JP2019136410A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019136410A5
JP2019136410A5 JP2018024391A JP2018024391A JP2019136410A5 JP 2019136410 A5 JP2019136410 A5 JP 2019136410A5 JP 2018024391 A JP2018024391 A JP 2018024391A JP 2018024391 A JP2018024391 A JP 2018024391A JP 2019136410 A5 JP2019136410 A5 JP 2019136410A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative
flat plate
shaped
light
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018024391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019136410A (ja
JP7041452B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018024391A priority Critical patent/JP7041452B2/ja
Priority claimed from JP2018024391A external-priority patent/JP7041452B2/ja
Publication of JP2019136410A publication Critical patent/JP2019136410A/ja
Publication of JP2019136410A5 publication Critical patent/JP2019136410A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7041452B2 publication Critical patent/JP7041452B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

この種の遊技機として、前面に複数のLEDが実装されている装飾基板と、装飾基板の前側に設けられLEDからの光を拡散させるレンズ部材と、レンズ部材の前側に設けられ所定の装飾が施されている透光性を有した装飾部材と、を備えたものが提案されている(例えば、特許文献1)。この特許文献1の技術によれば、レンズ部材によりLEDからの光を拡散させることで、一つのLEDで装飾部材の広い範囲を発光させることが可能となり、装飾部材を発光装飾させるための構成を薄くすることができる。
しかしながら、特許文献1の技術では、装飾基板、レンズ部材(中間部材)、及び装飾基板を、互いに接するようにしていることから、LEDからの熱を逃がすことができないため、LEDからの熱が蓄積され易く、蓄積された熱によりLEDの発光が不安定になったり破損したりして、遊技者に対して発光演出を楽しませられなくなることで、遊技者の興趣を低下させてしまう問題があった。
特開2012−170542号公報
そこで、本発明は、上記の実情に鑑み、熱による影響を低減させて良好な状態で装飾部材を発光装飾させることにより遊技者を楽しませて興趣の低下を抑制させることが可能な遊技機の提供を課題とするものである。
手段:遊技機において、
平板状の基板本体、及び該基板本体の前面に実装されている複数のLED、を有している装飾基板と、
該装飾基板の前側に当接して設けられ前記LEDからの光を拡散可能な平板状の本体部、及び該本体部を貫通して前記LEDが挿入されている複数の貫通口、を有している中間部材と、
該中間部材の前側に設けられており複数の前記LEDからの光により発光装飾される透光性を有した略平板状の装飾部材と、を備え、
前記平板状の基板本体と前記中間部材と前記略平板状の装飾部材は互いに重ねて配置されており、
さらに前記装飾基板は、少なくとも前面は白色塗膜が略全面に形成されており、前記複数のLEDの中には前記装飾基板に沿った方向に光を放射可能なサイドビュータイプのLEDを含む」ものであることを特徴とする。
また、本発明とは異なる別の発明として以下の発明を開示する。
手段1:遊技機において、
「導電性を有する金属装飾部、及び該金属装飾部よりも導電性が低く少なくとも一部が透光性を有する一般装飾部を有している装飾部材と、
該装飾部材の後側で前記金属装飾部との間に前記一般装飾部が位置している部位に取付
けられており、前記装飾部材を発光装飾させるための複数のLEDが実装されている装飾基板と
を具備している」ものであることを特徴とする。
このように、本発明によれば、熱による影響を低減させて良好な状態で装飾部材を発光装飾させることにより遊技者を楽しませて興趣の低下を抑制させることが可能な遊技機を提供することができる。

Claims (1)

  1. 平板状の基板本体、及び該基板本体の前面に実装されている複数のLED、を有している装飾基板と、
    該装飾基板の前側に当接して設けられ前記LEDからの光を拡散可能な平板状の本体部、及び該本体部を貫通して前記LEDが挿入されている複数の貫通口、を有している中間部材と、
    該中間部材の前側に設けられており複数の前記LEDからの光により発光装飾される透光性を有した略平板状の装飾部材と、を備え、
    前記平板状の基板本体と前記中間部材と前記略平板状の装飾部材は互いに重ねて配置されており、
    さらに前記装飾基板は、少なくとも前面は白色塗膜が略全面に形成されており、前記複数のLEDの中には前記装飾基板に沿った方向に光を放射可能なサイドビュータイプのLEDを含む
    ことを特徴とする遊技機。
JP2018024391A 2018-02-14 2018-02-14 遊技機 Active JP7041452B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018024391A JP7041452B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018024391A JP7041452B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019136410A JP2019136410A (ja) 2019-08-22
JP2019136410A5 true JP2019136410A5 (ja) 2021-05-13
JP7041452B2 JP7041452B2 (ja) 2022-03-24

Family

ID=67692570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018024391A Active JP7041452B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7041452B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022125406A (ja) * 2021-02-17 2022-08-29 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2022125407A (ja) * 2021-02-17 2022-08-29 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4869165B2 (ja) 2007-06-28 2012-02-08 昭和電工株式会社 発光装置の製造方法
JP5288811B2 (ja) 2008-01-17 2013-09-11 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒及びそれを有する光学機器
JP2012040243A (ja) 2010-08-20 2012-03-01 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP5710915B2 (ja) 2010-09-09 2015-04-30 シチズンホールディングス株式会社 半導体発光装置
JP5755432B2 (ja) 2010-11-19 2015-07-29 株式会社平和 電飾装置及び遊技機
JP6215870B2 (ja) 2015-06-15 2017-10-18 株式会社ニューギン 遊技機
JP6400641B2 (ja) 2016-07-27 2018-10-03 京楽産業.株式会社 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019010456A5 (ja)
JP2020099726A5 (ja)
JP2019146648A5 (ja)
JP2020014693A5 (ja)
JP2019136410A5 (ja)
JP2019013334A5 (ja)
JP2019037836A5 (ja)
JP2019136409A5 (ja)
JP2019141136A5 (ja)
JP2019141239A5 (ja)
JP2019030377A5 (ja)
JP2019030376A5 (ja)
JP2019030378A5 (ja)
JP2019198559A5 (ja)
JP2019141344A5 (ja)
JP2020014691A5 (ja)
JP2019054964A5 (ja)
JP2019115803A5 (ja)
JP2019147023A5 (ja)
JP2019010457A5 (ja)
JP2019198560A5 (ja)
JP2019030372A5 (ja)
JP2019030373A5 (ja)
JP2020014688A5 (ja)
JP2019030371A5 (ja)