JP2019100990A - ディスポーザブル生化学センサ装置 - Google Patents
ディスポーザブル生化学センサ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019100990A JP2019100990A JP2017235741A JP2017235741A JP2019100990A JP 2019100990 A JP2019100990 A JP 2019100990A JP 2017235741 A JP2017235741 A JP 2017235741A JP 2017235741 A JP2017235741 A JP 2017235741A JP 2019100990 A JP2019100990 A JP 2019100990A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensor device
- disposable
- biochemical sensor
- sensor
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明の第1の実施形態に係るマッハツェンダー干渉計型生化学センサを用いたディスポーザブル生化学センサ装置を組み立てた状態を示す図である。図1では、マッハツェンダー干渉計型生化学センサ104を備えたセンサPLCチップ101にPPCPブロック102が2つ接続されており、マッハツェンダー干渉計型生化学センサ104の光導波路110は、光ファイバ103にパッシブアライメントされている。ここで、センサPLCチップ101とPPCPブロック102は、PPCP接続により単に接しているだけであり、その接触面は接着剤等により接着されていないため、センサPLCチップ101とPPCPブロック102は容易に着脱可能である。これにより、生化学センサのディスポーサブル性を実現する。
図8は、本発明の第2の実施形態に係るリング共振器型生化学センサを用いたディスポーザブル生化学センサ装置を構成するセンサPLCチップとPPCPブロックの構成を示す図である。図8では、センサPLCチップ201とPPCPブロック202の実装面は接着剤等で半永久的・永久的な接合はされておらず、センサPLCチップ201とPPCPブロック202は容易に着脱可能な状態となっている。これにより、生化学センサのディスポーサブル性を実現する。
図9は、本発明の第3の実施形態に係るAWG型生化学センサを用いたディスポーザブル生化学センサ装置を構成するセンサPLCチップとPPCPブロックの構成を示す図である。図9では、センサPLCチップ301とPPCPブロック302の実装面は接着剤等で半永久的・永久的な接合はされておらず、センサPLCチップ301とPPCPブロック302は容易に着脱可能な状態となっている。これにより、生化学センサのディスポーサブル性を実現する。
図10は、本発明の第4の実施形態に係る溝部が支持基板にまで到達しているセンサPLCチップとPPCPブロックの構成を示す図である。図10では、センサPLCチップ401とPPCPブロック402の実装面は接着剤等で半永久的・永久的な接合はされておらず、センサPLCチップ401とPPCPブロック402は容易に付けたり外したりが可能な状態となっている。これにより、生化学センサのディスポーサブル性を実現する。
上記実施形態におけるディスポーザブル生化学センサ装置では、左右両端の2か所において光結合を行う構成となっているが、この構成は、あくまで例示である。例えば、光結合が1か所のみで行う構成や、光結合を3か所以上で行う構成としてもよい。
Claims (8)
- 複数の第1の溝部が形成された平板と、
生化学的なセンシング構造を有する第1の光導波路が形成され、前記第1の溝部と向かい合う位置に複数の第2の溝部が形成された第1の基板と、
互いに向かい合う位置に形成されている前記第1の溝部と前記第2の溝部のそれぞれに嵌合する複数のスペーサと、
を備えるディスポーザブル生化学センサ装置。 - 複数の第1の溝部が形成された平板と、
生化学的なセンシング構造を有する第1の光導波路が形成され、前記第1の溝部と向かい合う位置に複数の第2の溝部が形成された第1の基板と、
生化学的なセンシング構造を有しない第2の光導波路が形成され、前記第1の溝部と向かい合う位置に複数の第3の溝部が形成され、前記第1の光導波路と前記第2の光導波路の入出射端面同士が互いに向かい合うように配置されている第2の基板と、
互いに向かい合う位置に形成されている前記第1の溝部と、前記第2の溝部および前記第3の溝部のそれぞれに嵌合する複数のスペーサと、
を備えるディスポーザブル生化学センサ装置。 - 請求項2に記載のディスポーザブル生化学センサ装置において、
前記第2の基板と前記平板が接着されていること
を特徴とするディスポーザブル生化学センサ装置。 - 請求項2または3に記載のディスポーザブル生化学センサ装置において、
前記第2の基板にファイバブロックが接着されていること
を特徴とするディスポーザブル生化学センサ装置。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載のディスポーザブル生化学センサ装置において、
前記平板が、前記第1の基板の生化学的なセンシング構造の部分を覆わないように構成されること
を特徴とするディスポーザブル生化学センサ装置。 - 請求項1〜5のいずれか1項に記載のディスポーザブル生化学センサ装置において、
前記第1の基板は、シリコンからなる支持基板部と、前記支持基板部の上に形成された酸化シリコンからなるクラッド層とを備え、
前記第2の溝部と、前記生化学的なセンシング構造のセンシング部を形成するための溝部が、前記クラッド層に同一の深さで形成されていること
を特徴とするディスポーザブル生化学センサ装置。 - 請求項6に記載のディスポーザブル生化学センサ装置において、
前記第2の溝部と、前記生化学的なセンシング構造のセンシング部を形成するための溝部が、前記支持基板部に到達する深さまで形成されていること
を特徴とするディスポーザブル生化学センサ装置。 - 請求項1〜7のいずれか1項に記載のディスポーザブル生化学センサ装置において、
前記光導波路はシングルモード光導波路であること
を特徴とするディスポーザブル生化学センサ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017235741A JP6817180B2 (ja) | 2017-12-08 | 2017-12-08 | ディスポーザブル生化学センサ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017235741A JP6817180B2 (ja) | 2017-12-08 | 2017-12-08 | ディスポーザブル生化学センサ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019100990A true JP2019100990A (ja) | 2019-06-24 |
JP6817180B2 JP6817180B2 (ja) | 2021-01-20 |
Family
ID=66973459
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017235741A Active JP6817180B2 (ja) | 2017-12-08 | 2017-12-08 | ディスポーザブル生化学センサ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6817180B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05257040A (ja) * | 1992-03-13 | 1993-10-08 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 光導波路素子 |
JP2002357731A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-13 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | 光導波路デバイス用チップ及びその製造方法並びに光導波路デバイス |
US6842552B1 (en) * | 2000-04-13 | 2005-01-11 | Shipley Company, L.L.C. | Optical waveguide switch |
JP2006071300A (ja) * | 2004-08-31 | 2006-03-16 | Hitachi Ltd | 生化学物質検出装置 |
-
2017
- 2017-12-08 JP JP2017235741A patent/JP6817180B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05257040A (ja) * | 1992-03-13 | 1993-10-08 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 光導波路素子 |
US6842552B1 (en) * | 2000-04-13 | 2005-01-11 | Shipley Company, L.L.C. | Optical waveguide switch |
JP2002357731A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-13 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | 光導波路デバイス用チップ及びその製造方法並びに光導波路デバイス |
JP2006071300A (ja) * | 2004-08-31 | 2006-03-16 | Hitachi Ltd | 生化学物質検出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6817180B2 (ja) | 2021-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Li et al. | Label-free detection of bovine serum albumin based on an in-fiber Mach-Zehnder interferometric biosensor | |
Zhang et al. | Ultra-sensitive chemical and biological analysis via specialty fibers with built-in microstructured optofluidic channels | |
KR102499209B1 (ko) | 통합형 플라즈모-포토닉 바이오센서 및 사용 방법 | |
US8620120B2 (en) | Retro-reflective structures | |
Kar et al. | Realization of alignment-tolerant grating couplers for z-cut thin-film lithium niobate | |
EP2214049B1 (en) | Integrated optical waveguide interferometric sensor | |
EP2583086B1 (en) | Integrated optical waveguide evanescent field sensor | |
Jain et al. | Hollow core light cage: trapping light behind bars | |
US9335263B2 (en) | Optical circuit for sensing a biological entity in a fluid and method of configuring the same | |
Knoerzer et al. | Optical frequency comb based system for photonic refractive index sensor interrogation | |
Wang et al. | Integrated chemical vapor sensor based on thin wall capillary coupled porous glass microsphere optical resonator | |
Zhang et al. | 3D printing optofluidic Mach-Zehnder interferometer on a fiber tip for refractive index sensing | |
Chrostowski et al. | A silicon photonic evanescent-field sensor architecture using a fixed-wavelength laser | |
Ngernsutivorakul et al. | Design and microfabrication of a miniature fiber optic probe with integrated lenses and mirrors for Raman and fluorescence measurements | |
JP6817180B2 (ja) | ディスポーザブル生化学センサ装置 | |
Zhou et al. | Fiber-optic refractometer based on a reflective aspheric prism rendering adjustable sensitivity | |
Reitz et al. | Fabrication of an integrated optical system in glass using laser assisted manufacturing | |
JP4770449B2 (ja) | 光導波路型デバイス、温度計測装置および温度計測方法 | |
CN113227861A (zh) | 具有硅透镜的多通道模式转换器 | |
Chetia et al. | Low-cost refractive index sensor with optical fibers attached to a U-shaped glass tube | |
Gaber et al. | Volume refractometry of liquids using stable optofluidic Fabry–Pérot resonator with curved surfaces | |
Kremmel et al. | Passive aligned assembly of an integrated optical displacement sensor based on a reflective Mach–Zehnder interferometer with a 3× 3 directional coupler | |
Gylfason et al. | Reducing the temperature sensitivity of SOI waveguide-based biosensors | |
Sochtig et al. | Replicated plastic optical components for optical micro systems | |
Zamora et al. | On-chip integration of optical microbottles for biosensing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201013 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6817180 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |