JP2019081206A - 寿命予測装置 - Google Patents

寿命予測装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019081206A
JP2019081206A JP2017209166A JP2017209166A JP2019081206A JP 2019081206 A JP2019081206 A JP 2019081206A JP 2017209166 A JP2017209166 A JP 2017209166A JP 2017209166 A JP2017209166 A JP 2017209166A JP 2019081206 A JP2019081206 A JP 2019081206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
robot
life prediction
life
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017209166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6744277B2 (ja
Inventor
善博 丹野
Yoshihiro Tanno
善博 丹野
暁寛 及川
Akihiro Oikawa
暁寛 及川
俊伯 大橋
Toshinori Ohashi
俊伯 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2017209166A priority Critical patent/JP6744277B2/ja
Priority to DE102018008370.6A priority patent/DE102018008370A1/de
Priority to US16/169,329 priority patent/US11144032B2/en
Priority to CN201811268948.XA priority patent/CN109719756B/zh
Publication of JP2019081206A publication Critical patent/JP2019081206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6744277B2 publication Critical patent/JP6744277B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/06Control stands, e.g. consoles, switchboards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/0025Means for supplying energy to the end effector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/0095Means or methods for testing manipulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/06Safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1674Programme controls characterised by safety, monitoring, diagnostic
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/58Testing of lines, cables or conductors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4065Monitoring tool breakage, life or condition
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B13/00Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
    • G05B13/02Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
    • G05B13/04Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric involving the use of models or simulators
    • G05B13/048Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric involving the use of models or simulators using a predictor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37254Estimate wear of subsystem of machine with measures from other subsystems
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0283Predictive maintenance, e.g. involving the monitoring of a system and, based on the monitoring results, taking decisions on the maintenance schedule of the monitored system; Estimating remaining useful life [RUL]

Abstract

【課題】ロボットの関節部分に配線されたケーブルの寿命予測を正確に行うことが可能な寿命予測装置を提供すること。【解決手段】本発明の寿命予測装置1は、ロボットの関節部を動かすアクチュエータのエンコーダ情報に基づいてケーブルの疲労度を推定する疲労度推定部110を備え、疲労度推定部110が推定したケーブルの疲労度と、ケーブルの許容値とに基づいて、ケーブルの寿命を予測する寿命予測部120を備える。【選択図】図2

Description

本発明は、寿命予測装置に関し、特にロボットの関節部に配線されているケーブルの寿命を予測する寿命予測装置に関する。
多関節ロボットでは、図8に示すように、各関節を動かすためのモータ用のケーブルや、ロボットに取り付けた機器類を駆動するためのケーブル、エンコーダとの信号ケーブル等を関節部を越えて配線する必要がある。これらのケーブルは、ロボットの各関節の稼働に伴い曲げられたり捩られたりすることで疲労していく。疲労が進展していくとケーブルに断線などの不具合が発生し、ロボットの停止につながる恐れがある。そのため、ケーブルの寿命を予測し、適切な時期に交換することが重要である。
ロボットを構成するベアリングや減速機等の部品の寿命予測について、例えば特許文献1〜3には、ロボットが動作する際に負荷を受ける部品の寿命を負荷の履歴に基づいて計算する技術が開示されている。これらの従来技術においては、ベアリングや減速機等について既に確立されている寿命を計算する方法(計算式)を用いている。
一方で、ロボットに配線されるケーブルの寿命予測については、その寿命計算方法が確立されておらず、現場では、特許文献4〜6に開示されるような、断線等の異常を事前に予想するための断線検知線を使用する方法や、特許文献7に開示されるような、ケーブルの抵抗値を測定する方法が用いられている。
特開2017−119320号公報 特開2013−144349号公報 特開平09−081215号公報 特開2002−056726号公報 特許第4967442号公報 特許第5507152号公報 特許第4585929号公報
しかしながら、上記したケーブルの異常を検知する従来技術では、断線を検知するための機器や、抵抗値を測定するための機器などが必要になるため、費用や手間がかかるという課題がある。また、上記したロボットの部品の寿命を予測する技術をケーブルに対して適用しようとしても、どのようにすればケーブルの寿命を適切に予測できるのか、その方法論が確立しておらず、これら技術を単純にケーブルの寿命予測に用いることは困難である。
そこで本発明の目的は、ロボットの関節部分に配線されたケーブルの寿命予測を正確に行うことが可能な寿命予測装置を提供することである。
本発明では、ロボットの動作履歴に基づいてケーブルの疲労度を推測する技術を提案する。一般に、多関節ロボットの決められた固定位置に、決められた長さで配線されているケーブルにおいては、個体ごとのケーブルの取り回しのばらつきが小さいため、各軸の位置(関節の回転角)や速度といった、エンコーダ情報からケーブルの挙動を推測することができる。そこで、本発明の寿命予測装置は、エンコーダ情報の履歴から、ケーブルの疲労度を推定し、事前に実施した耐久試験の結果と比較することで残存寿命を推測する。
そして、本発明の一態様は、ロボットの少なくとも1つの関節部を越えて配線されたケーブルの寿命を予測する寿命予測装置において、前記関節部を動かすアクチュエータのエンコーダ情報に基づいて前記ケーブルの疲労度を推定する疲労度推定部、を備えた寿命予測装置である。
本発明により、ケーブルの寿命を予測するための検知器等の構成を不要とし、費用、手間を低減させることができる。
第1の実施形態による寿命予測装置の要部を示す概略的なハードウェア構成図である。 第1の実施形態による寿命予測装置の概略的な機能ブロック図である。 位置重み係数K1(θ)を例示する図である。 関節を動かすモータ位置とケーブルの捩り量や曲げ量の関係を説明する図である。 ケーブルの疲労度の推定方法について説明する図である。 第2の実施形態による寿命予測装置の要部を示す概略的なハードウェア構成図である。 第2の実施形態による寿命予測装置の概略的な機能ブロック図である。 ロボットの関節を越えて配線されたケーブルを例示する図である。
以下に本発明を実現するための寿命予測装置の構成例を示す。
図1は、本発明の第1の実施形態による寿命予測装置の要部を示す概略的なハードウェア構成図である。本発明の寿命予測装置1は、例えばロボット60の制御装置として実装することが出来る。また、本発明の寿命予測装置1は、例えばロボット60の制御装置とネットワーク等を介して接続されたホストコンピュータ、セルコンピュータ、クラウドサーバ等として実装することも出来る。
本実施形態による寿命予測装置1が備えるCPU11は、寿命予測装置1を全体的に制御するプロセッサである。CPU11は、ROM12に格納されたシステム・プログラムをバス20を介して読み出し、該システム・プログラムに従って寿命予測装置1全体を制御する。RAM13には一時的な計算データや表示データ及び後述する表示器/MDIユニット70を介してオペレータが入力した各種データ等が格納される。
不揮発性メモリ14は、例えば図示しないバッテリでバックアップされるなどして、寿命予測装置1の電源がオフされても記憶状態が保持されるメモリとして構成される。不揮発性メモリ14には、インタフェース15を介して読み込まれた制御プログラムや後述する表示器/MDIユニット70を介して入力されたロボット60の制御プログラムに加えて、ケーブルの寿命予測に用いられる係数等のデータが予め記憶されている。不揮発性メモリ14には更に、制御プログラムを運転するために用いられるシステム・プログラム等が記憶されるが、これらプログラムは実行時にはRAM13に展開される。また、ROM12には、制御プログラムの作成及び編集のために必要とされる編集モードの処理などを実行するための各種のシステム・プログラム(ケーブルの寿命予測機能のためのシステム・プログラムを含む)があらかじめ書き込まれている。
インタフェース15は、寿命予測装置1とアダプタ等の外部機器72と接続するためのインタフェースである。外部機器72側からは制御プログラムや各種パラメータ等が読み込まれる。また、寿命予測装置1内で編集した制御プログラムは、外部機器72を介して外部記憶手段に記憶させることができる。PMC(プログラマブル・マシン・コントローラ)16は、寿命予測装置1に内蔵されたシーケンス・プログラムでロボット60の周辺装置(例えば、工具交換用のロボットハンドといったアクチュエータ)にI/Oユニット17を介して信号を出力し制御する。また、ロボット60の本体に配備された操作盤の各種スイッチ等の信号を受け、必要な信号処理をした後、CPU11に渡す。
表示器/MDIユニット70はディスプレイやキーボード等を備えた手動データ入力装置であり、インタフェース18は表示器/MDIユニット70のキーボードからの指令,データを受けてCPU11に渡す。インタフェース19は各軸を手動で駆動させる際に用いる手動パルス発生器等を備えた操作盤71に接続されている。
ロボット60の各関節を動かすアクチュエータとしてのモータ50を制御するための軸制御回路30はCPU11からの軸の移動指令量(回転量)を受けて、軸の指令をサーボアンプ40に出力する。サーボアンプ40はこの指令を受けて、ロボット60が備えるモータ50を駆動する。アクチュエータとしてのモータ50は位置・速度を検出するエンコーダを内蔵し、このエンコーダからの位置・速度をフィードバックするエンコーダ情報を軸制御回路30にフィードバックし、位置・速度のフィードバック制御を行う。なお、図1のハードウェア構成図では軸制御回路30、サーボアンプ40、モータ50は1つずつしか示されていないが、実際には制御対象となるロボット60に備えられた関節の数(例えば6つ)だけ用意される。
図2は、寿命予測機能を実現するためのシステム・プログラムを図1で示した寿命予測装置1に実装した場合の、本発明の一実施形態による寿命予測装置の概略的な機能ブロック図である。図2に示した各機能ブロックは、図1に示した寿命予測装置1が備えるCPU11が、寿命予測機能のシステム・プログラムを実行し、寿命予測装置1の各部の動作を制御することにより実現される。本実施形態の寿命予測装置1は、制御プログラム200に基づいてロボット60を制御するロボット制御部100、ロボット制御部100から受けたロボット60の各関節を動かすモータ50からフィードバックされたエンコーダ情報に基づいてロボット60の各関節に渡って配線されたケーブルの疲労度を推定する疲労度推定部110、疲労度推定部110が推定したケーブルの疲労度と、該ケーブルの耐久力を示す許容値とに基づいて、該ケーブルの寿命を予測する寿命予測部120を備える。
ロボット制御部100は、制御プログラム200に基づいてロボット60の各関節を動かすモータ50を制御すると共に、各モータ50からフィードバックされたエンコーダ情報を疲労度推定部110へと出力する。各モータ50からフィードバックされるエンコーダ情報には、該モータ50の位置や速度に係る情報が含まれている。
疲労度推定部110は、ロボット制御部100から受けたロボット60の各関節を動かすモータ50のエンコーダ情報に含まれるモータ50の位置に基づいてケーブルの疲労度を推定する。疲労度推定部110は、モータ50の位置に基づいてケーブルの疲労度を算出する際に、不揮発性メモリ14等のメモリ上に設けられた記憶領域である疲労度係数記憶部210に予め記憶された位置重み係数K1(θ)を用いる。
図3は、位置重み係数K1(θ)の例を説明する図である。位置重み係数K1(θ)は、ロボットの関節を動かすモータ50が位置θにある場合においてケーブルに加わる捩り量や曲げ量の大きさを表す係数であり、図3に例示されるように、位置重み係数K1(θ)は、ロボットの関節を動かすモータ50の位置θ(回転角)に応じて変化する。図3に示した例では、ロボットの関節を動かすモータ50の位置を5つの領域a〜eに分けた上で、それぞれのモータ50の位置の領域における位置重み係数K1a〜K1eとしている。位置重み係数K1(θ)は、このようにモータ50の位置θに対して段階的な値を返す関数として設定しても良いが、これに限られるものではなく、モータ50の位置θに対して連続的に変化する値を返す関数として設定しても良い。
位置重み係数K1(θ)は、予めロボットにケーブルを配線した状態で関節をストローク動作させるケーブル耐久試験等を行うことで決定する。例えば図3に例示するように、ロボットの関節を動かすモータ50の位置θ(回転角)に応じて段階的な値を返す関数として定義する場合には、ロボットの各関節に対するフルストローク試験のほかに領域a〜eのそれぞれで局所的なケーブル耐久試験を行うことにより、例えば領域cにおける位置重み係数を基準(例えば1)とした相対的な値を返す関数として位置重み係数K1(θ)を求めることが出来る。このようにして実験により求めた位置重み係数K1(θ)は、寿命予測装置1のメモリ上に設けられた記憶領域である疲労度係数記憶部210に記憶され、疲労度推定部110により利用される。
なお、位置重み係数K1(θ)は、ロボット60の関節毎に用意する。これはロボット60の各関節のストロークリミットや移動速度、各関節を越えるケーブルの配線取り回し等が異なる為である。例えば、図4に例示するように、関節Aのようなケーブルの配線がされている場合、関節を動かすモータ50の位置θが0°である時にケーブルに加わる捩り量や曲げ量は最も小さくなるため位置重み係数K1(θ)は小さい値となるが、位置θを+90°又は−90°とした時にケーブルに加わる捩り量や曲げ量は、位置θが0°の時の捩り量や曲げ量よりも大きくなるため、位置重み係数K1(θ)も大きな値となる。一方で、図4に例示する関節Bのようなケーブルの配線がされている場合、関節を動かすモータ50の位置θが0°である時よりも、位置θが+90°とした時の方がケーブルに加わる捩り量や曲げ量が小さくなるため位置重み係数K1(θ)は小さい値となる。このように、各関節の状態(特に、ケーブルの配線状態)によって位置重み係数K1(θ)は異なるため、位置重み係数K1(θ)は、ロボット60の関節毎に用意する必要がある。
疲労度推定部110は、ロボット60の関節毎にケーブルの疲労度を推定する。より具体的には、疲労度推定部110は、図5に示すように、各関節の単位時間Δt当たりのモータ50の移動量Δθ(角度変位)の絶対値に対して、モータ50の当該位置における位置重み係数K1(θ)を掛けた値をケーブルの使用開始時点から積算することにより、当該関節におけるケーブルの疲労度を推定し(数1式)、推定したケーブルの疲労度を寿命予測部120へと出力する。
寿命予測部120は、疲労度推定部110から入力されたケーブルの疲労度と、許容値記憶部220に予め記憶されている該ケーブルの耐久力を示す許容値Cとに基づいて、該ケーブルの寿命をロボット60の関節毎に予測する。許容値記憶部220に記憶されているケーブルの耐久力を示す許容値Cは、予めケーブルの耐久試験等を行った上で、位置重み係数K1(θ)を考慮した値として決定しておく。寿命予測部120は、ケーブルの疲労度と許容値Cに基づいて、以下の数2式を用いることでケーブルの寿命を算出する。
寿命予測部120は、作業者からの要求に応じて予測したロボット60の関節毎のケーブルの寿命を表示器/MDIユニット70に表示するようにしても良い。また、寿命予測部120は、ロボット60の各関節の内でケーブルの寿命が予め定めた所定の閾値(例えば90%)を超えたものが有った場合に、警報を鳴らしたり、表示器/MDIユニット70にケーブルの交換時期が来ている旨を表示したりするようにしても良い。
本実施形態の寿命予測部120の変形例として、疲労度推定部110は、モータ50の位置に加えて、エンコーダ情報に含まれるモータ50の動作速度を用いてケーブルの疲労度を算出するようにしても良い。このようにする場合、疲労度推定部110は、不揮発性メモリ14等のメモリ上に設けられた記憶領域である疲労度係数記憶部210に予め記憶された速度重み係数K2(ω)を用いる。
速度重み係数K2(ω)は、ロボットの関節を動かすモータ50が速度ωで動いた場合においてケーブルに加わる捩り量や曲げ量の変化の大きさを表す係数であり、ロボットの関節を動かすモータ50の速度ω(角速度)に応じて変化する。一般に、ロボットの関節を越えて配線されたケーブルは、該ケーブルに加わる捩り量や曲げ量の単位時間当たりの変化の大きさが大きくなるほど疲労が激しくなる傾向にある。そこで、ロボットの関節を動かすモータ50の速度ω(角速度)が大きくなるほど高い値を示す速度重み係数K2(ω)を定義し、このように定義した速度重み係数K2(ω)を用いることで、より精度が高い疲労度の推定が出来るようになる。速度重み係数K2(ω)は、位置重み係数K1(θ)と同様に、モータ50の速度ωに対して段階的な値を返す関数として設定しても良いし、モータ50の速度ωに対して連続的に変化する値を返す関数として設定しても良い。
速度重み係数K2(ω)は、位置重み係数K1(θ)と同様に、予めロボットにケーブルを配線した状態で関節を所定の速度でストローク動作させるケーブル耐久試験等を行うことで決定する。このようにして実験により求めた速度重み係数K2(ω)は、寿命予測装置1のメモリ上に設けられた記憶領域である疲労度係数記憶部210に記憶され、疲労度推定部110により利用される。
疲労度推定部110は、ロボット60の関節を動かすモータ50の位置と速度の両方を用いてケーブルの疲労度を推定する場合、エンコーダ情報に含まれる位置及び速度に基づいて、以下の数3式を用いてケーブルの疲労度を推定する。
上記した変形例によれば、ロボット60の関節を越えて配線されたケーブルの寿命を、該関節を動かすアクチュエータとしてのモータ50の位置及び速度に基づいて予測するため、より精度の高いケーブルの寿命予測が可能となる。
図6は、本発明の第2の実施形態による寿命予測装置の要部を示す概略的なハードウェア構成図である。本実施形態の寿命予測装置1は、例えば複数の同型のロボット60の制御装置とネットワーク等を介して接続されたホストコンピュータ、セルコンピュータ、クラウドサーバ等として実装することが出来る。寿命予測装置1が備えるCPU11、ROM12、RAM13、不揮発性メモリ14の基本的な機能については、図1で説明したものと同様である。
本実施形態による寿命予測装置1は、ネットワークを介して接続されたロボットの制御装置から収集したデータをインタフェース22を介して受け取り、受け取ったデータに基づいて位置重み係数K1(θ)、ケーブルの許容値Cを推定する機能を備える。寿命予測装置1は、ロボットの制御装置から収集したデータに基づいて位置重み係数K1(θ)、ケーブルの許容値Cを推定する機械学習装置300を備える。
インタフェース21は、寿命予測装置1と機械学習装置300とを接続するためのインタフェースである。機械学習装置300は、機械学習装置300全体を統御するプロセッサ301と、システム・プログラム等を記憶したROM302、機械学習に係る各処理における一時的な記憶を行うためのRAM303、及び学習モデル等の記憶に用いられる不揮発性メモリ304を備える。機械学習装置300は、インタフェース21を介して寿命予測装置1で取得可能な各情報(ロボットの制御装置から収集したデータ等)を観測することができる。また、寿命予測装置1は、機械学習装置300から出力される、位置重み係数K1(θ)、ケーブルの許容値Cの推定値を受けて、後述する疲労度係数記憶部210に記憶される位置重み係数K1(θ)、及び後述する許容値記憶部220に記憶されるケーブルの許容値Cを更新する
図7は、本実施形態による寿命予測装置1と機械学習装置300の概略的な機能ブロック図である。図7に示した各機能ブロックは、図6に示した寿命予測装置1が備えるCPU11、及び機械学習装置300のプロセッサ301が、それぞれのシステム・プログラムを実行し、寿命予測装置1及び機械学習装置300の各部の動作を制御することにより実現される。
本実施形態の寿命予測装置1は、データ取得部130がロボット60の制御装置からネットワークを介して取得したロボット60の各関節のモータ50のエンコーダ情報に基づいて、第1の実施形態と同様にケーブルの寿命予測を行い、その予測結果をネットワーク介してロボット60の制御装置へと送信する。また、本実施形態の寿命予測装置1は、データ取得部130が複数のロボット60の制御装置から取得したロボット60の各関節のモータ50のエンコーダ情報の履歴と、実際にケーブルが寿命に達して交換された時刻情報とに基づいて、位置重み係数K1(θ)乃至ケーブルの許容値Cの学習を行う一方で、学習結果に基づいて位置重み係数K1(θ)乃至ケーブルの許容値Cの推定を行い、推定結果に基づいて疲労度係数記憶部210に記憶された位置重み係数K1(θ)乃至許容値記憶部220に記憶されたケーブルの許容値Cを更新する。
本実施形態の寿命予測装置1が備えるデータ取得部130は、ネットワークを介して同型のロボット60の制御装置からロボット60の各関節のモータ50のエンコーダ情報を取得し、疲労度推定部110へと出力する。また、データ取得部130は、複数のロボット60の制御装置から取得したロボット60の各関節のモータ50のエンコーダ情報を不揮発性メモリ14等のメモリ上に履歴として蓄積すると共に、それぞれのロボット60におけるケーブルの交換に係るメンテナンス情報(一般に、メンテナンスを行う作業者がロボット60の制御装置に入力する)を取得して不揮発性メモリ14等のメモリ上に記憶する。そして、メモリ上に蓄積した複数のロボット60の制御装置から取得したエンコーダ情報の履歴とケーブルのメンテナンス情報を機械学習装置300へと出力する。
一方、寿命予測装置1が備える機械学習装置300は、ロボット60の各関節のモータ50の稼働状態に対する、ケーブルの疲労度の推定に用いられる位置重み係数K1(θ)乃至ケーブルの寿命予測に用いられるケーブルの許容値Cの推定を、いわゆる機械学習により自ら学習するためのソフトウェア(学習アルゴリズム等)及びハードウェア(プロセッサ301等)を含む。本実施形態の機械学習装置300では、予め耐久試験等の結果に基づいて暫定的に定められた位置重み係数K1(θ)乃至ケーブルの寿命予測に用いられるケーブルの許容値Cの推定を学習しておく。そして、実際に現場で使用されているロボット60のモータ50の稼動状態の履歴に基づいて位置重み係数K1(θ)乃至ケーブルの寿命予測に用いられるケーブルの許容値Cの推定を行い、また、実際に現場で使用されているロボット60のモータ50の稼動状態の履歴と、現場でのメンテナンス作業により得られたケーブルの寿命(ケーブルの交換時に当該ケーブルが寿命に達したと見なせばよい)とに基づいて、位置重み係数K1(θ)乃至ケーブルの寿命予測に用いられるケーブルの許容値Cの推定を学習する(即ち、既に学習されている位置重み係数K1(θ)乃至ケーブルの寿命予測に用いられるケーブルの許容値Cの推定の誤差を修正する)。本実施形態の機械学習装置300では、位置重み係数K1(θ)の推定及び学習を行う機械学習装置として用いる場合には、ケーブルの寿命予測に用いられるケーブルの許容値Cについては最初に暫定的に定められた値を決定値として扱い、また、ケーブルの寿命予測に用いられるケーブルの許容値Cの推定及び学習を行う機械学習装置として用いる場合には、位置重み係数K1(θ)については最初に暫定的に定められた値を決定値として扱う。寿命予測装置1が備える機械学習装置300が学習するものは、ロボット60の各関節の稼働状態と、位置重み係数K1(θ)乃至ケーブルの許容値Cとの、相関性を表すモデル構造に相当する。
図7に機能ブロックで示すように、寿命予測装置1が備える機械学習装置300は、ロボット60の各関節のモータ50の稼働状態を示す稼働状態データS1を含む環境の現在状態を表す状態変数Sとして観測する状態観測部306と、ロボット60の各関節のモータ50の稼働状態及びロボット60におけるケーブルの交換に係るメンテナンス情報とから概算される位置重み係数データL1乃至ケーブル許容値データL2のいずれかを含むラベルデータLを取得するラベルデータ取得部308と、状態変数SとラベルデータLとを用いて、ロボット60の各関節のモータ50の稼働状態に対する、位置重み係数K1(θ)乃至ケーブルの許容値Cの推定を学習する学習部310と、学習部310による学習済みモデルを用いてロボット60の各関節のモータ50の稼働状態から推定した位置重み係数K1(θ)乃至ケーブルの許容値Cを出力する推定結果出力部322と、を備える。
状態観測部306が観測する状態変数Sのうち、稼働状態データS1は、例えばロボット60の各関節のモータ50の位置を、図3に例示したように予め複数の領域へと分割した場合における、それぞれの領域での移動量の積算値としてとして取得することができる。ロボット60の各関節のモータ50の位置を分割する領域はどのように分割しても良いが、推定する位置重み係数K1(θ)の細かさに合わせて領域を分割し、分割した領域毎に当該領域でのモータ50の移動量の積算値を取得するようにすれば良い。また、位置重み係数K1(θ)がモータ50の位置θに対して連続値を返す関数である場合には、ある程度以上の細かさ(例えば5°毎)に領域を分割し、分割した領域毎に当該領域でのモータ50の移動量の積算値を取得するようにすれば良い。
ラベルデータ取得部308は、学習部310の学習時において、ラベルデータLとして、ロボット60の各関節のモータ50の稼働状態及びロボット60におけるケーブルを使い始めてから交換するまでの期間とから概算される位置重み係数データL1乃至ケーブル許容値データL2をデータ取得部130から取得する。ラベルデータ取得部308は、学習部310による学習時において利用されるものであり、学習部310による学習が完了した後は機械学習装置300の必須の構成とする必要は無い。
学習部310は、機械学習と総称される任意の学習アルゴリズムに従い、状態変数S(ロボット60の各関節のモータ50の稼働状態を示す稼働状態データS1)に対するラベルデータL(位置重み係数データL1乃至ケーブル許容値データL2)を学習する。学習部310は、例えば状態変数Sに含まれる稼働状態データS1と、ラベルデータLに含まれる位置重み係数データL1乃至ケーブル許容値データL2との相関性を学習することができる。学習部310は、状態変数SとラベルデータLとを含むデータ集合に基づく学習を反復実行することができる。
学習部310による学習においては、複数の同型のロボット60の制御装置から取得したデータに基づいた複数の学習サイクルを実行することが望ましい。このような学習サイクルを繰り返すことにより、学習部310は、ロボット60の各関節の稼働状態(稼働状態データS1)と、ケーブルの疲労度の推定に用いる係数又は寿命の予測に用いるケーブル許容値(位置重み係数データL1乃至ケーブル許容値データL2)との相関性を自動的に解釈する。学習アルゴリズムの開始時には稼働状態データS1に対する位置重み係数データL1乃至ケーブル許容値データL2の相関性は実質的に未知であるが、学習部310が学習を進めるに従い徐々に稼働状態データS1に対する位置重み係数データL1乃至ケーブル許容値データL2との関係を徐々に解釈し、その結果として得られた学習済みモデルを用いることで稼働状態データS1に対する位置重み係数データL1乃至ケーブル許容値データL2の相関性を解釈可能になる。
推定結果出力部322は、学習部310が学習した結果(学習済みモデル)に基づいて、ロボット60の制御装置から得られたロボット60の各関節の稼働状態からケーブルの疲労度の推定に用いる係数又は寿命の予測に用いるケーブル許容値を推定し、推定したケーブルの疲労度の推定に用いる係数又は寿命の予測に用いるケーブル許容値を出力する。
そして、更新部140は、推定結果出力部322が出力したケーブルの疲労度の推定に用いる係数又は寿命の予測に用いるケーブル許容値に基づいて、疲労度係数記憶部210に記憶された位置重み係数K1(θ)乃至許容値記憶部220に記憶されたケーブルの許容値Cを更新する。
上記構成を有する機械学習装置300では、学習部310が実行する学習アルゴリズムは特に限定されず、機械学習として公知の学習アルゴリズムを採用できる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上述した実施の形態の例のみに限定されることなく、適宜の変更を加えることにより様々な態様で実施することができる。
1 寿命予測装置
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 不揮発性メモリ
15,18,19,21,22 インタフェース
16 PMC
17 I/Oユニット
20 バス
30 軸制御回路
40 サーボアンプ
50 モータ
60 ロボット
70 表示器/MDIユニット
71 操作盤
72 外部機器
100 ロボット制御部
110 疲労度推定部
120 寿命予測部
130 データ取得部
140 更新部
200 制御プログラム
210 疲労度係数記憶部
220 許容値記憶部
300 機械学習装置
301 プロセッサ
302 ROM
303 RAM
304 不揮発性メモリ
306 状態観測部
308 ラベルデータ取得部
310 学習部
322 推定結果出力部

Claims (6)

  1. ロボットの少なくとも1つの関節部を越えて配線されたケーブルの寿命を予測する寿命予測装置において、
    前記関節部を動かすアクチュエータのエンコーダ情報に基づいて前記ケーブルの疲労度を推定する疲労度推定部、
    を備えた寿命予測装置。
  2. 前記エンコーダ情報は、前記アクチュエータの位置を含み、
    前記疲労度推定部は、前記アクチュエータの位置に応じて設定された第1の重み係数を用いて前記ケーブルの疲労度を推定する、
    請求項1に記載された寿命予測装置。
  3. 前記エンコーダ情報は、前記アクチュエータの速度を更に含み、
    前記疲労度推定部は、前記アクチュエータの速度に応じて設定された第2の重み係数を更に用いて前記ケーブルの疲労度を推定する、
    請求項2に記載された寿命予測装置。
  4. 前記疲労度推定部が推定した前記ケーブルの疲労度と、事前に決定された前記ケーブルの許容値とに基づいて、前記ケーブルの寿命を予測する寿命予測部を更に備える、
    請求項1〜3のいずれか1つに記載の寿命予測装置。
  5. 前記第1の重み係数を推定する機械学習装置を更に備える、
    請求項2に記載の寿命予測装置。
  6. 前記ケーブルの許容値を推定する機械学習装置を更に備える、
    請求項4に記載の寿命予測装置。
JP2017209166A 2017-10-30 2017-10-30 寿命予測装置 Active JP6744277B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017209166A JP6744277B2 (ja) 2017-10-30 2017-10-30 寿命予測装置
DE102018008370.6A DE102018008370A1 (de) 2017-10-30 2018-10-23 Lebensdauervorhersagegerät
US16/169,329 US11144032B2 (en) 2017-10-30 2018-10-24 Time to failure analysis of robotic arm cabling
CN201811268948.XA CN109719756B (zh) 2017-10-30 2018-10-29 寿命预测装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017209166A JP6744277B2 (ja) 2017-10-30 2017-10-30 寿命予測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019081206A true JP2019081206A (ja) 2019-05-30
JP6744277B2 JP6744277B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=66138306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017209166A Active JP6744277B2 (ja) 2017-10-30 2017-10-30 寿命予測装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11144032B2 (ja)
JP (1) JP6744277B2 (ja)
CN (1) CN109719756B (ja)
DE (1) DE102018008370A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020075353A (ja) * 2018-10-24 2020-05-21 ファナック株式会社 ロボットシステム
WO2021261368A1 (ja) * 2020-06-22 2021-12-30 ファナック株式会社 寿命予測装置、産業用機械、プログラム作成システム及びプログラム
WO2022244127A1 (ja) * 2021-05-19 2022-11-24 ファナック株式会社 ロボットシステム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11243263B2 (en) * 2015-06-04 2022-02-08 Fischer Block, Inc. Remaining-life and time-to-failure predictions of power assets
CN111086017A (zh) * 2018-10-24 2020-05-01 发那科株式会社 机器人系统
DE102020208394B4 (de) * 2020-07-03 2023-03-30 Festo Se & Co. Kg System und Verfahren zum Ermitteln eines Kabelverschleißzustands

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63103993U (ja) * 1986-12-22 1988-07-06
JPH02198792A (ja) * 1989-01-24 1990-08-07 Mitsubishi Electric Corp 産業用ロボットの可動部ケーブルの寿命予知装置
JP2002260459A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線等の屈曲寿命予測方法
JP2006309588A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Mazda Motor Corp Ncデータ生成方法
KR20090105679A (ko) * 2008-04-03 2009-10-07 기아자동차주식회사 로보트 케이블의 수명예측방법
JP2014233763A (ja) * 2013-05-30 2014-12-15 株式会社安川電機 予測システム
CN107121926A (zh) * 2017-05-08 2017-09-01 广东产品质量监督检验研究院 一种基于深度学习的工业机器人可靠性建模方法
KR20170104696A (ko) * 2016-03-07 2017-09-18 현대로보틱스주식회사 로봇 케이블의 진단모듈을 구비한 로봇용 제어기 및 로봇 케이블의 진단방법
JP2017188030A (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 ファナック株式会社 主軸または主軸を駆動するモータの故障予知を学習する機械学習装置および機械学習方法、並びに、機械学習装置を備えた故障予知装置および故障予知システム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0981215A (ja) 1995-09-18 1997-03-28 Tokico Ltd ロボットの制御装置および制御方法
JP2002056726A (ja) 2000-08-09 2002-02-22 Seibu Electric & Mach Co Ltd 断線予知ケーブル及びケーブル交換時期検出システム
JP5138228B2 (ja) * 2003-12-24 2013-02-06 バレット テクノロジー インコーポレイテッド 引張要素駆動装置のための自動プレテンション機構
JP2006126099A (ja) 2004-10-29 2006-05-18 Ricoh Co Ltd トルク検出装置
JP4585929B2 (ja) 2005-06-28 2010-11-24 日産自動車株式会社 ケーブル異常監視装置およびその方法
JP4967442B2 (ja) 2006-04-28 2012-07-04 日立電線株式会社 断線検知機能付きケーブル
CN101439821B (zh) * 2007-11-21 2011-08-10 上海南洋一藤仓电缆有限公司 电梯电缆模拟运行弯曲寿命试验在线检测装置
TWI471531B (zh) * 2008-08-26 2015-02-01 尼康股份有限公司 Encoder system, signal processing method
JP5507152B2 (ja) 2009-08-20 2014-05-28 Juki株式会社 断線予測機能付ロボットケーブル及びロボットケーブルユニット
KR101691941B1 (ko) * 2010-02-10 2017-01-17 삼성전자주식회사 로봇용 관절 구동장치 및 로봇용 관절 구동장치의 관절 토크 측정 방법
JP5289608B2 (ja) * 2011-12-13 2013-09-11 ファナック株式会社 ロボット減速機寿命推定シミュレーション装置
US9316699B2 (en) * 2012-04-05 2016-04-19 Samsung Sdi Co., Ltd. System for predicting lifetime of battery
JP6219868B2 (ja) * 2015-03-10 2017-10-25 ファナック株式会社 溶接ワイヤの送給性を監視する溶接ロボット
WO2017019860A1 (en) * 2015-07-29 2017-02-02 Illinois Tool Works Inc. System and method to facilitate welding software as a service
KR20170050020A (ko) * 2015-10-29 2017-05-11 현대중공업 주식회사 로봇의 기내배선 수명 예측장치 및 그 예측 방법
JP6710969B2 (ja) 2015-12-28 2020-06-17 セイコーエプソン株式会社 ロボット制御装置、及びロボットシステム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63103993U (ja) * 1986-12-22 1988-07-06
JPH02198792A (ja) * 1989-01-24 1990-08-07 Mitsubishi Electric Corp 産業用ロボットの可動部ケーブルの寿命予知装置
JP2002260459A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線等の屈曲寿命予測方法
JP2006309588A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Mazda Motor Corp Ncデータ生成方法
KR20090105679A (ko) * 2008-04-03 2009-10-07 기아자동차주식회사 로보트 케이블의 수명예측방법
JP2014233763A (ja) * 2013-05-30 2014-12-15 株式会社安川電機 予測システム
KR20170104696A (ko) * 2016-03-07 2017-09-18 현대로보틱스주식회사 로봇 케이블의 진단모듈을 구비한 로봇용 제어기 및 로봇 케이블의 진단방법
JP2017188030A (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 ファナック株式会社 主軸または主軸を駆動するモータの故障予知を学習する機械学習装置および機械学習方法、並びに、機械学習装置を備えた故障予知装置および故障予知システム
CN107121926A (zh) * 2017-05-08 2017-09-01 广东产品质量监督检验研究院 一种基于深度学习的工业机器人可靠性建模方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020075353A (ja) * 2018-10-24 2020-05-21 ファナック株式会社 ロボットシステム
WO2021261368A1 (ja) * 2020-06-22 2021-12-30 ファナック株式会社 寿命予測装置、産業用機械、プログラム作成システム及びプログラム
WO2022244127A1 (ja) * 2021-05-19 2022-11-24 ファナック株式会社 ロボットシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN109719756A (zh) 2019-05-07
DE102018008370A1 (de) 2019-05-02
CN109719756B (zh) 2022-01-18
US20190129381A1 (en) 2019-05-02
JP6744277B2 (ja) 2020-08-19
US11144032B2 (en) 2021-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6744277B2 (ja) 寿命予測装置
JP6542839B2 (ja) 制御装置及び機械学習装置
JP7104121B2 (ja) 故障予知装置、故障予知システム及び故障予知方法
US20180373233A1 (en) Failure predicting apparatus and machine learning device
JP6711854B2 (ja) 故障予測装置及び機械学習装置
CN109693146B (zh) 寿命推定装置以及机器学习装置
JP6557285B2 (ja) 制御装置及び機械学習装置
TWI711982B (zh) 控制裝置及機器學習裝置
KR20170093908A (ko) 로봇 보수 지원 장치 및 방법
CN111433691A (zh) 控制系统、工厂系统、学习系统、估计用模型的生成方法和致动器的状态估计方法
US10962957B2 (en) Collision position estimation device and machine learning device
CN111164520A (zh) 机械设备控制系统、机械设备控制装置以及机械设备控制方法
CN112783089A (zh) 诊断装置
JP7226411B2 (ja) 拡張モジュール、産業用機器、及び産業用機器のパラメータ又は前記産業用機器により制御される機器の内部状態の推定方法
CN112677147A (zh) 事件估计系统和事件估计方法
JP2019100353A (ja) 制御システム、機械学習装置、メンテナンス支援装置、データの生成方法、及びメンテナンス支援方法
CN110125955B (zh) 控制装置以及机器学习装置
CN109507879B (zh) 控制装置以及机器学习装置
CN113366172B (zh) 用于呈现描述拆除机器人的运行操作状况的信息的方法、设备和用户界面
JP6940425B2 (ja) 制御装置及び機械学習装置
CN112296460A (zh) 预测装置
WO2023026433A1 (ja) 診断装置、及びプログラムを記録した記録媒体
CN112105489B (zh) 异常检测装置和异常检测方法
JP2021146440A (ja) 制御装置及び制御方法
JP2019160176A (ja) 部品供給量推定装置及び機械学習装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6744277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150