JP2019097853A - Feedback device, feedback method and feedback program - Google Patents
Feedback device, feedback method and feedback program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019097853A JP2019097853A JP2017231508A JP2017231508A JP2019097853A JP 2019097853 A JP2019097853 A JP 2019097853A JP 2017231508 A JP2017231508 A JP 2017231508A JP 2017231508 A JP2017231508 A JP 2017231508A JP 2019097853 A JP2019097853 A JP 2019097853A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- feedback
- unit
- impact
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Abstract
Description
本発明は、対象者の身体の回転運動の時系列情報を、対象者にフィードバックするためのフィードバック装置、フィードバック方法、フィードバックプログラムに関する。 The present invention relates to a feedback device, a feedback method, and a feedback program for feeding back, to a subject, time-series information of rotational motion of the body of the subject.
スポーツの基本動作を適切に習得するために、対象者(行為者)が、自身の身体動作と熟練者の身体動作との違いを客観的に把握できるようにする技術がある。例えば、特許文献1に記載された技術が従来技術として知られている。特許文献1では、対象者の生体センサで取得した情報とお手本となる人の生体センサで取得した情報との差分を音等でフィードバックすることで、お手本と自身の運動状態の差異を把握可能にする技術が開示されている。 There is a technology that enables a target person (actor) to objectively grasp the difference between his or her physical motion and the physical motion of a skilled person in order to properly acquire the basic motion of sports. For example, the technique described in Patent Document 1 is known as the prior art. In Patent Document 1, the difference between the information obtained by the biometric sensor of the target person and the information acquired by the biometric sensor of the person serving as a model can be fed back as a sound, etc., so that the difference between the model and one's own exercise state can be grasped Technology is disclosed.
特許文献1に記載された技術は、心電情報や筋電位の情報をお手本と比較し、その差分を音で可聴化等することにより、対象者がお手本の運動状態に近づけるよう支援するものである。バッティングなどの打撃動作を考える場合は、特にボールがバットに当たる時刻近傍のごく短期間の運動状態が訓練対象となる。しかしながら、従来技術はボールリリースからスイングが完了するまでの区間全体を可聴化するので、身体の回転運動が大きく変化するタイミングの動きの違いを認識することが難しいという課題がある。 The technology described in Patent Document 1 is intended to assist the target person to approach the exercise state of the model by comparing the information of the electrocardiogram information and the information of the myoelectric potential with the model and making the difference audible by sound or the like. is there. When considering batting motions such as batting, training is performed for a very short period of movement, particularly near the time when the ball hits the bat. However, in the prior art, since the entire section from ball release to swing completion is made audible, there is a problem that it is difficult to recognize the difference in the movement of the timing at which the rotational movement of the body changes significantly.
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、身体の回転運動を利用した打撃運動において、より運動パフォーマンスを向上しやすい技術を提供することを目的とする。 This invention is made in view of said subject, and it aims at providing the technique which is easy to improve exercise | movement performance in the batting movement which utilized the rotational movement of the body.
本発明のフィードバック装置は、運動情報取得部、および第1フィードバック部または第2フィードバック部を備える。運動情報取得部は、対象者の身体の回転運動の時系列情報を取得する。第1フィードバック部は、回転運動の大きさが最大となる時刻であるピーク時刻を検出し、ピーク時刻を知覚可能に出力する。第2フィードバック部は、回転運動の時系列情報を知覚可能に出力する。 The feedback device of the present invention includes a motion information acquisition unit, and a first feedback unit or a second feedback unit. The exercise information acquisition unit acquires time-series information of the rotational movement of the subject's body. The first feedback unit detects a peak time, which is a time at which the magnitude of the rotational movement is maximum, and perceptually outputs the peak time. The second feedback unit perceptually outputs time-series information of rotational motion.
身体の回転運動の大きさが最大となるタイミングまたは回転運動の大きさの変化は、身体の回転運動を利用した打撃運動において重要であるが、対象者自身では認識しにくい。本発明のフィードバック装置によれば、回転運動の大きさが最大となるタイミング、または回転運動の大きさの変化を対象者が認識できる。したがって、より運動パフォーマンスを向上させやすい。 The timing at which the magnitude of the rotational motion of the body is maximized or the change in the magnitude of the rotational motion is important in batting motion utilizing the rotational motion of the body, but it is difficult for the subject person to recognize it. According to the feedback device of the present invention, the subject can recognize the timing at which the magnitude of the rotational movement is maximum or the change in the magnitude of the rotational movement. Therefore, it is easier to improve exercise performance.
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。なお、同じ機能を有する構成部には同じ番号を付し、重複説明を省略する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail. Note that components having the same function will be assigned the same reference numerals and redundant description will be omitted.
<本発明の基礎となる分析>
図1は、ソフトボールのピッチャーがボールをリリースしたときを基準とした腰の角速度の変化を示している。図1(A)はトップ選手の場合であり、図1(B)は若手選手の場合である。球種はストレート(速球)とチェンジアップであり、選手には球種を知らせない状態で測定した。横軸は時間(秒)であり、ピッチャーがボールをリリースしたときが時刻0である。縦軸は腰の角速度(度/秒)である。実線がストレートの場合、点線がチェンジアップの場合を示しており、1つの線が1回の試行を示している。トップ選手の場合は、リリースしたときを基準とした角速度の大きさが最大となる時刻であるピーク時刻が球種ごとに異なることが分かる。一方、若手選手は球種によるピーク時刻の明確な差がないことが分かる。つまり、熟練度の高い選手は、球種に応じて腰を回転させるタイミングを調節していることが分かる。
<Analysis to be the basis of the present invention>
FIG. 1 shows the change in the angular velocity of the waist relative to when the softball pitcher releases the ball. FIG. 1 (A) shows the case of the top player, and FIG. 1 (B) shows the case of the young player. The ball type was straight (fast ball) and change-up, and the player was measured without knowing the ball type. The horizontal axis is time (seconds) and
図2は、インパクト時刻(ボールがバットに接触した時刻)を基準とした腰の角速度の変化を示している。図2は、図1の結果をインパクト時刻が0秒となるように正規化したものであり、図2(A)はトップ選手の場合であり、図2(B)は若手選手の場合である。図2から、トップ選手は球種に関係なく、腰の角速度が最大となる時刻であるピーク時刻とインパクト時刻との差がある時間区間に集中する(偏る)が、若手選手はピーク時刻とインパクト時刻との差がばらつくことが分かる。 FIG. 2 shows the change in the angular velocity of the hip based on the impact time (the time when the ball contacts the bat). FIG. 2 shows the result of FIG. 1 normalized so that the impact time is 0 seconds, FIG. 2 (A) is for the top player, and FIG. 2 (B) is for the young player. . From FIG. 2, top players concentrate (bias) in a time section where there is a difference between the peak time, which is the time when the hip angular velocity is maximum, and the impact time, regardless of the ball type. It can be seen that the difference with the time varies.
図3に球種を知っている場合のインパクト時刻を基準とした腰の角速度の変化を、図4に球種を知らない場合のインパクト時刻を基準とした腰の角速度の変化を示す。これらの図は図2と同様に、各試行における腰の角速度の変化を、インパクト時刻を0として正規化したものである。図5は、インパクト時刻を基準としたピーク時刻の平均値をトップ選手と若手選手、球種を知っている場合と知らない場合でグラフ化した図である。図3(A)、図4(B)、図5(A)はトップ選手の場合であり、図3(B)、図4(B)、図5(B)は若手選手の場合である。 FIG. 3 shows the change in the angular velocity of the hip based on the impact time when the ball type is known, and FIG. 4 shows the change in the angular velocity of the hip based on the impact time when the ball type is unknown. Similar to FIG. 2, these figures are obtained by normalizing changes in the hip angular velocity in each trial, with the impact time as zero. FIG. 5 is a graph in which the average value of peak times based on the impact time is graphed with and without knowing the top player, the young player, and the ball type. FIGS. 3 (A), 4 (B), and 5 (A) are for top players, and FIGS. 3 (B), 4 (B), and 5 (B) are for young players.
この結果から、トップ選手は、球種を知っているか否かに関係なくピーク時刻とインパクト時刻との差がある時間区間に集中する(偏る)が、若手選手は、球種を知らない場合および球種を知っていてもチェンジアップの場合は、ピーク時刻とインパクト時刻との差のばらつきが大きくなる傾向があるといえる。 From this result, the top athlete concentrates (biases) on the time section where there is a difference between the peak time and the impact time regardless of whether he knows the ball type, but when young players do not know the ball type and Even if the ball type is known, in the case of change-up, it can be said that the difference between the peak time and the impact time tends to be large.
まとめると以下の通りである。
(1)トップ選手の方が若手選手よりも、複数回試行したときのボールリリース時刻を基準とする腰の角速度のピーク時刻の平均値の球種(球速)毎の差が大きい
(2)トップ選手の方が若手選手よりも、複数回試行したときのインパクト時刻を基準とする腰の角速度のピーク時刻の分布の偏りが小さい
(3)トップ選手の方が若手選手よりも、チェンジアップに対するバッティングを行う際の、インパクト時刻を基準とする腰の角速度のピーク時刻の分布の偏りが小さい
(4)若手選手はトップ選手よりも、球種を知っている場合のインパクト時刻を基準とする腰の角速度のピーク時刻の分布の偏りと、球種を知らない場合のインパクト時刻を基準とする腰の角速度のピーク時刻の分布の偏りの差が大きい
つまり、トップ選手は、インパクトに対してきちんと体の動きをあわせていくことができる。言い換えれば、ピーク時刻とインパクト時刻の差(時間幅)が球種に関係なく一定の時間幅に揃えることができる。
It is as follows in summary.
(1) The top player has a larger difference in average ball time (peak speed) per peak time of the hip angular velocity based on the ball release time when it is tried multiple times than the young player (2) top The distribution of peak time of the hip angular velocity is smaller than the younger players than the younger players, (3) The top players are more likely to bat on change than younger players The distribution of peak time distribution of hip angular velocity with reference to impact time is small (4) Young players are more likely to know the ball type than top players, based on impact time as reference There is a large difference between the distribution of peak time of angular velocity and the distribution of peak time of hip angular velocity based on the impact time when you do not know the ball type. The body's movements can be properly matched to the In other words, the difference between the peak time and the impact time (time width) can be made uniform to a fixed time width regardless of the type of ball.
本発明は、以上の知見に基づいて、対象者に取り付けた慣性センサにより取得した生体情報に基づいて、ピーク時刻とインパクトの時刻、身体の回転運動の大きさとインパクト時刻を対象者が認識できるようにすることで、回転運動のタイミングを認識できるようにし、対象者のパフォーマンス向上に資するフィードバックを提供するものである。あるいは、慣性センサを利用しなくても、対象の回転軸上に反射マーカー等を添付し、モーションキャプチャや映像から得られる位置情報から算出してもよいし、キネクトのような人間の動きを同定できる既存の映像情報を用いてもよい。なお、上述の分析では、飛来するボールに対するバッティングについて分析しているが、他の身体(腰、胴体など)の回転運動を利用した打撃運動にも応用できる。例えば、テニスのストローク、トスバッティング、ティーバッティング、ゴルフ、ボクシングのフックやストレートパンチなどでもピーク時刻とインパクト時刻の差に着目することで、対象者のパフォーマンス向上に資するフィードバックを提供できる。 According to the present invention, based on the above findings, the target person can recognize the peak time and the impact time, the size of the rotational movement of the body and the impact time based on the biological information acquired by the inertial sensor attached to the subject. By doing this, it is possible to recognize the timing of the rotational movement and provide feedback that contributes to the improvement of the performance of the subject. Alternatively, even without using an inertial sensor, a reflection marker or the like may be attached on the rotation axis of the target, and calculation may be made from position information obtained from motion capture or video, or human motion such as a Kinect is identified. The existing video information that can be used may be used. In the above analysis, batting against a flying ball is analyzed, but the present invention can also be applied to batting movements using rotational movements of other bodies (such as the waist and body). For example, by focusing on the difference between peak time and impact time in tennis strokes, toss batting, tee batting, golf, boxing hooks, straight punches, etc., it is possible to provide feedback that contributes to the performance improvement of the target person.
<具体的な構成>
図6に実施例1のフィードバック装置の構成例を、図7に実施例1のフィードバック装置の処理フロー例を示す。フィードバック装置100は、少なくとも運動情報取得部110、第1フィードバック部120を備える。
<Specific configuration>
The structural example of the feedback apparatus of Example 1 is shown in FIG. 6, and the example of a processing flow of the feedback apparatus of Example 1 is shown in FIG. The feedback device 100 includes at least a motion
運動情報取得部110は、対象者の身体の回転運動の時系列情報(時刻と大きさに関する情報)を取得する(S110)。回転運動の大きさとは、例えば回転の速度(角速度)、加速度等である。要するに、回転運動の大きさ(または速さ)に対応する指標を取得できる情報であれば良い。このような情報は、対象者に取り付けた生体センサにより取得できる。例えば、角加速度を取得する場合には慣性センサ等である。センサの取り付け位置については、上述の実験では対象者の腰にセンサを取り付けているが、腰でなくとも、身体の回転運動の大きさに対応する指標を取得できる場所であれば良く、腰に限定されるものではない。また、上述したように、対象者に生体センサを取り付けなくても、対象の回転軸上に反射マーカー等を添付し、モーションキャプチャや映像から得られる位置情報から算出してもよいし、キネクトのような人間の動きを同定できる既存の映像情報を用いてもよい。
The exercise
第1フィードバック部120は、回転運動の大きさが最大となる時刻であるピーク時刻を検出し(S121)、ピーク時刻を知覚可能に出力する(S122)。例えば、運動情報取得部110は、回転運動の時系列情報を時間区間ごとに取得する。この場合、第1フィードバック部120は、運動情報取得部110から取得した時間区間tにおける回転運動の時系列情報が、回転運動が所定の閾値より大きいことを示しておりかつ、時間区間tにおける回転運動の大きさが直前の時間区間t−1の回転運動の大きさよりも小さくなったときを検出し(S121)、ピーク時刻を知覚可能に出力すればよい(S122)。ピーク検出では極大値が取得されるが、1試行内で複数のピーク時刻がある場合は、回転運動の大きさが最大となるピーク時刻を最終的なピーク時刻とする(S121)。つまり、第1フィードバック部120は、回転運動の大きさが最大になった時刻の近傍で所定の音を出力することで、対象者にフィードバックする。「知覚可能に出力する」とは、音、光、力などで対象者が認識できるようにすることを意味している。ピーク時刻近傍で所定の音を離散的に出力する場合、一音を出力している時間は短い方が良い。また、閾値は適宜更新すればよい。
The
対象者が打撃運動中にフィードバック装置100を使用する場合であれば、インパクトの瞬間には打撃音が発生し、バットなどを介して衝撃も伝わるので、対象者はインパクト時刻を認識できる。一方、身体の回転運動の大きさが最大となるタイミング(ピーク時刻)は、身体の回転運動を利用した打撃運動において重要であるが、対象者自身では認識しにくい。そこで、フィードバック装置100がピーク時刻を知覚可能に出力すれば、対象者はピーク時刻とインパクト時刻、およびそれらの間隔を認識できる。したがって、より運動パフォーマンスを向上させやすい。 If the subject uses the feedback device 100 during batting motion, a batting noise is generated at the moment of impact, and the impact is also transmitted via the bat or the like, so that the subject can recognize the impact time. On the other hand, the timing (peak time) at which the magnitude of the rotational motion of the body is maximum is important in batting motion utilizing the rotational motion of the body, but it is difficult for the subject person to recognize it. Therefore, if the feedback device 100 perceptually outputs the peak time, the target person can recognize the peak time, the impact time, and their intervals. Therefore, it is easier to improve exercise performance.
[変形例1]
図6に実施例1の変形例1のフィードバック装置の構成例を、図7に実施例1の変形例1のフィードバック装置の処理フロー例を示す。第1フィードバック部120は、対象者が理解しやすいように、ピーク時刻に加えてそれ以外のタイミングで音を出すことも可能である。例えば外部装置920から入力されたボールリリースのタイミングや、身体の回転運動の大きさがある値以上になったタイミングでも良い。このときの音はそれぞれ違う音であっても良い。その他の構成や処理は実施例1と同じである。
[Modification 1]
FIG. 6 shows a configuration example of the feedback device of the first modification of the first embodiment, and FIG. 7 shows a processing flow example of the feedback device of the first modification of the first embodiment. The
本変形例の場合でも、理想的にはピーク時刻とインパクト時刻の時間幅が一定であるので、理想的な時間幅に近づくように対象者に訓練を促すことで、対象者が運動パフォーマンスの高い人の運動に近い運動ができるよう支援することができる。 Even in the case of this modification, since the time width of the peak time and the impact time is ideally constant, the target person can achieve high exercise performance by encouraging the target person to train so as to approach the ideal time width. We can support to be able to exercise close to human exercise.
[変形例2]
図6に実施例1の変形例2のフィードバック装置の構成例を、図7に実施例1の変形例2のフィードバック装置の処理フロー例を示す。フィードバック装置100は、インパクト検出部160とインパクトフィードバック部170と記録部190も備えてもよい。インパクト検出部160は、打撃を与える打撃付与物と打撃を与えられる被打撃付与物との接触した時刻であるインパクト時刻を検出する(S1661,S162)。「打撃付与物」とは、ボールなどに打撃を与える物であり、例えばバット、ラケット、ボクシングのグローブなどである。「被打撃付与物」とは、打撃付与物により打撃を与えられる物であり、例えばボール、サンドバックなどである。具体的には、インパクト検出部160はバットなどに取り付けられたセンサで歪もしくは振動、加速度を検出してもよいし、カメラで映像を取得してもよく、一定間隔でインパクトを検出するためのインパクト情報を取得する。そして、あらかじめ定めたインパクトであると判断する条件を満たしたときにインパクト検出と判断すればよい。インパクトフィードバック部170は、インパクト時刻を知覚可能に出力する(S170)。
[Modification 2]
FIG. 6 shows a configuration example of a feedback device according to the second modification of the first embodiment, and FIG. 7 shows a processing flow example of the feedback device according to the second modification of the first embodiment. The feedback device 100 may also include an
対象者が打撃運動中にフィードバック装置100を使用する場合であれば、インパクトの瞬間には打撃音が発生するので、実施例1に示したようにインパクト検出部160とインパクトフィードバック部170は無くてもよい。一方、対象者が打撃運動を試行した直後に対象者自身の運動パフォーマンスを確認するような使い方をする場合は、インパクト検出部160とインパクトフィードバック部170が必要である。この場合は、第1フィードバック部120はピーク時刻を記録部190に記録し、インパクトフィードバック部170はインパクト時刻を記録部190に記録する。そして、第1フィードバック部120はピーク時刻を認識させる出力を、インパクトフィードバック部170はインパクト時刻を認識させる出力を、時刻に応じたタイミングで出力する(S122,S170)。
If the target person uses the feedback device 100 during batting motion, a batting noise is generated at the moment of impact, so the
インパクト検出部160とインパクトフィードバック部170も備えれば、打撃運動中だけでなく、後からピーク時刻とインパクト時刻を確認できるので、対象者自身が客観的に運動パフォーマンスを確認しやすい。
If the
図8に実施例2のフィードバック装置の構成例を、図9に実施例2のフィードバック装置の処理フロー例を示す。フィードバック装置101は、少なくとも運動情報取得部110、第2フィードバック部130を備える。運動情報取得部110は、対象者の身体の回転運動の時系列情報を取得する(S110)。運動情報取得部110は実施例1と同じである。第2フィードバック部130は、回転運動の時系列情報を知覚可能に出力する(S130)。
FIG. 8 shows a configuration example of the feedback device of the second embodiment, and FIG. 9 shows a processing flow example of the feedback device of the second embodiment. The feedback device 101 includes at least a motion
例えば、回転運動が大きくなるほど(回転の角速度の振幅値の大きさが大きくなるほど)音量が大きくなる、もしくは周波数が高くなるように、音を出力する。あるいは、回転の角速度の振幅値が大きくなるほど振動が大きくなるように、対象者に取り付けた振動デバイスを振動させる。
実施例1の第1フィードバック部120は、ピーク時刻の近傍でのみフィードバック情報が提示されるのに対し、第2フィードバック部130はボールリリース時刻からピーク時刻に向けて徐々に増大する回転運動の大きさが知覚可能なように、連続的なフィードバック情報が提示される。
For example, the sound is output such that the volume increases or the frequency increases as the rotational motion increases (as the magnitude of the amplitude value of the rotational velocity increases). Alternatively, the vibration device attached to the subject is vibrated such that the larger the amplitude value of the rotational angular velocity, the larger the vibration.
While the
身体の回転運動の大きさの変化は、身体の回転運動を利用した打撃運動において重要であるが、対象者自身では認識しにくい。フィードバック装置101によれば、回転運動の大きさの変化を対象者が認識できる。したがって、より運動パフォーマンスを向上させやすい。 The change in the size of the rotational movement of the body is important in the batting movement using the rotational movement of the body, but it is difficult for the subject person to recognize it. According to the feedback device 101, the subject can recognize a change in magnitude of the rotational movement. Therefore, it is easier to improve exercise performance.
[変形例1]
図8に実施例2の変形例1のフィードバック装置の構成例を、図9に実施例2の変形例1のフィードバック装置の処理フロー例を示す。フィードバック装置101は、インパクト検出部160とインパクトフィードバック部170と記録部190も備えてもよい。インパクト検出部160は、打撃付与物と被打撃付与物が接触した時刻であるインパクト時刻を検出する(S1661,S162)。インパクトフィードバック部170は、インパクト時刻を知覚可能に出力する(S170)。インパクト検出部160とインパクトフィードバック部170は、実施例1の変形例2と同じである。
[Modification 1]
FIG. 8 shows a configuration example of a feedback device of the first modification of the second embodiment, and FIG. 9 shows a processing flow example of the feedback device of the first modification of the second embodiment. The feedback device 101 may also include an
対象者が打撃運動中にフィードバック装置101を使用する場合であれば、インパクトの瞬間には打撃音が発生するので、実施例2に示したようにインパクト検出部160とインパクトフィードバック部170は無くてもよい。一方、対象者が打撃運動を試行した直後に対象者自身の運動パフォーマンスを確認するような使い方をする場合は、インパクト検出部160とインパクトフィードバック部170が必要である。この場合は、第2フィードバック部130は回転運動の時系列情報を記録部190に記録し、インパクトフィードバック部170はインパクト時刻を記録部190に記録する。そして、第2フィードバック部130は回転運動の大きさを認識させる出力を、インパクトフィードバック部170はインパクト時刻を認識させる出力を、時刻に応じたタイミングで出力する(S130,S170)。
If the target person uses the feedback device 101 during batting motion, a batting noise is generated at the moment of impact, so the
インパクト検出部160とインパクトフィードバック部170も備えれば、打撃運動中だけでなく、後から回転運動の大きさとインパクト時刻を確認できるので、対象者自身が客観的に運動パフォーマンスを確認しやすい。
If the
図10に実施例3のフィードバック装置の構成例を、図11に実施例3のフィードバック装置の処理フロー例を示す。フィードバック装置102は、少なくとも運動情報取得部110、第1フィードバック部120、第2フィードバック部130、切替部140を備える。運動情報取得部110は、対象者の身体の回転運動の時系列情報を取得する(S110)。第1フィードバック部120は、回転運動の大きさが最大となる時刻であるピーク時刻を検出し(S121)、ピーク時刻を知覚可能に出力する(S122)。第2フィードバック部130は、回転運動の時系列情報を知覚可能に出力する(S130)。 切替部140は、第1フィードバック部120の出力と第2フィードバック部130の出力のいずれかを選択して出力する(S140)。なお、ステップS110の前に第1フィードバック部120と第2フィードバック部130のどちらを動作させるかを選択してもよい。
FIG. 10 shows a configuration example of the feedback device of the third embodiment, and FIG. 11 shows a processing flow example of the feedback device of the third embodiment. The feedback device 102 includes at least a motion
経験が浅い人は、ピークとインパクトの時間幅のばらつきよりも、ピークの値の大きさのばらつきのほうが大きい傾向がある。つまり、回転運動のタイミングよりも、身体の回転(例えばバットの振り方)そのものが安定していない。そこで、まずはピークの大きさを揃えられるように、言い換えれば、安定して身体を使えるように訓練をすることで、上達しやすくなると考えられる。一方、ある程度経験を積んでくると、身体を安定して使えるようになる(ピークの大きさは安定してくる)ことから、ピーク時刻とインパクト時刻の時間幅のばらつきを揃えていくよう訓練することで、さらに上達が見込まれる。 Inexperienced persons tend to have more variation in the magnitude of peak values than the variation in peak and impact duration. That is, the rotation of the body (for example, how to swing the bat) itself is less stable than the timing of the rotational movement. Therefore, it is thought that it will be easier to improve first by training so that the body can be used stably so that the peak sizes can be aligned. On the other hand, if you gain experience to a certain extent, you will be able to use the body stably (the size of the peak will be stable), so train the variation of the time width between peak time and impact time to be aligned Further improvement is expected.
フィードバック装置102の場合は、対象者のレベルに応じて、第1フィードバック部120(タイミングをフィードバックする構成)と第2フィードバック部130(大きさをフィードバックする構成)を切り替えられるので、経験に応じて機能を選択できる。 In the case of the feedback device 102, the first feedback unit 120 (configuration for feeding back the timing) and the second feedback unit 130 (configuration for feeding back the magnitude) can be switched according to the level of the target person. You can select the function.
[変形例1]
図10に実施例3の変形例1のフィードバック装置の構成例を、図11に実施例3の変形例1のフィードバック装置の処理フロー例を示す。実施例3では、切替部140に、第1フィードバック部120を選択するか第2フィードバック部を選択するかを直接的に外部から指示する前提で説明した。切替部140は、入力された基礎情報に基づいて、フィードバックの種別(タイミングか大きさか)を切り替えてもよい。「基礎情報」とは、対象者にフィードバックする情報の種別(タイミングか大きさか)を特定するための情報である。例えば対象者のレベル、フィードバック装置の実行シーン(練習環境/実践環境)などである。
[Modification 1]
FIG. 10 shows a configuration example of a feedback device of the first modification of the third embodiment, and FIG. 11 shows a processing flow example of the feedback device of the first modification of the third embodiment. The third embodiment has been described on the premise that the
基礎情報が対象者の熟練度のレベルであれば、例えば、
・レベルA:プロ選手(トップ選手)
・レベルB:経験者
・レベルC:初心者
とし、対象者のレベルがA,B,Cのいずれであるかを示す情報が基礎情報である。これに対し、切替部140は、レベルAであればタイミングのフィードバック(第1フィードバック部120を動作させること)、レベルBまたはCであれば大きさのフィードバック(第2フィードバック部を動作させること)を選択する。
If the basic information is at the level of the subject's skill level, for example,
・ Level A: Professional player (Top player)
Level B: Experienced person Level C: A beginner, and information indicating which of the target person's level is A, B, or C is basic information. On the other hand, the
基礎情報が実行シーンであれば、練習環境(トスバッティング、ティーバッティング等)であれば大きさのフィードバック(第2フィードバック部を動作させること)、実践環境であればタイミングのフィードバック(第1フィードバック部120を動作させること)を選択する。 If the basic information is an execution scene, size feedback (operating the second feedback unit) if it is a practice environment (toss batting, tee batting etc.), and if it is a practice environment, timing feedback (first feedback unit Select 120).
実施例3の変形例1のフィードバック装置102であれば、対象者のレベルや実行シーンなどに応じて適切な情報でフィードバックできる。 According to the feedback device 102 of the first modification of the third embodiment, appropriate information can be fed back according to the level of the subject, the execution scene, and the like.
[変形例2]
図10に実施例3の変形例2のフィードバック装置の構成例を、図11に実施例3の変形例2のフィードバック装置の処理フロー例を示す。実施例3では、切替部140に、第1フィードバック部120を選択するか第2フィードバック部を選択するかを直接的に外部から指示する前提で説明した。しかし、切替部140は、レベル判定機能を更に有してもよい。例えば、最初に対象者に何度か打撃運動をさせ、運動情報取得部110で取得した時間区間毎の回転運動の時系列情報を記録部190に記録しておく。そして、切替部140が、各試行におけるピークの大きさを求め、複数の試行(例えば、全試行)についてピークの大きさのばらつきを示す指標を計算し、ピークの大きさを示す指標が所定の閾値以上であれば、第2フィードバック部130を選択し、そうでない場合には第1フィードバック部120を選択すればよい。
[Modification 2]
FIG. 10 shows a configuration example of a feedback device of the second modification of the third embodiment, and FIG. 11 shows a processing flow example of the feedback device of the second modification of the third embodiment. The third embodiment has been described on the premise that the
実施例3の変形例2のフィードバック装置102であれば、確認した対象者のレベルに応じた適切な情報でフィードバックできる。 If it is the feedback apparatus 102 of the modification 2 of Example 3, it can feed back with the suitable information according to the level of the confirmed subject.
[変形例3]
図10に実施例3の変形例3のフィードバック装置の構成例を、図11に実施例3の変形例3のフィードバック装置の処理フロー例を示す。フィードバック装置102は、インパクト検出部160とインパクトフィードバック部170と記録部190も備えてもよい。インパクト検出部160は、打撃付与物と被打撃付与物が接触した時刻であるインパクト時刻を検出する(S1661,S162)。インパクトフィードバック部170は、インパクト時刻を知覚可能に出力する(S170)。インパクト検出部160とインパクトフィードバック部170は、実施例1の変形例2と同じである。
[Modification 3]
FIG. 10 shows a configuration example of a feedback device of the third modification of the third embodiment, and FIG. 11 shows a processing flow example of the feedback device of the third modification of the third embodiment. The feedback device 102 may also include an
対象者が打撃運動中にフィードバック装置102を使用する場合であれば、インパクトの瞬間には打撃音が発生するので、インパクト検出部160とインパクトフィードバック部170は無くてもよい。一方、対象者が打撃運動を試行した直後に対象者自身の運動パフォーマンスを確認するような使い方をする場合は、インパクト検出部160とインパクトフィードバック部170が必要である。この場合は、第1フィードバック部120はピーク時刻を記録部190に記録し、第2フィードバック部130は回転運動の時系列情報を記録部190に記録し、インパクトフィードバック部170はインパクト時刻を記録部190に記録する。そして、切替部140の選択に応じてピーク時刻を認識させる出力または回転運動の大きさを認識させる出力と、インパクト時刻を認識させる出力を、時刻に応じたタイミングで出力する(S122,S130,S170)。
If the target person uses the feedback device 102 during batting motion, a batting noise is generated at the moment of impact, so the
インパクト検出部160とインパクトフィードバック部170も備えれば、打撃運動中だけでなく、後からピーク時刻、回転運動の大きさとインパクト時刻を確認できるので、対象者自身が客観的に運動パフォーマンスを確認しやすい。
If the
図12に実施例4のフィードバック装置の構成例を、図13に実施例4のフィードバック装置の処理フロー例を示す。フィードバック装置103は、運動情報取得部110、第1フィードバック部120、インパクト検出部160、インパクトフィードバック部170、情報提示部180、記録部190を備える。実施例4ではバーチャル・リアリティ(VR)を用いる。
FIG. 12 shows a configuration example of the feedback device of the fourth embodiment, and FIG. 13 shows a processing flow example of the feedback device of the fourth embodiment. The feedback device 103 includes an exercise
記録部190は、運動環境に関する映像を記録しておく。情報提示部180は、対象者に運動環境に関する映像を提示する(S180)。「運動環境に関する映像」とは、野球やソフトボールの場合は投手がボールを投げる様子とボールの映像であり、テニスの場合は相手選手がボールを打つ様子とボールの映像であり、ゴルフの場合は打つ対象のボールである。より具体的には、情報提示部180は、野球やソフトボールであれば、対象者に提示する仮想環境の投手が投げる球種及びボールの速度を決定し、球種及びボールの速度の情報に応じた投球映像を提示すればよい。インパクト検出部160は、実際のボールが無い状態で、インパクトに関する情報を取得する(S161)。例えば、カメラで対象者が操作するバットの映像を取得する。インパクト検出部160は、そして仮想のボールと接触すると予想される位置にバットがきたときにインパクトを検出したと判断する(S162)。カメラ映像を用いなくても、バットに取り付けた位置センサや加速度センサで取得した情報からバットの軌道を求め、仮想のボールの位置と重ね合わせることでボールがバットに当たったか否かを判定する等、周知の当たり判定の技術によりインパクトを検出してもよい。フィードバック装置103の場合は、実際の打撃音は生じないので、対象者が打撃運動中にフィードバック装置103を使うときにもインパクト検出部160、インパクトフィードバック部170は必要である。
The
運動情報取得部110、第1フィードバック部120、インパクトフィードバック部170は、実施例1と同じである。フィードバック装置103によれば、仮想環境でも運動パフォーマンスを向上できる。
The exercise
なお、ステップS122で第1フィードバック部120がピーク時刻を記録部190に記録し、ステップS170でインパクトフィードバック部170はインパクト時刻を記録部190に記録しておけば、打撃運動中だけでなく、対象者は打撃運動の後でも運動パフォーマンスを確認できる。
In addition, if the
[変形例1]
図12に実施例4の変形例1のフィードバック装置の構成例を、図13に実施例4の変形例1のフィードバック装置の処理フロー例を示す。記録部190は、運動環境に関する映像に対応したピーク時刻とインパクト時刻のサンプルも記録する。「サンプル」とは、例えばトップ選手のピーク時刻とインパクト時刻のようなお手本、対象者自身の目標とするピーク時刻とインパクト時刻などである。複数のトップ選手から取得したトップ選手のピーク時刻とインパクト時刻の代表値を用いてもよい。サンプルは複数種類用意しておき、適宜選択して用いることができるようにしてもよい。情報提示部180は、運動環境に関する映像と共に、サンプルの情報を知覚可能に出力する。知覚可能に出力するタイミングは、仮想環境の投手が投げる球種及びボールの速度に応じて調整される。また、サンプルのピーク時刻とインパクト時刻の出力は、対象者自身のピーク時刻とインパクト時刻とは異なる出力でもよい。例えば、異なる音にすればよい。
[Modification 1]
FIG. 12 shows a configuration example of a feedback device of the first modification of the fourth embodiment, and FIG. 13 shows a processing flow example of the feedback device of the first modification of the fourth embodiment. The
本変形例のフィードバック装置103によれば、対象者は、お手本となる運動パフォーマンスが高い人のピーク時刻と自身のピーク時刻とのずれを知覚することが可能となるので、さらに運動パフォーマンスを向上しやすい。 According to the feedback device 103 of this modification, the target person can perceive the difference between the peak time of the person whose exercise performance is high as a model and the peak time of his own, so the exercise performance is further improved. Cheap.
[変形例2]
図12に実施例4の変形例1のフィードバック装置の構成例を、図13に実施例4の変形例1のフィードバック装置の処理フロー例を示す。記録部190は、運動環境に関する映像に対応したタイミング情報も記録する。「タイミング情報」とは、対象者にタイミングを提示するための情報である。情報提示部180は、運動環境に関する映像と共に、タイミング情報を知覚可能に出力する。知覚可能に出力するタイミングは、仮想環境の投手が投げる球種及びボールの速度に応じて調整される。
[Modification 2]
FIG. 12 shows a configuration example of a feedback device of the first modification of the fourth embodiment, and FIG. 13 shows a processing flow example of the feedback device of the first modification of the fourth embodiment. The
例えば、「3,2,1、0」といった形でカウントダウンするような情報をVR映像上に提示してもよいし、音がだんだん大きくなるような形で提示してもよいし、VR映像上のボールの色を徐々に変化させてもよい。 For example, information that counts down in the form of "3, 2, 1, 0" may be presented on the VR video, or it may be presented in the form that the sound gets louder, or on the VR video The color of the ball may be changed gradually.
本変形例のフィードバック装置103によれば、対象者は、タイミングを認識できるので、さらに運動パフォーマンスを向上しやすい。 According to the feedback device 103 of the present modified example, the target person can recognize the timing, so it is easy to further improve the exercise performance.
図14に実施例5のフィードバック装置の構成例を、図15に実施例5のフィードバック装置の処理フロー例を示す。フィードバック装置104は、運動情報取得部110、第2フィードバック部130、インパクト検出部160、インパクトフィードバック部170、情報提示部180、記録部190を備える。実施例5でもバーチャル・リアリティ(VR)を用いる。
FIG. 14 shows a configuration example of the feedback device of the fifth embodiment, and FIG. 15 shows a processing flow example of the feedback device of the fifth embodiment. The feedback device 104 includes an exercise
記録部190は、運動環境に関する映像を記録しておく。情報提示部180は、対象者に運動環境に関する映像を提示する(S180)。より具体的には、情報提示部180は、野球やソフトボールの場合は、対象者に提示する仮想環境の投手が投げる球種及びボールの速度を決定し、球種及びボールの速度の情報に応じた投球映像を提示すればよい。インパクト検出部160は、実際のボールが無い状態で、インパクトに関する情報を取得する(S161)。例えば、カメラで映像を取得する。インパクト検出部160は、そして仮想のボールと接触すると予想される位置にバットがきたときにインパクトを検出したと判断する(S162)。
The
運動情報取得部110、第2フィードバック部130、インパクトフィードバック部170は、実施例2と同じである。フィードバック装置104によれば、仮想環境でも運動パフォーマンスを向上できる。
The exercise
なお、ステップS130で第2フィードバック部130が回転運動の時系列情報を記録部190に記録し、ステップS170でインパクトフィードバック部170はインパクト時刻を記録部190に記録しておけば、打撃運動中だけでなく、対象者は打撃運動の後でも運動パフォーマンスを確認できる。
In addition, if the
[変形例1]
図14に実施例5の変形例1のフィードバック装置の構成例を、図15に実施例5の変形例1のフィードバック装置の処理フロー例を示す。記録部190は、運動環境に関する映像に対応した身体の回転運動の時系列情報とインパクト時刻のサンプルも記録する。「サンプル」とは、例えば複数人のトップ選手の身体の回転運動の時系列情報のようなお手本、対象者自身の目標とする身体の回転運動の時系列情報などである。情報提示部180は、運動環境に関する映像と共に、サンプルの情報を知覚可能に出力する。知覚可能に出力するタイミングは、仮想環境の投手が投げる球種及びボールの速度に応じて調整される。回転運動の時系列情報の出力は、音でもよいし、VR映像として提示してもよいし、対象者に取り付けた振動デバイス等を振動させることで提示しても良い。
[Modification 1]
FIG. 14 shows a configuration example of a feedback device of the first modification of the fifth embodiment, and FIG. 15 shows a processing flow example of the feedback device of the first modification of the fifth embodiment. The
また、「サンプル」として、例えば複数人のトップ選手のピーク時刻とインパクト時刻のようなお手本、対象者自身の目標とするピーク時刻とインパクト時刻も記録部190に記録してもよい。この場合は、対象者自身の運動パフォーマンスのフィードバックは回転運動の時系列情報であるが、サンプルとして提示される情報はピーク時刻とインパクト時刻になる。この方法でもお手本と対象者自身との差を把握しやすい。
In addition, as the “sample”, for example, a model such as peak times and impact times of a plurality of top players, peak times targeted by the target person and impact times may be recorded in the
本変形例のフィードバック装置104によれば、対象者は、お手本となる運動パフォーマンスが高い人のピーク時刻と自身のピーク時刻とのずれを知覚することが可能となるので、さらに運動パフォーマンスを向上しやすい。 According to the feedback device 104 of this modification, the target person can perceive the difference between the peak time of a person with high model exercise performance as a model and his own peak time, thereby further improving the exercise performance. Cheap.
なお、図示していないが、バーチャル・リアリティ(VR)を用いる場合も、実施例3とその変形例と同様に、第1フィードバック部120と第2フィードバック部130の両方と切替部140を備える構成としてもよい。この場合は、バーチャル・リアリティを利用しながら、実施例3と同様の効果が得られる。
Although not illustrated, also in the case of using virtual reality (VR), as in the third embodiment and the modification thereof, the configuration including both the
図16に実施例6のフィードバック装置の構成例を、図17に実施例6で追加された構成の処理フロー例を示す。上述の各実施例では、対象者の身体の回転運動の大きさのピーク時刻を知覚可能な形で提示することによりフィードバックを行う例を説明した。打撃運動においては、身体の回転運動や並進運動とともに、打撃付与物(バット等の対象者により操作され、ボール等に打撃を与えるもの)の運動のピークが身体の動きに合っていることも重要となる。そこで、フィードバック装置105は、実施例1から5のフィードバック装置100,101,102,103,104のいずれかに加え、打撃付与物運動情報取得部115と第3フィードバック部125も備える。打撃付与物運動情報取得部115は、打撃付与物の運動の時系列情報を取得する(S115)。第3フィードバック部125は、打撃付与物の運動の大きさ(回転の角速度、加速度、並進の速度、加速度等)を取得し、この大きさが最大となる時刻であるピーク時刻を知覚可能に出力する(S126,S127)。
FIG. 16 shows a configuration example of the feedback device of the sixth embodiment, and FIG. 17 shows a processing flow example of the configuration added in the sixth embodiment. In each of the above-described embodiments, an example has been described in which feedback is provided by perceptually presenting the peak time of the magnitude of rotational motion of the subject's body. In batting motion, it is also important that the peak of the motion of the batting material (operated by the subject such as a bat and hit a ball, etc.) matches the motion of the body, as well as rotational and translational motion of the body. It becomes. Therefore, in addition to any one of the feedback devices 100, 101, 102, 103, and 104 of the first to fifth embodiments, the feedback device 105 also includes an impact imparting object motion
[変形例1]
図18に実施例6の変形例1のフィードバック装置の構成例を、図19に実施例6の変形例1のフィードバック装置の処理フロー例を示す。フィードバック装置106は、少なくとも運動情報取得部110と打撃付与物運動情報取得部115と第4フィードバック部135を備える。第4フィードバック部は、ボールリリース時刻を基準とする身体の回転運動や並進運動の大きさの時刻毎の変化と、打撃付与物の運動の大きさの時刻毎の変化との時間的なずれを知覚可能に出力する(S135)。これにより、身体の回転運動や並進運動の大きさのピーク時刻と打撃付与物の運動の大きさの時刻毎の変化のピーク時刻とがどの程度ずれているかを把握可能なだけでなく、そのずれの要因がどこにあるのか(どの時刻の動きから生じているか)を把握することが可能となる。
[Modification 1]
FIG. 18 shows a configuration example of a feedback device of the first modification of the sixth embodiment, and FIG. 19 shows a processing flow example of the feedback device of the first modification of the sixth embodiment. The feedback device 106 includes at least an exercise
フィードバック装置106は、第3フィードバック部125も備えてもよいし、さらに実施例1から5のフィードバック装置100,101,102,103,104のいずれかの運動情報取得部110以外も備えてもよい。
The feedback device 106 may also include a
[プログラム、記録媒体]
上述の各種の処理は、記載に従って時系列に実行されるのみならず、処理を実行する装置の処理能力あるいは必要に応じて並列的にあるいは個別に実行されてもよい。その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更が可能であることはいうまでもない。
[Program, recording medium]
The various processes described above may be performed not only in chronological order according to the description, but also in parallel or individually depending on the processing capability of the apparatus that executes the process or the necessity. It goes without saying that other modifications can be made as appropriate without departing from the spirit of the present invention.
また、上述の構成をコンピュータによって実現する場合、各装置が有すべき機能の処理内容はプログラムによって記述される。そして、このプログラムをコンピュータで実行することにより、上記処理機能がコンピュータ上で実現される。 Further, when the above configuration is realized by a computer, the processing content of the function that each device should have is described by a program. The above processing function is realized on the computer by executing this program on the computer.
この処理内容を記述したプログラムは、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録しておくことができる。コンピュータで読み取り可能な記録媒体としては、例えば、磁気記録装置、光ディスク、光磁気記録媒体、半導体メモリ等どのようなものでもよい。 The program describing the processing content can be recorded in a computer readable recording medium. As the computer readable recording medium, any medium such as a magnetic recording device, an optical disc, a magneto-optical recording medium, a semiconductor memory, etc. may be used.
また、このプログラムの流通は、例えば、そのプログラムを記録したDVD、CD−ROM等の可搬型記録媒体を販売、譲渡、貸与等することによって行う。さらに、このプログラムをサーバコンピュータの記憶装置に格納しておき、ネットワークを介して、サーバコンピュータから他のコンピュータにそのプログラムを転送することにより、このプログラムを流通させる構成としてもよい。 Further, this program is distributed, for example, by selling, transferring, lending, etc. a portable recording medium such as a DVD, a CD-ROM or the like in which the program is recorded. Furthermore, this program may be stored in a storage device of a server computer, and the program may be distributed by transferring the program from the server computer to another computer via a network.
このようなプログラムを実行するコンピュータは、例えば、まず、可搬型記録媒体に記録されたプログラムもしくはサーバコンピュータから転送されたプログラムを、一旦、自己の記憶装置に格納する。そして、処理の実行時、このコンピュータは、自己の記録媒体に格納されたプログラムを読み取り、読み取ったプログラムに従った処理を実行する。また、このプログラムの別の実行形態として、コンピュータが可搬型記録媒体から直接プログラムを読み取り、そのプログラムに従った処理を実行することとしてもよく、さらに、このコンピュータにサーバコンピュータからプログラムが転送されるたびに、逐次、受け取ったプログラムに従った処理を実行することとしてもよい。また、サーバコンピュータから、このコンピュータへのプログラムの転送は行わず、その実行指示と結果取得のみによって処理機能を実現する、いわゆるASP(Application Service Provider)型のサービスによって、上述の処理を実行する構成としてもよい。なお、本形態におけるプログラムには、電子計算機による処理の用に供する情報であってプログラムに準ずるもの(コンピュータに対する直接の指令ではないがコンピュータの処理を規定する性質を有するデータ等)を含むものとする。 For example, a computer that executes such a program first temporarily stores a program recorded on a portable recording medium or a program transferred from a server computer in its own storage device. Then, at the time of execution of the process, the computer reads the program stored in its own recording medium and executes the process according to the read program. Further, as another execution form of this program, the computer may read the program directly from the portable recording medium and execute processing according to the program, and further, the program is transferred from the server computer to this computer Each time, processing according to the received program may be executed sequentially. In addition, a configuration in which the above-described processing is executed by a so-called ASP (Application Service Provider) type service that realizes processing functions only by executing instructions and acquiring results from the server computer without transferring the program to the computer It may be Note that the program in the present embodiment includes information provided for processing by a computer that conforms to the program (such as data that is not a direct command to the computer but has a property that defines the processing of the computer).
また、この形態では、コンピュータ上で所定のプログラムを実行させることにより、本装置を構成することとしたが、これらの処理内容の少なくとも一部をハードウェア的に実現することとしてもよい。 Further, in this embodiment, although the present apparatus is configured by executing a predetermined program on a computer, at least a part of the processing contents may be realized as hardware.
100,101,102,103,104,105,106 フィードバック装置
110 運動情報取得部
115 打撃付与物運動情報取得部
120 第1フィードバック部
125 第3フィードバック部
130 第2フィードバック部
135 第4フィードバック部
140 切替部
160 インパクト検出部
170 インパクトフィードバック部
180 情報提示部
190 記録部
920 外部装置
100, 101, 102, 103, 104, 105, 106
Claims (9)
前記回転運動の大きさが最大となる時刻であるピーク時刻を検出し、前記ピーク時刻を知覚可能に出力する第1フィードバック部と
を備えるフィードバック装置。 An exercise information acquisition unit for acquiring time-series information of rotational movement of the subject's body;
A feedback unit that detects a peak time that is a time at which the magnitude of the rotational movement is maximum, and perceptually outputs the peak time.
前記回転運動の時系列情報を知覚可能に出力する第2フィードバック部と
を備えるフィードバック装置。 An exercise information acquisition unit for acquiring time-series information of rotational movement of the subject's body;
A feedback unit for perceptually outputting time-series information of the rotational movement.
前記回転運動の大きさが最大となる時刻であるピーク時刻を検出し、前記ピーク時刻を知覚可能に出力する第1フィードバック部と、
前記回転運動の時系列情報を知覚可能に出力する第2フィードバック部と、
前記第1フィードバック部の出力と前記第2フィードバック部の出力のいずれかを選択して出力する切替部と
を備えるフィードバック装置。 An exercise information acquisition unit for acquiring time-series information of rotational movement of the subject's body;
A first feedback unit that detects a peak time that is a time at which the magnitude of the rotational movement is maximum, and perceptually outputs the peak time;
A second feedback unit for perceptually outputting time-series information of the rotational motion;
A switching unit configured to select and output one of an output of the first feedback unit and an output of the second feedback unit.
打撃付与物と被打撃付与物が接触した時刻であるインパクト時刻を検出するインパクト検出部と、
前記インパクト時刻を知覚可能に出力するインパクトフィードバック部
も備えるフィードバック装置。 The feedback device according to any one of claims 1 to 3, wherein
An impact detection unit that detects an impact time that is a time when an impacting thing and an impacting thing are in contact;
A feedback device comprising: an impact feedback unit that perceptually outputs the impact time.
対象者に運動環境に関する映像を提示する情報提示部と、
前記運動環境に関する映像に対応したピーク時刻とインパクト時刻のサンプル、または前記運動環境に関する映像に対応した前記回転運動の時系列情報とインパクト時刻のサンプルを記録した記録部と、をさらに備え、
前記情報提示部は、前記運動環境に関する映像と共に、前記サンプルの情報を知覚可能に出力する
ことを特徴とするフィードバック装置。 The feedback device according to claim 4, wherein
An information presenting unit that presents an image of an exercise environment to a subject
The recording unit further includes a sample of peak time and impact time corresponding to the image related to the exercise environment, or a recording unit recording time series information of the rotational movement corresponding to the image related to the exercise environment and the sample of the impact time
The information presenting unit perceptually outputs the information of the sample together with the image about the exercise environment.
打撃付与物の運動の時系列情報を取得する打撃付与物運動情報取得部と、
前記打撃付与物の運動の大きさが最大となる時刻である第2ピーク時刻を検出し、当該第2ピーク時刻を知覚可能に出力する第3フィードバック部
も備えることを特徴とするフィードバック装置。 The feedback device according to any one of claims 1 to 5, wherein
An impact imparting movement information acquisition unit that acquires time-series information of an exercise of an impact imparting substance;
A feedback device comprising: a third feedback unit configured to detect a second peak time which is a time at which the magnitude of the motion of the impact imparting substance is maximized, and to perceptually output the second peak time.
打撃付与物の運動の時系列情報を取得する打撃付与物運動情報取得部と、
前記打撃付与物の運動の時系列情報と、前記回転運動の時系列情報との時刻毎の差を知覚可能に出力する第4フィードバック部と
を備えるフィードバック装置。 An exercise information acquisition unit for acquiring time-series information of rotational movement of the subject's body;
An impact imparting movement information acquisition unit that acquires time-series information of an exercise of an impact imparting substance;
A feedback device, comprising: a fourth feedback unit that perceptually outputs a time difference between time series information of motion of the impact imparting substance and time series information of the rotational motion.
前記回転運動の大きさが最大となる時刻であるピーク時刻を検出し、前記ピーク時刻を知覚可能に出力する第1フィードバックステップ、または、前記回転運動の時系列情報を知覚可能に出力する第2フィードバックステップ、
を実行するフィードバック方法。 An exercise information acquisition step of acquiring time-series information of rotational movement of the subject's body;
A first feedback step for detecting a peak time which is a time at which the magnitude of the rotational movement is maximum, and perceptually outputting the peak time, or a second feedback step for perceptually outputting time-series information of the rotational movement Feedback step,
How to do feedback.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017231508A JP2019097853A (en) | 2017-12-01 | 2017-12-01 | Feedback device, feedback method and feedback program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017231508A JP2019097853A (en) | 2017-12-01 | 2017-12-01 | Feedback device, feedback method and feedback program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019097853A true JP2019097853A (en) | 2019-06-24 |
Family
ID=66974637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017231508A Pending JP2019097853A (en) | 2017-12-01 | 2017-12-01 | Feedback device, feedback method and feedback program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019097853A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021020005A (en) * | 2019-07-30 | 2021-02-18 | 美津濃株式会社 | Evaluation method, evaluation system, and evaluation program |
JP2021115224A (en) * | 2020-01-24 | 2021-08-10 | 日本電信電話株式会社 | Motion performance evaluation device, motion performance evaluation method and program |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015150130A (en) * | 2014-02-13 | 2015-08-24 | 美津濃株式会社 | Measuring system and measuring device |
JP2017000438A (en) * | 2015-06-10 | 2017-01-05 | 美津濃株式会社 | Swing analysis device, program for allowing computer to analyze swing, and swing analysis system |
JP2017023643A (en) * | 2015-07-28 | 2017-02-02 | セイコーエプソン株式会社 | Arithmetic device, arithmetic system, arithmetic method, arithmetic program, and storage medium |
JP2017029516A (en) * | 2015-08-04 | 2017-02-09 | セイコーエプソン株式会社 | Golf swing analysis device |
US9694267B1 (en) * | 2016-07-19 | 2017-07-04 | Blast Motion Inc. | Swing analysis method using a swing plane reference frame |
-
2017
- 2017-12-01 JP JP2017231508A patent/JP2019097853A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015150130A (en) * | 2014-02-13 | 2015-08-24 | 美津濃株式会社 | Measuring system and measuring device |
JP2017000438A (en) * | 2015-06-10 | 2017-01-05 | 美津濃株式会社 | Swing analysis device, program for allowing computer to analyze swing, and swing analysis system |
JP2017023643A (en) * | 2015-07-28 | 2017-02-02 | セイコーエプソン株式会社 | Arithmetic device, arithmetic system, arithmetic method, arithmetic program, and storage medium |
JP2017029516A (en) * | 2015-08-04 | 2017-02-09 | セイコーエプソン株式会社 | Golf swing analysis device |
US9694267B1 (en) * | 2016-07-19 | 2017-07-04 | Blast Motion Inc. | Swing analysis method using a swing plane reference frame |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021020005A (en) * | 2019-07-30 | 2021-02-18 | 美津濃株式会社 | Evaluation method, evaluation system, and evaluation program |
JP7339053B2 (en) | 2019-07-30 | 2023-09-05 | 美津濃株式会社 | Evaluation methods, evaluation systems, and evaluation programs |
US11931636B2 (en) | 2019-07-30 | 2024-03-19 | Mizuno Corporation | Evaluation method, evaluation system and non-transitory computer-readable medium storing evaluation program |
JP2021115224A (en) * | 2020-01-24 | 2021-08-10 | 日本電信電話株式会社 | Motion performance evaluation device, motion performance evaluation method and program |
JP7306280B2 (en) | 2020-01-24 | 2023-07-11 | 日本電信電話株式会社 | Exercise performance evaluation device, exercise performance evaluation method, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2973215B1 (en) | Feedback signals from image data of athletic performance | |
JP5994306B2 (en) | Information processing apparatus, information processing system, and program | |
JP6544551B1 (en) | Swing determination device, swing determination method, and program. | |
JP6095073B2 (en) | Method and system for analyzing sports motion using motion sensors of mobile devices | |
JP6095074B2 (en) | How to provide dynamic and customized sports instruction that matches the movement of mobile devices | |
US10994187B2 (en) | Swing alert system and method | |
US8992322B2 (en) | Interactive gaming systems with haptic feedback | |
US20110021280A1 (en) | Hitting technique by identifying ball impact points | |
KR102627927B1 (en) | Methods, devices, and computer program products for measuring and interpreting metrics of motor movement and objects related thereto. | |
US20130018493A1 (en) | System and method for adaptive delivery of game balls based on player-specific performance data analysis | |
JP5835206B2 (en) | Motion analyzer | |
WO2003022369A2 (en) | Trajectory detection and feedback system | |
JP2015504259A5 (en) | ||
JP2014531588A (en) | System and method for detecting a user-dependent state of a sports item | |
US20080136907A1 (en) | Method and measuring device for motional performance | |
Boyer et al. | Low-cost motion sensing of table tennis players for real time feedback | |
JP2019097853A (en) | Feedback device, feedback method and feedback program | |
JP5811263B2 (en) | Virtual golf simulation apparatus and method thereof, and sensing apparatus and sensing method used therefor | |
JP6712584B2 (en) | Exercise performance evaluation device, learning device, exercise performance evaluation method, learning method, exercise performance evaluation program, learning program | |
JP6283776B1 (en) | Measuring system, measuring device, measuring method and control program | |
Tamaki et al. | Spin measurement system for table tennis balls based on asynchronous non-high-speed cameras | |
TWI728895B (en) | Interactive court system | |
TWM384044U (en) | Sweet point detectable racket | |
JP6712628B2 (en) | Exercise performance evaluation device, exercise performance evaluation method | |
US12102875B2 (en) | Performance evaluation apparatus, data acquisition apparatus, methods therefor, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20171228 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201109 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210330 |