JP2019086838A - Display control program, display control method and display control device - Google Patents

Display control program, display control method and display control device Download PDF

Info

Publication number
JP2019086838A
JP2019086838A JP2017212037A JP2017212037A JP2019086838A JP 2019086838 A JP2019086838 A JP 2019086838A JP 2017212037 A JP2017212037 A JP 2017212037A JP 2017212037 A JP2017212037 A JP 2017212037A JP 2019086838 A JP2019086838 A JP 2019086838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cell
display control
display
title name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017212037A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6950463B2 (en
Inventor
慎一 大津
Shinichi Otsu
慎一 大津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2017212037A priority Critical patent/JP6950463B2/en
Publication of JP2019086838A publication Critical patent/JP2019086838A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6950463B2 publication Critical patent/JP6950463B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To perform control to always display a header of tabular data on a screen.SOLUTION: A display control device 10 displays a table including a plurality of data cells and a cell indicating a title name of the data cells on a display range R, and scrolls and displays the data cells which cannot be displayed in the display range R. The display control device 10 determines that insertion of the cell indicating the title name of the data cells is necessary when the difference between the size in the scroll direction in the display range R and the sum of the size in the scroll direction of the cell indicating the title name of the data cells and the size in the scroll direction of the data cells is smaller than the size in the scroll direction of the data cells to be displayed next. When it is determined that the insertion of a cell is necessary, the display control device 10 inserts the cell indicating the title name of the data cells in front of the data cells to be displayed next.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、表示制御プログラム、表示制御方法及び表示制御装置に関する。   The present invention relates to a display control program, a display control method, and a display control apparatus.

行列(表)形式のデータの一覧を複数頁に分割して印刷したり表示したりする場合に、各頁の先頭にデータの見出し行を出力する技術が知られている。   There is known a technique for outputting a heading line of data at the top of each page when a list of data in matrix (table) format is divided into a plurality of pages and printed or displayed.

特開平10−302012号公報JP 10-302012 A 特開昭63−310064号公報JP-A-63-310064

しかしながら、1つの画面内で表形式のデータを、例えば、行を変更する方向にスクロールして表示させる場合に、頁を切り替えているわけではなく、上記の従来技術を適用できない。したがって、1つの画面内でデータの表示をスクロールすると、見出し行が隠れてしまいデータの閲覧に不便な場合がある。   However, when displaying tabular data in one screen, for example, in the direction of changing a line by scrolling, pages are not switched, and the above-described conventional techniques can not be applied. Therefore, when the data display is scrolled in one screen, the heading line may be hidden, which may be inconvenient for browsing the data.

1つの側面では、本発明は、表形式のデータの見出しを画面に常に表示する制御を行う表示制御プログラム、表示制御方法及び表示制御装置を提供することを目的とする。   In one aspect, the present invention has an object to provide a display control program, a display control method, and a display control device that perform control to always display a heading of tabular data on a screen.

一態様では、コンピュータに、複数のデータセルと前記データセルのタイトル名を示すセルとを含む表を表示範囲上に表示するとともに、表示範囲内に表示できないデータセルを前記表をスクロールして表示する場合に、前記表示範囲内のスクロール方向の大きさと、データセルのタイトル名を示すセルのスクロール方向の大きさとデータセルのスクロール方向の大きさとの合計との差分が、次に表示するデータセルのスクロール方向の大きさより小さい場合に、前記データセルのタイトル名を示すセルの挿入が必要と判定し、前記セルの挿入が必要と判定した場合に、前記次に表示するデータセルの前にデータセルのタイトル名を示すセルを挿入する、処理を実行させることを特徴とする処理を実行させる。   In one aspect, a table including a plurality of data cells and a cell indicating a title name of the data cells is displayed on a display range on a computer, and data cells that can not be displayed within the display range are scrolled and displayed on the table. If the difference between the size of the scroll direction in the display range and the sum of the size of the scroll direction of the cell indicating the title name of the data cell and the size of the scroll direction of the data cell is the data cell to be displayed next Is smaller than the size of the scroll direction, it is determined that it is necessary to insert a cell indicating the title name of the data cell, and it is determined that it is necessary to insert the cell, the data is displayed before the data cell to be displayed next A process is performed which is characterized by inserting a cell indicating a title name of the cell and executing the process.

表形式のデータの見出しを画面に常に表示する制御を行うことができる。   Control can be performed to always display the headline of tabular data on the screen.

図1は、実施例に係るシステムの構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a system according to an embodiment. 図2Aは、実施例に係る表示制御処理を説明するための説明図である。FIG. 2A is an explanatory diagram for describing display control processing according to the embodiment. 図2Bは、実施例に係る表示制御処理を説明するための説明図である。FIG. 2B is an explanatory view for explaining display control processing according to the embodiment. 図2Cは、実施例に係る表示制御処理を説明するための説明図である。FIG. 2C is an explanatory diagram for describing display control processing according to the embodiment. 図3は、実施例に係る表示制御装置の機能的構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of the display control apparatus according to the embodiment. 図4は、データ表示画面を説明するための説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining a data display screen. 図5は、判定部及び挿入部の処理を説明するための説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining processing of the determination unit and the insertion unit. 図6は、実施例に係る表示制御処理の手順を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart showing the procedure of display control processing according to the embodiment. 図7は、実施例に係る表示制御プログラムを実行するコンピュータのハードウェア構成例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a computer that executes a display control program according to an embodiment.

以下に添付図面を参照して本願に係る表示制御プログラム、表示制御方法及び表示制御装置について説明する。なお、この実施例は開示の技術を限定するものではない。そして、各実施例は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。   A display control program, a display control method, and a display control apparatus according to the present application will be described below with reference to the accompanying drawings. Note that this embodiment does not limit the disclosed technology. And each Example can be suitably combined in the range which does not make processing contents contradictory.

[システム構成]
図1は、実施例に係る表示制御装置10を含むシステムの構成を示す図である。図1に示すシステムは、表示制御装置10と、ユーザ端末20とを有する。表示制御装置10は、一例として、Webサーバとして実装され、ユーザが利用可能な施設の予約状況等を示す表形式のデータをユーザ端末20に提示する。また、表示制御装置10は、ユーザ端末20に表示される表形式のデータをユーザがスクロールした場合にも、見出しを常に画面に表示する制御を行ったデータを提供する。
[System configuration]
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a system including a display control apparatus 10 according to an embodiment. The system shown in FIG. 1 has a display control device 10 and a user terminal 20. As an example, the display control apparatus 10 is implemented as a Web server, and presents, to the user terminal 20, tabular data indicating the reservation status and the like of the facility available to the user. In addition, the display control device 10 also provides data in which control is performed to always display a heading on the screen even when the user scrolls tabular data displayed on the user terminal 20.

本実施例では、表示制御装置10が、ユーザ端末20の画面の大きさを考慮して見出し行が追加された画面情報を生成してユーザ端末20に送信し、ユーザ端末20が、受信した画面情報を表示する例を説明する。   In the present embodiment, the display control device 10 generates screen information to which a heading line is added in consideration of the size of the screen of the user terminal 20 and transmits the screen information to the user terminal 20, and the user terminal 20 receives the screen An example of displaying information will be described.

具体的に、一例として、ユーザ端末20は、据置型や可搬型のパーソナルコンピュータ等のWebブラウザを用いて実現される。また、表示制御装置10は、LAN(Local Area Network)やインターネット等のネットワーク30により接続されたクライアント端末としてのユーザ端末20に、表形式のデータを表示するHTML(HyperText Markup Language)データを提供する。   Specifically, as one example, the user terminal 20 is realized using a web browser such as a stationary or portable personal computer. Further, the display control device 10 provides HTML (HyperText Markup Language) data for displaying tabular data to the user terminal 20 as a client terminal connected by the network 30 such as LAN (Local Area Network) or the Internet. .

ここで、図2A〜図2Cは、実施例に係る表示制御処理を説明するための説明図である。図2Aに示すように、表示制御装置10は、一例として、ブラウザのウィンドウ内の表示範囲R上に、同一行の複数のデータセルが結合されたデータ行lを複数含む表形式のデータを表示する画面(以下、データ表示画面と記す。)を生成する。   Here, FIGS. 2A to 2C are explanatory diagrams for explaining display control processing according to the embodiment. As shown in FIG. 2A, display control device 10 displays, as an example, tabular data including a plurality of data rows 1 in which a plurality of data cells in the same row are combined on display range R in a browser window. To generate a screen to be displayed (hereinafter referred to as a data display screen).

本実施例において、各データ行lは、総合運動公園、ファミリースポーツセンタといった館のそれぞれに備わるテニスコートA、テニスコートBといった施設のそれぞれについて、予約済の時間帯などの予約状況を示す。データ表示画面では、館ごとに複数の施設のデータ行lがまとめられ、各館のデータ行lの先頭に、データ行lのタイトル名を示す見出し行lが表示される。本実施例において、この見出し行lは、館名及び時間帯を示す。 In the present embodiment, each data row l indicates the reservation status such as a reserved time zone for each of the facilities such as tennis court A and tennis court B provided in each of the general sports park and family sports center. In the data display screen, data line l of multiple facilities are combined in each hall, at the beginning of the data line l of each library, heading row l 0 indicating a title name of the data line l is displayed. In the present embodiment, the heading line 10 indicates a hall name and a time zone.

例えば、データ表示画面では、総合運動公園についての見出し行l、総合運動公園内の各施設(テニスコートA、テニスコートBなど)を示す複数のデータ行lといった順に表示される。続いて、データ表示画面では、他の館であるファミリースポーツセンタについての見出し行l、ファミリースポーツセンタ内の各施設(室内テニスコートA、室内テニスコートBなど)を示す複数のデータ行lといった順に表示される。すなわち、本実施例において、複数の見出し行lが表示され得る。 For example, on the data display screen, a heading row l 0 for the general athletic park and a plurality of data rows l indicating each facility (tennis court A, tennis court B, etc.) in the general athletic park are displayed in this order. Subsequently, on the data display screen, a heading row l 0 for the family sports center which is another hall, a plurality of data rows l indicating each facility (indoor tennis court A, indoor tennis court B, etc.) in the family sports center Displayed in order. That is, in the present embodiment, a plurality of heading lines 10 may be displayed.

表示制御装置10は、一例として、HTMLを用いて生成したデータ表示画面をユーザ端末20に提供する。また、ユーザ端末20は、ユーザから表示範囲R内に表示されたデータ表示画面のスクロールを指示する操作入力を受け付けることが可能である。   The display control device 10 provides the user terminal 20 with a data display screen generated using HTML as an example. Further, the user terminal 20 can receive an operation input for instructing a scroll of the data display screen displayed in the display range R from the user.

例えば、図2Aに示す表示範囲R内のデータ表示画面を、行を変更する方向にスクロールさせると、図2Bに示すように、これまでとは異なる施設のデータ行lが表示される。それに伴って、見出し行lが表示範囲Rから外れて見えなくなる場合が生じる。見出し行lが見えないと、どの館の施設のどの時間帯の予約状況が表示されているのかがわからなくなるため、ユーザにとって不便である。 For example, when the data display screen in the display range R shown in FIG. 2A is scrolled in the direction to change the line, as shown in FIG. 2B, data lines 1 of facilities different from before are displayed. Along with this, the heading row 10 may be out of the display range R and may not be visible. It is inconvenient for the user because it is not possible to know which time zone reservation status of which facility of the library is displayed if the heading line 10 is not visible.

そこで、表示制御装置10は、一例として、図2Cに示すように、スクロール方向の行と行と間に見出し行lを挿入することにより、表示範囲R内に常に見出し行lを表示するように、データ表示画面を生成する表示制御処理を行うものである。 Therefore, the display control unit 10, as an example, as shown in Figure 2C, by inserting a heading line l 0 between the scroll direction of the rows and row, always display the heading line l 0 in the display range R As described above, the display control process for generating the data display screen is performed.

なお、本実施例の表示制御処理において、スクロール方向は、データ行lと、データ行のタイトル名を示す複数の見出し行lとが表示されるデータ表示画面において、行を変更する方向としているが、これに限定されない。例えば、データ列と、データ列のタイトル名を示す複数の見出し列とが表示されるデータ表示画面において、列を変更する方向にスクロールさせる場合に対応した表示制御処理を適用することにより、見出し列を常に画面に表示することも可能である。 In the display control process of this embodiment, the scroll direction, a data line l, the data display screen and a plurality of heading line l 0 indicating a title name data line appears, and the direction for changing the line However, it is not limited to this. For example, in the data display screen on which a data string and a plurality of header strings indicating the title name of the data string are displayed, a header string is applied by applying display control processing corresponding to the case of scrolling in the direction of changing the string. It is also possible to always display on the screen.

また、図2Aに示すデータ表示画面においては、見出し列は館および各館の施設を示す一列のみであるため、見出し列と見出し列より右側のデータ列とを分離して表示制御が行われている。すなわち、列を変更する方向にスクロールさせる場合に、見出し列の表示は変更されず、各データ列のみがスクロール表示される。つまり、各データ行lおよび見出し行lの時間帯が変更されて表示される。 Further, in the data display screen shown in FIG. 2A, since the heading column is only one column indicating the hall and the facilities of each hall, display control is performed by separating the heading column and the data column to the right of the heading column. There is. That is, when scrolling in the direction to change the column, the display of the heading column is not changed, and only each data column is scrolled. In other words, the time period of each data row l and heading line l 0 is displayed is changed.

[表示制御装置の構成]
図3は、実施例に係る表示制御装置10の機能的構成を示すブロック図である。図3に示す表示制御装置10は、複数のデータセルとデータセルのタイトル名を示すセルとを含む表を表示範囲上に表示するとともに、表示範囲内に表示できないデータセルを表をスクロールして表示する場合に対応して、後述する表示制御処理を実行する。一実施形態として、表示制御装置10は、ユーザが利用可能な施設の予約状況等を示すデータ表示画面を生成してユーザ端末20に出力する。その際、表示制御装置10は、ユーザ端末20において表示範囲R内のデータ表示画面がスクロールされた場合にも、表示範囲R内に常に見出しが表示されるように、見出しを挿入する表示制御処理を実行することにより、データ生成画面を生成する。
[Configuration of Display Control Device]
FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of the display control device 10 according to the embodiment. The display control apparatus 10 shown in FIG. 3 displays a table including a plurality of data cells and a cell indicating a title name of the data cell on the display range, and scrolls the table out of data cells that can not be displayed within the display range. In response to the display, display control processing described later is executed. As one embodiment, display control 10 generates a data display screen which shows a reservation situation etc. of a facility which a user can use, and outputs it to user terminal 20. At that time, the display control processing of inserting a heading such that the heading is always displayed in the display range R even when the data display screen in the display range R is scrolled in the user terminal 20 To generate a data generation screen.

一実施形態として、表示制御装置10は、上記の表示制御処理がパッケージソフトウェアやオンラインソフトウェアとして提供される表示制御プログラムを所望のコンピュータにインストールさせることによって実装できる。例えば、表示制御装置10は、利用者が利用可能な施設の予約を管理する施設予約システムを利用する係員が使用する情報処理装置に上記の表示制御プログラムをインストールさせることにより実装することができる。この他、表示制御装置10は、上記の施設予約システムの利用者が使用する情報処理装置などをクライアント端末として収容するサーバ装置に上記の表示制御プログラムをインストールさせることにより実装することができる。この場合、表示制御装置10は、施設状況管理などの業務システムの一部として実装されることとしてもよいし、上記の表示制御処理により実現されるサービスをアウトソーシングによって提供するクラウドとして実装することとしてもかまわない。   In one embodiment, the display control apparatus 10 can be implemented by installing the display control program in which the display control process described above is provided as package software or online software on a desired computer. For example, the display control apparatus 10 can be implemented by installing the above-mentioned display control program in an information processing apparatus used by a clerk using a facility reservation system that manages reservations of facilities available to users. In addition, the display control apparatus 10 can be implemented by installing the display control program in a server apparatus that accommodates an information processing apparatus used by the user of the facility reservation system described above as a client terminal. In this case, the display control apparatus 10 may be implemented as a part of a business system such as facility status management, or as a cloud providing services realized by the above display control process by outsourcing. I don't care.

図3には、符号11〜符号15に対応する機能部が示されているが、これはあくまで一例に過ぎず、図示された機能部の一部を省略したり、図示以外の機能部が表示制御装置10に備わることを妨げない。例えば、利用者が利用可能な施設の予約を管理する施設予約システムを利用する係員が使用する情報処理装置が表示制御装置10として実装される場合、パーソナルコンピュータや携帯端末装置などが標準装備する機能部を有することとしてもかまわない。すなわち、表示制御装置10は、例えば、入力デバイス、画像または音声の出力デバイス、通信インタフェースなどの他、スキャナ等の読取部などの機能部を有することとしてもかまわない。また、上記の業務システムの一部として表示制御装置10が実装される場合、処理対象のデータ以外のデータを管理するデータベースが表示制御装置10の記憶装置、例えば主記憶装置や補助記憶装置などに記憶されることとしてもよい。   Although the functional units corresponding to the reference numerals 11 to 15 are shown in FIG. 3, this is merely an example, and some of the illustrated functional units may be omitted, or other functional units may be displayed. It does not prevent the control device 10 from being provided. For example, when an information processing apparatus used by a staff member who uses a facility reservation system that manages reservations of facilities available to users is installed as the display control apparatus 10, a function that a personal computer, a portable terminal device, etc. are equipped as standard It does not matter as having a part. That is, the display control apparatus 10 may have, for example, a functional unit such as a reading unit such as a scanner in addition to an input device, an output device of an image or sound, a communication interface, and the like. Further, when the display control apparatus 10 is mounted as a part of the above business system, a database for managing data other than data to be processed is stored in the storage device of the display control apparatus 10, for example, a main storage device or an auxiliary storage device It may be stored.

図3に示すように、表示制御装置10は、あくまで一例として、入出力I/F(InterFace)部11と、記憶部13と、制御部15とを有する。なお、図3には、データの入出力の関係を表す実線が示されているが、説明の便宜上、最小限の部分について示されているに過ぎない。すなわち、各処理部に関するデータの入出力は、図示の例に限定されず、図示以外のデータの入出力、例えば処理部及び処理部の間、処理部及びデータの間、並びに、処理部及び外部装置の間のデータの入出力が行われることとしてもかまわない。   As shown in FIG. 3, the display control device 10 includes an input / output I / F (InterFace) unit 11, a storage unit 13, and a control unit 15 as an example only. Although FIG. 3 shows a solid line representing the relationship between data input and output, only a minimum part is shown for the convenience of description. That is, input / output of data related to each processing unit is not limited to the illustrated example, but input / output of data other than illustrated, for example, between the processing unit and the processing unit, between the processing unit and data, as well as the processing unit and the outside Data may be input / output between devices.

入出力I/F部11は、マウスやキーボードなどの入力デバイス及びディスプレイなどの周辺機器との間で入出力を行うインタフェースである。   The input / output I / F unit 11 is an interface that performs input / output with input devices such as a mouse and a keyboard and peripheral devices such as a display.

一実施形態として、入出力I/F部11は、マウスやキーボードなどの入力デバイスから入力された各種の操作を制御部15へ出力する。また、入出力I/F部11は、制御部15から出力された画像や特定されたオブジェクトの情報などをディスプレイなどの出力デバイスへ出力する。また、入出力I/F部11は、ユーザ端末20などの外部装置と制御部15との間のデータ通信を制御する。   In one embodiment, the input / output I / F unit 11 outputs various operations input from an input device such as a mouse or a keyboard to the control unit 15. Further, the input / output I / F unit 11 outputs the image output from the control unit 15, the information of the specified object, and the like to an output device such as a display. Further, the input / output I / F unit 11 controls data communication between an external device such as the user terminal 20 and the control unit 15.

記憶部13は、制御部15で実行されるOS(Operating System)やプレゼンテーションソフトを始め、アプリケーションプログラムなどの各種プログラムに用いられるデータを記憶するデバイスである。   The storage unit 13 is a device that stores data used for various programs such as an application program, including an operating system (OS) executed by the control unit 15 and presentation software.

一実施形態として、記憶部13は、表示制御装置10における主記憶装置として実装される。例えば、記憶部13には、各種の半導体メモリ素子、例えばRAM(Random Access Memory)やフラッシュメモリを採用できる。また、記憶部13は、補助記憶装置として実装することもできる。この場合、HDD(Hard Disk Drive)、光ディスクやSSD(Solid State Drive)などを採用できる。   In one embodiment, the storage unit 13 is implemented as a main storage device in the display control device 10. For example, various storage devices such as a random access memory (RAM) or a flash memory can be adopted as the storage unit 13. The storage unit 13 can also be implemented as an auxiliary storage device. In this case, a hard disk drive (HDD), an optical disk, a solid state drive (SSD), or the like can be employed.

記憶部13は、制御部15で実行されるプログラムに用いられるデータの一例として、処理対象の表形式のデータを記憶する。このデータ以外にも、記憶部13には、他の電子データを併せて記憶することもできる。   The storage unit 13 stores tabular data to be processed as an example of data used for a program executed by the control unit 15. Other electronic data can also be stored in the storage unit 13 in addition to this data.

制御部15は、各種のプログラムや制御データを格納する内部メモリを有し、これらによって種々の処理を実行するものである。   The control unit 15 has an internal memory for storing various programs and control data, and executes various processes by these.

一実施形態として、制御部15は、中央処理装置、いわゆるCPU(Central Processing Unit)として実装される。制御部15は、必ずしも中央処理装置として実装されずともよく、MPU(Micro Processing Unit)やDSP(Digital Signal Processor)として実装されることとしてもよい。このように、制御部15は、プロセッサとして実装されればよく、その種別が汎用型または特化型であるかは問われない。また、制御部15は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)などのハードワイヤードロジックによっても実現できる。   In one embodiment, the control unit 15 is implemented as a central processing unit, so-called CPU (Central Processing Unit). The control unit 15 may not necessarily be mounted as a central processing unit, and may be mounted as an MPU (Micro Processing Unit) or a DSP (Digital Signal Processor). Thus, the control unit 15 may be implemented as a processor, and it does not matter whether the type is a general purpose type or a specialized type. The control unit 15 can also be realized by hard wired logic such as an application specific integrated circuit (ASIC) or a field programmable gate array (FPGA).

制御部15は、各種のプログラムを実行することによって下記の処理部を仮想的に実現する。例えば、制御部15は、図3に示すように、取得部15aと、判定部15bと、挿入部15cとを有する。   The control unit 15 virtually realizes the following processing unit by executing various programs. For example, as shown in FIG. 3, the control unit 15 includes an acquisition unit 15a, a determination unit 15b, and an insertion unit 15c.

取得部15aは、処理対象の表形式のデータを取得する処理部である。一実施形態として、取得部15aは、あらかじめ記憶部13に記憶されている処理対象の表形式のデータのリストLと、リストLの要素数Sとを取得する。   The acquisition unit 15a is a processing unit that acquires tabular data to be processed. In one embodiment, the acquisition unit 15a acquires a list L of data in tabular format to be processed, which is stored in advance in the storage unit 13, and the number of elements S of the list L.

なお、取得部15aは、メモリカードやUSB(Universal Serial Bus)メモリなどのリムーバブルメディアからデータのリストLおよび要素数Sとを取得することもできる。取得部15aは、施設予約システムの管理者等より入出力I/F部11を介してデータのリストLおよび要素数Sとを取得してもよい。   The acquisition unit 15a can also acquire the data list L and the number of elements S from a removable medium such as a memory card or a USB (Universal Serial Bus) memory. The acquisition unit 15a may acquire the data list L and the number of elements S via the input / output I / F unit 11 from the manager or the like of the facility reservation system.

判定部15bは、複数のデータセルとデータセルのタイトル名を示すセルとを含む表を表示範囲上に表示するとともに、表示範囲内に表示できないデータセルを前記表をスクロールして表示する場合に、以下の処理を実行する。すなわち、判定部15bは、表示範囲R内のスクロール方向の大きさと、データセルのタイトル名を示すセルのスクロール方向の大きさとデータセルのスクロール方向の大きさとの合計との差分を算出する。また、判定部15bは、算出した差分が、次に表示するデータセルのスクロール方向の大きさより小さい場合に、データセルのタイトル名を示すセルの挿入が必要と判定する。   The determination unit 15b displays a table including a plurality of data cells and a cell indicating a title name of the data cell on the display range, and displays data cells that can not be displayed within the display range by scrolling the table. Execute the following process. That is, the determination unit 15b calculates the difference between the size in the scroll direction in the display range R and the sum of the size in the scroll direction of the cell indicating the title name of the data cell and the size in the scroll direction of the data cell. In addition, when the calculated difference is smaller than the size of the scroll direction of the data cell to be displayed next, the determination unit 15b determines that the insertion of the cell indicating the title name of the data cell is necessary.

また、挿入部15cは、判定部15bがセルの挿入が必要と判定した場合に、次に表示するデータセルの前にデータセルのタイトル名を示すセルを挿入する。   Further, when the determination unit 15b determines that the insertion of a cell is necessary, the insertion unit 15c inserts a cell indicating a title name of the data cell in front of the data cell to be displayed next.

ここで、図4および図5を参照して、判定部15b及び挿入部15cの処理について、具体的に説明する。図4は、データ表示画面を説明するための説明図である。また、図5は、判定部及び挿入部の処理を説明するための説明図である。   Here, with reference to FIG. 4 and FIG. 5, the process of the determination part 15b and the insertion part 15c is demonstrated concretely. FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining a data display screen. FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining the processing of the determination unit and the insertion unit.

一実施形態として、まず、判定部15bは、取得部15aが取得したデータのリストLと、リストLの要素数Sとを用いて、要素数Sが0より大きい場合に、以下に説明する処理を実行する。   As one embodiment, first, the determination unit 15 b uses the list L of data acquired by the acquisition unit 15 a and the number S of elements of the list L, and the process described below when the number S of elements is greater than 0 Run.

具体的には、判定部15bは、図4に示すように、表示範囲R上に見出し行lとデータ行lとを表示するデータ表示画面を生成する。ここで、見出し行lの高さをH、データ行lの高さをD、水平スクロールバーの高さfを除いた表示範囲Rの高さをFとする。その場合に、データ行lを表示可能な表示範囲Rの高さMは(F−H)で表され、表示範囲R内に表示される複数のデータ行lのそれぞれの高さD(<M)の累積値Tの最大値を意味する。 Specifically, as shown in FIG. 4, the determination unit 15 b generates a data display screen that displays the header row 10 and the data row 1 on the display range R. Here, the height of the header row 10 is H, the height of the data row l is D, and the height of the display range R excluding the height f of the horizontal scroll bar is F. In that case, the height M of the display range R capable of displaying the data row l is represented by (F−H), and the height D of each of the plurality of data rows l displayed in the display range R (<M Means the maximum value of the cumulative value T of

具体的には、判定部15bは、まず、先頭の見出し行lを出力する。また、判定部15bは、データ行lの高さDの累積値Tを0とする。また、判定部15bは、データ行lの出力数C=0とする。 More specifically, the determination unit 15b first outputs the beginning of the heading line l 0. In addition, the determination unit 15 b sets the cumulative value T of the height D of the data row l to 0. Further, the determination unit 15 b sets the number of outputs C of the data row 1 to 0.

次に、判定部15bは、データ行lの出力数Cがリストの要素数Sに達するまで、データ行lを出力することにより、データ表示画面を生成する。ここで、判定部15bは、各データ行lを出力する際に、まず、データ行lの高さDを算出する。   Next, the determination unit 15 b generates the data display screen by outputting the data row l until the number C of outputs of the data row 1 reaches the number S of elements of the list. Here, when outputting each data row l, the determination unit 15b first calculates the height D of the data row l.

また、判定部15bは、Tが0より大きい場合に、表示範囲Rの高さFと、見出し行lの高さHと表示されているデータ行lの高さの累積値Tとの合計と差分が、次に表示するデータ行lの高さDより小さいか否かを確認する。すなわち、判定部15bは、次に表示するデータ行lの高さを加えたデータ行lの高さの累積値(T+D)がM未満か否かを確認する。(T+D)がM未満の場合に、判定部15bは、見出し行lの挿入は不要と判定する。したがって、判定部15bは、Tが0より大きく(T+D)がM未満の場合に、データ行lを出力し、Tを(T+D)に更新する。 In addition, when T is greater than 0, the determination unit 15b is the sum of the height F of the display range R and the accumulated value T of the heights of the data rows 1 displayed as the height H of the header row 10 And whether the difference is smaller than the height D of the data row l to be displayed next. That is, the determination unit 15b confirms whether or not the cumulative value (T + D) of the heights of the data rows 1 obtained by adding the heights of the data rows 1 to be displayed next is less than M. When (T + D) is less than M, the determination unit 15 b determines that the insertion of the header row 10 is unnecessary. Therefore, when T is greater than 0 and (T + D) is less than M, determination unit 15 b outputs data row l and updates T to (T + D).

なお、Tが0以下の場合、すなわち、見出し行lの後ろにデータ行lが出力されていない場合には、判定部15bは、上記の確認を行わずにデータ行lを出力し、TをT+Dに更新する。言い換えれば、判定部15bは、次に表示するデータ行lの前が見出し行lではない場合に、見出し行lの挿入の要否を判定する。すなわち、判定部15bは、さらに、次に表示するデータ行lの前が見出し行lではない場合に、後述する見出し行lの挿入が必要との判定を行う。これにより、後述する挿入部15cの処理により見出し行lが連続して出力されることを防止することができる。 Incidentally, when T is less than or equal to 0, i.e., when the data line l after the heading line l 0 is not outputted, the determination unit 15b outputs the data lines l without confirmation of the, T To T + D. In other words, the determination unit 15b, then if the previous data line l to be displayed is not the heading line l 0, determines whether or not to insert the heading line l 0. That is, the determination unit 15b further data before the row l to be displayed next is the case not the heading line l 0, and determines the required insertion of header row l 0 which will be described later. This makes it possible to prevent the heading row 10 from being continuously output by the processing of the insertion unit 15 c described later.

具体的には、判定部15bは、図5(a)に示すように、見出し行lを出力した後の次の1行目のデータ行lについて、高さD1を算出する。また、判定部15bは、Tが0以下であるため、データ行lを出力し、TをD1に更新する。 More specifically, the determination unit 15b, as shown in FIG. 5 (a), the following first line of data lines l after the output of the heading line l 0, calculates the height D1. Further, since T is 0 or less, the determination unit 15b outputs the data row l and updates T to D1.

次に、判定部15bは、図5(b)に示すように、次に表示する2行目のデータ行lの高さD2を算出する。また、判定部15bは、Tが0より大きいため、表示されるデータ行lの高さの累積値すなわちTにD2を加算した値がM未満であることを確認する。更新されたT(=T+D2)がM未満である場合には、判定部15bは、見出し行lは表示範囲R内に表示されるため、見出し行lの挿入は不要と判定する。そこで、判定部15bは、見出し行lから2行目のデータ行lを出力し、T=T+D2とする。 Next, as shown in FIG. 5B, the determination unit 15b calculates the height D2 of the second data line l to be displayed next. In addition, since T is greater than 0, the determination unit 15b confirms that the accumulated value of the height of the displayed data row l, that is, the value obtained by adding D2 to T is less than M. If the updated T (= T + D2) is less than M, the determination unit 15b determines that the insertion of the header row 10 is unnecessary because the header row 10 is displayed within the display range R. Therefore, the determination unit 15b outputs the data line l of the second row from the heading line l 0, and T = T + D2.

同様に、判定部15bは、図5(c)に示すように、次に表示する3行目のデータ行lの高さD3を算出する。また、判定部15bは、Tが0より大きいため、表示されるデータ行lの高さの累積値(T+D3)を算出し、更新されたTがM未満であるため、見出し行lの挿入は不要と判定する。そして、判定部15bは、見出し行lから3行目のデータ行lを出力し、T=T+D3とする。 Similarly, as shown in FIG. 5C, the determination unit 15b calculates the height D3 of the third data line l to be displayed next. The determination unit 15b, since T is greater than zero, for calculating the height of the accumulated value of the data line l that appears (T + D3), the updated T is less than M, the insertion of the heading line l 0 Is determined to be unnecessary. Then, the determination unit 15 b outputs the third data line l from the header line 10 to set T = T + D3.

判定部15bは、同様の処理を繰り返し、次に表示するデータ行lの高さを加えたデータ行lの高さの累積値(T+D)がM未満であれば、見出し行lの挿入は不要と判定する。そして、判定部15bは、次に表示するデータ行を表示するとともに、Tを更新する。すなわち、判定部15bは、図5(d)に示すように、見出し行lから4行目の高さD4のデータ行lを出力し、T=T+D4とする。また、判定部15bは、図5(e)に示すように、見出し行lから5行目の高さD5のデータ行lを出力し、T=T+D5とする。 If the cumulative value (T + D) of the height of the data row l obtained by repeating the same process and adding the height of the data row l to be displayed next is less than M, the determination unit 15b inserts the header row 10 Judge as unnecessary. Then, the determination unit 15b updates the T while displaying the data line to be displayed next. That is, as shown in FIG. 5D, the determination unit 15b outputs a data row l of height D4 from the header row 10 to the fourth row, and sets T = T + D4. In addition, as illustrated in FIG. 5E, the determination unit 15b outputs a data row l of height D5 from the heading row 10 to the fifth row, and sets T = T + D5.

一方、判定部15bは、次に表示するデータ行lの高さを加えたデータ行lの高さの累積値(T+D)がM以上の場合には、スクロールした場合に表示されている見出し行lが表示範囲Rから外れるため、見出し行lの挿入が必要と判定する。 On the other hand, when the cumulative value (T + D) of the height of the data row l to which the height of the data row l to be displayed next is added is M or more, the determination unit 15b displays the header row displayed when scrolling. since l 0 is out of the display range R, and determines the need to insert a heading line l 0.

具体的には、判定部15bは、図5(f)に示すように、次に表示するデータ行lの高さD6を加えたデータ行lの高さの累積値(T+D6)がM以上になるため、見出し行lの挿入が必要と判定する。この場合に、挿入部15cが、見出し行lを出力する。また、判定部15bは、図5(a)の場合と同様に、挿入された見出し行lの次にこの高さD6のデータ行lを出力し、T=0とする。 More specifically, as shown in FIG. 5 (f), the determination unit 15b determines that the cumulative value (T + D6) of the height of the data row l to which the height D6 of the data row l to be displayed next is added is M or more. becomes therefore, it determines that require insertion of a heading line l 0. In this case, the insertion unit 15 c outputs the header line 10 . The determination unit 15b, as in the case of FIG. 5 (a), the next output data line l of this height D6 of the inserted header row l 0, and T = 0.

このように、判定部15b及び挿入部15cは、データ行lの出力数Cがリストの要素数Sに達するまで、図5に示した処理を繰り返してデータ表示画面を生成する。これにより、表示範囲R内のデータ表示画面をスクロールした場合にも、表示範囲R内に常に見出し行lを表示することが可能となる。 Thus, the determination unit 15 b and the insertion unit 15 c repeat the process shown in FIG. 5 to generate a data display screen until the number C of outputs of the data row 1 reaches the number S of elements of the list. Thus, even when scrolling the data display screen of the display range R, it is possible to always display the heading line l 0 on the display range R.

[処理の流れ]
図6は、実施例に係る表示制御処理の手順を示すフローチャートである。表示制御処理は、例えば、操作者の処理開始の指示入力を受け付けた場合に起動される。
[Flow of processing]
FIG. 6 is a flowchart showing the procedure of display control processing according to the embodiment. The display control process is activated, for example, when an instruction input to start processing by the operator is received.

まず、取得部15aが、記憶部13に記憶されている処理対象の表形式のデータのリストLと、リストLの要素数Sとを取得する(ステップS1)。   First, the acquiring unit 15a acquires the list L of data in tabular format to be processed stored in the storage unit 13 and the number of elements S of the list L (Step S1).

次に、判定部15bが、要素数Sを確認する(ステップS2)。判定部15bは、要素数Sが0より大きい場合に(ステップS2,Yes)、ステップS3に処理を進め、要素数Sが0以下の場合に(ステップS2,No)、表示制御処理を終了する。   Next, the determination unit 15b confirms the number of elements S (step S2). If the number of elements S is greater than 0 (step S2, Yes), the determination unit 15b proceeds to step S3. If the number of elements S is less than or equal to 0 (step S2, No), the display control process ends. .

判定部15bは、データ表示画面の表示範囲Rの高さF、見出し行lの高さHを取得して、最大データ行高すなわち表示範囲Rに表示可能なデータ行lの高さDの累積値Tの最大値M=F−Hを算出する(ステップS3)。 The determination unit 15b obtains the height F of the display range R of the data display screen and the height H of the header row 10 , and the maximum data row height, that is, the height D of the data row l that can be displayed in the display range R. The maximum value M = F−H of the cumulative value T is calculated (step S3).

また、判定部15bは、先頭の見出し行lを出力する。また、判定部15bは、データ行lの高さDの累積値Tを0とする。また、判定部15bは、データ行lの出力数C=0とする(ステップS4)。 In addition, the determination unit 15b outputs the first heading row 10 . In addition, the determination unit 15 b sets the cumulative value T of the height D of the data row l to 0. Further, the determination unit 15b sets the number of outputs C of the data row l to 0 (step S4).

そして、判定部15bは、データ行lの出力数Cが要素数Sより小さいか否かを確認する(ステップS5)。判定部15bは、出力数Cが要素数Sより小さい場合に(ステップS5,Yes)、ステップS6に処理を進め、出力数Cが要素数Sに達した場合に(ステップS5,No)、表示制御処理を終了する。   Then, the determination unit 15b checks whether the number C of outputs of the data row l is smaller than the number S of elements (step S5). If the number C of outputs is smaller than the number S of elements (Yes at step S5), the determination unit 15b proceeds to step S6. If the number C of outputs reaches the number S of elements (No at step S5) End the control process.

判定部15bは、次に表示するリストLの(C+1)番目のデータ行lを取得して、データ行lの高さDを算出する(ステップS6)。また、判定部15bは、Tが0より大きい場合に(ステップS7,Yes)、次に表示する(C+1)番目のデータ行lの高さを加えたデータ行lの高さの累積値(T+D)がM以上か否かを確認する(ステップS8)。   The determination unit 15b obtains the (C + 1) th data row l of the list L to be displayed next, and calculates the height D of the data row l (step S6). In addition, when T is greater than 0 (Yes at step S7), the determination unit 15b adds the height of the (C + 1) th data row l to be displayed next, and adds the height of the data row l (T + D ) Is checked whether it is M or more (step S8).

判定部15bは、(T+D)がM以上の場合に(ステップS8、Yes)、見出し行lの挿入が必要と判定する。その場合に、挿入部15cが、見出し行lを出力する。また、判定部15bが、データ行lの高さの累積値Tを0にする(ステップS9)。 When (T + D) is equal to or greater than M (Yes in step S8), the determination unit 15b determines that the insertion of the header row 10 is necessary. In that case, the insertion unit 15 c outputs the header line 10 . Further, the determination unit 15b sets the cumulative value T of the height of the data row l to 0 (step S9).

次に、判定部15bは、データ行lを出力し、TをT+Dに更新し、CをC+1に更新する(ステップS10)。その後、判定部15bは、ステップS5に処理を戻す。   Next, the determination unit 15b outputs the data row l, updates T to T + D, and updates C to C + 1 (step S10). Thereafter, the determination unit 15b returns the process to step S5.

また、判定部15bは、(T+D)がM未満の場合に(ステップS8,No)、見出し行lの挿入は不要と判定し、ステップS10に処理を進める。 The determination unit 15b, (T + D) is in the case of less than M (step S8, No), the insertion of the heading line l 0 is determined to be unnecessary, the process proceeds to step S10.

なお、Tが0以下の場合(ステップS7,No)、すなわち、見出し行lの後ろにデータ行lが出力されていない場合には、判定部15bは、ステップS10に処理を進める。これにより、見出し行lが連続して出力されることを防止できる。 Incidentally, when T is 0 or less (step S7, No), i.e., if after the heading line l 0 data line l is not outputted, the determination unit 15b, the process proceeds to step S10. This can prevent the heading row 10 from being output continuously.

[効果の一側面]
上述してきたように、本実施例に係る表示制御装置10は、複数のデータセルとデータセルのタイトル名を示すセルとを含む表を表示範囲R上に表示するとともに、表示範囲R内に表示できないデータセルを表をスクロールして表示する。また、表示制御装置10は、表示範囲R内のスクロール方向の大きさと、データセルのタイトル名を示すセルのスクロール方向の大きさとデータセルのスクロール方向の大きさとの合計との差分を算出する。また、表示制御装置10は、算出した差分が、次に表示するデータセルのスクロール方向の大きさより小さい場合に、データセルのタイトル名を示すセルの挿入が必要と判定する。また、表示制御装置10は、セルの挿入が必要と判定した場合に、次に表示するデータセルの前にデータセルのタイトル名を示すセルを挿入する。したがって、表形式のデータの見出しを画面に常に表示することが可能となる。
[One side of effect]
As described above, the display control apparatus 10 according to the present embodiment displays a table including a plurality of data cells and a cell indicating a title name of the data cell on the display range R and displays the table within the display range R. Scroll the table to display data cells that can not be used. The display control apparatus 10 also calculates the difference between the size in the scroll direction in the display range R and the sum of the size in the scroll direction of the cell indicating the title name of the data cell and the size in the scroll direction of the data cell. In addition, when the calculated difference is smaller than the size of the scroll direction of the data cell to be displayed next, the display control device 10 determines that the insertion of the cell indicating the title name of the data cell is necessary. Further, when it is determined that the insertion of a cell is necessary, the display control apparatus 10 inserts a cell indicating a title name of the data cell in front of the data cell to be displayed next. Therefore, it becomes possible to always display the caption of tabular data on the screen.

また、表示制御装置10は、さらに、次に表示するデータセルの前がタイトル名を示すセルではない場合に、タイトル名を示すセルの挿入が必要と判定する。したがって、タイトル名を示すセルが連続して表示されることを防止できる。   Further, the display control apparatus 10 further determines that it is necessary to insert a cell indicating a title name, when the data cell to be displayed next is not a cell indicating a title name. Therefore, it is possible to prevent cells indicating the title name from being displayed continuously.

また、本実施例において、スクロール方向は、データ行lと、データ行のタイトル名を示す複数の見出し行lとが表示されるデータ表示画面において、行を変更する方向としているが、これに限定されない。例えば、データ列と、データ列のタイトル名を示す複数の見出し列とが表示されるデータ表示画面において、列を変更する方向にスクロールさせる場合に、表示制御処理を適用することにより見出し列を常に画面に表示することも可能である。このように、データ表示画面の形式に応じて柔軟に見出しを表示することができる。 Further, in the present embodiment, the scroll direction, a data line l, the data display screen and a plurality of heading line l 0 indicating a title name data line appears, although the direction to change the line, in which It is not limited. For example, in the data display screen on which a data string and a plurality of header strings indicating the title name of the data string are displayed, the header string is always displayed by applying display control processing when scrolling in the direction to change the string. It is also possible to display on the screen. Thus, the heading can be displayed flexibly according to the format of the data display screen.

また、本実施例の表示制御処理において、表示範囲Rの大きさは変更されないが、表示範囲Rの大きさを可変としてもよい。一例として、表示範囲Rの大きさを変更する指示入力を受け付けた場合には、変更後の表示範囲Rの大きさに基づいて本実施例の表示制御処理を行って、データ表示画面を生成することにより、上記と同様に、見出しを表示範囲R内に常に表示することが可能となる。   Further, in the display control process of the present embodiment, the size of the display range R is not changed, but the size of the display range R may be variable. As an example, when an instruction input for changing the size of the display range R is received, the display control processing of the present embodiment is performed based on the size of the display range R after the change, and the data display screen is generated. This makes it possible to always display the heading within the display range R, as described above.

[表示制御プログラム]
また、上記の実施例で説明した各種の処理は、予め用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することによって実現することができる。そこで、以下では、図7を用いて、上記の実施例と同様の機能を有する表示制御プログラムを実行するコンピュータの一例について説明する。
[Display control program]
The various processes described in the above embodiments can be realized by executing a prepared program on a computer such as a personal computer or a workstation. Therefore, an example of a computer that executes a display control program having the same function as that of the above embodiment will be described below with reference to FIG.

図7は、実施例に係る表示制御プログラムを実行するコンピュータのハードウェア構成例を示す図である。図7に示すように、コンピュータ100は、操作部110aと、スピーカ110bと、カメラ110cと、ディスプレイ120と、通信部130とを有する。さらに、このコンピュータ100は、CPU150と、ROM(Read Only Memory)160と、HDD170と、RAM180とを有する。これら110〜180の各部はバス140を介して接続される。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a computer that executes a display control program according to an embodiment. As shown in FIG. 7, the computer 100 includes an operation unit 110 a, a speaker 110 b, a camera 110 c, a display 120, and a communication unit 130. Furthermore, the computer 100 includes a CPU 150, a ROM (Read Only Memory) 160, an HDD 170, and a RAM 180. The components 110 to 180 are connected via a bus 140.

HDD170には、図7に示すように、上記の実施例で示した制御部15と同様の機能を発揮する表示制御プログラム170aが記憶される。この表示制御プログラム170aは、図3に示した制御部15の各構成要素と同様、統合又は分離してもかまわない。すなわち、HDD170には、必ずしも上記の実施例で示した全てのデータが格納されずともよく、処理に用いるデータがHDD170に格納されればよい。   As shown in FIG. 7, the HDD 170 stores a display control program 170 a that exerts the same function as the control unit 15 described in the above embodiment. The display control program 170a may be integrated or separated, as with each component of the control unit 15 shown in FIG. That is, the HDD 170 may not necessarily store all the data described in the above embodiment, and data used for processing may be stored in the HDD 170.

このような環境の下、CPU150は、HDD170から表示制御プログラム170aを読み出した上でRAM180へ展開する。この結果、表示制御プログラム170aは、図7に示すように、表示制御プロセス180aとして機能する。この表示制御プロセス180aは、RAM180が有する記憶領域のうち表示制御プロセス180aに割り当てられた領域にHDD170から読み出した各種データを展開し、この展開した各種データを用いて各種の処理を実行する。例えば、表示制御プロセス180aが実行する処理の一例として、図6に示す処理などが含まれる。なお、CPU150では、必ずしも上記の実施例で示した全ての処理部が動作せずともよく、実行対象とする処理に対応する処理部が仮想的に実現されればよい。   Under such an environment, the CPU 150 reads the display control program 170 a from the HDD 170 and then develops the display control program 170 a in the RAM 180. As a result, the display control program 170a functions as a display control process 180a, as shown in FIG. The display control process 180a expands various data read from the HDD 170 in the area allocated to the display control process 180a in the storage area of the RAM 180, and executes various processes using the expanded various data. For example, the process shown in FIG. 6 or the like is included as an example of the process executed by the display control process 180a. In the CPU 150, all the processing units described in the above embodiments do not necessarily operate, and processing units corresponding to processing to be executed may be virtually realized.

なお、上記の表示制御プログラム170aは、必ずしも最初からHDD170やROM160に記憶されておらずともかまわない。例えば、コンピュータ100に挿入されるフレキシブルディスク、いわゆるFD、CD−ROM、DVD(Digital Versatile Disc)、光磁気ディスク、ICカードなどの「可搬用の物理媒体」に各プログラムを記憶させる。そして、コンピュータ100がこれらの可搬用の物理媒体から各プログラムを取得して実行するようにしてもよい。また、公衆回線、インターネット、LAN、WAN(Wide Area Network)などを介してコンピュータ100に接続される他のコンピュータまたはサーバ装置などに各プログラムを記憶させておき、コンピュータ100がこれらの装置から各プログラムを取得して実行するようにしてもよい。   The display control program 170a may not necessarily be stored in the HDD 170 or the ROM 160 from the beginning. For example, each program is stored in a “portable physical medium” such as a flexible disk inserted in the computer 100, a so-called FD, a CD-ROM, a DVD (Digital Versatile Disc), a magneto-optical disc, an IC card. Then, the computer 100 may acquire each program from these portable physical media and execute it. In addition, each program is stored in another computer or server device connected to the computer 100 via a public line, the Internet, LAN, WAN (Wide Area Network) or the like, and the computer 100 executes each program from these devices. May be acquired and executed.

10 表示制御装置
11 入出力I/F部
13 記憶部
15 制御部
15a 取得部
15b 判定部
15c 挿入部
20 ユーザ端末
30 ネットワーク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Display control apparatus 11 Input-output I / F part 13 Memory | storage part 15 Control part 15a Acquisition part 15b Determination part 15c Insertion part 20 User terminal 30 Network

Claims (6)

コンピュータに、
複数のデータセルと前記データセルのタイトル名を示すセルとを含む表を表示範囲上に表示するとともに、表示範囲内に表示できないデータセルを前記表をスクロールして表示する場合に、前記表示範囲内のスクロール方向の大きさと、データセルのタイトル名を示すセルのスクロール方向の大きさとデータセルのスクロール方向の大きさとの合計との差分が、次に表示するデータセルのスクロール方向の大きさより小さい場合に、前記データセルのタイトル名を示すセルの挿入が必要と判定し、
前記セルの挿入が必要と判定した場合に、前記次に表示するデータセルの前にデータセルのタイトル名を示すセルを挿入する、
処理を実行させることを特徴とする表示制御プログラム。
On the computer
When displaying a table including a plurality of data cells and a cell indicating a title name of the data cell on a display range, and displaying data cells that can not be displayed within the display range by scrolling the table, the display range The difference between the size in the scroll direction of the inside and the sum of the size in the scroll direction of the cell indicating the title name of the data cell and the size in the scroll direction of the data cell is smaller than the size in the scroll direction of the data cell to be displayed next If it is determined that it is necessary to insert a cell indicating the title name of the data cell,
When it is determined that the cell needs to be inserted, a cell indicating a title name of the data cell is inserted in front of the data cell to be displayed next.
A display control program characterized by performing processing.
前記判定は、さらに前記次に表示するデータセルの前がデータセルのタイトル名を示すセルではない場合に、前記セルの挿入が必要と判定することを特徴とする請求項1に記載の表示制御プログラム。   The display control according to claim 1, characterized in that the determination further determines that the insertion of the cell is necessary when the data cell to be displayed next is not a cell indicating a title name of the data cell. program. 前記スクロール方向は、前記表の同一の列のデータセルに対するタイトル名が複数存在する場合における行を変更する方向であることを特徴とする請求項1または2に記載の表示制御プログラム。   The display control program according to claim 1 or 2, wherein the scroll direction is a direction in which a row is changed in the case where there are a plurality of title names for data cells in the same column of the table. 前記スクロール方向は、前記表の同一の行のデータセルに対するタイトル名が複数存在する場合における列を変更する方向であることを特徴とする請求項1または2に記載の表示制御プログラム。   The display control program according to claim 1 or 2, wherein the scroll direction is a direction in which a column is changed in the case where there are a plurality of title names for data cells in the same row of the table. コンピュータが、
複数のデータセルと前記データセルのタイトル名を示すセルとを含む表を表示範囲上に表示するとともに、表示範囲内に表示できないデータセルを前記表をスクロールして表示する場合に、前記表示範囲内のスクロール方向の大きさと、データセルのタイトル名を示すセルのスクロール方向の大きさとデータセルのスクロール方向の大きさとの合計との差分が、次に表示するデータセルのスクロール方向の大きさより小さい場合に、前記データセルのタイトル名を示すセルの挿入が必要と判定し、
前記セルの挿入が必要と判定した場合に、前記次に表示するデータセルの前にタイトル名を示すセルを挿入する、
処理を実行することを特徴とする表示制御方法。
The computer is
When displaying a table including a plurality of data cells and a cell indicating a title name of the data cell on a display range, and displaying data cells that can not be displayed within the display range by scrolling the table, the display range The difference between the size in the scroll direction of the inside and the sum of the size in the scroll direction of the cell indicating the title name of the data cell and the size in the scroll direction of the data cell is smaller than the size in the scroll direction of the data cell to be displayed next If it is determined that it is necessary to insert a cell indicating the title name of the data cell,
When it is determined that the cell needs to be inserted, a cell indicating a title name is inserted in front of the data cell to be displayed next.
A display control method characterized by executing a process.
複数のデータセルと前記データセルのタイトル名を示すセルとを含む表を表示範囲上に表示するとともに、表示範囲内に表示できないデータセルを前記表をスクロールして表示する場合に、前記表示範囲内のスクロール方向の大きさと、データセルのタイトル名を示すセルのスクロール方向の大きさとデータセルのスクロール方向の大きさとの合計との差分が、次に表示するデータセルのスクロール方向の大きさより小さい場合に、前記データセルのタイトル名を示すセルの挿入が必要と判定する判定部と、
前記セルの挿入が必要と判定した場合に、前記次に表示するデータセルの前にタイトル名を示すセルを挿入する挿入部と、
を有することを特徴とする表示制御装置。
When displaying a table including a plurality of data cells and a cell indicating a title name of the data cell on a display range, and displaying data cells that can not be displayed within the display range by scrolling the table, the display range The difference between the size in the scroll direction of the inside and the sum of the size in the scroll direction of the cell indicating the title name of the data cell and the size in the scroll direction of the data cell is smaller than the size in the scroll direction of the data cell to be displayed next A determination unit that determines that it is necessary to insert a cell indicating a title name of the data cell,
An insertion unit for inserting a cell indicating a title name in front of the data cell to be displayed next, when it is determined that the cell needs to be inserted;
A display control device characterized by having.
JP2017212037A 2017-11-01 2017-11-01 Display control program, display control method and display control device Active JP6950463B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017212037A JP6950463B2 (en) 2017-11-01 2017-11-01 Display control program, display control method and display control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017212037A JP6950463B2 (en) 2017-11-01 2017-11-01 Display control program, display control method and display control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019086838A true JP2019086838A (en) 2019-06-06
JP6950463B2 JP6950463B2 (en) 2021-10-13

Family

ID=66762995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017212037A Active JP6950463B2 (en) 2017-11-01 2017-11-01 Display control program, display control method and display control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6950463B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58125141A (en) * 1982-01-20 1983-07-26 Sanyo Electric Co Ltd Display processor
JP2001005444A (en) * 1999-06-24 2001-01-12 Casio Comput Co Ltd Data display device and storage medium
JP2013257684A (en) * 2012-06-12 2013-12-26 Yahoo Japan Corp Portable terminal, information processing method, and computer program
US20140181732A1 (en) * 2004-11-30 2014-06-26 Adobe Systems Incorporated Displaying information having headers or labels on a display device display pane

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58125141A (en) * 1982-01-20 1983-07-26 Sanyo Electric Co Ltd Display processor
JP2001005444A (en) * 1999-06-24 2001-01-12 Casio Comput Co Ltd Data display device and storage medium
US20140181732A1 (en) * 2004-11-30 2014-06-26 Adobe Systems Incorporated Displaying information having headers or labels on a display device display pane
JP2013257684A (en) * 2012-06-12 2013-12-26 Yahoo Japan Corp Portable terminal, information processing method, and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6950463B2 (en) 2021-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101472844B1 (en) Adaptive document displaying device and method
RU2614539C2 (en) Task-based address bar and tabs scaling
JP2000339130A (en) Display controller and recording medium for recording display control program
US10803236B2 (en) Information processing to generate screen based on acquired editing information
US20190215580A1 (en) Modifying subtitles to reflect changes to audiovisual programs
US20070168855A1 (en) Screen splitting for Web browsers
US20170269815A1 (en) Object management and visualization using a computing device
US20120120436A1 (en) Remote printing
JP6395160B2 (en) Document layout of electronic display
FI127955B (en) Layout guidance for localization
JP2011095962A (en) Information processor, information processing method and program
US11216161B2 (en) Generating presentations based upon articles
JP6950463B2 (en) Display control program, display control method and display control device
CN112015482A (en) Page loading method and device and server
AU2020206120B2 (en) Visually indicating on a user interface lengths, types of content, structure and current user location within a corpus of electronic content
CN112307384B (en) Page snapshot display method and device, electronic equipment and storage medium
JP6950135B2 (en) Additional information superimposition program, additional information superimposition method, and additional information superimposition device
JP2018092419A (en) Information display device, information display method, and recording medium
JP6900334B2 (en) Video output device, video output method and video output program
US9996505B2 (en) Managing the display of electronic documents having embedded graphical elements
JP5932601B2 (en) History information generation program and history information generation apparatus
JP2013228981A (en) Evaluation management method
JP5091465B2 (en) Language conversion apparatus, language conversion method, and computer program
JP2009157470A (en) Electronic document processor and program
Zhang et al. Lookahead Cascade for Table Access on Small Devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6950463

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150