JP2019101014A - 治療用椅子 - Google Patents

治療用椅子 Download PDF

Info

Publication number
JP2019101014A
JP2019101014A JP2018131536A JP2018131536A JP2019101014A JP 2019101014 A JP2019101014 A JP 2019101014A JP 2018131536 A JP2018131536 A JP 2018131536A JP 2018131536 A JP2018131536 A JP 2018131536A JP 2019101014 A JP2019101014 A JP 2019101014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chair
laser
patient
line
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018131536A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6536922B2 (ja
Inventor
幹夫 福永
Mikio Fukunaga
幹夫 福永
詩斗 中山
Shito Nakayama
詩斗 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2018131536A priority Critical patent/JP6536922B2/ja
Publication of JP2019101014A publication Critical patent/JP2019101014A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6536922B2 publication Critical patent/JP6536922B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

【課題】 患者を椅子に座って矯正する場合、患者の脚の長さを患者自身で視た場合目標目安が無いため、視にくかった。【解決手段】椅子の上前方よりレーザーを患者の脚に照射する事により目標目安が出来たため視やすく成った。【選択図】 図1

Description

本発明は矯正用の椅子に関するものである。
背骨を椅子を使って矯正する事は知られている。
発明の解決しようとする課題
患者の骨盤を椅子で矯正する利点として、患者が骨盤の矯正前と矯正後で、自身で脚の長さの違いが僅かな場合、患者自身での視覚での感知ができるという事がある。しかし、その差が僅かの場合、感知するのが難しかった。
本発明は前記の僅かな脚の長さの違いを患者自身でより感知し易くするために、椅子に前上方に設置、固定されたレーザー光線器により、レーザー光線を用いて患者の脚、若しくは、脚方向に照射するので、レーザー照射部も固定される。
又、レーザーを線状(レーザーラインを使用)に照射する事により目安が大きくなる。
そして、レーザーを十字にすることにより、より解り易くなる。
レーザー光線、特にレーザーラインを患者の脚に照射することにより、目安が線状になるので患者自身により脚の長さの違いをより感知しやすく成った。
又、レーザークロスラインを用いて、より感知しやすく成った。
本発明を側方より見た図である。 本発明を上方より見た図である。
本は発明を図1、図2を用いて説明する。
図1は患者を椅子に座らせて、レーザージェネレーター2を椅子の上部より照射させたものである。
図2は椅子を上部より見たもので、椅子に固定されたレーザーラインラインジェネレーターを椅子の上方から照射したレーザーライン3(線状)である。
レーザージェネレーター2は、図説しないが(図に書いていないが)椅子1に設置された金属等の棒状、若しくは、板状等の部材で固定された部材に、椅子1の前辺4より前上方に位置したところに設置、固定され、そこから患者の脚に向けて(下方に向けて)レーザー照射する。この際、レーザージェネレーター2のレーザー照射方向は、図説しないがネジ等による照射方向調節機構により患者の脚方向に照射し固定されているので、レーザーの照射部も固定されている。
レーザージェネレーター2の照射角度は、鉛直線を0度とした場合、椅子の前後に対しプラスマイナス30度以内が使用者から見やすく望ましく、照射方向はネジ等を利用した照射方向調節機構により調節でき固定する。
レーザーラインを十字にするため、レーザークロスラインジェネレータを用いるとにより、よりわかりやすくなる。この際前辺4の中心より、前方の垂直線上に位置した上方から下方に照射する。
この際のレーザー照射は、椅子の前辺4より前方に照射し、レーザー光は椅子に当たらないようにする。
照射は、レーザーライン3と椅子の前辺4は平行に成るように、ネジ等を利用した図説しない(図に描いていない)照射方向調節機構により調節し、レーザージェネレータ2を椅子の前上方に設置し固定する。
図説しないがレーザークロスラインを照射する場合は、一つレーザラインは前記のように前辺4に平行に照射出来るようにレーザージェネレーター2を椅子の前上方に設置し、もう一つのレーザーライン(患者に対して矢状方向のライン)は、患者の左右の大腿部の間に縦に照射するようにレーザージェネレイター2を椅子の前上方に設置し固定する。
レーザージェネレイター2は、患者の大腿部、若しくは、膝を屈曲して出来た脚の先端部に照射するように、設置、固定する事により分かり易く成る。
1 椅子
2 レーザージェネレーター
3 照射したレーザーライン
4 椅子の前辺

Claims (2)

  1. 椅子の上方より下方の使用者の脚にむけて、ライン状のレーザー光線を照射する照射部を備えるた椅子であって、前記照射部は椅子に設置された金属等の棒状、若しくは、板状等の部材で固定された部材により、椅子の前方に設置され、照射したレーザーラインは椅子の前辺に平行に照射する事を特徴とした椅子。
  2. 前記照射部は、前記レーザー光線をクロスライン状に照射する事を特徴とした請求項1に記載の椅子。







JP2018131536A 2018-07-11 2018-07-11 治療用椅子 Expired - Fee Related JP6536922B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018131536A JP6536922B2 (ja) 2018-07-11 2018-07-11 治療用椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018131536A JP6536922B2 (ja) 2018-07-11 2018-07-11 治療用椅子

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017234743A Division JP6383965B1 (ja) 2017-12-07 2017-12-07 治療用椅子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019101014A true JP2019101014A (ja) 2019-06-24
JP6536922B2 JP6536922B2 (ja) 2019-07-03

Family

ID=66976828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018131536A Expired - Fee Related JP6536922B2 (ja) 2018-07-11 2018-07-11 治療用椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6536922B2 (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4578866A (en) * 1984-09-19 1986-04-01 Bruemmer Michael J Illuminated foot measuring grid
JPH08511448A (ja) * 1993-06-08 1996-12-03 ニューロコム・インターナショナル・インク 運動調整バイオフィードバック装置
JP2003164544A (ja) * 2001-11-30 2003-06-10 Kochi Univ Of Technology パーキンソン症候群患者用歩行支援機及びパーキンソン症候群患者のリハビリテーション効果確認方法
JP2004530503A (ja) * 2001-06-27 2004-10-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 人間工学上の問題を避けるための座席装置
US20060292533A1 (en) * 2005-06-22 2006-12-28 Selod Omar F System and method for gait training
JP3128818U (ja) * 2006-11-08 2007-01-25 雅仁 岡田 すくみ足用「始めの一歩」杖
JP2008284284A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Daito Denki Kogyo Kk 屈伸運動装置
EP2186429A1 (fr) * 2008-11-10 2010-05-19 Conception Podologique Procédé de fabrication de chaussures et de semelles orthopédiques
WO2016121099A1 (ja) * 2015-01-30 2016-08-04 株式会社sizebook 携帯情報装置、制御方法及び制御プログラム
US9801437B2 (en) * 2016-01-11 2017-10-31 Ko-Liang Ho Walking equipment with a lighting apparatus and usage method thereof
JP6383965B1 (ja) * 2017-12-07 2018-09-05 幹夫 福永 治療用椅子

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4578866A (en) * 1984-09-19 1986-04-01 Bruemmer Michael J Illuminated foot measuring grid
JPH08511448A (ja) * 1993-06-08 1996-12-03 ニューロコム・インターナショナル・インク 運動調整バイオフィードバック装置
JP2004530503A (ja) * 2001-06-27 2004-10-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 人間工学上の問題を避けるための座席装置
JP2003164544A (ja) * 2001-11-30 2003-06-10 Kochi Univ Of Technology パーキンソン症候群患者用歩行支援機及びパーキンソン症候群患者のリハビリテーション効果確認方法
US20060292533A1 (en) * 2005-06-22 2006-12-28 Selod Omar F System and method for gait training
JP3128818U (ja) * 2006-11-08 2007-01-25 雅仁 岡田 すくみ足用「始めの一歩」杖
JP2008284284A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Daito Denki Kogyo Kk 屈伸運動装置
EP2186429A1 (fr) * 2008-11-10 2010-05-19 Conception Podologique Procédé de fabrication de chaussures et de semelles orthopédiques
WO2016121099A1 (ja) * 2015-01-30 2016-08-04 株式会社sizebook 携帯情報装置、制御方法及び制御プログラム
US9801437B2 (en) * 2016-01-11 2017-10-31 Ko-Liang Ho Walking equipment with a lighting apparatus and usage method thereof
JP6383965B1 (ja) * 2017-12-07 2018-09-05 幹夫 福永 治療用椅子

Also Published As

Publication number Publication date
JP6536922B2 (ja) 2019-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2007133799A (ru) Регулирование мощности дозы в рентгенографической системе
WO2009142545A3 (en) Charged particle cancer therapy patient positioning method and apparatus
US10940335B2 (en) Ultrasound stimulation helmet
Yu et al. Comparison of daily versus nondaily image‐guided radiotherapy protocols for patients treated with intensity‐modulated radiotherapy for head and neck cancer
JPWO2009035080A1 (ja) 粒子線ビーム照射装置および粒子線ビーム照射方法
WO2006007584A3 (en) Radiation isocenter measurement devices and methods and 3-d radiation isocenter visualization systems and related methods
SE8305417L (sv) Collimeringssystem for elektronbagsterapi
WO2003053520A3 (de) Strahlentherapiesystem
Engelsman et al. Intra‐and interfractional patient motion for a variety of immobilization devices
RU2016116904A (ru) Выравнивание систем координат внешней лучевой радиотерапии и систем магнитно-резонансной томографии
JP2019098036A (ja) 治療用椅子
JP6536922B2 (ja) 治療用椅子
JP2019098142A (ja) 治療用椅子
JP2019101015A (ja) 治療用椅子
Thondykandy et al. Setup error analysis in helical tomotherapy based image-guided radiation therapy treatments
JP2019097685A (ja) 治療用椅子
US8907308B2 (en) Method and apparatus for verifying an irradiation field
JP5777749B2 (ja) 粒子線治療装置、および照射線量設定方法
TW201614385A (en) Lithographic apparatus and method
JP2020513973A (ja) 暗視野x線撮像用の感度が最適化された患者位置決めシステム
CN204274489U (zh) 一种侧方应力体位的体位固定架
JP2014150880A (ja) 荷電粒子線治療装置
JP2017119029A5 (ja)
Nakata et al. The reproducibility of patient setup for head and neck cancers treated with image-guided and intensity-modulated radiation therapies using thermoplastic immobilization device
JP2019098142A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180718

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180720

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180719

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20180911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20190205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6536922

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees