JP2019134576A - Wire guide device - Google Patents
Wire guide device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019134576A JP2019134576A JP2018014364A JP2018014364A JP2019134576A JP 2019134576 A JP2019134576 A JP 2019134576A JP 2018014364 A JP2018014364 A JP 2018014364A JP 2018014364 A JP2018014364 A JP 2018014364A JP 2019134576 A JP2019134576 A JP 2019134576A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- hole
- link member
- plate portion
- wire guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16G—BELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
- F16G13/00—Chains
- F16G13/12—Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains
- F16G13/16—Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains with arrangements for holding electric cables, hoses, or the like
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G11/00—Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば、自動車の車体とスライドドアとの間に架け渡される電線などをガイドする電線ガイド装置に関する。 The present invention relates to an electric wire guide device that guides, for example, an electric wire spanned between a vehicle body and a slide door of an automobile.
特許文献1に開示されたケーブル類保護案内装置は、車両ドアなどの可動部と静止部との間に多数並んで連結され、内側にケーブルが挿通される矩形状のリンク枠体(リンク部材)を備えている。リンク枠体は、リンクプレートを有し、リンクプレートは、前側連結部と後側連結部とを有している。前側連結部には連結ピン孔が設けられ、後側連結部には連結ピンが設けられている。前後方向で隣接するリンク枠体のうち、前側のリンク枠体の後側連結部が後側のリンク枠体の前側連結部に重ねられ、連結ピンが連結ピン孔に挿入される。各リンク枠体は、連結ピン孔に挿入された連結ピンを回動軸として相互に回動可能となり、可動部の移動動作に追従可能となる。 The cable protection guide device disclosed in Patent Document 1 is a rectangular link frame (link member) that is connected in parallel between a movable part such as a vehicle door and a stationary part, and through which the cable is inserted. It has. The link frame has a link plate, and the link plate has a front connection part and a rear connection part. The front connection part is provided with a connection pin hole, and the rear connection part is provided with a connection pin. Of the link frames that are adjacent in the front-rear direction, the rear connecting portion of the front link frame is overlapped with the front connecting portion of the rear link frame, and the connecting pin is inserted into the connecting pin hole. Each link frame can be rotated with the connecting pin inserted into the connecting pin hole as a rotation axis, and can follow the moving operation of the movable portion.
上記の場合、隣接するリンク枠体が回動し、連結ピンを中心とする両リンク枠体間の回動角度が大きくなったときに、前側連結部の連結ピン孔の孔面に後側連結部の連結ピンから過大な応力が作用し、連結ピン孔が所定の開口形状(真円形状)を保持することができない懸念があった。仮に、連結ピン孔の開口形状が変形すると、両リンク枠体間の回動角度を規制することができなくなるおそれがあった。 In the above case, when the adjacent link frame body rotates and the rotation angle between the link frame bodies centering on the connection pin becomes large, the rear connection is made to the hole surface of the connection pin hole of the front connection part. There was a concern that excessive stress was applied from the connecting pin of the portion, and the connecting pin hole could not hold a predetermined opening shape (circular shape). If the opening shape of the connecting pin hole is deformed, the rotation angle between the two link frames may not be restricted.
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、所定の連結構造を維持し、変形しにくいリンク部材を備えた電線ガイド装置を提供することを目的とする。 This invention is completed based on the above situations, Comprising: It aims at providing the electric wire guide apparatus provided with the link member which maintains a predetermined connection structure and is hard to deform | transform.
本発明の電線ガイド装置は、ベース体と前記ベース体に対して移動可能な可動体との間に並んで配置され、内側に電線が挿通され、並び方向で隣接するもの同士が連結部を介して相互に回動可能に連結される複数のリンク部材を備え、前記連結部は、隣接する前記リンク部材のそれぞれが板面を重ねて配置される第1板部及び第2板部と、前記第1板部に開口して設けられる孔部と、前記第2板部に突出して設けられ、前記孔部に挿入されて前記リンク部材の回動軸になる軸部と、前記第1板部に設けられ、前記孔部の開口形状を保持する補強部と、を有するところに特徴を有する。 The electric wire guide device of the present invention is arranged side by side between a base body and a movable body movable with respect to the base body, the electric wires are inserted inside, and those adjacent in the arrangement direction are connected via a connecting portion. A plurality of link members that are rotatably connected to each other, and the connecting portion includes a first plate portion and a second plate portion in which each of the adjacent link members is disposed to overlap the plate surface, and A hole provided to open in the first plate, a shaft provided to project from the second plate, inserted into the hole, and used as a pivot of the link member, and the first plate And a reinforcing portion that maintains the opening shape of the hole.
仮に、並び方向で隣接するリンク部材が軸部を中心として回動し、両リンク部材間の回動角度が大きくなり、第1板部の孔部の孔面に軸部から過大な応力が作用しても、第1板部に設けられた補強部が孔部の開口形状を保持するため、連結部が所定の連結構造を維持することができ、リンク部材が変形するのを防止することができる。 If the link members adjacent in the alignment direction rotate around the shaft portion, the rotation angle between both link members increases, and excessive stress acts from the shaft portion on the hole surface of the hole portion of the first plate portion. Even so, since the reinforcing part provided in the first plate part maintains the opening shape of the hole part, the connecting part can maintain a predetermined connecting structure and prevent the link member from being deformed. it can.
本発明の好ましい実施形態を以下に示す。
(1)前記補強部は、前記第1板部の両板面のうちの前記軸部が挿入される側とは反対側の板面における前記孔部の開口縁部に肉盛りして設けられているとよい。これによれば、孔部の開口縁部の断面係数が増加するため、第1板部の剛性を向上させることができる。
Preferred embodiments of the present invention are shown below.
(1) The reinforcing portion is provided on the opening edge portion of the hole portion on the plate surface opposite to the side where the shaft portion is inserted out of both plate surfaces of the first plate portion. It is good to have. According to this, since the section modulus of the opening edge part of a hole part increases, the rigidity of a 1st board part can be improved.
(2)前記補強部は、前記第1板部の両板面のうちの前記軸部が挿入される側とは反対側の板面における前記孔部の開口面を閉塞する蓋部になっているとよい。これによれば、第1板部の孔部に砂や塵埃などの異物が入り込むのを防止することができ、異物の噛み込みに起因する連結部の動作不良を回避することができる。 (2) The reinforcing portion is a lid portion that closes the opening surface of the hole portion on the plate surface opposite to the side on which the shaft portion is inserted out of both plate surfaces of the first plate portion. It is good to be. According to this, it is possible to prevent foreign matter such as sand and dust from entering the hole of the first plate portion, and it is possible to avoid malfunction of the connecting portion due to the biting of the foreign matter.
<実施例1>
以下、実施例1を図1〜図9に基づいて説明する。実施例1の電線ガイド装置10は、図9に示すように、車両90のボディ91(ベース体)とスライドドア92(可動体)との間に架け渡されるようにして設けられている。
<Example 1>
Hereinafter, Example 1 is demonstrated based on FIGS. As illustrated in FIG. 9, the
図1に示すように、電線ガイド装置10は、複数のリンク部材20を備えている。各リンク部材20は、隣接するもの同士が相互に回動可能な状態で、一列に並んで連結されている。各リンク部材20の並び方向の一端は、車体側ブラケット82に接続され、各リンク部材20の並び方向の他端は、ドア側ブラケット83に接続されている。各リンク部材20、ドア側ブラケット83及び車体側ブラケット82の内側には、スライドドア92に装備された電装品への給電を行うための複数本の電線50(図6を参照)が挿通されている。なお、以下の説明においては、便宜上、車体側ブラケット82が位置する側となる、各リンク部材20の並び方向(電線50の長さ方向)の一側を、「前側」とし、ドア側ブラケット83が位置する側となる、各リンク部材20の並び方向の他側を、「後側」とする。
As shown in FIG. 1, the
リンク部材20は合成樹脂製であって、図3に示すように、上下の板部21、22と、左右の板部23、24とを有している。リンク部材20は、上下の板部21、22と左右の板部23、24とが四角部分で連結され、全体として角筒状をなしている。各板部21〜24で区画される内側空間は、電線挿通空間25として構成される。
The
上下の板部21、22は、電線挿通空間25を挟んで上下に対をなし、左右方向にほぼ沿って配置される。図1及び図2に示すように、上下の板部21、22は、前側に位置する先方部26と、後側に位置する後方部27と、先方部26と後方部27との間に位置する段差部28とからなる。先方部26と後方部27とは、前後方向にほぼ沿った平板状をなしている。後方部27は、段差部28を介して、先方部26から一段内側へ落ちるように配置される。
The upper and
図6及び図7に示すように、先方部26は、内面に円形に開口する上下一対の孔部29と、各孔部29の外側(電線挿通空間25に臨む側とは反対側)の開口面を閉塞する補強部としての蓋部31とを有している。各孔部29は、それぞれ、蓋部31を除く先方部26の板厚と実質的に同じ深さで凹設されている。各孔部29を深さ方向で切った断面は、角凹状をなしている。
As shown in FIGS. 6 and 7, the
各蓋部31は、先方部26の外面における各孔部29の開口縁部に肉盛りされつつ曲面状に膨出する補強本体部32と、補強本体部32に連なって各孔部29を閉塞する平坦な蓋本体部33とからなる。蓋本体部33の板厚は、蓋部31を除く先方部26の板厚と実質的に同一とされている。
Each
後方部27は、外面に、上下一対の軸部34を有している。各軸部34は、図2に示すように、後方部27の外面に円柱状に短く突出する形態になっている。軸部34は、孔部29の深さより僅かに小さい突出寸法を有し、且つ、孔部29の内径寸法より僅かに小さい外径寸法を有している。軸部34の突出端面は、平坦な形態になっている。
The
図5〜図7に示すように、連結状態にある複数のリンク部材20において、前後方向(並び方向)で隣接するリンク部材20A、20Bのうち、相対的に前側に位置するリンク部材を先方リンク部材20Aとし、相対的に後側に位置するリンク部材を後方リンク部材20Bとした場合に、後方リンク部材20Bの先方部26と先方リンク部材20Aの後方部27とは、上下方向(板厚方向)に板面を重ねて配置され、それぞれ、第1板部26Bと第2板部27Aとして構成される。第1板部26Bと第2板部27Aとは段差部28の上下寸法(高さ)と実質的に同一の板厚を有している。
As shown in FIG. 5 to FIG. 7, among the
第1板部26Bと第2板部27Aとが互いの板面を重ねた状態においては、第2板部27Aの各軸部34が第1板部26Bの各孔部29に内側から嵌り込むように挿入され、各軸部34の突出端面が各蓋部31の蓋本体部33に当接可能に対面して配置される。これにより、後方リンク部材20Bは、第2板部27Aの各軸部34を中心として、先方リンク部材20Aと直線状に並んだ状態から所定の角度回動し得るようになる。このようにして、後方リンク部材20Bと先方リンク部材20Aとは、第1板部26B、第1板部26Bの孔部29、第2板部27A及び第2板部27Aの軸部34によって構成される連結部35を介して、相互に回動可能な状態になる。
In a state where the
左右の板部23、24は、電線挿通空間25を挟んで左右で対をなし、上下方向にほぼ沿って配置される。左右の板部23、24は、各リンク部材20が回動した場合に、回動の内側を向く面に設けられる回動内側板部23と、回動の外側を向く面に設けられる回動外側板部24(図1を参照)とからなる。回動内側板部23と回動外側板部24とは、いずれもほぼ垂直に起立し、上下端が上下の板部21、22に連結される。
The left and
先方リンク部材20Aと後方リンク部材20Bとが直線状態にあるときに、先方リンク部材20Aの回動内側板部23の後端と、後方リンク部材20Bの回動内側板部23の前端との間には、隙間が形成される一方、図8に示すように、先方リンク部材20Aの回動外側板部24の後端と、後方リンク部材20Bの回動外側板部24の前端とは、互いに上下方向に沿って当接した状態になる。両回動外側板部24が互いに当接することにより、両回動外側板部24間の隙間が閉じられ、先方リンク部材20Aと後方リンク部材20Bとが所定の回動方向と逆向きに回動するのが規制される。
When the
ボディ91に対してスライドドア92がスライド移動し、それに追従して先方リンク部材20Aと後方リンク部材20Bとが軸部34を中心として所定の角度で回動すると、先方リンク部材20Aの回動外側板部24の後端と、後方リンク部材20Bの回動外側板部24の前端との間には、隙間が形成される一方(図1を参照)、先方リンク部材20Aの回動内側板部23の後端と、後方リンク部材20Bの回動内側板部23の前端とは、互いに当接した状態になり、それ以上の回動が規制される。
When the sliding
ところで、先方リンク部材20Aと後方リンク部材20Bとが回動する間、第2板部27Aの軸部34は、第1板部26Bの孔部29の孔面を摺動することになる。先方リンク部材20Aと後方リンク部材20Bとが所定の角度で回動し、回動方向の力が作用すると、軸部34が孔部29の孔面を強く押圧し、第1板部26Bにおける孔部29の開口縁部に応力が集中する。仮に、応力集中によって孔部29がその開口形状(円形状、詳細には真円形状)を保持することができなくなると、第1板部26Bが変形し、先方リンク部材20Aと後方リンク部材20Bとの間の回動角度を回動内側板部23によって規制することができなくなってしまう。
By the way, while the
しかるに、本実施例1の場合、第1板部26Bの外面における孔部29の開口縁部に、蓋部31の補強本体部32が肉盛りして設けられ、さらに補強本体部32に連なって蓋本体部33が設けられているため、孔部29の剛性を高めることができる。その結果、孔部29の開口形状を良好に保持することができ、第1板部26Bが変形するのを回避することができる。また、先方リンク部材20Aと後方リンク部材20Bとの間の回動角度を規制する機能を適正に発揮することができる。その上、高剛性の高価な材料でリンク部材20を構成する必要がないため、材料選択の幅を広げることができる。
However, in the case of the first embodiment, the reinforcing
また、第2板部27Aの軸部34は、第1板部26Bの孔部29に挿入された状態で、蓋部31により覆われ、第1板部26Bの外面側に露出することがない。このため、軸部34と孔部29の孔面との間に塵埃などの異物が噛み込まれるのを防止することができ、孔部29内で軸部34が円滑に摺動することができる。さらに、各リンク部材20の外周を包囲するゴムブーツなどの外装保護材を省略することも可能となる。
Further, the
<実施例2>
図10は、実施例2のリンク部材20Eの平面図を示す。実施例2は、補強部31Eの構造が実施例1とは異なる。補強部31Eは、リンク部材20Eの先方部26の外面における孔部29の開口縁部に円筒状に突出して肉盛りされている。具体的には、補強部31Eは、孔部29の孔面に上下方向にほぼ面一で連なる内周面を有しているとともに、周方向に一定の厚みを有し、突出端面が平坦に配置されている。実施例2においても、実施例1と同様、孔部29の開口縁部の断面係数が補強部31Eによって有効に向上し、孔部29の開口形状を保持することが可能となる。
<Example 2>
FIG. 10 is a plan view of the
<実施例3>
図11は、実施例3のリンク部材20Fの平面図を示す。実施例3は、補強部31Fの構造が実施例1とは異なる。この補強部31Fは、リンク部材20Fの先方部26(第1板部26B)の外面における孔部29の開口縁部の半周領域に肉盛りされる部分と、その肉盛り部分に連なって孔部29の外側の開口面における半円領域を閉塞する蓋部分とからなる。端的には、補強部31Fは、実施例1の蓋部31の半円領域を切除したような形態になっている。孔部29は、補強部31Fによって回動外側の半円領域が閉塞される一方、回動内側の半円領域が開放された形態になっている。実施例3の場合、補強部31Fによって、先方部26の孔部29の開口縁部において、特に応力集中し易い回動外側の半円領域を、必要範囲で効率良く補強することができる。
<Example 3>
FIG. 11 is a plan view of the
<実施例4>
図12は、実施例4のリンク部材20Gの平面図を示す。実施例4は、補強部31Gの構造が実施例1とは異なる。この補強部31Gは、リンク部材20Gの先方部26(第1板部26B)の外面における孔部29の開口縁部の前後両側に連設され、孔部29を横切るように架け渡されるブリッジ状の形態になっている。実施例4の場合、補強部31Gの梁効果によって先方部26の剛性を高めることができる。
<Example 4>
FIG. 12 is a plan view of the
<実施例5>
図13は、実施例5のリンク部材20Hの平面図を示す。実施例5は、補強部31Hの構造が実施例1とは異なる。この補強部31Hは、孔部29の外側の開口面のうち、孔部29の中心を通る前後方向に沿ったスリット部36を除く部分を覆うように設けられている。具体的には、補強部31Hは、リンク部材20Hの先方部26(第1板部26B)の外面における孔部29の開口縁部から突出する円筒部37と、円筒部37の内外両側に連なり、孔部29の外側の開口面におけるスリット部36を挟んだ内外両側を覆う一対の部分被覆部38とからなる。実施例5の場合、補強部31Hによって孔部29の開口縁部を補強することができるのに加え、孔部29に挿入された軸部34の状態をスリット部36を通して視認することができる。
<Example 5>
FIG. 13 is a plan view of the
<他の実施例>
以下、他の実施例を簡単に説明する。
(1)左右の側板から回動内側板部を省略することができる。
(2)実施例1〜5とは逆に、第1板部が先方リンク部材に設けられ、第2板部が後方リンク部材に設けられるものであってもよい。
(3)電線ガイド装置は、ベース体とベース体に対して移動可能な可動体との間に架け渡される電線を保護する列状の複数のリンク部材を備えるものであればよく、実施例1〜5のように、車両のボディとスライドドアとの間に架け渡されるようにして設けられる場合に限定されない。例えば、電線ガイド装置は、建物の扉や窓に装備された電気部品に給電する場合にも適用可能である。
(4)本発明によれば、ゴムブーツ等の外装保護材を省略することが可能であるが、これを省略するか否かは任意であり、外装保護材を備えていても本発明の技術的範囲に含まれる。
<Other embodiments>
Other embodiments will be briefly described below.
(1) The rotating inner plate portion can be omitted from the left and right side plates.
(2) Contrary to Examples 1-5, a 1st board part may be provided in a front link member, and a 2nd board part may be provided in a back link member.
(3) The electric wire guide device only needs to include a plurality of link members in a row shape that protects the electric wire spanned between the base body and the movable body movable with respect to the base body. It is not limited to the case where it is provided so as to be bridged between the body of the vehicle and the sliding door as in -5. For example, the electric wire guide device can also be applied to a case where power is supplied to an electrical component installed in a door or window of a building.
(4) According to the present invention, it is possible to omit an exterior protective material such as a rubber boot, but it is optional whether or not this is omitted. Included in the range.
10…電線ガイド装置
20、20E、20F、20G、20H…リンク部材
20A…先方リンク部材
20B…後方リンク部材
26B…第1板部
27A…第2板部
29…孔部
31…蓋部(補強部)
31E、31F、31G、31H…補強部
34…軸部
35…連結部
91…ボディ(ベース体)
92… スライドドア(可動体)
DESCRIPTION OF
31E, 31F, 31G, 31H ...
92 ... Sliding door (movable body)
Claims (3)
前記連結部は、
隣接する前記リンク部材のそれぞれが板面を重ねて配置される第1板部及び第2板部と、
前記第1板部に開口して設けられる孔部と、
前記第2板部に突出して設けられ、前記孔部に挿入されて前記リンク部材の回動軸になる軸部と、
前記第1板部に設けられ、前記孔部の開口形状を保持する補強部と、を有する電線ガイド装置。 Arranged between the base body and the movable body movable with respect to the base body, wires are inserted inside, and adjacent ones in the alignment direction are connected to each other via a connecting portion so as to be rotatable with respect to each other. Provided with a plurality of link members,
The connecting portion is
A first plate portion and a second plate portion in which each of the adjacent link members is disposed so as to overlap a plate surface;
A hole provided to open in the first plate part;
A shaft portion that protrudes from the second plate portion, is inserted into the hole portion, and serves as a rotation shaft of the link member;
An electric wire guide device comprising: a reinforcing portion that is provided on the first plate portion and maintains an opening shape of the hole portion.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018014364A JP2019134576A (en) | 2018-01-31 | 2018-01-31 | Wire guide device |
PCT/JP2019/000851 WO2019150927A1 (en) | 2018-01-31 | 2019-01-15 | Electric-wire guide device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018014364A JP2019134576A (en) | 2018-01-31 | 2018-01-31 | Wire guide device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019134576A true JP2019134576A (en) | 2019-08-08 |
Family
ID=67478688
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018014364A Pending JP2019134576A (en) | 2018-01-31 | 2018-01-31 | Wire guide device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019134576A (en) |
WO (1) | WO2019150927A1 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4751862B2 (en) * | 2007-08-08 | 2011-08-17 | 株式会社椿本チエイン | Cable protection guide device |
DE102012006446B4 (en) * | 2012-03-30 | 2020-06-04 | Tsubaki Kabelschlepp GmbH | Metallic link of a chain link of an energy chain |
-
2018
- 2018-01-31 JP JP2018014364A patent/JP2019134576A/en active Pending
-
2019
- 2019-01-15 WO PCT/JP2019/000851 patent/WO2019150927A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019150927A1 (en) | 2019-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9404293B2 (en) | Vehicle door handle device | |
JP6531624B2 (en) | Battery terminal cover | |
JP5875154B2 (en) | Electrical junction box | |
KR101838941B1 (en) | Shield supporting structure in helmet | |
US10589650B2 (en) | Headrest device | |
WO2019150927A1 (en) | Electric-wire guide device | |
US20110204667A1 (en) | Door mirror for an automobile | |
US20200108783A1 (en) | Harness guide | |
JP6733558B2 (en) | Lever type connector | |
JP2006282088A (en) | Retractable outer mirror | |
JP6951588B2 (en) | Hinge device | |
JP5544266B2 (en) | Camera unit and video recording apparatus | |
JP2021145513A (en) | Wire guide device | |
JP7498353B2 (en) | Joint structure | |
JP6362955B2 (en) | Vehicle door | |
JP5949588B2 (en) | Air cleaner | |
JP6310770B2 (en) | Vehicle side mirror | |
JP2016176293A (en) | door | |
US20230331154A1 (en) | Base assembly, and periphery monitoring device for vehicle | |
JP7102253B2 (en) | Power supply device | |
JP7372823B2 (en) | vehicle side mirror | |
JP7392342B2 (en) | door module | |
US20190248319A1 (en) | Airbag lid and method of manufacturing the same | |
JP5842175B2 (en) | Control switch for automatic transmission | |
JP2007196846A (en) | Power supply device for slide structure |