JP2019059197A - Printer and printing method - Google Patents

Printer and printing method Download PDF

Info

Publication number
JP2019059197A
JP2019059197A JP2017187598A JP2017187598A JP2019059197A JP 2019059197 A JP2019059197 A JP 2019059197A JP 2017187598 A JP2017187598 A JP 2017187598A JP 2017187598 A JP2017187598 A JP 2017187598A JP 2019059197 A JP2019059197 A JP 2019059197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
nozzle
image data
printing
print head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017187598A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
優斗 波多腰
Yuto Hatagoshi
優斗 波多腰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2017187598A priority Critical patent/JP2019059197A/en
Publication of JP2019059197A publication Critical patent/JP2019059197A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

To improve printing efficiency of image data in which ink discharge for an overcoat is unnecessary in a printer discharging ink for forming an overcoat layer.SOLUTION: A printer comprises: a print head having a first nozzle discharging first ink containing color materials and a second nozzle discharging second ink causing a black density to be improved by being discharged onto the first ink; and a control part controlling discharge of the first ink and the second ink. The control part, when a prescribed value exists in image data, performs control so as to discharge the first ink from the first nozzle positioned at a prescribed region of the print head and the second ink from the second nozzle positioned at a region different from the prescribed region of the print head, and, when the prescribed value does not exist in the image data, performs control so as to discharge the first ink from the first nozzle positioned at a region wider than the prescribed region and not to discharge the second ink.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、印刷装置、および印刷方法に関する。   The present invention relates to a printing apparatus and a printing method.

印刷ヘッドから吐出したインクを印刷媒体に付与してドットを形成することにより、記録媒体上に画像を記録する印刷装置が知られている。耐久性の高い顔料インクを使用する印刷装置には、印刷媒体としての光沢紙に高品位な画像を記録することが強く求められている。顔料インクを用いて印刷された画像では、印刷媒体の表面に堆積した顔料(色材)によって凹凸が生じるため、印刷媒体の表面で反射した反射光が散乱し、所望の黒濃度が得られないことがある。黒濃度の向上を目的として、樹脂微粒子を含む無色、乳白色又は白色の液体組成物(以下、「クリアインク」と呼ぶ)によるオーバーコート層を顔料インクによる有色インク層の上に形成し、表面の凹凸を抑制するインクジェット記録装置(印刷装置)が提案されている(特許文献1参照)。   There is known a printing apparatus which records an image on a recording medium by applying ink ejected from a print head to a printing medium to form dots. In a printing apparatus using a highly durable pigment ink, it is strongly required to record high quality images on glossy paper as a printing medium. In an image printed using a pigment ink, the pigment (coloring material) deposited on the surface of the print medium causes unevenness, so that the reflected light reflected on the surface of the print medium is scattered and a desired black density can not be obtained. Sometimes. An overcoat layer of a colorless, milky white or white liquid composition (hereinafter referred to as "clear ink") containing fine resin particles is formed on a colored ink layer of pigment ink for the purpose of improving the black density, There has been proposed an ink jet recording apparatus (printing apparatus) that suppresses unevenness (see Patent Document 1).

特開2012−51188号公報JP 2012-51188 A

しかしながら、特許文献1に記載の印刷装置は、色材を含有する第1インクを吐出可能な第1ノズルの内、記録媒体の搬送方向における印刷ヘッドの上流側半分の領域のノズルを使用して画像を印刷していた。そして、第2インク(クリアインク)を吐出可能な第2ノズルの内、記録媒体の搬送方向における印刷ヘッドの下流側半分の領域のノズルを使用して黒濃度を向上させていた。また、印刷装置は、すべての画像データに対して第2インクを吐出させていた。すなわち、特許文献1の印刷装置は、印刷ヘッドの全領域を用いて有色インクを吐出した場合の印刷速度に対して、常に1/2の印刷速度で印刷を行うので、第2インクの吐出が不要な画像データの印刷において印刷効率が低下するという課題があった。   However, the printing apparatus described in Patent Document 1 uses the nozzles of the region on the upstream half of the print head in the conveyance direction of the recording medium among the first nozzles capable of ejecting the first ink containing the coloring material. I was printing an image. Then, among the second nozzles capable of discharging the second ink (clear ink), the black density is improved using the nozzles in the downstream half area of the print head in the recording medium conveyance direction. In addition, the printing apparatus ejects the second ink to all the image data. That is, since the printing apparatus of Patent Document 1 always performs printing at 1/2 the printing speed with respect to the printing speed when the colored ink is discharged using the entire area of the print head, the second ink is discharged. There is a problem that printing efficiency is reduced in printing unnecessary image data.

本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態または適用例として実現することが可能である。   The present invention has been made to solve at least a part of the above-described problems, and can be realized as the following modes or application examples.

[適用例1]本適用例に係る印刷装置は、画像データに基づき画像を印刷媒体に印刷する印刷装置であって、色材を含有する第1インクを吐出する第1ノズル、および前記第1インク上に吐出されることで黒濃度が向上する第2インクを吐出する第2ノズルを有する印刷ヘッドと、前記第1ノズルからの前記第1インクの吐出、および前記第2ノズルからの前記第2インクの吐出を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記画像データに所定の値が存在する場合、前記印刷ヘッドの所定領域に位置する前記第1ノズルから前記第1インク、前記印刷ヘッドの前記所定領域と異なる領域に位置する前記第2ノズルから前記第2インクを吐出するように制御し、前記画像データに前記所定の値が存在しない場合、前記所定領域より広い領域に位置する前記第1ノズルから前記第1インクを吐出し、前記第2インクを吐出しないように制御することを特徴とする。   Application Example 1 A printing apparatus according to this application example is a printing apparatus that prints an image on a printing medium based on image data, and includes a first nozzle that discharges a first ink containing a color material, and the first nozzle. A print head having a second nozzle that discharges a second ink whose black density is improved by discharging onto the ink, discharge of the first ink from the first nozzle, and the second discharge from the second nozzle (2) a control unit that controls the ejection of the ink, and when the image data has a predetermined value, the control unit controls the first ink from the first nozzle located in the predetermined area of the print head, The second ink is controlled to be ejected from the second nozzle located in the area different from the predetermined area of the print head, and when the predetermined value does not exist in the image data, an area wider than the predetermined area Ejecting the first ink from the first nozzle located, and controlling so as not to eject the second ink.

本適用例によれば、印刷装置は、印刷ヘッドにおける所定領域に位置する第1ノズルから第1インクの吐出、および第1ノズルと異なる領域に位置する第2ノズルから第2インクの吐出を制御する制御部を備えている。制御部は、画像データに所定の値が存在する場合、所定領域の第1ノズルから第1インクを吐出し、所定領域以外の第2ノズルから第2インクを吐出するように制御する。画像データに所定の値が存在しない場合、換言すると、第2インクを吐出して黒濃度を向上させる必要のない画像データの場合、所定領域よりも広い領域の第1ノズルから第1インクのみを吐出するように制御する。したがって、第2インクの吐出が不要な画像データを印刷する際の印刷効率を向上させた印刷装置を提供することができる。   According to this application example, the printing apparatus controls the ejection of the first ink from the first nozzle located in the predetermined area of the print head and the ejection of the second ink from the second nozzle located in the area different from the first nozzle. Control unit is provided. When the image data has a predetermined value, the control unit controls so as to eject the first ink from the first nozzle of the predetermined area and eject the second ink from the second nozzle other than the predetermined area. When a predetermined value does not exist in the image data, in other words, in the case of image data that does not have to discharge the second ink to improve the black density, only the first ink from the first nozzle in the area wider than the predetermined area Control to discharge. Therefore, it is possible to provide a printing apparatus in which the printing efficiency at the time of printing the image data which does not require the discharge of the second ink is improved.

[適用例2]上記適用例に係る印刷装置において、前記制御部は、前記画像データに(RGB)=(0、0、0)が存在する場合、前記第2インクを吐出するように制御し、前記画像データに(RGB)=(0、0、0)が存在しない場合、前記第2インクを吐出しないように制御することが好ましい。   Application Example 2 In the printing apparatus according to the application example described above, when (RGB) = (0, 0, 0) exists in the image data, the control unit controls so as to discharge the second ink. When (RGB) = (0, 0, 0) does not exist in the image data, it is preferable to control so as not to discharge the second ink.

本適用例によれば、制御部では、画像データにおける(RGB)=(0、0、0)、所謂最暗点が画像データに含まれる場合に第2インクを吐出するように制御し、画像データに最暗点が含まれない場合に第2インクを吐出しないように制御する。これにより、制御部は、黒濃度を向上させる必要のない画像データを第1インクのみで印刷することができる。   According to this application example, the control unit controls so as to eject the second ink when (RGB) = (0, 0, 0) in the image data, that is, the so-called darkest point is included in the image data. Control is performed so that the second ink is not ejected when the data does not include the darkest point. Thus, the control unit can print image data that does not need to improve the black density using only the first ink.

[適用例3]上記適用例に係る印刷装置において、前記第2インクは、クリアインクであることが好ましい。   Application Example 3 In the printing apparatus according to the application example, it is preferable that the second ink is a clear ink.

本適用例によれば、印刷装置は、第2インクとしてクリアインクを備えている。クリアインクは、樹脂微粒子を含む無色、乳白色または白色の液体組成物である。制御部の制御により、第2ノズルからクリアインクを吐出することにより、印刷媒体表面には、第1インクの色材による凹凸を覆うオーバーコート層が形成され、印刷媒体の表面での光の散乱が抑制される。これにより、黒濃度を向上させた画像を形成することができる。   According to this application example, the printing apparatus includes the clear ink as the second ink. The clear ink is a colorless, milky white or white liquid composition containing resin fine particles. Under control of the control unit, the clear ink is discharged from the second nozzle, whereby an overcoat layer is formed on the surface of the printing medium to cover the unevenness due to the coloring material of the first ink, and light scattering on the surface of the printing medium Is suppressed. Thus, an image with improved black density can be formed.

[適用例4]上記適用例に係る印刷装置において、前記第2インクは、黒色の色材を含有し前記第1インクよりも濃度が低いライトブラック系インクであることが好ましい。   Application Example 4 In the printing apparatus according to the application example, the second ink is preferably a light black ink containing a black color material and having a density lower than that of the first ink.

本適用例によれば、印刷装置は、第2インクとして、第1インクよりも濃度が低い黒色の色材を含有したライトブラック系インクを備えている。ライトブラック系インクは色材が少ないので、制御部の制御により、第2ノズルからライトブラック系インクを吐出することにより、第1インクの色材による凹凸を平滑化する層が形成され、印刷媒体の表面での光の散乱が抑制される。これにより、黒濃度を向上させた画像を形成することができる。   According to this application example, the printing apparatus includes, as the second ink, a light black-based ink containing a black color material whose density is lower than that of the first ink. Since the light black ink contains a small amount of coloring material, the control unit controls the control unit to eject the light black ink from the second nozzle to form a layer that smoothes the unevenness due to the coloring material of the first ink, and the printing medium Scattering of light at the surface of is suppressed. Thus, an image with improved black density can be formed.

[適用例5]本適用例に係る印刷方法は、色材を含有する第1インクを吐出する第1ノズル、および前記第1インク上に吐出されることで黒濃度が向上する第2インクを吐出する第2ノズルを有する印刷ヘッドを備える印刷装置を用いて、画像データに基づき画像を印刷媒体に印刷する印刷方法であって、前記画像データに所定の値が存在するか否かを判断する判断工程と、前記画像データに前記所定の値が存在する場合に、前記印刷ヘッドの所定領域に位置する前記第1ノズルから前記第1インク、および前記所定領域と異なる領域に位置する前記第2ノズルから前記第2インクを吐出する第1の吐出工程と、前記画像データに所定の値が存在しない場合に、前記所定領域より広い領域に位置する前記第1ノズルから前記第1インクを吐出する第2の吐出工程と、を含むことを特徴とする。   Application Example 5 In the printing method according to this application example, the first nozzle that discharges the first ink containing the coloring material, and the second ink whose black density is improved by being discharged onto the first ink. A printing method for printing an image on a printing medium based on image data using a printing apparatus including a print head having a second nozzle for discharging, and determining whether or not a predetermined value exists in the image data. In the determining step, when the predetermined value is present in the image data, the first nozzle located in a predetermined area of the print head, the first ink located in a predetermined area, and the second area located in an area different from the predetermined area A first discharge step of discharging the second ink from the nozzle; and discharging the first ink from the first nozzle positioned in a region wider than the predetermined region when the predetermined value does not exist in the image data A second discharge step that, characterized in that it comprises a.

本適用例によれば、印刷方法は、画像データに所定の値が存在するか否かを判断する判断工程を備え、判断結果に応じて第1の吐出工程、または第2の吐出工程を実施する。画像データに所定の値が存在する場合、第1の吐出工程によって、所定領域の第1ノズルから第1インクが吐出され、所定領域以外の第2ノズルから第2インクが吐出される。画像データに所定の値が存在しない場合、換言すると、第2インクを吐出させて黒濃度を向上させる必要のない画像データの場合、第2の吐出工程によって、所定領域よりも広い領域の第1ノズルから第1インクのみが吐出される。これにより、第2インクの吐出が不要な画像データの印刷速度を向上することができる。したがって、印刷効率を向上させた印刷方法を提供することができる。   According to this application example, the printing method includes the determination step of determining whether the image data has a predetermined value, and the first discharge step or the second discharge step is performed according to the determination result. Do. When the image data has a predetermined value, the first ink is ejected from the first nozzle in the predetermined area, and the second ink is ejected from the second nozzle other than the predetermined area in the first ejection step. When a predetermined value does not exist in the image data, in other words, in the case of image data in which it is not necessary to eject the second ink to improve the black density, the second ejection step performs the first ejection of the area wider than the predetermined area. Only the first ink is ejected from the nozzle. This makes it possible to improve the printing speed of image data that does not require the discharge of the second ink. Therefore, a printing method with improved printing efficiency can be provided.

本発明の一実施形態としての印刷装置の概略構成を示すブロック図。FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a printing apparatus as an embodiment of the present invention. 印刷ヘッドが備えるノズルの配置状態を示す説明図。Explanatory drawing which shows the arrangement | positioning state of the nozzle with which a printing head is equipped. 印刷制御装置の概略構成を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a print control device. 画像処理の手順を示すフローチャート。3 is a flowchart showing the procedure of image processing. 印刷方法を示すフローチャート。3 is a flowchart showing a printing method.

以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下の各図においては、各層や各部材を認識可能な程度の大きさにするため、各層や各部材の尺度を実際とは異ならせしめている。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In each of the following drawings, the scale of each layer or each member is made different from the actual size in order to make each layer or each member recognizable.

(実施形態)
図1は、本発明の一実施形態としての印刷装置の概略構成を示すブロック図である。印刷装置100は、画像データに基づき画像を印刷媒体Pに印刷する印刷装置である。本実施形態において、印刷装置100は、印刷制御装置200を備え、印刷制御装置200が画像データに基づいて生成したドットパターンデータ(印刷装置が備える印刷ヘッドが吐出するドット列を示すデータ)に従って制御部40が印刷ヘッド61を駆動し、画像を印刷媒体Pに印刷する。
(Embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a printing apparatus according to an embodiment of the present invention. The printing apparatus 100 is a printing apparatus that prints an image on a print medium P based on image data. In the present embodiment, the printing apparatus 100 includes the print control apparatus 200, and controls according to dot pattern data (data indicating a dot row discharged by a print head included in the printing apparatus) generated by the print control apparatus 200 based on image data. The unit 40 drives the print head 61 to print an image on the print medium P.

本実施形態において、印刷装置100は、インクジェット式プリンターであり、色材を含有する第1インク、第3インク、第4インク、第5インク、およびこれらのインク上に吐出されることで黒濃度が向上する第2インクを印刷媒体Pに吐出可能に構成されている。具体的には、第1インクは、濃黒(Pk)インクに、第3インクは黄色(Y)インクに、第4インクはマゼンタ(M)インクに、第5インクはシアン(C)インクにそれぞれ相当する。また、本実施形態では、黒濃度を向上させる第2インクとしてクリア(Go)インクを採用している。また、本実施形態の第1、第3〜第5インクに採用されている色材は顔料である。   In the present embodiment, the printing apparatus 100 is an ink jet printer, and is discharged onto the first ink, the third ink, the fourth ink, the fifth ink, and these inks containing a coloring material, and thus the black density is obtained. The second ink, which is improved, is configured to be able to be discharged onto the print medium P. Specifically, the first ink is dark black (Pk) ink, the third ink is yellow (Y) ink, the fourth ink is magenta (M) ink, and the fifth ink is cyan (C) ink. Each corresponds. In the present embodiment, clear (Go) ink is employed as the second ink for improving the black density. Further, the coloring material employed in the first, third to fifth inks of the present embodiment is a pigment.

印刷装置100は、操作パネル32と、接続インターフェイス部34と、制御部40と、キャリッジモーター50と、無端の駆動ベルト51と、プーリー52と、支持ロッド53と、キャリッジ60と、紙送りモーター81と、紙送りローラー82とを備える。   The printing apparatus 100 includes an operation panel 32, a connection interface unit 34, a control unit 40, a carriage motor 50, an endless drive belt 51, a pulley 52, a support rod 53, a carriage 60, and a paper feed motor 81. And a paper feed roller 82.

操作パネル32は、ユーザーによる印刷モードの設定操作や、テストパターン印刷等の各種メンテナンス動作の指示操作を受け付ける。また、操作パネル32には、図示しないディスプレイが設けられており、各種メニュー画面や印刷装置100のステータス等が表示される。接続インターフェイス部34は、印刷制御装置200と所定のケーブルにより接続され、印刷制御装置200が送信するドットパターンデータを受信して制御部40に渡す。   The operation panel 32 receives an operation of setting a print mode by the user, and an instruction operation of various maintenance operations such as test pattern printing. In addition, a display (not shown) is provided on the operation panel 32, and various menu screens, the status of the printing apparatus 100, and the like are displayed. The connection interface unit 34 is connected to the print control device 200 by a predetermined cable, receives dot pattern data transmitted by the print control device 200, and passes it to the control unit 40.

制御部40は、キャリッジ60に取り付けられている印刷ヘッド61を駆動して、後述する第1ノズルから第1インクの吐出、後述する第2ノズルから第2インクの吐出を含む、第1〜第5インクの印刷媒体Pへの吐出を制御する。また、制御部40は、キャリッジ60の主走査方向MDに沿った往復動作や、印刷媒体Pの副走査方向SDに沿った搬送動作を制御する。本実施形態において、主走査方向MDと副走査方向SDとは互いに直交する。なお、図1では、副走査方向SDに沿って、印刷媒体Pの搬送方向の上流側と下流側とを明示している。   The control unit 40 drives the print head 61 attached to the carriage 60 to discharge the first ink from the first nozzle described later and the discharge of the second ink from the second nozzle described later. 5. Control the discharge of the ink onto the print medium P. The control unit 40 also controls the reciprocating operation of the carriage 60 in the main scanning direction MD and the transport operation of the print medium P in the sub scanning direction SD. In the present embodiment, the main scanning direction MD and the sub scanning direction SD are orthogonal to each other. Note that, in FIG. 1, the upstream side and the downstream side in the transport direction of the print medium P are clearly shown along the sub scanning direction SD.

キャリッジモーター50は、駆動ベルト51を介してキャリッジ60を往復動作させる。駆動ベルト51は、キャリッジモーター50とプーリー52との間に架け渡されている。支持ロッド53は、主走査方向MDと平行に延設された棒状の部材であり、キャリッジ60を主走査方向MDに沿って往復移動可能に支持している。   The carriage motor 50 reciprocates the carriage 60 via the drive belt 51. The drive belt 51 is bridged between the carriage motor 50 and the pulley 52. The support rod 53 is a rod-like member extending in parallel to the main scanning direction MD, and supports the carriage 60 so as to be capable of reciprocating in the main scanning direction MD.

印刷装置100は、いわゆるオンキャリッジタイプのプリンターであり、キャリッジ60には、第1〜第5インクに対応した、合計5つのインクカートリッジ71,72,73,74,75が装着されている。本実施形態において、インクカートリッジ71には、第1インクが収容されている。また、インクカートリッジ72には第2インクが、インクカートリッジ73には第3インクが、インクカートリッジ74には第4インクが、インクカートリッジ75には第5インクが、それぞれ収容されている。   The printing apparatus 100 is a so-called on-carriage type printer, and a total of five ink cartridges 71, 72, 73, 74, 75 corresponding to the first to fifth inks are mounted on the carriage 60. In the present embodiment, the ink cartridge 71 contains a first ink. Further, the second ink is stored in the ink cartridge 72, the third ink is stored in the ink cartridge 73, the fourth ink is stored in the ink cartridge 74, and the fifth ink is stored in the ink cartridge 75.

また、キャリッジ60において、印刷媒体Pと対向する端部には、印刷ヘッド61が取り付けられている。印刷ヘッド61は、色材を含有する第1、第3〜第5インクを吐出する後述の第1、第3〜第5ノズルと、第1インク上に吐出されることで黒濃度が向上する第2インクを吐出する後述の第2ノズルとを有している。印刷ヘッド61は、制御部40からの指示に応じて、各インクカートリッジ71〜75に収容されている第1〜第5インクを各ノズルから吐出する。   Further, a print head 61 is attached to an end of the carriage 60 facing the print medium P. The print head 61 improves the black density by discharging the first and third to fifth nozzles described later that discharge the first and third to fifth inks containing a color material, and the first ink. It has the below-mentioned 2nd nozzle which discharges the 2nd ink. The print head 61 discharges the first to fifth inks stored in the ink cartridges 71 to 75 from the nozzles according to an instruction from the control unit 40.

図2は、印刷ヘッド61が備えるノズルの配置状態を示す説明図である。図2では、印刷ヘッド61における印刷媒体Pと対向する面を示している。印刷ヘッド61において、印刷媒体Pと対向する面には、キャリッジ60に備えられた各インクカートリッジに対応したノズル群が設けられている。具体的には、主走査方向MDに沿って図面左から順に、第2インクを吐出する第2ノズルとしての第2ノズル群92、第1インクを吐出する第1ノズルとしての第1ノズル群91、第3インクを吐出する第3ノズル群93、第4インクを吐出する第4ノズル群94、第5インクを吐出する第5ノズル群95が並んで配置されている。各ノズル群91〜95は、いずれも副走査方向SDに沿って所定の間隔で並ぶ多数のノズルnzからなる2つのノズル列により構成されている。   FIG. 2 is an explanatory view showing the arrangement of the nozzles provided in the print head 61. As shown in FIG. In FIG. 2, the surface of the print head 61 facing the print medium P is shown. In the print head 61, on the surface facing the print medium P, a nozzle group corresponding to each ink cartridge provided in the carriage 60 is provided. Specifically, a second nozzle group 92 as a second nozzle that discharges the second ink and a first nozzle group 91 as a first nozzle that discharges the first ink in order from the left in the drawing along the main scanning direction MD. A third nozzle group 93 for ejecting the third ink, a fourth nozzle group 94 for ejecting the fourth ink, and a fifth nozzle group 95 for ejecting the fifth ink are arranged side by side. Each of the nozzle groups 91 to 95 is configured by two nozzle rows each including a large number of nozzles nz arranged at predetermined intervals along the sub scanning direction SD.

印刷ヘッド61は、上流側に各ノズル群91〜95における所定数のノズルnzによって構成されるノズル領域Aを、下流側にノズル領域Aに含まれないノズルnzにより構成されるノズル領域Bを備える。ノズル領域A、およびノズル領域Bにおける各ノズル群91〜95は、制御部40からの指示により、それぞれに対応したインクを吐出可能である。本実施形態では、ノズル領域Aおよびノズル領域Bには、各ノズル群91〜95における全ノズル数の1/2のノズルnzが、それぞれの領域に割り当てられている。   The print head 61 includes a nozzle area A including a predetermined number of nozzles nz in each of the nozzle groups 91 to 95 on the upstream side, and a nozzle area B including a nozzle nz not included in the nozzle area A on the downstream side. . Each of the nozzle groups 91 to 95 in the nozzle area A and the nozzle area B can eject the ink corresponding to each in accordance with an instruction from the control unit 40. In the present embodiment, in the nozzle area A and the nozzle area B, the nozzles nz which are 1/2 of the total number of nozzles in each of the nozzle groups 91 to 95 are allocated to the respective areas.

例えば、クリアインクGo(第2インク)でオーバーコート層を形成する場合、色材を含有する第1、第3〜第5インクを吐出して画像を形成した後に、第2インクを吐出してオーバーコート層を形成する必要がある。そこで、制御部40は、第1、第3〜第5ノズル群91、93〜95のうち、上流側に位置するノズル領域Aに属するノズルnzから第1、第3〜第5インクを吐出させる。その後、印刷媒体Pを副走査方向SDに移動させ、第2ノズル群92のうち、下流側に位置するノズル領域Bに属するノズルnzから第2インクを吐出させる。
また、オーバーコート層を形成しない場合、制御部40は、ノズル領域Aおよびノズル領域Bに属する第1、第3〜第5ノズル群91、93〜95のすべてのノズルnzから第1、第3〜第5インクを吐出させる。
For example, when forming the overcoat layer with the clear ink Go (second ink), after the first, third to fifth inks containing the coloring material are discharged to form an image, the second ink is discharged. It is necessary to form an overcoat layer. Therefore, the control unit 40 causes the nozzles nz belonging to the nozzle area A located on the upstream side among the first, third to fifth nozzle groups 91, 93 to 95 to eject the first, third to fifth inks. . Thereafter, the print medium P is moved in the sub scanning direction SD, and the second ink is ejected from the nozzles nz belonging to the nozzle area B located on the downstream side in the second nozzle group 92.
When the overcoat layer is not formed, the controller 40 controls the first to third nozzles nz from the first to third nozzle groups 91 and 93 to 95 belonging to the nozzle area A and the nozzle area B. Discharge the fifth ink.

図3は、印刷制御装置200の概略構成を示すブロック図である。本実施形態において、印刷制御装置200は、コンピューターにより構成されている。印刷制御装置200は、CPU21と、ROM22と、RAM23と、ハードディスクドライブ24と、接続インターフェイス部25とを備えている。CPU21と、ROM22と、RAM23と、ハードディスクドライブ24と、接続インターフェイス部25とは、いずれも内部バス26に接続され、互いにデータを送受信できる。印刷制御装置200には、接続インターフェイス部25を介して、上述の制御部40と表示装置27とが接続されている。   FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of the print control device 200. As shown in FIG. In the present embodiment, the print control device 200 is configured by a computer. The print control device 200 includes a CPU 21, a ROM 22, a RAM 23, a hard disk drive 24, and a connection interface unit 25. The CPU 21, the ROM 22, the RAM 23, the hard disk drive 24, and the connection interface unit 25 are all connected to the internal bus 26 and can mutually transmit and receive data. The control unit 40 and the display device 27 described above are connected to the print control device 200 via the connection interface unit 25.

印刷制御装置200では、所定のオペレーティングシステムの下で、制御プログラム、印刷装置100用のプリンタードライバー、およびビデオドライバー等の各種コンピュータープログラムが実行されている。CPU21は、これらのコンピュータープログラムをRAM23に展開して実行することにより、画像処理の実行に必要な入力部211、色変換部212、ハーフトーン処理部213、インターレース処理部214、印刷指示部215として機能する。あるいは、画像データに基づく画像や、各種メニュー画面を表示装置27に表示させる表示制御部216として機能する。上述の各種コンピュータープログラムは、ROM22またはハードディスクドライブ24に予め記憶されている。なお、ROM22またはハードディスクドライブ24に予め記憶されていることに代えて、CD−ROMやメモリカードなどの記録媒体に予め記憶しておき、かかる記録媒体を印刷制御装置200が有する図示しないメディアドライブに挿入して、記録媒体から各種コンピュータープログラムを読み出してもよい。   In the print control apparatus 200, various computer programs such as a control program, a printer driver for the printing apparatus 100, and a video driver are executed under a predetermined operating system. The CPU 21 develops these computer programs in the RAM 23 and executes them to execute an input unit 211, a color conversion unit 212, a halftone processing unit 213, an interlace processing unit 214, and a print instruction unit 215 necessary for executing image processing. Function. Alternatively, it functions as a display control unit 216 that causes the display device 27 to display an image based on image data and various menu screens. The various computer programs described above are stored in advance in the ROM 22 or the hard disk drive 24. Instead of being stored in advance in the ROM 22 or the hard disk drive 24, it is stored in advance in a recording medium such as a CD-ROM or a memory card, and the recording medium is included in a media drive (not shown) that the print control device 200 has. It may be inserted to read out various computer programs from the recording medium.

入力部211は、図示しない入出力インターフェイスを介して入力された画像データをROM22またはハードディスクドライブ24に記憶させる。CPU21は、記憶された画像データに対して、色変換部212、ハーフトーン処理部213、インターレース処理部214、印刷指示部215を介して後述する画像処理を実行し、制御部40にドットパターンデータを送信する。   The input unit 211 causes the ROM 22 or the hard disk drive 24 to store image data input via an input / output interface (not shown). The CPU 21 executes image processing to be described later on the stored image data via the color conversion unit 212, the halftone processing unit 213, the interlace processing unit 214, and the print instruction unit 215, and transmits the dot pattern data to the control unit 40. Send

図4は、画像処理の手順を示すフローチャートである。次に、印刷装置100の印刷制御装置200において行われる画像処理について図4を参照して説明する。   FIG. 4 is a flowchart showing the procedure of image processing. Next, image processing performed in the print control device 200 of the printing apparatus 100 will be described with reference to FIG.

色変換処理(ステップS100)は、印刷制御装置200の色変換部212において、画像データに含まれるR(赤),G(緑),B(青)の各階調値からなるデータ(以下、「RGBデータ」と呼ぶ)を、印刷装置100で用いられるインク色(Pk,Go,Y,M,C)の各階調値からなるデータ(以下、「インク色データ」と呼ぶ)に変換する工程である。   In the color conversion process (step S100), in the color conversion unit 212 of the print control device 200, data (hereinafter referred to as “the color“ red ”,“ G ”(green), and“ B ”(blue)) included in the image data In the process of converting RGB data into data (hereinafter referred to as “ink color data”) consisting of gradation values of ink colors (Pk, Go, Y, M, C) used in the printing apparatus 100 is there.

ハーフトーン処理(ステップS101)は、印刷制御装置200のハーフトーン処理部213において、ステップS100で得られたインク色データの階調値を、ドットの形成により表現可能な階調数に減色するハーフトーン処理を行う工程である。本実施形態では、CPU21は、ハーフトーン処理部213において誤差拡散法によるハーフトーン処理を行う。   In the halftoning process (step S101), the halftoning unit 213 of the printing control apparatus 200 reduces the tone value of the ink color data obtained in step S100 to the number of tones that can be expressed by forming dots. It is a process of performing tone processing. In the present embodiment, the CPU 21 performs halftone processing by the error diffusion method in the halftone processing unit 213.

インターレース処理(ステップS102)は、印刷制御装置200のインターレース処理部214において、ステップS101で得られたハーフトーン処理後のデータに基づき、印刷装置100におけるキャリッジ60の1回の主走査で形成するドット列を示すドットパターンデータに並び替える処理を行う工程である。   In the interlace processing (step S102), dots formed by the main scanning of the carriage 60 in the printing apparatus 100 based on the data after halftone processing obtained in step S101 in the interlace processing unit 214 of the print control apparatus 200 This is a step of performing processing to rearrange dot pattern data indicating a column.

印刷指示(ステップS103)は、印刷制御装置200の印刷指示部215において、ステップS102で得られたドットパターンデータを印刷装置100の制御部40に送信する工程である。
なお、図4で示した画像処理は、以下で説明する印刷方法のフローチャートにおいて、ステップS202aおよびステップS202bで実行される。
The print instruction (step S103) is a step of transmitting the dot pattern data obtained in step S102 to the control unit 40 of the printing apparatus 100 in the print instruction unit 215 of the print control apparatus 200.
The image processing shown in FIG. 4 is executed in steps S202a and S202b in the flowchart of the printing method described below.

図5は、本実施形態における印刷方法を示すフローチャートである。次に、印刷装置100の印刷方法について図5を参照して説明する。   FIG. 5 is a flowchart showing the printing method in the present embodiment. Next, a printing method of the printing apparatus 100 will be described with reference to FIG.

ステップS200は、入力部211において、ユーザーにより指定された画像データ(RGBデータ)の読み込みを行う画像読込工程である。CPU21は、図示しない入出力インターフェイスを介して入力された画像データをROM22またはハードディスクドライブ24に記憶させる。   Step S200 is an image reading process in which the input unit 211 reads image data (RGB data) specified by the user. The CPU 21 causes the ROM 22 or the hard disk drive 24 to store image data input via an input / output interface (not shown).

ステップS201は、ステップS200で入力された画像データに、所定の値が存在するか否かを判断する判断工程である。本実施形態では、所定の値として、画像データに(RGB)=(0、0、0)の最暗点が含まれているか否かで判断する。所定の値が存在する場合(ステップS201:Yes)、ステップS202aに進む。所定の値が存在しない場合(ステップS201:No)、ステップS202bに進む。   Step S201 is a determination step of determining whether or not a predetermined value exists in the image data input in step S200. In the present embodiment, it is determined whether or not the image data includes the darkest point of (RGB) = (0, 0, 0) as a predetermined value. When the predetermined value exists (step S201: Yes), the process proceeds to step S202a. If the predetermined value does not exist (step S201: No), the process proceeds to step S202b.

ステップS202aは、画像データに所定の値が存在する場合、すなわち黒濃度を向上させる必要があると判断された画像データに対して行う画像処理工程である。CPU21は、第2インク(クリアインク(Go))を含む、第1〜第5インクからなるインク色データ(Pk、Go、Y、M、C)を出力する色変換処理、およびハーフトーン処理を行う。そして、インターレース処理において、第1、第3〜第5ノズル群91、93〜95のうち、上流側に位置するノズル領域Aに属するノズルnzから第1、第3〜第5インクを吐出し、第2ノズル群92のうち、下流側に位置するノズル領域Bに属するノズルnzから第2インクを吐出するドットパターンデータを生成する。   Step S202a is an image processing step performed on image data for which it is determined that the black density needs to be improved when a predetermined value exists in the image data. The CPU 21 performs color conversion processing and halftone processing for outputting ink color data (Pk, Go, Y, M, C) consisting of the first to fifth inks including the second ink (clear ink (Go)). Do. Then, in the interlacing process, the first and third to fifth inks are ejected from the nozzle nz belonging to the nozzle area A located on the upstream side among the first to third nozzle groups 91 and 93 to 95, The dot pattern data for discharging the second ink from the nozzles nz belonging to the nozzle area B located on the downstream side in the second nozzle group 92 is generated.

ステップS203aは、画像データに所定の値が存在する場合に、印刷ヘッド61の所定領域に位置する第1ノズルから第1インク、および所定領域と異なる領域に位置する第2ノズルから第2インクを吐出する第1の吐出工程である。本実施形態では、画像データに(RGB)=(0、0、0)が存在する場合、第2インクを吐出してオーバーコート層を形成する。制御部40は、印刷ヘッド61の第1、第3〜第5ノズル群91,93〜95のうち、印刷ヘッド61の所定領域としてのノズル領域Aに属するノズルnzから第1、第3〜第5インクを吐出する。そして、印刷媒体Pを副走査方向SDに移動させた後に、第2ノズル群92のうち、印刷ヘッド61の所定領域と異なる領域としてのノズル領域Bに属するノズルnzから第2インクを吐出する。第2インクとしてのクリアインク(Go)により、印刷媒体P表面には、第1インクおよび第3〜第5インクの色材により生じた凹凸を覆うオーバーコート層が形成され、印刷媒体Pの表面で反射される光の散乱が抑制される。これにより、黒濃度を向上させた画像が形成される。   In step S203a, when the image data has a predetermined value, the first nozzle from the first nozzle located in the predetermined area of the print head 61 and the second ink from the second nozzle located in the area different from the predetermined area This is a first discharge step of discharging. In the present embodiment, when (RGB) = (0, 0, 0) exists in the image data, the second ink is ejected to form an overcoat layer. The control unit 40 controls the first to third nozzles nz belonging to the nozzle area A as the predetermined area of the print head 61 among the first to third nozzle groups 91 and 93 to 95 of the print head 61. 5 Eject the ink. Then, after moving the print medium P in the sub scanning direction SD, the second ink is ejected from the nozzles nz belonging to the nozzle area B as an area different from the predetermined area of the print head 61 in the second nozzle group 92. With the clear ink (Go) as the second ink, an overcoat layer is formed on the surface of the printing medium P to cover the unevenness generated by the coloring materials of the first ink and the third to fifth inks. Scattering of the light reflected by Thus, an image with improved black density is formed.

ステップS202bは、画像データに所定の値が存在しない場合、すなわち黒濃度を向上させる必要がないと判断された画像データに対して行う画像処理工程である。CPU21は、第2インク(クリアインク(Go))を除く、第1、第3〜第5インクからなるインク色データ(Pk、Y、M、C)を出力する色変換処理、およびハーフトーン処理を行う。そして、インターレース処理において、第1、第3〜第5ノズル群91、93〜95のすべてのノズルnzから第1、第3〜第5インクを吐出するドットパターンデータを生成する。   Step S202b is an image processing step performed on image data for which it is determined that it is not necessary to improve the black density when the image data does not have a predetermined value. The color conversion processing for outputting the ink color data (Pk, Y, M, C) consisting of the first, third to fifth inks except the second ink (clear ink (Go)), and the halftone processing I do. Then, in the interlacing process, dot pattern data is generated in which the first and third to fifth inks are ejected from all the nozzles nz of the first and third to fifth nozzle groups 91 and 93 to 95.

ステップS203bは、画像データに所定の値が存在しない場合に、所定領域より広い領域に位置する第1ノズルから第1インクを吐出する第2の吐出工程である。本実施形態では、画像データに(RGB)=(0、0、0)が存在しない場合、第2インクを吐出しないので、黒濃度を向上させる必要のない画像データを第1インクのみで印刷することができる。制御部40は、印刷ヘッド61の第1、第3〜第5ノズル群91、93〜95のうち、印刷ヘッド61の所定領域よりも広い領域としてのノズル領域Aおよびノズル領域Bに属するすべてのノズルnzから第1、第3〜第5インクを吐出する。換言すると、所定の値が存在しない画像データの場合、印刷ヘッド61は、第2インクを吐出しないため、第1、第3〜第5インクをすべてのノズルnzから吐出することができる。これにより、黒濃度を向上させる必要のない画像データを印刷する際の印刷速度が向上する。   Step S203 b is a second ejection step of ejecting the first ink from the first nozzle positioned in a region wider than the predetermined region when the predetermined value does not exist in the image data. In the present embodiment, when (RGB) = (0, 0, 0) does not exist in the image data, the second ink is not ejected, so the image data that does not need to improve the black density is printed using only the first ink. be able to. The control unit 40 selects all of the first, third to fifth nozzle groups 91, 93 to 95 of the print head 61 belonging to the nozzle area A and the nozzle area B as areas wider than the predetermined area of the print head 61. The first, third to fifth inks are ejected from the nozzle nz. In other words, in the case of the image data in which the predetermined value does not exist, the print head 61 does not eject the second ink, so that the first, third to fifth inks can be ejected from all the nozzles nz. Thereby, the printing speed at the time of printing the image data which does not need to improve the black density is improved.

以上述べたように、本実施形態に係る印刷装置100、および印刷装置100の印刷方法によれば、以下の効果を得ることができる。
本実施形態によれば、印刷装置100は、印刷ヘッド61におけるノズル領域Aから第1インクの吐出、およびノズル領域Aと異なる領域に位置するノズル領域Bから第2インクの吐出を制御する制御部40を備えている。制御部40は、画像データに所定の値((RGB)=(0、0、0))が存在する場合、印刷ヘッド61の第1、第3〜第5ノズル群91、93〜95のうち、ノズル領域Aに位置するノズルnzから第1、第3〜第5インクを吐出し、第2ノズル群92のうち、ノズル領域Aと異なる領域に位置するノズル領域Bのノズルnzから第2インクを吐出する。これにより、黒濃度を向上させた画像を形成することができる。
As described above, according to the printing apparatus 100 and the printing method of the printing apparatus 100 according to the present embodiment, the following effects can be obtained.
According to the present embodiment, the printing apparatus 100 controls the discharge of the first ink from the nozzle area A in the print head 61 and the control unit that controls the discharge of the second ink from the nozzle area B located in an area different from the nozzle area A. It has 40. When the image data has a predetermined value ((RGB) = (0, 0, 0)), the control unit 40 selects one of the first, third to fifth nozzle groups 91, 93 to 95 of the print head 61. The first and third to fifth inks are ejected from the nozzle nz located in the nozzle area A, and the second ink from the nozzle nz of the nozzle area B located in an area different from the nozzle area A in the second nozzle group 92 Discharge. Thus, an image with improved black density can be formed.

また、制御部40は、画像データに所定の値((RGB)=(0、0、0))が存在しない場合、換言すると、第2インクを吐出して黒濃度を向上させる必要のない画像データの場合、第1、第3〜第5ノズル群91、93〜95のうち、ノズル領域Aおよびノズル領域Bに位置するすべてのノズルnzから、第1、第3〜第5インクを吐出する。これにより、黒濃度を向上させる必要のない画像データの印刷速度を向上させることができる。したがって、第2インクの吐出が不要な画像データの印刷効率を向上させた印刷装置100を提供することができる。   Further, when the predetermined value ((RGB) = (0, 0, 0)) does not exist in the image data, the control unit 40, in other words, an image which does not need to discharge the second ink to improve the black density. In the case of data, the first and third to fifth inks are discharged from all the nozzles nz located in the nozzle area A and the nozzle area B among the first, third to fifth nozzle groups 91 and 93 to 95. . As a result, it is possible to improve the printing speed of image data that does not need to improve the black density. Therefore, it is possible to provide the printing apparatus 100 in which the printing efficiency of the image data which does not require the discharge of the second ink is improved.

制御部40は、画像データに所定の値((RGB)=(0、0、0))が存在する場合、第1の吐出工程にて印刷ヘッド61の第1、第3〜第5ノズル群91、93〜95のうち、ノズル領域Aに位置するノズルnzから第1、第3〜第5インクを吐出し、第2ノズル群92のうち、ノズル領域Aと異なる領域に位置するノズル領域Bのノズルnzから第2インクを吐出する。これにより、黒濃度を向上させた画像を形成することができる。   When the image data has a predetermined value ((RGB) = (0, 0, 0)), the control unit 40 performs the first, third to fifth nozzle groups of the print head 61 in the first ejection step. Of 91, 93 to 95, the first, third to fifth inks are ejected from the nozzle nz located in the nozzle area A, and the nozzle area B located in an area different from the nozzle area A in the second nozzle group 92 The second ink is ejected from the nozzle nz. Thus, an image with improved black density can be formed.

また、制御部40は、画像データに所定の値((RGB)=(0、0、0))が存在しない場合、第2の吐出工程にて第1、第3〜第5ノズル群91、93〜95のうち、ノズル領域Aおよびノズル領域Bに位置するすべてのノズルnzから、第1、第3〜第5インクを吐出し、第2インクは吐出しない。これにより、黒濃度を向上させる必要がない画像データの印刷速度を向上させることができる。したがって、第2インクの吐出が不要な画像データの印刷効率を向上させることが可能な印刷方法を提供することができる。   Further, when the predetermined value ((RGB) = (0, 0, 0)) does not exist in the image data, the control unit 40 performs the first, third to fifth nozzle groups 91, The first and third to fifth inks are ejected from all the nozzles nz located in the nozzle area A and the nozzle area B among 93 to 95, and the second ink is not ejected. As a result, it is possible to improve the printing speed of the image data that does not need to improve the black density. Therefore, it is possible to provide a printing method capable of improving the printing efficiency of image data which does not require the discharge of the second ink.

なお、本発明は上述した実施形態に限定されず、上述した実施形態に種々の変更や改良などを加えることが可能である。変形例を以下に述べる。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and improvements can be added to the above-described embodiment. A modification is described below.

上記実施形態において、印刷装置100は、第2インクとしてクリアインクを備えていたが、第2インクとして、黒色の色材を含有し第1インクよりも濃度が低いライトブラック系インクを採用することも可能である。   In the above embodiment, the printing apparatus 100 includes the clear ink as the second ink, but as the second ink, a light black ink containing a black color material and having a density lower than that of the first ink may be employed. Is also possible.

制御部40の制御により、第2ノズル群92のノズル領域Bのノズルnzからライトブラック系インクを吐出することにより、第1インク、第3インク、第4インク、および第5インクの色材による凹凸を平滑化する層が形成され、印刷媒体Pの表面での光の散乱が抑制される。これにより、黒濃度を向上させた画像を形成することができる。   The light black ink is ejected from the nozzles nz of the nozzle area B of the second nozzle group 92 under the control of the control unit 40, whereby the color materials of the first ink, the third ink, the fourth ink, and the fifth ink are used. A layer for smoothing the unevenness is formed, and scattering of light on the surface of the print medium P is suppressed. Thus, an image with improved black density can be formed.

上記実施形態において、印刷装置100が印刷制御装置200を備える構成を示したが、印刷装置は、印刷装置100から印刷制御装置200を除いた印刷装置本体と、印刷制御装置200とに分離された構成であってもよい。係る構成において、制御部40は、印刷制御装置200側に備えられていてもよい。   Although the printing apparatus 100 includes the print control apparatus 200 in the above embodiment, the printing apparatus is separated into the printing apparatus main body excluding the print control apparatus 200 from the printing apparatus 100 and the print control apparatus 200. It may be a configuration. In such a configuration, the control unit 40 may be provided on the print control device 200 side.

上記実施形態において、印刷装置100は、オンキャリッジタイプのプリンターであったが、オフキャリッジタイプのプリンター、すなわち、キャリッジ60とは別にインクタンクを設け、係るインクタンクからチューブ等により印刷ヘッド61にインクを供給するタイプのプリンターであってもよい。また、本発明は、プリンターに限らず、例えば、ファクシミリ装置や複合機など、画像データに基づき画像を印刷媒体に印刷する装置であって、インクを吐出することにより画像を形成する任意の装置に適用してもよい。   In the above embodiment, the printing apparatus 100 is an on-carriage type printer, but an off-carriage type printer, that is, an ink tank is provided separately from the carriage 60 and the ink from the ink tank to the print head 61 by a tube etc. May be a type of printer that supplies Further, the present invention is not limited to a printer, and is an apparatus for printing an image on a print medium based on image data, such as a facsimile machine or a multifunction machine, and any apparatus that forms an image by discharging ink. It may apply.

上記実施形態において、読み込まれた画像データ(RGBデータ)に基づき指定された画像における所定の値として、RGB値を用いて最暗点を特定していたが、RGB値に限らず、例えば、L*a*b*、CMY、HSVなど他の色空間の階調値を用いて特定してもよい。   Although the darkest point is specified using the RGB value as the predetermined value in the image specified based on the read image data (RGB data) in the above embodiment, the present invention is not limited to the RGB value, for example, L It may be specified using tone values of other color spaces such as * a * b *, CMY, HSV.

上記実施形態において、所定の値を(RGB)=(0、0、0)としていたが、これに限らず、例えば、(RGB)=(0、0、0)〜(30、30、30)の範囲内の複数の値を所定の値としてもよい。   Although the predetermined value is (RGB) = (0, 0, 0) in the above embodiment, the present invention is not limited to this. For example, (RGB) = (0, 0, 0) to (30, 30, 30) A plurality of values within the range of may be set as predetermined values.

本発明は、上述の実施形態に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の構成で実現することができる。例えば、発明の概要の欄に記載した各形態中の技術的特徴に対応する実施形態、および変形例中の技術的特徴は、上述の課題の一部又は全部を解決するために、あるいは、上述の効果の一部又は全部を達成するために、適宜、差し替えや、組み合わせを行うことが可能である。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することが可能である。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be realized in various configurations without departing from the scope of the invention. For example, the technical features in the embodiments corresponding to the technical features in the respective forms described in the section of the summary of the invention, and the technical features in the modification may be used to solve some or all of the problems described above, or In order to achieve some or all of the effects of the above, it is possible to replace or combine as appropriate. Also, if the technical features are not described as essential in the present specification, they can be deleted as appropriate.

21…CPU、22…ROM、23…RAM、24…ハードディスクドライブ、25…接続インターフェイス部、26…内部バス、27…表示装置、32…操作パネル、34…接続インターフェイス部、40…制御部、50…キャリッジモーター、51…駆動ベルト、52…プーリー、53…支持ロッド、60…キャリッジ、61…印刷ヘッド、71〜75…インクカートリッジ、81…紙送りモーター、82…紙送りローラー、91〜95…ノズル群、100…印刷装置、200…印刷制御装置、211…入力部、212…色変換部、213…ハーフトーン処理部、214…インターレース処理部、215…印刷指示部、216…表示制御部、MD…主走査方向、P…印刷媒体、SD…副走査方向、A…ノズル領域、B…ノズル領域、nz…ノズル。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 21 ... CPU, 22 ... ROM, 23 ... RAM, 24 ... Hard disk drive, 25 ... Connection interface part, 26 ... Internal bus, 27 ... Display apparatus, 32 ... Operation panel, 34 ... Connection interface part, 40 ... Control part, 50 ... Carriage motor, 51 ... drive belt, 52 ... pulley, 53 ... support rod, 60 ... carriage, 61 ... print head, 71 to 75 ... ink cartridge, 81 ... paper feed motor, 82 ... paper feed roller, 91 to 95 ... Nozzle group 100 printing device 200 printing control device 211 input unit 212 color conversion unit 213 halftone processing unit 214 interlacing processing unit 215 printing instruction unit 216 display control unit MD: main scanning direction, P: printing medium, SD: sub scanning direction, A: nozzle area, B: nozzle area, nz Nozzle.

Claims (5)

画像データに基づき画像を印刷媒体に印刷する印刷装置であって、
色材を含有する第1インクを吐出する第1ノズル、および前記第1インク上に吐出されることで黒濃度が向上する第2インクを吐出する第2ノズルを有する印刷ヘッドと、
前記第1ノズルからの前記第1インクの吐出、および前記第2ノズルからの前記第2イ
ンクの吐出を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記画像データに所定の値が存在する場合、前記印刷ヘッドの所定領域に位置する前記第1ノズルから前記第1インク、前記印刷ヘッドの前記所定領域と異なる領域に位置する前記第2ノズルから前記第2インクを吐出するように制御し、
前記画像データに前記所定の値が存在しない場合、前記所定領域より広い領域に位置する前記第1ノズルから前記第1インクを吐出し、前記第2インクを吐出しないように制御することを特徴とする印刷装置。
A printing apparatus for printing an image on a print medium based on image data, comprising:
A print head having a first nozzle for discharging a first ink containing a coloring material, and a second nozzle for discharging a second ink whose black density is improved by discharging onto the first ink;
A control unit configured to control the discharge of the first ink from the first nozzle and the discharge of the second ink from the second nozzle;
The control unit
When a predetermined value exists in the image data, the first ink from the first nozzle located in the predetermined area of the print head, the second ink located in the area different from the predetermined area of the print head, and the second ink Control to eject the second ink,
When the predetermined value does not exist in the image data, the first ink is ejected from the first nozzle located in a region wider than the predetermined region, and the second ink is controlled not to be ejected. Printing device.
前記制御部は、
前記画像データに(RGB)=(0、0、0)が存在する場合、前記第2インクを吐出するように制御し、
前記画像データに(RGB)=(0、0、0)が存在しない場合、前記第2インクを吐出しないように制御することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
The control unit
When (RGB) = (0, 0, 0) exists in the image data, control is performed to eject the second ink,
The printing apparatus according to claim 1, wherein control is performed so as not to discharge the second ink when (RGB) = (0, 0, 0) does not exist in the image data.
前記第2インクは、クリアインクであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の印刷装置。   The printing apparatus according to claim 1, wherein the second ink is a clear ink. 前記第2インクは、黒色の色材を含有し前記第1インクよりも濃度が低いライトブラック系インクであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の印刷装置。   The printing apparatus according to claim 1, wherein the second ink is a light black ink containing a black coloring material and having a density lower than that of the first ink. 色材を含有する第1インクを吐出する第1ノズル、および前記第1インク上に吐出されることで黒濃度が向上する第2インクを吐出する第2ノズルを有する印刷ヘッドを備える印刷装置を用いて、画像データに基づき画像を印刷媒体に印刷する印刷方法であって、
前記画像データに所定の値が存在するか否かを判断する判断工程と、
前記画像データに前記所定の値が存在する場合に、前記印刷ヘッドの所定領域に位置する前記第1ノズルから前記第1インク、および前記所定領域と異なる領域に位置する前記第2ノズルから前記第2インクを吐出する第1の吐出工程と、
前記画像データに前記所定の値が存在しない場合に、前記所定領域より広い領域に位置する前記第1ノズルから前記第1インクを吐出する第2の吐出工程と、
を含むことを特徴とする印刷方法。
A printing apparatus comprising a print head having a first nozzle for discharging a first ink containing a coloring material, and a second nozzle for discharging a second ink whose black density is improved by discharging onto the first ink. A printing method for printing an image on a print medium based on image data using
A determination step of determining whether or not a predetermined value exists in the image data;
When the predetermined value exists in the image data, the first nozzle located in a predetermined area of the print head to the first ink, and the second nozzle located in an area different from the predetermined area 2) a first ejection step of ejecting ink;
A second discharge step of discharging the first ink from the first nozzle located in a region wider than the predetermined region when the predetermined value does not exist in the image data;
A printing method comprising:
JP2017187598A 2017-09-28 2017-09-28 Printer and printing method Pending JP2019059197A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017187598A JP2019059197A (en) 2017-09-28 2017-09-28 Printer and printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017187598A JP2019059197A (en) 2017-09-28 2017-09-28 Printer and printing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019059197A true JP2019059197A (en) 2019-04-18

Family

ID=66176038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017187598A Pending JP2019059197A (en) 2017-09-28 2017-09-28 Printer and printing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019059197A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5380954B2 (en) Printing device
US8939535B2 (en) Defective printer nozzle compensation control
US20090002414A1 (en) Inkjet printing apparatus and printing method
US20080152413A1 (en) Printing Method, Storage Medium Having Program Stored Thereon, and Printing System
JP2010052248A (en) Printing apparatus
JP6119267B2 (en) Printing apparatus and printing method
US8529008B2 (en) Fluid ejecting apparatus and fluid ejecting method
JP2001138555A (en) Print controller, printer, print control method, printing method, recording medium, and method for setting color conversion table
JP2009301576A (en) Printer, printing method, and computer program for printing
JP2004167818A (en) Recording method
JP4561571B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, printing apparatus, printing method, program, and recording medium
JP2016185608A (en) Allocation mask and generation method of the same
JP2009226800A (en) Image processing method and image forming apparatus
JP2019059197A (en) Printer and printing method
JP2015003472A (en) Inkjet recording device and inkjet recording method
JP2005040994A (en) Printer, printing method and program
CN107264035B (en) Printing apparatus, printing method, and recording medium
CN107116903B (en) Image forming apparatus, method of forming image, and storage medium
US20120229861A1 (en) Printing apparatus and printing method
JP6631164B2 (en) Recording device and recording method
JP2017170669A (en) Print control method, print control device, and computer program
JP2017024366A (en) Printer and printing method
JP5729423B2 (en) Printing device
JP3858345B2 (en) Image forming apparatus
JP2004299304A (en) Recording head and recording device equipped with the same

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180910

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181121

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20200807