JP2019073104A - Vehicle control device and vehicle control method - Google Patents
Vehicle control device and vehicle control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019073104A JP2019073104A JP2017199352A JP2017199352A JP2019073104A JP 2019073104 A JP2019073104 A JP 2019073104A JP 2017199352 A JP2017199352 A JP 2017199352A JP 2017199352 A JP2017199352 A JP 2017199352A JP 2019073104 A JP2019073104 A JP 2019073104A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- unit
- seat belt
- driver
- vehicle control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
本開示は、車両制御装置及び車両制御方法に関する。 The present disclosure relates to a vehicle control device and a vehicle control method.
従来、車両の運転者の体調異常を検出する装置が用いられている。特許文献1には、車両の運転挙動を検出することで、運転者の体調を検出する装置が開示されている。 Conventionally, a device for detecting an abnormal condition of a driver of a vehicle has been used. Patent Document 1 discloses an apparatus for detecting a driver's physical condition by detecting a driving behavior of a vehicle.
しかし、体調異変が生じていない運転者によっても車両の運転挙動が異常になることがある。したがって、車両の運転挙動を検出することで運転者の体調を検出する場合、運転者に体調異変が生じていないにもかかわらず、体調異変が生じていると誤判定しやすいという問題が生じていた。 However, the driving behavior of the vehicle may be abnormal even by a driver who has not experienced any physical condition change. Therefore, when detecting the driver's physical condition by detecting the driving behavior of the vehicle, there is a problem that it is easy to misjudge that the physical condition change is occurring even though the driver's physical condition change is not occurring. The
そこで、本開示はこれらの点に鑑みてなされたものであり、車両の運転者に体調異変が生じているか否かを判定する精度を向上させ、体調異変が生じている運転者をより安全に保護することができる車両制御装置を提供することを目的とする。 Therefore, the present disclosure has been made in view of these points, and improves the accuracy of determining whether or not a physical condition change has occurred in the driver of the vehicle, thereby making the driver having the physical condition change safer. An object of the present invention is to provide a vehicle control device that can be protected.
本開示の第1の態様においては、車両のシートベルトを動かすシートベルト作動部と、前記シートベルト作動部が前記シートベルトを作動させた後に前記車両の運転者の反応を検出する反応検出部と、前記反応検出部の結果に基づいて、前記車両を制御する車両制御部と、を有することを特徴とする車両制御装置を提供する。 In a first aspect of the present disclosure, a seat belt operating unit for moving a seat belt of a vehicle, and a reaction detection unit for detecting a reaction of a driver of the vehicle after the seat belt operating unit operates the seat belt And a vehicle control unit configured to control the vehicle based on a result of the reaction detection unit.
また、前記車両の走行状態が異常であるか否かを判定する走行状態判定部を更に有し、前記車両制御部は、前記走行状態判定部が前記車両の走行が異常であると判定した場合に、前記シートベルト作動部を作動させてもよい。 The vehicle control system further includes a traveling state determination unit that determines whether the traveling state of the vehicle is abnormal, and the vehicle control unit determines that the traveling state of the vehicle is abnormal. The seat belt operating unit may be operated.
また、前記運転者に体調異変が生じていることを報知する内部報知部を更に有し、前記車両制御部は、前記反応検出部が前記運転者の反応を検出しない場合に、前記内部報知部を作動させてもよい。 In addition, the vehicle control unit further includes an internal notification unit that notifies the driver that a physical condition change has occurred, and the vehicle control unit detects the internal notification unit when the reaction detection unit does not detect a reaction of the driver. May be activated.
また、前記車両を自動操舵する自動操舵部を更に有し、前記車両制御部は、前記反応検出部が前記運転者の反応を検出しない場合に、前記自動操舵部を作動させてもよい。 The vehicle control system may further include an automatic steering unit that automatically steers the vehicle, and the vehicle control unit may operate the automatic steering unit when the reaction detection unit does not detect a reaction of the driver.
また、前記運転者に体調異変が生じていることを前記車両の外部に報知する外部報知部を更に有し、前記車両制御部は、前記反応検出部が前記運転者の反応を検出しない場合に、前記外部報知部を作動させてもよい。 Further, the vehicle control unit further includes an external notification unit for notifying the outside of the vehicle that the driver is experiencing a physical condition change, and the vehicle control unit detects that the reaction detection unit does not detect the driver's reaction. The external notification unit may be operated.
本開示の第2の態様においては、コンピュータにより実行される、車両のシートベルトを動かすシートベルト作動ステップと、前記シートベルト作動ステップで前記シートベルトを作動させた後に、前記車両の運転者の反応を検出する反応検出ステップと、前記反応検出ステップの結果に基づいて、前記車両を制御する車両制御ステップと、を有することを特徴とする車両制御方法を提供する。 In a second aspect of the present disclosure, a computer-implemented seat belt actuation step of moving a vehicle seat belt, and a reaction of a driver of the vehicle after actuation of the seat belt in the seat belt actuation step. And a vehicle control step of controlling the vehicle based on the result of the reaction detection step.
本開示によれば、車両の運転者に体調異変が生じているか否かを判定する精度が向上し、体調異変が生じている運転者をより安全に保護することができるという効果を奏する。 According to the present disclosure, it is possible to improve the accuracy of determining whether or not a physical condition change has occurred in a driver of a vehicle, and to achieve a safer protection of a driver who has a physical condition change.
<本実施形態>
[車両Sの構成]
図1は、車両制御装置1を有する車両Sの構成を示す図である。
車両Sは、車両制御装置1、操作部2、位置検出部3、シートベルト作動部4、内部報知部5、自動操舵部6、及び外部報知部7を有する。
This Embodiment
[Configuration of Vehicle S]
FIG. 1 is a view showing the configuration of a vehicle S having a vehicle control device 1.
The vehicle S includes a vehicle control device 1, an operation unit 2, a position detection unit 3, a seat belt operation unit 4, an internal notification unit 5, an automatic steering unit 6, and an
車両制御装置1は、車両Sの運転者が体調異変を生じているか否かを判定し、判定結果に基づいて車両Sの運転者を安全に保護するように車両Sを制御する装置である。操作部2は、車両Sの運転者が車両Sを運転するためのデバイスである。操作部2は、例えば、ハンドル、アクセルペダル、又はブレーキペダルである。また、操作部2は、車両Sを運転するためのデバイス以外にも、例えば操作スイッチを含んでもよい。 The vehicle control device 1 is a device that determines whether or not the driver of the vehicle S is in a physical condition change, and controls the vehicle S so as to safely protect the driver of the vehicle S based on the determination result. The operation unit 2 is a device for the driver of the vehicle S to drive the vehicle S. The operation unit 2 is, for example, a steering wheel, an accelerator pedal, or a brake pedal. In addition to the device for driving the vehicle S, the operation unit 2 may include, for example, an operation switch.
位置検出部3は、車両Sの位置を検出する機能を有するデバイスである。位置検出部3は、例えばGPS(Global Positioning System)の信号を受信するGPS受信機を含む。位置検出部3は、検出した位置を示す情報を制御部11に通知する。
The position detection unit 3 is a device having a function of detecting the position of the vehicle S. The position detection unit 3 includes, for example, a GPS receiver that receives a GPS (Global Positioning System) signal. The position detection unit 3 notifies the
シートベルト作動部4は、車両Sのシートベルトを動かす機能を有する。シートベルト作動部4は、図示しないアクチュエータがシートベルトに接続されており、当該アクチュエータでシートベルトの長手方向の位置を移動させる。シートベルト作動部4は、運転者がシートに座ってシートベルトを装着している状態で、シートベルトを長手方向において巻き上げたり緩和したりする向きに動かす。シートベルト作動部4は、運転者がシートベルトを着用している場合のみシートベルトを移動させてもよい。例えば、シートベルト作動部4は、シートベルトが着用されていることを検出するセンサ(不図示)が、運転者がシートベルトを着用していることを検出したことを条件として、シートベルトを動かす。 The seat belt operating unit 4 has a function of moving the seat belt of the vehicle S. The seat belt operating unit 4 has an actuator (not shown) connected to the seat belt, and moves the position of the seat belt in the longitudinal direction by the actuator. The seat belt operating unit 4 moves the seat belt in a longitudinal direction so as to be wound up or relaxed while the driver is seated on the seat and wearing the seat belt. The seat belt operating unit 4 may move the seat belt only when the driver wears the seat belt. For example, the seat belt operating unit 4 moves the seat belt on condition that a sensor (not shown) for detecting that the seat belt is worn is detecting that the driver is wearing the seat belt. .
内部報知部5は、車両Sの運転者に体調異変が生じていることを報知する機能を有する。内部報知部5は、例えばインスツルメントパネル内のディスプレイ、又は車両Sの車内に設けられているスピーカーである。運転者に生じる体調異変としては、例えば、けいれん発作、意識障害、又は胸や腹の激痛によって意識が朦朧としている状態が含まれる。 The internal notification unit 5 has a function of notifying the driver of the vehicle S that a physical condition change has occurred. The internal notification unit 5 is, for example, a display in an instrument panel or a speaker provided in the vehicle S. The physical condition change that occurs to the driver includes, for example, seizures, impaired consciousness, or a state in which the consciousness is depressed due to severe pain in the chest or belly.
自動操舵部6は、車両Sの運転者が車両Sを操舵しない状態で、車両Sを自動操舵する機能を有する。外部報知部7は、運転者に体調異変が生じていることを車両Sの外部に報知する機能を有する。外部報知部7は、例えばハザードランプ、又はクラクションである。
The automatic steering unit 6 has a function of automatically steering the vehicle S in a state where the driver of the vehicle S does not steer the vehicle S. The
[車両制御装置1の構成]
次に、車両制御装置1の構成について説明する。車両制御装置1は、制御部11及び記憶部12を有する。制御部11は、例えばCPU(Central Processing Unit)であり、記憶部12に記憶されたプログラムを実行することにより、反応検出部111、走行状態判定部112、及び車両制御部113として機能する。制御部11の詳細については後述する。
Configuration of Vehicle Control Device 1
Next, the configuration of the vehicle control device 1 will be described. The vehicle control device 1 includes a
記憶部12は、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)を含んでいる。記憶部12は、制御部11が実行するプログラムを記憶している。記憶部12は、制御部11が車両Sの運転を制御するために用いる各種データを記憶している。
The
また、記憶部12には、車両Sの異常運転パターンが記憶されている。異常運転パターンとしては、例えば車両SがGPSで通勤時間帯の駅周辺を走行していることが検出された場合に、車両Sが信号の変わり目等で車両Sの前方車に近接したり、車両Sが合流地点で早めに車線を逸脱したりするような運転パターンがある。
The
反応検出部111は、車両Sの運転者の反応を検出する。具体的には、反応検出部111は、運転者が操作部2を操作したことを検出する。反応検出部111は、例えば運転者がブレーキペダルを操作したことを検出する。そして、反応検出部111は、操作部2によって操作がなされたことを示す操作情報を車両制御部113に通知する。
The
走行状態判定部112は、位置検出部3による車両Sの位置の検出結果に基づいて車両Sの走行状態が異常であるか否かを判定する。走行状態判定部112は、位置検出部3によって得られた位置情報及び操作部2によって得られた操作情報と、記憶部12に記憶されている車両Sの異常運転を示す異常運転パターンとを比較することで、車両Sの走行状態が異常であるか否かを判定する。そして、走行状態判定部112は、車両Sの走行状態が異常であるか否かの判定結果を車両制御部113に通知する。
The traveling
車両制御部113は、反応検出部111の検出結果及び走行状態判定部112による判定結果に基づいて車両Sを制御する機能を有する。車両制御部113は、走行状態判定部112から車両Sの走行状態が異常であるか否かの判定結果を取得し、車両Sの走行状態が異常であるとの判定結果を取得した場合、シートベルト作動部4を作動させる。そして、車両制御部113は、シートベルト作動部4を作動させた後、反応検出部111から車両Sの運転者の反応があるか否かの検出結果を取得し、車両Sの運転者の反応がないとの検出結果を取得した場合、車両Sの各部を制御する。
The vehicle control unit 113 has a function of controlling the vehicle S based on the detection result of the
[車両制御装置1の動作フローチャート]
図2は、車両制御装置1の動作の流れを示すフローチャートである。
まず、走行状態判定部112は、車両Sの走行状態を検出する(S11)。次に、走行状態判定部112は、S11において検出された車両Sの走行状態が異常である否かを判定する(S12)。走行状態判定部112が、車両Sの走行状態が異常であると判定した場合(S12においてYES)、車両制御部113は、シートベルト作動部4を作動させる(S13)。
[Operation Flowchart of Vehicle Control Device 1]
FIG. 2 is a flowchart showing the flow of the operation of the vehicle control device 1.
First, the traveling
具体的には、例えば、走行状態判定部112が、GPSで周囲に他の車や走行車が多いと予想される街中に車両Sがいると検出したにもかかわらず、車両Sのアクセルペダルが急に全開にされたことを検出する場合がある。この場合、車両制御部113は、シートベルト作動部4を作動させる。S12において、車両Sの走行状態が異常ではないと走行状態判定部112が判定した場合(S12においてNO)は、S11に処理を戻す。
Specifically, for example, although the traveling
次に、反応検出部111は、シートベルト作動部4がシートベルトを作動させた後に車両Sの運転者の反応を検出する(S14)。具体的には、反応検出部111は、シートベルト作動部4がシートベルトを作動させてから、所定の第1時間以内に車両Sの運転者が操作部2で操作をしたか否かを検出する。所定の第1時間は、例えば、人間が外部からの指示に反応して行動を開始できる時間に基づく時間であり、例えば1秒である。車両制御部113は、所定の第1時間以内に車両Sの運転者の反応がない場合(S15においてYES)、内部報知部5を作動させる(S16)。
Next, the
そして、車両制御部113は、自動操舵部6を作動させる(S17)。車両制御部113は、例えば、内部報知部5を作動させてから所定の第2時間以内に運転者が操作部2で操作をしない場合に自動操舵部6を作動させることで、車両Sは、意識を失った状態の運転者による運転操作を必要とせず、自動運転を行うことができる。 Then, the vehicle control unit 113 operates the automatic steering unit 6 (S17). The vehicle control unit 113 operates the automatic steering unit 6 when, for example, the driver does not operate the operation unit 2 within a predetermined second time after the internal notification unit 5 is operated, so that the vehicle S can be Automatic driving can be performed without the need for driving operation by a driver who has lost consciousness.
また、車両制御部113は、S15において運転者の反応がない場合(S15においてYES)、外部報知部7を作動させることで、車両Sの外部に車両Sの運転者に体調異変による異常が生じていることを報知するようにしてもよい。この場合、車両制御部113は、具体的には、ハザードランプを点灯させたり、クラクションを鳴らしたりすることで、車両Sの外部に視覚的又は聴覚的に報知するようにしてもよい。
In addition, when there is no reaction of the driver in S15 (YES in S15), the vehicle control unit 113 operates the
S17で自動操舵されている車両Sは、例えば減速して走行し、安全な場所で停止する。そして、車両Sは、車両Sの停止後に周囲の人が運転者を救助できるようにするために、車両Sのドアロックが解除される。 The vehicle S that is automatically steered at S17 travels, for example, at a reduced speed, and stops at a safe place. Then, the door lock of the vehicle S is released to allow the surrounding people to rescue the driver after the vehicle S is stopped.
また、車両制御部113は、例えば運転者に正常な意識があるにもかかわらず、運転者の居眠り等で運転者の反応がないと判定した場合(S15においてYES)には、例えば表示部から「ウインカースイッチを左右左右と操作してください。」、又は「クラクションスイッチを3回押してください。」という指示音声を出力し、運転者による操作が当該指示と合致していると判定した場合には、車両Sの自動操舵を中断するようにしてもよい。 In addition, for example, when the vehicle control unit 113 determines that there is no reaction from the driver due to the driver's nap or the like although the driver has a normal awareness (YES in S15), for example, from the display unit When the instruction sound "Please operate the blinker switch left, right, left or right." Or "Please push the horn switch 3 times." Is output, and it is determined that the driver's operation matches the instruction. The automatic steering of the vehicle S may be interrupted.
また、シートベルトの作動に対する車両Sの運転者の反応がある場合(S15においてNO)には、S11に処理を戻す。制御部11は、車両Sの運転者の反応がある場合、その都度運転者の反応があったことを記憶部12に記憶させる。そして、車両制御部113は、シートベルトを作動させる頻度が増加している場合には、計器盤内等の内部報知部5に警告を表示させたり、自動操舵部6に自動操舵を開始させたりしてもよい。
If the driver of the vehicle S responds to the operation of the seat belt (NO in S15), the process returns to S11. When there is a reaction of the driver of the vehicle S, the
車両制御部113は、例えば、所定の期間内にシートベルトを作動させた回数が所定の第1閾値以上になった場合に計器盤内等に「疲れているようなので休憩してください」等と警告を表示させ、シートベルトを作動させた回数が第1閾値よりも大きい第2閾値になった場合に自動操舵部6に自動操舵を開始させる。このようにすることで、車両Sは、運転者自身に、危険な状態であることを気付かせるとともに、状態が改善しない場合に自動運転を開始することで、安全を確保することができる。 For example, when the number of times the seat belt is operated within a predetermined period becomes equal to or more than a predetermined first threshold, the vehicle control unit 113 says, "Please feel free because it seems to be tired." A warning is displayed, and the automatic steering unit 6 starts automatic steering when the number of times of actuation of the seat belt becomes a second threshold larger than the first threshold. By doing this, the vehicle S can ensure that the driver himself / herself is aware of the dangerous state and by starting the automatic driving when the state is not improved, safety can be secured.
[変形例]
上記実施形態では、車両制御部113は、シートベルト作動部4を作動させて車両Sの運転者のシートベルトを作動させるとしたが、シートベルト作動部4は、他の乗員のシートベルトを作動させてもよい。また、シートベルト作動部4は、最初に運転者のシートベルトを作動させ、所定の時間以内に運転者の反応がない場合に、他の乗員のシートベルトを作動させるようにしてもよい。車両制御装置1は、このような構成を有することで、車両Sの運転者が例えば意識を失っており反応ができない場合であっても、他の乗員に注意を喚起することができる。
[Modification]
In the above embodiment, the vehicle control unit 113 operates the seat belt operating unit 4 to operate the seat belt of the driver of the vehicle S. However, the seat belt operating unit 4 operates the seat belts of other occupants. You may Further, the seat belt operating unit 4 may first operate the driver's seat belt, and may operate the seat belts of other occupants when there is no driver's reaction within a predetermined time. By having such a configuration, the vehicle control device 1 can call attention to other occupants, for example, even when the driver of the vehicle S loses consciousness and can not react.
また、上記実施形態では、車両Sは位置検出部3を有し、走行状態判定部112は、位置検出部3から取得した位置情報に基づいて走行状態が異常であるか否かを判定するとしたが、これに限定されない。車両Sは、例えば車線逸脱警報装置、又は衝突防止装置を有しており、走行状態判定部112は、これらの装置から取得した信号に基づいて、走行状態が異常であるか否かを判定してもよい。車両Sが車線逸脱警報装置を有する場合、走行状態判定部112は、例えば車両Sが車線からはみ出したことを検出した場合に、走行状態が異常であると判定する。また、車両Sが衝突防止装置を有する場合、例えば車両Sが車両Sの前方に位置する車両との車間距離が所定の距離以内になったことを検出した場合に、走行状態が異常であると判定する。
In the above embodiment, the vehicle S has the position detection unit 3, and the traveling
また、上記実施形態では、シートベルト作動部4は、シートベルトを作動させるとしたが、シートベルト作動部4は、段階的にシートベルトの駆動を強くするようにして、車両Sの運転者の反応を判断するようにしてもよい。この場合、最初は、シートベルト作動部4は、小さくシートベルトを作動させることで、反応検出部111は運転者の反応を検出する。そして、運転者の反応が検出されない場合には、シートベルト作動部4は、より大きくシートベルトを作動させることで、反応検出部111は運転者の反応を検出する。このようにすることで、シートベルトが急に動いて運転者が驚くことを防止できる。
In the above embodiment, the seat belt operating unit 4 operates the seat belt. However, the seat belt operating unit 4 strengthens the driving of the seat belt in a stepwise manner. The reaction may be determined. In this case, at first, the seat belt operating unit 4 operates the seat belt in a small size, and the
[本実施形態に係る車両制御装置1による効果]
本実施形態に係る車両制御装置1は、車両Sのシートベルトを動かすシートベルト作動部4と、シートベルト作動部4がシートベルトを作動させた後に車両Sの運転者の反応を検出する反応検出部111と、反応検出部111の結果に基づいて、車両Sを制御する車両制御部113と、を有する。
[Effects of the vehicle control device 1 according to the present embodiment]
The vehicle control device 1 according to the present embodiment detects the reaction of the driver of the vehicle S after the seat belt actuating portion 4 moving the seat belt of the vehicle S and the seat belt actuating portion 4 actuating the seat belt. And a vehicle control unit 113 that controls the vehicle S based on the result of the
本実施形態に係る車両制御装置1は、このようにシートベルト作動部4がシートベルトを作動させた後に反応検出部111が車両Sの運転者の反応を検出し、反応検出部111の結果に基づいて車両Sを制御する。よって、車両制御装置1は、車両Sの運転者の反応を直接検出することで運転者の状態を特定し、運転者の状態に応じて適切に車両Sを制御することができる。この結果、車両制御装置1は、車両Sの運転者に体調異変が生じているか否かを判定する精度が向上し、体調異変が生じている運転者をより安全に保護することができる。
In the vehicle control device 1 according to the present embodiment, the
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。そのような変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。 As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment. It is apparent to those skilled in the art that various changes or modifications can be added to the above embodiment. It is also apparent from the scope of the claims that the embodiments added with such alterations or improvements can be included in the technical scope of the present invention.
S・・・車両
1・・・車両制御装置
11・・・制御部
111・・・反応検出部
112・・・走行状態判定部
113・・・車両制御部
12・・・記憶部
2・・・操作部
3・・・位置検出部
4・・・シートベルト作動部
5・・・内部報知部
6・・・自動操舵部
7・・・外部報知部
S: Vehicle 1: vehicle control device 11: control unit 111: reaction detection unit 112: traveling state determination unit 113: vehicle control unit 12: storage unit 2 Operation unit 3 ... position detection unit 4 ... seat belt operation unit 5 ... internal notification unit 6 ...
Claims (6)
前記シートベルト作動部が前記シートベルトを作動させた後に前記車両の運転者の反応を検出する反応検出部と、
前記反応検出部の結果に基づいて、前記車両を制御する車両制御部と、
を有することを特徴とする車両制御装置。 A seat belt operating unit for moving a seat belt of a vehicle;
A reaction detection unit that detects a reaction of a driver of the vehicle after the seat belt operating unit operates the seat belt;
A vehicle control unit that controls the vehicle based on the result of the reaction detection unit;
A vehicle control apparatus comprising:
前記車両制御部は、前記走行状態判定部が前記車両の走行が異常であると判定した場合に、前記シートベルト作動部を作動させることを特徴とする、
請求項1に記載の車両制御装置。 The vehicle further includes a traveling state determination unit that determines whether the traveling state of the vehicle is abnormal or not.
The vehicle control unit operates the seat belt operating unit when the traveling state determination unit determines that the traveling of the vehicle is abnormal.
The vehicle control device according to claim 1.
前記車両制御部は、前記反応検出部が前記運転者の反応を検出しない場合に、前記内部報知部を作動させることを特徴とする、
請求項1又は2に記載の車両制御装置。 The system further includes an internal notification unit that notifies the driver that a physical condition change has occurred,
The vehicle control unit operates the internal notification unit when the reaction detection unit does not detect a reaction of the driver.
The vehicle control device according to claim 1.
前記車両制御部は、前記反応検出部が前記運転者の反応を検出しない場合に、前記自動操舵部を作動させることを特徴とする、
請求項1から3のいずれか一項に記載の車両制御装置。 It further comprises an automatic steering unit for automatically steering the vehicle,
The vehicle control unit operates the automatic steering unit when the reaction detection unit does not detect a reaction of the driver.
The vehicle control device according to any one of claims 1 to 3.
前記車両制御部は、前記反応検出部が前記運転者の反応を検出しない場合に、前記外部報知部を作動させることを特徴とする、
請求項1から4のいずれか一項に記載の車両制御装置。 The system further includes an external notification unit that notifies the outside of the vehicle that the driver is experiencing a condition change.
The vehicle control unit operates the external notification unit when the reaction detection unit does not detect a reaction of the driver.
The vehicle control device according to any one of claims 1 to 4.
車両のシートベルトを動かすシートベルト作動ステップと、
前記シートベルト作動ステップで前記シートベルトを作動させた後に、前記車両の運転者の反応を検出する反応検出ステップと、
前記反応検出ステップの結果に基づいて、前記車両を制御する車両制御ステップと、
を有することを特徴とする車両制御方法。 Run by a computer,
A seat belt actuation step for moving a seat belt of the vehicle;
A reaction detecting step of detecting a reaction of a driver of the vehicle after operating the seat belt in the seat belt operating step;
A vehicle control step of controlling the vehicle based on the result of the reaction detection step;
A vehicle control method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017199352A JP2019073104A (en) | 2017-10-13 | 2017-10-13 | Vehicle control device and vehicle control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017199352A JP2019073104A (en) | 2017-10-13 | 2017-10-13 | Vehicle control device and vehicle control method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019073104A true JP2019073104A (en) | 2019-05-16 |
Family
ID=66544531
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017199352A Pending JP2019073104A (en) | 2017-10-13 | 2017-10-13 | Vehicle control device and vehicle control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019073104A (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1067301A (en) * | 1996-08-29 | 1998-03-10 | Nissan Motor Co Ltd | Approach alarm device for vehicle |
JP2006069322A (en) * | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Mazda Motor Corp | Lane deviation warning device for vehicle |
JP2010018122A (en) * | 2008-07-09 | 2010-01-28 | Toyota Motor Corp | Driver awakening device |
JP2014044707A (en) * | 2012-08-01 | 2014-03-13 | Nissan Motor Co Ltd | Driver's emergency support device and driver's emergency support method |
JP2015214171A (en) * | 2014-05-07 | 2015-12-03 | 株式会社デンソー | Driver's physical condition detecting device, driver's physical condition detecting method, and driving assisting device |
JP2016045713A (en) * | 2014-08-22 | 2016-04-04 | 株式会社デンソー | On-vehicle control device |
-
2017
- 2017-10-13 JP JP2017199352A patent/JP2019073104A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1067301A (en) * | 1996-08-29 | 1998-03-10 | Nissan Motor Co Ltd | Approach alarm device for vehicle |
JP2006069322A (en) * | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Mazda Motor Corp | Lane deviation warning device for vehicle |
JP2010018122A (en) * | 2008-07-09 | 2010-01-28 | Toyota Motor Corp | Driver awakening device |
JP2014044707A (en) * | 2012-08-01 | 2014-03-13 | Nissan Motor Co Ltd | Driver's emergency support device and driver's emergency support method |
JP2015214171A (en) * | 2014-05-07 | 2015-12-03 | 株式会社デンソー | Driver's physical condition detecting device, driver's physical condition detecting method, and driving assisting device |
JP2016045713A (en) * | 2014-08-22 | 2016-04-04 | 株式会社デンソー | On-vehicle control device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11518376B2 (en) | Saddle-ride vehicle with autonomous braking and method of operating same | |
KR101794431B1 (en) | Method and device for emergency assistance | |
KR101779823B1 (en) | Method for switching the control mode in autonomous vehicle and apparatus thereof | |
US7777619B2 (en) | System and method for implementing active safety counter measures for an impaired driver | |
KR101794430B1 (en) | Emergency assistance for controlling a vehicle | |
CN104487308B9 (en) | Drive assistance device | |
EP2862741B1 (en) | Vehicle driver assist arrangement | |
EP2944516A1 (en) | Warning to a pedestrian in dangerous situation | |
US10919536B2 (en) | Emergency control device for vehicle | |
US10343604B2 (en) | Acoustic warning signal detection for motor vehicles | |
US20030088352A1 (en) | Method for sensing the readiness of a driver to steer | |
JP2008525254A5 (en) | ||
KR20170042248A (en) | Method and device for determining an adaptive response time of vehicle driver | |
JP2009018625A (en) | Running control unit | |
KR20140118153A (en) | Apparatus for preventing collision in vehicle and method thereof | |
JP2005029147A (en) | Device and method for alarming unwear of seat belt for automobile | |
KR20200136000A (en) | Hazardous activity detection system while driving based on the position control of both hands holding the steering wheel | |
JP2004203387A (en) | Emergency automatic brake device | |
JP4051813B2 (en) | Information device | |
JP2018045569A (en) | Driving support method and driving support device | |
JP2019073104A (en) | Vehicle control device and vehicle control method | |
KR20140059083A (en) | Warning method of driver assistance system for vehicle | |
JP3196639B2 (en) | Lane departure warning device | |
WO2019035640A1 (en) | Safety distance maintenance warning device for vehicle | |
JP2019073105A (en) | Vehicle control device and vehicle control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210907 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220301 |