JP2019125511A - Sealed battery - Google Patents
Sealed battery Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019125511A JP2019125511A JP2018005996A JP2018005996A JP2019125511A JP 2019125511 A JP2019125511 A JP 2019125511A JP 2018005996 A JP2018005996 A JP 2018005996A JP 2018005996 A JP2018005996 A JP 2018005996A JP 2019125511 A JP2019125511 A JP 2019125511A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- hole
- external terminal
- positive electrode
- battery case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Abstract
Description
本発明は、密閉型電池に関する。 The present invention relates to a sealed battery.
特許文献1,2には、蓋体を備えた電池ケースと、電池ケースの内部に収容される電極体と、外部接続用の接続端子が接続される外部端子と、一端が電池ケースの内部で上記電極体と接続され、他端が電池ケースの外部に引きだされ、上記外部端子と電気的に接続される内部端子と、を備える密閉型電池が開示されている。ここで、蓋体と外部端子とは、それぞれ貫通孔を有している。内部端子は、台座部と、上記台座部から突出した円筒形状の軸部と、を有している。軸部は、電池ケースの内部から、蓋体の貫通孔と外部端子の貫通孔とに挿通され、電池ケースの外部に突出した先端部分が、かしめによって中心側から外周側に押し広げられるように変形されている。そして、上記変形された軸部の先端部分が外部端子の貫通孔を環状に覆い、真円状の鋲部(カシメ部)が形成されている。これにより、蓋体および外部端子が、鋲部と台座部との間に挟まれた状態で固定され、外部端子と内部端子と電池ケースとが一体に組み付けられている。また、特許文献1には、上記組み付けの後に、鋲部の一部周縁を外部端子とレーザー溶接することにより、内部端子と外部端子との導通を確保する旨が記載されている。 In Patent Documents 1 and 2, a battery case provided with a lid, an electrode body accommodated inside the battery case, an external terminal to which a connection terminal for external connection is connected, and one end are inside the battery case. A sealed battery is disclosed, comprising: an internal terminal connected to the electrode body, the other end being drawn out of the battery case, and electrically connected to the external terminal. Here, the lid and the external terminal each have a through hole. The internal terminal includes a pedestal and a cylindrical shaft projecting from the pedestal. The shaft portion is inserted from the inside of the battery case into the through-hole of the lid and the through-hole of the external terminal, and the tip portion protruding to the outside of the battery case is pushed out from the center to the outer periphery by caulking. It is deformed. Then, the tip end portion of the deformed shaft portion annularly covers the through hole of the external terminal, and a perfectly circular flange portion (crimped portion) is formed. Thus, the lid and the external terminal are fixed in a state of being sandwiched between the collar and the pedestal, and the external terminal, the internal terminal, and the battery case are integrally assembled. Further, Patent Document 1 describes that, after the above-mentioned assembly, the conduction between the internal terminal and the external terminal is secured by laser welding a partial peripheral edge of the flange portion with the external terminal.
ところで、密閉型電池は、例えば駆動用電源や回生エネルギーの蓄電用として、車両等の移動体に搭載されることがある。移動体に搭載された密閉型電池では、外部からの振動や衝撃等によって、鋲部にあらゆる方向から力が加わる。このため、鋲部には、入力に対する強度が求められる。本発明者らの知見によれば、図9のグラフに示すように、鋲部の強度は、平面視における鋲部の直径が大きいほど、強くなる傾向にある。言い換えれば、平面視における鋲部の真円が大きいほど、外部から振動や衝撃等が加えられても変形しにくく、機械的なストレスに対する耐性が高くなる傾向にある。しかし、導通確保のために鋲部と外部端子とを溶接すると、溶接の熱によって材料がなまされ、軟化されてしまう。このことにより、図10のグラフに示すように、溶接を行った部位(溶接部)では、溶接を行っていない部位(非溶接部)に比べて硬さ(Hv)が低下してしまう問題がある。 By the way, a sealed battery may be mounted on a movable body such as a vehicle, for example, for use as a driving power source or storage of regenerative energy. In a sealed battery mounted on a moving body, force is applied to the buttocks from all directions by external vibration or impact. For this reason, the buttocks are required to have strength against inputs. According to the findings of the present inventors, as shown in the graph of FIG. 9, the strength of the buttocks tends to be stronger as the diameter of the buttocks in plan view is larger. In other words, the larger the perfect circle of the buttocks in plan view, the less the deformation occurs even if vibration or impact is applied from the outside, and the resistance to mechanical stress tends to be higher. However, if the buttocks and the external terminal are welded to ensure conduction, the heat of welding causes the material to be blunt and softened. As a result, as shown in the graph of FIG. 10, there is a problem that the hardness (Hv) is lowered at the welded portion (welded portion) compared to the non-welded portion (non-welded portion). is there.
このことは、真円状の鋲部の一部周縁に溶接を施す場合に、特に問題となり得る。図11は、従来例に係る電極外部端子の近傍を模式的に示す平面図である。図11に示すように、真円状の鋲部の一部周縁に溶接を施して溶接部を形成すると、強度の確保に有効な強度保証部の直径Wが鋲部全体より一回り小さくなり、実際の鋲部の外形よりも小さい径で強度を確保しなければならなくなる。一方で、蓋体の面積にも限りがあること等から、鋲部の強度を効率的に確保して、外部からの振動や衝撃等に対する耐性を高める技術が求められていた。また、電池性能、例えば入出力特性を向上する観点からは、内部端子と外部端子との間の電気抵抗を一層低減することが求められていた。 This can be a particular problem when welding is applied to a part of the periphery of a truly circular ridge. FIG. 11 is a plan view schematically showing the vicinity of an electrode external terminal according to a conventional example. As shown in FIG. 11, when a weld is formed by welding a part of the periphery of a perfect circular ridge, the diameter W of the strength guaranteeing part effective for securing the strength is a little smaller than the entire ridge, It will be necessary to secure strength with a diameter smaller than the actual outline of the buttocks. On the other hand, since the area of the lid is also limited, there is a need for a technique for efficiently securing the strength of the buttocks and enhancing the resistance to external vibration and the like. Further, from the viewpoint of improving battery performance, for example, input / output characteristics, it has been required to further reduce the electrical resistance between the internal terminal and the external terminal.
本発明は、上記課題に鑑みて創出されたものであり、鋲部の強度が高く、かつ、電気抵抗の低減された密閉型電池を提供することを目的とする。 This invention is created in view of the said subject, and the intensity | strength of a collar part is high, and an object of this invention is to provide the sealed type battery by which the electrical resistance was reduced.
本発明により、貫通孔を有する電池ケースと、上記電池ケースの内部に収容される電極体と、貫通孔を有し、外部接続用の接続端子が接続される外部端子と、一端が上記電池ケースの内部において上記電極体と電気的に接続され、他端が上記電池ケースの外部で上記外部端子と電気的に接続される内部端子と、を備える密閉型電池が提供される。上記内部端子は、上記電池ケースの内側に位置する台座部と、上記台座部から突出して、上記電池ケースの上記貫通孔および上記外部端子の上記貫通孔を挿通する軸部と、上記軸部の上記台座部が位置する側とは反対側の端部に設けられ、上記外部端子の上記貫通孔から外側に突出して、上記外部端子の上記貫通孔を囲む周縁部分にかしめられた鋲部と、を備える。上記鋲部は、平面視において、真円形状の強度保証部と、上記強度保証部の一部の周縁に設けられ、上記外部端子と溶接接合された周縁部と、を有する卵型形状に形成されている。上記周縁部は、上記強度保証部と上記外部接続用の接続端子との間の導通経路に設けられている。 According to the present invention, a battery case having a through hole, an electrode body accommodated inside the battery case, an external terminal having a through hole, to which a connection terminal for external connection is connected, and one end of the battery case And an internal terminal electrically connected to the electrode body in the inside and electrically connected to the external terminal at the other end outside the battery case. The internal terminal comprises: a pedestal portion positioned inside the battery case; a shaft portion projecting from the pedestal portion and passing through the through hole of the battery case and the through hole of the external terminal; A collar portion provided at an end opposite to the side where the pedestal portion is located, protruding outward from the through hole of the external terminal, and crimped to a peripheral edge portion surrounding the through hole of the external terminal; Equipped with The flange portion is formed in an oval shape having, in a plan view, a strength ensuring portion having a perfect circle shape, and an edge portion provided on the periphery of a portion of the strength ensuring portion and welded to the external terminal. It is done. The peripheral portion is provided in a conduction path between the strength guaranteeing portion and the connection terminal for external connection.
上記構成によれば、強度の確保に有効な強度保証部を、鋲部全体の面積に対して広く確保することができる。したがって、外部からの振動や衝撃等に対する強度を効率的に高めることができる。また、周縁部で外部端子との導通を確保することができる。加えて、周縁部が、強度保証部と外部接続用の接続端子との間の導通経路に設けられていることで、電気伝導性を向上して、電気抵抗を低減することができる。 According to the above configuration, it is possible to widely secure the strength guaranteeing portion effective for securing the strength with respect to the entire area of the buttocks. Therefore, the strength against external vibration and impact can be efficiently enhanced. Moreover, conduction with the external terminal can be secured at the peripheral portion. In addition, by providing the peripheral portion in the conduction path between the strength guaranteeing portion and the connection terminal for external connection, the electrical conductivity can be improved and the electrical resistance can be reduced.
以下、図面を参照しながら、ここで提案される密閉型電池の一実施形態について説明する。なお、本明細書において特に言及している事項以外の事柄であって本発明の実施に必要な事柄は、当該分野における従来技術に基づく当業者の設計事項として把握され得る。本発明は、本明細書に開示されている内容と当該分野における技術常識とに基づいて実施することができる。また、以下の図面においては、同じ作用を奏する部材・部位には同じ符号を付して説明している。また、各図における寸法関係(長さ、幅、厚さ等)は実際の寸法関係を反映するものではない。 Hereinafter, an embodiment of a sealed battery proposed here will be described with reference to the drawings. The matters other than the matters specifically mentioned in the present specification and necessary for the implementation of the present invention can be understood as the design matters of those skilled in the art based on the prior art in the relevant field. The present invention can be implemented based on the contents disclosed in the present specification and common technical knowledge in the field. Moreover, in the following drawings, the same code | symbol is attached | subjected and demonstrated to the member and site | part which show the same effect | action. In addition, dimensional relationships (length, width, thickness, etc.) in the drawings do not reflect actual dimensional relationships.
図1は、本実施形態に係る密閉型電池10の部分断面図である。図2は、かしめ加工前の正極集電端子40の近傍を模式的に示す分解斜視図である。図3は、鋲部430の近傍を模式的に示す部分拡大図である。図4は、正極集電端子40の近傍を模式的に示す平面図である。本実施形態に係る密閉型電池10は、角型電池である。なお、密閉型電池10の形状は角型に限定されず、例えば、円柱形状等であってもよい。密閉型電池10は、電池ケース20と、電極体30と、図示しない電解質と、内部端子420,820と、外部端子460,860と、ガスケット50と、インシュレータ60と、を備えている。密閉型電池10は、例えば繰り返し充放電可能な二次電池である。
FIG. 1 is a partial cross-sectional view of a sealed
電池ケース20は、扁平かつ有底の直方体形状に形成されている。電池ケース20は、上方に向かって開口された開口部21Aを有する電池ケース本体21と、開口部21Aを塞ぐ蓋体22と、を備える。電池ケース本体21の外形は、有底四角筒状である。蓋体22の外形は、開口部21Aの形状に適合する略長方形状である。蓋体22は、電池ケース本体21の開口部21Aに嵌め込まれている。蓋体22の外縁と、電池ケース本体21の開口部21Aの周囲との合わせ目25は、レーザー溶接されている。このことにより、蓋体22は電池ケース本体21に固定されている。
The
電池ケース20(具体的には電池ケース本体21および蓋体22)の材質は、従来から使用されているものと同じでよく、特に制限はない。放熱性等の観点から、電池ケース20は、軽量で熱伝導性の良い金属材料、例えば、アルミニウムやステンレス鋼(SUS)を主体に構成されていることが好ましい。蓋体22には、後述する正極用の端子引出孔(貫通孔)242および負極用の端子引出孔(貫通孔)244が設けられている。蓋体22には、後述する正極外部端子460および負極外部端子860が配置されている。
The material of the battery case 20 (specifically, the
電極体30は、電池ケース20の内部に収容されている。電極体30は、本実施形態では、捲回型の電極体(捲回電極体)である。電極体30を構成する材料および部材自体は、従来と同様でよく、特に制限はない。本実施形態の電極体30は、帯状の正極集電体(例えばアルミニウム箔)上に正極活物質層が固着された正極シート32と、帯状の負極集電体(例えば銅箔)上に負極活物質層を有する負極シート34とが、セパレータシート36を介在させた状態で重ねられ、長辺方向に捲回されて構成されている。正極活物質としては、例えば、リチウム遷移金属酸化物が挙げられる。負極活物質としては、黒鉛等の炭素材料が挙げられる。セパレータシート36としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン等の多孔質樹脂シートが挙げられる。
The
電解質は、従来と同様でよく、特に制限はない。電解質は、例えば、非水系溶媒と支持塩とを含有する非水系の液状電解質(非水電解液)である。非水系溶媒は、例えば、エチレンカーボネート(EC)、ジメチルカーボネート(DMC)、エチルメチルカーボネート(EMC)等のカーボネート類である。支持塩は、例えば、LiPF6等のフッ素含有リチウム塩である。 The electrolyte may be the same as in the prior art and is not particularly limited. The electrolyte is, for example, a non-aqueous liquid electrolyte (non-aqueous electrolytic solution) containing a non-aqueous solvent and a support salt. The non-aqueous solvent is, for example, carbonates such as ethylene carbonate (EC), dimethyl carbonate (DMC) and ethyl methyl carbonate (EMC). Supporting salt is, for example, a fluorine-containing lithium salt such as LiPF 6.
正極シート32には、正極集電端子40が接続されている。正極集電端子40は、蓋体22の長辺方向の一端側(図1の右端部側)に設けられた正極用の端子引出孔242を貫通して、電池ケース20の内部から外部へと引き出されている。正極集電端子40は、主として電池ケース20の内側に位置する正極内部端子420と、電池ケース20の外側に位置する正極外部端子460とが電気的に接続されて構成されている。正極集電端子40(すなわち、正極内部端子420および正極外部端子460)は、銅やアルミニウム等の導電性材料で構成されている。
The positive electrode
負極シート34には、正極側と同様に、負極集電端子80が接続されている。負極集電端子80は、蓋体22の長辺方向の一端部側(図1の左端部)に設けられた負極用の端子引出孔244を貫通して、電池ケース20の内部から外部に引き出されている。負極集電端子80は、正極側と同様に、負極内部端子820と負極外部端子860とが電気的に接続されて構成されている。なお、以下では、本実施形態に係る端子構造を正極側で詳細に説明するが、典型的には負極側も正極側と同形状の端子構造を備えている。
The negative electrode
正極内部端子420は、リード部422と、台座部424と、軸部426と、を備える。正極内部端子420は、その下端422Aが正極シート32に接合され、正極シート32と電気的に接続されている。リード部422は、下端422Aから蓋体22に対して略垂直に延びている。台座部424は、リード部422の上端に連結され、リード部422の上端から略直角に曲がり、図2の奥側から手前に向かって延びている。台座部424は、端子引出孔242の外形よりも外周側に広がった平板状である。台座部424は、蓋体22の内面と略平行に延びている。軸部426は、台座部424の板面の中央部から蓋体22に向かって略垂直に(図1〜3の上下方向に)延びている。軸部426は、リベット部として構成されている。軸部426は、蓋体22に設けられた正極用の端子引出孔242および正極外部端子460の貫通孔(リベット孔)462Aに挿通されている。なお、図3では、かしめ加工前の軸部426の形状を、二点鎖線で表している。軸部426の先端は、かしめ加工によって押し広げられている。かしめ加工された軸部426の先端には、鋲部430が形成されている。なお、鋲部430の形状については、後に詳述する。鋲部430は、正極外部端子460の貫通孔462Aの周囲にかしめ固定されている。このことにより、正極内部端子420と正極外部端子460とが接合(締結)されている。
The positive electrode
正極外部端子460は、電池ケース20の外側に配置されている。正極外部端子460は、第一接続部462と、第一接続部462から延びる第二接続部464と、を有する。第一接続部462は、かしめ加工前の軸部426を挿通可能な貫通孔462Aを有する。貫通孔462Aは、正極用の端子引出孔242に対応する位置に形成されている。貫通孔462Aは、正極内部端子420の軸部426を嵌合可能な大きさの内径を有している。第二接続部464は、第一接続部462から蓋体22の長辺方向に沿って延びている。第二接続部464は、電池ケース20から離れる方向にクランク状に屈曲されている。第二接続部464には、端子ボルト670の軸部674を挿通可能なボルト挿通孔464Aが形成されている。本実施形態において、端子ボルト670は、外部接続用の接続端子であり、例えば組電池を構成する際には、バスバーが取り付けられる部位である。第二接続部464は、貫通孔462Aから端子ボルト670に向かって延びる導通経路の一例である。端子ボルト670は、軸部674がボルト挿通孔464Aを挿通して、第二接続部464から上方に向かって突出している。正極外部端子460と端子ボルト670とは、図示しない固定用ナットを締め付けることにより、連結されている。
The positive electrode
ガスケット50は、電池ケース20の内側に配置されている。ガスケット50は、電池ケース20の蓋体22と正極内部端子420の軸部426とを絶縁する部材である。ガスケット50は、蓋体22の内面と略平行に延びる平板状である。ガスケット50は、その中心に、貫通孔52と、貫通孔52の周縁に沿って設けられた中空円筒状の筒部54と、を有している。貫通孔52は、かしめ加工前の軸部426を挿通可能なように形成されている。筒部54は、蓋体22の端子引出孔242に挿通されて、蓋体22と正極内部端子420の軸部426との直接接触を防止する機能を有する。筒部54は、その外周面が貫通孔462Aの内周面に接触し、かつ、その内周面が正極内部端子420の軸部674の外周面に接触するように配置されている。ガスケット50は、かしめ加工によって貫通孔462Aを囲む部分が蓋体22と正極内部端子420の台座部424との間に挟み込まれ、軸部674の軸方向に圧縮されている。このことにより、電池ケース20と正極内部端子420とが絶縁されるとともに、蓋体22の端子引出孔242が封止(シーリング)されている。ガスケット50は、使用する電解質に対する耐性と、電気絶縁性とを有し、弾性変形が可能な樹脂材料で構成されている。このような樹脂材料としては、例えば、パーフルオロアルコキシフッ素樹脂(PFA)等のフッ素化樹脂や、ポリフェニレンサルファイド樹脂(PPS)等が挙げられる。
The
インシュレータ60は、電池ケース20の外側に配置されている。インシュレータ60は、正極外部端子460と電池ケース20の蓋体22とを絶縁する部材である。インシュレータ60は、取付部620と、延長部640とを有する。取付部620は、蓋体22の外面に沿って広がった凹形状を有する。この凹形状の窪みには、正極外部端子460の第一接続部462が載せ置かれている。取付部620には、正極用の端子引出孔242に対応する位置に貫通孔622が形成されている。貫通孔622は、正極内部端子420の軸部426を嵌合可能な大きさの内径を有している。インシュレータ60は、かしめ加工により、貫通孔622を囲む部分が蓋体22と正極外部端子460との間に挟み込まれ、軸部674の軸方向に圧縮されている。延長部640は、正極外部端子460の第二接続部464と蓋体22との間に延びている。延長部640は、端子ボルト670の頭部672を受け入れ可能な、長方形状のボルト受け穴642を有する。頭部672がボルト受け穴642に挿通されることで回転が制限され、共回りが阻止されている。インシュレータ60は、電気絶縁性を有し、弾性変形が可能な樹脂材料で構成されている。このような樹脂材料としては、例えば、ポリフェニレンサルファイド樹脂(PPS)や、脂肪族ポリアミド等が挙げられる。
The
ここに開示される密閉型電池10は、正極内部端子420の軸部426の先端に、かしめ加工によって形成された鋲(びょう)部430を有している。図4に示すように、平面視において、鋲部430は非対称な楕円形状である。鋲部430は、蓋体22の長辺方向において、尖端側と当該尖端側の反対側の位置に設けられた鈍端側とを有する卵型形状に形成されている。鋲部430は、強度保証部432と、強度保証部432の一部の周縁に設けられた周縁部434と、を有する。
The sealed
強度保証部432は、平面視において真円形状を有している。強度保証部432は、略均一の厚みを有する。強度保証部432の全体形状は、略円筒形状である。強度保証部432の真円形状の中心は、軸部426の中心と同軸線上に位置している。強度保証部432は、正極外部端子460と溶接接合されていない、言い換えれば、溶接時の熱でなまされていない部分である。強度保証部432では、鋲部430の強度を高く維持することができる。本実施形態では、鋲部430の外形いっぱいまで強度保証部432として利用可能であり、強度保証部432の直径W1が、例えば特許文献1,2と比べて大きく確保されている。したがって、鋲部430は、左右方向(x方向)、前後方向(y方向)、上下方向(z方向)から加えられる振動や衝撃等の機械的なストレスに対して、高い耐性を発揮することができる。
周縁部434は、平面視において真円形状の強度保証部432の外側に位置している。周縁部434は、鋲部430の尖端部分を構成している。周縁部434は、レーザー溶接等によって正極外部端子460と溶接接合されている部分である。周縁部434は、例えば、強度保証部432の周縁全体の1/10〜1/3程度の範囲に設けられている。周縁部434は、正極外部端子460との導通を保証する部位である。周縁部434の少なくとも一部(好ましくは最尖端の部分)は、強度保証部432と端子ボルト670との間の導通経路に設けられている。本実施形態において、周縁部434の少なくとも一部(好ましくは最尖端の部分)は、強度保証部432よりも第二接続部464および端子ボルト670に近い側に設けられている。このことにより、正極内部端子420と端子ボルト670との間の電気伝導性を向上して、電気抵抗を低減することができる。
The
このような形状の鋲部430は、かしめ加工によって形成される。例えばまず、軸部426を有する正極内部端子420を用意する。図3に二点鎖線で示す軸部426は、かしめ加工前の形状である。軸部426は、台座部424から離れた側の先端が非対称形状を有している。一実施例として、図5には、かしめ加工前の軸部426の断面形状を模式的に示している。軸部426は、先端の径Rを異ならせること、ここでは、軸部426の先端のうち、3/4をR0.5とし、1/4をR0.1とすることにより、かしめ加工材料を一方側(図5の左側)に偏らせている。次に、電池ケース20の内側から、正極内部端子420の軸部426を、ガスケット50と蓋体22とインシュレータ60と正極外部端子460とに順番に貫通させて、蓋体22の外側に突出させる。そして、軸部426の軸方向に対して圧縮力が加わるように、蓋体22から突出した部分をかしめ加工して、ガスケット50と蓋体22とインシュレータ60と正極外部端子460とを圧着固定する。
The
このかしめ加工により、正極内部端子420の軸部426の先端に、鋲部430が形成される。一実施例として、図6には、鋲部430の形状を模式的に示している。鋲部430は、図5の軸部426をかしめ加工することで形成されている。ここでは、かしめ加工材料の少ない側(言い換えれば、先端Rの大きい側、図5,6の右側)が鈍端に形成され、かしめ加工材料の多い側(言い換えれば、先端Rの小さい側、図5,6の左側)が尖端に形成され、全体として卵型形状の鋲部430が実現されている。そして、破線部で示す真円状の部分が強度保証部432を構成し、真円部分から突き出た部分が周縁部434を構成している。
By this caulking process, a
なお、かしめ加工前の軸部426の先端の形状は、図5に示すような形状に限定されるわけではない。例えば、図7は、かしめ加工前の軸部426の変形例を模式的に示す斜視図である。このように軸部426の端部を一方側から他方側に向けて斜め上方に傾いた形状とすることによっても、上記図6と同様に、全体として卵型形状の鋲部430を形成することができる。
The shape of the tip of the
次に、周縁部434にレーザー光を照射して、周縁部434と正極外部端子460とをレーザー溶接する。レーザー溶接は、正極側と負極側とを同時に(一度のレーザー光の照射で)行うとよい。本実施形態では、レーザー溶接する周縁部434が、第二接続部464および端子ボルト670に近い側に設けられている。このため、正極側と負極側とを同時にレーザー溶接する場合にもレーザーの入射角を小さく設定することができる。その結果、レーザー光の反射による加工不良の発生を低く抑えることができる。このことにより、歩留まりを高めて生産性を向上することができる。
Next, the
以上の通り、本実施形態の密閉型電池10は、かしめ加工によって形成された鋲部430であって、真円形状の強度保証部432と、その一部の周縁に設けられた周縁部434と、で構成された卵型形状の鋲部430を有している。鋲部430をこのような形状とすることで、強度の確保に有効な強度保証部432を、限られたスペースの鋲部430の中で広く確保することができる。したがって、外部からの振動や衝撃等に対する鋲部430の強度を効率的に高めることができる。加えて、周縁部434が、強度保証部432と端子ボルト670との間に設けられていることにより、電気抵抗を一層低減することができ、電池性能を向上することができる。
As described above, the sealed
本発明者らは、密閉型電池10の作用効果について試験的に評価した。本試験例では、図8に示すように、鋲部の周縁部の位置を真円状の強度保証部に対してA〜Cと異ならせた評価用電池を作製した。すなわち、Cの密閉型電池では、蓋体の長辺方向において、周縁部が、強度保証部と端子ボルトとの間に設けられている。Bの密閉型電池では、蓋体の長辺方向において、周縁部と強度保証部とが並んで設けられている。Aの密閉型電池では、蓋体の長辺方向において、周縁部が、端子ボルトから離れる側に設けられている。評価用電池の構成は、鋲部430の卵型形状の突端部分の配置が異なること以外、同様である。そして、上記評価用電池について、正極内部端子420と正極外部端子460との間の電気抵抗Rを測定した。結果を図8に相対値で示す。
The inventors of the present invention experimentally evaluated the effects of the sealed
図8に示すように、周縁部428を、強度保証部432から端子ボルト670までの導通経路の途中に設けることで、正極内部端子420と端子ボルト670との間の電気伝導性を向上して、電気抵抗を低減することができた。
As shown in FIG. 8, by providing the peripheral portion 428 in the middle of the conduction path from the
以上、本発明を好適な実施形態により説明したが、こうした記述は限定事項ではなく、もちろん種々の改変が可能である。 Although the present invention has been described above by the preferred embodiments, such descriptions are not restrictive and, of course, various modifications are possible.
10 密閉型電池
20 電池ケース
22 蓋体
30 電極体
50 ガスケット
60 インシュレータ
242 正極側の端子引出孔
420 正極内部端子
430 鋲部
432 強度保証部
434 周縁部
460 正極外部端子
DESCRIPTION OF
Claims (1)
前記電池ケースの内部に収容される電極体と、
貫通孔を有し、外部接続用の接続端子が接続される外部端子と、
一端が前記電池ケースの内部において前記電極体と電気的に接続され、他端が前記電池ケースの外部で前記外部端子と電気的に接続される内部端子と、
を備える密閉型電池であって、
前記内部端子は、
前記電池ケースの内側に位置する台座部と、
前記台座部から突出して、前記電池ケースの前記貫通孔および前記外部端子の前記貫通孔を挿通する軸部と、
前記軸部の前記台座部が位置する側とは反対側の端部に設けられ、前記外部端子の前記貫通孔から外側に突出して、前記外部端子の前記貫通孔を囲む周縁部分にかしめられた鋲部と、
を備え、
前記鋲部は、平面視において、真円形状の強度保証部と、前記強度保証部の一部の周縁に設けられ、前記外部端子と溶接接合された周縁部と、を有する卵型形状に形成されており、
前記周縁部は、前記強度保証部と前記外部接続用の接続端子との間の導通経路に設けられている、
密閉型電池。 A battery case having a through hole;
An electrode body housed inside the battery case;
An external terminal having a through hole and to which a connection terminal for external connection is connected;
An internal terminal having one end electrically connected to the electrode body inside the battery case and the other end electrically connected to the external terminal outside the battery case;
A sealed battery comprising:
The internal terminal is
A pedestal located inside the battery case;
A shaft portion which protrudes from the pedestal portion and passes through the through hole of the battery case and the through hole of the external terminal;
It is provided at the end opposite to the side where the pedestal of the shaft portion is located, is protruded to the outside from the through hole of the external terminal, and is crimped to a peripheral portion surrounding the through hole of the external terminal With buttocks,
Equipped with
The flange portion is formed in an oval shape having, in a plan view, a strength ensuring portion having a perfect circle shape, and an edge portion provided on the periphery of a part of the strength ensuring portion and welded to the external terminal. Has been
The peripheral portion is provided in a conduction path between the strength guaranteeing portion and the connection terminal for external connection.
Sealed battery.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018005996A JP2019125511A (en) | 2018-01-17 | 2018-01-17 | Sealed battery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018005996A JP2019125511A (en) | 2018-01-17 | 2018-01-17 | Sealed battery |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019125511A true JP2019125511A (en) | 2019-07-25 |
Family
ID=67399032
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018005996A Pending JP2019125511A (en) | 2018-01-17 | 2018-01-17 | Sealed battery |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019125511A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115000642A (en) * | 2022-06-10 | 2022-09-02 | 宁夏宝丰昱能科技有限公司 | Square laminated battery |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0513613U (en) * | 1991-08-09 | 1993-02-23 | セイコーエプソン株式会社 | Press caulking chisel |
JP2009259524A (en) * | 2008-04-15 | 2009-11-05 | Toyota Motor Corp | Lid of battery case, battery, and method of manufacturing the same |
JP2011076867A (en) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Sanyo Electric Co Ltd | Secondary battery |
JP2013045602A (en) * | 2011-08-24 | 2013-03-04 | Gs Yuasa Corp | Power storage device |
JP2013105538A (en) * | 2011-11-10 | 2013-05-30 | Toyota Motor Corp | Sealed battery and method for manufacturing the same |
-
2018
- 2018-01-17 JP JP2018005996A patent/JP2019125511A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0513613U (en) * | 1991-08-09 | 1993-02-23 | セイコーエプソン株式会社 | Press caulking chisel |
JP2009259524A (en) * | 2008-04-15 | 2009-11-05 | Toyota Motor Corp | Lid of battery case, battery, and method of manufacturing the same |
JP2011076867A (en) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Sanyo Electric Co Ltd | Secondary battery |
JP2013045602A (en) * | 2011-08-24 | 2013-03-04 | Gs Yuasa Corp | Power storage device |
JP2013105538A (en) * | 2011-11-10 | 2013-05-30 | Toyota Motor Corp | Sealed battery and method for manufacturing the same |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115000642A (en) * | 2022-06-10 | 2022-09-02 | 宁夏宝丰昱能科技有限公司 | Square laminated battery |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6089784B2 (en) | Prismatic secondary battery | |
US9680145B2 (en) | Prismatic secondary battery | |
JP5590391B2 (en) | Secondary battery | |
JP5213404B2 (en) | Sealed battery and manufacturing method thereof | |
JP5449961B2 (en) | Secondary battery | |
JP6427462B2 (en) | Square secondary battery | |
JP7296208B2 (en) | Secondary battery and assembled battery | |
JP6427460B2 (en) | Square secondary battery | |
JP2005322649A (en) | Secondary battery, electrode assembly used therefor and current collection plate | |
CN110224102B (en) | Method for manufacturing battery and battery | |
US9514895B2 (en) | Electric storage device having current collector and vehicle having the electric storage device | |
JPWO2019194055A1 (en) | battery | |
US20230015845A1 (en) | Terminal component and method for manufacturing the same | |
JP2011029425A (en) | Electric double-layer capacitor and method of manufacturing the same | |
JP2009110885A (en) | Sealed battery and its manufacturing method | |
KR20220118886A (en) | Cylindrical secondary battery cell, and battery pack and vehicle including the same | |
JP2019125511A (en) | Sealed battery | |
JP6963730B2 (en) | Sealed battery | |
JP2013161719A (en) | Battery | |
US20220181755A1 (en) | Secondary battery and assembled battery | |
JPH11354091A (en) | Battery and its manufacture | |
CN111081965B (en) | Battery and method for manufacturing battery | |
JP2001118561A (en) | Current-collecting structure and secondary battery | |
JP7049586B2 (en) | battery | |
JP2014102942A (en) | Battery |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210812 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211011 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220203 |