JP2019127703A - Fixing metal fitting and fixing structure for floor plate - Google Patents
Fixing metal fitting and fixing structure for floor plate Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019127703A JP2019127703A JP2018008333A JP2018008333A JP2019127703A JP 2019127703 A JP2019127703 A JP 2019127703A JP 2018008333 A JP2018008333 A JP 2018008333A JP 2018008333 A JP2018008333 A JP 2018008333A JP 2019127703 A JP2019127703 A JP 2019127703A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piece
- fixing
- flat plate
- floor slab
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims abstract description 89
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 89
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims abstract description 22
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 11
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000011381 foam concrete Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000011178 precast concrete Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
- Floor Finish (AREA)
Abstract
Description
本発明は、水平方向へ延出する平板部を有した梁の上部に床版を固定する固定金具に関する。 The present invention relates to a fixture for fixing a floor slab to an upper portion of a beam having a flat plate portion extending in a horizontal direction.
一般的に、軽量気泡コンクリートのような板状の床版をH形鋼で形成された鉄骨梁の上部に固定する場合、図11に示すように、鉄骨梁Xの上フランジX1及び床版Yを一体的に挟着する金具Zが知られている。この金具Zは、板状の金板Z1、ボルトZ2、ナットZ3で構成されており、金板Z1の一端部を上フランジX1の下面に当接させて上フランジX1の上部に配置された床版Y及び金板Z1の他端部をボルトZ2で貫通し、ナットZ3で締付けることにより床版Yを上フランジX1に固定することができる。この金具Zを用いた場合、ボルトの締付けによって生じる摩擦力によって建物に作用する水平荷重に抵抗することになるが、床版Y自体の重量やその上部の積載荷重が大きいと、水平荷重が増加してしまい摩擦力が不足する場合がある。また、より大きな水平荷重に抵抗するために締付トルク値の大きなボルトZ2を使用して締付力を増加させると、床版Yを破壊する虞がある。 Generally, when a plate-like floor slab such as lightweight cellular concrete is fixed to the top of a steel frame beam formed of H-shaped steel, as shown in FIG. 11, the upper flange X1 of the steel frame beam X and the floor plate Y There is known a metal fitting Z for sandwiching the two integrally. The metal fitting Z includes a plate-like metal plate Z1, a bolt Z2 and a nut Z3. A floor disposed at the upper portion of the upper flange X1 with one end of the metal plate Z1 abutting on the lower surface of the upper flange X1. The floor plate Y can be fixed to the upper flange X1 by penetrating the plate Y and the other end of the gold plate Z1 with a bolt Z2 and tightening the nut Z3. When this metal fitting Z is used, the horizontal load acting on the building is resisted by the frictional force generated by the tightening of the bolt, but the horizontal load increases if the weight of the floor slab Y itself or the load load on the upper part is large. As a result, the frictional force may be insufficient. In addition, if the tightening force is increased using the bolt Z2 having a large tightening torque value to resist a larger horizontal load, there is a possibility that the floor plate Y may be broken.
そこで、鉄骨梁の上フランジ及び床版を一体的に挟まず、上フランジに挟着する機構を金板に設け、ボルトの締付力及び金板の挟着力により生じる摩擦力によって水平荷重に抵抗する金具が提案されている。(特許文献1、特許文献2、特許文献3)
Therefore, a mechanism is provided on the metal plate for clamping the upper flange and the floor plate of the steel frame beam together without sandwiching the upper flange and the floor plate integrally, and the horizontal load is resisted by the frictional force generated by the clamping force of the bolt and the clamping force of the metal plate Metal fittings have been proposed. (
しかしながら、特許文献1及び特許文献2に記載の金具は、フランジを1枚の金板を折曲して形成した溝部分に嵌め込んで弾性的に挟着する構成となっているため、経年や建物に作用する振動などの影響で溝部分の間隔が広がり、挟着力が弱まって摩擦力が低下する可能性がある。また、床版設置後は溝部分の挟着状態を確認することが難しく、溝部の挟着力が弱まっていたとしても容易に判断することができない。そして、特許文献1から特許文献3に記載の金具は、溝部分の間隔よりも大きな板厚を有するフランジに挟着したい場合、金板自体をより大きな間隔の溝部分を有したものにその都度取替えなければならない。
However, since the metal fittings described in
そこで、本発明は、上述した課題を鑑みてなされたものであって、水平方向へ延出する平板部を有した梁の上部に床版を固定する固定金具であって、ボルトの締付力及び金板の挟着力により生じる摩擦力によって水平荷重に抵抗するとともに、施工後も容易に金板の挟着状態を判断して挟着力の保持可能な固定金具を提供することを目的とする。 Then, this invention is made in view of the subject mentioned above, Comprising: It is a fixing bracket which fixes a floor slab to the upper part of the beam with the flat part extended to a horizontal direction, Comprising: The tightening force of a volt | bolt And while resisting a horizontal load by the frictional force which arises by the clamping force of a metal plate, it aims at providing the fixing bracket which can judge the clamping state of a metal plate easily also after construction, and can hold clamping power.
本発明の第1固定金具は、水平方向へ延出する平板部を有した梁の前記平板部の上部に床版を固定する固定金具であって、前記平板部の下面に当接可能な一端部と、前記一端部から略水平方向へ突出し、前記床版の下面に当接可能な他端部とを有する本体部の前記一端部と前記他端部との間に貫通孔が形成される第1金板と、前記平板部の上面に当接可能な当接片と、前記他端部の下面に当接可能な固定片と、前記当接片及び前記固定片を接続し、前記貫通孔に挿入される接続片と、を有する側面視略Z形の第2金板と、前記接続片の挿入状態にて、前記貫通孔より前記他端部側で前記第1金板を介して前記床版と前記第2金板とを上下方向に締結する締結手段と、を備えることを特徴としている。 The first fixing bracket of the present invention is a fixing bracket for fixing a floor plate to an upper portion of the flat plate portion of a beam having a flat plate portion extending in the horizontal direction, and one end capable of abutting on the lower surface of the flat plate portion. A through hole is formed between the one end and the other end of the main body having a portion and the other end projecting in a substantially horizontal direction from the one end and capable of abutting on the lower surface of the floor slab The first metal plate, a contact piece capable of coming into contact with the upper surface of the flat plate portion, a fixed piece capable of coming into contact with the lower surface of the other end, the contact piece and the fixed piece are connected, And a second gold plate in a side view substantially Z-shape having a connection piece inserted into the hole, and the first metal plate on the other end side with respect to the through hole in the inserted state of the connection piece Fastening means for fastening the floor slab and the second metal plate in the vertical direction is provided.
本発明の第2の固定金具は、前記当接片が、前記接続片に対して鋭角をなすことを特徴としている。 The second fixing metal fitting of the present invention is characterized in that the contact piece forms an acute angle with respect to the connection piece.
本発明の第3の固定金具は、前記固定片が、前記接続片に対して鈍角をなすことを特徴としている。 The third fixing bracket of the present invention is characterized in that the fixing piece forms an obtuse angle with respect to the connection piece.
本発明の第4の固定金具は、前記第1金板が、他端部に上方へ突出する突出片を形成されることを特徴としている。 A fourth fixing bracket of the present invention is characterized in that the first metal plate is formed with a protruding piece which protrudes upward at the other end.
本発明の固定構造は、第1から第4のいずれかに記載の固定金具によって、床版を水平方向へ延出する平板部を有した梁の前記平板部の上部に固定する床版の固定構造であって、前記一端部と前記当接片との間に前記平板部を挟み、前記平板部の上部に配置される前記床版と前記固定片とを前記他端部を介して前記締結手段で上下方向に締結するを特徴としている。 The fixing structure according to the present invention is a fixing method according to any one of the first to fourth embodiments, wherein the floor plate is fixed to the upper portion of the flat plate portion of a beam having a flat plate portion extending horizontally. It is a structure, the said flat plate part is pinched | interposed between the said one end part and the said contact piece, and the said floor slab and the fixed piece arrange | positioned at the upper part of the said flat plate part are fastened via the said other end part. It is characterized by fastening in the vertical direction by means.
本発明の第1の固定金具によると、第1金板は、平板部の下面に当接可能な一端部と、一端部から略水平方向へ突出し、床版の下面に当接可能な他端部とを有する本体部の一端部と他端部との間に貫通孔を形成しており、側面視略Z形の第2金板は、平板部の上面に当接可能な当接片と、他端部の下面に当接可能な固定片と、当接片及び固定片を接続し、貫通孔に挿入される接続片と、を有している。したがって、接続片を貫通孔に挿入した状態で本体部の一端部と当接片との間に平板部を挟み、第1金板を介して床版と第2金板とを締結手段で上下方向に締結すると、本体部の一端部と当接片とによって平板部を強固に挟着することができ、締結手段の締付力と、第1金板及び第2金板による平板部への挟着力と、により生じる摩擦力が建物に作用する水平荷重に抵抗することができる。また、第2金板のみを平板部の板厚に対応した金具へ取替えれば様々な厚さの平板部に挟着することができるので、利便性及び経済性に優れた固定金具とすることができる。 According to the first fixing bracket of the present invention, the first gold plate has one end capable of coming into contact with the lower surface of the flat plate and the other end projecting substantially horizontally from one end and capable of coming into contact with the lower surface of the floor slab A through hole is formed between one end and the other end of the main body having the portion, and the second metal plate having a substantially Z shape in a side view is a contact piece capable of coming into contact with the upper surface of the flat portion And a connecting piece that can be in contact with the lower surface of the other end, and a connecting piece that connects the abutting piece and the fixing piece and is inserted into the through hole. Therefore, with the connection piece inserted in the through hole, the flat plate portion is sandwiched between the one end portion of the main body portion and the contact piece, and the floor plate and the second gold plate are vertically moved by the fastening means via the first gold plate. When the fastening is performed in the direction, the flat plate can be firmly held between the one end of the main body and the contact piece, and the tightening force of the fastening means and the flat plate by the first and second gold plates The clamping forces and the frictional forces generated by them can resist the horizontal loads acting on the building. In addition, if only the second metal plate is replaced with a metal fitting corresponding to the plate thickness of the flat plate portion, it can be clamped to the flat plate portion having various thicknesses, so that the fixing metal fitting is excellent in convenience and economy. Can.
本発明の第2の固定金具によると、当接片は接続片に対して鋭角をなすので、本体部の一端部と当接片との間に平板部を挟み、第1金板を介して床版と第2金板とを締結手段で上下方向に締結すると、当接片が平板部の上面を強く押圧することができ、本体部の一端部とともにより強固に平板部を挟着することができる。 According to the second fixing metal fitting of the present invention, the contact piece makes an acute angle with respect to the connection piece. Therefore, the flat plate portion is sandwiched between the one end portion of the main body portion and the contact piece, and the first metal plate is interposed therebetween. When the floor plate and the second metal plate are fastened in the vertical direction by fastening means, the contact piece can strongly press the upper surface of the flat plate portion, and the flat plate portion can be more firmly held together with one end of the main body portion. Can.
本発明の第3の固定金具によると、固定片は接続片に対して鈍角をなすので、第1金板の一端部と当接片との間に平板部を挟み、第1金板を介して床版と第2金板とを締結手段で上下方向に締結すると、固定片の先端が本体部の他端部に近接する方向へ回転するとともに、当接片の先端が平板部の上面に近接する方向へ回転して平板部の上面を強く押圧することができ、当接片及び本体部の一端部によってより強固に平板部を狭着することができる。 According to the third fixing bracket of the present invention, since the fixing piece forms an obtuse angle with the connecting piece, the flat plate is sandwiched between the one end of the first gold plate and the contact piece, and the first metal plate is interposed. When the floor plate and the second metal plate are vertically fastened by fastening means, the tip of the fixed piece rotates in the direction approaching the other end of the main body, and the tip of the contact piece is on the upper surface of the flat plate The upper surface of the flat plate portion can be strongly pressed by rotating in the approaching direction, and the flat plate portion can be tightly tightened by the contact piece and the one end portion of the main body portion.
本発明の第4の固定金具によると、第1金板は、他端部に上方へ突出する突出片を形成されるので、第1金板の一端部と当接片との間に平板部を挟み、第1金板を介して床版と第2金板とを締結手段で上下方向に締結すると、突出片が床版の下面に当接する。したがって、締結手段を締付後は床版の下面側から突出片が床版に当接しているかを確認すれば締結手段による締付力と、第1金板及び第2金板による平板部への挟着力が弱まっていないか判断できるので、施工精度や点検時の効率を向上させることができる。 According to the fourth fixing bracket of the present invention, since the first gold plate is formed with the projecting piece projecting upward at the other end, the flat plate portion is formed between the one end of the first gold plate and the abutting piece. When the floor plate and the second metal plate are fastened vertically by the fastening means via the first metal plate, the projecting piece abuts on the lower surface of the floor plate. Therefore, after tightening the fastening means, if it is confirmed whether the protruding piece is in contact with the floor slab from the lower surface side of the floor slab, the fastening force by the fastening means and the flat plate portion by the first metal plate and the second metal plate Therefore, it is possible to determine whether or not the clamping force is weakened, so that the construction accuracy and the efficiency at the time of inspection can be improved.
本発明の床版の固定構造によると、第1から第4のいずれかに記載の固定金具によって床版を梁の平板部の上部に固定するので、締結手段による締付力と、第1金板及び第2金板による平板部への挟着力と、により生じる摩擦力によって建物に作用する水平荷重に抵抗することができ、摩擦力を増加するために過剰な締付トルク値のボルトを使用して床版を破壊する虞がない。 According to the floor slab fixing structure of the present invention, the floor slab is fixed to the upper part of the flat plate portion of the beam by the fixing bracket according to any one of the first to fourth aspects. The clamping force of the plate and the second metal plate on the flat plate portion and the frictional force generated by it can resist horizontal load acting on the building, and use bolts with excessive tightening torque value to increase the frictional force There is no risk of destroying the floor slab.
以下、固定金具の最良の実施形態について各図を参照しつつ説明する。本願の固定金具は、主にH形鋼で形成される梁の上フランジの上部に床版を固定する際に使用される金具である。なお、本願の固定金具は、H形鋼以外にもI形鋼やC形鋼など水平方向へ延出する平板部を有する梁であれば使用することができるが、ここでは梁がH形鋼である場合について説明する。 Hereinafter, the best embodiment of a fixing bracket is described, referring to each figure. The fixture of the present application is a fixture that is used when fixing a floor plate to the upper part of the upper flange of a beam mainly formed of H-shaped steel. In addition, although the fixing bracket of this application can be used if it is a beam which has the flat part extended to a horizontal direction, such as I section steel or C section steel besides H section steel, a beam will be H section steel here Will be described.
図1に示すように、固定金具1は、H形鋼で形成された梁2の水平方向へ延出する平板部21の上部に床版3を固定するための金具であって、平板部21の下面2aに当接可能な一端部4aと、一端部41から略水平方向へ突出し、床版3の下面3aに当接可能な他端部4bとを有する本体部41の一端部4aと他端部4bとの間に貫通孔4cが形成される第1金板4と、平板部21の上面2bに当接し、貫通孔4cに挿入されて第1金板4と嵌合する側面視略Z形の第2金板5と、第2金板5を第1金板4に嵌合させた状態において、貫通孔4cより他端部4b側で第1金板4を介して床版3と第2金板5とを上下方向に締結するボルト61及びナット62で構成される締結手段7と、を備えている。
As shown in FIG. 1, the
図2及び図3に示すように、第1金板4は1枚の金板を折曲して形成された部材で、略矩形板状の本体部41と、本体部41の一端部4aに略直交する両端部を下方へ略直角に折曲して第1金板4の強度を補強する一対の補強片42と、を有している。本体部41には、本体部41の一端部4aの端縁に対して略平行に延びる細長の孔で形成された貫通孔4cと、貫通孔4cよりも他端部4b側に形成された第1ボルト孔4dが設けられ、また、他端部4bは端縁を上方に折曲されて突出片43を形成している。なお、図2等では本体部41を略矩形板状で形成しているが、本体部41はその他の形状としてもよく、例えば、図4に示すように、一端部4a側に開くC形状としてもよい。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
突出片43は、図2に示す本体部41に対する第1角度θ1を鋭角となるように形成されることが望ましく、特に、85°以上90°未満程度で形成するのが好適である。また、第1角度θ1を鋭角とした場合、突出片43は、本体部41の上面から突出片43の上端面までの距離Hを図1に示す平板部21の板厚t1よりも長くなるように形成される。突出片43をこのように形成することによって、図1に示すように、突出片43の上端面を床版3の下面3aに当接させるとともに締結手段7で床版3、他端部4b、及び第2金板5を締付け固定すると、本体部41の一端部4aが平板部21に近接して平板部21の下面2aをより強く押圧することができる。なお、突出片43の第1角度θ1は必ずしも鋭角とする必要はなく、直角や鈍角であってもよい。また、距離Hは、第1角度θ1の角度に応じて調整され、突出片43は、締結手段7を締付けた際に突出片43の上端面が確実に床版3の下面3aに当接する高さを有している。
It is desirable that the projecting
図2及び図10に示すように、第2金板5は1つの板材を折曲して形成された部材で、平板部21の上面2bに当接可能な当接片51と、当接片51の一端を折曲した接続片52と、接続片52の当接片51と反対側の一端を当接片51と反対の方向へ折曲し、本体部41の他端部4bの下面4eに当接可能な固定片53と、を有している。また、図5に示すように、当接片51は、接続片52に対する第2角度θ2を鋭角となるように形成し、固定片53は、接続片52に対する第3角度θ3を鈍角となるように形成することが望ましい。第2角度θ2は、例えば85°程度で形成することができ、また、第3角度θ3は、例えば100°程度とすることができる。なお、第2角度θ2及び第3角度θ3は、これらの角度に限定されることはなく、上述の角度条件に該当していれば他の角度であってもよい。このような角度とすることで、図10に示すように、締結手段7で第1金板4及び第2金板5を締付け、固定片53を本体部41の他端部4bの下面4eに当接させると、当接片51が本体部41の一端部4a側へ傾斜して平板部21の上面2bを強く押圧することができる。
As shown in FIGS. 2 and 10, the
接続片52は、図10に示すように、第2金板5を第1金板4に嵌合してナット62を締付方向へ回転した際、当接片51が平板部21の上面2bに当接するようにその高さを調整して形成されている。固定片53は、図2に示すように、第1ボルト孔4dよりも大きな第2ボルト孔5aを、接続片52を貫通孔4cに挿入した際に第1ボルト孔4dと整合する位置に形成している。また、当接片51及び接続片52の角部が延びる方向の第1長さL1は、貫通孔4cの長手方向の長さL2よりも短く、固定片53の接続片52側の第3長さL3は、貫通孔4cの長手方向の長さL2よりも長く形成される。そして、当接片51及び接続片52の板厚t2は、貫通孔4cの幅方向の長さW1よりも短く形成されている。
As shown in FIG. 10, when the
このように形成される第2金板5は、図6に示すように、第1金板4に嵌め込むことができる。すなわち、図6(a)に示すように、当接片51の先端を一端部4a側に向けながら貫通孔4cに差込み、固定片53を他端部4bへ近接するように回転させながら接続片52を貫通孔4cに挿入して、図6(b)に示すように、第2金板5を第1金板4に嵌合する。このとき、先述したように、当接片51及び接続片52の第1長さL1は、貫通孔4cの長手方向の長さL2よりも短く、且つ、固定片53の第3長さL3は、貫通孔4cの長手方向の長さL2よりも長く形成されるので、貫通孔4cには当接片51及び接続片52のみを挿入することができる。また、第2金板5を第1金板4に嵌合すると、当接片51は貫通孔4cよりも一端部4a側に突出し、固定片53は貫通孔4cよりも他端部4b側へ突出するので、当接片51及び固定片53が不用意に貫通孔4cから抜けることを防止できる。
The
図1及び図10に示すように、締結手段7を構成するボルト61は、床版3、本体部41の他端部4b、及び固定片53を貫通可能な長さを有しており、外周面に雄ねじを形成している。また、ナット62は、ボルト61の先端部にねじ込み締付けることができる。なお、締結手段7は、第1金板4を介して床版3と第2金板5とを上下方向に締結可能であれば必ずしもボルト61及びナット62で構成する必要はない。
As shown in FIG. 1 and FIG. 10, the
次に、固定金具1を使用した床版の固定構造8について説明する。図1に示すように、床版の固定構造8は、固定金具1によって、床版3を水平方向へ延出する平板部21を有した梁2の平板部21の上部に固定する構造である。図7に示すように、水平方向へ延びる長尺な梁2は、平板部21を上方にして図示しない他の梁や柱に架けられる横架材である。
Next, a floor
床版3は、図1及び図7に示すように、平板部21の上部に載置される平板状の床材であり、その材質は特に限定されないが、押出成型セメント版や軽量気泡コンクリート版、プレキャストコンクリート版のように成型された長尺な床版とすることができる。床版3の端部の下面には、床版3を平板部21の上部に配置した際に固定金具1と干渉を避けるための切欠き3bが予め設けられており、また、床版3のボルト61を挿入する位置には、床版3の板厚方向へ貫通する第3ボルト孔3cが形成されている。
The
次に床版の固定構造8の施工方法について説明する。まず、図6に示すように、先述した手順で予め第1金板4及び第2金板5を嵌め合せて一体化し、図8に示すように、第1金板4の本体部41の一端部4aと第2金板5の当接片51との間に梁2の平板部21を挟む。そして、床版3を第1金板4及び第2金板5が設置される位置に切欠き3bを合致させながら平板部21の上部に載置し、ボルト61を床版3の第3ボルト孔3c、本体部41の第1ボルト孔4d、及び固定片53の第2ボルト孔5aに連通して各部材を貫通する。このとき、先述したように、固定片53の第3長さL3は、貫通孔4cの長手方向の長さL2よりも長く形成されるので、固定片53が、貫通孔4cから不用意に抜けて第1金具4が落下することはない。
Next, a construction method of the floor
また、第2ボルト孔5aは第1ボルト孔4dよりも大きいので、固定片53が本体部41に対して傾斜していても位置を微調整してボルト61を第1金板4及び第2金板5に容易に貫通させることができる。次に、図8及び図9に示すように、突出片43の上端面を切欠き3bが形成されていない床版の下面3aに当接する。このとき、図示例のように突出片43が本体部41に対して鋭角を成している場合は、本体部41の一端部4aが平板部21側へ傾斜し、平板部21の下面2aを押圧することになる。
Further, since the
続いて、図9に示すように、ナット62を固定片53の下面から突出したボルト61の先端部に螺着し、固定片53が本体部41に当接するまで締付方向へ回転させる。このとき、固定片53は接続片52に対して鈍角を成しているので、ナット62を締付けることにより上方に持ち上がった第2金板5は、固定片53の接続片52側の端縁5bが本体部41に当接すると、端縁5bを支点として回転し、固定片53の先端が他端部4bに近接するとともに当接片51の先端が平板部21の上面2bに近接する。そして、図10に示すように、固定片53が他端部4bの下面4eに当接するまで第2金板5が回転すると、当接片51の先端部が平板部21の上面2bを強固に押圧して本体部41の一端部4aとともに平板部21を挟着する。このとき、当接片51は接続片52に対して鋭角を成し、且つ、一端部4aは平板部21側へ傾斜しているので、平板部21をより強力に挟着することができる。
Subsequently, as shown in FIG. 9, the
このように形成される床版の固定構造8は、締結手段7の締付力と、第1金板4及び第2金板5の平板部21への挟着力と、による摩擦力によって建築物に作用する水平荷重に抵抗することができるので、過大な締付トルク値のボルト61を使用する必要がなく、床版の損傷を防止することができる。
The fixing
また、当接片51及び一端部4aによって平板部21が確実に挟着されているかの判断は、ナット62の締付け具合、固定片53の他端部4bへの当接状況、及び突出片43の床版3への当接状況等を床版の下面3a側から目視確認すれば容易に判断することができる。例えば、建物に作用する振動や衝撃の影響によるナット62の緩みにより、固定片53が他端部4bの下面4eに当接していなければ当接片51が平板部21の上面2bに当接しておらず、また、突出片43の上端面が床版の下面3aに当接していなければ、一端部4aが平板部21の下面2aに当接していないと判断できる。また、確認の結果、万が一ナット62が緩んでいるようであれば、床版の下面3a側から再度ナット62を締付ければ第1金板4及び第2金板5によって平板部21を挟着することができる。したがって、固定金具1及び固定金具1を使用した床版の固定構造8は、施工精度や点検時の効率を向上させてより安定した摩擦力を保持することができ、水平荷重に対して有効に抵抗することができる。
Whether the
さらに、平板部21を挟着する第1金板4及び第2金板5は、2つの部材に分割されているため、板厚の異なる平板部21に固定金具1を使用する場合、固定金具1の第1金板4及び第2金板5両方を取替える必要はなく、第2金板5のみを平板部21の板厚に対応した金具へ取替えれば様々な厚さの平板部21に挟着することができ、利便性及び経済性に優れた固定金具1とすることができる。
Furthermore, since the
また、本発明の実施の形態は上述の形態に限ることなく、本発明の思想の範囲を逸脱しない範囲で適宜変更することができる。 Further, the embodiment of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately modified without departing from the scope of the concept of the present invention.
本発明に係る固定金具及び床版の固定構造は、フランジを有する鉄骨梁に床版を固定する際に好適に使用することができる。 The fixing bracket and the fixing structure of a floor slab according to the present invention can be suitably used when fixing a floor slab to a steel frame beam having a flange.
1 固定金具
2 梁
21 平板部
2a 平板部の下面
2b 平板部の上面
3 床版
4 第1金板
41 本体部
43 突出片
4a 一端部
4b 他端部
4c 貫通孔
4e 他端部の下面
5 第2金板
51 当接片
52 接続片
53 固定片
7 締結手段
8 床版の固定構造
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記平板部の下面に当接可能な一端部と、前記一端部から略水平方向へ突出し、前記床版の下面に当接可能な他端部とを有する本体部の前記一端部と前記他端部との間に貫通孔が形成される第1金板と、
前記平板部の上面に当接可能な当接片と、前記他端部の下面に当接可能な固定片と、前記当接片及び前記固定片を接続し、前記貫通孔に挿入される接続片と、を有する側面視略Z形の第2金板と、
前記接続片の挿入状態にて、前記貫通孔より前記他端部側で前記第1金板を介して前記床版と前記第2金板とを上下方向に締結する締結手段と、
を備えることを特徴とする固定金具。 A fixture for fixing a floor plate to an upper portion of the flat plate portion of a beam having a flat plate portion extending in the horizontal direction,
The one end and the other end of the main body having one end capable of contacting the lower surface of the flat plate portion, and the other end protruding from the one end portion in a substantially horizontal direction and capable of contacting the lower surface of the floor slab A first gold plate in which a through hole is formed between the first part and the second part;
A contact piece that can contact the upper surface of the flat plate portion, a fixed piece that can contact the lower surface of the other end portion, and a connection that connects the contact piece and the fixed piece and is inserted into the through hole. Side view substantially Z-shaped second gold plate having a piece;
Fastening means for fastening the floor slab and the second metal plate in the vertical direction via the first metal plate on the other end side of the through hole in the inserted state of the connection piece;
A fixing bracket comprising:
前記一端部と前記当接片との間に前記平板部を挟み、
前記平板部の上部に配置される前記床版と前記固定片とを前記他端部を介して前記締結手段で上下方向に締結することを特徴とする床版の固定構造。 A fixing structure of a floor slab that fixes the floor slab to an upper part of the flat plate portion of the beam having a flat plate portion extending in the horizontal direction by the fixing metal fitting according to any one of claims 1 to 4,
Sandwiching the flat plate portion between the one end portion and the contact piece;
The floor slab fixing structure characterized in that the floor slab and the fixing piece arranged at the upper part of the flat plate part are fastened in the vertical direction by the fastening means via the other end part.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018008333A JP6943776B2 (en) | 2018-01-22 | 2018-01-22 | Fixing bracket and floor slab fixing structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018008333A JP6943776B2 (en) | 2018-01-22 | 2018-01-22 | Fixing bracket and floor slab fixing structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019127703A true JP2019127703A (en) | 2019-08-01 |
JP6943776B2 JP6943776B2 (en) | 2021-10-06 |
Family
ID=67472983
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018008333A Active JP6943776B2 (en) | 2018-01-22 | 2018-01-22 | Fixing bracket and floor slab fixing structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6943776B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113884578A (en) * | 2021-09-14 | 2022-01-04 | 中石化宁波工程有限公司 | TOFD detects uses extension frock |
-
2018
- 2018-01-22 JP JP2018008333A patent/JP6943776B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113884578A (en) * | 2021-09-14 | 2022-01-04 | 中石化宁波工程有限公司 | TOFD detects uses extension frock |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6943776B2 (en) | 2021-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090110473A1 (en) | Connection Hardware for Wooden Building | |
JP2019127703A (en) | Fixing metal fitting and fixing structure for floor plate | |
JP5385314B2 (en) | Connected structure | |
JP2018155013A (en) | Joint metal and junction structure of horizontal member | |
JP2012046874A (en) | Joint metal fitting for wooden building and connection structure of column and beam in wooden building | |
JP2018009366A (en) | Connection structure between wall panels | |
JP6957817B2 (en) | Connection fixing bracket, connection fixing device, connection fixing method, wall base structure and wall base structure construction method | |
JP2021059837A (en) | Beam/joist jointing structure and joist | |
JP2011032749A (en) | Joint structure of frp member | |
JP4167609B2 (en) | Hole-down hardware and fixing structure between the hardware and support bolt | |
JP5603707B2 (en) | Lattice beam | |
JP2007327321A (en) | Form structure | |
JP6347483B2 (en) | Floor board fixture | |
JP6792338B2 (en) | Wood structural material reinforcement structure | |
JP7554221B2 (en) | Column base hardware and buildings using the same | |
JP3229948U (en) | Connecting bracket | |
JP4555798B2 (en) | Building pulling bracket | |
JP4494839B2 (en) | Rebar or anchor bolt fixing template | |
JP4381882B2 (en) | Fixture | |
JP7547688B2 (en) | Wood connecting fittings set | |
JP7201171B2 (en) | Mounting bracket for extruded cement board flooring and flooring mounting structure using it | |
JP5060148B2 (en) | Screw shaft fixing structure | |
KR102242105B1 (en) | Cross-clined shear steel and steel composite structures using it | |
JP4384802B2 (en) | Column base hardware for wooden construction | |
JP2010001651A (en) | Girder and beam connection device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200623 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210506 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210817 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210909 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6943776 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |