JP2019101769A - Image data output device and program - Google Patents

Image data output device and program Download PDF

Info

Publication number
JP2019101769A
JP2019101769A JP2017232241A JP2017232241A JP2019101769A JP 2019101769 A JP2019101769 A JP 2019101769A JP 2017232241 A JP2017232241 A JP 2017232241A JP 2017232241 A JP2017232241 A JP 2017232241A JP 2019101769 A JP2019101769 A JP 2019101769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
graph
output
image
deletion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017232241A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6969331B2 (en
Inventor
鉄蓮 野川
Tetsuren Nogawa
鉄蓮 野川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2017232241A priority Critical patent/JP6969331B2/en
Publication of JP2019101769A publication Critical patent/JP2019101769A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6969331B2 publication Critical patent/JP6969331B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To provide an image data output device and a program capable of appropriately outputting graph image data in presentation data with reduced burden on a user.SOLUTION: An image data output device includes: deletion detection means for detecting a deletion portion of drawing data relating to drawing a graph from a presentation data file in which image output contents are described; restoration means for acquiring original data related to the graph before deleting the deletion portion from within the presentation data file and restoring the deletion portion on the basis of the original data; and output means for outputting drawing data of graph by combining the restored part and the undeleted part by combining the restored part and the undeleted part.SELECTED DRAWING: Figure 7

Description

この発明は、画像データ出力装置及びプログラムに関する。   The present invention relates to an image data output device and a program.

文書作成ソフトウェア、表計算ソフトウェアやプレゼンテーションソフトウェアなどのビジネスアプリケーションでは、従来、表示出力や画像形成出力などにおいて、一部のデータを表向き非表示とさせたり論理削除させたりする機能がある。   Conventionally, in business applications such as document creation software, spreadsheet software, and presentation software, there is a function of making part of data invisible or logically deleted in display output, image formation output, and the like.

一方、近年、ビジネスアプリケーションによる出力ファイルの標準化、共通仕様化が図られている。これに伴い、画像形成装置で直接これらの出力ファイルを解析して、記録媒体上に適切な画像の形成を行うことが可能となっている。特許文献1には、文書ファイルの機密レベルなどに応じて形成画像から削除されるオブジェクトに代えて、適切な他のオブジェクトを検索して、意味が通じるように穴埋め配列して出力させる技術が開示されている。   On the other hand, in recent years, standardization and common specification of output files by business applications have been achieved. Along with this, these output files can be directly analyzed by the image forming apparatus to form an appropriate image on the recording medium. Patent Document 1 discloses a technique for searching for an appropriate other object, filling in an array and outputting it so that the meaning can be understood, instead of the object deleted from the formed image according to the security level of the document file and the like. It is done.

特開2010−26766号公報Unexamined-Japanese-Patent No. 2010-26766

しかしながら、プレゼンテーションデータファイルにおけるグラフの描画内容が意図せず削除されると、削除内容を復元して画像データを出力するには、手間を要するという課題がある。   However, if the drawing content of the graph in the presentation data file is deleted unintentionally, there is a problem that it takes time and effort to restore the deletion content and output the image data.

この発明の目的は、ユーザーの負担を抑えて容易に、プレゼンテーションデータにおけるグラフ画像データを適切に出力することのできる画像データ出力装置及びプログラムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide an image data output apparatus and program capable of appropriately outputting graph image data in presentation data with less burden on the user.

上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、
画像出力内容が記述されたプレゼンテーションデータファイルからグラフの描画に係る描画データの削除部分を検出する削除検出手段と、
前記削除部分を削除する前の前記グラフに係る元データを前記プレゼンテーションデータファイル内から取得して、当該元データに基づいて前記削除部分を復元する復元手段と、
前記復元がなされた部分及び削除がなされていない部分を組み合わせて前記グラフの描画データを出力する出力手段と、
を備えることを特徴とする画像データ出力装置である。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is
Deletion detection means for detecting a deletion portion of drawing data relating to drawing of a graph from a presentation data file in which image output contents are described;
Restoration means for acquiring original data relating to the graph before deletion of the deleted portion from within the presentation data file and restoring the deleted portion based on the original data;
An output unit that outputs the drawing data of the graph by combining the restored part and the non-deleted part;
An image data output apparatus comprising:

また、請求項2記載の発明は、請求項1記載の画像データ出力装置において、
前記グラフの内容記述データを前記プレゼンテーションデータファイル内から検出して、前記元データとして同定する元データ同定手段を備え、
前記復元手段は、前記内容記述データに基づいて前記削除部分を復元する
ことを特徴としている。
The invention according to claim 2 is the image data output device according to claim 1.
Original data identification means for detecting content description data of the graph from within the presentation data file and identifying it as the original data;
The restoration means is characterized in that the deleted portion is restored based on the content description data.

また、請求項3記載の発明は、請求項2記載の画像データ出力装置において、
前記内容記述データは、表計算機能に係るスプレッドシートデータであることを特徴としている。
The invention according to claim 3 is the image data output device according to claim 2.
The content description data is spreadsheet data related to a spreadsheet function.

また、請求項4記載の発明は、請求項1記載の画像データ出力装置において、
前記元データは、前記プレゼンテーションデータファイル内で論理削除されているデータであり、
前記削除検出手段は、当該論理削除されているデータに基づいて前記削除部分を検出する
ことを特徴としている。
The invention according to claim 4 relates to the image data output apparatus according to claim 1.
The original data is data logically deleted in the presentation data file,
The deletion detection means is characterized in that the deletion portion is detected based on the logically deleted data.

また、請求項5記載の発明は、請求項1〜4のいずれか一項に記載の画像データ出力装置において、
前記出力手段は、前記プレゼンテーションデータファイルによる全ての画像出力内容に係る描画データを出力することを特徴としている。
The invention according to claim 5 is the image data output device according to any one of claims 1 to 4.
The output means is characterized by outputting drawing data relating to all image output contents by the presentation data file.

また、請求項6記載の発明は、請求項1〜4のいずれか一項に記載の画像データ出力装置において、
前記出力手段は、前記復元手段により復元された前記グラフを含むスライドの描画データを選択して出力することを特徴としている。
The invention according to claim 6 is the image data output device according to any one of claims 1 to 4.
The output means is characterized by selecting and outputting drawing data of a slide including the graph restored by the restoration means.

また、請求項7記載の発明は、請求項1〜4のいずれか一項に記載の画像データ出力装置において、
前記出力手段は、前記復元手段により復元された前記グラフの描画データを集約して出力することを特徴としている。
The invention according to claim 7 is the image data output device according to any one of claims 1 to 4,
The output means is characterized by aggregating and outputting the drawing data of the graph restored by the restoration means.

また、請求項8記載の発明は、
コンピューターを、
画像出力内容が記述されたプレゼンテーションデータファイルからグラフの描画に係る描画データの削除部分を検出する削除検出手段、
前記削除部分を削除する前の前記グラフに係る元データを前記プレゼンテーションデータファイル内から取得して、当該元データに基づいて前記削除部分を復元する復元手段、
前記復元がなされた部分及び削除がなされていない部分を組み合わせて前記グラフの描画データを出力する出力手段、
として機能させることを特徴とするプログラムである。
The invention according to claim 8 is
Computer,
A deletion detection unit for detecting a deletion portion of drawing data relating to drawing of a graph from a presentation data file in which image output contents are described;
Restoring means for acquiring original data related to the graph before deleting the deleted portion from within the presentation data file, and restoring the deleted portion based on the original data;
An output unit that outputs the drawing data of the graph by combining the restored part and the non-deleted part;
It is a program characterized by functioning as

本発明に従うと、ユーザーの負担を抑えて容易に、プレゼンテーションデータにおけるグラフ画像データを適切に出力することができるという効果がある。   According to the present invention, there is an effect that graph image data in presentation data can be appropriately output with less burden on the user.

本発明の実施形態である画像形成装置の機能構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of an image forming apparatus that is an embodiment of the present invention. 復元対象とされるプレゼンテーションデータファイルの内容を示す図である。It is a figure which shows the content of the presentation data file made into the decompression | restoration object. スライドデータに挿入されたグラフの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the graph inserted in slide data. グラフの生成に用いられた元のデータを含むスプレッドシートを表す図表である。FIG. 7 is a chart representing a spreadsheet containing the original data used to generate the graph. 消去動作後のchart1.xmlの内容の一部の例を示す図である。Chart1 after the erase operation. It is a figure showing an example of a part of contents of xml. グラフ描画設定の削除が検出された場合に表示される選択操作受付画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the selection operation reception screen displayed when deletion of graph drawing setting is detected. 画像形成装置における印刷ジョブ解析処理の制御手順を示すフローチャートである。5 is a flowchart showing a control procedure of print job analysis processing in the image forming apparatus. 印刷ジョブ解析処理の変形例の制御手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a control procedure of a modification of print job analysis processing.

以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の実施形態の画像データ出力装置である画像形成装置100の機能構成を示すブロック図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described based on the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of an image forming apparatus 100 which is an image data output apparatus according to an embodiment of the present invention.

画像形成装置100は、制御部10(削除検出手段、復元手段、出力手段、元データ同定手段)と、記憶部20と、入出力インターフェイス30と、表示・操作受付部40と、画像形成動作部50などを備える。   Image forming apparatus 100 includes control unit 10 (deletion detection unit, restoration unit, output unit, original data identification unit), storage unit 20, input / output interface 30, display / operation reception unit 40, image formation operation unit And 50 etc.

制御部10は、画像形成装置100の動作を統括制御する制御動作を行う。制御部10は、CPU11(Central Processing Unit)と、RAM12(Random Access Memory)などを備える。制御部10は、プレゼンテーションデータファイルに基づいて画像出力内容の画像形成動作を画像形成動作部50に行わせる場合に、後述のように、当該画像出力内容に係る修正復元処理などを行うことができる。   The control unit 10 performs a control operation to generally control the operation of the image forming apparatus 100. The control unit 10 includes a CPU 11 (Central Processing Unit), a RAM 12 (Random Access Memory), and the like. When the control unit 10 causes the image forming operation unit 50 to perform the image forming operation of the image output content based on the presentation data file, as described later, the control unit 10 can perform the correction / restoration processing etc. .

CPU11は、各種演算処理を行い、画像形成装置100の各部の動作制御を行う。RAM12は、CPU11に対して作業用のメモリー空間を提供し、一時データを記憶する。   The CPU 11 performs various arithmetic processing to control the operation of each part of the image forming apparatus 100. The RAM 12 provides a working memory space to the CPU 11 and stores temporary data.

記憶部20は、画像形成動作に係る各種プログラム、設定データや作業データなどを記憶する。記憶部20には、読み書き更新可能な不揮発性メモリーが用いられる。また、記憶部20には、一部揮発性メモリー(RAM)が含まれていてもよい。また、当該揮発性メモリーの部分は、制御部10のRAM12と一体的に設けられていてもよい。記憶部20に記憶されるデータには、ジョブデータ21とプログラム22とが含まれる。   The storage unit 20 stores various programs related to the image forming operation, setting data, work data, and the like. For the storage unit 20, a readable / writable / updateable nonvolatile memory is used. In addition, the storage unit 20 may partially include volatile memory (RAM). Further, the volatile memory portion may be provided integrally with the RAM 12 of the control unit 10. The data stored in the storage unit 20 includes job data 21 and a program 22.

ジョブデータ21には、コンピューター(PC)などの外部機器から取得された画像形成命令に係る画像データや画像形成に係る設定情報などが含まれる。画像データは、ここでは、標準化された記述様式であるOOXML(Office Open XML)などにより画像出力内容が記述されているプレゼンテーションデータファイルである。プレゼンテーションデータファイルには、挿入されるグラフや表などの描画データに応じて、文書作成機能や表計算機能(プレゼンテーションソフトウェア内又は外部の異なるソフトウェア)により同様にOOXMLで記述生成された文書データやスプレッドシートデータが含まれ得る。設定情報としては、形成画像のサイズ(記録媒体のサイズ)、両面画像形成の有無などが含まれる。   The job data 21 includes image data relating to an image formation command acquired from an external device such as a computer (PC), setting information relating to image formation, and the like. Here, the image data is a presentation data file in which the image output content is described by OOXML (Office Open XML) or the like which is a standardized description format. In the presentation data file, the document data and spread described in OOXML in the same way by the document creation function or spreadsheet function (different software in the presentation software or external) according to the drawing data such as graph or table to be inserted Sheet data may be included. The setting information includes the size of the formed image (the size of the recording medium), the presence / absence of double-sided image formation, and the like.

プログラム22には、上述の修正復元処理を含む印刷ジョブ解析処理が含まれ、必要に応じてCPU11が記憶部20から読み出してRAM12にロードして実行される。
制御部10及び必要に応じて記憶部20が本実施形態の画像データ出力装置に係るコンピューターを構成する。
The program 22 includes a print job analysis process including the above-mentioned correction / restoration process, and the CPU 11 reads out from the storage unit 20 and loads it into the RAM 12 for execution as needed.
The control unit 10 and, if necessary, the storage unit 20 constitute a computer related to the image data output device of the present embodiment.

入出力インターフェイス30は、外部ネットワークとの通信制御を行う。入出力インターフェイス30は、例えば、LAN(Local Area Network)との間の通信制御を行うネットワークカードなどを含み、LANに接続された外部機器からの画像形成命令などを受信(取得)し、また、制御部10の制御に基づいて、外部機器に対して画像形成に係るステータス情報などを送信(出力)する制御を行う。   The input / output interface 30 performs communication control with the external network. The input / output interface 30 includes, for example, a network card that performs communication control with a LAN (Local Area Network), and receives (acquires) an image formation command and the like from an external device connected to the LAN. Based on the control of the control unit 10, control is performed to transmit (output) status information and the like related to image formation to an external device.

表示・操作受付部40は、制御部10の制御に基づいて表示画面に各種表示を行わせ、また、ユーザーからの入力操作を受け付ける。表示画面としては、特に限られないが、液晶表示画面などが用いられる。操作受付に係る構成としては、例えば、液晶表示画面に重ねて設けられたタッチパネルが挙げられる。タッチパネルへの接触位置や接触状態が検出されて、入力操作情報として制御部10に出力される。また、表示・操作受付部40は、表示部として、LEDランプなどが設けられていてもよいし、操作受付部として、押しボタンスイッチやテンキーなどが設けられていてもよい。   The display / operation reception unit 40 causes the display screen to perform various displays based on the control of the control unit 10, and receives an input operation from the user. The display screen is not particularly limited, but a liquid crystal display screen or the like is used. As a structure which concerns on operation reception, the touch panel provided overlapping on the liquid crystal display screen is mentioned, for example. The touch position and touch state on the touch panel are detected, and output to the control unit 10 as input operation information. In addition, the display / operation reception unit 40 may be provided with an LED lamp or the like as a display unit, and may be provided with a push button switch, a ten key, etc. as an operation reception unit.

画像形成動作部50は、制御部10から最終的な画像形成用データを取得し、当該画像形成用データに基づいて画像形成に係る動作を行う。画像形成動作部50としては、例えば、記録媒体上にトナーを付着、定着させる電子写真方式の画像形成動作を行う構成や、記録媒体に対してインクを吐出することで画像を形成するインクジェット方式の画像形成動作を行う構成が挙げられるが、これらに限られない。   The image forming operation unit 50 acquires final data for image formation from the control unit 10, and performs an operation related to image formation based on the data for image formation. As the image forming operation unit 50, for example, a configuration for performing an electrophotographic image forming operation for attaching and fixing toner on a recording medium, or an inkjet method for forming an image by discharging ink to the recording medium Although the structure which performs image formation operation is mentioned, it is not restricted to these.

次に、グラフ画像の復元について説明する。
図2は、本実施形態で復元対象とされるプレゼンテーションデータファイルの内容を示す図である。
Next, restoration of the graph image will be described.
FIG. 2 is a diagram showing the contents of a presentation data file to be restored in the present embodiment.

このプレゼンテーションデータファイルは、パワーポイント(登録商標:POWERPOINT)のOOXML形式の出力ファイルであるPPTXファイルの内容を示したものである。PPTXファイルは、ZIP形式で複数階層を伴う複数のファイルをアーカイブ化したものである。複数のファイルには、スライドの記述内容、スライドのスタイル、スライドに含まれる画像やグラフ(図式)のデータなどが含まれる。また、スライド中にノート記載などがある場合には、ノートの記述内容や記述スタイルに係るデータなども含まれ得る。   This presentation data file indicates the contents of a PPTX file which is an output file of OOXML format of POWERPOINT (registered trademark: POWERPOINT). A PPTX file is an archive of multiple files with multiple layers in ZIP format. The plurality of files include slide description contents, slide styles, and data of images and graphs (graphics) included in the slides. In addition, when there is a note description or the like in the slide, data relating to the description content of the note or the description style may be included.

これらのうち、グラフ(図式)に係るデータはchartフォルダー内に配置される。また、グラフの元となるスプレッドシートのデータは、embeddingsのフォルダー内に保持される。chartフォルダー内において、タイトル、ラベル、凡例や軸タイトルなどの内容や位置などの記述は、chart1.xmlになされる。グラフやその軸の色などの設定は、colors1.xmlになされる。また、グラフの表示スタイルなどに係る設定は、style1.xmlになされる。一又は複数のスライドに複数(N個)のグラフが表示される場合には、それぞれ、chartM.xml、colorsM.xml、styleM.xml(1≦M≦N;まとめてグラフの描画データ)として各々別ファイルに記述される。   Among these, the data related to the graph (diagram) is placed in the chart folder. Also, the spreadsheet data that is the source of the graph is held in the embeddings folder. In the chart folder, descriptions such as titles, labels, contents such as legends and axis titles, and positions are described in chart1. Made to xml. Settings such as the graph and the color of the axis are colors1. Made to xml. Also, settings relating to the display style of the graph, etc. Made to xml. When a plurality of (N) graphs are displayed on one or more slides, each of them is chart M. 2 xml, colors M. xml, style M. Each file is described in a separate file as xml (1 ≦ M ≦ N; collectively, drawing data of graph).

図3は、スライドデータに挿入されたグラフの例を示す図である。また、図4は、このグラフの生成に用いられた元のデータを含むスプレッドシートを表す図表である。また、図5は、消去動作後のchart1.xmlの内容の一部の例を示す図である。
図3(a)に示すように、タイトル、凡例、縦軸タイトル及び横軸のラベルが表示されている。このときに、これらのデータを意図せずに消去してしまった場合、chart1.xmlが変更されて、図3(b)に示すように、タイトルや縦軸タイトルが削除され、また、凡例や横軸のラベルが初期設定に戻ることになる。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a graph inserted into slide data. FIG. 4 is a chart representing a spreadsheet containing the original data used to generate this graph. Further, FIG. 5 shows the chart 1 after the erase operation. It is a figure showing an example of a part of contents of xml.
As shown in FIG. 3A, titles, legends, vertical axis titles, and horizontal axis labels are displayed. At this time, if these data are erased unintentionally, chart1. xml is changed, and the title and vertical axis title are deleted as shown in FIG. 3B, and the legend and horizontal axis label are returned to the initial settings.

図4に示すように、グラフ元データであるスプレッドシートのデータ(グラフの内容記述データ)は、embeddingsのフォルダーにMicrosoft_Excel_______1.xlsファイルとして保持されている(登録商標:MICROSOFT EXCEL)。すなわち、chart1.xlsの表示データが消去されても、これらタイトルやラベルの変更はなされない。したがって、このスプレッドシートのデータとchart1.xmlの内容を比較することで削除部分が検出され、また、このスプレッドシートのデータを読み直すことで、グラフ元のデータが復元され得る。   As shown in FIG. 4, the spreadsheet data (data description data of the graph) which is the graph source data is stored in the folder of embeddings Microsoft_Excel __________ 1. It is held as an xls file (registered trademark: MICROSOFT EXCEL). That is, chart1. Even if the xls display data is erased, these titles and labels are not changed. Thus, the spreadsheet data and chart1. The deletion part is detected by comparing the contents of xml, and by reading the data of this spreadsheet, the data of the graph origin can be restored.

また、図5に示すように、消去の方法によっては、上述のように、消去内容に係るデータがフィルタリングにより実質上論理削除された形となって、削除部分がchart1.xmlに残されている場合がある。ここでは、セルクラスの拡張属性要素extLstのタグ内において、消去されたデータとして、「filteredCategoryTitle」要素のタグ内などに記載が移動されている。したがって、この場合には、論理削除データをセルクラスのカテゴリー要素の記述(<c:cat>)として元に戻すことでデータの復元がなされる。   Further, as shown in FIG. 5, depending on the deletion method, as described above, the data relating to the deletion content is substantially logically deleted by the filtering, and the deletion portion is the chart 1. It may be left in xml. Here, in the tag of the extended attribute element extLst of the cell class, the description is moved as the erased data in the tag of the “filteredCategoryTitle” element or the like. Therefore, in this case, data is restored by restoring logical deletion data as a description (<c: cat>) of the category element of the cell class.

上述のようなグラフの復元動作は、特には限られないが、ユーザーの要求に基づいて実行される。制御部10は、例えば、画像形成動作の開始時に元データを解析し、グラフ描画設定の削除があり得るか否かを判別してユーザーに表示により示すことができる。   The restoration operation of the graph as described above is performed based on the user's request, although not particularly limited. For example, the control unit 10 can analyze the original data at the start of the image forming operation, determine whether or not deletion of the graph drawing setting can be made, and show the same to the user.

図6は、画像形成命令に従って制御部10がグラフ描画設定の削除を検出した場合にユーザーに対して示す選択操作受付画面の例を示す図である。   FIG. 6 is a view showing an example of a selection operation acceptance screen shown to the user when the control unit 10 detects deletion of the graph drawing setting in accordance with the image formation command.

グラフ描画設定の削除が検出され、当該削除内容を復元したい場合、ユーザーは、グラフを復元して全ての画像出力内容、すなわち、全スライドの描画データを画像形成動作部50に出力するか、復元されたグラフが含まれるスライドの描画データのみを選択して出力するか、又は復元されたグラフの描画データのみを集約して出力するかを選択することができる。また、ユーザーが意図的に削除した場合などには、復元しないで出力することも可能である。   If deletion of the graph drawing setting is detected and it is desired to restore the deleted content, the user restores the graph and outputs all image output contents, ie, drawing data of all slides, to the image forming operation unit 50 or restore It is possible to select whether to select and output only drawing data of a slide including the graph, or to collect and output only drawing data of a restored graph. In addition, when the user intentionally deletes, it is also possible to output without restoring.

この表示の段階で、又はユーザーからの更なる要求に従って、制御部10は、グラフの復元動作を行い、復元前後のグラフ(少なくとも復元後のグラフ)を表示画面に表示させてユーザーに復元箇所及び復元内容を確認させることが可能であってもよい。   At the stage of this display, or in accordance with the further request from the user, the control unit 10 restores the graph, and displays the graph before and after restoration (at least the graph after restoration) on the display screen to restore the user It may be possible to confirm the restoration content.

あるいは反対に、グラフの描画設定の復元は、ユーザーの入力操作を介さずに自動で行われてもよい。   Or, conversely, restoration of graph drawing settings may be automatically performed without user's input operation.

図7は、本実施形態の画像形成装置100における印刷ジョブ解析処理の制御部10による制御手順を示すフローチャートである。
この印刷ジョブ解析処理は、OOXMLで記述されたプレゼンテーションデータに係る画像形成命令が取得された場合に起動される。
FIG. 7 is a flowchart showing a control procedure by the control unit 10 of print job analysis processing in the image forming apparatus 100 of the present embodiment.
The print job analysis process is activated when an image formation command related to presentation data described in OOXML is acquired.

印刷ジョブ解析処理が開始されると、制御部10(CPU11)は、画像形成対象データ(PPTXファイル;描画データ)を取得する(ステップS101)。制御部10は、画像形成対象データの中身を解析する。このとき、制御部10は、chartフォルダーの有無(同フォルダー内のファイルの使用有無)に基づいてグラフの有無を判断する。   When print job analysis processing is started, the control unit 10 (CPU 11) acquires image formation target data (PPTX file; drawing data) (step S101). The control unit 10 analyzes the contents of the image formation target data. At this time, the control unit 10 determines the presence / absence of the graph based on the presence / absence of the chart folder (the presence / absence of use of the file in the same folder).

制御部10は、chartフォルダー内の各chartM.xmlファイル内に拡張属性要素extLstの記述部分があるか否かを判別する(ステップS102)。拡張属性要素extLstの記述部分がないと判別された場合には(ステップS102で“NO”)、制御部10の処理は、ステップS116に移行する。   The control unit 10 stores each chart M. in the chart folder. It is determined whether or not there is a description portion of the extended attribute element extLst in the xml file (step S102). If it is determined that there is no description part of the extended attribute element extLst ("NO" in step S102), the process of the control unit 10 proceeds to step S116.

拡張属性要素extLstの記述部分があると判別された場合には(ステップS102で“YES”)、制御部10は、当該記述部分内にさらにカテゴリータイトルなどの削除部分を示す属性filteredCategoryTitleなどの記述があるか否かを判別する(ステップS103)。記述がないと判別された場合には(ステップS103で“NO”)、制御部10の処理は、ステップS116に移行する。
ステップS102、S103の処理が本実施形態の印刷ジョブ解析処理において、グラフの描画データの削除部分を検出する削除検出手段を構成する。すなわち、削除検出手段では、論理削除されている部分に基づいて削除部分を検出することができる。
If it is determined that there is a description portion of the extended attribute element extLst ("YES" in step S102), the control unit 10 further describes in the description portion a description such as an attribute filteredCategoryTitle indicating a deleted portion such as a category title. It is determined whether there is any (step S103). If it is determined that there is no description ("NO" in step S103), the processing of the control unit 10 proceeds to step S116.
The processes of steps S102 and S103 constitute a deletion detection unit that detects a deletion portion of the drawing data of the graph in the print job analysis process of the present embodiment. That is, the deletion detection unit can detect the deletion portion based on the logically deleted portion.

削除部分を示す記述があると判別された場合には(ステップS103で“YES”)、制御部10は、削除部分の検出されたグラフの元データであるembeddingsフォルダー内のスプレッドシートデータ(グラフの内容記述データ)を同定する(ステップS104;元データ同定手段)。制御部10は、削除部分を復元する(ステップS105;復元手段)。この復元動作としては、上述のように、拡張属性要素extLst内の削除部分を通常の記述位置に移動させる方法と、スプレッドシートのデータに基づいて再設定する方法とが想定され、いずれかが予め設定されている。   If it is determined that there is a description indicating a deleted portion ("YES" in step S103), the control unit 10 determines that the spreadsheet data in the embeddings folder (original graph of the detected graph of the deleted portion) Content description data) is identified (step S104; original data identification means). The control unit 10 restores the deleted part (step S105; restoration means). As this restoration operation, as described above, a method of moving a deleted portion in the extended attribute element extLst to a normal description position and a method of resetting based on data of a spreadsheet are assumed, and either of them is previously considered. It is set.

制御部10は、復元がなされたデータ部分であるchartM.xmlと、削除がなされていない他のデータ部分、すなわち、colorsM.xmlやstyleM.xmlなどと組み合わせて形成対象画像データ(描画データ)を更新し、この形成対象画像データに基づいて画像形成用データ(画像データ)を生成する(ステップS106)。   The control unit 10 uses the chartM. xml and other data parts that have not been deleted, i.e. colorsM. xml and styleM. The formation target image data (drawing data) is updated in combination with xml and the like, and image formation data (image data) is generated based on the formation target image data (step S106).

制御部10は、生成した画像形成用データを画像形成動作部50に出力して画像形成動作を行わせる(ステップS107)。
これらステップS106、S107の処理が、本実施形態の印刷ジョブ解析処理において、復元がなされた部分及び削除がなされていない部分を組み合わせてグラフの描画データや画像データを出力する出力手段を構成する。
そして、制御部10は、印刷ジョブ解析処理を終了する。
The control unit 10 outputs the generated image forming data to the image forming operation unit 50 to perform an image forming operation (step S107).
The processes in steps S106 and S107 constitute an output unit that outputs the drawing data of the graph and the image data by combining the restored part and the undeleted part in the print job analysis process of this embodiment.
Then, the control unit 10 ends the print job analysis process.

ステップS102、S103の処理からステップS116の処理に移行すると、制御部10は、従来どおり、chartM.xmlなどを用いて画像形成用データを生成する(ステップS116)。それから、制御部10の処理は、ステップS107に移行する。   When proceeding from the processing of steps S102 and S103 to the processing of step S116, the control unit 10, as in the prior art, sets up the chartM. Image formation data is generated using xml or the like (step S116). Then, processing of control part 10 shifts to Step S107.

図8は、印刷ジョブ解析処理の変形例の制御部10による制御手順を示すフローチャートである。
この変形例の印刷ジョブ解析処理では、chartM.xml内の拡張属性を参照せずに直接表示設定内容とスプレッドシートデータとを比較する。これに伴い、ステップS102、S103の処理の代わりにステップS103aの処理が実行され、ステップS104の処理がステップS104aの処理に変更されている。その他の処理内容は同一であり、同一の処理内容には同一の符号を付して詳しい説明を省略する。
FIG. 8 is a flowchart showing a control procedure by the control unit 10 in the modification of the print job analysis process.
In the print job analysis process of this modification, chart M. Directly compare display settings with spreadsheet data without referring to extended attributes in xml. Along with this, the process of step S103a is executed instead of the process of steps S102 and S103, and the process of step S104 is changed to the process of step S104a. The other processing contents are the same, and the same processing contents are assigned the same reference numerals and detailed explanations thereof will be omitted.

画像形成対象データが取得されると(ステップS101)、制御部10は、形成画像内にグラフが含まれるか否かを判断し、含まれる場合に、当該グラフに対応するスプレッドシートのデータを同定する。また、制御部10は、chartM.xmlで設定されている描画内容とスプレッドシートの内容との比較を行う(ステップS104a)。   When image formation target data is acquired (step S101), the control unit 10 determines whether or not a graph is included in the formed image, and if it is included, the data of the spreadsheet corresponding to the graph is identified. Do. Also, the control unit 10 sets up chartM. The drawing contents set in xml are compared with the contents of the spreadsheet (step S104a).

制御部10は、chartM.xmlの内容にスプレッドシートの内容から削除部分があるか否かを判別する(ステップS103a)。削除部分がないと判別された場合には(ステップS103aで“NO”)、制御部10の処理は、ステップS116に移行する。削除部分があると判別された場合には(ステップS103aで“YES”)、制御部10の処理は、ステップS105に移行する。   The control unit 10 sets up chartM. It is determined from the contents of the spreadsheet whether or not there is a deleted portion in the contents of xml (step S103a). If it is determined that there is no deleted portion ("NO" in step S103a), the process of the control unit 10 proceeds to step S116. If it is determined that there is a deleted portion ("YES" in step S103a), the process of the control unit 10 proceeds to step S105.

以上のように、本実施形態の画像データ出力装置である画像形成装置100は、制御部10を備える。制御部10は、画像出力内容が記述されたプレゼンテーションデータファイル(PPTXファイル)からグラフの描画に係る描画データの削除部分を検出する削除検出手段と、削除部分を削除する前の当該グラフに係る元データをプレゼンテーションデータファイル内から取得して、当該元データに基づいて削除部分を復元する復元手段と、
前記復元がなされた部分及び削除がなされていない部分を組み合わせてグラフの描画データを出力する出力手段と、として動作する。
このように、プレゼンテーションのスライドなどに貼り付けたグラフの描画データに対して意図せずに設定などの削除を行ってしまった場合に、元データを用いて容易に元のグラフを復元して出力させることができる。したがって、ユーザーの手間を軽減させることができる。特に、プレゼンテーションの前などにトラブルがあった場合に、速やかに復元することができるので、プレゼンテーションに与える悪影響を効果的に低減させることができる。
As described above, the image forming apparatus 100 which is the image data output device of the present embodiment includes the control unit 10. The control unit 10 is a deletion detection means for detecting a deletion portion of drawing data relating to drawing of a graph from a presentation data file (PPTX file) in which image output contents are described, and an element concerning the graph before deleting the deletion portion. Restoring means for acquiring data from within a presentation data file and restoring a deleted portion based on the original data;
It operates as an output unit that outputs the drawing data of a graph by combining the portion where the restoration is performed and the portion where the deletion is not performed.
As described above, when the drawing data of the graph pasted on the slide of the presentation or the like is unintentionally deleted, the original graph is easily restored and output using the original data. It can be done. Therefore, the time and effort of the user can be reduced. In particular, when there is a problem before the presentation, etc., it can be restored promptly, so that the adverse effect on the presentation can be effectively reduced.

また、制御部10は、元データ同定手段として、グラフの内容を記述する表計算データをプレゼンテーションデータファイル内から検出して元データとして同定し、復元手段として、表計算データに基づいて削除部分を復元する。
元の表計算データは、これ自体を編集しない限りプレゼンテーションデータの変更に左右されないので、意図せずプレゼンテーションデータのchartM.xmlといったグラフ描画データで削除動作が行われても、元の画像データを容易に復元することができる。
Further, the control unit 10 detects, as original data identification means, spreadsheet data describing the contents of the graph from the presentation data file and identifies it as the original data, and as restoration means, deletes the deleted portion based on the spreadsheet data. Restore.
Since the original spreadsheet data is not affected by changes in the presentation data unless it is edited itself, the chartM. Even if the deletion operation is performed using graph drawing data such as xml, the original image data can be easily restored.

また、表計算データは、スプレッドシートデータである。このようにスプレッドシートに基づく画像データは容易に変更可能であり、復元に係る処理も短時間で容易に簡便に行うことができる。   The spreadsheet data is spreadsheet data. As described above, the image data based on the spreadsheet can be easily changed, and the process relating to the restoration can be easily and easily performed in a short time.

また、元データとして、プレゼンテーションデータファイル内で論理削除されているデータを用いることができる。削除検出手段としての制御部10は、この論理削除されているデータに基づいて削除部分を検出する。この場合には、chartM.xmlのみの解析処理で削除検出及び元の画像データの復元が可能となるので、一層容易な処理で元の画像データを出力することが可能となる。   Also, data that has been logically deleted in the presentation data file can be used as the original data. The control unit 10 as a deletion detection unit detects a deletion portion based on the logically deleted data. In this case, chart M.2. Since it is possible to detect deletion and restore the original image data by analysis processing of only xml, it is possible to output the original image data with easier processing.

また、制御部10は、出力手段として、プレゼンテーションデータファイルによる全ての画像出力内容を出力する選択を行うことができる。また、制御部10は、復元手段として復元したグラフを含むスライドのみを選択して出力することができる。また、制御部10は、復元手段として復元されたグラフのみを選択して出力することもできる。
これらのように、意図しないグラフ描画内容の削除に気付いた状況や改めて出力が必要な画像に応じて適切な画像データを出力させることができるので、画像形成時の記録媒体や色材を無駄にせず、また、画像描画動作やユーザーの確認に係る時間を低減させることができる。
In addition, the control unit 10 can select to output all image output contents by the presentation data file as an output means. Further, the control unit 10 can select and output only the slide including the graph restored as the restoration means. The control unit 10 can also select and output only the graph restored as the restoration means.
As described above, since it is possible to output appropriate image data in accordance with a situation in which unintended deletion of graph drawing contents is noticed or an image which needs to be output again, it is necessary to waste the recording medium and the coloring material at the time of image formation. In addition, it is possible to reduce the time for the image drawing operation and the confirmation of the user.

また、本実施形態のプログラム22は、コンピューター(制御部10及び記憶部20)を、画像出力内容が記述されたプレゼンテーションデータファイルからグラフの描画に係る描画データの削除部分を検出する削除検出手段、削除部分を削除する前のグラフに係る元データをプレゼンテーションデータファイル内から取得して、当該元データに基づいて削除部分を復元する復元手段、復元がなされた部分及び削除がなされていない部分を組み合わせてグラフの描画データを出力する出力手段、として機能させる。
このようなプログラムをインストールしたり必要に応じてネットワーク回線を経由してロードさせたりすることで、ソフトウェア処理により容易にプレゼンテーションデータファイル内の意図しないグラフ描画データの削除内容を復元し、出力することができる。したがって、ハードウェア構成の追加や複雑な配線接続、設定などを行わず、すなわち、手間をかけず、低コストかつ容易な処理でグラフを含むプレゼンテーションデータを適切に復元することができる。
Further, the program 22 of the present embodiment is a deletion detection means for detecting a deletion portion of drawing data relating to drawing of a graph from a presentation data file in which image output contents are described in a computer (control unit 10 and storage unit 20) The original data concerning the graph before deleting the deleted part is acquired from within the presentation data file, and restoration means for restoring the deleted part based on the original data, combining the restored part and the non-deleted part Function as output means for outputting drawing data of the graph.
By installing such a program or loading it via a network line as needed, software processing can easily restore the deletion content of unintended graph drawing data in the presentation data file and output it. Can. Therefore, it is possible to appropriately restore the presentation data including the graph with low cost and easy processing without addition of hardware configuration, complicated wiring connection, setting and the like, that is, without time and effort.

なお、本発明は、上記実施の形態に限られるものではなく、様々な変更が可能である。
例えば、上記実施の形態では、プレゼンテーションデータを画像形成用のデータ(ビットマップデータ)に変換して画像形成動作部50へ出力したが、画像形成用の出力には限られない。ディスプレイに画像を表示させるためのデータを出力してもよい。また、画像形成や画像表示用に変換したデータではなく、復元されたプレゼンテーションデータファイル自体を出力するものであってもよい。
The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible.
For example, in the above embodiment, the presentation data is converted into data for image formation (bit map data) and is output to the image formation operation unit 50. However, the present invention is not limited to the output for image formation. Data for displaying an image on a display may be output. In addition, not the data converted for image formation or image display, but the restored presentation data file itself may be output.

また、上記実施の形態では、OOXML形式で記述されたパワーポイント用のPPTXファイルを例に挙げて説明したが、プレゼンテーション用の同様の他のファイルで同じように意識せずデータ削除が生じた場合にも本発明を適用することができる。また、ファイルは、標準化されたものに限られず、特定のプレゼンテーションソフトウェアに固有のものであってもよい。   In the above embodiment, although the PPTX file for the power point described in the OOXML format has been described as an example, if the same other file for presentation similarly causes data deletion. The present invention can also be applied. Also, the files are not limited to standardized ones, but may be specific to specific presentation software.

また、グラフデータは、表計算機能に係るものでなくてもよく、CSV形式のテキストデータなどで同様に意識せずデータ削除が生じた場合に、当該CSV形式のテキストデータが復元されて復元データに基づく画像データが生成、出力されてもよい。   Further, the graph data does not have to be related to the spreadsheet function, and when the data deletion occurs without awareness in the same way as text data in CSV format, the text data in CSV format is restored and restored data Image data based on may be generated and output.

また、上記実施の形態では、スライドの出力について説明したが、配布資料(レジメ)用の出力であってもよい。この場合、復元されたグラフを含むスライドが含まれるレジメのページを選択して出力してもよい。   Moreover, although the output of the slide was demonstrated in the said embodiment, the output for distribution materials (resume) may be sufficient. In this case, a page of a resume including a slide including the restored graph may be selected and output.

また、上記実施の形態では、単純に復元するかしないかの選択を行ったが、復元対象ごと、例えば、凡例、ラベルやタイトルごとに復元するか否かをユーザーが選択可能であってもよい。   In the above embodiment, the user simply selects whether or not to restore, but the user may be able to select whether or not to restore for each of the restoration targets, for example, a legend, a label, or a title. .

また、上記実施の形態では、画像形成装置100の制御部10や記憶部20により描画データの復元及び出力に係る動作が行われたが、画像形成動作とは関係のない通常のコンピューターや専用のサーバーなどにおいて本発明に係る各種処理動作が行われてもよい。   In the above embodiment, the control unit 10 or the storage unit 20 of the image forming apparatus 100 performs the operation relating to the restoration and output of drawing data, but a normal computer or a dedicated device not related to the image forming operation is used. Various processing operations according to the present invention may be performed in a server or the like.

また、以上の説明では、本発明の復元画像の出力処理に係るプログラム22を記憶するコンピューター読み取り可能な媒体として記憶部20を例に挙げて説明したが、これに限定されない。その他のコンピューター読み取り可能な媒体として、フラッシュメモリーやEEPROM(Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory)などの各種不揮発性メモリー、HDD(Hard Disk Drive)、CD−ROMやDVDディスクなどの可搬型記録媒体を適用することが可能である。また、本発明に係るプログラムのデータを通信回線を介して提供する媒体として、キャリアウェーブ(搬送波)も本発明に適用される。
その他、上記実施の形態で示した構成、制御内容や制御手順などの具体的な細部は、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
In the above description, the storage unit 20 is described as an example of the computer-readable medium storing the program 22 related to the output process of the restored image of the present invention, but the present invention is not limited thereto. As other computer readable media, various non-volatile memories such as flash memory and EEPROM (Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory), and portable recording media such as HDD (Hard Disk Drive), CD-ROM, and DVD disk are applied. It is possible. Also, as a medium for providing data of the program according to the present invention via a communication line, carrier wave (carrier wave) is also applied to the present invention.
In addition, specific details such as the configuration, control contents, and control procedures described in the above embodiment can be appropriately changed without departing from the spirit of the present invention.

10 制御部
20 記憶部
21 ジョブデータ
30 入出力インターフェイス
40 表示・操作受付部
50 画像形成動作部
100 画像形成装置
Reference Signs List 10 control unit 20 storage unit 21 job data 30 input / output interface 40 display / operation reception unit 50 image forming operation unit 100 image forming apparatus

Claims (8)

画像出力内容が記述されたプレゼンテーションデータファイルからグラフの描画に係る描画データの削除部分を検出する削除検出手段と、
前記削除部分を削除する前の前記グラフに係る元データを前記プレゼンテーションデータファイル内から取得して、当該元データに基づいて前記削除部分を復元する復元手段と、
前記復元がなされた部分及び削除がなされていない部分を組み合わせて前記グラフの描画データを出力する出力手段と、
を備えることを特徴とする画像データ出力装置。
Deletion detection means for detecting a deletion portion of drawing data relating to drawing of a graph from a presentation data file in which image output contents are described;
Restoration means for acquiring original data relating to the graph before deletion of the deleted portion from within the presentation data file and restoring the deleted portion based on the original data;
An output unit that outputs the drawing data of the graph by combining the restored part and the non-deleted part;
An image data output device comprising:
前記グラフの内容記述データを前記プレゼンテーションデータファイル内から検出して、前記元データとして同定する元データ同定手段を備え、
前記復元手段は、前記内容記述データに基づいて前記削除部分を復元する
ことを特徴とする請求項1記載の画像データ出力装置。
Original data identification means for detecting content description data of the graph from within the presentation data file and identifying it as the original data;
The image data output apparatus according to claim 1, wherein the restoration means restores the deleted portion based on the content description data.
前記内容記述データは、表計算機能に係るスプレッドシートデータであることを特徴とする請求項2記載の画像データ出力装置。   3. The image data output apparatus according to claim 2, wherein the content description data is spreadsheet data related to a spreadsheet function. 前記元データは、前記プレゼンテーションデータファイル内で論理削除されているデータであり、
前記削除検出手段は、当該論理削除されているデータに基づいて前記削除部分を検出する
ことを特徴とする請求項1記載の画像データ出力装置。
The original data is data logically deleted in the presentation data file,
The image data output device according to claim 1, wherein the deletion detection unit detects the deletion portion based on the logically deleted data.
前記出力手段は、前記プレゼンテーションデータファイルによる全ての画像出力内容に係る描画データを出力することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の画像データ出力装置。   The image data output apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the output unit outputs drawing data relating to all image output contents of the presentation data file. 前記出力手段は、前記復元手段により復元された前記グラフを含むスライドの描画データを選択して出力することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の画像データ出力装置。   The image data output apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the output unit selects and outputs drawing data of a slide including the graph restored by the restoration unit. 前記出力手段は、前記復元手段により復元された前記グラフの描画データを集約して出力することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の画像データ出力装置。   The image data output apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the output unit collects and outputs the drawing data of the graph restored by the restoration unit. コンピューターを、
画像出力内容が記述されたプレゼンテーションデータファイルからグラフの描画に係る描画データの削除部分を検出する削除検出手段、
前記削除部分を削除する前の前記グラフに係る元データを前記プレゼンテーションデータファイル内から取得して、当該元データに基づいて前記削除部分を復元する復元手段、
前記復元がなされた部分及び削除がなされていない部分を組み合わせて前記グラフの描画データを出力する出力手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
Computer,
A deletion detection unit for detecting a deletion portion of drawing data relating to drawing of a graph from a presentation data file in which image output contents are described;
Restoring means for acquiring original data related to the graph before deleting the deleted portion from within the presentation data file, and restoring the deleted portion based on the original data;
An output unit that outputs the drawing data of the graph by combining the restored part and the non-deleted part;
A program characterized by acting as
JP2017232241A 2017-12-04 2017-12-04 Image data output device and program Active JP6969331B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017232241A JP6969331B2 (en) 2017-12-04 2017-12-04 Image data output device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017232241A JP6969331B2 (en) 2017-12-04 2017-12-04 Image data output device and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019101769A true JP2019101769A (en) 2019-06-24
JP6969331B2 JP6969331B2 (en) 2021-11-24

Family

ID=66973734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017232241A Active JP6969331B2 (en) 2017-12-04 2017-12-04 Image data output device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6969331B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116993857A (en) * 2023-08-11 2023-11-03 中国科学院西北生态环境资源研究院 Thematic map preparation method and device, storage medium and electronic equipment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116993857A (en) * 2023-08-11 2023-11-03 中国科学院西北生态环境资源研究院 Thematic map preparation method and device, storage medium and electronic equipment
CN116993857B (en) * 2023-08-11 2024-04-02 中国科学院西北生态环境资源研究院 Thematic map preparation method and device, storage medium and electronic equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP6969331B2 (en) 2021-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI389002B (en) Method and computer readable storage medium for displaying selectable software functionality controls that are relevant to a selected object, and computer implemented method for providing an improved user interface for doing the same
TWI473002B (en) Method for communication between a document editor in-space user interface and a document editor out-space user interface
JP4751668B2 (en) Improved user interface that displays selectable software function controls that are contextually related to the selected object
JP5538970B2 (en) Information processing apparatus, data processing method, and program
US10127241B2 (en) Information processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium therefor
JP4095458B2 (en) Document management apparatus, document management apparatus control method, storage medium, and program
JP2008077210A (en) Image display apparatus and program
US7761433B2 (en) Document processing apparatus, method and program
JP6969331B2 (en) Image data output device and program
JP4961875B2 (en) Document management apparatus, document management method, and program
JP2006252045A (en) Device, method, and program for displaying file classification
US20090128847A1 (en) Printing system, printing method, printing apparatus, and host apparatus
JP6214369B2 (en) Information processing apparatus, program, and control method
US9229708B2 (en) Software-developing structured-data-file creating apparatus and method capable of efficiently creating data file used in developing program for device
KR100645965B1 (en) Host device and method for management data
JP2008140439A (en) Printing apparatus, printing method, printing program and recording medium
JP6457249B2 (en) Electronic document management apparatus, electronic document management system, and electronic document management program
US9984084B2 (en) Information processing apparatus, method for controlling same, and storage medium
JP2007152708A (en) Printer, printing method, printing program, and storage medium
US20190235734A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium storing information processing program
JP2008090789A (en) Document management system, document management method, document management program, and its storage medium
JP2007076043A (en) Printer
JP2004192537A (en) Document output device and document output program
JP2007164321A (en) Document editing device, document editing method, storage medium and program
JP2011014165A (en) Information processor, information processing method, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6969331

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150