最終ホールの結果地点が入力されたこと等に基づいて判断される。   The above steps S2 to S7 are repeated until it is determined in step S8 that the round has ended. That is, steps S2 to S7 are executed for each shot in the round. The end of the round is determined based on the fact that the user has made an input to that effect, the result of the final hole being entered, and so on.

ラウンドが終了したと判断された場合には、ラウンドの復習のために、ラウンド結果画面W3(図11参照)が表示部11上に表示される(ステップS9)。ラウンド結果画面W3は、ラウンドの結果を表示する画面であり、画面作成部14Fにより作成される。ラウンド結果画面W3上には、各ホールの各ショットの番手(実際に使用された番手及び推奨番手を含む)、目標地点及び結果地点が表示される。目標地点及び結果地点は、開始地点及び最終目標地点とともに、ラウンド結果画面W3上に表示される平面マップ40上にプロットされる。図11の例では、N打目の結果地点は、Nの数値が示された四角印で表示され、N打目の目標地点はNの数値が示された丸印で表示される。また、打球地点と目標地点との間には点線の直線が引かれ、打球地点と結果地点との間には実線が引かれる。このような画面W3は、今後のプレーに活かすべく任意のタイミングで確認することができ、例えば、自宅に帰った後や、ゴルフの練習場にいるとき等に確認することができる。また、同様に、ゴルファーGが所持しているゴルフクラブの各番手について、任意のタイミングで図8のような分析結果画面を携帯端末1上で作成し、表示させることができる。   If it is determined that the round has ended, a round result screen W3 (see FIG. 11) is displayed on the display unit 11 for reviewing the round (step S9). The round result screen W3 is a screen for displaying a round result, and is created by the screen creation unit 14F. On the round result screen W3, the number of each shot of each hole (including the number actually used and the recommended number), the target point, and the result point are displayed. The target point and the result point are plotted on the plane map 40 displayed on the round result screen W3 together with the start point and the final target point. In the example of FIG. 11, the result point of the Nth hit is displayed as a square mark showing a numerical value of N, and the target point of the Nth hit is displayed as a round mark showing a numerical value of N. Further, a dotted straight line is drawn between the hitting point and the target point, and a solid line is drawn between the hitting point and the result point. Such a screen W3 can be confirmed at an arbitrary timing so that it can be used for future play. For example, the screen W3 can be confirmed after returning home or at a golf driving range. Similarly, an analysis result screen as shown in FIG. 8 can be created and displayed on the portable terminal 1 at an arbitrary timing for each golf club number possessed by the golfer G.

<4.変形例>
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて、種々の変更が可能である。例えば、以下の変更が可能である。また、以下の変形例の要旨は、適宜組み合わせることができる。
<4. Modification>
As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, this invention is not limited to the said embodiment, A various change is possible unless it deviates from the meaning. For example, the following changes can be made. Moreover, the gist of the following modifications can be combined as appropriate.

<4−1>
上記実施形態では、サーバー2は、携帯端末1から取得される各種データを蓄積するオンラインストレージとして機能し、これを携帯端末1が適宜ダウンロードして分析することにより、ゴルフショット分析処理が実行された。しかしながら、携帯端末1のプログラム1Aに実装されている機能のうち、サーバー2で実行するのに適した機能の全部又は一部をサーバー2のプログラム2Aに、ひいては制御部24に実装し、携帯端末1の担う処理をサーバー2に分散させてもよい。例えば、携帯端末1のプログラム1Aは、単なるブラウザであってもよい。この場合、ゴルフショット分析処理を実行するための特別な機能は原則として全てサーバー2側に実装され、携帯端末1は、主としてユーザーからの操作入力を受け取り、サーバー2から提供される各種画面を表示する汎用的な処理のみを実行するものであってもよい。すなわち、ASP(Application Service Provider)や、SaaS(Software as a Service)等と呼ばれる形態で、サーバー2から携帯端末1を操作するユーザーにゴルフショット分析処理に係るサービスが提供されてもよい。
<4-1>
In the above embodiment, the server 2 functions as an online storage for storing various data acquired from the mobile terminal 1, and the golf shot analysis process is executed by the mobile terminal 1 downloading and analyzing the data appropriately. . However, among the functions implemented in the program 1A of the portable terminal 1, all or a part of the functions suitable for being executed by the server 2 are implemented in the program 2A of the server 2 and, consequently, in the control unit 24. The processing performed by 1 may be distributed to the server 2. For example, the program 1A of the mobile terminal 1 may be a simple browser. In this case, all the special functions for executing the golf shot analysis process are implemented in principle on the server 2 side, and the mobile terminal 1 mainly receives an operation input from the user and displays various screens provided from the server 2. It is also possible to execute only general-purpose processing. That is, a service related to golf shot analysis processing may be provided from the server 2 to a user operating the mobile terminal 1 in a form called ASP (Application Service Provider), SaaS (Software as a Service), or the like.

<4−2>
目標値と結果値とのズレ量は、ショットの分析時に算出されるのではなく、目標値と結果値とが取得された時点で算出され、目標値及び結果値に代えて又は加えて、ショットデータとしてデータベース3に蓄積されてもよい。
<4-2>
The amount of deviation between the target value and the result value is not calculated when the shot is analyzed, but is calculated when the target value and the result value are acquired, and instead of or in addition to the target value and the result value, Data may be stored in the database 3 as data.

<4−3>
上記実施形態では、ショットの目標値として打球方向及び飛距離を示す値が手動で設定可能であったが、打球方向を示す値のみ手動で設定可能としてもよい。この場合、飛距離に関する目標値については、ショットに使用される番手の平均飛距離や飛距離の目安等に基づいて自動的に設定することができる。
<4-3>
In the above embodiment, values indicating the hitting direction and flight distance can be manually set as target values for shots, but only values indicating the hitting direction may be set manually. In this case, the target value related to the flight distance can be automatically set based on the average flight distance of the count used for the shot, the standard of the flight distance, and the like.

100 分析システム(ゴルフショット分析装置)
1 携帯端末
1A プログラム
14 制御部
14A 位置計測部
14B 目標設定部
14C 結果取得部
14D 番手取得部
14E 分析部
14F 画面作成部
2 サーバー
2A プログラム
3 データベース(記憶部)
100 analysis system (golf shot analyzer)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Portable terminal 1A Program 14 Control part 14A Position measurement part 14B Target setting part 14C Result acquisition part 14D Count acquisition part 14E Analysis part 14F Screen creation part 2 Server 2A Program 3 Database (storage part)

Claims (13)

ユーザーの入力に従って、ゴルフコース上でのショットの目標値を順次設定する目標設定部と、
前記ショットの後に、前記ショットの結果を表す結果値を順次取得する結果取得部と、
前記目標値と前記結果値との組み合わせ、及び前記目標値と前記結果値とのズレ量の少なくとも一方に関するショットデータを蓄積する記憶部と、
前記記憶部に蓄積されている前記ショットデータに基づいて、前記ズレ量を分析することにより、前記ショットの分析を行う分析部と、
前記ショットの分析の結果を表示する画面を作成する画面作成部と
を備える、ゴルフショット分析装置。
A target setting unit that sequentially sets target values for shots on the golf course according to user input;
A result acquisition unit that sequentially acquires a result value representing the result of the shot after the shot;
A storage unit that accumulates shot data regarding at least one of a combination of the target value and the result value, and a deviation amount between the target value and the result value;
Based on the shot data accumulated in the storage unit, by analyzing the amount of deviation, an analysis unit that analyzes the shot,
A golf shot analysis apparatus comprising: a screen creation unit that creates a screen for displaying a result of the shot analysis.
前記分析部は、前記ズレ量を分析することにより、前記ショットのバラつき傾向を分析する、
請求項1に記載のゴルフショット分析装置。
The analysis unit analyzes the deviation tendency of the shot by analyzing the deviation amount.
The golf shot analyzer according to claim 1.
前記目標値及び前記結果値は、打球方向を示す値を含む、
請求項1又は2に記載のゴルフショット分析装置。
The target value and the result value include a value indicating a hit ball direction,
The golf shot analyzer according to claim 1 or 2.
前記目標値及び前記結果値は、飛距離を示す値を含む、
請求項1から3のいずれかに記載のゴルフショット分析装置。
The target value and the result value include a value indicating a flight distance,
The golf shot analyzer according to any one of claims 1 to 3.
前記分析部は、前記記憶部に蓄積されている前記ショットデータに基づいて、ゴルフクラブの番手毎の平均飛距離を算出し、前記平均飛距離に基づいて、前記番手毎の飛距離の目安を決定することにより、前記ショットの分析を行う、
請求項1から4のいずれかに記載のゴルフショット分析装置。
The analysis unit calculates an average flight distance for each number of golf clubs based on the shot data accumulated in the storage unit, and based on the average flight distance, provides an estimate of a flight distance for each count. Analyzing the shot by deciding,
The golf shot analyzer according to any one of claims 1 to 4.
次のショットで使用されるゴルフクラブの番手の情報を順次取得する番手取得部
をさらに備え、
前記記憶部には、前記ショットデータが前記番手毎に区別して蓄積され、
前記分析部は、前記番手毎に前記ショットの分析を行う、
請求項1から5のいずれかに記載のゴルフショット分析装置。
It further includes a count acquisition unit that sequentially acquires information on the count of golf clubs used in the next shot,
In the storage unit, the shot data is stored separately for each count.
The analysis unit analyzes the shot for each count.
The golf shot analyzer according to any one of claims 1 to 5.
前記番手取得部は、前記ユーザーの入力に従って、前記番手の情報を取得する、
請求項6に記載のショット分析装置。
The count acquisition unit acquires the count information according to the user input.
The shot analysis apparatus according to claim 6.
前記ゴルフクラブに保持され、前記ゴルフクラブの番手を識別可能なクラブ情報を読み取ることができるリーダー
をさらに備え、
前記番手取得部は、前記リーダーにより前記ゴルフクラブから読み取られた前記クラブ情報に基づいて、前記番手の情報を取得する、
請求項6又は7に記載のショット分析装置。
A reader capable of reading club information held by the golf club and capable of identifying a count of the golf club;
The count acquisition unit acquires the count information based on the club information read from the golf club by the reader.
The shot analysis apparatus according to claim 6 or 7.
前記分析部は、前記次のショットで使用される前記番手に関する前記ショットの分析の結果に基づいて、前記次のショットで前記番手が使用された場合の前記次のショットの結果を予測し、
前記画面作成部は、前記予測の結果を表示する前記画面を作成する、
請求項6から8のいずれかに記載のショット分析装置。
The analysis unit predicts a result of the next shot when the count is used in the next shot based on a result of the analysis of the shot related to the count used in the next shot,
The screen creation unit creates the screen for displaying the prediction result;
The shot analysis device according to claim 6.
少なくとも前記目標設定部及び前記結果取得部は、前記ゴルフコースに持ち運ばれる携帯端末に含まれ、
少なくとも前記記憶部は、前記携帯端末に接続されるサーバーに含まれる、
請求項1から9のいずれかに記載のゴルフショット分析装置。
At least the target setting unit and the result acquisition unit are included in a mobile terminal carried on the golf course,
At least the storage unit is included in a server connected to the mobile terminal.
The golf shot analyzer according to any one of claims 1 to 9.
前記記憶部には、多数のゴルファーの前記ショットデータと個人情報とが関連付けて記憶されており、
前記分析部は、前記記憶部内の前記多数のゴルファーの前記ショットデータ及び前記個人情報に基づいて、前記ショットの分析を行う、
請求項1から10のいずれかに記載のゴルフショット分析装置。
In the storage unit, the shot data of a large number of golfers and personal information are stored in association with each other,
The analysis unit analyzes the shot based on the shot data and the personal information of the multiple golfers in the storage unit.
The golf shot analyzer according to any one of claims 1 to 10.
記憶部に接続されるコンピュータに、
ユーザーの入力に従って、ゴルフコース上でのショットの目標値を順次設定することと、
前記ショットの後に、前記ショットの結果を表す結果値を順次取得することと、
前記目標値と前記結果値との組み合わせ、及び前記目標値と前記結果値とのズレ量の少なくとも一方に関するショットデータを前記記憶部に蓄積することと、
前記記憶部に蓄積されている前記ショットデータに基づいて、前記ズレ量を分析することにより、前記ショットの分析を行うことと、
前記ショットの分析の結果を表示する画面を作成することと
を実行させる、ゴルフショット分析プログラム。
To the computer connected to the storage unit,
Sequentially setting target values for shots on the golf course according to user input,
Sequentially obtaining a result value representing the result of the shot after the shot;
Storing shot data relating to at least one of a combination of the target value and the result value and a deviation amount between the target value and the result value in the storage unit;
Analyzing the shot amount by analyzing the amount of deviation based on the shot data accumulated in the storage unit;
A golf shot analysis program for executing creation of a screen for displaying a result of analysis of the shot.
ユーザーの入力に従って、ゴルフコース上でのショットの目標値を順次設定することと、
前記ショットの後に、前記ショットの結果を表す結果値を順次取得することと、
前記目標値と前記結果値との組み合わせ、及び前記目標値と前記結果値とのズレ量の少なくとも一方に関するショットデータを記憶装置に蓄積することと、
前記記憶装置に蓄積されている前記ショットデータに基づいて、前記ズレ量を分析することにより、前記ショットの分析を行うことと、
前記ショットの分析の結果を前記ユーザーに提供することと
を含む、ゴルフショット分析方法。
Sequentially setting target values for shots on the golf course according to user input,
Sequentially obtaining a result value representing the result of the shot after the shot;
Storing shot data relating to at least one of a combination of the target value and the result value and a deviation amount between the target value and the result value in a storage device;
Analyzing the shot by analyzing the amount of deviation based on the shot data stored in the storage device; and
Providing a result of the analysis of the shot to the user.
JP2018035010A 2018-02-28 2018-02-28 Golf shot analyzer Active JP7006379B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018035010A JP7006379B2 (en) 2018-02-28 2018-02-28 Golf shot analyzer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018035010A JP7006379B2 (en) 2018-02-28 2018-02-28 Golf shot analyzer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019146927A true JP2019146927A (en) 2019-09-05
JP7006379B2 JP7006379B2 (en) 2022-01-24

Family

ID=67849823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018035010A Active JP7006379B2 (en) 2018-02-28 2018-02-28 Golf shot analyzer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7006379B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020065833A (en) * 2018-10-26 2020-04-30 株式会社テクノクラフト Advice information presentation system, and advice information presentation program
WO2022014656A1 (en) * 2020-07-15 2022-01-20 康太 田中 Assistant device for analysis on golf, assistant method for analysis on golf, and assistant program for analysis on golf
JP2022511439A (en) * 2018-11-26 2022-01-31 トラックマン・アクティーゼルスカブ Methods and equipment for simulating golf shots for users
JP7076031B1 (en) 2021-04-21 2022-05-26 楽天グループ株式会社 Ball position identification system, ball position identification method and program

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014017790A1 (en) * 2014-12-03 2016-06-09 Man Truck & Bus Ag Exhaust after-treatment system for a vehicle operated by an internal combustion engine, in particular for a watercraft
JP7362885B1 (en) 2022-12-23 2023-10-17 楽天グループ株式会社 Golf support system, terminal device, golf support method, and golf support program

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11104286A (en) * 1997-09-30 1999-04-20 Matsushita Electric Works Ltd Golf score recorder
JP2000005366A (en) * 1998-06-25 2000-01-11 Futaba Corp Golf ball reaching position display system for golf practice range and display device
JP2011183138A (en) * 2010-02-12 2011-09-22 Asahi Golf Yohin Kk Golf navigation system
JP2014023701A (en) * 2012-07-26 2014-02-06 Konami Digital Entertainment Co Ltd Golf play support system, and method and program
JP2014128723A (en) * 2014-03-13 2014-07-10 Yupiteru Corp Golf support device
JP2017124080A (en) * 2016-01-15 2017-07-20 セイコーエプソン株式会社 Display method, exercise analyzing device, exercise analyzing system, exercise analyzing program and recording medium

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11104286A (en) * 1997-09-30 1999-04-20 Matsushita Electric Works Ltd Golf score recorder
JP2000005366A (en) * 1998-06-25 2000-01-11 Futaba Corp Golf ball reaching position display system for golf practice range and display device
JP2011183138A (en) * 2010-02-12 2011-09-22 Asahi Golf Yohin Kk Golf navigation system
JP2014023701A (en) * 2012-07-26 2014-02-06 Konami Digital Entertainment Co Ltd Golf play support system, and method and program
JP2014128723A (en) * 2014-03-13 2014-07-10 Yupiteru Corp Golf support device
JP2017124080A (en) * 2016-01-15 2017-07-20 セイコーエプソン株式会社 Display method, exercise analyzing device, exercise analyzing system, exercise analyzing program and recording medium

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020065833A (en) * 2018-10-26 2020-04-30 株式会社テクノクラフト Advice information presentation system, and advice information presentation program
JP7045067B2 (en) 2018-10-26 2022-03-31 株式会社テクノクラフト Advice information presentation system and advice information presentation program
JP2022511439A (en) * 2018-11-26 2022-01-31 トラックマン・アクティーゼルスカブ Methods and equipment for simulating golf shots for users
JP7194282B2 (en) 2018-11-26 2022-12-21 トラックマン・アクティーゼルスカブ Method and Apparatus for Simulating a Golf Shot for a User
WO2022014656A1 (en) * 2020-07-15 2022-01-20 康太 田中 Assistant device for analysis on golf, assistant method for analysis on golf, and assistant program for analysis on golf
JP7008357B1 (en) 2020-07-15 2022-01-25 康太 田中 Golf analysis assistant device, golf analysis assistant method and its program
JP2022036363A (en) * 2020-07-15 2022-03-08 康太 田中 Golf analysis assistant device, golf analysis assistant method and program thereof
US11504598B2 (en) 2020-07-15 2022-11-22 Kota Tanaka Golf analysis assistance apparatus, golf analysis assistance method, and non-volatile computer-readable storage medium storing golf analysis assistance program
JP7076031B1 (en) 2021-04-21 2022-05-26 楽天グループ株式会社 Ball position identification system, ball position identification method and program
JP2022166672A (en) * 2021-04-21 2022-11-02 楽天グループ株式会社 Ball position identification system, ball position identification method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP7006379B2 (en) 2022-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7006379B2 (en) Golf shot analyzer
JP5834338B2 (en) Golf support apparatus and program
US9861301B2 (en) Service method and system for providing service using moving path of user
US8529380B1 (en) Apparatus, system and method for golf club recommendation
TWI453054B (en) Golf score recording method of application operated in mobile terminal and golf score recording device using the same
CN108496211A (en) Degree of crowding estimating method, number estimating method, the degree of crowding infer that program, number infer program and number inference system
JP7143634B2 (en) Skill evaluation system and skill evaluation method
US20120143497A1 (en) Method of creating customized exercise routes for a user
KR101031469B1 (en) Apparatus for providing of golf contents, golf contents providing system using the same and apparatus for virtual golf simulation, and method for providing of golf contents and method for virtual golf simulation
US8700319B2 (en) Method of monitoring fitness levels with a personal navigation device and related device thereof
KR101815559B1 (en) Method for providing golf course guide and golf course guide device
US20140316542A1 (en) System and method for fitting golf clubs and sets
US9906521B2 (en) Information sharing system and program enabling communications between a server device and player terminals
US20080319656A1 (en) System And Method For Providing Player Interfacing Layouts For Geolocational Activities
CN113926195A (en) Method and device for prompting task in game, electronic equipment and readable medium
KR102224182B1 (en) User terminal and golf information system including the same
JP5229836B2 (en) GAME SYSTEM, GAME SYSTEM CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP7151328B2 (en) golf management device
KR100843459B1 (en) Method of displaying and fathoming of distances in golf game and their unit
JP7306147B2 (en) score analyzer
KR100808809B1 (en) A portable apparatus for guiding golf
JP6113134B2 (en) Information processing apparatus, communication method, program, and information storage medium
JP2020173679A (en) Supporting system, supporting method and supporting program for golf play
JP2014144054A (en) Program of management device, control method of management device, management device and management system
US20220237716A1 (en) Methods and systems for managing golf hole locations on a golf course

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7006379

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150