JP2019128567A - ディスプレイ固定装置 - Google Patents

ディスプレイ固定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019128567A
JP2019128567A JP2018053326A JP2018053326A JP2019128567A JP 2019128567 A JP2019128567 A JP 2019128567A JP 2018053326 A JP2018053326 A JP 2018053326A JP 2018053326 A JP2018053326 A JP 2018053326A JP 2019128567 A JP2019128567 A JP 2019128567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
block
wall
sliding
guiding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018053326A
Other languages
English (en)
Inventor
呉明旺
ming wang Wu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2019128567A publication Critical patent/JP2019128567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、壁に固定して取り付けられる固定座及び固定座と配合して連結するディスプレイを含むディスプレイ固定装置を提供する。【解決手段】ディスプレイ固定装置は壁に固定して取り付けられる固定座及び固定座と配合して連結するディスプレイを含む。前記固定座の右側端面の上にゴムガスケットが設けられ、前記固定座の右側端面の中に凹嵌槽が設置され、前記凹嵌槽の左側内壁に第一導槽が設けられ、前記第一導槽の下側にある凹嵌槽の左側内壁に左側に広げて設置される推送槽が設けられる。【選択図】図4

Description

本発明は、ディスプレイ技術分野に関し、具体的にはディスプレイ固定装置に関する。
既存のディスプレイのインストールや分解ステップは繁雑で、しかも単独で手動で電源を入れる必要があり、使用が不便である。
中国特許第103759110号明細書
本発明の目的はディスプレイ固定装置を提供することにあり、現有技術の上述した欠陥を克服するために使用される。
本発明に係るディスプレイ固定装置によれば、壁に固定して取り付けられる固定座及び固定座と配合して連結するディスプレイを含む。前記固定座の右側端面の上にゴムガスケットが設けられ、前記固定座の右側端面の中に凹嵌槽が設置され、前記凹嵌槽の左側内壁に第一導槽が設けられ、前記第一導槽の下側にある凹嵌槽の左側内壁に左側に広げて設置される推送槽が設けられ、前記第一導送の左側にある固定座の内壁体に滑移腔が設置され、前記滑移腔と推送槽の間に穿腔があり、前記滑移腔の中に滑座と滑動可能なように配合して接続する。前記滑座の中に第一錐辺輪と滑動可能なように配合して接続して、前記滑座の頂部端には第一錐辺輪と滑動可能なように配合して接続する花鍵柄が設けられ、前記穿腔の中に滑柱と滑動可能なように配合して接続して、前記滑柱の最上部末端と滑座の底部末端が固定的に接続する。前記滑柱の底部末端には推送槽に入れる斜角部が固定的に設けられ、前記穿腔の左側内壁に第二導槽が設置され、前記第二導槽の中に滑柱と固定的に配合して接続する導ブロックが設けられ、前記導ブロックの上側にある第二導槽の中に弾片が設置され、前記第一導槽の上側にある固定座の内壁体に滑移腔と貫通する伝送腔が設けられ、前記伝送腔の中に第二錐辺輪が転動可能なように配合して接続して、前記第二錐辺輪の左側が滑移腔の中に進入して、前記第一導槽が第一螺旋棒と転動可能なように配合して接続して、前記第一螺旋棒の最上端と第二錐辺輪の底部が動力が伝達可能なように配合して接続する。前記第一螺旋棒は上螺旋部と下螺旋部からなって、前記上螺旋部と前記下螺旋部は全て鎖合棒とネジ紋が付かれて、配合して接続する。前記鎖合棒は前記第一螺旋棒の一側を逸らして、前記凹嵌槽の中に進入して、前記凹嵌槽の中に進入する2組の前記鎖合棒の背側には凸ブロックが対応して設置され、前記滑移腔の内頂壁に帯転部品が設けられ、前記ディスプレイの左側端に鎖合ブロックが設置され、前記第一導槽の上側にある凹嵌槽の左側内壁に電連槽が設けられる。
他の技術方案は前記上螺旋部と前記下螺旋部のネジ紋は逆方向に設置される。
他の技術方案は前記帯転部品は滑移腔の上側に設けられる滑移槽及び滑移腔と滑移槽の間に設けられる転アームを含む。前記転アームの中に花鍵柄と配合して接続する花鍵槽が設置され、前記滑移槽の中に第二螺旋棒が設けられ、前記第二螺旋棒の底部末端と転アームの最上部末端は動力が伝達可能なように配合して接続する。前記転アームの最上部末端と電力ローラーは動力が伝達可能なように配合して接続して、前記電力ローラーの外表面は滑移槽の内頂壁に固定的に取り付けられ、前記滑移槽の右側内壁に前記第三導槽が設置される。前記第三導槽の内頂壁に前記第一電連ブロックがあり、前記第二螺旋棒の上にはネジ紋が付かれて、前記第三導槽の中に進入する配置ブロックと接続する。前記第一電連ブロックに対応する配置ブロックの最上部端面に第一電連槽が設置され、前記第一電連槽と電連槽が電気的に接続する。
他の技術方案は前記鎖合ブロックの左側端面に挿口が設けられ、前記挿口の中に鎖合腔が対応して設置され、前記挿口の下側にある前記鎖合ブロックの左側端面には推送レバーが固定的に設けられる。前記推送レバーは前記鎖合ブロックの一側を逸らして斜角ブロックが設置され、前記挿口の上側にある前記鎖合ブロックの左側端面には電連触ブロックが固定的に設けられる。
本発明の構造が簡単で、操作が便利である。凸ブロックと鎖合腔のロック駆動作業を自動にコントロールすることができて、ディスプレイを素早く解体作業することに容易にして、同時に、第一電連ブロックと第一電連槽との電力供給接続作業を自動的にコントロールすることを実現させて、ディスプレイの電力供給のための接続の安定性を向上させる。
図1は本発明におけるディスプレイ固定装置の内部構造案内図である。 図2は本発明におけるディスプレイの内部構造案内図である。 図3は図1の中の“A”の局部増幅図である。 図4は本発明における固定座の右ビュー構造案内図である。
以下、図1-図4を参照して、本発明について詳しく説明する。
図1-図4を参照して、本発明の実施例に係るディスプレイ固定装置によれば、壁に固定して取り付けられる固定座5及び固定座5と配合して連結するディスプレイ6を含む。前記固定座5の右側端面の上にゴムガスケット501が設けられ、前記固定座5の右側端面の中に凹嵌槽51が設置され、前記凹嵌槽51の左側内壁に第一導槽52が設けられ、前記第一導槽52の下側にある凹嵌槽51の左側内壁に左側に広げて設置される推送槽54が設けられ、前記第一導送52の左側にある固定座5の内壁体に滑移腔53が設置され、前記滑移腔53と推送槽54の間に穿腔55があり、前記滑移腔53の中に滑座531と滑動可能なように配合して接続する。前記滑座531の中に第一錐辺輪532と滑動可能なように配合して接続して、前記滑座531の頂部端には第一錐辺輪532と滑動可能なように配合して接続する花鍵柄533が設けられ、前記穿腔55の中に滑柱551と滑動可能なように配合して接続して、前記滑柱551の最上部末端と滑座531の底部末端が固定的に接続する。前記滑柱551の底部末端には推送槽54に入れる斜角部552が固定的に設けられ、前記穿腔55の左側内壁に第二導槽59が設置され、前記第二導槽59の中に滑柱551と固定的に配合して接続する導ブロック591が設けられ、前記導ブロック591の上側にある第二導槽59の中に弾片592が設置され、前記第一導槽52の上側にある固定座5の内壁体に滑移腔と貫通する伝送腔58が設けられ、前記伝送腔58の中に第二錐辺輪581が転動可能なように配合して接続して、前記第二錐辺輪581の左側が滑移腔53の中に進入して、前記第一導槽52が第一螺旋棒521と転動可能なように配合して接続して、前記第一螺旋棒521の最上端と第二錐辺輪581の底部が動力が伝達可能なように配合して接続する。前記第一螺旋棒521は上螺旋部と下螺旋部からなって、前記上螺旋部と前記下螺旋部は全て鎖合棒522とネジ紋が付かれて、配合して接続する。前記鎖合棒522は前記第一螺旋棒521の一側を逸らして、前記凹嵌槽51の中に進入して、前記凹嵌槽51の中に進入する2組の前記鎖合棒522の背側には凸ブロック523が対応して設置され、前記滑移腔53の内頂壁に帯転部品が設けられ、前記ディスプレイ6の左側端に鎖合ブロック61が設置され、前記第一導槽52の上側にある凹嵌槽51の左側内壁に電連槽510が設けられる。
好ましくは、前記上螺旋部と前記下螺旋部のネジ紋は逆方向に設置されて、前記鎖合棒522の背面合わせ作業または滑動作業を実現させる。
好ましくは、前記帯転部品は滑移腔53の上側に設けられる滑移槽56及び滑移腔53と滑移槽56の間に設けられる転アーム561を含む。前記転アーム561の中に花鍵柄533と配合して接続する花鍵槽5610が設置され、前記滑移槽56の中に第二螺旋棒564が設けられ、前記第二螺旋棒564の底部末端と転アーム561の最上部末端は動力が伝達可能なように配合して接続する。前記転アーム561の最上部末端と電力ローラー563は動力が伝達可能なように配合して接続して、前記電力ローラー563の外表面は滑移槽56の内頂壁に固定的に取り付けられ、前記滑移槽56の右側内壁に前記第三導槽57が設置される。前記第三導槽57の内頂壁に前記第一電連ブロック571があり、前記第二螺旋棒564の上にはネジ紋が付かれて、前記第三導槽57の中に進入する配置ブロック562と接続する。前記第一電連ブロック571に対応する配置ブロック562の最上部端面に第一電連槽572が設置され、前記第一電連槽572と電連槽510が電気的に接続するし、前記凸ブロック523と前記鎖合腔611の自動ロック駆動作業を実現させる。同時に、第一電連ブロック571と第一電連槽572との電力を継続的に提供することを実現させる。
好ましくは、前記鎖合ブロック61の左側端面に挿口610が設けられ、前記挿口610の中に鎖合腔611が対応して設置され、前記挿口610の下側にある前記鎖合ブロック61の左側端面には推送レバー613が固定的に設けられる。前記推送レバー613は前記鎖合ブロック61の一側を逸らして、前記斜角ブロック6131が設置され、前記挿口610の上側にある前記鎖合ブロック61の左側端面には電連触ブロック612が固定的に設けられて、前記ロックの固定性及び電力供給のための接続の安定性を向上させる。
本発明の有益な効果は、本発明の構造が簡単で、操作が便利である。凸ブロックと鎖合腔のロック駆動作業を自動にコントロールすることができて、ディスプレイを素早く解体作業することに容易にして、同時に、第一電連ブロックと第一電連槽との電力供給接続作業を自動的にコントロールすることを実現させて、ディスプレイの電力供給のための接続の安定性を向上させる。
本分野の技術者にとって明確なのは本発明の全体的な意義と構造を離れないもとで、以上の実施例に各種の変形を行うことができる。それらは全部本発明の保護範囲内にある。本発明の保護範囲は特許請求の範囲を基準とする。
本発明は、ディスプレイ技術分野に関し、具体的にはディスプレイ固定装置に関する。
既存のディスプレイのインストールや分解ステップは繁雑で、しかも単独で手動で電源を入れる必要があり、使用が不便である。
中国特許第103759110号明細書
本発明の目的はディスプレイ固定装置を提供することにあり、現有技術の上述した欠陥を克服するために使用される。
本発明に係るディスプレイ固定装置によれば、壁に固定して取り付けられる固定座及び固定座と配合して連結するディスプレイを含む。前記固定座の右端面の上にゴムガスケットが設けられ、前記固定座の右端面の中に凹嵌槽が設置され、前記凹嵌槽の左側内壁に第一導槽が設けられ、前記第一導槽の下側にある前記凹嵌槽の左側内壁に左側に広げて設置される推送槽が設けられ、前記固定座の中には前記第一導送の左側に位置する滑移腔が設置され前記滑移腔と前記推送槽の間に穿腔があり、前記滑移キャビティの中には滑座がスライドし係合接続され、前記滑座の中には第一錐辺輪がスライドし係合接続され、前記滑座の頂部端には前記第一錐辺輪と動力で係合接続される花鍵柄が設けられ前記穿腔の中には滑柱がスライドし係合接続され、前記滑柱の最上部末端と滑座の底部末端が固定的に接続する。前記滑柱の底部末端には推送槽に入れる斜角部が固定的に設けられ、前記穿腔の左側内壁に第二導槽が設置され、前記第二導槽の中に滑柱と固定的に配合して接続する導ブロックが設けられ、前記導ブロックの上側にある第二導槽の中に弾片が設置され、前記固定座の中には前記第一導槽の上側に位置し、前記滑移腔と連通する伝送腔が設けられ前記伝送腔の中には第二錐辺輪が回転し係合接続され、前記第二錐辺輪の左側が前記滑移腔の中に進入して、前記第一導槽が第一螺旋棒と転動可能なように配合して接続して、前記第一螺旋棒の最上端と第二錐辺輪の底部が動力が伝達可能なように配合して接続する。前記第一螺旋棒は上螺旋部と下螺旋部からなって、前記上螺旋部と前記下螺旋部は全て鎖合棒とネジ紋が付かれて、配合して接続する。前記鎖合棒は前記第一螺旋棒の一側を逸らして、前記凹嵌槽の中に進入して、前記凹嵌槽の中に進入する2組の前記鎖合棒の背側には凸ブロックが対応して設置され、前記固定座には前記滑移腔の上側に位置する帯転部品が設けられ、前記ディスプレイの左側端に鎖合ブロックが設置され、前記第一導槽の上側にある凹嵌槽の左側内壁に電連槽が設けられる。
他の技術方案は前記上螺旋部と前記下螺旋部のネジ紋は逆方向に設置される。
他の技術方案は前記帯転部品は前記滑移腔の上側に設けられる滑移槽及び前記滑移腔と滑移槽の間に設けられる転アームを含む。前記転アームの中に花鍵柄と配合して接続する花鍵槽が設置され、前記滑移槽の中に第二螺旋棒が設けられ、前記第二螺旋棒の底部末端と転アームの最上部末端は動力が伝達可能なように配合して接続する。前記転アームの最上部末端と電力ローラーは動力が伝達可能なように配合して接続して、前記電力ローラーの外表面は滑移槽の内頂壁に固定的に取り付けられ、前記滑移槽の右側内壁に第三導槽が設置される。前記第三導槽の内頂壁に前記第一電連ブロックがあり、前記第二螺旋棒には前記第三導槽に入り込む配置ブロックが螺合で接続され、前記第一電連ブロックと相対する前記配置ブロックの頂部端面内には第一電連槽が設置され、前記第一電連槽が前記電連槽と電気的接続される。
他の技術方案は前記鎖合ブロックの左端面に挿口が設けられ、前記挿口の中に鎖合腔が対応して設置され、前記鎖合ブロックの左端面には前記挿口の下側に位置する推送レバーが固設される。前記推送レバーのうち前記鎖合ブロックから遠離する側には斜角ブロックが設置され、前記挿口の上側にある前記鎖合ブロックの左端面には電連触ブロックが固定的に設けられる。
本発明の構造が簡単で、操作が便利である。凸ブロックと鎖合腔のロック駆動作業を自動にコントロールすることができて、ディスプレイを素早く解体作業することに容易にして、同時に、第一電連ブロックと第一電連槽との電力供給接続作業を自動的にコントロールすることを実現させて、ディスプレイの電力供給のための接続の安定性を向上させる。
図1は本発明におけるディスプレイ固定装置の内部構造案内図である。 図2は本発明におけるディスプレイの内部構造案内図である。 図3は図1の中の“A”の局部増幅図である。 図4は本発明における固定座の右ビュー構造案内図である。
以下、図1-図4を参照して、本発明について詳しく説明する。
図1-図4を参照して、本発明の実施例に係るディスプレイ固定装置によれば、壁に固定して取り付けられる固定座5及び固定座5と配合して連結するディスプレイ6を含む。前記固定座5の右端面の上にゴムガスケット501が設けられ、前記固定座5の右端面の中に凹嵌槽51が設置され、前記凹嵌槽51の左側内壁に第一導槽52が設けられ、前記第一導槽52の下側にある前記凹嵌槽51の左側内壁に左側に広げて設置される推送槽54が設けられ、前記固定座5の中には前記第一導送52の左側に位置する滑移腔53が設置され前記滑移腔53と前記推送槽54の間に穿腔55があり、前記滑移キャビティ53の中には滑座531がスライドし係合接続され、前記滑座531の中には第一錐辺輪532がスライドし係合接続され、前記滑座531の頂部端には前記第一錐辺輪532と動力で係合接続される花鍵柄533が設けられ前記穿腔55の中には滑柱551がスライドし係合接続され、前記滑柱551の最上部末端と滑座531の底部末端が固定的に接続する。前記滑柱551の底部末端には推送槽54に入れる斜角部552が固定的に設けられ、前記穿腔55の左側内壁に第二導槽59が設置され、前記第二導槽59の中に滑柱551と固定的に配合して接続する導ブロック591が設けられ、前記導ブロック591の上側にある第二導槽59の中に弾片592が設置され、前記固定座5の中には前記第一導槽52の上側に位置し、前記滑移腔と連通する伝送腔58が設けられ前記伝送腔58の中には第二錐辺581輪が回転し係合接続され、前記第二錐辺輪581の左側が前記滑移腔53の中に進入して、前記第一導槽52が第一螺旋棒521と転動可能なように配合して接続して、前記第一螺旋棒521の最上端と第二錐辺輪581の底部が動力が伝達可能なように配合して接続する。前記第一螺旋棒521は上螺旋部と下螺旋部からなって、前記上螺旋部と前記下螺旋部は全て鎖合棒522とネジ紋が付かれて、配合して接続する。前記鎖合棒522は前記第一螺旋棒521の一側を逸らして、前記凹嵌槽51の中に進入して、前記凹嵌槽51の中に進入する2組の前記鎖合棒522の背側には凸ブロック523が対応して設置され、前記固定座には前記滑移腔53の上側に位置する帯転部品が設けられ、前記ディスプレイ6の左側端に鎖合ブロック61が設置され、前記第一導槽52の上側にある凹嵌槽51の左側内壁に電連槽510が設けられる。
好ましくは、前記上螺旋部と前記下螺旋部のネジ紋は逆方向に設置されて、前記鎖合棒522の背面合わせ作業または滑動作業を実現させる。
好ましくは、前記帯転部品は前記滑移腔53の上側に設けられる滑移槽56及び前記滑移腔53と滑移槽56の間に設けられる転アーム561を含む。前記転アーム561の中に花鍵柄533と配合して接続する花鍵槽5610が設置され、前記滑移槽56の中に第二螺旋棒564が設けられ、前記第二螺旋棒564の底部末端と転アーム561の最上部末端は動力が伝達可能なように配合して接続する。前記転アーム561の最上部末端と電力ローラー563は動力が伝達可能なように配合して接続して、前記電力ローラー563の外表面は滑移槽56の内頂壁に固定的に取り付けられ、前記滑移槽56の右側内壁に第三導槽57が設置される。前記第三導槽57の内頂壁に前記第一電連ブロック571があり、前記第二螺旋棒564には前記第三導槽57に入り込む配置ブロック562が螺合で接続され、前記第一電連ブロック571と相対する前記配置ブロック562の頂部端面内には第一電連槽572が設置され、前記第一電連槽572と前記電連槽510が電気的接続され、これにより前記凸ブロック523と前記鎖合腔611のロッキング駆動作動を自動に制御し、同時に、第一電連ブロック571と第一電連槽572との給電接続作動を自動に制御することを実現する。
好ましくは、前記鎖合ブロック61の左端面に挿口610が設けられ、前記挿口610の中に鎖合腔611が対応して設置され、前記鎖合ブロック61の左端面には前記挿口610の下側に位置する推送レバー613が固設される。前記推送レバー613のうち前記鎖合ブロック61から遠離する側には斜角ブロック6131が設置され、前記挿口610の上側にある前記鎖合ブロック61の左端面には電連触ブロック612が固定的に設けられて、前記ロックの固定性及び電力供給のための接続の安定性を向上させる。
本発明の有益な効果は、本発明の構造が簡単で、操作が便利である。凸ブロックと鎖合腔のロック駆動作業を自動にコントロールすることができて、ディスプレイを素早く解体作業することに容易にして、同時に、第一電連ブロックと第一電連槽との電力供給接続作業を自動的にコントロールすることを実現させて、ディスプレイの電力供給のための接続の安定性を向上させる。
本分野の技術者にとって明確なのは本発明の全体的な意義と構造を離れないもとで、以上の実施例に各種の変形を行うことができる。それらは全部本発明の保護範囲内にある。本発明の保護範囲は特許請求の範囲を基準とする。説明しやすいため、上記での上下左右等の方向と図1自体の投影関係の上下左右方向とが一致である。

Claims (1)

  1. ディスプレイ固定装置であって、壁に固定して取り付けられる固定座及び前記固定座と配合して連結するディスプレイを含み、前記固定座の右側端面の上にゴムガスケットが設けられ、前記固定座の右側端面の中に凹嵌槽が設置され、前記凹嵌槽の左側内壁に第一導槽が設けられ、前記第一導槽の下側にある凹嵌槽の左側内壁に左側に広げて設置される推送槽が設けられ、前記第一導送の左側にある固定座の内壁体に滑移腔が設置され、前記滑移腔と推送槽の間に穿腔があり、前記滑移腔の中に滑座と滑動可能なように配合して接続し、前記滑座の中に第一錐辺輪と滑動可能なように配合して接続し、前記滑座の頂部端には第一錐辺輪と滑動可能なように配合して接続する花鍵柄が設けられ、前記穿腔の中に滑柱と滑動可能なように配合して接続し、前記滑柱の最上部末端と滑座の底部末端が固定的に接続し、前記滑柱の底部末端には推送槽に入れる斜角部が固定的に設けられ、前記穿腔の左側内壁に第二導槽が設置され、前記第二導槽の中に滑柱と固定的に配合して接続する導ブロックが設けられ、前記導ブロックの上側にある第二導槽の中に弾片が設置され、前記第一導槽の上側にある固定座の内壁体に滑移腔を貫通する伝送腔が設けられ、前記伝送腔の中に第二錐辺輪が転動可能なように配合して接続し、前記第二錐辺輪の左側が滑移腔の中に進入し、前記第一導槽が第一螺旋棒と転動可能なように配合して接続し、前記第一螺旋棒の最上端と第二錐辺輪の底部が動力が伝達可能なように配合して接続し、前記第一螺旋棒は上螺旋部と下螺旋部からなり、前記上螺旋部と前記下螺旋部は全て鎖合棒とネジ紋が付かれて配合して接続し、前記鎖合棒は前記第一螺旋棒の一側を逸らして、前記凹嵌槽の中に進入して、前記凹嵌槽の中に進入する2組の前記鎖合棒の背側には凸ブロックが対応して設置され、前記滑移腔の内頂壁に帯転部品が設けられ、前記ディスプレイの左側端に鎖合ブロックが設置され、前記第一導槽の上側にある凹嵌槽の左側内壁に電連槽が設けられ、前記上螺旋部と前記下螺旋部のネジ紋は逆方向に設置され、前記帯転部品は滑移腔の上側に設けられる滑移槽及び滑移腔と滑移槽の間に設けられる転アームを含み、前記転アームの中に花鍵柄と配合して接続する花鍵槽が設置され、前記滑移槽の中に第二螺旋棒が設けられ、前記第二螺旋棒の底部末端と転アームの最上部末端は動力が伝達可能なように配合して接続し、前記転アームの最上部末端と電力ローラーは動力が伝達可能なように配合して接続して、前記電力ローラーの外表面は滑移槽の内頂壁に固定的に取り付けられ、前記滑移槽の右側内壁に前記第三導槽が設置され、前記第三導槽の内頂壁に前記第一電連ブロックがあり、前記第二螺旋棒の上にはネジ紋が付かれて、前記第三導槽の中に進入する配置ブロックと接続し、前記第一電連ブロックに対応する配置ブロックの最上部端面に第一電連槽が設置され、前記第一電連槽と電連槽が電気的に接続し、前記鎖合ブロックの左側端面に挿口が設けられ、前記挿口の中に鎖合腔が対応して設置され、前記挿口の下側にある前記鎖合ブロックの左側端面には推送レバーが固定的に設けられ、前記推送レバーは前記鎖合ブロックの一側を逸らして斜角ブロックが設置され、前記挿口の上側にある前記鎖合ブロックの左側端面には電連触ブロックが固定的に設けられることを特徴とするディスプレイ固定装置。
JP2018053326A 2018-01-20 2018-03-20 ディスプレイ固定装置 Pending JP2019128567A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810056262.8A CN108376880A (zh) 2018-01-20 2018-01-20 一种显示屏固定装置
CN201810056262.8 2018-01-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019128567A true JP2019128567A (ja) 2019-08-01

Family

ID=63016606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018053326A Pending JP2019128567A (ja) 2018-01-20 2018-03-20 ディスプレイ固定装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2019128567A (ja)
CN (1) CN108376880A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11184395A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスプレイ装置
JP2002533777A (ja) * 1998-12-23 2002-10-08 モスコヴィッチ,ジェリー コンピュータディスプレイ画面システムと調節式ディスプレイ画面取付台およびそのディスプレイ画面システム用旋回式ディスプレイ画面
JP2010078737A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Hitachi Ltd 薄型表示装置とその支持装置
JP2012027918A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Han-Seung Lee 壁掛け型デジタルディスプレイ装置
CN103759110A (zh) * 2014-01-18 2014-04-30 福建中澳科技有限公司 显示屏壁挂
JP2016018018A (ja) * 2014-07-07 2016-02-01 株式会社オーエスエム ディスプレイハンガー

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11184395A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスプレイ装置
JP2002533777A (ja) * 1998-12-23 2002-10-08 モスコヴィッチ,ジェリー コンピュータディスプレイ画面システムと調節式ディスプレイ画面取付台およびそのディスプレイ画面システム用旋回式ディスプレイ画面
JP2010078737A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Hitachi Ltd 薄型表示装置とその支持装置
JP2012027918A (ja) * 2010-07-27 2012-02-09 Han-Seung Lee 壁掛け型デジタルディスプレイ装置
CN103759110A (zh) * 2014-01-18 2014-04-30 福建中澳科技有限公司 显示屏壁挂
JP2016018018A (ja) * 2014-07-07 2016-02-01 株式会社オーエスエム ディスプレイハンガー

Also Published As

Publication number Publication date
CN108376880A (zh) 2018-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107981717A (zh) 一种水杯
JP2019128567A (ja) ディスプレイ固定装置
CN205233018U (zh) 一种农业水利灌溉装置
CN207303571U (zh) 一种隐藏式桌下电源插排
CN203879863U (zh) 一种锁定装置
CN204893893U (zh) 一种泳池清洁设备用手柄
CN203292011U (zh) 直扣式花洒升降座
CN205609867U (zh) 可方便拔出插头的电源插座
CN213219286U (zh) 一种多功能鼻饲护理装置
CN209635994U (zh) 一种污水处理用管式微孔曝气器
CN203770760U (zh) 一种单向阀
CN100512974C (zh) 洒水器的水花变化控制装置
CN205459199U (zh) 牛静脉注射器
CN210077608U (zh) 一种宽度可调式甲状腺检测拉钩
CN205978274U (zh) 一种钢丝绳连接件
CN202402699U (zh) 一种混水阀改良结构
CN218001500U (zh) 一种多角度调节的燃气引射混合燃烧装置
CN206516978U (zh) 带电更换悬垂双联绝缘子串限位器
CN213553762U (zh) 一种带有双通道的注射针头
CN206927602U (zh) 一种加长式加油枪装置
CN204198277U (zh) 一种起重机支腿侧面锁紧装置
CN205254933U (zh) 一种用于泳池清洁工具圆形手柄的旋转锁紧装置
CN218626844U (zh) 一种可多角度出气的气体混合装置
CN202176492U (zh) 风扇组件
CN205807293U (zh) 用于杯架灯的导光件

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180419

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181015

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190822