JP2019144410A - Fixing device and image forming apparatus - Google Patents
Fixing device and image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019144410A JP2019144410A JP2018028580A JP2018028580A JP2019144410A JP 2019144410 A JP2019144410 A JP 2019144410A JP 2018028580 A JP2018028580 A JP 2018028580A JP 2018028580 A JP2018028580 A JP 2018028580A JP 2019144410 A JP2019144410 A JP 2019144410A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide
- pressure
- paper
- guide member
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、用紙にトナー像を定着させる定着装置と、この定着装置を備えた画像形成装置に関する。 The present invention relates to a fixing device that fixes a toner image on a sheet, and an image forming apparatus including the fixing device.
従来、画像形成装置では、用紙等の記録媒体に形成されたトナー像を定着させる定着装置を備える。定着装置は、トナー像を加熱する加熱部材と、記録媒体に対してトナー像を加圧する加圧部材とを備える。 Conventionally, an image forming apparatus includes a fixing device that fixes a toner image formed on a recording medium such as paper. The fixing device includes a heating member that heats the toner image and a pressure member that pressurizes the toner image against the recording medium.
例えば、特許文献1の画像形成装置の定着装置は、転写材を定着ニップに導くための入口ガイドを備え、入口ガイドには、稼働可能な突出部が設けられる。そして、通紙方向の長さが或る一定の長さ以上の転写材が通紙されたときには、突出部は入口ガイドの平面よりも上位置に配置される。一方、通紙方向の長さが或る一定長さ以下の転写材が通紙されたときには、突出部は入口ガイドの平面よりも下位置に配置される。
For example, a fixing device of an image forming apparatus disclosed in
用紙(例えば、その端部)には、吸水に起因して波打ちが生じたり、両面印刷や裏紙印刷によってカールが生じたりする。定着装置では、波打ちやカールの生じた用紙の、加熱部材及び加圧部材の間への進入が不安定になり易く、このような用紙に定着処理を行うと、用紙のしわが生じ易い。定着装置で用いられる用紙には、例えば、しわが生じ易い普通紙や薄紙、封筒と、案内部材や加熱部材、加圧部材との衝突や擦れに起因する搬送負荷によって画像不良になりやすい厚紙や封筒とがある。定着装置では、用紙の加熱部材及び加圧部材の間への進入を安定化するために、上記の入口ガイド等の案内部材を備える。しかし、上記の入口ガイドは、用紙の長さに依存するが、しわや画像不良の生じ易さの元となる用紙の厚さや材料は考慮していないし、搬送負荷を軽減することも考慮していない。 A sheet (for example, an end thereof) is wavy due to water absorption, or curled due to double-sided printing or backing paper printing. In the fixing device, the paper that has been wavy or curled tends to become unstable between the heating member and the pressure member, and when such a paper is subjected to a fixing process, the paper is likely to be wrinkled. Examples of paper used in the fixing device include plain paper and thin paper that are likely to be wrinkled, thick paper that is prone to image defects due to a conveyance load caused by collision and rubbing with a guide member, a heating member, and a pressure member. There is an envelope. The fixing device includes a guide member such as the above-described entrance guide in order to stabilize the paper entering between the heating member and the pressure member. However, although the above entrance guide depends on the length of the paper, it does not consider the thickness or material of the paper that is the source of wrinkles or image defects, and also considers reducing the transport load. Absent.
そこで、本発明は上記事情を考慮し、用紙の種類に拘らず、用紙を加熱部材及び加圧部材の間へ安定して進入させることを目的とする。 In view of the above circumstances, an object of the present invention is to allow a sheet to stably enter between a heating member and a pressure member regardless of the type of sheet.
本発明の定着装置は、用紙に形成されたトナー像を加熱する加熱部材と、前記加熱部材に対して加圧され、前記加熱部材との間を通過する前記用紙を加圧する加圧部材と、前記加熱部材と前記加圧部材との間に搬送される前記用紙の非画像面側を案内する第1案内部材と、前記加熱部材と前記加圧部材との間に搬送される前記用紙の画像面側を案内する第2案内部材と、前記用紙の種類に応じて前記加圧部材の加圧力を調整するように前記加熱部材に対して前記加圧部材を移動させる移動機構と、を備え、前記第1案内部材は、前記移動機構による前記加圧部材の移動に連動して移動するように構成されていて、前記加圧部材の加圧力を通常の第1加圧力に調整する場合には、前記用紙が前記第1案内部材及び前記第2案内部材を経由して搬送されるように前記第1案内部材が配置され、前記加圧部材の加圧力を前記第1加圧力よりも弱い第2加圧力に調整する場合には、前記用紙が前記第2案内部材を経由することなく前記第1案内部材を経由して搬送されるように前記第1案内部材が配置されることを特徴とする。 The fixing device according to the present invention includes a heating member that heats a toner image formed on a sheet, a pressure member that pressurizes the sheet that is pressed against the heating member and passes between the heating member, A first guide member for guiding a non-image surface side of the paper conveyed between the heating member and the pressure member; and an image of the paper conveyed between the heating member and the pressure member. A second guide member for guiding the surface side, and a moving mechanism for moving the pressure member with respect to the heating member so as to adjust the pressing force of the pressure member according to the type of the paper, The first guide member is configured to move in conjunction with the movement of the pressurizing member by the moving mechanism, and when adjusting the pressurizing force of the pressurizing member to a normal first pressurizing force The paper is carried via the first guide member and the second guide member. When the first guide member is arranged and the pressure force of the pressure member is adjusted to a second pressure force that is weaker than the first pressure force, the sheet passes through the second guide member. The first guide member is disposed so as to be conveyed via the first guide member without being performed.
前記第2案内部材は、前記移動機構による前記加圧部材の移動に連動して移動するように構成されていて、前記加圧部材の加圧力を前記第1加圧力に調整する場合には、前記用紙が前記第1案内部材及び前記第2案内部材を経由して搬送されるように前記第2案内部材が配置され、前記加圧部材の加圧力を前記第2加圧力に調整する場合には、前記用紙が前記第2案内部材を経由することなく前記第1案内部材を経由して搬送されるように前記第2案内部材が配置されるとよい。 The second guide member is configured to move in conjunction with the movement of the pressurizing member by the moving mechanism, and when adjusting the pressurizing force of the pressurizing member to the first pressurizing force, When the second guide member is disposed so that the sheet is conveyed via the first guide member and the second guide member, and the pressing force of the pressing member is adjusted to the second pressing force. The second guide member may be arranged so that the sheet is conveyed via the first guide member without passing through the second guide member.
前記第2案内部材は、前記加熱部材の近傍に設けられ、前記第1案内部材は、前記用紙の搬送方向において前記第2案内部材よりも上流側に設けられ、前記加圧部材の加圧力が前記第1加圧力の場合、前記第1案内部材は、前記用紙を前記第2案内部材へ案内するように配置され、前記第2案内部材は、前記用紙を前記加熱部材と前記加圧部材との間に案内するように配置され、前記加圧部材の加圧力が前記第2加圧力の場合、前記第1案内部材は、前記用紙を前記加熱部材と前記加圧部材との間に案内するように配置され、前記第2案内部材は、前記用紙の搬送経路から離間する側に移動して配置されるとよい。 The second guide member is provided in the vicinity of the heating member, the first guide member is provided on the upstream side of the second guide member in the paper transport direction, and the pressing force of the pressure member is In the case of the first pressurizing force, the first guide member is arranged to guide the paper to the second guide member, and the second guide member is configured to guide the paper to the heating member and the pressure member. When the pressing force of the pressing member is the second pressing force, the first guiding member guides the paper between the heating member and the pressing member. The second guide member may be arranged so as to move away from the sheet conveyance path.
上記した定着装置は、前記加圧部材の加圧力が前記第1加圧力の場合、前記加熱部材及び前記加圧部材を通常の第1搬送速度で回転駆動し、前記加圧部材の加圧力が前記第2加圧力の場合、前記加熱部材及び前記加圧部材を前記第1搬送速度よりも遅い第2搬送速度で回転駆動するとよい。 In the fixing device described above, when the pressing force of the pressing member is the first pressing force, the heating member and the pressing member are rotationally driven at a normal first conveying speed, and the pressing force of the pressing member is In the case of the second applied pressure, the heating member and the pressure member may be rotationally driven at a second transport speed that is slower than the first transport speed.
本発明の画像形成装置は、上記した定着装置を備えていることを特徴とする。 The image forming apparatus of the present invention includes the above-described fixing device.
本発明によれば、用紙の種類に拘らず、用紙を加熱部材及び加圧部材の間へ安定して進入させることが可能となる。 According to the present invention, regardless of the type of paper, the paper can be stably entered between the heating member and the pressure member.
先ず、本発明の実施形態に係るプリンター1(画像形成装置)の全体の構成について図1を参照しながら説明する。以下、説明の便宜上、図1における紙面手前側をプリンター1の前側とする。各図に適宜付される矢印L、R、U、Loは、それぞれプリンター1の左側、右側、上側、下側を示している。
First, the overall configuration of a printer 1 (image forming apparatus) according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. Hereinafter, for convenience of explanation, the front side of the sheet in FIG. Arrows L, R, U, and Lo appropriately attached to the drawings indicate the left side, right side, upper side, and lower side of the
プリンター1は、略箱型形状のプリンター本体2を備え、プリンター本体2の下部には用紙(記録媒体)を収納する給紙カセット3が設けられ、プリンター本体2の上部には排紙トレイ4が設けられる。
The
プリンター本体2の左部には、レーザー・スキャニング・ユニット(LSU)で構成される露光器5が配置され、プリンター本体2の右部には、画像形成部6が設けられる。画像形成部6には、像担持体である感光体ドラム7が回転可能に設けられ、感光体ドラム7の周囲には、帯電装置と、トナーコンテナに接続された現像装置と、転写ローラー12aと、クリーニング装置とが、感光体ドラム7の回転方向に沿って配置される。
An
プリンター本体2の右部には、下方から上方に向かって用紙の搬送経路10が設けられる。搬送経路10の上流端には給紙部11が給紙カセット3の近傍に設けられ、搬送経路10の中流部には、感光体ドラム7と転写ローラー12aによって構成される転写部12が設けられる。搬送経路10の下流部には定着装置13が設けられ、搬送経路10の下流端には排紙部14が排紙トレイ4の近傍に設けられる。また、プリンター本体2内には、定着装置13の定着処理を制御する制御装置15が設けられる。
A
次に、このような構成を備えたプリンター1の画像形成動作について説明する。プリンター1は、外部のコンピューター等から画像データが入力され、印刷開始の指示がなされると、画像形成動作を開始する。先ず、画像形成部6の帯電装置によって感光体ドラム7の表面が帯電された後、露光器5からのレーザー光により感光体ドラム7に対して画像データに対応した露光が行われ、感光体ドラム7の表面に静電潜像が形成される。次に、この静電潜像を、画像形成部6の現像器がトナーを用いてトナー像に現像する。
Next, an image forming operation of the
一方、給紙カセット3に収納された用紙は、給紙部11によって取り出されて搬送経路10上を搬送される。搬送経路10上の用紙は、所定のタイミングで転写部12へと搬送され、転写部12によって感光体ドラム7上のトナー像が用紙に転写される。トナー像を転写された用紙は、定着装置13へと搬送され、定着装置13によって用紙にトナー像が定着される。トナー像が定着された用紙は、排紙部14から排紙トレイ4に排出される。
On the other hand, the paper stored in the paper feed cassette 3 is taken out by the paper feed unit 11 and transported on the
次に、定着装置13の構成について図2及び図3を参照しながら説明する。定着装置13は、図2及び図3に示すように、定着ローラー20(加熱部材)と、加圧ローラー21(加圧部材)と、熱源22と、移動機構23と、進入前ガイド24(第1案内部材)と、対向ガイド25(第2案内部材)とを備える。
Next, the configuration of the
定着装置13の各部は、略箱型状の定着フレーム(図示せず)に取り付けられ、定着フレームは、搬送経路10が用紙の搬送方向(上下方向)において定着フレームを貫通するように、プリンター本体2に取り付けられる。定着フレーム内では、定着ローラー20及び加圧ローラー21は、搬送経路10を挟んで左側及び右側にそれぞれ配置され、互いに対向すると共に接触して配置される。そして、搬送経路10には、定着ローラー20と加圧ローラー21との間に加圧領域Nが形成される。加圧領域Nとは、定着ローラー20と加圧ローラー21とが接触している領域であって、定着ローラー20及び加圧ローラー21による用紙への圧力が0Paである搬送方向上流側の位置から、その圧力が最大となる搬送方向の位置を経由して再びその圧力が0Paとなる搬送方向下流側の位置までの領域を示す。
Each part of the
定着ローラー20は、用紙の搬送方向(上下方向)と直交(交差)する用紙の幅方向(前後方向)に長い円柱状のローラーで構成される。定着ローラー20は、例えば、円筒状の金属製の芯材と、芯材に周設されたシリコンゴム等の樹脂製の弾性層から構成され、弾性層はフッ素系樹脂で離型層によって被覆される。定着ローラー20は、前後方向を回転軸方向として、フレームに対して回転可能に取り付けられ、加圧ローラー21の回転に従動して回転する。なお、本実施形態では、加熱部材が定着ローラー20で構成される例を説明するが、加熱部材は、ベルトで構成されてもよい。
The fixing
定着ローラー20の内部には、用紙の幅方向に亘って定着ローラー20を加熱する熱源22が備えられる。熱源22は、制御装置15に制御されて加熱のオン及びオフが切り換えられる。定着ローラー20は、熱源22によって加熱され、トナー像が形成された用紙に接触してトナー像を加熱する。熱源22は、例えば、ハロゲンヒーターやセラミックヒーター等によって構成される。あるいは、熱源22は、定着ローラー20の外部に設けられて、外側から定着ローラー20を加熱するように構成されてもよく、ハロゲンヒーターやセラミックヒーターに限定されず、IHヒーターでもよい。
Inside the fixing
加圧ローラー21は、用紙の幅方向(前後方向)に長い略円柱状に形成される。加圧ローラー21は、例えば、円筒状の金属製の芯材21aと、芯材21aに周設されたシリコンゴム等の樹脂製の弾性層から構成され、弾性層はフッ素系樹脂で離型層によって被覆される。
The
加圧ローラー21は、前後方向に延びた回転軸の周りを回転可能に、定着フレームに取り付けられ、即ち、加圧ローラー21の回転軸方向は前後方向である。例えば、加圧ローラー21の後端部には、駆動ギア(図示せず)が固定され、加圧ローラー21は、この駆動ギアを介してモーター等のローラー駆動源26(図4参照)に接続されていて、このローラー駆動源26によって回転駆動される。そして、加圧ローラー21は、定着ローラー20と共に、加圧領域Nを通過する用紙を加圧する。ローラー駆動源26は、例えば、用紙が普通紙や薄紙等の場合に、加圧ローラー21による用紙の搬送速度を通常の第1搬送速度(例えば、190mm/sや150mm/s)に調整し、用紙が封筒や厚紙等の場合に、搬送速度を第1搬送速度よりも弱い第2搬送速度(例えば、第1搬送速度の半速や3/4速)に調整する。
The
移動機構23は、一対の保持板30と、一対の加圧板31と、一対の加圧ばね32と、一対のガイド用ばね33と、一対の加圧カム34と、カムシャフト35とを備える。一対の保持板30、一対の加圧板31、一対の加圧ばね32、一対のガイド用ばね33及び一対の加圧カム34は、加圧ローラー21の軸方向の両端側にそれぞれ配置され、対称的な構成を有する。
The moving
各保持板30は、上下方向に長形に形成され、各保持板30の上部には、軸支部30aが設けられる。軸支部30aは、加圧ローラー21の回転軸となる芯材21aの端部を軸支する。各保持板30の下部には、進入前ガイド24をスライド可能に支持するレール30bが、上下方向に延設されている。各保持板30は、定着ローラー20の右側に配置され、左右方向に移動可能で、且つ芯材21aの周りを揺動可能に定着フレームに取り付けられる。例えば、軸支部30aは、各保持板30の定着ローラー20との対向面(左面)に凹設される。
Each holding
各加圧板31は、上下方向に長形の板本体31aと、板本体31aの下部から各保持板30側(左側)に延びる延長部31bとを有して形成される。各加圧板31は、各保持板30の右側に配置され、左右方向に移動可能に定着フレームに取り付けられる。各加圧板31の板本体31aの上端は、各加圧ばね32を介して各保持板30の上端に連結されている。各加圧板31の延長部31bは、各ガイド用ばね33を介して、各保持板30に取り付けられた進入前ガイド24に連結されている。延長部31bの各保持板30側(左側)の端部には、突起部31cが形成されている。突起部31cは、例えば、正面視矩形状に形成され、進入前ガイド24に係合することで、各保持板30のレール30bに沿う進入前ガイド24の移動を規制する。また、延長部31bの各保持板30側(左側)の端面は、右下側に傾斜して形成されてよい。
Each
各加圧ばね32は、各保持板30と各加圧板31との間で、加圧ローラー21の上側に配置され、各保持板30及び各加圧板31を互いに離間する方向(左右方向)に付勢する。各ガイド用ばね33は、各加圧板31と進入前ガイド24との間に配置され、進入前ガイド24を各加圧板31へ引き寄せる方向に付勢する。
Each of the pressure springs 32 is disposed above the
各加圧カム34は、各加圧板31を挟んで各保持板30の反対側(加圧板31の右側)に配置され、加圧ローラー21の軸方向に延びるカムシャフト35の両端のそれぞれに固定される。カムシャフト35の端部(例えば、後端)は、モーター等のカム駆動源36(図4参照)に接続されていて、カムシャフト35は、カム駆動源36からの回転駆動力によって回転する。カムシャフト35の回転に応じて、各加圧カム34も回転する。各加圧カム34は、例えば、その周面が各加圧板31に接触した板カムで構成され、回転に応じて、各加圧板31を左右方向に移動させる。
Each
上記の移動機構23によれば、カム駆動源36によってカムシャフト35及び各加圧カム34を回転させ、各加圧カム34によって各加圧板31を各保持板30側へ押圧する。各加圧板31は、各加圧ばね32を各保持板30側へ押圧し、各加圧ばね32は、各加圧板31からの負荷を受けて各保持板30を定着ローラー20側に向けて押圧する。これにより、各保持板30に保持された加圧ローラー21が定着ローラー20側に移動し、加圧ローラー21が定着ローラー20に加圧される。
According to the moving
このように、移動機構23は、カム駆動源36の駆動力や、カムシャフト35及び各加圧カム34の回転量によって、加圧ローラー21の定着ローラー20に対する加圧力を調整することができる。例えば、用紙が普通紙や薄紙等の場合に、加圧力を通常の第1加圧力(例えば、130N±5%)に調整し、用紙が封筒や厚紙等の場合に、加圧力を第1加圧力よりも弱い第2加圧力(例えば、60N±5%)に調整する。加圧力は、加圧ローラー21が定着ローラー20に近づくに連れて強くなる。加圧力が第1加圧力となる加圧ローラー21の左右方向の第1加圧位置P1(図2参照)は、加圧力が第2加圧力となる加圧ローラー21の左右方向の第2加圧位置P2(図3参照)よりも定着ローラー20に近い。
As described above, the moving
進入前ガイド24は、搬送経路10の搬送方向において定着ローラー20及び加圧ローラー21よりも上流側に設けられ、搬送経路10上を搬送される用紙を加圧領域Nへ案内する。また、進入前ガイド24は、搬送経路10に対して加圧ローラー21側に配置され、用紙の非画像面(画像非形成面)側を案内する。進入前ガイド24は、加圧ローラー21の軸方向に亘って用紙の案内面24aを有してもよく、あるいは、軸方向において所定間隔毎に案内面24aを有してもよい。例えば、進入前ガイド24は、ガイド本体24bと、ガイド本体24bから左上側に突出した突出部24cとを有し、突出部24cは、右下側から左上側に湾曲した案内面24aを形成する。進入前ガイド24のガイド本体24bは、各保持板30のレール30bにスライド可能に取り付けられ、進入前ガイド24は、移動機構23による加圧ローラー21の移動に連動して、レール30b上を移動する。
The
対向ガイド25は、搬送経路10の搬送方向において定着ローラー20及び加圧ローラー21よりも上流側に設けられ、搬送経路10上を搬送される用紙を加圧領域Nへ案内する。また、対向ガイド25は、搬送経路10に対して定着ローラー20側に配置され、用紙の画像面(画像形成面)側を案内する。対向ガイド25は、定着ローラー20の軸方向に亘って用紙の案内面25aを有してもよく、あるいは、軸方向において所定間隔毎に案内面25aを有してもよい。対向ガイド25は、回転軸25bの周りを回転可能に定着フレームに取り付けられ、移動機構23による加圧ローラー21の移動に連動して回転(移動)する。対向ガイド25は、加圧ローラー21の移動に連動して回転軸25bを回転させるために、カム駆動源36とは異なる駆動源(図示せず)を備えてもよく、あるいは、カム駆動源36の回転駆動力を回転軸25bに伝達するギア機構を備えてもよく、若しくは、各加圧板31や各保持板30の移動に連動した動力変換機構を備えてもよい。なお、対向ガイド25は、定着ローラー20の近傍に配置され、回転軸25bを定着ローラー20の近傍に設けることで、対向ガイド25の搬送経路10に対する移動を大きくすることができる。
The opposing
加圧ローラー21の移動に連動した進入前ガイド24及び対向ガイド25の移動について説明する。進入前ガイド24及び対向ガイド25の移動によって、用紙の搬送経路10は、図2及び図3に示すように変化する。例えば、図2に示すように、加圧ローラー21を第1加圧力に調整するように、移動機構23の各保持板30及び各加圧板31を配置する場合、進入前ガイド24は、各保持板30側に押圧される各加圧板31の延長部31bによって、レール30bの下部に配置され、突起部31cによって移動が規制される。対向ガイド25は、その案内面25aが搬送経路10に沿う位置まで回転して固定される。
The movement of the
このとき、図2に示すように、進入前ガイド24は、対向ガイド25の右下側(搬送方向上流側)に配置されていて、進入前ガイド24の案内面24aは、搬送される用紙を対向ガイド25の案内面25aに案内するように配置されている。そして、用紙は、進入前ガイド24及び対向ガイド25を経由して搬送され、波打ちやカールを軽減しながら加圧領域Nに進入する。
At this time, as shown in FIG. 2, the
一方、図3に示すように、加圧ローラー21を第2加圧力に調整するように、移動機構23の各保持板30及び各加圧板31を配置する場合、各加圧板31が各保持板30から離間する側に移動することで、突起部31cによる進入前ガイド24の係合、即ち、移動規制が解除される。また、進入前ガイド24は各ガイド用ばね33によって引き寄せられ、レール30bの上部に移動する。対向ガイド25は、その案内面25aが搬送経路10から離間した位置まで回転して固定される。
On the other hand, as shown in FIG. 3, when the holding
このとき、図3に示すように、各保持板30は、各加圧ばね32によって引き寄せられ、芯材21aの周りを揺動して、進入前ガイド24の突出部24cの先端を定着ローラー20及び加圧ローラー21の間に近づけている。また、進入前ガイド24は、加圧ローラー21の近傍に配置されていて、進入前ガイド24の案内面24aは、搬送経路10に沿うように配置されている。そして、用紙は、進入前ガイド24を経由して、対向ガイド25を経由することなく搬送され、進入前ガイド24に沿って直接的に加圧領域Nに進入する。
At this time, as shown in FIG. 3, each holding
次に、定着装置13を制御する制御装置15の電気的な構成について図4を参照しながら説明する。制御装置15は、CPU等で構成され、ROMやRAM等の記憶装置16に接続されている。なお、制御装置15及び記憶装置16として、プリンター1の各部を統括制御するメイン制御装置及びメイン記憶装置が適用されてもよい。
Next, the electrical configuration of the
制御装置15は、記憶装置16に格納された制御プログラムや制御用データに基づいて、制御装置15に接続された各部を制御する。例えば、制御装置15は、加圧ローラー21のローラー駆動源26、熱源22、カムシャフト35のカム駆動源36等に接続されている。制御装置15は、定着装置13の定着処理を制御し、特に、加圧ローラー21の移動に連動した進入前ガイド24及び対向ガイド25の移動を制御する。
The
次に、定着装置13の動作について図5を参照しながら説明する。先ず、定着装置13の制御装置15は、定着装置13に搬送される用紙の種類を、印刷設定に基づいて判別する(ステップS1)。そして、制御装置15は、用紙の種類が普通紙や薄紙等の場合(ステップS1:YES)、加圧ローラー21による用紙の搬送速度が第1搬送速度となるようにローラー駆動源26を制御すると共に(ステップS2)、加圧ローラー21の加圧力が第1加圧力となるように移動機構23のカム駆動源36を制御する(ステップS3)。このとき、進入前ガイド24及び対向ガイド25は、移動機構23による加圧ローラー21の移動に連動して、上記した通りに移動する(図2参照)。一方、制御装置15は、用紙の種類が封筒や厚紙等の場合(ステップS1:NO)、加圧ローラー21による用紙の搬送速度が第2搬送速度となるようにローラー駆動源26を制御すると共に(ステップS4)、加圧ローラー21の加圧力が第2加圧力となるように移動機構23のカム駆動源36を制御する(ステップS5)。なお、進入前ガイド24及び対向ガイド25は、移動機構23による加圧ローラー21の移動に連動して、上記した通りに移動する(図3参照)。そして、搬送速度及び加圧力を制御した後、定着処理に移行する(ステップS6)。
Next, the operation of the fixing
本実施形態によれば、上記のように、プリンター1(画像形成装置)の定着装置13は、用紙に形成されたトナー像を加熱する定着ローラー20(加熱部材)と、定着ローラー20に対して加圧され、定着ローラー20との間を通過する用紙を加圧する加圧ローラー21(加圧部材)と、定着ローラー20と加圧ローラー21との間に搬送される用紙の非画像面側を案内する進入前ガイド24(第1案内部材)と、定着ローラー20と加圧ローラー21との間に搬送される用紙の画像面側を案内する対向ガイド25(第2案内部材)と、用紙の種類に応じて加圧ローラー21の加圧力を調整するように定着ローラー20に対して加圧ローラー21を移動させる移動機構23と、を備えている。進入前ガイド24は、移動機構23による加圧ローラー21の移動に連動して移動するように構成されていて、加圧ローラー21の加圧力を通常の第1加圧力に調整する場合には、用紙が進入前ガイド24及び対向ガイド25を経由して搬送されるように進入前ガイド24が配置され、加圧ローラー21の加圧力を第1加圧力よりも弱い第2加圧力に調整する場合には、用紙が対向ガイド25を経由することなく進入前ガイド24を経由して搬送されるように進入前ガイド24が配置される。
According to the present embodiment, as described above, the fixing
また、対向ガイド25は、移動機構23による加圧ローラー21の移動に連動して移動するように構成されていて、加圧ローラー21の加圧力を第1加圧力に調整する場合には、用紙が進入前ガイド24及び対向ガイド25を経由して搬送されるように対向ガイド25が配置され、加圧ローラー21の加圧力を第2加圧力に調整する場合には、用紙が対向ガイド25を経由することなく進入前ガイド24を経由して搬送されるように対向ガイド25が配置される。
Further, the opposing
上記のような構成によれば、定着装置13は、通常の第1加圧力で動作する場合、しわになり易い普通紙や薄紙等の用紙が搬送されても、用紙の各面が、進入前ガイド24及び対向ガイド25に沿って搬送される。そのため、用紙のガイドへの接触量が多くなるので、用紙に生じた波打ちやカールが軽減された後、用紙は、定着ローラー20に接触しながら、加圧領域Nに進入する。これにより、定着ローラー20及び加圧ローラー21を通紙後の用紙のしわを抑制することができる。一方、第1加圧力より弱い第2加圧力で動作する場合、進入前ガイド24及び対向ガイド25や定着ローラー20及び加圧ローラー21との衝突や擦れに起因する搬送負荷によって画像不良になりやすい厚紙や封筒などの用紙が搬送されても、用紙は、進入前ガイド24に沿って搬送され、定着ローラー20に接触しながら、直接的に加圧領域Nに向かって搬送される。そのため、進入前ガイド24及び対向ガイド25が用紙の搬送経路10を妨げることなく、用紙と進入前ガイド24及び対向ガイド25との衝突や擦れを最小限に抑制することができる。従って、用紙の搬送負荷を抑制して画像不良を抑制することができる。
According to the above configuration, when the fixing
また、定着装置13では、対向ガイド25は、定着ローラー20の近傍に設けられ、進入前ガイド24は、用紙の搬送方向において対向ガイド25よりも上流側に設けられる。加圧ローラー21の加圧力が第1加圧力の場合、進入前ガイド24は、用紙を対向ガイド25へ案内するように配置され、対向ガイド25は、用紙を定着ローラー20と加圧ローラー21との間に案内するように配置される。加圧ローラー21の加圧力が第2加圧力の場合、進入前ガイド24は、用紙を定着ローラー20と加圧ローラー21との間に案内するように配置され、対向ガイド25は、用紙の搬送経路10から離間する側に移動して配置される。これにより、通常の第1加圧力で動作する場合に、用紙のガイドへの接触量を、簡易な構成で多くすると共に、第1加圧力より弱い第2加圧力で動作する場合に、用紙と進入前ガイド24及び対向ガイド25との衝突や擦れを、簡易な構成で抑制することができる。
In the fixing
また、定着装置13では、加圧ローラー21の加圧力が第1加圧力の場合、定着ローラー20及び加圧ローラー21を通常の第1搬送速度で回転駆動し、加圧ローラー21の加圧力が第2加圧力の場合、定着ローラー20及び加圧ローラー21を第1搬送速度よりも遅い第2搬送速度で回転駆動する。これにより、加圧ローラー21をより低い第2加圧力に設定した場合でも、用紙は、より遅い第2搬送速度で定着ローラー20及び加圧ローラー21の間を通紙されるので、波打ちやカールを十分に軽減することができる。
In the fixing
上記した実施形態では、進入前ガイド24の延長部31bが、各保持板30側(左側)の端部に突起部31cを備える例を説明したが、進入前ガイド24の構成はこれに限定されない。例えば、進入前ガイド24の延長部31bは、図6に示すように、左上側の端部から右下側に傾斜した傾斜面を有し、左上側の端部が進入前ガイド24に係合するように構成されてもよい。
In the above-described embodiment, the example in which the
また、上記した実施形態では、各ガイド用ばね33が、各加圧板31と進入前ガイド24との間に配置される例を説明したが、各ガイド用ばね33の構成はこれに限定されない。例えば、各ガイド用ばね33は、各保持板30と進入前ガイド24との間に配置されてよく、上側から進入前ガイド24を引き上げる構成(図6参照)でも、下側から進入前ガイド24を押し上げる構成でもよい。
In the above-described embodiment, the example in which each
本実施形態では、モノクロのプリンター1に本発明の構成を適用する場合について説明したが、他の異なる実施形態では、カラープリンター、複写機、ファクシミリ、複合機等の他の画像形成装置に本発明の構成を適用することも可能である。
In the present embodiment, the case where the configuration of the present invention is applied to the
1 プリンター(画像形成装置)
6 画像形成部
7 感光体ドラム
10 搬送経路
12 転写部
13 定着装置
14 排紙部
15 制御装置
16 記憶装置
20 定着ローラー(加熱部材)
21 加圧ローラー(加圧部材)
21a 芯材
22 熱源
23 移動機構
24 進入前ガイド(第1案内部材)
24a 案内面
24b ガイド本体
24c 突出部
25 対向ガイド(第2案内部材)
25a 案内面
25b 回転軸
26 ローラー駆動源
30 保持板
30a 軸支部
30b レール
31 加圧板
31a 板本体
31b 延長部
31c 突起部
32 加圧ばね
33 ガイド用ばね
34 加圧カム
35 カムシャフト
36 カム駆動源
1 Printer (image forming device)
6
21 Pressure roller (pressure member)
Claims (5)
前記加熱部材に対して加圧され、前記加熱部材との間を通過する前記用紙を加圧する加圧部材と、
前記加熱部材と前記加圧部材との間に搬送される前記用紙の非画像面側を案内する第1案内部材と、
前記加熱部材と前記加圧部材との間に搬送される前記用紙の画像面側を案内する第2案内部材と、
前記用紙の種類に応じて前記加圧部材の加圧力を調整するように前記加熱部材に対して前記加圧部材を移動させる移動機構と、を備え、
前記第1案内部材は、前記移動機構による前記加圧部材の移動に連動して移動するように構成されていて、
前記加圧部材の加圧力を通常の第1加圧力に調整する場合には、前記用紙が前記第1案内部材及び前記第2案内部材を経由して搬送されるように前記第1案内部材が配置され、
前記加圧部材の加圧力を前記第1加圧力よりも弱い第2加圧力に調整する場合には、前記用紙が前記第2案内部材を経由することなく前記第1案内部材を経由して搬送されるように前記第1案内部材が配置されることを特徴とする定着装置。 A heating member for heating the toner image formed on the paper;
A pressing member that pressurizes the paper that is pressurized against the heating member and passes between the heating member;
A first guide member for guiding a non-image surface side of the paper conveyed between the heating member and the pressure member;
A second guide member for guiding an image surface side of the sheet conveyed between the heating member and the pressure member;
A moving mechanism that moves the pressure member relative to the heating member so as to adjust the pressure applied to the pressure member according to the type of the paper,
The first guide member is configured to move in conjunction with the movement of the pressure member by the moving mechanism,
When adjusting the pressing force of the pressurizing member to a normal first pressing force, the first guide member is moved so that the sheet is conveyed via the first guide member and the second guide member. Arranged,
When adjusting the pressing force of the pressurizing member to a second pressing force that is weaker than the first pressing force, the sheet is conveyed via the first guide member without passing through the second guide member. The fixing device is characterized in that the first guide member is arranged as described above.
前記加圧部材の加圧力を前記第1加圧力に調整する場合には、前記用紙が前記第1案内部材及び前記第2案内部材を経由して搬送されるように前記第2案内部材が配置され、
前記加圧部材の加圧力を前記第2加圧力に調整する場合には、前記用紙が前記第2案内部材を経由することなく前記第1案内部材を経由して搬送されるように前記第2案内部材が配置されることを特徴とする請求項1に記載の定着装置。 The second guide member is configured to move in conjunction with the movement of the pressure member by the moving mechanism,
When adjusting the pressing force of the pressurizing member to the first pressing force, the second guide member is arranged so that the sheet is conveyed via the first guide member and the second guide member. And
When adjusting the pressing force of the pressurizing member to the second pressing force, the second sheet is conveyed so that the sheet is conveyed via the first guide member without passing through the second guide member. The fixing device according to claim 1, wherein a guide member is disposed.
前記第1案内部材は、前記用紙の搬送方向において前記第2案内部材よりも上流側に設けられ、
前記加圧部材の加圧力が前記第1加圧力の場合、前記第1案内部材は、前記用紙を前記第2案内部材へ案内するように配置され、前記第2案内部材は、前記用紙を前記加熱部材と前記加圧部材との間に案内するように配置され、
前記加圧部材の加圧力が前記第2加圧力の場合、前記第1案内部材は、前記用紙を前記加熱部材と前記加圧部材との間に案内するように配置され、前記第2案内部材は、前記用紙の搬送経路から離間する側に移動して配置されることを特徴とする請求項1又は2に記載の定着装置。 The second guide member is provided in the vicinity of the heating member,
The first guide member is provided on the upstream side of the second guide member in the transport direction of the paper,
When the pressurizing force of the pressurizing member is the first pressurizing force, the first guide member is arranged to guide the paper to the second guide member, and the second guide member guides the paper to the second pressurizing member. Arranged to guide between the heating member and the pressure member,
When the pressing force of the pressing member is the second pressing force, the first guide member is disposed so as to guide the paper between the heating member and the pressing member, and the second guide member The fixing device according to claim 1, wherein the fixing device is arranged so as to move away from the sheet conveyance path.
前記加圧部材の加圧力が前記第2加圧力の場合、前記加熱部材及び前記加圧部材を前記第1搬送速度よりも遅い第2搬送速度で回転駆動することを特徴とする請求項3に記載の定着装置。 When the pressurizing force of the pressurizing member is the first pressurizing force, the heating member and the pressurizing member are rotationally driven at a normal first transport speed,
4. When the pressing force of the pressing member is the second pressing force, the heating member and the pressing member are rotationally driven at a second transport speed slower than the first transport speed. The fixing device described.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018028580A JP2019144410A (en) | 2018-02-21 | 2018-02-21 | Fixing device and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018028580A JP2019144410A (en) | 2018-02-21 | 2018-02-21 | Fixing device and image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019144410A true JP2019144410A (en) | 2019-08-29 |
Family
ID=67772300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018028580A Pending JP2019144410A (en) | 2018-02-21 | 2018-02-21 | Fixing device and image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019144410A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11927900B2 (en) | 2022-01-26 | 2024-03-12 | Ricoh Company, Ltd. | Fixing device and image forming apparatus incorporating same |
-
2018
- 2018-02-21 JP JP2018028580A patent/JP2019144410A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11927900B2 (en) | 2022-01-26 | 2024-03-12 | Ricoh Company, Ltd. | Fixing device and image forming apparatus incorporating same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4617140B2 (en) | Image heating device | |
JP6272134B2 (en) | Fixing device | |
JP5599059B2 (en) | Image forming apparatus | |
CN107065472B (en) | Image forming apparatus | |
JP2009251408A (en) | Image forming apparatus | |
JP4881016B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2008046168A (en) | Image forming apparatus | |
JP5409296B2 (en) | Image heating device | |
JP4747595B2 (en) | Image forming apparatus and fixing device | |
JP2019144410A (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP7139671B2 (en) | Fixing device, image forming device and pressure state switching device | |
JP2012088343A (en) | Image forming device | |
JP2000075710A (en) | Fixing device | |
JP7073792B2 (en) | Fixing device and image forming device | |
JP6685718B2 (en) | Fixing device | |
JP2019020482A (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP6661894B2 (en) | Fixing device and image forming device | |
JP2015102836A (en) | Color image formation device | |
JP2019159247A (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP2019003055A (en) | Fixing device and image forming apparatus | |
JP6598561B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2024100484A (en) | Image-forming device | |
JP6035220B2 (en) | Fixing apparatus and image forming apparatus | |
JP5802601B2 (en) | Fixing apparatus and image forming apparatus | |
JP2014044381A (en) | Image forming apparatus |