JP2019094779A - タービンノズル及びこのタービンノズルを備える軸流タービン - Google Patents

タービンノズル及びこのタービンノズルを備える軸流タービン Download PDF

Info

Publication number
JP2019094779A
JP2019094779A JP2017221824A JP2017221824A JP2019094779A JP 2019094779 A JP2019094779 A JP 2019094779A JP 2017221824 A JP2017221824 A JP 2017221824A JP 2017221824 A JP2017221824 A JP 2017221824A JP 2019094779 A JP2019094779 A JP 2019094779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side edge
edge
turbine nozzle
wing
hub side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017221824A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019094779A5 (ja
JP6730245B2 (ja
Inventor
直 谷口
Sunao Taniguchi
直 谷口
亮 ▲高▼田
亮 ▲高▼田
Akira Takada
光由 土屋
Mitsuyoshi Tsuchiya
光由 土屋
佑 柴田
Yu Shibata
佑 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority to JP2017221824A priority Critical patent/JP6730245B2/ja
Priority to CN201880044880.9A priority patent/CN110869585B/zh
Priority to DE112018003076.8T priority patent/DE112018003076T5/de
Priority to PCT/JP2018/025434 priority patent/WO2019097757A1/ja
Priority to US16/631,025 priority patent/US11162374B2/en
Publication of JP2019094779A publication Critical patent/JP2019094779A/ja
Publication of JP2019094779A5 publication Critical patent/JP2019094779A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6730245B2 publication Critical patent/JP6730245B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/141Shape, i.e. outer, aerodynamic form
    • F01D5/145Means for influencing boundary layers or secondary circulations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/04Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
    • F01D9/041Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector using blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/147Construction, i.e. structural features, e.g. of weight-saving hollow blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/31Application in turbines in steam turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/10Stators
    • F05D2240/12Fluid guiding means, e.g. vanes
    • F05D2240/122Fluid guiding means, e.g. vanes related to the trailing edge of a stator vane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/10Stators
    • F05D2240/12Fluid guiding means, e.g. vanes
    • F05D2240/124Fluid guiding means, e.g. vanes related to the suction side of a stator vane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/10Stators
    • F05D2240/12Fluid guiding means, e.g. vanes
    • F05D2240/128Nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/70Shape
    • F05D2250/71Shape curved
    • F05D2250/712Shape curved concave
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/202Heat transfer, e.g. cooling by film cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

【課題】翼の負圧面で発達する境界層の影響による性能低下を抑制したタービンノズル及びこのタービンノズルを備える軸流タービンを提供する。【解決手段】先細状の流路を互いの間に形成するように配列された複数の翼を備えるタービンノズルにおいて、各々の翼の負圧面は、スロート位置において、翼の隣りに位置する他の翼の後縁との間に流路のスロートを形成する曲面を含み、曲面の上流側縁部はスロート位置の上流側に位置し、曲面の下流側縁部はスロート位置の下流側に位置する。【選択図】図2

Description

本開示は、タービンノズル及びこのタービンノズルを備える軸流タービンに関する。
遷音速翼からなる従来のタービンノズル100は、図15に示されるように、先細状の流路101を互いの間に形成するように配列された複数の翼102を備えている。各翼102の負圧面103と、翼102の隣に位置する他の翼102’の後縁104’との間には、流路101のスロート105が形成されている。各翼102の負圧面103は、スロート105を形成するスロート位置106から後縁104まで平坦に延びる平坦面107を有している。特許文献1及び2等に記載されるように、翼素性能は一般的に、負圧面の曲率やスロート位置に大きく影響される。
特開昭61−232301号公報 特開2016−166614号公報
しかしながら、負圧面で発達する境界層の影響によりスロートが前縁側に移動して翼素性能が低下することが懸念されるものの、特許文献1及び2には、境界層の影響を考慮してプロファイル設計された翼は開示されていない。
上述の事情に鑑みて、本開示の少なくとも1つの実施形態は、翼の負圧面で発達する境界層の影響による性能低下を抑制したタービンノズル及びこのタービンノズルを備える軸流タービンを提供することを目的とする。
(1)本開示の少なくとも1つの実施形態に係るタービンノズルは、
先細状の流路を互いの間に形成するように配列された複数の翼を備えるタービンノズルであって、
各々の前記翼の負圧面は、スロート位置において、該翼の隣りに位置する他の翼の後縁との間に前記流路のスロートを形成する曲面を含み、
前記曲面の上流側縁部は前記スロート位置の上流側に位置し、前記曲面の下流側縁部は前記スロート位置の下流側に位置する。
上記(1)の構成によると、タービンノズルの各翼の負圧面には、隣り合う翼との間に形成される先細状の流路のスロートを形成するスロート位置に曲面が設けられていることにより、負圧面に境界層が形成されても、先細状の流路においてスロート位置における流路面積が最小になるので、スロートの前縁側への移動が抑制される。この結果、翼の負圧面で発達する境界層の影響によるタービンノズルの性能低下を抑制することができる。
(2)いくつかの実施形態では、上記(1)の構成において、
各々の前記翼の負圧面は、前記曲面の前記下流側縁部から前記翼の後縁まで平坦に延びる平坦面を含む。
上記(2)の構成によると、曲面の下流側縁部から翼の後縁まで平坦に延びる平坦面を設けることにより、負圧面の曲率に起因する膨張波の発生が抑制されるので、遷音速域における翼素性能の低下が低減される。この結果、翼の負圧面で発達する境界層の影響によるタービンノズルの性能低下を抑制することができる。
(3)いくつかの実施形態では、上記(2)の構成において、
前記翼の前縁から後縁までの軸方向の長さに対する前記軸方向における前記前縁からの長さの比である無次元軸コード長をLとし、前記無次元軸コード長が1.0である位置での前記流路の流路面積に対する前記無次元コード長がLである位置での前記流路の流路面積の比をAR(L)とすると、
Figure 2019094779
である。
上記(3)の構成によると、無次元軸コード長が0.98〜1.0の間における流路面積比変化率の絶対値が0.5以上であることにより、負圧面に境界層が形成されても、スロート位置において、先細状の流路が最小の流路面積を有するようになるので、スロートの前縁側への移動が抑制される。この結果、翼の負圧面で発達する境界層の影響によるタービンノズルの性能低下を抑制することができる。
(4)いくつかの実施形態では、上記(2)または(3)の構成において、
前記スロート位置における前記曲面の接面と前記平坦面とのなす角度である背面転向角が10°以内である。
上記(4)の構成によると、背面転向角が10°以内であることにより、上記(1)の構成が成立し得るようになるので、スロートの前縁側への移動が抑制される。この結果、翼の負圧面で発達する境界層の影響によるタービンノズルの性能低下を抑制することができる。
(5)いくつかの実施形態では、上記(2)〜(4)のいずれかの構成において、
前記翼の圧力面と前記負圧面とに接する内接円のうち最小面積となる後縁内接円において前記圧力面及び前記負圧面との接縁における2つの接面がなす角度である後縁挟み角が3°以上である。
上記(5)の構成によると、後縁挟み角が3°以上であることにより、圧力面に対して負圧面が張り出した形状になるので、平坦面を形成しやすくなり、さらに、平坦面に対して曲率の大きな曲面を形成しやすくなる。その結果、上記(1)の構成が成立し得るようになるので、スロートの前縁側への移動が抑制され、さらに、負圧面の曲率に起因する膨張波の発生が抑制されて遷音速域における翼素性能の低下が低減される。この結果、翼の負圧面で発達する境界層の影響によるタービンノズルの性能低下を抑制することができる。
(6)いくつかの実施形態では、上記(1)の構成において、
各々の前記翼の負圧面は、前記曲面の前記下流側縁部から前記翼の後縁まで凹状に湾曲して延びる第1凹面を含む。
蒸気タービンのようにタービンノズルが湿り域で使用される場合、翼の負圧面に液膜が形成される場合がある。平坦面に液膜が形成されることで、曲面の下流側縁部から後縁までが平坦ではなくなると、遷音速域における翼素性能の低下が懸念される。上記(6)の構成によると、曲面の下流側縁部から前記翼の後縁まで凹状に湾曲して延びる第1凹面が設けられていることにより、液膜が第1凹面に堆積されて液膜の表面が平坦面を形成し、負圧面の曲率に起因する膨張波の発生が抑制されるので、遷音速域における翼素性能の低下が低減される。この結果、翼の負圧面に形成される液膜の影響によるタービンノズルの性能低下を抑制することができる。
(7)いくつかの実施形態では、上記(1)〜(6)のいずれかの構成において、
各々の前記翼の負圧面は、前記スロート位置よりも前記前縁側で凹状に湾曲した第2凹面を含む。
上記(7)の構成によると、スロート位置よりも前縁側で凹状に湾曲した第2凹面が設けられていることにより、負圧面に液膜が形成されると、第2凹面内に液膜が堆積するので、第2凹面内に堆積した液膜によってスロートの前縁側への移動が抑制される。この結果、翼の負圧面に形成される液膜の影響によるタービンノズルの性能低下を抑制することができる。
(8)いくつかの実施形態では、上記(6)の構成において、
各々の前記翼は、翼高さ方向の両端縁にハブ側端縁及びチップ側端縁を備え、
前記第1凹面は、前記ハブ側端縁から前記チップ側端縁に向かう方向において前記ハブ側端縁から翼高さの20%の距離だけ離れた位置である第1境界位置と前記ハブ側端縁との間で、前記ハブ側端縁から前記第1境界位置に向かって深さが減少するように構成されている。
蒸気タービンにおいて、液相が二次流れによって翼の負圧面に巻き上げられて、付加的な湿り損失が発生する場合がある。上記(8)の構成によると、第1凹面の深さがハブ側端縁から第1境界位置に向かって減少していることにより、第1凹面からチップ側端縁に向かって液相が負圧面上に巻き上げられることを抑制することができ、二次流れ渦を小さくすることができるので、湿り損失を低減することができる。
(9)いくつかの実施形態では、上記(6)の構成において、
各々の前記翼は、翼高さ方向の両端縁にハブ側端縁及びチップ側端縁を備え、
前記第1凹面は、前記ハブ側端縁から前記チップ側端縁に向かう方向において前記ハブ側端縁から翼高さの50%の距離だけ離れた位置である第2境界位置と前記チップ側端縁との間で、前記第2境界位置から前記チップ側端縁に向かって深さが増加するように構成されている。
上記(9)の構成によると、第1凹面の深さが第2境界位置からチップ側端縁に向かって増加しているので、負圧面に形成された液膜が第1凹面に流入すると、液膜はチップ側端縁の方向に流れて液滴として翼から流出しやすくなる。これにより、車室壁面に設けられたドレンキャッチャーに液滴が捕捉されやすくなるので、液滴によるドレンアタックエロージョンを低減することができる。
(10)いくつかの実施形態では、上記(7)の構成において、
各々の前記翼は、翼高さ方向の両端縁にハブ側端縁及びチップ側端縁を備え、
前記第2凹面は、前記ハブ側端縁から前記チップ側端縁に向かう方向において前記ハブ側端縁から翼高さの20%の距離だけ離れた位置である第1境界位置と前記ハブ側端縁との間で、前記ハブ側端縁から前記第1境界位置に向かって深さが減少するように構成されている。
上記(10)の構成によると、第2凹面の深さがハブ側端縁から第1境界位置に向かって減少していることにより、第2凹面からチップ側端縁に向かって液相が負圧面上に巻き上げられることを抑制することができ、二次流れ渦を小さくすることができるので、湿り損失を低減することができる。
(11)いくつかの実施形態では、上記(7)の構成において、
各々の前記翼は、翼高さ方向の両端縁にハブ側端縁及びチップ側端縁を備え、
前記第2凹面は、前記ハブ側端縁から前記チップ側端縁に向かう方向において前記ハブ側端縁から翼高さの50%の距離だけ離れた位置である第2境界位置と前記チップ側端縁との間で、前記第2境界位置から前記チップ側端縁に向かって深さが増加するように構成されている。
上記(11)の構成によると、第2凹面の深さが第2境界位置からチップ側端縁に向かって増加しているので、負圧面に形成された液膜が第2凹面に流入すると、液膜はチップ側端縁の方向に流れて液滴として翼から流出しやすくなる。これにより、車室壁面に設けられたドレンキャッチャーに液滴が捕捉されやすくなるので、液滴によるドレンアタックエロージョンを低減することができる。
(12)本開示の少なくとも1つの実施形態に係るタービンノズルは、
先細状の流路を互いの間に形成するように配列された複数の翼を備えるタービンノズルであって、
各々の前記翼は、翼高さ方向の両端縁にハブ側端縁及びチップ側端縁を備え、
各々の前記翼の負圧面は、凹状に湾曲した凹面を含み、
前記凹面は、前記ハブ側端縁から前記チップ側端縁に向かう方向において前記ハブ側端縁から翼高さの20%の距離だけ離れた位置である第1境界位置と前記ハブ側端縁との間で、前記第1境界位置から前記ハブ側端縁に向かって深さが増加するように構成されている。
上記(12)の構成によると、凹面の深さがハブ側端縁から第1境界位置に向かって減少していることにより、凹面からチップ側端縁に向かって液相が負圧面上に巻き上げられることを抑制することができ、二次流れ渦を小さくすることができるので、湿り損失を低減することができる。
(13)本開示の少なくとも1つの実施形態に係るタービンノズルは、
先細状の流路を互いの間に形成するように配列された複数の翼を備えるタービンノズルであって、
各々の前記翼は、翼高さ方向の両端縁にハブ側端縁及びチップ側端縁を備え、
各々の前記翼の負圧面は、凹状に湾曲した凹面を含み、
前記凹面は、前記ハブ側端縁から前記チップ側端縁に向かう方向において前記ハブ側端縁から翼高さの50%の距離だけ離れた位置である第2境界位置と前記チップ側端縁との間で、前記第2境界位置から前記チップ側端縁に向かって深さが増加するように構成されている。
上記(13)の構成によると、凹面の深さが第2境界位置からチップ側端縁に向かって増加しているので、負圧面に形成された液膜が凹面に流入すると、液膜はチップ側端縁の方向に流れて液滴として翼から流出しやすくなる。これにより、車室壁面に設けられたドレンキャッチャーに液滴が捕捉されやすくなるので、液滴によるドレンアタックエロージョンを低減することができる。
(14)本開示の少なくとも1つの実施形態に係る軸流タービンは、
上記(1)〜(13)のいずれかのタービンノズルを備える。
上記(14)の構成によると、スロートの前縁側への移動を抑制して、翼の負圧面で発達する境界層の影響による性能低下を抑制することができる。
本開示の少なくとも1つの実施形態によれば、タービンノズルの各翼の負圧面には、隣り合う翼との間に形成される先細状の流路のスロートを形成するスロート位置に曲面が設けられていることにより、負圧面に境界層が形成されても、先細状の流路においてスロート位置における流路面積が最小になるので、スロートの前縁側への移動が抑制される。この結果、翼の負圧面で発達する境界層の影響によるタービンノズルの性能低下を抑制することができる。
本発明の実施形態1に係るタービンノズルの構成模式図である。 本発明の実施形態1に係るタービンノズルの翼の負圧面の拡大図である。 本発明の実施形態1に係るタービンノズルの翼の負圧面における無次元軸コード長と流路面積の比との関係を示すグラフである。 流路面積比変化率の違う翼での作用効果の違いを説明するための模式図である。 本発明の実施形態1に係るタービンノズルの翼の負圧面の形状を説明するための図である。 本発明の実施形態1に係るタービンノズルの翼の負圧面の形状を説明するための図である。 本発明の実施形態2に係るタービンノズルの翼の負圧面の形状を説明するための図である。 本発明の実施形態3に係るタービンノズルの翼の負圧面の形状を説明するための図である。 本発明の実施形態4に係るタービンノズルの翼の負圧面の形状を説明するための図である。 図9のX−X線に沿った断面図である。 本発明の実施形態5に係るタービンノズルの翼の負圧面の形状を説明するための図である。 本発明の実施形態6に係るタービンノズルの翼の負圧面の形状を説明するための図である。 図12のXIII−XIII線に沿った断面図である。 本発明の実施形態7に係るタービンノズルの翼の負圧面の形状を説明するための図である。 従来のタービンノズルの構成模式図である。
以下、添付図面を参照して本発明のいくつかの実施形態について説明する。ただし、本発明の範囲は以下の実施形態に限定されるものではない。以下の実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは、本発明の範囲をそれにのみ限定する趣旨ではなく、単なる説明例に過ぎない。
(実施形態1)
図1に、蒸気タービン等の軸流タービンに設けられるタービンノズル1が示されている。タービンノズル1は複数の翼2を備え、複数の翼2は、隣り合う翼2’との間に流路3を形成するように配列されている。流路3は、下流に向かって流路面積が減少する先細り形状を有し、隣り合う翼2,2’の一方の翼2の負圧面2cと他方の翼2’の後縁2b’とによって、流路面積が最小となるスロート4が流路3の下流端に形成されている。スロート4が形成される位置をスロート位置5という。
図2に示されるように、翼2の負圧面2cは、翼2の隣の翼2’に向かって凸状に湾曲する曲面11と、曲面11の下流側縁部11bから翼2の後縁2bまで平坦に延びる平坦面12とを含んでいる。曲面11は、スロート位置5において、翼2の隣りの翼2’の後縁2b’との間にスロート4を形成している。曲面11の上流側縁部11aはスロート位置5の上流側に位置し、曲面11の下流側縁部11bはスロート位置5の下流側に位置している。すなわち、曲面11は、スロート位置5よりも上流側及び下流側の両方に延びている。
流路3内を流体が流通すると、負圧面2cに境界層が形成される。これに対し、実施形態1において、翼2の負圧面2cには、流路3のスロート4を形成するスロート位置5に曲面11が設けられているので、負圧面2cに境界層が形成されても、流路3においてスロート位置5における流路面積が最小になる。これにより、スロート4の前縁2a側への移動が抑制されるので、負圧面2cで発達する境界層の影響によるタービンノズル1(図1参照)の性能低下を抑制することができる。
また、翼2には、曲面11の下流側縁部11bから後縁2bまで平坦に延びる平坦面12が設けられていることにより、負圧面2cの曲率に起因する膨張波の発生が抑制されるので、遷音速域における翼素性能の低下が低減される。この結果、翼2の負圧面2cで発達する境界層の影響によるタービンノズルの性能低下を抑制することができる。
翼2は、負圧面2cに曲面11と平坦面12とを有する構成を確実に実現するために、以下に説明する特徴のいくつかを有していることが好ましい。
図1に示されるように、翼2の前縁2aから後縁2bまでの軸方向の長さに対する軸方向における前縁2aからの長さの比である無次元軸コード長をL(0≦L≦1.0)とする。また、無次元軸コード長が1.0である位置での流路3の流路面積に対する無次元軸コード長がLである位置での流路3の流路面積の比をAR(L)とする。翼2は、無次元軸コード長のある範囲に対する流路面積の比の変化率である流路面積比変化率について、次のような条件を有している。
Figure 2019094779
図3には、実施形態1の翼2の後縁2b付近における流路面積の比AR(L)の変化のグラフを示している。対照として、翼2よりもAR(L)の変化が小さい翼を備えたタービンノズルの流路面積の比AR(L)の変化も示している。両者の形状の違いは、スロート位置近傍の流路面積の変化が対照よりも翼2の方が大きいことである。
図4に示されるように、流路面積比変化率が0.5未満の対照の翼では、スロート位置近傍での軸方向に沿った流路断面積の変化が小さいので、翼の負圧面に境界層が形成されると、流路面積が最小な部分が前縁側に移動しやすい、すなわちスロートが前縁側に移動しやすい形状となっている。これに対し、翼2では、スロート位置5近傍での軸方向に沿った流路断面積の変化が大きいので、負圧面に境界層が形成されても、流路面積が最小な部分はスロート位置5に維持されやすい、すなわちスロートが前縁側に移動しにくい形状となっている。翼2は、このような特徴を有することにより、負圧面2cに境界層が形成されてもスロートの前縁2a側への移動が抑制される。
また、図5に示されるように、翼2の負圧面2cにおいて、スロート位置5における曲面11の接面Sと平坦面12とのなす角度である背面転向角θが、5°≦θ≦10°を満たす角度となっている。尚、スロート位置5から後縁2bまで平坦面が設けられている従来の翼(図15参照)では、この背面転向角θは0°である。背面転向角が10°以内の角度であることにより、図2の構成が成立し得るようになるので、スロート4の前縁2a側への移動が抑制される。
さらに、図6に示されるように、翼2において、翼2の負圧面2cと圧力面2dとに接する内接円のうち最小面積となる後縁内接円Cにおいて負圧面2c及び圧力面2dとの接縁13及び14における2つの接面S及びSがなす角度である後縁挟み角θが3°以上となっている。後縁挟み角θが3°以上であることにより、圧力面2dに対して負圧面2cが張り出した形状になるので、平坦面12を形成しやすくなり、さらに、平坦面12に対して曲率の大きな曲面11を形成しやすくなる。その結果、図2の構成が成立し得るようになることにより、スロート4の前縁2a側への移動が抑制され、さらに、負圧面2cの曲率に起因する膨張波の発生が抑制されるので、遷音速域における翼素性能の低下が低減される。
このように、タービンノズル1の各翼2の負圧面2cには、隣り合う翼2’との間に形成される先細状の流路3のスロート4を形成するスロート位置5に曲面11が設けられていることにより、負圧面2cに境界層が形成されても、先細状の流路3においてスロート位置5における流路面積が最小になるので、スロート4の前縁2a側への移動が抑制される。この結果、翼2の負圧面2cで発達する境界層の影響によるタービンノズル1の性能低下を抑制することができる。
(実施形態2)
次に、実施形態2に係るタービンノズルについて説明する。実施形態2に係るタービンノズルは、実施形態1に対して、平坦面12を凹状に湾曲した第1凹面に変更したものである。尚、実施形態2において、実施形態1の構成要件と同じものは同じ参照符号を付し、その詳細な説明は省略する。
図7に示されるように、翼2の負圧面2cは、曲面11の下流側縁部11bから2翼の後縁2bまで凹状に湾曲して延びる凹面20(第1凹面)を含んでいる。その他の構成は実施形態1と同じである。
蒸気タービンのようにタービンノズル1(図1参照)が湿り域で使用される場合、翼2の負圧面2cに液膜が形成される場合がある。実施形態2では、曲面11の下流側縁部11bから翼2の後縁2bまで凹状に湾曲して延びる凹面20が設けられているので、液膜21が凹面20に堆積される。そうすると、凹面20内の液膜21の表面22が平坦面を形成するようになる。液膜21の表面22による平坦面の形成により、負圧面2cの曲率に起因する膨張波の発生が抑制されるので、遷音速域における翼素性能の低下が低減される。この結果、翼2の負圧面2cに形成される液膜の影響によるタービンノズル1の性能低下を抑制することができる。
(実施形態3)
次に、実施形態3に係るタービンノズルについて説明する。実施形態3に係るタービンノズルは、実施形態1及び2のそれぞれに対して、曲面11の上流側縁部11aよりも前縁2a側に凹状に湾曲した第2凹面を形成したものである。以下では、実施形態1に対して第2凹面を形成した形態に基づいて説明するが、実施形態2に対して第2凹面を形成した形態、すなわち第1凹面及び第2凹面の両方を有する形態であってもよい。尚、実施形態3において、実施形態1の構成要件と同じものは同じ参照符号を付し、その詳細な説明は省略する。
図8に示されるように、翼2の負圧面2cは、曲面11の上流側縁部11aよりも前縁2a側で凹状に湾曲した凹面30(第2凹面)を含んでいる。その他の構成は実施形態1と同じである。
実施形態3では、負圧面2cに、曲面11の上流側縁部11aよりも前縁2a側、すなわちスロート位置5よりも前縁2a側で凹面30が設けられていることにより、負圧面2cに液膜が形成されると、凹面30内に液膜21が堆積される。凹面30が液膜21を収容している限りは、液膜21の表面22が曲面11よりも隣の翼2’に向かって突出することはないので、スロート位置5における流路3の流路面積が最小のままになる。これにより、スロート4の前縁2a側への移動が抑制される。この結果、翼2の負圧面2cに形成される液膜の影響によるタービンノズル1の性能低下を抑制することができる。
実施形態2及び3において、翼2の負圧面2cにも、実施形態1と同じ曲面11が含まれているので、実施形態2及び3でも、液膜の形成によるスロート4の前縁2a側への移動を抑制する効果を得ることができる。
(実施形態4)
次に、実施形態4に係るタービンノズルについて説明する。実施形態4に係るタービンノズルは、実施形態2に対して、第1凹面の構成を変更したものである。尚、実施形態4において、実施形態2の構成要件と同じものは同じ参照符号を付し、その詳細な説明は省略する。
図9に示されるように、翼2は、翼高さ方向の両端縁にハブ側端縁2e及びチップ側端縁2fを備えている。翼2の負圧面2cには、ハブ側端縁2eからチップ側端縁2fに向かう方向においてハブ側端縁2eから翼高さの20%の距離だけ離れた位置である第1境界位置40とハブ側端縁2eとの間に凹面20が形成されている。図10に示されるように、凹面20は、ハブ側端縁2eから第1境界位置40に向かって深さが減少するように構成されている。その他の構成は実施形態2と同じである。
蒸気タービンでは、実施形態2で説明したように、負圧面2cに液膜21が形成される場合があり、液膜21が二次流れによって翼2の負圧面2cに巻き上げられて、付加的な湿り損失が発生する場合がある。実施形態4では、凹面20の深さがハブ側端縁2eから第1境界位置40に向かって減少していることにより、凹面20からチップ側端縁2f(図9参照)に向かって液膜21が負圧面2c上に巻き上げられることを抑制することができ、二次流れ渦を小さくすることができるので、湿り損失を低減することができる。
(実施形態5)
次に、実施形態5に係るタービンノズルについて説明する。実施形態5に係るタービンノズルは、実施形態3に対して、第2凹面の構成を変更したものである。尚、実施形態5において、実施形態3の構成要件と同じものは同じ参照符号を付し、その詳細な説明は省略する。
図11に示されるように、翼2は、翼高さ方向の両端縁にハブ側端縁2e及びチップ側端縁2fを備えている。翼2の負圧面2cには、ハブ側端縁2eからチップ側端縁2fに向かう方向においてハブ側端縁2eから翼高さの20%の距離だけ離れた位置である第1境界位置40とハブ側端縁2eとの間に凹面30が形成されている。凹面30は、実施形態4の凹面20と同様に、ハブ側端縁2eから第1境界位置40に向かって深さが減少するように構成されている。その他の構成は実施形態3と同じである。
実施形態5でも、凹面30の深さがハブ側端縁2eから第1境界位置40に向かって減少していることにより、凹面30からチップ側端縁2f(図9参照)に向かって液膜21(図8参照)が負圧面2c上に巻き上げられることを抑制することができ、二次流れ渦を小さくすることができるので、湿り損失を低減することができる。
(実施形態6)
次に、実施形態6に係るタービンノズルについて説明する。実施形態6に係るタービンノズルは、実施形態2に対して、第1凹面の構成を変更したものである。尚、実施形態6において、実施形態2の構成要件と同じものは同じ参照符号を付し、その詳細な説明は省略する。
図12に示されるように、翼2は、翼高さ方向の両端縁にハブ側端縁2e及びチップ側端縁2fを備えている。翼2の負圧面2cには、ハブ側端縁2eからチップ側端縁2fに向かう方向においてハブ側端縁2eから翼高さの50%の距離だけ離れた位置である第2境界位置50とチップ側端縁2fとの間に凹面20が形成されている。図13に示されるように、凹面20は、第2境界位置50からチップ側端縁2fに向かって深さが増加するように構成されている。その他の構成は実施形態2と同じである。
蒸気タービンでは、実施形態2で説明したように、負圧面2cに液膜21が形成される場合がある。蒸気タービンの動作中に、液膜21は、液滴となって翼2から流出しやすくなる。流出した液滴は、蒸気タービン内でドレンアタックエロージョンを引き起こす要因となり得る。実施形態6では、凹面20の深さが第2境界位置50からチップ側端縁2fに向かって増加していることにより、負圧面2cに形成された液膜21が凹面20に流入すると、液膜21はチップ側端縁2fの方向に流れて液滴として翼2から流出しやすくなる。車室壁面にドレンキャッチャーを設けることにより、液滴がドレンキャッチャーによって捕捉されるようになるので、液滴によるドレンアタックエロージョンを低減することができる。
(実施形態7)
次に、実施形態7に係るタービンノズルについて説明する。実施形態7に係るタービンノズルは、実施形態3に対して、第2凹面の構成を変更したものである。尚、実施形態7において、実施形態3の構成要件と同じものは同じ参照符号を付し、その詳細な説明は省略する。
図14に示されるように、翼2は、翼高さ方向の両端縁にハブ側端縁2e及びチップ側端縁2fを備えている。翼2の負圧面2cには、ハブ側端縁2eからチップ側端縁2fに向かう方向においてハブ側端縁2eから翼高さの50%の距離だけ離れた位置である第2境界位置50とチップ側端縁2fとの間に凹面30が形成されている。凹面30は、実施形態6の凹面20と同様に、第2境界位置50からチップ側端縁2fに向かって深さが増加するように構成されている。その他の構成は実施形態3と同じである。
実施形態7でも、凹面30の深さが第2境界位置50からチップ側端縁2fに向かって増加していることにより、負圧面2cに形成された液膜21が凹面30に流入すると、液膜21はチップ側端縁2fの方向に流れて液滴として翼2から流出しやすくなる。車室壁面にドレンキャッチャーを設けることにより、液滴がドレンキャッチャーによって捕捉されるようになるので、液滴によるドレンアタックエロージョンを低減することができる。
実施形態4及び6は凹面20のみが負圧面2cに形成された形態であり、実施形態5及び7は凹面30のみが負圧面2cに形成された形態であるが、これらの形態に限定するものではない。実施形態4及び6の凹面20と、実施形態5及び7の凹面30との両方が負圧面2cに形成されてもよい。
実施形態4〜7はそれぞれ、実施形態1の構成、すなわち曲面11を負圧面2cに含んだ形態であるが、この形態に限定するものではない。実施形態1の曲面11を含まない負圧面2cに、実施形態4及び6の凹面20と、実施形態5及び7の凹面30との少なくとも一方が形成された構成であってもよい。
1 タービンノズル
2 翼
2a (翼の)前縁
2b (翼の)後縁
2c (翼の)負圧面
2d (翼の)圧力面
2e (翼の)ハブ側端縁
2f (翼の)チップ側端縁
3 流路
4 スロート
5 スロート位置
11 曲面
11a (曲面の)上流側縁部
11b (曲面の)下流側縁部
12 平坦面
13 接縁
14 接縁
20 凹面(第1凹面)
21 液膜
22 (液膜の)表面
30 凹面(第2凹面)
40 第1境界位置
50 第2境界位置
後縁内接円
L 無次元軸コード長
接面
接面
接面
θ 背面転向角
θ 後縁挟み角

Claims (14)

  1. 先細状の流路を互いの間に形成するように配列された複数の翼を備えるタービンノズルであって、
    各々の前記翼の負圧面は、スロート位置において、該翼の隣りに位置する他の翼の後縁との間に前記流路のスロートを形成する曲面を含み、
    前記曲面の上流側縁部は前記スロート位置の上流側に位置し、前記曲面の下流側縁部は前記スロート位置の下流側に位置するタービンノズル。
  2. 各々の前記翼の負圧面は、前記曲面の前記下流側縁部から前記翼の後縁まで平坦に延びる平坦面を含む、請求項1に記載のタービンノズル。
  3. 前記翼の前縁から後縁までの軸方向の長さに対する前記軸方向における前記前縁からの長さの比である無次元軸コード長をLとし、前記無次元軸コード長が1.0である位置での前記流路の流路面積に対する前記無次元コード長がLである位置での前記流路の流路面積の比をAR(L)とすると、
    Figure 2019094779
    である、請求項2に記載のタービンノズル。
  4. 前記スロート位置における前記曲面の接面と前記平坦面とのなす角度である背面転向角が10°以内である、請求項2または3に記載のタービンノズル。
  5. 前記翼の圧力面と前記負圧面とに接する内接円のうち最小面積となる後縁内接円において前記圧力面及び前記負圧面との接縁における2つの接面がなす角度である後縁挟み角が3°以上である、請求項2〜4のいずれか一項に記載のタービンノズル。
  6. 各々の前記翼の負圧面は、前記曲面の前記下流側縁部から前記翼の後縁まで凹状に湾曲して延びる第1凹面を含む、請求項1に記載のタービンノズル。
  7. 各々の前記翼の負圧面は、前記スロート位置よりも前記前縁側で凹状に湾曲した第2凹面を含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載のタービンノズル。
  8. 各々の前記翼は、翼高さ方向の両端縁にハブ側端縁及びチップ側端縁を備え、
    前記第1凹面は、前記ハブ側端縁から前記チップ側端縁に向かう方向において前記ハブ側端縁から翼高さの20%の距離だけ離れた位置である第1境界位置と前記ハブ側端縁との間で、前記ハブ側端縁から前記第1境界位置に向かって深さが減少するように構成されている、請求項6に記載のタービンノズル。
  9. 各々の前記翼は、翼高さ方向の両端縁にハブ側端縁及びチップ側端縁を備え、
    前記第1凹面は、前記ハブ側端縁から前記チップ側端縁に向かう方向において前記ハブ側端縁から翼高さの50%の距離だけ離れた位置である第2境界位置と前記チップ側端縁との間で、前記第2境界位置から前記チップ側端縁に向かって深さが増加するように構成されている、請求項6に記載のタービンノズル。
  10. 各々の前記翼は、翼高さ方向の両端縁にハブ側端縁及びチップ側端縁を備え、
    前記第2凹面は、前記ハブ側端縁から前記チップ側端縁に向かう方向において前記ハブ側端縁から翼高さの20%の距離だけ離れた位置である第1境界位置と前記ハブ側端縁との間で、前記ハブ側端縁から前記第1境界位置に向かって深さが減少するように構成されている、請求項7に記載のタービンノズル。
  11. 各々の前記翼は、翼高さ方向の両端縁にハブ側端縁及びチップ側端縁を備え、
    前記第2凹面は、前記ハブ側端縁から前記チップ側端縁に向かう方向において前記ハブ側端縁から翼高さの50%の距離だけ離れた位置である第2境界位置と前記チップ側端縁との間で、前記第2境界位置から前記チップ側端縁に向かって深さが増加するように構成されている、請求項7に記載のタービンノズル。
  12. 先細状の流路を互いの間に形成するように配列された複数の翼を備えるタービンノズルであって、
    各々の前記翼は、翼高さ方向の両端縁にハブ側端縁及びチップ側端縁を備え、
    各々の前記翼の負圧面は、凹状に湾曲した凹面を含み、
    前記凹面は、前記ハブ側端縁から前記チップ側端縁に向かう方向において前記ハブ側端縁から翼高さの20%の距離だけ離れた位置である第1境界位置と前記ハブ側端縁との間で、前記第1境界位置から前記ハブ側端縁に向かって深さが増加するように構成されている
    タービンノズル。
  13. 先細状の流路を互いの間に形成するように配列された複数の翼を備えるタービンノズルであって、
    各々の前記翼は、翼高さ方向の両端縁にハブ側端縁及びチップ側端縁を備え、
    各々の前記翼の負圧面は、凹状に湾曲した凹面を含み、
    前記凹面は、前記ハブ側端縁から前記チップ側端縁に向かう方向において前記ハブ側端縁から翼高さの50%の距離だけ離れた位置である第2境界位置と前記チップ側端縁との間で、前記第2境界位置から前記チップ側端縁に向かって深さが増加するように構成されているタービンノズル。
  14. 請求項1〜13のいずれか一項に記載のタービンノズルを備えた軸流タービン。
JP2017221824A 2017-11-17 2017-11-17 タービンノズル及びこのタービンノズルを備える軸流タービン Active JP6730245B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017221824A JP6730245B2 (ja) 2017-11-17 2017-11-17 タービンノズル及びこのタービンノズルを備える軸流タービン
CN201880044880.9A CN110869585B (zh) 2017-11-17 2018-07-05 涡轮喷嘴及具备该涡轮喷嘴的轴流涡轮
DE112018003076.8T DE112018003076T5 (de) 2017-11-17 2018-07-05 Turbinendüse und Axialturbine mit derselben
PCT/JP2018/025434 WO2019097757A1 (ja) 2017-11-17 2018-07-05 タービンノズル及びこのタービンノズルを備える軸流タービン
US16/631,025 US11162374B2 (en) 2017-11-17 2018-07-05 Turbine nozzle and axial-flow turbine including same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017221824A JP6730245B2 (ja) 2017-11-17 2017-11-17 タービンノズル及びこのタービンノズルを備える軸流タービン

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019094779A true JP2019094779A (ja) 2019-06-20
JP2019094779A5 JP2019094779A5 (ja) 2019-07-25
JP6730245B2 JP6730245B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=66539448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017221824A Active JP6730245B2 (ja) 2017-11-17 2017-11-17 タービンノズル及びこのタービンノズルを備える軸流タービン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11162374B2 (ja)
JP (1) JP6730245B2 (ja)
CN (1) CN110869585B (ja)
DE (1) DE112018003076T5 (ja)
WO (1) WO2019097757A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01157202U (ja) * 1988-04-20 1989-10-30
JPH05187202A (ja) * 1991-06-28 1993-07-27 Asea Brown Boveri Ag 亜音速状態のためのタービン機械用の翼
US5292230A (en) * 1992-12-16 1994-03-08 Westinghouse Electric Corp. Curvature steam turbine vane airfoil
JPH09125904A (ja) * 1995-10-30 1997-05-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タービンの静翼
JP2000045703A (ja) * 1998-07-27 2000-02-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軸流タービン翼列
WO2003033880A1 (fr) * 2001-10-10 2003-04-24 Hitachi, Ltd. Aube de turbine
JP2006329133A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Toshiba Corp 軸流タービン

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4545197A (en) * 1978-10-26 1985-10-08 Rice Ivan G Process for directing a combustion gas stream onto rotatable blades of a gas turbine
JPH0689646B2 (ja) 1985-04-05 1994-11-09 株式会社日立製作所 軸流タ−ビン回転羽根
US5035578A (en) * 1989-10-16 1991-07-30 Westinghouse Electric Corp. Blading for reaction turbine blade row
US6358012B1 (en) * 2000-05-01 2002-03-19 United Technologies Corporation High efficiency turbomachinery blade
JP4373629B2 (ja) * 2001-08-31 2009-11-25 株式会社東芝 軸流タービン
US6682301B2 (en) * 2001-10-05 2004-01-27 General Electric Company Reduced shock transonic airfoil
JP2012052491A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Hitachi Ltd タービン段落、およびそれを用いた蒸気タービン
JP6110544B2 (ja) 2011-06-29 2017-04-05 三菱日立パワーシステムズ株式会社 超音速タービン動翼及び軸流タービン
US9085984B2 (en) * 2012-07-10 2015-07-21 General Electric Company Airfoil
PL3816397T3 (pl) * 2019-10-31 2023-06-19 General Electric Company Łopatki turbiny o kontrolowanym przepływie

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01157202U (ja) * 1988-04-20 1989-10-30
JPH05187202A (ja) * 1991-06-28 1993-07-27 Asea Brown Boveri Ag 亜音速状態のためのタービン機械用の翼
US5292230A (en) * 1992-12-16 1994-03-08 Westinghouse Electric Corp. Curvature steam turbine vane airfoil
JPH09125904A (ja) * 1995-10-30 1997-05-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タービンの静翼
JP2000045703A (ja) * 1998-07-27 2000-02-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軸流タービン翼列
WO2003033880A1 (fr) * 2001-10-10 2003-04-24 Hitachi, Ltd. Aube de turbine
JP2006329133A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Toshiba Corp 軸流タービン

Also Published As

Publication number Publication date
CN110869585B (zh) 2022-08-09
WO2019097757A1 (ja) 2019-05-23
US11162374B2 (en) 2021-11-02
CN110869585A (zh) 2020-03-06
JP6730245B2 (ja) 2020-07-29
DE112018003076T5 (de) 2020-03-05
US20200182074A1 (en) 2020-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4616781B2 (ja) タービン翼列エンドウォール
JP5946707B2 (ja) 軸流タービン動翼
US9932960B2 (en) Rotor blade of a wind turbine
JP4929193B2 (ja) タービン翼列エンドウォール
US7597544B2 (en) Blade of axial flow-type rotary fluid machine
EP2492440A2 (en) Turbine nozzle blade and steam turbine equipment using same
US10697427B2 (en) Vortex generator and wind turbine blade assembly
JP2017528632A (ja) ガスタービンエンジン用のエンドウォール構成
US6638021B2 (en) Turbine blade airfoil, turbine blade and turbine blade cascade for axial-flow turbine
JPWO2007119696A1 (ja)
CN106121734B (zh) 一种叶片,包括该叶片的燃气涡轮机,以及制造该叶片的方法
JP5342637B2 (ja) 低レイノルズ数領域で低損失を可能とする軸流型圧縮機用翼型
JP5562566B2 (ja) 流体機械用翼体
WO2016080136A1 (ja) タービン動翼及びガスタービン
US6527510B2 (en) Stator blade and stator blade cascade for axial-flow compressor
JP4318940B2 (ja) 圧縮機翼型
JP2004293335A (ja) 高転向・高遷音速翼
WO2019097757A1 (ja) タービンノズル及びこのタービンノズルを備える軸流タービン
US20200157942A1 (en) Method for modifying blades of fan, compressor and turbine of axial flow type, and blade obtained by modification
US10697302B2 (en) Compressor aerofoil member
JP2019027751A5 (ja)
JP2019094779A5 (ja)
EP3163020A1 (en) Turbine rotor blade cascade, turbine stage and axial flow turbine
JP2000045703A (ja) 軸流タービン翼列
EP2743511A1 (en) Vane profile for axial-flow compressor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190417

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6730245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350