JP2019127173A - Cargo handling vehicle - Google Patents
Cargo handling vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019127173A JP2019127173A JP2018010413A JP2018010413A JP2019127173A JP 2019127173 A JP2019127173 A JP 2019127173A JP 2018010413 A JP2018010413 A JP 2018010413A JP 2018010413 A JP2018010413 A JP 2018010413A JP 2019127173 A JP2019127173 A JP 2019127173A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- duct member
- back camera
- radiator
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 claims abstract 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 24
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両後方の映像を撮影するバックカメラを備えた荷役車両に関するものである。 The present invention relates to a cargo handling vehicle provided with a back camera that captures an image of the rear of the vehicle.
一般的に、目視により確認し難い車両後方の状況を把握するために、バックカメラを備えた車両が知られている。バックカメラは、後方に向けて設けられたレンズを有しており、当該レンズに水滴が付着した場合には、車両後方の映像が不鮮明になるという問題があった。 In general, a vehicle equipped with a back camera is known in order to grasp the situation behind the vehicle that is difficult to visually confirm. The back camera has a lens provided toward the rear, and when water droplets adhere to the lens, there is a problem that an image behind the vehicle becomes unclear.
特許文献1には、レンズに付着した水滴を除去するために、圧縮空気を送り出すポンプ装置と、圧縮空気をカメラのレンズに噴射するノズル装置とを備えた車両が記載されている。 Patent Document 1 describes a vehicle provided with a pump device for delivering compressed air and a nozzle device for injecting compressed air to a lens of a camera in order to remove water droplets attached to the lens.
しかしながら、圧縮空気を噴射してレンズに付着した水滴を除去する構成では、ポンプ装置等が必要になるため構成が複雑になるという問題がある。その結果、製造コストが大幅に増加するという不都合や、メンテナンスに手間がかかるといった不都合が生じる。 However, the configuration in which the compressed air is ejected to remove water droplets attached to the lens has a problem that the configuration is complicated because a pump device or the like is required. As a result, there are inconveniences such as a significant increase in manufacturing cost and troublesome maintenance.
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、簡単な構成でバックカメラのレンズへの水滴の付着を抑えることができる荷役車両を提供することを課題とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a cargo handling vehicle capable of suppressing the adhesion of water droplets to the lens of the back camera with a simple configuration.
上記課題を解決するため、請求項1に記載の本発明の荷役車両は、前後方向に走行可能な車両本体と、前記車両本体に収容されたエンジンおよびラジエータと、前記エンジンと前記ラジエータとの間に設けられ、当該ラジエータに向けて送風するファンと、前記車両本体の後方である車両後方を撮影するバックカメラと、前記バックカメラを覆うように設けられたダクト部材とを備え、前記バックカメラは、前記車両後方に向けて設けられたレンズを有し、前記ダクト部材は、前記ラジエータからの気流を前記レンズに向けて集約する形状を有していることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, according to a first aspect of the present invention, there is provided a cargo handling vehicle according to the first aspect of the present invention, comprising: a vehicle main body capable of traveling in a longitudinal direction; an engine and a radiator accommodated in the vehicle main body; And a duct member provided to cover the back camera, wherein the back camera is provided with a fan for blowing air toward the radiator, a back camera for capturing the back of the vehicle, which is the back of the vehicle body, and The present invention is characterized in that the vehicle has a lens provided toward the rear of the vehicle, and the duct member has a shape for collecting the air flow from the radiator toward the lens.
また、請求項2に記載の荷役車両は、請求項1に記載の荷役車両において、前記ダクト部材は、前記バックカメラを上方から覆う上板部を有し、前記上板部の少なくとも一部は、前記車両後方に向かうにつれて前記バックカメラの光軸との間隔が短くなるように当該光軸に対して傾斜していることを特徴とする。 The cargo handling vehicle according to claim 2 is the cargo handling vehicle according to claim 1, wherein the duct member has an upper plate portion covering the back camera from above, and at least a portion of the upper plate portion Further, the vehicle is inclined with respect to the optical axis so that the distance from the optical axis of the back camera becomes shorter toward the rear of the vehicle.
また、請求項3に記載の荷役車両は、請求項1または2に記載の荷役車両において、前記ダクト部材は、前記バックカメラを右方および左方から覆う側板部を有し、前記側板部の少なくとも一部は、前記車両後方に向かうにつれて前記バックカメラの光軸との間隔が短くなるように当該光軸に対して傾斜していることを特徴とする。 The cargo handling vehicle according to claim 3 is the cargo handling vehicle according to claim 1 or 2, wherein the duct member has a side plate portion that covers the back camera from the right side and the left side, and the side plate portion At least a portion is inclined with respect to the optical axis so that the distance from the optical axis of the back camera becomes shorter toward the rear of the vehicle.
また、請求項4に記載の荷役車両は、請求項1〜3のいずれか一項に記載の荷役車両において、前記ダクト部材は、前記バックカメラを覆うとともに前記レンズよりも前記車両後方に延びているダクト本体部と、前記ダクト本体部の後端に設けられた屈曲片とを有し、前記屈曲片は、前記ダクト本体部から前記バックカメラの光軸に向けて曲がっていることを特徴とする。 A loading and unloading vehicle according to a fourth aspect of the present invention is the loading and unloading vehicle according to any one of the first to third aspects, wherein the duct member covers the back camera and extends further rearward than the lens. And a bending piece provided at a rear end of the duct body, wherein the bending piece is bent from the duct body toward the optical axis of the back camera. To do.
また、請求項5に記載の荷役車両は、請求項1〜4のいずれか一項に記載の荷役車両において、前記車両本体には、前記ラジエータからの気流を当該車両本体の上方に向けて排出する排気口が形成され、前記ダクト部材は、前記排気口に設けられるグリルを兼ねていることを特徴とする。 The cargo handling vehicle according to claim 5 is the cargo handling vehicle according to any one of claims 1 to 4, wherein the air flow from the radiator is discharged to the upper side of the vehicle main body in the vehicle main body. An exhaust port is formed, and the duct member also serves as a grill provided at the exhaust port.
また、請求項6に記載の荷役車両は、請求項1〜5のいずれか一項に記載の荷役車両において、前記ダクト部材は、当該ダクト部材の内部に空気が流入する空気流入端部と、当該ダクト部材の内部に流入した空気を旋回させる旋回形状部と、当該ダクト部材の内部から前記レンズに向けて空気が流出する空気流出端部とを有しており、前記旋回形状部には、旋回中の空気に含まれる液体または固体を前記ダクト部材の内部から排出する異物排出開口部が設けられていることを特徴とする。 The cargo handling vehicle according to claim 6 is the cargo handling vehicle according to any one of claims 1 to 5, wherein the duct member has an air inflow end portion through which air flows into the duct member; It has a swirling shape portion for swirling the air that has flowed into the inside of the duct member, and an air outflow end portion from which the air flows out from the inside of the duct member toward the lens, and the swirling shape portion A foreign matter discharge opening for discharging a liquid or a solid contained in the swirling air from the inside of the duct member is provided.
本発明によれば、簡単な構成でバックカメラのレンズへの水滴の付着を抑えることができる荷役車両を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the cargo handling vehicle which can suppress adhesion of the water droplet to the lens of a back camera with simple structure can be provided.
(第1実施形態)
図1〜3を参照して、本発明の第1実施形態について説明する。なお、前後方向、左右方向、および、上下方向は、荷役車両を基準にして考えるものとする。
First Embodiment
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In addition, the front-back direction, the left-right direction, and the up-down direction shall be considered on the basis of a cargo handling vehicle.
図1に示すように、荷役車両1は、エンジン式のカウンターバランスフォークリフトであって、前後方向に走行可能な車両本体10と、車両本体10の前方に設けられた荷役装置20とを備えている。
As shown in FIG. 1, the cargo handling vehicle 1 is an engine-type counterbalance forklift, and includes a vehicle
荷役車両1は、車両本体10に設けられる要素として、荷役車両1を運転するオペレータが着席する運転席11、オペレータにより操作される操作機器12、および、オペレータが車両本体10の後方(すなわち、荷役車両1の後方)を確認するための映像表示装置13等を備えている。映像表示装置13には、後述するバックカメラ35で撮影された映像が表示される。なお、映像表示装置13には、バックカメラ35で撮影された映像だけでなく、他のカメラ(図示略)で撮影された映像が表示されてもよいし、バックカメラ35と他のカメラとで撮影された映像を合成した映像が表示されてもよい。
The cargo handling vehicle 1 includes, as elements provided in the vehicle
また、荷役車両1は、荷役装置20を構成する要素として、荷役用のフォーク21、フォーク21を昇降させるリフト装置22、および、リフト装置22およびフォーク21を後傾させるチルト装置23等を備えている。
In addition, the cargo handling vehicle 1 includes, as elements constituting the
図2は、車両本体10の内部構成を示している。
図2(A)および(B)に示すように、荷役車両1は、車両本体10に設けられる要素として、エンジン31と、ラジエータ32と、ファン33と、カウンターウエイト34と、バックカメラ35と、ブラケット36と、上フレーム37と、グリル38と、ダクト部材40とを備えている。なお、図2(A)では、カウンターウエイト34および上フレーム37の断面が図示されている。
FIG. 2 shows the internal configuration of the
As shown in FIGS. 2A and 2B, the cargo handling vehicle 1 includes an
エンジン31は、車両本体10に収容されている内燃機関であって、車両本体10が走行するための動力、および、フォーク21が動作するための動力を発生させる。また、エンジン31は、ファン33に接続されたクランクシャフトを有しており、ファン33を回転させる。
The
ラジエータ32は、車両本体10に収容されている熱交換器であって、エンジン31よりも後方に設けられている。ラジエータ32は、放熱することによってラジエータ32の内部に流れる冷却対象を降温する。冷却対象は、例えば、エンジン31を冷却するための冷却液、および、荷役装置20を動作させる作動油等である。
The
ファン33は、エンジン31とラジエータ32との間に設けられた送風機であって、車両本体10の後方、すなわち、ラジエータ32に向けて送風する。ファン33は、ラジエータ32を通過してグリル38およびダクト部材40に到達する気流を生成する。図中の一点鎖線で示す矢印は、ファン33により生成される気流を模式的に示している。
The
カウンターウエイト34は、荷役車両1の重心を後方側に位置させるための重りであって、車両本体10の後フレームを兼ねている。カウンターウエイト34は、ラジエータ32からの気流を上方に導く形状を有している。
The
バックカメラ35は、ブラケット36を介してカウンターウエイト34の上面に設けられており、車両本体10の後方である車両後方を撮影する。バックカメラ35は、車両後方を撮影することで映像データを生成し、その映像データを映像表示装置13に出力する。バックカメラ35は、車両後方に向けて設けられたレンズ35A(図3参照)を有している。
The
ブラケット36は、カウンターウエイト34の上面に取り付けられたバックカメラ35用の支持具であって、バックカメラ35を支持する。ブラケット36は、例えばボルト(図示略)によりカウンターウエイト34に固定されている。
The
上フレーム37は、エンジン31等の上方に設けられており、エンジン31、ラジエータ32、および、ファン33を上方から覆っている。上フレーム37とカウンターウエイト34との間には、上方に向けて開口する排気口Aが形成されている。
The
グリル38は、車両本体10に形成された排気口Aに設けられた格子部材であって、ラジエータ32を通過した気流を車両本体10の外部に排出可能に構成されるとともに、車両本体10の内部への異物の侵入を抑える。
The
ダクト部材40は、前後方向において開口している導風部材であって、バックカメラ35を覆うように設けられており、ラジエータ32を通過した気流を車両本体10の外部に排出可能に構成されている。ダクト部材40は、ラジエータ32からの気流を、速度を高めてレンズ35Aに導く絞り形状、すなわち、レンズ35Aに向けて集約する形状を有している。ダクト部材40は、例えばボルト(図示略)によりカウンターウエイト34に固定されている。
The
図3は、ダクト部材40の断面構造を示している。
図3(A)に示すように、本実施形態のダクト部材40は、バックカメラ35を上方から覆う上板部41を有しており、上板部41の一部(後部)は、車両後方に向かうにつれてバックカメラ35の光軸Mとの間隔が短くなるように光軸Mに対して傾斜している。
FIG. 3 shows the cross-sectional structure of the
As shown in FIG. 3A, the
また、図3(B)に示すように、本実施形態のダクト部材40は、バックカメラ35を右方および左方から覆う側板部42,43を有しており、側板部42,43は、車両後方に向かうにつれてバックカメラ35の光軸Mとの間隔が短くなるように光軸Mに対して傾斜している。
Further, as shown in FIG. 3B, the
また、図3(A)に示すように、本実施形態のダクト部材40は、上板部41および側板部42,43により構成されるダクト本体部44に加えて、ダクト本体部44の後端に設けられた屈曲片45をさらに有している。屈曲片45は、ダクト本体部44と一体に設けられており、ダクト本体部44を構成する上板部41の後端からバックカメラ35の光軸Mに向けて曲がっている。
Further, as shown in FIG. 3A, the
本実施形態の作用について説明する。
ファン33が車両後方に空気を送り出すことで、ラジエータ32内の冷却対象が冷却され、ラジエータ32を通過した気流は、グリル38を通って車両本体10の上方に排出されるとともに、ダクト部材40を通って車両本体10の後方に排出される。このとき、図3中の一点鎖線で示すように、ダクト部材40を通過する空気が、ダクト部材40の内面に沿って流れることで、レンズ35Aに向けて集約するように流れる。すなわち、ラジエータ32からの気流が、速度を高めてレンズ35Aに導かれる。
The operation of this embodiment will be described.
As the
本実施形態では以下の効果が得られる。
(1)ファン33が生成した気流がレンズ35Aに向けて集約されるため、レンズ35Aに付着している水滴を吹き飛ばすことができる。つまり、ラジエータ32を冷却するファン33を利用して、簡単な構成でレンズ35Aへの水滴の付着を抑えることができる。また、ラジエータ32を通過することで昇温した空気がレンズ35Aに吹き付けられるため、レンズ35Aの曇りを抑えることができる。
The following effects are obtained in the present embodiment.
(1) Since the airflow generated by the
(2)ダクト部材40の上板部41および側板部42,43が、車両後方に向かうにつれてバックカメラ35の光軸との間隔が短くなるように光軸に対して傾斜しているため、ラジエータ32からの気流の速度を効果的に高めることができる。
(2) The
(3)ダクト部材40の屈曲片45が、ダクト本体部44からバックカメラ35の光軸Mに向けて曲がっているため、バックカメラ35のレンズ35Aに気流を効果的に導くことができる。
(3) Since the bending
(第2実施形態)
図4,5を参照して、本発明の第2実施形態について説明する。なお、第1実施形態と同様の構成については、同じ符号を使用して説明を省略または簡略化する。
Second Embodiment
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In addition, about the structure similar to 1st Embodiment, description is abbreviate | omitted or simplified using the same code | symbol.
図4(A)および(B)に示すように、本実施形態に係る荷役車両1は、車両本体10に設けられる要素として、排気口Aに設けられるグリルを兼ねているダクト部材40を備えている。なお、図4(A)では、カウンターウエイト34および上フレーム37の断面が図示されている。
As shown in FIGS. 4A and 4B, the loading and unloading vehicle 1 according to the present embodiment includes a
本実施形態に係るダクト部材40は、排気口Aとバックカメラ35とを覆うように設けられており、ラジエータ32を通過した気流を車両本体10の上方および後方に排出可能に構成されている。ダクト部材40は、上フレーム37またはカウンターウエイト34に取り付けられている。
The
図5は、ダクト部材40の断面構造を示している。
図5に示すように、本実施形態のダクト部材40は、上板部41および側板部42,43(図4(B)参照)により構成されるダクト本体部44と、ダクト本体部44の後端に設けられた屈曲片45と、排気口Aを覆うグリル部46とを有している。グリル部46は、格子状に形成されており、ラジエータ32を通過した気流を車両本体10の外部に排出可能に構成されるとともに、車両本体10の内部への異物の侵入を抑える。
FIG. 5 shows the cross-sectional structure of the
As shown in FIG. 5, the
本実施形態では、上記(1)〜(3)の効果に加えて、以下の効果が得られる。
(4)ダクト部材40は、排気口Aに設けられるグリルを兼ねているため、部品点数を削減することができる。
In the present embodiment, in addition to the effects (1) to (3), the following effects can be obtained.
(4) Since the
本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、上記構成を適宜変更することもできる。例えば、上記実施形態を、以下のように変更して実施してもよく、以下の変更を適宜組み合わせてもよい。 The present invention is not limited to the above embodiment, and the above configuration may be changed as appropriate. For example, the embodiment described above may be modified as follows, and the following modifications may be combined as appropriate.
・ラジエータ32からの気流をバックカメラ35のレンズ35Aに向けて集約することができるのであれば、ダクト部材40の形状を適宜変更してもよい。
具体的には、例えば、図6(A)に示すように、ダクト部材40の屈曲片45が、ダクト本体部44を構成する側板部42および側板部43の各々の後端からバックカメラ35の光軸Mに向けて曲がっていてもよい。また、例えば、ダクト部材40が、屈曲片45を有していなくてもよい。
If the airflow from the
Specifically, for example, as shown in FIG. 6A, the
また、例えば、図6(B)に示すように、空気と異物とを分離可能に構成されたダクト部材40を採用してもよい。図6(B)に示すダクト部材40は、ダクト部材40の内部に空気が流入する空気流入端部51と、ダクト部材40の内部に流入した空気を旋回させる旋回形状部52と、ダクト部材40の内部からレンズ35Aに向けて空気が流出する空気流出端部53とを有している。旋回形状部52には、旋回中の空気に含まれる水分や埃等をダクト部材40の内部から排出する異物排出開口部54が設けられている。この構成によれば、図中の二点鎖線Bで示すように気流に含まれる水分や埃等が異物排出開口部54から排出されるため、異物をダクト部材40から効果的に排出することができる。
Further, for example, as shown in FIG. 6B, a
・ダクト部材40が、バックカメラ35を支持するブラケットを兼ねているように構成してもよい。この構成によれば、ブラケット36が不要となるため、部品点数を削減することができる。
-You may comprise so that the
・車両後方を撮影することができ、かつ、ラジエータ32からの気流をレンズ35Aに向けて集約することができるのであれば、バックカメラ35およびダクト部材40の配置を適宜変更してもよい。例えば、ブラケットを兼ねているダクト部材40を採用して、図7に示すようにバックカメラ35を配置してもよい。
The arrangement of the
具体的には、例えば、図7(A)に示すように、カウンターウエイト34に、前後方向において開口している排気口Aが形成され、この排気口Aに、ダクト部材40およびバックカメラ35を設けてもよい。なお、図7(A)では、カウンターウエイト34、上フレーム37、および、ダクト部材40の断面が図示されている。
Specifically, for example, as shown in FIG. 7A, the
また、例えば、図7(B)に示すように、車両本体10に、バックカメラ35を高い場所に配置するためのアーム39を設けて、バックカメラ35を、ダクト部材40を介してアーム39に設けてもよい。アーム39によって支持されたダクト部材40は、排気口Aよりも車両上方に設けられている。なお、図7(B)では、カウンターウエイト34、上フレーム37、グリル38、および、ダクト部材40の断面が図示されている。
Further, for example, as shown in FIG. 7B, the
1 荷役車両
10 車両本体
31 エンジン
32 ラジエータ
33 ファン
35 バックカメラ
35A レンズ
40 ダクト部材
41 上板部
42,43 側板部
44 ダクト本体部
45 屈曲片
51 空気流入端部
52 旋回形状部
53 空気流出端部
54 異物排出開口部
A 排気口
M 光軸
REFERENCE SIGNS LIST 1
上記課題を解決するため、請求項1に記載の本発明の荷役車両は、前後方向に走行可能な車両本体と、前記車両本体に収容されたエンジンおよびラジエータと、前記エンジンと前記ラジエータとの間に設けられ、当該ラジエータに向けて送風するファンと、前記車両本体の後方である車両後方を撮影するバックカメラと、前記バックカメラを覆うように設けられたダクト部材とを備え、前記バックカメラは、前記車両後方に向けて設けられたレンズを有し、前記ダクト部材は、前記バックカメラを上方から覆う上板部と、前記バックカメラを右方および左方から覆う側板部とを有するとともに、前記ラジエータからの気流を前記レンズに向けて集約する形状を有しており、前記上板部と前記側板部とによりダクト本体部が構成され、前記ダクト本体部の前端部が前記ラジエータに向けて開口するとともに、前記ダクト本体部の後端部が車両後方に向けて開口し、前記ダクト本体部の内部に前記バックカメラが収納されていることを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, a cargo handling vehicle according to the first aspect of the present invention includes a vehicle main body capable of traveling in the front-rear direction, an engine and a radiator housed in the vehicle main body, and the engine and the radiator. And a duct member provided to cover the back camera, wherein the back camera is provided with a fan for blowing air toward the radiator, a back camera for capturing the back of the vehicle, which is the back of the vehicle body, and The duct member has an upper plate portion that covers the back camera from above, and a side plate portion that covers the back camera from the right and left sides. wherein and the airflow from the radiator has a shape that aggregate toward the lens, the duct main body portion is constituted by the said upper plate portion and the side plate portion, said duct Wherein the front end of the body portion with an opening toward the radiator, the rear end portion of the duct body portion is open toward the vehicle rear, the back camera inside the duct body portion is housed I assume.
また、請求項2に記載の荷役車両は、請求項1に記載の荷役車両において、前記上板部の少なくとも一部は、前記車両後方に向かうにつれて前記バックカメラの光軸との間隔が短くなるように当該光軸に対して傾斜していることを特徴とする。 Moreover, cargo handling vehicle according to claim 2, in handling vehicle according to claim 1, at least a portion of the front SL upper plate portion, the distance between the optical axis of the back camera toward the vehicle rear is short To be inclined with respect to the optical axis.
また、請求項3に記載の荷役車両は、請求項1または2に記載の荷役車両において、前記側板部の少なくとも一部は、前記車両後方に向かうにつれて前記バックカメラの光軸との間隔が短くなるように当該光軸に対して傾斜していることを特徴とする。 Moreover, cargo handling vehicle according to claim 3, in handling vehicle according to claim 1 or 2, at least a portion of the front SL side plate portion, the distance between the optical axis of the back camera toward the rear of the vehicle It is characterized in that it is inclined with respect to the optical axis so as to be short.
また、請求項5に記載の荷役車両は、前後方向に走行可能な車両本体と、前記車両本体に収容されたエンジンおよびラジエータと、前記エンジンと前記ラジエータとの間に設けられ、当該ラジエータに向けて送風するファンと、前記車両本体の後方である車両後方を撮影するバックカメラと、前記バックカメラを覆うように設けられたダクト部材とを備え、前記車両本体には、前記ラジエータからの気流を当該車両本体の上方に向けて排出する排気口が形成され、前記バックカメラは、前記車両後方に向けて設けられたレンズを有し、前記ダクト部材は、前記ラジエータからの気流を前記レンズに向けて集約する形状を有するとともに前記排気口に設けられるグリルを兼ねていることを特徴とする。 The cargo handling vehicle according to claim 5 is provided between a vehicle body capable of traveling in the front-rear direction, an engine and a radiator housed in the vehicle body, and the engine and the radiator, and is directed to the radiator A fan for blowing air, a back camera for capturing a rear of the vehicle body and a duct member provided to cover the back camera, and the vehicle body is supplied with an air flow from the radiator An exhaust port for discharging the vehicle body upward is formed, the back camera has a lens provided toward the rear of the vehicle, and the duct member directs the airflow from the radiator toward the lens. And has a shape to be integrated, and also serves as a grill provided at the exhaust port.
Claims (6)
前記車両本体に収容されたエンジンおよびラジエータと、
前記エンジンと前記ラジエータとの間に設けられ、当該ラジエータに向けて送風するファンと、
前記車両本体の後方である車両後方を撮影するバックカメラと、
前記バックカメラを覆うように設けられたダクト部材とを備え、
前記バックカメラは、前記車両後方に向けて設けられたレンズを有し、
前記ダクト部材は、前記ラジエータからの気流を前記レンズに向けて集約する形状を有している
ことを特徴とする荷役車両。 A vehicle body capable of traveling in the front-rear direction,
An engine and a radiator housed in the vehicle body;
A fan that is provided between the engine and the radiator and blows air toward the radiator;
A back camera for capturing the rear of the vehicle, which is the rear of the vehicle body;
And a duct member provided to cover the back camera,
The back camera has a lens provided toward the rear of the vehicle,
The cargo handling vehicle, wherein the duct member has a shape that concentrates the air flow from the radiator toward the lens.
前記上板部の少なくとも一部は、前記車両後方に向かうにつれて前記バックカメラの光軸との間隔が短くなるように当該光軸に対して傾斜している
ことを特徴とする請求項1に記載の荷役車両。 The duct member has an upper plate portion that covers the back camera from above,
The at least part of the upper plate portion is inclined with respect to the optical axis so that the distance from the optical axis of the back camera becomes shorter toward the rear of the vehicle. Loading and unloading vehicles.
前記側板部の少なくとも一部は、前記車両後方に向かうにつれて前記バックカメラの光軸との間隔が短くなるように当該光軸に対して傾斜している
ことを特徴とする請求項1または2に記載の荷役車両。 The duct member has a side plate portion that covers the back camera from the right side and the left side,
The at least one part of the said side plate part is inclined with respect to the said optical axis so that the space | interval with the optical axis of the said back camera may become short toward the said vehicle rear. The loading and unloading vehicle described.
前記屈曲片は、前記ダクト本体部から前記バックカメラの光軸に向けて曲がっている
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の荷役車両。 The duct member includes a duct main body portion that covers the back camera and extends rearward of the vehicle from the lens, and a bent piece provided at a rear end of the duct main body portion,
The cargo handling vehicle according to any one of claims 1 to 3, wherein the bent piece is bent from the duct main body toward the optical axis of the back camera.
前記ダクト部材は、前記排気口に設けられるグリルを兼ねている
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の荷役車両。 The vehicle body is formed with an exhaust port for discharging the air flow from the radiator toward the upper side of the vehicle body,
The cargo handling vehicle according to any one of claims 1 to 4, wherein the duct member also serves as a grill provided at the exhaust port.
前記旋回形状部には、旋回中の空気に含まれる液体または固体を前記ダクト部材の内部から排出する異物排出開口部が設けられている
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の荷役車両。 The duct member has an air inflow end portion through which air flows into the duct member, a swirl shape portion which swirls the air flowing into the duct member, and air from the inside of the duct member toward the lens Has an air outlet end from which the
The said turning shape part is provided with the foreign material discharge | emission opening part which discharges | emits the liquid or solid contained in the air in turning from the inside of the said duct member. The loading and unloading vehicle described in.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018010413A JP6541195B1 (en) | 2018-01-25 | 2018-01-25 | Cargo handling vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018010413A JP6541195B1 (en) | 2018-01-25 | 2018-01-25 | Cargo handling vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6541195B1 JP6541195B1 (en) | 2019-07-10 |
JP2019127173A true JP2019127173A (en) | 2019-08-01 |
Family
ID=67212172
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018010413A Active JP6541195B1 (en) | 2018-01-25 | 2018-01-25 | Cargo handling vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6541195B1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021020578A (en) * | 2019-07-29 | 2021-02-18 | 株式会社イノアックコーポレーション | Defogging device |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5382047U (en) * | 1976-12-07 | 1978-07-07 | ||
JPH04362219A (en) * | 1991-06-11 | 1992-12-15 | Toyota Autom Loom Works Ltd | Radiator cleaning device |
JP2000302393A (en) * | 1999-04-16 | 2000-10-31 | Komatsu Forklift Co Ltd | Cooling device of engine. type forklift truck |
JP2006037606A (en) * | 2004-07-29 | 2006-02-09 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd | Work machine |
JP2013252305A (en) * | 2012-06-07 | 2013-12-19 | Sharp Corp | Hair care device |
JP2014239357A (en) * | 2013-06-10 | 2014-12-18 | ユニキャリア株式会社 | Backward periphery monitoring device of work vehicle |
JP2016018203A (en) * | 2014-07-11 | 2016-02-01 | 株式会社東海理化電機製作所 | Imaging apparatus |
JP2017222307A (en) * | 2016-06-17 | 2017-12-21 | ソニー株式会社 | On-vehicle imaging apparatus |
-
2018
- 2018-01-25 JP JP2018010413A patent/JP6541195B1/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5382047U (en) * | 1976-12-07 | 1978-07-07 | ||
JPH04362219A (en) * | 1991-06-11 | 1992-12-15 | Toyota Autom Loom Works Ltd | Radiator cleaning device |
JP2000302393A (en) * | 1999-04-16 | 2000-10-31 | Komatsu Forklift Co Ltd | Cooling device of engine. type forklift truck |
JP2006037606A (en) * | 2004-07-29 | 2006-02-09 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd | Work machine |
JP2013252305A (en) * | 2012-06-07 | 2013-12-19 | Sharp Corp | Hair care device |
JP2014239357A (en) * | 2013-06-10 | 2014-12-18 | ユニキャリア株式会社 | Backward periphery monitoring device of work vehicle |
JP2016018203A (en) * | 2014-07-11 | 2016-02-01 | 株式会社東海理化電機製作所 | Imaging apparatus |
JP2017222307A (en) * | 2016-06-17 | 2017-12-21 | ソニー株式会社 | On-vehicle imaging apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6541195B1 (en) | 2019-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020040657A (en) | Rider cooling system of automatic drive vehicle | |
US20080017138A1 (en) | Cooling System | |
JP2015217829A (en) | Vehicle cooling structure | |
JP2013505873A (en) | Heat exchange block for automobile | |
JP2022104685A (en) | Saddle-ride type vehicle | |
US7694766B2 (en) | Counterweighted fork lift truck with at least one air intake opening in the vicinity of a step recess | |
JP6541195B1 (en) | Cargo handling vehicle | |
JP3882296B2 (en) | Forklift truck radiator cooling system | |
JP6541196B1 (en) | Cargo handling vehicle | |
JP2010254084A (en) | Instrument disposing structure | |
SE1550642A1 (en) | Method and commercial vehicle including air flow redirector | |
EP1389676B1 (en) | Cooling equipment for a motor vehicle, in particular for an excavator | |
JP2016137824A (en) | undercover | |
JP2019147527A (en) | Vehicle front part structure | |
JP6798209B2 (en) | Undercover structure for vehicles | |
JP2009113744A (en) | Work vehicle | |
JP2022114149A (en) | Vehicle external monitoring device | |
JP6512552B2 (en) | Engine chamber air derivative | |
JP4396353B2 (en) | Cooling air introduction device | |
JP2007137195A (en) | Arrangement structure of cooling system in engine room | |
JP2016055751A (en) | Undercover structure of vehicle | |
WO2017209012A1 (en) | Vehicle | |
CN112867665A (en) | Cab rear cover | |
JP7058592B2 (en) | Work vehicle | |
JP7534937B2 (en) | Rolling Machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190606 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6541195 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |