JP2019095610A - Image formation device and image formation method - Google Patents

Image formation device and image formation method Download PDF

Info

Publication number
JP2019095610A
JP2019095610A JP2017225243A JP2017225243A JP2019095610A JP 2019095610 A JP2019095610 A JP 2019095610A JP 2017225243 A JP2017225243 A JP 2017225243A JP 2017225243 A JP2017225243 A JP 2017225243A JP 2019095610 A JP2019095610 A JP 2019095610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
pattern
inter
positional deviation
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017225243A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7264587B2 (en
Inventor
前田 雄久
Takehisa Maeda
雄久 前田
章悟 武内
Shogo Takeuchi
章悟 武内
武志 内田
Takeshi Uchida
武志 内田
祐士 寺床
Yuji Teradoko
祐士 寺床
尚貴 吉川
Naotaka Yoshikawa
尚貴 吉川
博史 川邊
Hiroshi Kawabe
博史 川邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2017225243A priority Critical patent/JP7264587B2/en
Publication of JP2019095610A publication Critical patent/JP2019095610A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7264587B2 publication Critical patent/JP7264587B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Color Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

To provide an image formation device that can correct a position deviation of a monochrome image of each color without lowering an image formation velocity.SOLUTION: An image formation device, which forms a multicolor image by overlapping a monochrome image, has: pattern formation means that forms a pattern for correcting a position deviation of the monochrome image of each color in an inter-image area from a rear end of a transfer image to a tip end of the next transfer image in a conveyance direction of the transfer image; and correction means that corrects the position deviation on the pattern. The pattern formation means is configured to form only a first pattern for correcting the position deviation in a sub-scan direction in a prescribed inter-image area; and after correcting the position deviation in the sub-scan direction, form only a second pattern for correcting the position deviation in a main scan direction in other inter-image area different from the prescribed inter-image area.SELECTED DRAWING: Figure 14

Description

本発明は、画像形成装置、及び画像形成方法に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus and an image forming method.

多色画像を印刷するカラープリンタなどの画像形成装置において、複数の単色画像を重ね合わせて多色画像を形成するものが知られている。このような画像形成装置では、装置が設置された周辺の温度等に起因して各色の単色画像の重ね合わせの位置がずれ、文字の色の変化や色ムラ等で画像品質が低下する場合がある。   In an image forming apparatus such as a color printer for printing a multicolor image, one in which a plurality of single-color images are superimposed to form a multicolor image is known. In such an image forming apparatus, the position of superposition of single-color images of each color is shifted due to the temperature around the apparatus and the like, and the image quality may be degraded due to a change in character color or color unevenness. is there.

この場合に、転写体に各色の単色画像を順次転写した転写画像の搬送方向における後端から、次の転写画像の搬送方向における先端までの画像間領域に、各色の単色画像の位置ずれを補正するためのパターンを形成し、このパターンを利用して位置ずれを補正する技術が開示されている(例えば、特許文献1参照)。   In this case, the positional deviation of the monochromatic image of each color is corrected in the inter-image area from the trailing edge in the conveyance direction of the transferred image in which the monochromatic image of each color is sequentially transferred to the transfer body to the leading edge in the conveyance direction of the next transferred image. Patent Document 1 discloses a technique for forming a pattern for correcting the positional deviation and correcting a positional deviation using the pattern.

しかしながら、従来の方法では、形成するパターンのサイズや数によっては、画像間領域が長くなり、画像形成速度が低下する場合があった。   However, in the conventional method, depending on the size and the number of patterns to be formed, the inter-image area may be long and the image forming speed may be reduced.

本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、画像形成速度を低下させずに、各色の単色画像の位置ずれを補正することを課題とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to correct positional deviation of single-color images of respective colors without reducing the image forming speed.

開示の技術の一態様に係る画像形成装置は、画像データに応じた光が照射されて単色の潜像画像が形成される複数の像担持体と、前記複数の像担持体のそれぞれに形成された前記単色の潜像画像を現像し、単色画像とする複数の現像手段と、前記単色画像が順次転写された転写画像を搬送する転写体と、を有し、前記単色画像を重ね合わせて多色画像を形成する画像形成装置であって、前記転写画像の搬送方向において、前記転写画像の後端から次の前記転写画像の先端までの画像間領域に、各色の前記単色画像の位置ずれを補正するためのパターンを形成するパターン形成手段と、前記パターンに基づき、前記位置ずれを補正する補正手段と、を有し、前記パターン形成手段は、所定の画像間領域に、副走査方向の前記位置ずれを補正する第1のパターンのみを形成し、副走査方向の前記位置ずれを補正した後に、前記所定の画像間領域とは異なる他の画像間領域に、主走査方向の前記位置ずれを補正する第2のパターンのみを形成する、ことを特徴とする。   An image forming apparatus according to an aspect of the disclosed technique is formed on each of a plurality of image carriers on which light according to image data is irradiated to form a monochromatic latent image, and the plurality of image carriers. And a plurality of developing means for developing the latent image of the single color to obtain a single color image, and a transfer body for conveying a transfer image to which the single color image is sequentially transferred. An image forming apparatus for forming a color image, wherein in the inter-image area from the rear end of the transfer image to the front end of the next transfer image in the transport direction of the transfer image, the positional deviation of the single-color image of each color A pattern forming unit that forms a pattern to be corrected; and a correction unit that corrects the positional deviation based on the pattern, the pattern Correct the misalignment A second pattern for correcting the positional deviation in the main scanning direction to another inter-image area different from the predetermined inter-image area after forming only one pattern and correcting the positional deviation in the sub-scanning direction It is characterized by forming only.

画像形成速度を低下させずに、各色の単色画像の位置ずれを補正することができる。   The positional deviation of the single-color image of each color can be corrected without reducing the image forming speed.

第1の実施形態の画像形成装置の全体構成の一例を示す概略図である。FIG. 1 is a schematic view showing an example of the entire configuration of an image forming apparatus according to a first embodiment. 第1の実施形態の画像形成装置が有する作像装置の構成の一例を示す概略図である。FIG. 2 is a schematic view showing an example of the configuration of an image forming apparatus included in the image forming apparatus of the first embodiment. 第1の実施形態の画像形成装置が有する光ビーム走査装置の構成の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of a structure of the light beam scanning device which the image forming apparatus of 1st Embodiment has. 第1の実施形態の画像形成装置が有する光ビーム走査装置及びその周辺のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the light beam scanning device which the image forming apparatus of 1st Embodiment has, and the hardware constitutions of the periphery of it. 第1の実施形態の画像形成装置が有するVCOクロック生成装置の構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram showing an example of composition of a VCO clock generation device which an image forming device of a 1st embodiment has. 第1の実施形態の画像形成装置が有する書出開始位置制御装置の構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram showing an example of composition of a writing start position control device which an image forming device of a 1st embodiment has. 第1の実施形態の画像形成装置における主走査方向の書出開始位置制御の一例を示すタイミングチャートである。5 is a timing chart showing an example of writing start position control in the main scanning direction in the image forming apparatus of the first embodiment. 第1の実施形態の画像形成装置における副走査方向の書出開始位置制御の一例を示すタイミングチャートである。5 is a timing chart showing an example of writing start position control in the sub scanning direction in the image forming apparatus of the first embodiment. 第1の実施形態の画像形成装置が有するラインメモリの一例を示す概略図である。FIG. 2 is a schematic view showing an example of a line memory which the image forming apparatus of the first embodiment has. 第1の実施形態の画像形成装置の機能構成の一例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing an example of a functional configuration of the image forming apparatus of the first embodiment. 第1の実施形態の画像形成装置における画像形成制御の処理の一例を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating an example of image formation control processing in the image forming apparatus of the first embodiment. 第1の実施形態の画像形成装置における副走査方向の位置ずれ補正用パターンの一例を説明する図である。FIG. 6 is a view for explaining an example of a misalignment correction pattern in the sub scanning direction in the image forming apparatus of the first embodiment. 第1の実施形態の画像形成装置における主走査方向の位置ずれ補正用パターンの一例を説明する図である。FIG. 7 is a view for explaining an example of a misalignment correction pattern in the main scanning direction in the image forming apparatus of the first embodiment. 第1の実施形態の画像形成装置における位置ずれ補正方法の一例を説明する図である。FIG. 6 is a diagram for explaining an example of a positional deviation correction method in the image forming apparatus of the first embodiment. 第1の実施形態の画像形成装置における位置ずれ補正処理の一例を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating an example of misalignment correction processing in the image forming apparatus of the first embodiment. 第2の実施形態の画像形成装置の機能構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram showing an example of functional composition of an image forming device of a 2nd embodiment. 第2の実施形態の画像形成装置における位置ずれ補正方法の一例を説明する図である。It is a figure explaining an example of the position gap amendment method in the image forming device of a 2nd embodiment. 第2の実施形態の画像形成装置における位置ずれ補正用パターンの形成処理の一例を示すフローチャートである。15 is a flowchart illustrating an example of formation processing of a misalignment correction pattern in the image forming apparatus of the second embodiment.

[第1の実施形態]
第1の実施形態を、図面を参照しながら説明する。以下、タンデム方式といわれる二次転写機構を有する電子写真方式の画像形成装置を例に説明する。各図面において、同一構成部分には同一符号を付し、重複した説明を省略する場合がある。なお、以下で用いる「画像形成」と「印刷」の用語は同義である。また特に指示した場合を除き、「位置ずれ」は「各色の単色画像の位置ずれ」を表し、「補正用パターン」は、「位置ずれ補正のために中間転写ベルトの上に形成される所定の形状のパターン」を表す。
First Embodiment
A first embodiment will be described with reference to the drawings. Hereinafter, an electrophotographic image forming apparatus having a secondary transfer mechanism called a tandem system will be described as an example. In the drawings, the same components are denoted by the same reference numerals, and redundant description may be omitted. The terms “image formation” and “printing” used below are synonymous. Also, except when instructed in particular, "displacement" represents "displacement of single-color images of each color", and "pattern for correction" is a "predetermined pattern formed on the intermediate transfer belt for the correction of the misalignment". "Pattern of shape" is represented.

画像形成装置100は、中間転写ユニットと、各色の作像装置20と、光ビーム走査装置21と、二次転写ユニット22と、定着ユニット25とを有している。   The image forming apparatus 100 includes an intermediate transfer unit, an image forming device 20 of each color, a light beam scanning device 21, a secondary transfer unit 22, and a fixing unit 25.

中間転写ユニットは、無端ベルトである中間転写ベルト10と、3つの支持ローラ14〜16と、中間転写体クリーニングユニット17とを有している。中間転写ベルト10は支持ローラ14〜16に掛け回され、時計回りに回転する。中間転写体クリーニングユニット17は、第2の支持ローラ15と第3の支持ローラ16の間に設けられ、画像を転写後に中間転写ベルト10の表面に残留する残留トナーを除去する。   The intermediate transfer unit has an intermediate transfer belt 10 which is an endless belt, three supporting rollers 14 to 16, and an intermediate transfer member cleaning unit 17. The intermediate transfer belt 10 is wound around supporting rollers 14 to 16 and rotates clockwise. The intermediate transfer member cleaning unit 17 is provided between the second support roller 15 and the third support roller 16 and removes residual toner remaining on the surface of the intermediate transfer belt 10 after image transfer.

作像装置20は、第1の支持ローラ14と第2の支持ローラ15との間に設置されている。また、作像装置20は、中間転写ベルト10の搬送方向に、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)及びブラック(K)の順で設置されている。以下括弧内の記号で、色を示す場合がある。   The imaging device 20 is disposed between the first support roller 14 and the second support roller 15. The image forming apparatus 20 is installed in the order of yellow (Y), magenta (M), cyan (C) and black (K) in the transport direction of the intermediate transfer belt 10. The symbols in parentheses below may indicate colors.

作像装置20は、クリーニングユニットと、帯電ユニット18と、除電ユニットと、現像ユニットと、感光体ユニット40とを、色ごとに有しており、各色の作像を行う。なお、作像装置20は、画像形成装置100に対して脱着が可能であってもよい。   The image forming apparatus 20 includes a cleaning unit, a charging unit 18, a charge removing unit, a developing unit, and a photosensitive unit 40 for each color, and performs image formation for each color. The imaging device 20 may be detachable from the image forming apparatus 100.

光ビーム走査装置21は、作像装置20の上方に設けられている。光ビーム走査装置21は、画像形成を行うため、各色の感光体ユニット40が有する感光体ドラムにレーザ光を照射する。   The light beam scanning device 21 is provided above the imaging device 20. The light beam scanning device 21 applies a laser beam to the photosensitive drums of the photosensitive unit 40 of each color in order to form an image.

二次転写ユニット22は、中間転写ベルト10の下方に設けられ、2つのローラ23と、二次転写ベルト24とを有する。二次転写ベルト24は、無端ベルトである。また、二次転写ベルト24は、2つのローラ23に掛けられ、回転する。さらに、ローラ23及び二次転写ベルト24は、中間転写ベルト10を押し上げて、第3支持ローラ16に押し当てるように設置されている。   The secondary transfer unit 22 is provided below the intermediate transfer belt 10, and includes two rollers 23 and a secondary transfer belt 24. The secondary transfer belt 24 is an endless belt. Further, the secondary transfer belt 24 is hung on the two rollers 23 and rotates. Further, the roller 23 and the secondary transfer belt 24 are installed so as to push up the intermediate transfer belt 10 and to press it against the third support roller 16.

二次転写ベルト24は、中間転写ベルト10の上に形成される画像を、媒体へ転写する。なお、媒体は、例えば紙又はプラスチックシート等である。   The secondary transfer belt 24 transfers the image formed on the intermediate transfer belt 10 to the medium. The medium is, for example, a paper or a plastic sheet.

定着ユニット25は、二次転写ユニット22の横に設けられている。トナー画像が転写された媒体が定着ユニット25に送られ、定着ユニット25は、画像を媒体に定着させる。また、定着ユニット25は、定着ベルト26と、加圧ローラ27とを有している。定着ベルト26は無端ベルトである。定着ベルト26及び加圧ローラ27は、定着ベルト26に、加圧ローラ27を押し当てるように設置されている。また、定着ユニット25は、加熱を行う。   The fixing unit 25 is provided beside the secondary transfer unit 22. The medium on which the toner image has been transferred is sent to the fixing unit 25, and the fixing unit 25 fixes the image to the medium. The fixing unit 25 also has a fixing belt 26 and a pressure roller 27. The fixing belt 26 is an endless belt. The fixing belt 26 and the pressure roller 27 are disposed so as to press the pressure roller 27 against the fixing belt 26. Further, the fixing unit 25 performs heating.

シート反転ユニット28は、二次転写ユニット22及び定着ユニット25の下方に設けられている。シート反転ユニット28は、送られる媒体の表面と裏面を反転させる。なお、シート反転ユニット28は、表面に画像形成した後、裏面に画像形成する場合に用いられる。   The sheet reversing unit 28 is provided below the secondary transfer unit 22 and the fixing unit 25. The sheet reversing unit 28 reverses the front and back of the fed medium. The sheet reversing unit 28 is used when forming an image on the back side after forming an image on the front side.

自動給紙装置(ADF(Auto Document Feeder))400は、操作パネルが有するスタートボタンが押され、かつ、給紙台30の上に媒体がある場合には、媒体をコンタクトガラス32の上へ搬送する。一方で、自動給紙装置400は、給紙台30の上に媒体がない場合には、ユーザによって置かれるコンタクトガラス32の上の媒体を読み取るために、画像読み取りユニット300を起動させる。   The automatic document feeder (ADF) 400 conveys the medium onto the contact glass 32 when the start button of the operation panel is pressed and the medium is on the paper supply table 30. Do. On the other hand, when there is no medium on the paper supply table 30, the automatic sheet feeder 400 activates the image reading unit 300 to read the medium on the contact glass 32 placed by the user.

画像読み取りユニット300は、第1キャリッジ33と、第2キャリッジ34と、結像レンズ35と、CCD(Charge Coupled Device)36と、光源とを有している。画像読み取りユニット300は、コンタクトガラス32の上の媒体を読み取るために、第1キャリッジ33及び第2キャリッジ34を動作させる。   The image reading unit 300 includes a first carriage 33, a second carriage 34, an imaging lens 35, a charge coupled device (CCD) 36, and a light source. The image reading unit 300 operates the first carriage 33 and the second carriage 34 to read the medium on the contact glass 32.

第1キャリッジ33が有する光源から、コンタクトガラス32に向かって、光が発せられる。次に、第1キャリッジ33が有する光源からの光は、コンタクトガラス32の上の媒体で反射する。   Light is emitted from the light source of the first carriage 33 toward the contact glass 32. Next, the light from the light source of the first carriage 33 is reflected by the medium on the contact glass 32.

反射した光は、第1キャリッジ33にある第1ミラーで、第2キャリッジ34に向かって反射する。次に、第2キャリッジ34で反射した光は、結像レンズ35を通して、読み取りセンサであるCCD36に結像される。   The reflected light is reflected by the first mirror on the first carriage 33 toward the second carriage 34. Next, the light reflected by the second carriage 34 is imaged through the imaging lens 35 onto the CCD 36 which is a reading sensor.

画像形成装置100は、CCD36から取得されるデータに基づいて、Y、M、C及びK、すなわち、各色の画像データを作成する。   The image forming apparatus 100 creates image data of Y, M, C, and K, that is, each color, based on the data acquired from the CCD 36.

画像形成装置100は、操作パネルが有するスタートボタンが押される場合、PC(Personal Computer)等の外部装置から画像形成の指示がある場合、又はファクシミリの出力指示がある場合には、中間転写ベルト10の回転を開始する。   When the start button of the operation panel is pressed, the image forming apparatus 100 receives an instruction to form an image from an external device such as a PC (Personal Computer), or receives an instruction to output a facsimile. Start rotating.

中間転写ベルト10の回転が開始されると、作像装置20は、作像プロセスを開始する。トナー画像が転写された媒体は、定着ユニット25に送られる。次に、定着ユニット25が定着のプロセスを行うと、媒体に画像が画像形成される。   When the rotation of the intermediate transfer belt 10 is started, the imaging device 20 starts an imaging process. The medium on which the toner image has been transferred is sent to the fixing unit 25. Next, when the fixing unit 25 performs a fixing process, an image is formed on the medium.

給紙テーブル200は、給紙ローラ42と、給紙ユニット43と、分離ローラ45と、搬送コロユニット48とを有している。また、給紙ユニット43は、複数の給紙トレイ44を有し、搬送コロユニット48は、搬送ローラ47を有している。   The sheet feeding table 200 includes a sheet feeding roller 42, a sheet feeding unit 43, a separation roller 45, and a conveyance roller unit 48. The paper feed unit 43 has a plurality of paper feed trays 44, and the transport roller unit 48 has a transport roller 47.

給紙テーブル200は、給紙ローラ42のうち、1つの給紙ローラを選択する。次に、給紙テーブル200は、選択される給紙ローラ42を回転させる。   The paper feed table 200 selects one of the paper feed rollers 42. Next, the sheet feeding table 200 rotates the sheet feeding roller 42 to be selected.

給紙ユニット43は、複数の給紙トレイ44のうち、1つの給紙トレイを選択し、給紙トレイ44から媒体を送る。次に、送り出された媒体は、分離ローラ45によって1枚に分離され、搬送路46に送られる。続いて、搬送路46では、搬送ローラ47によって媒体が画像形成装置100に送られる。   The sheet feeding unit 43 selects one sheet feeding tray among the plurality of sheet feeding trays 44 and feeds the medium from the sheet feeding tray 44. Next, the fed-out medium is separated into one sheet by the separation roller 45 and sent to the conveyance path 46. Subsequently, in the conveyance path 46, the medium is sent to the image forming apparatus 100 by the conveyance roller 47.

画像形成装置100に送られる媒体は、給紙路53を介してレジストローラ49へ送られる。次に、レジストローラ49へ送られた媒体は、レジストローラ49に突き当てて止められる。続いて、媒体は、トナー画像が二次転写ユニット22に進入する際に、二次転写ユニット22に送られる。   The medium sent to the image forming apparatus 100 is sent to the registration roller 49 via the paper feed path 53. Next, the medium sent to the registration roller 49 is abutted against the registration roller 49 and stopped. Subsequently, the medium is sent to the secondary transfer unit 22 as the toner image enters the secondary transfer unit 22.

なお、媒体は、手差しトレイ51から送られてもよい。手差しトレイ51から媒体が送られる場合、画像形成装置100は、給紙ローラ50を回転させる。次に、給紙ローラ50は、手差しトレイ51上にある複数の媒体から1枚の媒体を分離させる。続いて、給紙ローラ50は、分離させた媒体を給紙路53へ送る。さらに、給紙路53へ送られる媒体は、レジストローラ49へ送られる。また、媒体がレジストローラ49へ送られた以降の処理は、例えば、給紙テーブル200から媒体を送る場合と同様である。   The medium may be sent from the manual feed tray 51. When a medium is fed from the manual feed tray 51, the image forming apparatus 100 rotates the paper feed roller 50. Next, the paper feed roller 50 separates one sheet of medium from the plurality of media present on the manual feed tray 51. Subsequently, the sheet feeding roller 50 sends the separated medium to the sheet feeding path 53. Further, the medium sent to the paper feed path 53 is sent to the registration roller 49. Further, the processing after the medium is sent to the registration roller 49 is similar to, for example, the case where the medium is fed from the paper feed table 200.

媒体は、定着ユニット25によって定着が行われ、排出される。また、定着ユニット25から排出される媒体は、切換爪55によって、排出ローラ56に送られる。次に、排出ローラ56は、送られる媒体を排紙トレイ57に送り、排紙する。   The medium is fixed by the fixing unit 25 and discharged. Further, the medium discharged from the fixing unit 25 is sent to the discharge roller 56 by the switching claw 55. Next, the discharge roller 56 sends the fed medium to the paper discharge tray 57 and discharges the medium.

また、切換爪55は、定着ユニット25から排出された媒体をシート反転ユニット28に送ってもよい。シート反転ユニット28は、送られてきた媒体の表面と裏面を反転させる。反転させられた媒体は、表面と同様に裏面に画像形成が行われ、排紙トレイ57へ送られる。   Further, the switching claw 55 may send the medium discharged from the fixing unit 25 to the sheet reversing unit 28. The sheet reversing unit 28 reverses the front and back of the fed medium. The reversed medium is subjected to image formation on the back side as in the front side, and is sent to the paper discharge tray 57.

一方、中間転写ベルト10に残るトナーは、中間転写体クリーニングユニット17によって除去される。画像形成装置100は、中間転写ベルト10に残るトナーが除去されると、次の画像形成に備える。   On the other hand, toner remaining on the intermediate transfer belt 10 is removed by the intermediate transfer member cleaning unit 17. When the toner remaining on the intermediate transfer belt 10 is removed, the image forming apparatus 100 prepares for the next image formation.

次に、本実施形態の画像形成装置100が有する作像装置20の構成の一例を、図2を用いて説明する。   Next, an example of the configuration of the image forming apparatus 20 included in the image forming apparatus 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

作像装置20は、中間転写ベルト10と、中間転写体クリーニングユニット17と、二次転写ユニット22とを有している。さらに、作像装置20は、色ごとに、4つの光ビーム走査装置21と、作像ユニット20Uとを有している。   The image forming apparatus 20 includes an intermediate transfer belt 10, an intermediate transfer member cleaning unit 17, and a secondary transfer unit 22. Furthermore, the imaging device 20 has four light beam scanning devices 21 and an imaging unit 20U for each color.

作像装置20は、複数の色、すなわち、4色の画像を中間転写ベルト10上に重ねて形成し、カラー画像を画像形成する。すなわち、作像装置20は、作像プロセスを実行する。具体的には、電子写真方式における画像形成のプロセスは、帯電、露光、現像、転写及び定着の5つのプロセス等を含んでいる。そのうち、作像プロセスは、例えば、帯電、露光、現像及び転写である。   The imaging device 20 forms images of a plurality of colors, that is, four colors, on the intermediate transfer belt 10 in an overlapping manner to form a color image. That is, the imaging device 20 performs an imaging process. Specifically, the process of image formation in the electrophotographic system includes five processes of charging, exposure, development, transfer and fixing, and the like. Among them, the imaging process is, for example, charging, exposure, development and transfer.

作像装置20では、光ビーム走査装置21から感光体ユニット40に、光ビームが入射される。感光体ユニット40には、画像データに基づいて変調される光ビームが入射される。   In the imaging device 20, the light beam is incident on the photosensitive unit 40 from the light beam scanning device 21. A light beam modulated based on image data is incident on the photosensitive unit 40.

各感光体ユニット40の周辺には、クリーニングユニット13と、帯電ユニット18と、除電ユニット19と、現像ユニット29とがそれぞれ設置されている。   A cleaning unit 13, a charging unit 18, a charge removing unit 19, and a developing unit 29 are respectively installed around each photosensitive unit 40.

帯電ユニット18は、帯電のプロセスを行う。なお、帯電のプロセスは、帯電ユニット18が感光体ユニット40の表面を帯電させるプロセスである。   The charging unit 18 performs the process of charging. The charging process is a process in which the charging unit 18 charges the surface of the photosensitive unit 40.

帯電した感光体ユニット40は、光ビームにより露光のプロセスが行われる。なお、露光のプロセスは、感光体ユニット40の表面に、静電潜像が形成されるプロセスである。 現像ユニット29は、現像のプロセスを行う。なお、現像のプロセスは、感光体ユニット40に形成される静電潜像に対してトナーを付着させ、トナー画像を形成するプロセスである。また、現像ユニット29には、トナーボトルからトナーの供給が行われる。   The charged photosensitive unit 40 is subjected to a process of exposure by a light beam. The process of exposure is a process in which an electrostatic latent image is formed on the surface of the photosensitive unit 40. The developing unit 29 carries out a process of development. The process of development is a process in which toner is attached to the electrostatic latent image formed on the photosensitive unit 40 to form a toner image. Further, toner is supplied to the developing unit 29 from a toner bottle.

現像ユニット29は、現像ローラを有する。この現像ローラは、現像のプロセスにおいて、感光体ユニット40に対して、トナーを付着させる。   The developing unit 29 has a developing roller. The developing roller causes the toner to adhere to the photosensitive unit 40 in the process of development.

次に、トナー画像は、転写器62によって中間転写ベルト10上へ転写される。中間転写ベルト10上にまず1色目の単色画像が転写され、続いて2色目、3色目、4色目の順に単色画像が転写される。このように4色の単色画像が中間転写ベルト10の上で順次重ね合わされて、4色のトナーが重ね合わされた1つの画像となる。   Next, the toner image is transferred onto the intermediate transfer belt 10 by the transfer device 62. First, the single-color image of the first color is transferred onto the intermediate transfer belt 10, and then the single-color image is transferred in the order of the second, third and fourth colors. In this manner, four single-color images are sequentially superimposed on the intermediate transfer belt 10 to form one image in which four-color toners are superimposed.

4色のトナーが重ね合わされた画像は、多色画像の一例である。また、中間転写ベルト10の上で4色のトナーが重ねられた画像は、転写画像の一例である。   An image in which toners of four colors are superimposed is an example of a multicolor image. Further, an image in which toners of four colors are superimposed on the intermediate transfer belt 10 is an example of a transfer image.

転写の後、除電ユニット19は、感光体ユニット40を除電し、クリーニングユニット13は、クリーニングを行う。   After the transfer, the discharging unit 19 discharges the photosensitive unit 40, and the cleaning unit 13 performs cleaning.

転写されたトナー画像が二次転写ユニット22に送られると、媒体は、二次転写ユニット22に送られる。これにより、二次転写ユニット22に送られる媒体に、中間転写ベルト10の上のトナー画像が転写される。   When the transferred toner image is sent to the secondary transfer unit 22, the medium is sent to the secondary transfer unit 22. Thus, the toner image on the intermediate transfer belt 10 is transferred to the medium sent to the secondary transfer unit 22.

その後、定着ユニット25が定着のプロセスを行う。このように、定着までのプロセスが行われると、媒体上に画像が形成される。なお、中間転写体クリーニングユニット17は、転写プロセスの後、4色のカラーのトナー画像を除去する。   Thereafter, the fixing unit 25 performs the fixing process. Thus, when the process up to fixing is performed, an image is formed on the medium. The intermediate transfer member cleaning unit 17 removes four color toner images after the transfer process.

なお、中間転写ベルト10は、転写体の一例であり、感光体ユニット40は像担持体の一例である。現像ユニット29は、現像手段の一例である。   The intermediate transfer belt 10 is an example of a transfer member, and the photosensitive unit 40 is an example of an image carrier. The developing unit 29 is an example of a developing unit.

また、位置ずれ補正等を行うため、第1センサSEN1及び第2センサSEN2が設置されている。なお、第1センサSEN1及び第2センサSEN2は、例えば、反射型の光学センサ等である。具体的には、第1センサSEN1及び第2センサSEN2は、位置ずれ補正等のために、中間転写ベルト10の上に形成される所定の形状の補正用パターンを検出する。補正用パターンの検出では、例えば補正用パターンに応じた反射型光学センサの出力変化が検出される。この検出結果に基づいて、色ごとに、主走査方向及び副走査方向における位置ずれが補正される。なお、この検出結果に基づいて、主走査方向の倍率等が補正されてもよい。   Further, in order to perform positional deviation correction and the like, a first sensor SEN1 and a second sensor SEN2 are provided. The first sensor SEN1 and the second sensor SEN2 are, for example, reflective optical sensors or the like. Specifically, the first sensor SEN1 and the second sensor SEN2 detect a correction pattern of a predetermined shape formed on the intermediate transfer belt 10 for positional deviation correction and the like. In the detection of the correction pattern, for example, a change in the output of the reflective optical sensor according to the correction pattern is detected. Based on the detection result, positional deviation in the main scanning direction and the sub scanning direction is corrected for each color. Note that the magnification etc. in the main scanning direction may be corrected based on the detection result.

第1センサSEN1及び第2センサSEN2のそれぞれは、「転写画像の搬送方向において、転写画像が形成された後の箇所に設けられ、単色画像の位置ずれを補正するための補正用パターンを検出する検出手段」の一例である。   Each of the first sensor SEN1 and the second sensor SEN2 “is provided at a location after the transfer image is formed in the transfer image transfer direction, and detects a correction pattern for correcting the positional deviation of the single-color image. "Detection means" is an example.

次に、本実施形態の作像装置が有する光ビーム走査装置の構成の一例を、図3を用いて説明する。図示するように、光ビーム走査装置21は、ポリゴンミラー11と、fθレンズ12と、LD(Laser Diode)ユニット31と、折り返しミラー37と、同期ミラー38と、同期レンズ39と、シリンダレンズ41と、同期センサ54とを有している。なお、各色の光ビーム走査装置の構成は、例えば、同一である。以下、同一である場合を例に説明する。そのため、重複する説明を省略する。   Next, an example of the configuration of the light beam scanning device included in the image forming device of the present embodiment will be described with reference to FIG. As illustrated, the light beam scanning device 21 includes a polygon mirror 11, an fθ lens 12, a LD (Laser Diode) unit 31, a folding mirror 37, a synchronization mirror 38, a synchronization lens 39, and a cylinder lens 41. , And a synchronous sensor 54. The configuration of the light beam scanning device of each color is, for example, the same. Hereinafter, the same case will be described as an example. Therefore, duplicate explanations are omitted.

図示する例では、光ビーム走査装置21において、LDユニット31は光源を有する。まず、LDユニット31が有する光源は、画像データに基づいて制御され、発光する。   In the illustrated example, in the light beam scanning device 21, the LD unit 31 has a light source. First, the light source of the LD unit 31 is controlled based on image data and emits light.

LDユニット31から発光される光ビームは、シリンダレンズ41を通り、ポリゴンミラー11に入射する。続いて、ポリゴンミラー11は、モータ等によって回転しながら、入射してきた光ビームを反射する。ポリゴンミラー11が回転することで、光ビームは、偏向される。ポリゴンミラー11で反射された光ビームは、fθレンズ12を通過して折り返しミラー37で反射され、感光体ユニット40上で走査される。   A light beam emitted from the LD unit 31 passes through the cylinder lens 41 and enters the polygon mirror 11. Subsequently, the polygon mirror 11 reflects the incident light beam while being rotated by a motor or the like. The light beam is deflected by rotation of the polygon mirror 11. The light beam reflected by the polygon mirror 11 passes through the fθ lens 12, is reflected by the folding mirror 37, and is scanned on the photosensitive unit 40.

また、主走査方向において、書き出しが行われる端部には、例えば、図示するように、同期ミラー38と、同期レンズ39と、同期センサ54とが設置されている。まず、光ビームは、fθレンズ12を通過して、同期ミラー38に入射し、同期ミラー38で反射する。同期ミラー38で反射した光ビームは、同期レンズ39で集光され、同期センサ54に入射する。このようにして、同期センサ54は、入射する光ビームから主走査方向において、書き出し開始のタイミングを検出する。   Further, as shown in the drawing, for example, a synchronous mirror 38, a synchronous lens 39, and a synchronous sensor 54 are installed at the end where writing is performed in the main scanning direction. First, the light beam passes through the fθ lens 12, enters the synchronous mirror 38, and is reflected by the synchronous mirror 38. The light beam reflected by the synchronous mirror 38 is collected by the synchronous lens 39 and enters the synchronous sensor 54. Thus, the synchronous sensor 54 detects the timing of the start of writing in the main scanning direction from the incident light beam.

図4は、本実施形態の作像装置20が有する光ビーム走査装置21及びその周辺のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。なお、図示する構成例は、1色分の光ビーム走査装置21の構成である。   FIG. 4 is a block diagram showing an example of a light beam scanning device 21 of the imaging device 20 of the present embodiment and a hardware configuration of the periphery thereof. The illustrated configuration example is the configuration of the light beam scanning device 21 for one color.

光ビーム走査装置21には、ポリゴンモータ制御装置211と、LD制御装置212と、同期検出用点灯制御装置213と、画素クロック生成装置214と、書出開始位置制御装置215とが接続されている。また、ポリゴンモータ制御装置211等には、プリンタ制御部1が接続される。さらに、プリンタ制御部1には、第1センサSEN1と、第2センサSEN2と、記憶装置2と、画素クロック生成装置214とが接続されている。   Connected to the light beam scanning device 21 are a polygon motor control device 211, an LD control device 212, a synchronization detection lighting control device 213, a pixel clock generation device 214, and a writing start position control device 215. . In addition, the printer control unit 1 is connected to the polygon motor control device 211 and the like. Further, to the printer control unit 1, a first sensor SEN1, a second sensor SEN2, a storage device 2, and a pixel clock generation device 214 are connected.

LDユニット31から発光される光ビームは、同期センサ54等によって検出される。同期センサ54は、光ビームが検出されると、同期検出信号XDETPを出力する。また、同期検出信号XDETPは、同期検出用点灯制御装置213と、画素クロック生成装置214と、書出開始位置制御装置215とに送られる。   The light beam emitted from the LD unit 31 is detected by the synchronous sensor 54 or the like. The synchronization sensor 54 outputs a synchronization detection signal XDETP when the light beam is detected. The synchronization detection signal XDETP is sent to the synchronization detection lighting control device 213, the pixel clock generation device 214, and the writing start position control device 215.

同期検出用点灯制御装置213は、同期検出信号XDETPを生成するため、LD強制点灯信号BDをONにする。次に、LD強制点灯信号BDがONとなると、LD制御装置212は、LDユニット31に光ビームを発光させる。一方で、同期検出信号XDETPが出力された後は、同期検出信号XDETP及び画素クロック信号PCLKに基づいて、同期検出用点灯制御装置213は、LDユニット31に光ビームを発光させる。具体的には、フレア光が発生しない程度、かつ、同期検出信号XDETPが生成できるようなタイミングで、LD制御装置212は、LDユニット31に光ビームを発光させる。さらに、同期検出信号XDETPが検出されると、同期検出用点灯制御装置213は、LDを消灯させるようなLD強制点灯信号BDを生成し、LD制御装置212に送る。   The synchronization detection lighting control device 213 turns on the LD forced lighting signal BD to generate the synchronization detection signal XDETP. Next, when the LD forced lighting signal BD is turned ON, the LD control device 212 causes the LD unit 31 to emit a light beam. On the other hand, after the synchronization detection signal XDETP is output, the synchronization detection lighting control device 213 causes the LD unit 31 to emit a light beam based on the synchronization detection signal XDETP and the pixel clock signal PCLK. Specifically, the LD control device 212 causes the LD unit 31 to emit a light beam at such a timing that flare light is not generated and the synchronization detection signal XDETP can be generated. Furthermore, when the synchronization detection signal XDETP is detected, the synchronization detection lighting control device 213 generates an LD forced lighting signal BD that turns off the LD, and sends it to the LD control device 212.

また、LDの光量制御タイミング信号APCは、同期検出信号XDETP及び画素クロック信号PCLKに基づいて、生成される。次に、光量制御タイミング信号APCは、LD制御装置212に送られる。また、光量制御タイミング信号APCに基づく処理は、画像書き込み領域外で行われる。すなわち、光量制御タイミング信号APCが送られるタイミングで、光量を調整する制御等が行われる。   Further, the light quantity control timing signal APC of the LD is generated based on the synchronization detection signal XDETP and the pixel clock signal PCLK. Next, the light amount control timing signal APC is sent to the LD control device 212. Further, the processing based on the light quantity control timing signal APC is performed outside the image writing area. That is, at the timing when the light amount control timing signal APC is sent, control for adjusting the light amount is performed.

LD制御装置212は、LD強制点灯信号BD、光量制御タイミング信号APC及び画素クロック信号PCLKに同期した画像データDIMGを示す信号に基づいて、LDユニット31に光ビームを発光させる。そして、LDユニット31で発光された光ビームは、ポリゴンミラー11に入射される。次に、ポリゴンミラー11によって偏向された光ビームは、fθレンズ12を通過して、感光体ユニット40上を走査する。   The LD control device 212 causes the LD unit 31 to emit a light beam based on a signal indicating the LD forced lighting signal BD, the light amount control timing signal APC, and the image data DIMG synchronized with the pixel clock signal PCLK. Then, the light beam emitted by the LD unit 31 is incident on the polygon mirror 11. Next, the light beam deflected by the polygon mirror 11 passes through the fθ lens 12 and scans on the photosensitive unit 40.

ポリゴンモータ制御装置211は、プリンタ制御部1からの制御信号に基づいて、ポリゴンモータを所定の回転数で回転させる制御を行う。   The polygon motor control device 211 controls the polygon motor to rotate at a predetermined number of rotations based on a control signal from the printer control unit 1.

書出開始位置制御装置215は、プリンタ制御部1からの制御信号、同期検出信号XDETP及び画素クロック信号PCLK等に基づいて、書出開始タイミング及び画像の幅を決定する信号を生成する。なお、書出開始タイミング及び画像の幅を決定する信号は、主走査制御信号XRGATE及び副走査制御信号XFGATEである。   The writing start position control device 215 generates a signal for determining the writing start timing and the width of the image based on the control signal from the printer control unit 1, the synchronization detection signal XDETP, the pixel clock signal PCLK and the like. The signals for determining the write start timing and the image width are the main scanning control signal XRGATE and the sub scanning control signal XFGATE.

第1センサSEN1及び第2センサSEN2は、補正用パターンを検出すると、検出結果をプリンタ制御部1に送る。次に、プリンタ制御部1は、検出結果に基づいて、位置ずれ量を計算する。続いて、プリンタ制御部1は、位置ずれ量に基づいて、補正データを生成する。さらに、プリンタ制御部1は、補正データに基づいて、画素クロック生成装置214及び書出開始位置制御装置215の設定を行う。また、プリンタ制御部1は、記憶装置2に補正データを記憶させる。すなわち、記憶装置2に記憶される補正データは、画像形成を行う際に、プリンタ制御部1によって読み出され、画素クロック生成装置214及び書出開始位置制御装置215の設定が行われる。   When the first sensor SEN1 and the second sensor SEN2 detect the correction pattern, they send detection results to the printer control unit 1. Next, the printer control unit 1 calculates the amount of positional deviation based on the detection result. Subsequently, the printer control unit 1 generates correction data based on the positional deviation amount. Further, the printer control unit 1 sets the pixel clock generation device 214 and the writing start position control device 215 based on the correction data. Also, the printer control unit 1 stores the correction data in the storage device 2. That is, when image formation is performed, the correction data stored in the storage device 2 is read by the printer control unit 1 and settings of the pixel clock generation device 214 and the writing start position control device 215 are performed.

画素クロック生成装置214は、基準クロック生成装置2141と、VCO(Voltage Controlled Oscillator)クロック生成装置2142と、位相同期クロック生成装置2143とを有する。基準クロック生成装置2141は、基準クロック信号FREFを生成する。VCOクロック生成装置2142は、VCOクロック信号VCLKを生成する。   The pixel clock generation device 214 includes a reference clock generation device 2141, a voltage controlled oscillator (VCO) clock generation device 2142, and a phase synchronization clock generation device 2143. The reference clock generation unit 2141 generates a reference clock signal FREF. The VCO clock generator 2142 generates a VCO clock signal VCLK.

図5は、本実施形態のVCOクロック生成装置の構成例を示すブロック図である。図示するように、VCOクロック生成装置2142は、位相比較器21421と、ローパスフィルタ(Low Pass Filter)21422と、VCO21423と、1/N分周器21424とを有する。   FIG. 5 is a block diagram showing a configuration example of the VCO clock generation device of the present embodiment. As illustrated, the VCO clock generation device 2142 includes a phase comparator 21421, a low pass filter (Low Pass Filter) 21422, a VCO 21423, and a 1 / N frequency divider 21424.

位相比較器21421には、基準クロック生成装置2141から基準クロック信号FREFと、1/N分周器21424によって1/Nに分周されるクロック信号とが入力される。また、位相比較器21421は、入力される2つの信号の立ち下がりエッジの位相を比較し、誤差成分を所定の電流で出力する。   The reference clock signal FREF from the reference clock generation device 2141 and the clock signal divided into 1 / N by the 1 / N divider 21424 are input to the phase comparator 21421. The phase comparator 21421 also compares the phases of the falling edges of the two input signals and outputs an error component at a predetermined current.

ローパスフィルタ21422は、位相比較器21421の出力から高周波成分を取り除き、直流電圧を出力する。   The low pass filter 21422 removes high frequency components from the output of the phase comparator 21421 and outputs a DC voltage.

VCO21423は、ローパスフィルタ21422の出力に基づいて、所定の周波数であるVCOクロック信号VCLKを出力する。   The VCO 21423 outputs a VCO clock signal VCLK having a predetermined frequency based on the output of the low pass filter 21422.

1/N分周器21424は、入力されるVCOクロック信号VCLKを、設定される分周比Nで1/Nに分周する。   The 1 / N frequency divider 21424 divides the input VCO clock signal VCLK into 1 / N with the set division ratio N.

なお、プリンタ制御部1から基準クロック信号FREFの周波数と、分周比Nは、設定が可能である。したがって、画素クロック生成装置214に対して、基準クロック信号FREFの周波数と、分周比Nの値とを変更する設定を行うことで、VCOクロック信号VCLKの周波数が変更される。   The frequency of the reference clock signal FREF from the printer control unit 1 and the division ratio N can be set. Therefore, the frequency of the VCO clock signal VCLK is changed by setting the pixel clock generation device 214 to change the frequency of the reference clock signal FREF and the value of the division ratio N.

図4に戻り、位相同期クロック生成装置2143には、VCOクロック生成装置2142から入力されるVCOクロック信号VCLKと、同期検出信号XDETPとが入力される。また、位相同期クロック生成装置2143は、同期検出信号XDETPに同期させた画素クロック信号PCLKを同期検出用点灯制御装置213等に出力する。   Referring back to FIG. 4, the VCO clock signal VCLK input from the VCO clock generation device 2142 and the synchronization detection signal XDETP are input to the phase synchronization clock generation device 2143. Further, the phase synchronization clock generation device 2143 outputs the pixel clock signal PCLK synchronized with the synchronization detection signal XDETP to the synchronization detection lighting control device 213 or the like.

図6は、本実施形態の書出開始位置制御装置の構成例を示すブロック図である。図示するように、書出開始位置制御装置215は、主走査ライン同期信号発生器2151を有する。また、書出開始位置制御装置215は、主走査用及び副走査用に、カウンタ2152、コンパレータ2153及び制御信号生成器2154をそれぞれ有する。   FIG. 6 is a block diagram showing a configuration example of the writing start position control device of the present embodiment. As shown, the writing start position control device 215 has a main scanning line synchronization signal generator 2151. Also, the writing start position control device 215 has a counter 2152, a comparator 2153 and a control signal generator 2154 for main scanning and sub scanning.

書出開始位置制御装置215は、主走査制御信号XRGATE及び副走査制御信号XFGATEを生成する。なお、主走査制御信号XRGATEは、主走査方向において、画像データを示す信号の取り込み、すなわち、画像の書き出しタイミングを示すように生成される。一方で、副走査制御信号XFGATEは、副走査方向において、画像データを示す信号の取り込み、すなわち、画像の書き出しタイミングを示すように生成される。   The writing start position control device 215 generates a main scanning control signal XRGATE and a sub scanning control signal XFGATE. The main scanning control signal XRGATE is generated in the main scanning direction so as to capture a signal indicating image data, that is, to indicate the write start timing of the image. On the other hand, sub-scanning control signal XFGATE is generated in the sub-scanning direction so as to indicate the acquisition of a signal indicating image data, that is, the writing start timing of the image.

各カウンタ2152は、カウンタ動作信号XLSYNCが入力されると、動作する。   Each counter 2152 operates when the counter operation signal XLSYNC is input.

主走査用のコンパレータ2153は、カウンタ動作信号XLSYNC及び画素クロック信号PCLKに基づいて動作する主走査用のカウンタ2152が示す値と、第1設定値SET1とを比較する。なお、第1設定値SET1は、プリンタ制御部1から入力される。また、第1設定値SET1は、補正データに基づいて定まる値である。   The main scanning comparator 2153 compares the value indicated by the main scanning counter 2152 operated based on the counter operation signal XLSYNC and the pixel clock signal PCLK with the first set value SET1. The first set value SET 1 is input from the printer control unit 1. The first set value SET1 is a value determined based on the correction data.

主走査用の制御信号生成器2154は、主走査用のコンパレータ2153から出力される比較結果に基づいて、主走査制御信号XRGATEを生成する。   The control signal generator 2154 for main scanning generates a main scanning control signal XRGATE based on the comparison result output from the comparator 2153 for main scanning.

副走査用のカウンタ2152には、プリンタ制御部1から印刷開始信号SRTが入力される。そして、副走査用のカウンタ2152は、印刷開始信号SRT、カウンタ動作信号XLSYNC及び画素クロック信号PCLKに基づいて動作する。   The print start signal SRT from the printer control unit 1 is input to the sub-scanning counter 2152. The sub-scanning counter 2152 operates based on the print start signal SRT, the counter operation signal XLSYNC, and the pixel clock signal PCLK.

副走査用のコンパレータ2153は、副走査用のカウンタ2152が示す値と、第2設定値SET2とを比較する。なお、第2設定値SET2は、プリンタ制御部1から入力される。また、第2設定値SET2は、補正データに基づいて定まる値である。   The sub-scanning comparator 2153 compares the value indicated by the sub-scanning counter 2152 with the second set value SET2. The second set value SET 2 is input from the printer control unit 1. The second set value SET2 is a value determined based on the correction data.

副走査用の制御信号生成器2154は、副走査用のコンパレータ2153から出力される比較結果に基づいて、副走査制御信号XFGATEを生成する。   The control signal generator 2154 for sub scanning generates a sub scanning control signal XFGATE based on the comparison result output from the comparator 2153 for sub scanning.

書出開始位置制御装置215は、主走査方向において、画素クロック信号PCLKの単位、すなわち、1ドット単位で書出位置を補正できる。一方で、書出開始位置制御装置215は、副走査方向において、カウンタ動作信号XLSYNCの単位、すなわち、1ライン単位で書出位置を補正できる。   The writing start position control device 215 can correct the writing position in units of the pixel clock signal PCLK, that is, in units of one dot in the main scanning direction. On the other hand, the writing start position control device 215 can correct the writing position in units of the counter operation signal XLSYNC, that is, in units of one line, in the sub scanning direction.

図7は、本実施形態の主走査方向における書出開始位置の制御例を示すタイミングチャートである。なお、以下の説明では、同期検出信号XDETP、カウンタ動作信号XLSYNC、主走査制御信号XRGATE及び副走査制御信号XFGATEは、ローレベルを有効とする信号、すなわち、ローアクティブ信号とする例で説明する。   FIG. 7 is a timing chart showing an example of control of the writing start position in the main scanning direction of this embodiment. In the following description, the synchronization detection signal XDETP, the counter operation signal XLSYNC, the main scanning control signal XRGATE and the sub scanning control signal XFGATE are described as an example in which a low level is a valid signal, that is, a low active signal.

カウンタ動作信号XLSYNCによって、主走査カウンタが、リセットされる。なお、主走査カウンタは、図6に示す主走査用のカウンタ2152が示すカウンタ値である。   The main scanning counter is reset by the counter operation signal XLSYNC. The main scanning counter is a counter value indicated by the main scanning counter 2152 shown in FIG.

主走査カウンタは、画素クロック信号PCLKによって、カウントアップする。主走査カウンタが示す値が第1設定値SET1となると、主走査用のコンパレータ2153は、比較結果として、信号を出力する。なお、この例では、第1設定値SET1は、「X」である。次に、主走査用のコンパレータ2153から、第1設定値SET1となったことを示す信号が出力されると、主走査用の制御信号生成器2154は、主走査制御信号XRGATEをローレベルにする。なお、主走査制御信号XRGATEは、主走査方向の画像幅分、ローレベルとなる信号である。   The main scanning counter counts up by the pixel clock signal PCLK. When the value indicated by the main scanning counter becomes the first set value SET1, the main scanning comparator 2153 outputs a signal as a comparison result. In this example, the first set value SET1 is "X". Next, when the main scanning comparator 2153 outputs a signal indicating that the first set value SET1 has been reached, the main scanning control signal generator 2154 sets the main scanning control signal XRGATE to a low level. . The main scanning control signal XRGATE is a signal that becomes low level by the image width in the main scanning direction.

図8は、本実施形態の副走査方向における書出開始位置の制御例を示すタイミングチャートである。   FIG. 8 is a timing chart showing an example of control of the writing start position in the sub scanning direction of the present embodiment.

印刷開始信号SRTによって、副走査カウンタが、リセットされる。なお、副走査カウンタは、図6に示す副走査用のカウンタ2152が示すカウンタ値である。   The sub-scanning counter is reset by the print start signal SRT. The sub-scanning counter is a counter value indicated by a sub-scanning counter 2152 shown in FIG.

副走査カウンタは、カウンタ動作信号XLSYNCによって、カウントアップする。副走査カウンタが示す値が第2設定値SET2となると、副走査用のコンパレータ2153は、比較結果として、信号を出力する。なお、この例では、第2設定値SET2は、「Y」である。次に、この副走査用のコンパレータ2153から、第2設定値SET2となったことを示す信号が出力されると、副走査用の制御信号生成器2154は、副走査制御信号XFGATEをローレベルにする。なお、副走査制御信号XFGATEは、副走査方向の画像長さ分、ローレベルとなる信号である。   The sub-scanning counter counts up by the counter operation signal XLSYNC. When the value indicated by the sub-scanning counter becomes the second set value SET2, the sub-scanning comparator 2153 outputs a signal as a comparison result. In this example, the second set value SET2 is "Y". Next, when the sub-scanning comparator 2153 outputs a signal indicating that the second set value SET2 has been reached, the sub-scanning control signal generator 2154 sets the sub-scanning control signal XFGATE to the low level. Do. The sub-scanning control signal XFGATE is a signal which is at a low level by the image length in the sub-scanning direction.

図9は、本実施形態の画像形成装置100が有するラインメモリの一例を示す概略図である。図示するラインメモリLMEMは、例えば、図4に示す画像形成制御装置210の構成の前段等に用いられる。   FIG. 9 is a schematic view showing an example of a line memory which the image forming apparatus 100 of the present embodiment has. The line memory LMEM shown in the figure is used, for example, at the front stage of the configuration of the image formation control apparatus 210 shown in FIG.

ラインメモリLMEMには、副走査制御信号XFGATE等が示すタイミングで、プリンタコントローラ、フレームメモリ又はスキャナ等から取り込まれる画像データが記憶される。また、記憶される画像データは、画素クロック信号PCLKに同期して、数ビーム分の信号が出力されるとする。また、ラインメモリLMEMから出力される信号は、LD制御装置212に送られ、信号が示すタイミングでLDが点灯するように制御される。   The line memory LMEM stores image data fetched from a printer controller, a frame memory, a scanner or the like at a timing indicated by the sub scanning control signal XFGATE or the like. Further, it is assumed that as the image data to be stored, signals for several beams are output in synchronization with the pixel clock signal PCLK. Further, the signal output from the line memory LMEM is sent to the LD control device 212, and is controlled so that the LD lights up at the timing indicated by the signal.

なお、本実施形態の画像形成装置100では、ポリゴンモータ制御装置211、LD制御装置212、同期検出用点灯制御装置213、画素クロック生成装置214、及び書出開始位置制御装置215は、例えば電子回路等のハードウェアで構成されている。但し、これに限定はされず、処理の一部、又は全部がプログラムに基づき、CPU(Central Processing Unit)で実現されてもよい。   In the image forming apparatus 100 of the present embodiment, the polygon motor control device 211, the LD control device 212, the lighting control device 213 for synchronization detection, the pixel clock generation device 214, and the writing start position control device 215 are electronic circuits, for example. And other hardware. However, the present invention is not limited to this, and part or all of the processing may be realized by a CPU (Central Processing Unit) based on a program.

一方、プリンタ制御部1は、CPU、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、及び外部I/F24等により実現されている。但し、これに限定はされず、処理の一部、又は全部を、電子回路等のハードウェアで実現してもよい。   On the other hand, the printer control unit 1 is realized by a CPU, a random access memory (RAM), a read only memory (ROM), an external I / F 24, and the like. However, the present invention is not limited to this, and part or all of the processing may be realized by hardware such as an electronic circuit.

図10は、本実施形態の画像形成装置100の機能構成の一例を表すブロック図である。画像形成装置100は、画像形成部500と、位置ずれ補正部501とを有している。また、位置ずれ補正部501は、検出部502を有している。   FIG. 10 is a block diagram showing an example of a functional configuration of the image forming apparatus 100 of the present embodiment. The image forming apparatus 100 includes an image forming unit 500 and a positional deviation correction unit 501. The positional deviation correction unit 501 also includes a detection unit 502.

画像形成部500は、画像データに基づいて画像形成する。また、この機能を用いて、補正用パターンを中間転写ベルト10の上に形成する。従って画像形成部500は、パターン形成部でもある。   The image forming unit 500 forms an image based on image data. Also, using this function, the correction pattern is formed on the intermediate transfer belt 10. Therefore, the image forming unit 500 is also a pattern forming unit.

画像形成部500、すなわちパターン形成部は、例えばプリンタ制御部1と、光ビーム走査装置21と、感光体ユニット40と、クリーニングユニット13と、帯電ユニット18と、除電ユニット19と、現像ユニット29と、転写器62等により実現される。パターン形成部は、「パターン形成手段」の一例である。   The image forming unit 500, that is, the pattern forming unit, includes, for example, the printer control unit 1, the light beam scanning device 21, the photosensitive unit 40, the cleaning unit 13, the charging unit 18, the discharging unit 19, and the developing unit 29. , And the transfer unit 62 and the like. The pattern forming unit is an example of the “pattern forming unit”.

位置ずれ補正部501は、例えば、例えばプリンタ制御部1が有するCPUと、画素クロック生成装置214、及び書出開始位置制御装置215がそれぞれ有する電子回路等のハードウェアとにより実現される。位置ずれ補正部501は、「補正用パターンに基づき、位置ずれを補正する補正手段」の一例である。   The misalignment correction unit 501 is realized by, for example, a CPU of the printer control unit 1 and hardware such as an electronic circuit of the pixel clock generation device 214 and the write start position control device 215. The positional deviation correction unit 501 is an example of “a correction unit that corrects the positional deviation based on the correction pattern”.

検出部502は、例えば第1センサSEN1及び第2センサSEN2により実現される。位置ずれ補正部501は、「パターンを検出する検出手段」の一例である。   The detection unit 502 is realized by, for example, a first sensor SEN1 and a second sensor SEN2. The positional deviation correction unit 501 is an example of a “detection unit that detects a pattern”.

なお、位置ずれ補正処理の詳細については後述する。   The details of the positional deviation correction process will be described later.

図11は、画像形成装置100における画像形成制御の処理の一例を示すフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart showing an example of image formation control processing in the image forming apparatus 100.

画像形成装置100における操作パネルが有するスタートボタンが押されると、ステップS1101で、プリンタ制御部1は、ポリゴンモータ制御装置211に指示し、ポリゴンモータを回転させる。ポリゴンモータは、ポリゴンミラー11を所定の回転数で回転させるモータである。ポリゴンモータ制御装置211は、ポリゴンモータを制御する。   When the start button of the operation panel of the image forming apparatus 100 is pressed, the printer control unit 1 instructs the polygon motor control device 211 to rotate the polygon motor in step S1101. The polygon motor is a motor that rotates the polygon mirror 11 at a predetermined rotational speed. The polygon motor control device 211 controls a polygon motor.

続いて、ステップS1103で、プリンタ制御部1は、主走査及び副走査の書出し開始位置や主走査倍率等を補正する補正データを各制御装置に送信する。各制御部では補正データが設定される。   Subsequently, in step S1103, the printer control unit 1 transmits correction data for correcting the writing start positions of the main scanning and the sub scanning, the main scanning magnification, and the like to each control device. Correction data is set in each control unit.

続いて、ステップS1105で、同期検出用点灯制御装置213は、LDユニット31に指示してLDを点灯させ、LDを所定の光量で点灯させるためにAPC(Automatic Power Control)動作等を行う。   Subsequently, in step S1105, the synchronization detection lighting control device 213 instructs the LD unit 31 to light the LD, and performs an APC (Automatic Power Control) operation or the like to light the LD at a predetermined light amount.

続いて、ステップS1107で、各制御装置が連動し、画像形成を行う。   Subsequently, in step S1107, the respective control devices interlock to perform image formation.

続いて、ステップS1109で、プリンタ制御部1は、次に画像形成すべき画像の有無を確認する。   Subsequently, in step S1109, the printer control unit 1 confirms the presence or absence of an image to be formed next.

次に画像形成すべき画像が有る場合はステップS1107に戻り、再度画像形成を行う。次に画像形成すべき画像が無い場合は、ステップS1111で、プリンタ制御部1は、LD制御装置212に指示してLDを消灯する。   If there is an image to be formed next, the process returns to step S1107 to perform image formation again. Next, if there is no image to be formed, the printer control unit 1 instructs the LD control device 212 to turn off the LD in step S1111.

続いて、ステップS1113で、プリンタ制御部1は、ポリゴンモータ制御装置211に指示して、ポリゴンモータの回転を停止させ、画像形成制御の処理を終了する。   Subsequently, in step S1113, the printer control unit 1 instructs the polygon motor control device 211 to stop the rotation of the polygon motor, and ends the process of image formation control.

次に、本実施形態の画像形成装置100における補正用パターン、及び補正用パターンを用いた位置ずれ補正処理について説明する。   Next, a correction pattern in the image forming apparatus 100 of the present embodiment and a positional deviation correction process using the correction pattern will be described.

プリンタ制御部1は、後述する主走査、又は副走査方向の補正用パターンに該当するパターンデータをLD制御装置212へ出力する。すると、LD制御装置212では、このパターンデータに基づきLDユニット31のLDを点灯させ、各色の感光体ユニット40上に補正用パターンに対応する潜像を形成する。そして、形成された各色の潜像がトナーで現像され、トナー画像が中間転写ベルト10上に転写される。画像形成装置100では、このようにして補正用パターンが中間転写ベルト10上に形成される。   The printer control unit 1 outputs pattern data corresponding to a correction pattern in the main scanning or sub scanning direction described later to the LD control device 212. Then, the LD control device 212 turns on the LD of the LD unit 31 based on the pattern data to form a latent image corresponding to the correction pattern on the photoconductor unit 40 of each color. Then, the formed latent image of each color is developed with toner, and the toner image is transferred onto the intermediate transfer belt 10. In the image forming apparatus 100, the correction pattern is thus formed on the intermediate transfer belt 10.

図12は、本実施形態の画像形成装置における副走査方向の補正用パターンの一例を示している。副走査方向の補正用パターンは、図示するような横線画像である。図の「ベルト移動方向」に沿って、Y、M、C、及びK色の横線画像が中間転写ベルト10の上に形成される。   FIG. 12 shows an example of the correction pattern in the sub scanning direction in the image forming apparatus of the present embodiment. The correction pattern in the sub-scanning direction is a horizontal line image as shown. Horizontal line images of Y, M, C, and K colors are formed on the intermediate transfer belt 10 along the “belt moving direction” in the figure.

パターンK1及びK2はK色の画像であり、パターンC1及びC2はC色の画像である。また、パターンM1及びM2はM色の画像であり、パターンY1及びY2はY色の画像である。   The patterns K1 and K2 are K-color images, and the patterns C1 and C2 are C-color images. The patterns M1 and M2 are M-color images, and the patterns Y1 and Y2 are Y-color images.

副走査方向の補正用パターンは、図の「光ビーム走査方向」における中間転写ベルト10の両側の2箇所に形成される。なお、「ベルト移動方向」と転写画像の搬送方向と副走査方向は、相互に同義である。また1組のY、M、C、及びK色の横線画像は、「第1のパターン」の一例である。   The correction patterns in the sub scanning direction are formed at two positions on both sides of the intermediate transfer belt 10 in the “light beam scanning direction” in the drawing. The “belt movement direction” and the conveyance direction of the transfer image and the sub-scanning direction are synonymous with each other. A pair of Y, M, C, and K horizontal line images is an example of the “first pattern”.

図12において、パターンK1、C1、M1、及びY1を1組とする補正用パターンは、第1センサSEN1で検出される。また、パターンK2、C2、M2、及びY2を1組とする補正用パターンは、第2センサSEN2で検出される。   In FIG. 12, a correction pattern in which the patterns K1, C1, M1, and Y1 form one set is detected by the first sensor SEN1. In addition, a correction pattern in which the patterns K2, C2, M2, and Y2 form one set is detected by the second sensor SEN2.

中間転写ベルト10の「ベルト移動方向」への移動に伴う第1センサSEN1、及び第2センサSEN2の出力は、プリンタ制御部1に送信される。プリンタ制御部1では、K色に対する各色の副走査方向の位置ずれ量が算出される。   Outputs of the first sensor SEN1 and the second sensor SEN2 accompanying the movement of the intermediate transfer belt 10 in the “belt moving direction” are sent to the printer control unit 1. The printer control unit 1 calculates the amount of positional deviation in the sub-scanning direction of each color with respect to the K color.

つまり、第1センサSEN1の出力においては、パターンC1、M1、及びY1それぞれの、パターンK1に対する副走査方向の位置ずれが算出される。第2センサSEN2の出力においては、パターンC2、M2、及びY2それぞれの、パターンK2に対する副走査方向の位置ずれが算出される。   That is, at the output of the first sensor SEN1, positional deviation in the sub scanning direction with respect to the pattern K1 of each of the patterns C1, M1, and Y1 is calculated. At the output of the second sensor SEN2, positional deviation in the sub-scanning direction with respect to the pattern K2 of each of the patterns C2, M2 and Y2 is calculated.

K色に対するC色の副走査方向の位置ずれを検出する場合を例に、具体的に説明する。第1センサSEN1、又は第2センサSEN2でK色のパターンを検出後、C色のパターンを検出するまでの時間の仕様値をTcsとする。また、第1センサSEN1でパターンK1を検出後、パターンC1を検出するまでの時間をTKC1とし、第2センサSEN2でパターンK2を検出後、パターンC2を検出するまでの時間をTKC2とする。   The case of detecting the positional deviation of the C color in the sub scanning direction with respect to the K color will be specifically described as an example. A specification value of a time until detection of a C-color pattern after detection of a K-color pattern by the first sensor SEN1 or the second sensor SEN2 is set as Tcs. The time until the pattern C1 is detected after the detection of the pattern K1 by the first sensor SEN1 is TKC1, and the time after the detection of the pattern K2 by the second sensor SEN2 to the detection of the pattern C2 is TKC2.

第1センサSEN1、及び第2センサSEN2の検出結果はプリンタ制御部1に出力される。プリンタ制御部1は、副走査方向のK色に対するC色の位置ずれ量ΔTcsを、次の(1)式で算出する。なお、位置ずれ量の単位は時間である。   The detection results of the first sensor SEN1 and the second sensor SEN2 are output to the printer control unit 1. The printer control unit 1 calculates the positional deviation amount ΔTcs of the C color with respect to the K color in the sub-scanning direction by the following equation (1). The unit of positional deviation is time.

Figure 2019095610
・・・・・・・(1)
プリンタ制御部1は、位置ずれ量ΔTcsに相当するライン数を補正データとして算出し、書出開始位置制御装置215に出力する。書出開始位置制御装置215は、補正データを用いて、副走査方向の書出開始位置を決定するXFGATE信号のタイミングを補正する。
Figure 2019095610
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ (1)
The printer control unit 1 calculates the number of lines corresponding to the positional deviation amount ΔTcs as correction data, and outputs the correction data to the writing start position control device 215. The writing start position control device 215 uses the correction data to correct the timing of the XFGATE signal that determines the writing start position in the sub-scanning direction.

以上はC色を例に説明したが、M色、及びY色についても同様である。また補正用パターンは横線画像に限らず、副走査方向の色毎の位置ずれを検出可能であれば、他のパターンであってもよい。   The above description has been made taking C color as an example, but the same applies to M and Y colors. Further, the correction pattern is not limited to the horizontal line image, and may be another pattern as long as it is possible to detect positional deviation for each color in the sub scanning direction.

本実施形態では、副走査方向の位置ずれを補正した後、中間転写ベルト10の上に、主走査方向の位置ずれ補正用パターンを形成する。   In the present embodiment, after the positional deviation in the sub scanning direction is corrected, a pattern for positional deviation correction in the main scanning direction is formed on the intermediate transfer belt 10.

図13は、本実施形態の画像形成装置における主走査方向の補正用パターンの一例を示している。主走査方向の補正用パターンは、図示するような斜め線画像である。図の「ベルト移動方向」に沿って、Y、M、C、及びK色の斜め線画像が中間転写ベルト10の上に形成される。   FIG. 13 shows an example of the correction pattern in the main scanning direction in the image forming apparatus of this embodiment. The correction pattern in the main scanning direction is an oblique line image as shown. The diagonal line images of Y, M, C, and K colors are formed on the intermediate transfer belt 10 along the “belt movement direction” in the figure.

パターンK3及びK4はK色の画像であり、パターンC3及びC4はC色の画像である。また、パターンM3及びM4はM色の画像であり、パターンY3及びY4はY色の画像である。   Patterns K3 and K4 are K-color images, and patterns C3 and C4 are C-color images. The patterns M3 and M4 are M-color images, and the patterns Y3 and Y4 are Y-color images.

主走査方向の補正用パターンは、図の「光ビーム走査方向」における中間転写ベルト10の両側の2箇所に形成される。なお、「光ビーム走査方向」と主走査方向は同義である。また1組のY、M、C、及びK色の斜め線画像は、「第2のパターン」の一例である。   The correction patterns in the main scanning direction are formed at two positions on both sides of the intermediate transfer belt 10 in the “light beam scanning direction” in the drawing. The “light beam scanning direction” is synonymous with the main scanning direction. In addition, a pair of Y, M, C, and K diagonal line images are an example of the “second pattern”.

図13において、パターンK3、C3、M3、及びY3を1組とする補正用パターンは、第1センサSEN1で検出され、パターンK4、C4、M4、及びY4を1組とする補正用パターンは、第2センサSEN2で検出される。   In FIG. 13, a correction pattern in which the patterns K3, C3, M3 and Y3 form one set is detected by the first sensor SEN1, and a correction pattern in which the patterns K4, C4, M4 and Y4 form one set is It is detected by the second sensor SEN2.

中間転写ベルト10の「ベルト移動方向」への移動に伴う第1センサSEN1、及び第2センサSEN2の出力は、プリンタ制御部1に送信される。   Outputs of the first sensor SEN1 and the second sensor SEN2 accompanying the movement of the intermediate transfer belt 10 in the “belt moving direction” are sent to the printer control unit 1.

斜め線画像を補正用パターンとして用いると、主走査方向の画像の位置ずれ、及び倍率誤差に応じ、第1センサSEN1、及び第2センサSEN2による補正用パターンの検出タイミングが変化する。ここで主走査方向の倍率とは、fθレンズ12により感光体ユニット40に結像される像の、光の走査方向における結像倍率をいう。主走査方向の倍率誤差とは、fθレンズ12の屈折率や表面形状などの特性の変動により生じる倍率の誤差をいう。   When the oblique line image is used as the correction pattern, the detection timing of the correction pattern by the first sensor SEN1 and the second sensor SEN2 changes according to the positional deviation of the image in the main scanning direction and the magnification error. Here, the magnification in the main scanning direction refers to the imaging magnification of the image formed on the photosensitive unit 40 by the fθ lens 12 in the light scanning direction. The magnification error in the main scanning direction refers to the error of magnification caused by the fluctuation of the characteristics such as the refractive index and the surface shape of the fθ lens 12.

斜め線画像であるため、本来は、副走査方向の画像の位置ずれによっても、補正用パターンの検出タイミングは変化する。しかし本実施形態では、副走査方向の画像の位置ずれを補正した直後に、主走査方向の補正用パターンを形成する。そのため、この時点では副走査方向の画像の位置ずれはない。したがって、主走査方向の画像の位置、及び倍率のずれのみに応じた補正用パターンの検出タイミングの変化を、第1センサSEN1、及び第2センサSEN2で検出することができる。   Since the image is a diagonal line image, originally, the detection timing of the correction pattern changes also by the positional deviation of the image in the sub scanning direction. However, in the present embodiment, the correction pattern in the main scanning direction is formed immediately after correcting the positional deviation of the image in the sub scanning direction. Therefore, there is no positional deviation of the image in the sub scanning direction at this time. Therefore, the first sensor SEN1 and the second sensor SEN2 can detect a change in the detection timing of the correction pattern depending only on the position of the image in the main scanning direction and the deviation of the magnification.

K色に対するC色の主走査方向の倍率誤差と位置ずれ量とを検出する場合を例に、具体的に説明する。第1センサSEN1でパターンK3を検出後、パターンC3を検出するまでの時間の仕様値をTcmとする。また、第1センサSEN1でパターンK3を検出後、パターンC3を検出するまでの時間をTKC3とし、第2センサSEN2でパターンK4を検出後、パターンC4を検出するまでの時間をTKC4とする。   The case of detecting the magnification error and the positional deviation amount of the C color in the main scanning direction with respect to the K color will be specifically described as an example. A specification value of time until detection of the pattern C3 after detection of the pattern K3 by the first sensor SEN1 is set to Tcm. The time until the pattern C3 is detected after the detection of the pattern K3 by the first sensor SEN1 is TKC3, and the time after the detection of the pattern K4 by the second sensor SEN2 to the detection of the pattern C4 is TKC4.

プリンタ制御部1は、時間TKC3と時間TKC4の差分から主走査方向の倍率誤差を算出する。なお、倍率誤差の単位は時間である。   The printer control unit 1 calculates a magnification error in the main scanning direction from the difference between the time TKC3 and the time TKC4. The unit of magnification error is time.

算出した倍率誤差に応じて、画素クロック生成装置214で画素クロック信号PCLKの周波数を可変させることで、倍率誤差が補正される。   The magnification error is corrected by varying the frequency of the pixel clock signal PCLK by the pixel clock generation device 214 according to the calculated magnification error.

次に、プリンタ制御部1は、時間TKC3から、第1センサSEN1が設置された位置での上記の倍率誤差補正による時間変化分と、時間Tcmを差し引き、K色に対するC色の主走査方向の位置ずれ量ΔTcmを算出する。   Next, the printer control unit 1 subtracts, from the time TKC3, the time change by the magnification error correction at the position where the first sensor SEN1 is installed and the time Tcm, the main scanning direction of the C color for the K color The positional deviation amount ΔTcm is calculated.

次に、プリンタ制御部1は、位置ずれ量ΔTcmに相当するドット数を補正データとして算出し、書出開始位置制御装置215に出力する。書出開始位置制御装置215は、補正データを用いて、主走査方向の書出開始位置を決定するXRGATE信号のタイミングを補正する。   Next, the printer control unit 1 calculates the number of dots corresponding to the positional deviation amount ΔTcm as correction data, and outputs the correction data to the writing start position control device 215. The writing start position control device 215 uses the correction data to correct the timing of the XRGATE signal that determines the writing start position in the main scanning direction.

以上はC色を例に説明したが、M色、及びY色についても同様である。また補正用パターンは斜め線画像に限らず、主走査方向の色毎の位置ずれを検出可能であれば、他のパターンであってもよい。例えば、図13におけるパターンK3、C3、M3、及びY3をそれぞれ左右反転させたパターンであってもよい。   The above description has been made taking C color as an example, but the same applies to M and Y colors. Further, the correction pattern is not limited to the oblique line image, and may be another pattern as long as it is possible to detect positional deviation for each color in the main scanning direction. For example, it may be a pattern obtained by horizontally reversing the patterns K3, C3, M3, and Y3 in FIG.

次に図14を用い、中間転写ベルト10の上で補正用パターンが形成される領域と、形成された補正用パターンと、これを用いた位置ずれ量の検出方法を説明する。   Next, with reference to FIG. 14, an area where the correction pattern is formed on the intermediate transfer belt 10, the formed correction pattern, and a method of detecting the amount of misalignment using the same will be described.

図14は、矢印で示したベルト移動方向に移動する中間転写ベルト10を、模式的に示している。中間転写ベルト10の上には、4色のトナー画像、すなわち転写画像である「画像1」〜「画像9」が形成されている。   FIG. 14 schematically shows the intermediate transfer belt 10 moving in the belt moving direction indicated by the arrow. On the intermediate transfer belt 10, toner images of four colors, that is, "image 1" to "image 9" which are transfer images are formed.

ベルト移動方向、すなわち転写画像の搬送方向において、各転写画像の後端と次の転写画像の先端の間の領域は、画像間領域の一例である。転写画像の搬送方向において、4色のトナー画像が形成された後の箇所には、第1センサSEN1と第2センサSEN2が設置されている。   An area between the rear end of each transfer image and the front end of the next transfer image in the belt movement direction, that is, the conveyance direction of the transfer image, is an example of the inter-image area. A first sensor SEN1 and a second sensor SEN2 are installed at locations where toner images of four colors are formed in the transfer direction of the transfer image.

「画像1」と「画像2」の間の画像間領域には、第1センサSEN1側に「パターン1」が2組形成され、第2センサSEN2側に「パターン1」が2組形成されている。「画像2」と「画像3」の間の画像間領域にも同様に、第1センサSEN1側に「パターン1」が2組形成され、第2センサSEN2側に「パターン1」が2組形成されている。ここで、「パターン1」は、副走査方向の位置ずれ補正用パターン、すなわち横線画像である。   In the inter-image area between "image 1" and "image 2", two sets of "pattern 1" are formed on the first sensor SEN1 side, and two sets of "pattern 1" are formed on the second sensor SEN 2 side There is. Similarly, in the inter-image region between "image 2" and "image 3", two sets of "pattern 1" are formed on the first sensor SEN1 side, and two sets of "pattern 1" are formed on the second sensor SEN 2 side It is done. Here, “pattern 1” is a positional deviation correction pattern in the sub scanning direction, that is, a horizontal line image.

第1センサSEN1は、「画像1」と「画像2」の間の画像間領域に形成された2組の「パターン1」と、「画像2」と「画像3」の間の画像間領域に形成された2組の「パターン1」とを検出する。例えばC色を例にすると、4組の「パターン1」の検出結果がプリンタ制御部1に送信され、これらの平均により、第1センサSEN1による位置ずれ量TKC1が算出される。   The first sensor SEN1 is located in an inter-image area between an “image 2” and an “image 3”, and in an “inter-image area” between an “image 1” and an “image 2”. The two sets of "pattern 1" formed are detected. For example, in the case of C color, detection results of four sets of “pattern 1” are transmitted to the printer control unit 1, and the positional deviation amount TKC1 by the first sensor SEN1 is calculated by averaging these.

第2センサSEN2でも同様に、位置ずれ量TKC2が算出される。位置ずれ量TKC1及びTKC2が(1)式に代入され、副走査方向の位置ずれ量ΔTcsが取得される。M色、及びY色の副走査方向の位置ずれ量も同様に取得される。   The misalignment amount TKC2 is similarly calculated in the second sensor SEN2. The positional deviation amounts TKC1 and TKC2 are substituted into the equation (1), and the positional deviation amount ΔTcs in the sub-scanning direction is acquired. The misregistration amounts in the sub-scanning direction of the M and Y colors are similarly acquired.

第1センサSEN1と第2センサSEN2の出力を合わせると、合計8組の検出結果が平均化されており、平均化の回数に応じて検出誤差が低減されている。   When the outputs of the first sensor SEN1 and the second sensor SEN2 are combined, a total of eight detection results are averaged, and the detection error is reduced according to the number of times of averaging.

取得した位置ずれ量ΔTcsに基づき、XFGATE信号の補正データが算出される。補正データは、記憶装置2に記憶され、プリンタ制御部1に設定される。   Based on the acquired positional displacement amount ΔTcs, correction data of the XFGATE signal is calculated. The correction data is stored in the storage device 2 and set in the printer control unit 1.

補正が画像形成に反映される時期は、画像書込位置と、第1センサSEN1、及び第2センサSEN2の設置位置の設定により決まる。本実施形態では、「画像5」が画像形成される時期に、補正が反映される。なお、画像書込位置は、書込みタイミングを決める値であり、第1センサSEN1、及び第2センサSEN2の設置位置は、検出タイミングを決める値である。   The time when the correction is reflected on the image formation is determined by the setting of the image writing position and the installation position of the first sensor SEN1 and the second sensor SEN2. In the present embodiment, the correction is reflected at the time when the “image 5” is formed. The image writing position is a value that determines the writing timing, and the installation position of the first sensor SEN1 and the second sensor SEN2 is a value that determines the detection timing.

副走査方向の位置ずれ量が補正された直後の画像間領域、すなわち本実施形態では「画像5」と「画像6」の間の領域には、第1センサSEN1側に「パターン2」が2組形成され、第2センサSEN2側に「パターン2」が2組形成されている。   In the inter-image area immediately after the positional deviation amount in the sub-scanning direction is corrected, that is, in the present embodiment, in the area between “image 5” and “image 6”, “pattern 2” is 2 on the first sensor SEN 1 side. Two sets of “pattern 2” are formed on the second sensor SEN 2 side.

「画像6」と「画像7」の間の画像間領域にも同様に、第1センサSEN1側に「パターン2」が2組形成され、第2センサSEN2側に「パターン2」が2組形成されている。ここで、「パターン2」は、主走査方向の位置ずれ補正用パターン、すなわち斜め線画像である。   Similarly, in the inter-image area between "image 6" and "image 7", two sets of "pattern 2" are formed on the first sensor SEN1 side, and two sets of "pattern 2" are formed on the second sensor SEN2 side It is done. Here, “pattern 2” is a misalignment correction pattern in the main scanning direction, that is, an oblique line image.

なお、「画像5」と「画像6」の間の画像間領域は、「副走査方向の位置ずれを補正した後、第1センサSEN1、及び第2センサSEN2が設置された箇所を通過する最初の画像間領域」の一例である。副走査方向の位置ずれを補正した後、第1センサSEN1、及び第2センサSEN2が設置された箇所を通過する最初の画像間領域に、第2のパターンを形成することで、画像形成速度の低下を抑制し、各色の単色画像の位置ずれを補正することができる。   In the inter-image area between “image 5” and “image 6”, “After correcting the positional deviation in the sub-scanning direction, the region between the first and second sensors SEN An example of the inter-image area of After the positional deviation in the sub scanning direction is corrected, the second pattern is formed in the first inter-image area passing through the place where the first sensor SEN1 and the second sensor SEN2 are installed, to obtain an image forming speed of It is possible to suppress the decrease and correct the positional deviation of the single color image of each color.

第1センサSEN1は、「画像5」と「画像6」の間の画像間領域に形成された2組の「パターン2」と、「画像6」と「画像7」の間の画像間領域に形成された2組の「パターン2」を検出する。例えばC色を例にすると4組の「パターン2」の検出結果がプリンタ制御部1に送信され、これらの平均により、第1センサSEN1による位置ずれ量に該当する時間TKC3が算出される。   The first sensor SEN1 is located in an inter-image area between the “image 6” and the “image 7” and in the two sets of “pattern 2” formed in the inter-image area between the “image 5” and the “image 6”. The two sets of "pattern 2" formed are detected. For example, in the case of C color, four sets of detection results of “pattern 2” are transmitted to the printer control unit 1, and a time TKC3 corresponding to the positional deviation amount by the first sensor SEN1 is calculated by averaging these.

第2センサSEN2でも同様に、位置ずれ量に該当する時間TKC4が算出される。位置ずれ量に該当する時間TKC3及びTKC4から、主走査方向の倍率誤差、及び位置ずれ量ΔTcmが取得される。M色、及びY色の主走査方向の倍率誤差、及び位置ずれ量も同様に取得される。   Similarly, in the second sensor SEN2, the time TKC4 corresponding to the positional deviation amount is calculated. The magnification error in the main scanning direction and the positional deviation amount ΔTcm are acquired from the times TKC3 and TKC4 corresponding to the positional deviation amount. Magnification errors and misregistration amounts in the main scanning direction of M and Y colors are similarly acquired.

第1センサSEN1と第2センサSEN2の出力を合わせ、合計8組の検出結果が平均化され、検出誤差が低減されている。取得された倍率誤差に基づき、画素クロック周波数の補正データが算出され、位置ずれ量ΔTcmに基づき、XRGATE信号の補正データが算出される。補正データは、記憶装置2に記憶され、プリンタ制御部1に設定される。   The outputs of the first sensor SEN1 and the second sensor SEN2 are combined, and a total of eight detection results are averaged to reduce detection errors. Based on the acquired magnification error, correction data of the pixel clock frequency is calculated, and correction data of the XRGATE signal is calculated based on the positional shift amount ΔTcm. The correction data is stored in the storage device 2 and set in the printer control unit 1.

補正が画像形成に反映される時期は、画像書込位置と、第1センサSEN1、及び第2センサSEN2の設置位置の設定により決まる。本実施形態では、「画像9」が画像形成される時期に、補正が反映される。   The time when the correction is reflected on the image formation is determined by the setting of the image writing position and the installation position of the first sensor SEN1 and the second sensor SEN2. In the present embodiment, the correction is reflected at the time when the “image 9” is formed.

「画像9」以降では、副走査方向の位置ずれと主走査方向の位置ずれの両方が補正された画像が形成される。   From “image 9” onward, an image in which both the positional deviation in the sub scanning direction and the positional deviation in the main scanning direction are corrected is formed.

1つの画像間領域に形成する補正用パターンの数は、2組に限られるものではなく、1つの画像間領域に形成できるのであれば、さらに増やしても構わない。補正用パターンの数が多いほど、平均化により検出誤差を低減できるため、好ましい。   The number of correction patterns formed in one inter-image area is not limited to two, and may be further increased as long as it can be formed in one inter-image area. The larger the number of correction patterns, the more the detection error can be reduced by averaging, which is preferable.

また、パターンを形成する画像間領域の数は、2つに限られるものではなく、さらに増やしても構わない。補正用パターンを形成する画像間領域の数を増やすほど、平均化により検出誤差を低減できる。しかし、画像間領域の数が増えると、その分、位置ずれの補正に時間がかかることになる。画像間領域の数を増やした位置ずれの補正は、多くの画像を連続して出力する場合、すなわち印刷枚数が多い場合に適している。位置ずれの補正に多少の時間はかかったとしても、補正結果をより多くの印刷に反映させることができるからである。   In addition, the number of inter-image areas forming the pattern is not limited to two, and may be further increased. As the number of inter-image areas forming the correction pattern increases, the detection error can be reduced by averaging. However, as the number of inter-image areas increases, it takes longer to correct the positional deviation. The positional deviation correction with an increase in the number of inter-image areas is suitable when outputting many images continuously, that is, when the number of printed sheets is large. This is because even if it takes some time to correct the misregistration, the correction result can be reflected on more printings.

本実施形態では、1つの画像間領域には、副走査方向の位置ずれ補正用パターンか、又は主走査方向の位置ずれ補正用パターンの何れか1種類のみの補正用パターンを形成することとしている。1つの画像間領域に2種類の補正用パターンを形成すると、その分、画像間領域が搬送方向に長くなり、画像形成速度が低下するからである。   In this embodiment, only one type of correction pattern is formed in one inter-image area, that is, a correction pattern for displacement correction in the sub scanning direction or a correction pattern for displacement correction in the main scanning direction. . If two types of correction patterns are formed in one inter-image area, the inter-image area becomes longer in the transport direction by that amount, and the image forming speed decreases.

上記の位置ずれ補正処理が実行される時期は、プリンタ制御部1により制御される。例えば、プリンタ制御部1は、画像形成装置による印刷が所定の枚数になる毎に実行したり、或いは画像形成装置が設置された場所の周囲の温度を監視して、規定した以上の温度変化があった場合に実行したりする。   The printer control unit 1 controls the timing at which the positional deviation correction process is performed. For example, the printer control unit 1 executes printing by the image forming apparatus every time the number of sheets reaches a predetermined number, or monitors the temperature around the place where the image forming apparatus is installed, and the temperature change more than specified Execute when there is.

次に、位置ずれ補正処理の一例を、図15を用いて説明する。   Next, an example of the positional deviation correction process will be described with reference to FIG.

まず、ステップS1501で、パターン形成手段は、副走査方向の位置ずれを補正するための「パターン1」を、中間転写ベルト10の上の画像間領域に形成する。   First, in step S 1501, the pattern formation unit forms “pattern 1” for correcting positional deviation in the sub scanning direction in the inter-image area on the intermediate transfer belt 10.

続いて、ステップS1503で、第1センサSEN1、及び第2センサSEN2は、「パターン1」を検出し、検出結果をプリンタ制御部1に出力する。   Subsequently, in step S1503, the first sensor SEN1 and the second sensor SEN2 detect "pattern 1", and output the detection result to the printer control unit 1.

続いて、ステップS1505で、プリンタ制御部1は、第1センサSEN1、及び第2センサSEN2の出力に基づき副走査方向における各色のK色に対する位置ずれ量を算出する。複数組の「パターン1」を形成した場合は、これらの検出結果の平均値を算出する。   Subsequently, in step S1505, the printer control unit 1 calculates the amount of positional deviation for each color of K in the sub-scanning direction based on the outputs of the first sensor SEN1 and the second sensor SEN2. When a plurality of sets of “pattern 1” are formed, an average value of these detection results is calculated.

続いて、ステップS1507で、プリンタ制御部1は、算出した位置ずれ量に基づき、位置ずれの補正処理を実行するかを判断する。この判断は、例えば位置ずれ量が補正の分解能の1/2以上の場合、補正処理を実行すると判断する。   Subsequently, in step S1507, the printer control unit 1 determines whether to execute the positional deviation correction processing based on the calculated positional deviation amount. In this determination, for example, when the positional deviation amount is 1/2 or more of the resolution of the correction, it is determined that the correction process is to be performed.

続いて、補正処理を実行する場合は、ステップS1509で、プリンタ制御部1は、位置ずれ量から補正データを算出する。ここでの補正データは、副走査方向の書出開始位置を決定するXFGATE信号の設定値である。   Subsequently, in the case of executing the correction processing, the printer control unit 1 calculates correction data from the positional deviation amount in step S1509. The correction data here is a set value of the XFGATE signal that determines the writing start position in the sub-scanning direction.

続いて、ステップS1511で、補正データにより、記憶装置2のデータが更新される。   Subsequently, in step S1511, the data of the storage device 2 is updated with the correction data.

続いて、ステップS1513で、補正したXFGATE信号が書出開始位置制御装置215に設定される。設定後は、補正されたXFGATE信号により画像形成が行われる。   Subsequently, in step S1513, the corrected XFGATE signal is set in the writing start position control device 215. After setting, image formation is performed by the corrected XFGATE signal.

ステップS1507で、補正処理を実行しないと判断した場合は、補正データの更新、設定は行われない。   If it is determined in step S1507 that the correction process is not to be performed, the correction data is not updated or set.

続いて、ステップS1515で、パターン形成手段は、主走査方向の位置ずれを補正するための「パターン2」を、中間転写ベルト10の上の画像間領域に形成する。   Subsequently, in step S1515, the pattern formation unit forms “pattern 2” for correcting positional deviation in the main scanning direction in the inter-image area on the intermediate transfer belt 10.

続いて、ステップS1517で、第1センサSEN1、及び第2センサSEN2は、「パターン2」を検出し、検出結果をプリンタ制御部1に出力する。   Subsequently, in step S 1517, the first sensor SEN 1 and the second sensor SEN 2 detect “pattern 2”, and output the detection result to the printer control unit 1.

続いて、ステップS1519で、プリンタ制御部1は、第1センサSEN1、及び第2センサSEN2の出力に基づき主走査方向における各色のK色に対する位置ずれ量を算出する。複数組の「パターン2」を形成した場合は、これらの検出結果の平均値を算出する。   Subsequently, in step S1519, the printer control unit 1 calculates the amount of positional deviation for each color of K in the main scanning direction based on the outputs of the first sensor SEN1 and the second sensor SEN2. When a plurality of sets of "pattern 2" are formed, an average value of these detection results is calculated.

続いて、ステップS1521で、プリンタ制御部1は、算出した位置ずれ量に基づき、位置ずれの補正処理を実行するかを判断する。この判断は、例えば位置ずれ量が、補正の分解能の1/2以上の場合、補正処理を実行すると判断する。   Subsequently, in step S1521, the printer control unit 1 determines whether or not to execute the positional deviation correction processing based on the calculated positional deviation amount. In this determination, for example, when the positional deviation amount is 1/2 or more of the resolution of the correction, it is determined that the correction process is to be performed.

続いて、補正処理を実行する場合は、ステップS1523で、プリンタ制御部1は、位置ずれ量から補正データを算出する。ここでの補正データは、主走査方向の倍率を決定する画素クロック周波数の設定値と、主走査方向の書出開始位置を決定するXRGATE信号の設定値である。   Subsequently, in the case of executing the correction processing, the printer control unit 1 calculates correction data from the positional deviation amount in step S1523. The correction data here are a setting value of the pixel clock frequency that determines the magnification in the main scanning direction and a setting value of the XRGATE signal that determines the writing start position in the main scanning direction.

続いて、ステップS1525で、補正データにより、記憶装置2のデータが更新される。   Subsequently, in step S1525, the data of the storage device 2 is updated with the correction data.

続いて、ステップS1525で、補正したXRGATE信号が書出開始位置制御装置215に設定され、補正した画素クロック周波数が画素クロック生成装置214に設定される。設定後は、補正されたXRGATE信号と画素クロック周波数により画像形成が行われる。   Subsequently, in step S1525, the corrected XRGATE signal is set in the writing start position control device 215, and the corrected pixel clock frequency is set in the pixel clock generation device 214. After setting, image formation is performed with the corrected XRGATE signal and the pixel clock frequency.

以上説明したように、本実施形態によれば、主走査方向のずれを検出するために、中間転写ベルトの上の1つの画像間領域に形成する補正用パターンを、1種類、例えば斜め線画像のみにできる。1つの画像間領域に、複数の種類の補正用パターン、例えば横線画像と斜め線画像の2種類を形成する場合に比べ、画像間領域の搬送方向の長さを短くできる。また補正用パターンを形成する時間、及び頻度を抑制できる。これにより、画像形成速度を低下させることなく、各色の単色画像の位置ずれを補正することができる。   As described above, according to the present embodiment, one type of correction pattern to be formed in one inter-image area on the intermediate transfer belt in order to detect a shift in the main scanning direction, for example, a diagonal line image Can only As compared with the case where a plurality of types of correction patterns, for example, horizontal line images and oblique line images, are formed in one inter-image area, the length in the conveyance direction of the inter-image area can be shortened. Further, the time and frequency of forming the correction pattern can be suppressed. Thereby, the positional deviation of the single-color image of each color can be corrected without reducing the image forming speed.

さらに上記に加え、同じパターンを複数組形成することで、検出誤差を低減できる。
[第2の実施形態]
次に、第2の実施形態の画像形成装置における位置ずれ補正方法を説明する。第1の実施形態と重複する部分は説明を省略し、相違点について述べる。
Furthermore, in addition to the above, detection errors can be reduced by forming a plurality of sets of the same pattern.
Second Embodiment
Next, a positional deviation correction method in the image forming apparatus of the second embodiment will be described. Descriptions of parts that overlap the first embodiment will be omitted, and differences will be described.

画像が形成される媒体のサイズや画像形成の速度によっては、中間転写ベルト10の上の画像間領域が搬送方向に長くなる場合がある。例えば、画像形成される媒体のサイズが大きい場合、定着ユニット25の温度調整の時間を確保するために、搬送方向における画像間領域は長くなる。なお、媒体のサイズとは、例えばA4サイズやA3サイズ等で表される用紙のサイズである。また以下では、搬送方向における画像間領域の長さは、単に、画像間領域の長さと示す。   Depending on the size of the medium on which an image is formed and the speed of image formation, the inter-image area on the intermediate transfer belt 10 may be elongated in the transport direction. For example, when the size of the medium on which an image is formed is large, the inter-image area in the transport direction becomes long in order to secure the time for temperature adjustment of the fixing unit 25. The size of the medium is, for example, the size of a sheet represented by A4 size or A3 size. In the following, the length of the inter-image area in the transport direction is simply referred to as the length of the inter-image area.

上述したように、1つの画像間領域に形成する補正用パターンの数を増やせると、位置ずれ検出のための平均化の回数を増やせるため、検出誤差を低減させることができる。そこで本実施形態では、媒体のサイズ等の外的要因により画像間領域が長くなることを検知して、この長さに応じ、画像間領域に形成する補正用パターンの数を増やし、検出の平均化回数を増やしている。   As described above, when the number of correction patterns formed in one inter-image area can be increased, the number of times of averaging for misalignment detection can be increased, so that detection errors can be reduced. Therefore, in the present embodiment, it is detected that the inter-image area becomes long due to an external factor such as the size of the medium, and the number of correction patterns formed in the inter-image area is increased according to the length to average the detection. The number of conversions is increasing.

なお、「外的要因により画像間領域が長くなる」とは、位置ずれ補正のために画像間領域が長くなるのではなく、位置ずれ補正以外の要因で、画像間領域が長くなることを意味している。   Note that “an inter-image area becomes longer due to an external factor” means that the inter-image area becomes longer due to factors other than misregistration correction rather than an inter-image area becoming long for misregistration correction. doing.

図16は、本実施形態の画像形成装置100aの機能構成の一例を示すブロック図である。画像形成装置100aは、画像形成部500と、位置ずれ補正部501と、領域長さ検知部503と、パターン数決定部504と、画像長さ検知部505と、領域数決定部506とを有している。   FIG. 16 is a block diagram showing an example of a functional configuration of the image forming apparatus 100a of the present embodiment. The image forming apparatus 100a includes an image forming unit 500, a positional deviation correction unit 501, an area length detection unit 503, a pattern number determination unit 504, an image length detection unit 505, and an area number determination unit 506. doing.

領域長さ検知部503は、画像間領域の長さを検知する。例えば媒体のサイズに応じて画像間領域が長くなる場合、プリンタ制御部1は、画像形成を行うにあたって媒体のサイズを把握できる。例えば画像形成装置100aのユーザが、操作パネルを通じて画像形成したい用紙のサイズを選択すれば、プリンタ制御部1は、選択された用紙サイズ、すなわち媒体のサイズを把握する。或いは画像形成装置100aに準備された用紙サイズを、光学的な原稿センサ等で読み取ることで、プリンタ制御部1は媒体のサイズを把握する。   The area length detection unit 503 detects the length of the inter-image area. For example, when the inter-image area becomes longer according to the size of the medium, the printer control unit 1 can grasp the size of the medium when performing the image formation. For example, when the user of the image forming apparatus 100a selects the size of a sheet on which an image is to be formed through the operation panel, the printer control unit 1 recognizes the selected sheet size, that is, the size of the medium. Alternatively, the printer control unit 1 grasps the size of the medium by reading the sheet size prepared in the image forming apparatus 100a with an optical document sensor or the like.

一方で、媒体のサイズに応じて必要な画像間領域の長さは、実験等に基づき予め把握される。従って、領域長さ検知部503は、プリンタ制御部1から媒体のサイズの情報を受け取ることで、画像間領域が長くなることと、どれくらいの長さになるかを検知することができる。   On the other hand, the length of the inter-image area necessary according to the size of the medium is grasped in advance based on experiments and the like. Therefore, by receiving information on the size of the medium from the printer control unit 1, the region length detection unit 503 can detect that the inter-image region becomes long and how long it becomes.

パターン数決定部504は、領域長さ検知部503により検知された画像間領域の長さから、画像間領域に生成する補正用パターンの数を決定する。補正用パターンの1組当たりの搬送方向における長さは予め分かっているため、パターン数決定部504は、画像間領域の長さに基づき、形成可能な補正用パターンの数を決定することができる。   The pattern number determination unit 504 determines the number of correction patterns to be generated in the inter-image area from the length of the inter-image area detected by the area length detection unit 503. Since the length in the transport direction per set of correction patterns is known in advance, the pattern number determination unit 504 can determine the number of correctable patterns that can be formed based on the length of the inter-image area. .

図17は、画像間領域に長くなった場合に、形成する補正用パターン数を増やし、1つの画像間領域に4組の補正用パターンを形成したときの様子の一例を示している。   FIG. 17 shows an example of how four correction patterns are formed in one inter-image area when the number of correction patterns to be formed is increased when the inter-image area becomes long.

図18は、本実施形態における補正用パターンの形成処理のフローの一例を示している。   FIG. 18 shows an example of the flow of forming processing of a correction pattern in the present embodiment.

まず、ステップS1801で、補正用パターンの搬送方向の長さL、画像間領域の搬送方向の長さX、搬送方向における転写画像と補正用パターンとの間隔Yに基づき、画像間領域に形成可能な補正用パターン数Nを算出する。この場合、X>L・N+Yが成り立つ最大の整数Nを求めればよい。   First, in step S1801, an inter-image area can be formed based on the length L of the correction pattern in the conveyance direction, the length X of the inter-image area in the conveyance direction, and the distance Y between the transferred image and the correction pattern in the conveyance direction. The number N of correction patterns is calculated. In this case, the largest integer N for which X> L · N + Y holds may be obtained.

続いて、ステップS1803で、画像間領域に算出した数の補正用パターンを形成する。   Subsequently, in step S1803, the calculated number of correction patterns is formed in the inter-image area.

続いて、ステップS1805で、補正用パターンを形成する画像間領域が終了したかを判断する。終了したと判断した場合は、補正用パターンの形成を終了する。終了していないと判断した場合は、次の画像間領域に補正用パターンを形成する。   Subsequently, in step S1805, it is determined whether the inter-image area for forming the correction pattern has ended. If it is determined that the process has been completed, the formation of the correction pattern is ended. If it is determined that the process has not been completed, a correction pattern is formed in the next inter-image area.

以上により、外的要因により画像間領域が長くなることを利用して、補正用パターンの検出の平均化回数を増やすことで、検出誤差を低減させ、位置ずれ補正精度を向上させることができる。この場合においても、位置ずれ補正のために画像形成速度が低下することはない。   As described above, the detection error can be reduced and positional deviation correction accuracy can be improved by increasing the number of times of averaging the detection of the correction pattern by utilizing the fact that the inter-image region is elongated due to an external factor. Also in this case, the image forming speed does not decrease due to misalignment correction.

なお、転写画像と補正用パターンとの間の間隔Yは、補正用パターンを形成することが、画像形成、すなわち印刷に影響せず、かつ補正用パターンの検出が正常に行えるような間隔Yを予め求め、設定しておく。   The interval Y between the transferred image and the correction pattern is an interval Y that does not affect the image formation, that is, the printing, and that the correction pattern can be normally detected when forming the correction pattern. Obtain and set in advance.

また、領域長さ検知部503は、「搬送方向における画像間領域の長さを検知する領域長さ検知手段」の一例である。パターン数決定部504は、「領域長さ検知手段の出力に基づき、補正に用いるパターンの数を決定するパターン数決定手段」の一例である。   In addition, the region length detection unit 503 is an example of “a region length detection unit that detects the length of the inter-image region in the transport direction”. The pattern number determination unit 504 is an example of “a pattern number determination unit that determines the number of patterns used for correction based on the output of the region length detection unit”.

一方、検出精度の確保のために必要な補正用パターンの検出の平均化回数が、実験等により予め把握されている場合であって、1つの画像間領域に、平均化に必要な数の補正用パターンを形成しきれない場合は、複数の画像間領域に必要な個数の補正用パターンを形成する。   On the other hand, in the case where the averaging number of times of detection of correction patterns necessary for securing detection accuracy is grasped in advance by experiments etc., the number of corrections necessary for averaging in one inter-image area If it is not possible to form the pattern for correction, the necessary number of correction patterns are formed in a plurality of inter-image areas.

この場合、領域長さ検知部503で検知した画像間領域の長さに基づき、領域数決定部506は、補正用パターンを形成するために必要な画像間領域の数を決定する。或いは画像長さ検知部505により検知した搬送方向における転写画像のサイズに基づき、領域数決定部506は、補正用パターンを形成するために必要な画像間領域の数を決定する。   In this case, based on the length of the inter-image area detected by the area length detection unit 503, the area number determination unit 506 determines the number of inter-image areas required to form the correction pattern. Alternatively, based on the size of the transferred image in the transport direction detected by the image length detection unit 505, the area number determination unit 506 determines the number of inter-image areas required to form the correction pattern.

このように決定した画像間領域の数に応じて、補正用パターンを形成することで、画像形成速度を低下させることなく、各色の単色画像の位置ずれを補正することができる。   By forming the correction pattern in accordance with the number of inter-image areas determined in this manner, it is possible to correct the positional deviation of the single-color image of each color without reducing the image forming speed.

以上、本発明の実施形態の例について記述したが、本発明は斯かる特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。   While examples of embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications may be made within the scope of the present invention as set forth in the claims. Modifications and changes are possible.

1 プリンタ制御部
2 記憶装置
10 中間転写ベルト
11 ポリゴンミラー
12 fθレンズ
13 クリーニングユニット
14〜16 支持ローラ
17 中間転写体クリーニングユニット
18 帯電ユニット
19 除電ユニット
20 作像装置
21 光ビーム走査装置
210 画像形成制御装置
211 ポリゴンモータ制御装置
212 LD制御装置
213 同期検出用点灯制御装置
214 画素クロック生成装置
215 書出開始位置制御装置
22 二次転写ユニット
23 ローラ
24 二次転写ベルト
25 定着ユニット
29 現像ユニット
31 LDユニット
40 感光体ユニット
54 同期センサ
62 転写器
100、100a 画像形成装置
300 画像読み取りユニット
400 自動給紙装置
500 画像形成部
501 位置ずれ補正部
502 検出部
503 領域長さ検知部
504 パターン数決定部
505 画像長さ検知部
506 領域数決定部
SEN1、SEN2 第1センサ、第2センサ
Reference Signs List 1 printer control unit 2 storage device 10 intermediate transfer belt 11 polygon mirror 12 fθ lens 13 cleaning unit 14 to 16 support roller 17 intermediate transfer member cleaning unit 18 charging unit 19 charge removal unit 20 imaging device 21 light beam scanning device 210 image formation control Device 211 polygon motor controller 212 LD controller 213 lighting controller for synchronization detection 214 pixel clock generator 215 writing start position controller 22 secondary transfer unit 23 roller 24 secondary transfer belt 25 fixing unit 29 developing unit 31 LD unit DESCRIPTION OF SYMBOLS 40 Photosensitive body unit 54 Synchronization sensor 62 Transfer device 100, 100a Image forming apparatus 300 Image reading unit 400 Automatic sheet feeding device 500 Image forming unit 501 Misalignment correction unit 502 Detection unit 503 area length detection unit 504 pattern number determination unit 505 image length detection unit 506 area number determination unit SEN1, SEN2 first sensor, second sensor

特開2008−073894号公報JP 2008-073894 A

Claims (8)

画像データに応じた光が照射されて単色の潜像画像が形成される複数の像担持体と、前記複数の像担持体のそれぞれに形成された前記単色の潜像画像を現像し、単色画像とする複数の現像手段と、前記単色画像が順次転写された転写画像を搬送する転写体と、を有し、前記単色画像を重ね合わせて多色画像を形成する画像形成装置であって、
前記転写画像の搬送方向において、前記転写画像の後端から次の前記転写画像の先端までの画像間領域に、各色の前記単色画像の位置ずれを補正するためのパターンを形成するパターン形成手段と、
前記パターンに基づき、前記位置ずれを補正する補正手段と、を有し、
前記パターン形成手段は、所定の画像間領域に、副走査方向の前記位置ずれを補正する第1のパターンのみを形成し、副走査方向の前記位置ずれを補正した後に、前記所定の画像間領域とは異なる他の画像間領域に、主走査方向の前記位置ずれを補正する第2のパターンのみを形成する、ことを特徴とする画像形成装置。
A plurality of image carriers on which light according to image data is irradiated to form a monochrome latent image and a latent image of the monochrome formed on each of the plurality of image carriers is developed, and a monochrome image is formed. An image forming apparatus comprising: a plurality of developing units; and a transfer body for conveying a transferred image on which the single-color image is sequentially transferred, wherein the single-color image is superimposed to form a multicolor image.
Pattern forming means for forming a pattern for correcting the positional deviation of the single-color image of each color in an inter-image area from the rear end of the transferred image to the front end of the next transferred image in the transfer direction of the transferred image; ,
Correction means for correcting the positional deviation based on the pattern;
The pattern forming means forms only a first pattern for correcting the positional deviation in the sub scanning direction in a predetermined inter-image area, corrects the positional deviation in the sub scanning direction, and then performs the predetermined inter-image area. An image forming apparatus, wherein only a second pattern for correcting the positional deviation in the main scanning direction is formed in another inter-image area different from the image forming apparatus.
前記補正手段は、
前記搬送方向において、前記多色画像が形成された後の箇所に設けられ、前記パターンを検出する検出手段を有する、ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
The correction means is
The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a detection unit provided at a position after the multicolor image is formed in the transport direction and detecting the pattern.
前記パターン形成手段は、副走査方向の前記位置ずれを補正した後、前記箇所を通過する最初の前記画像間領域に、前記第2のパターンを形成する、ことを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。   3. The apparatus according to claim 2, wherein the pattern forming unit forms the second pattern in the first inter-image area passing through the portion after correcting the positional deviation in the sub scanning direction. Image forming device. 前記検出手段は、1つの前記画像間領域、又は複数の前記画像間領域に形成された複数の前記パターンをそれぞれ検出し、それぞれの検出結果の平均値を出力する、ことを特徴とする請求項2、又は3に記載の画像形成装置。   The detection means detects each of a plurality of the patterns formed in one inter-image area or a plurality of inter-image areas, and outputs an average value of each detection result. The image forming apparatus according to 2 or 3. 前記搬送方向における前記画像間領域の長さを検知する領域長さ検知手段と、前記領域長さ検知手段の出力に基づき、前記補正に用いる前記パターンの数を決定するパターン数決定手段と、を有する、ことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の画像形成装置。   Area length detection means for detecting the length of the inter-image area in the transport direction; and pattern number determination means for determining the number of the patterns used for the correction based on the output of the area length detection means. The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 4, comprising. 前記領域長さ検知手段は、前記多色画像が形成される媒体のサイズを検知する請求項5に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 5, wherein the region length detection unit detects a size of a medium on which the multicolor image is formed. 前記搬送方向における前記転写画像の長さを検知する画像長さ検知手段を有し、前記領域長さ検知手段と前記画像長さ検知手段の何れか一方の出力に基づき、前記パターンを形成する前記画像間領域の数を決定する領域数決定手段を有する、ことを特徴とする請求項5、又は6に記載の画像形成装置。   The image length detection unit detects the length of the transferred image in the transport direction, and the pattern is formed based on the output of one of the area length detection unit and the image length detection unit. 7. The image forming apparatus according to claim 5, further comprising area number determining means for determining the number of inter-image areas. 複数の像担持体に、画像データに応じた光が照射されて単色の潜像画像を形成する工程と、前記複数の像担持体のそれぞれに形成された前記単色の潜像画像を現像し、単色画像とする工程と、前記単色画像が順次転写された転写画像を搬送する工程と、を有し、前記単色画像を重ね合わせて多色画像を形成する画像形成方法であって、
前記転写画像の搬送方向において、前記転写画像の後端から次の前記転写画像の先端までの画像間領域に、各色の前記単色画像の位置ずれを補正するためのパターンを形成するパターン形成工程と、
前記パターンに基づき、前記位置ずれを補正する工程と、を有し、
前記パターン形成工程は、所定の画像間領域に、副走査方向の前記位置ずれを補正する第1のパターンのみを形成し、副走査方向の前記位置ずれを補正した後に、前記所定の画像間領域とは異なる他の画像間領域に、主走査方向の前記位置ずれを補正する第2のパターンのみを形成する、ことを特徴とする画像形成方法。
A step of irradiating a plurality of image carriers with light according to image data to form a monochrome latent image, and developing the monochrome latent images formed on each of the plurality of image carriers. An image forming method comprising: forming a single color image; and conveying a transferred image to which the single color image is sequentially transferred, wherein the single color image is superimposed to form a multicolor image.
Forming a pattern for correcting positional deviation of the single-color image of each color in an inter-image area from the rear end of the transferred image to the front end of the next transferred image in the transport direction of the transferred image; ,
Correcting the positional deviation based on the pattern;
In the pattern forming step, only the first pattern for correcting the positional deviation in the sub scanning direction is formed in a predetermined inter-image area, and after correcting the positional deviation in the sub scanning direction, the predetermined inter-image area An image forming method characterized in that only the second pattern for correcting the positional deviation in the main scanning direction is formed in another inter-image area different from the above.
JP2017225243A 2017-11-22 2017-11-22 Image forming apparatus and image forming method Active JP7264587B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017225243A JP7264587B2 (en) 2017-11-22 2017-11-22 Image forming apparatus and image forming method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017225243A JP7264587B2 (en) 2017-11-22 2017-11-22 Image forming apparatus and image forming method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019095610A true JP2019095610A (en) 2019-06-20
JP7264587B2 JP7264587B2 (en) 2023-04-25

Family

ID=66971551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017225243A Active JP7264587B2 (en) 2017-11-22 2017-11-22 Image forming apparatus and image forming method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7264587B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008073894A (en) * 2006-09-19 2008-04-03 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus
JP2009198997A (en) * 2008-02-25 2009-09-03 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus
JP2009204859A (en) * 2008-02-27 2009-09-10 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus and image forming method
JP2014224930A (en) * 2013-05-16 2014-12-04 キヤノン株式会社 Image forming apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008073894A (en) * 2006-09-19 2008-04-03 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus
JP2009198997A (en) * 2008-02-25 2009-09-03 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus
JP2009204859A (en) * 2008-02-27 2009-09-10 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus and image forming method
JP2014224930A (en) * 2013-05-16 2014-12-04 キヤノン株式会社 Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP7264587B2 (en) 2023-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7940422B2 (en) Image forming apparatus
US7760222B2 (en) Image forming apparatus and method with improved capabilities of correcting image magnification error
US20130107286A1 (en) Image forming apparatus
JP2018155854A (en) Image forming apparatus
JP2021039285A (en) Image forming apparatus and image forming method
EP1355482B1 (en) An optical scanning apparatus and an image formation apparatus therewith
JP5251300B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
US10732555B2 (en) Image forming apparatus with multiple image forming devices and configured to correct misalignment of same
JP2018008429A (en) Image formation apparatus
JP7264587B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
US12061433B2 (en) Image forming apparatus and method of correcting image positional deviation
JP2017111240A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2010210800A (en) Image forming apparatus, alignment correction method, and alignment correction control program
JP2019095676A (en) Image formation device and image formation method
JP7293760B2 (en) Image forming apparatus and positional deviation correction method
EP1950621A1 (en) Image forming apparatus and signal synchronising method thereof
US20240160143A1 (en) Image forming apparatus, image misalignment correction method, and non-transitory recording medium
US20220373957A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP7243312B2 (en) image forming device
JP2006251407A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2006248145A (en) Image formation device
JP2023057954A (en) Image forming apparatus
JP2008276011A (en) Image forming apparatus
JP2020148835A (en) Image forming apparatus and positional deviation correction method
JP2003057910A (en) Image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210806

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211228

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20211228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220106

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220111

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20220210

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20220215

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20221011

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20221213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230130

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20230222

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20230228

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20230328

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20230328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7264587

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150