JP2019054357A - Image processing apparatus, image formation apparatus, control program and control method - Google Patents
Image processing apparatus, image formation apparatus, control program and control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019054357A JP2019054357A JP2017176308A JP2017176308A JP2019054357A JP 2019054357 A JP2019054357 A JP 2019054357A JP 2017176308 A JP2017176308 A JP 2017176308A JP 2017176308 A JP2017176308 A JP 2017176308A JP 2019054357 A JP2019054357 A JP 2019054357A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- image
- density
- designated
- setting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
Description
この発明は、画像処理装置、画像形成装置、制御プログラムおよび制御方法に関し、特にたとえば、カラー画像をグレースケールのモノクロ画像に色変換する画像処理装置、画像形成装置、制御プログラムおよび制御方法に関する。 The present invention relates to an image processing apparatus, an image forming apparatus, a control program, and a control method, and more particularly, to an image processing apparatus, an image forming apparatus, a control program, and a control method for color-converting a color image into a grayscale monochrome image.
この種の背景技術の一例が特許文献1に開示される。背景技術の画像処理装置は、原稿の画像を読み取り、読み取った画像に基づいて単色の画像データを生成する。ここで、背景技術の画像処理装置では、単色画像データを構成する各画素の画素値に基づいて、単色画像データに含まれる蛍光色領域が抽出され、抽出された蛍光色領域に対して、視認性を高める画像処理が実施される。 An example of this type of background art is disclosed in Patent Document 1. Background Art An image processing apparatus reads an image of a document and generates single-color image data based on the read image. Here, in the background art image processing apparatus, the fluorescent color region included in the monochrome image data is extracted based on the pixel value of each pixel constituting the monochrome image data, and the extracted fluorescent color region is visually recognized. Image processing is performed to improve the performance.
しかしながら、背景技術の画像処理装置では、蛍光色領域のみ視認性を高める画像処理が実施されるので、蛍光色以外の色については、視認性を高める画像処理がされない。このため、背景技術の画像処理装置では、カラー画像をグレースケールのモノクロ画像に色変換する際に、蛍光色以外の色について細かい調整をすることができず、使い勝手について改善の余地がある。 However, in the image processing apparatus of the background art, image processing for improving the visibility only in the fluorescent color region is performed. Therefore, the image processing for improving the visibility is not performed for colors other than the fluorescent color. For this reason, in the image processing apparatus of the background art, when the color image is color-converted into a grayscale monochrome image, fine adjustments cannot be made for colors other than the fluorescent color, and there is room for improvement in usability.
それゆえに、この発明の主たる目的は、新規な、画像処理装置、画像形成装置、制御プログラムおよび制御方法を提供することである。 Therefore, a main object of the present invention is to provide a novel image processing apparatus, image forming apparatus, control program, and control method.
この発明の他の目的は、カラー画像をグレースケールのモノクロ画像に色変換する際に、任意の色について細かい調整をすることができ、使い勝手が良い、画像処理装置、画像形成装置、制御プログラムおよび制御方法を提供することである。 Another object of the present invention is to provide an image processing apparatus, an image forming apparatus, a control program, and an easy-to-use image processing apparatus that can finely adjust an arbitrary color when converting a color image into a grayscale monochrome image. It is to provide a control method.
第1の発明は、色変換手段、指定色設定手段および調整手段を備える画像処理装置である。色変換手段は、色変換テーブルを用いて、カラー画像をグレースケールのモノクロ画像に色変換する。指定色設定手段は、色変換手段でモノクロ画像に色変換される際に濃度の調整の対象となる指定色を設定する。調整手段は、指定色設定手段において設定された指定色について、当該指定色が色変換手段でモノクロ画像に色変換された後の色変換後の濃度を調整する。 A first invention is an image processing apparatus including a color conversion unit, a designated color setting unit, and an adjustment unit. The color conversion means converts the color image into a grayscale monochrome image using the color conversion table. The designated color setting means sets a designated color to be subjected to density adjustment when the color conversion means performs color conversion to a monochrome image. The adjusting unit adjusts the density after color conversion of the specified color set by the specified color setting unit after the specified color is converted into a monochrome image by the color converting unit.
第2の発明は、第1の発明に従属する画像処理装置であって、指定色は、濃度に応じて区切られる複数の濃度領域を含み、指定色の色変換後の濃度は、当該指定色の濃度領域毎に調整可能である。 A second invention is an image processing apparatus according to the first invention, wherein the designated color includes a plurality of density regions divided according to the density, and the density of the designated color after color conversion is the designated color Can be adjusted for each density region.
第3の発明は、第1または第2の発明に従属する画像処理装置であって、カラー画像に所定の調整範囲を設定する範囲設定手段をさらに備え、調整手段は、範囲設定手段によって設定された調整範囲内において、指定色の色変換後の濃度を調整する。 A third invention is an image processing apparatus according to the first or second invention, further comprising range setting means for setting a predetermined adjustment range for a color image, wherein the adjustment means is set by the range setting means. Within the adjustment range, the density of the specified color after color conversion is adjusted.
第4の発明は、第1ないし第3のいずれかの発明に従属する画像処理装置であって、ディスプレイ、および指定色をユーザに選択させるための選択画面をディスプレイに表示させる表示手段をさらに備える。 A fourth invention is an image processing apparatus according to any one of the first to third inventions, further comprising a display and display means for causing the display to display a selection screen for allowing the user to select a designated color. .
第5の発明は、第4の発明に従属する画像処理装置であって、選択画面には、複数の色を含むカラーチャートが表示され、指定色は、当該カラーチャートに含まれる複数の色のうち、ユーザに選択された色である。 A fifth invention is an image processing device according to the fourth invention, wherein a color chart including a plurality of colors is displayed on the selection screen, and the designated color is a plurality of colors included in the color chart. The color selected by the user.
第6の発明は、第4の発明に従属する画像処理装置であって、選択画面には、カラー画像が表示され、指定色は、当該カラー画像においてユーザが選択した位置の色である。 A sixth invention is an image processing apparatus according to the fourth invention, wherein a color image is displayed on the selection screen, and the designated color is a color at a position selected by the user in the color image.
第7の発明は、第1ないし第6のいずれかの発明に従属する画像処理装置であって、表示手段は、画像処理装置で提供されるジョブをカラーモードで実行するカラー用のスタートキーと、ジョブを白黒モードで実行する白黒用のスタートキーとをディスプレイに表示させ、原稿から画像をスキャンする画像読取部、ユーザ操作に応じて、ジョブについての設定条件を設定する条件設定手段、および画像読取部においてスキャンが実行された後に、条件設定手段で設定された設定条件に応じて、カラー用のスタートキーの表示態様または白黒用のスタートキーの表示態様を変化させる表示変化手段をさらに備える。 A seventh invention is an image processing apparatus according to any one of the first to sixth inventions, wherein the display means includes a color start key for executing a job provided by the image processing apparatus in a color mode, and A black and white start key for executing the job in black and white mode, an image reading unit that scans an image from a document, a condition setting unit that sets a setting condition for the job according to a user operation, and an image After the scan is executed in the reading unit, the display further includes display changing means for changing the display mode of the color start key or the display mode of the monochrome start key according to the setting condition set by the condition setting means.
第8の発明は、第1ないし第7のいずれかの発明の画像処理装置を備える、画像形成装置である。 An eighth invention is an image forming apparatus comprising the image processing apparatus according to any one of the first to seventh inventions.
第9の発明は、画像形成装置の制御プログラムであって、画像形成装置のプロセッサを、色変換テーブルを用いて、カラー画像をグレースケールのモノクロ画像に色変換する色変換手段、色変換手段でモノクロ画像に色変換される際に濃度の調整の対象となる指定色を設定する設定手段、および設定手段において設定された指定色について、当該指定色が色変換手段でモノクロ画像に色変換された後の色変換後の濃度を調整する調整手段として機能させる。 According to a ninth aspect of the invention, there is provided a control program for an image forming apparatus, wherein the processor of the image forming apparatus uses a color conversion table to convert a color image into a grayscale monochrome image. A setting unit that sets a designated color that is a target of density adjustment when the color is converted into a monochrome image, and the designated color set in the setting unit is converted into a monochrome image by the color conversion unit. It functions as an adjusting means for adjusting the density after the subsequent color conversion.
第10の発明は、画像形成装置のプロセッサが、(a)色変換テーブルを用いて、カラー画像をグレースケールのモノクロ画像に色変換するステップ、(b)ステップ(a)でモノクロ画像に色変換される際に濃度の調整の対象となる指定色を設定するステップ、および(c)ステップ(b)で設定された指定色について、当該指定色がステップ(a)でモノクロ画像に色変換された後の色変換後の濃度を調整するステップを実行する、制御方法である。 In a tenth aspect of the invention, the processor of the image forming apparatus uses (a) a color conversion table to convert a color image into a grayscale monochrome image, and (b) converts the color image into a monochrome image in step (a). Step (c) for setting the designated color to be subjected to density adjustment, and for the designated color set in step (b), the designated color is color-converted into a monochrome image in step (a). This is a control method for executing the step of adjusting the density after the subsequent color conversion.
この発明によれば、カラー画像をグレースケールのモノクロ画像に色変換する際に、任意の色について細かい調整をすることができ、使い勝手が良い、画像処理装置、画像形成装置、制御プログラムおよび制御方法を提供することができる。 According to the present invention, an image processing apparatus, an image forming apparatus, a control program, and a control method that can finely adjust an arbitrary color and are easy to use when color-converting a color image into a grayscale monochrome image. Can be provided.
この発明の上述の目的,その他の目的,特徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳細な説明から一層明らかとなろう。 The above object, other objects, features and advantages of the present invention will become more apparent from the following detailed description of embodiments with reference to the drawings.
[第1実施例]
図1はこの発明の一実施例である画像形成装置10の外観構成を示す斜視図である。図1を参照して、第1実施例では、画像形成装置10は、複写機能、プリンタ機能、スキャナ機能およびファクシミリ機能などを有する複合機(MFP:Multifunction Peripheral)である。なお、この発明は複合機だけでなく、複写機(コピー機)、印刷装置(プリンタ)およびファクシミリのような他の画像形成装置に適用可能である。
[First embodiment]
FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of an image forming apparatus 10 according to an embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, in the first embodiment, image forming apparatus 10 is a multifunction peripheral (MFP) having a copying function, a printer function, a scanner function, a facsimile function, and the like. The present invention can be applied not only to a multifunction peripheral but also to other image forming apparatuses such as a copying machine (copying machine), a printing apparatus (printer), and a facsimile machine.
なお、この明細書では、ユーザの立ち位置に対向する面、つまり後述する操作パネル26が設けられる側の面を前面(正面)として画像形成装置10およびその構成部材の前後方向(奥行方向)を規定し、画像形成装置10およびその構成部材の左右方向(横方向)は、ユーザから画像形成装置10を見た状態を基準として規定する。 In this specification, the front surface (front surface) is the surface facing the user's standing position, that is, the surface on which the operation panel 26 described later is provided, and the front-rear direction (depth direction) of the image forming apparatus 10 and its constituent members is defined. The horizontal direction (lateral direction) of the image forming apparatus 10 and its constituent members is defined based on the state when the image forming apparatus 10 is viewed from the user.
画像形成装置10は、画像読取部30、画像形成部32、手差し給紙部34、給紙装置38および排紙トレイ40を含む装置本体36を備える。 The image forming apparatus 10 includes an apparatus main body 36 including an image reading unit 30, an image forming unit 32, a manual paper feed unit 34, a paper feed device 38, and a paper discharge tray 40.
画像読取部30は、透明材によって形成される原稿載置台を備え、装置本体36に内蔵される。原稿載置台の上方には、ヒンジ等を介して原稿押えカバー30aが開閉自在に取り付けられる。この原稿押えカバー30aには、手差し給紙部34が設けられる。また、原稿押えカバー30aには、手差し給紙部34に載置された原稿を自動的に給紙するADF(自動原稿送り装置)が設けられる。 The image reading unit 30 includes a document placing table formed of a transparent material, and is built in the apparatus main body 36. A document pressing cover 30a is attached to the upper side of the document placing table via a hinge or the like so as to be freely opened and closed. The document pressing cover 30a is provided with a manual sheet feeding unit 34. The document presser cover 30a is provided with an ADF (automatic document feeder) that automatically feeds a document placed on the manual sheet feeder 34.
また、画像読取部30は、光源、複数のミラー、結像レンズおよびラインセンサ等を備える。この画像読取部30は、原稿表面を光源によって露光し、原稿表面から反射した反射光を複数のミラーによって結像レンズに導く。そして、結像レンズによって反射光をラインセンサの受光素子に結像させる。ラインセンサでは、受光素子に結像した反射光の輝度または色度が検出され、原稿表面の画像に基づく読取画像データが生成される。ラインセンサとしては、CCD(Charge Coupled Device)またはCIS(Contact Image Sensor)等が用いられる。 The image reading unit 30 includes a light source, a plurality of mirrors, an imaging lens, a line sensor, and the like. The image reading unit 30 exposes the document surface with a light source, and guides reflected light reflected from the document surface to the imaging lens by a plurality of mirrors. Then, the reflected light is imaged on the light receiving element of the line sensor by the imaging lens. The line sensor detects the luminance or chromaticity of the reflected light imaged on the light receiving element, and generates read image data based on the image on the surface of the document. As the line sensor, a charge coupled device (CCD) or a contact image sensor (CIS) is used.
画像形成部32は、装置本体36に内蔵され、画像読取部30の下方に設けられる。この画像形成部32は、感光体ドラム、帯電装置、露光装置、現像装置、転写装置および定着装置などを備える。画像形成部32は、手差し給紙部34または給紙装置38等から搬送される記録媒体(用紙)上に電子写真方式によって画像を形成し、画像形成済みの用紙を排紙トレイ40に排出する。ただし、用紙上に画像を形成するための印刷画像データとしては、画像読取部30で読み取った読取画像データ、または外部コンピュータから送信された画像データ等が利用される。また、記録媒体としては、紙からなる用紙に限定されず、OHPフィルムなどの紙以外のシートも用いられる。 The image forming unit 32 is built in the apparatus main body 36 and is provided below the image reading unit 30. The image forming unit 32 includes a photosensitive drum, a charging device, an exposure device, a developing device, a transfer device, and a fixing device. The image forming unit 32 forms an image on a recording medium (paper) conveyed from the manual paper feeding unit 34 or the paper feeding device 38 by an electrophotographic method, and discharges the image-formed paper to the paper discharge tray 40. . However, as print image data for forming an image on a sheet, read image data read by the image reading unit 30, image data transmitted from an external computer, or the like is used. Further, the recording medium is not limited to paper made of paper, and a sheet other than paper such as an OHP film is also used.
排紙トレイ40は、画像読取部30および画像形成部32の間に設けられる。排紙トレイ40の底面は、画像形成部32によって区画される。また、排紙トレイ40の天面は、画像読取部30によって区画される。さらに、排紙トレイ40の左側面(正面から見た左側面)は、連結筐体42の右側面で規定される。つまり、排紙トレイ40の前面側、背面側および左側面側は、開口する。排紙トレイ40の底面は、連結筐体42側に向かって下り勾配となる傾斜面を有する。 The paper discharge tray 40 is provided between the image reading unit 30 and the image forming unit 32. The bottom surface of the paper discharge tray 40 is partitioned by the image forming unit 32. The top surface of the paper discharge tray 40 is partitioned by the image reading unit 30. Further, the left side surface of the paper discharge tray 40 (the left side surface as viewed from the front) is defined by the right side surface of the connection housing 42. That is, the front side, the back side, and the left side of the paper discharge tray 40 are opened. The bottom surface of the paper discharge tray 40 has an inclined surface that is inclined downward toward the connection housing 42 side.
また、画像読取部30の前面側には、操作パネル26が設けられる。操作パネル26は、タッチパネル20付きのディスプレイ22および複数の操作ボタン26aを含む。 An operation panel 26 is provided on the front side of the image reading unit 30. The operation panel 26 includes a display 22 with a touch panel 20 and a plurality of operation buttons 26a.
タッチパネル20付きのディスプレイ22には、各種設定または印刷指示などをユーザから受け付けるためのソフトウェアキーおよびメッセージ等が表示される。一例として、ディスプレイ22には、画像形成装置10が実行可能な各種のジョブ(機能)から所望のジョブを選択するための画面であるホーム画面および各ジョブの動作条件を設定するための設定画面などの操作画面が表示される。ただし、この第1実施例では、ジョブは、コピー(原稿のスキャンを含む)、印刷およびファックスの送信などを意味する。 The display 22 with the touch panel 20 displays software keys and messages for receiving various settings or printing instructions from the user. As an example, the display 22 includes a home screen that is a screen for selecting a desired job from various jobs (functions) that can be executed by the image forming apparatus 10, a setting screen that is used to set operating conditions for each job, and the like. The operation screen is displayed. However, in the first embodiment, the job means copying (including document scanning), printing, fax transmission, and the like.
操作ボタン26aは、ハードウェアキーであって、たとえば、ホームキー、省電力キーおよび主電源キーなどが含まれる。ホームキーは、ホーム画面をディスプレイ22に表示させるためのキーである。省電力キーは、消費電力が制限される省電力状態(省電力モード)と、消費電力が制限されない通常状態(通常モード)とを切り替えるためのキーである。 The operation button 26a is a hardware key, and includes, for example, a home key, a power saving key, a main power key, and the like. The home key is a key for displaying the home screen on the display 22. The power saving key is a key for switching between a power saving state (power saving mode) in which power consumption is restricted and a normal state (normal mode) in which power consumption is not restricted.
なお、ソフトウェアキーとは、たとえばタッチパネル20付きのディスプレイ22の表示面上にソフトウェア的に再現されたキー(アイコン)のことを言う。これに対して、ハードウェアキーとは、物理的な装置として設けられたキー(ボタン)のことを言う。 The software key refers to a key (icon) reproduced in software on the display surface of the display 22 with the touch panel 20, for example. On the other hand, a hardware key refers to a key (button) provided as a physical device.
図2は図1に示す画像形成装置10の電気的な構成を示すブロック図である。図2を参照して、画像形成装置10はCPU12を含む。CPU12には、バス60を介してRAM14、HDD28、タッチパネル制御回路16、表示制御回路18、操作ボタン検出回路24、画像読取部30、画像形成部32および通信回路50が接続される。また、タッチパネル制御回路16にはタッチパネル20が接続され、表示制御回路18にはディスプレイ22が接続され、操作ボタン検出回路24には操作ボタン26aが接続される。 FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the image forming apparatus 10 shown in FIG. Referring to FIG. 2, image forming apparatus 10 includes a CPU 12. The CPU 12 is connected to the RAM 14, HDD 28, touch panel control circuit 16, display control circuit 18, operation button detection circuit 24, image reading unit 30, image forming unit 32, and communication circuit 50 via the bus 60. A touch panel 20 is connected to the touch panel control circuit 16, a display 22 is connected to the display control circuit 18, and an operation button 26 a is connected to the operation button detection circuit 24.
CPU12は、画像形成装置10の全体的な制御を司る。RAM14は、CPU12のワーク領域およびバッファ領域として用いられる。 The CPU 12 governs overall control of the image forming apparatus 10. The RAM 14 is used as a work area and a buffer area for the CPU 12.
HDD28は、画像形成装置10の主記憶装置(記憶部)であって、CPU12が画像形成装置10の各部位の動作を制御するための制御プログラムおよび各種の画面についての表示画像データ等を適宜記憶する。ただし、HDD28に代えて、またはHDD28とともに、SSD、フラッシュメモリ、EEPROMなどの他の不揮発性メモリが用いられてもよい。 The HDD 28 is a main storage device (storage unit) of the image forming apparatus 10, and appropriately stores a control program for the CPU 12 to control the operation of each part of the image forming apparatus 10, display image data for various screens, and the like. To do. However, another nonvolatile memory such as an SSD, a flash memory, or an EEPROM may be used instead of or together with the HDD 28.
タッチパネル制御回路16は、タッチパネル20に必要な電圧などを付与するとともに、タッチパネル20のタッチ有効範囲内でのタッチ操作(タッチ入力)を検出して、そのタッチ入力の位置を示すタッチ座標データをCPU12に出力する。 The touch panel control circuit 16 applies necessary voltage and the like to the touch panel 20, detects a touch operation (touch input) within the touch effective range of the touch panel 20, and outputs touch coordinate data indicating the position of the touch input to the CPU 12. Output to.
タッチパネル20は、汎用のタッチパネルであり、静電容量方式、電磁誘導方式、抵抗膜方式、赤外線方式など、任意の方式のものを用いることができる。この第1実施例では、タッチパネル20としては、静電容量方式のタッチパネルが用いられ、ディスプレイ22の表示面上にタッチパネル20が設けられる。ただし、タッチパネル20とディスプレイ22とが一体的に形成されたタッチパネルディスプレイが用いられてもよい。 The touch panel 20 is a general-purpose touch panel, and an arbitrary system such as an electrostatic capacity system, an electromagnetic induction system, a resistance film system, and an infrared system can be used. In the first embodiment, a capacitive touch panel is used as the touch panel 20, and the touch panel 20 is provided on the display surface of the display 22. However, a touch panel display in which the touch panel 20 and the display 22 are integrally formed may be used.
表示制御回路18は、GPUおよびVRAMなどを含んでおり、CPU12の指示の下、GPUは、RAM14に記憶された画像生成データを用いてディスプレイ22に種々の画面を表示するための表示画像データをVRAMに生成し、生成した表示画像データをディスプレイ22に出力する。ディスプレイ22としては、たとえばLCDまたはEL(Electro-Luminescence)ディスプレイなどを用いることができる。 The display control circuit 18 includes a GPU, a VRAM, and the like. Under the instruction of the CPU 12, the GPU uses the image generation data stored in the RAM 14 to display display image data for displaying various screens on the display 22. The image data is generated in the VRAM, and the generated display image data is output to the display 22. As the display 22, for example, an LCD or an EL (Electro-Luminescence) display can be used.
操作ボタン検出回路24は、上述した操作ボタン26aの操作に応じた操作信号ないし操作データをCPU12に出力する。 The operation button detection circuit 24 outputs an operation signal or operation data corresponding to the operation of the operation button 26a described above to the CPU 12.
通信回路50は、インターネットなどのネットワークに接続するための通信回路である。この通信回路50は、有線通信回路または無線通信回路であり、CPU12からの指示に従って、ネットワークを介して、サーバ等の外部コンピュータと通信する。 The communication circuit 50 is a communication circuit for connecting to a network such as the Internet. The communication circuit 50 is a wired communication circuit or a wireless communication circuit, and communicates with an external computer such as a server via a network in accordance with an instruction from the CPU 12.
なお、図2に示す画像形成装置10の電気的な構成は単なる一例であり、これに限定される必要はない。たとえば、各種の記録媒体(SDカードまたはUSBメモリなど)を装着可能な接続部(メモリスロットなど)などを備えても良い。 Note that the electrical configuration of the image forming apparatus 10 shown in FIG. 2 is merely an example, and is not limited to this. For example, a connection unit (such as a memory slot) to which various recording media (such as an SD card or a USB memory) can be mounted may be provided.
このような構成の画像形成装置10では、カラー画像がグレースケールのモノクロ画像に変換(色変換)されることがある。たとえば、外部コンピュータから送信されたカラー画像データがモノクロ画像に色変換されて、画像形成部32において用紙上にモノクロ画像が形成(モノクロ印刷)されたり、画像読取部30において原稿表面のカラー画像が読み取られ、モノクロ画像に色変換された読取画像データが生成されたりする。 In the image forming apparatus 10 having such a configuration, a color image may be converted into a grayscale monochrome image (color conversion). For example, color image data transmitted from an external computer is color-converted into a monochrome image, and the image forming unit 32 forms a monochrome image on a sheet (monochrome printing), or the image reading unit 30 converts a color image on the surface of the document. Scanned image data that has been read and color-converted into a monochrome image may be generated.
ここで、従来の画像形成装置では、モノクロ画像の画像データを構成する各画素の画素値に基づいて、カラー画像において蛍光色であった蛍光色領域が抽出され、抽出された蛍光色領域に対して、視認性を高める画像処理が実施されることがある。 Here, in the conventional image forming apparatus, a fluorescent color area that is a fluorescent color in the color image is extracted based on the pixel value of each pixel constituting the image data of the monochrome image, and the extracted fluorescent color area is Thus, image processing for improving visibility may be performed.
しかしながら、従来の画像形成装置では、蛍光色以外の色については、視認性を高める画像処理がされない。このため、従来の画像形成装置では、カラー画像をグレースケールのモノクロ画像に色変換する際に、蛍光色以外の色について細かい調整をすることができず、改善の余地がある。 However, in the conventional image forming apparatus, image processing for improving visibility is not performed for colors other than the fluorescent color. For this reason, in the conventional image forming apparatus, when a color image is color-converted into a grayscale monochrome image, fine adjustments cannot be made for colors other than the fluorescent color, and there is room for improvement.
そこで、この第1実施例では、カラー画像に含まれる色のうちユーザに指定された指定色について、グレースケールに色変換された後の濃度(色変換後の濃度)を細かく調整することができるようにした。 Therefore, in the first embodiment, it is possible to finely adjust the density after conversion to gray scale (density after color conversion) for the specified color specified by the user among the colors included in the color image. I did it.
以下、図3ないし図6を参照して画像形成装置10の動作例を説明する。図3はコピー設定画面100の一例を示す図解図である。図4は機能選択部120を含むコピー設定画面100の一例を示す図解図である。図5は調整部140を含むコピー設定画面100の一例を示す図解図である。図6は確認部160を含むコピー設定画面100の一例を示す図解図である。 Hereinafter, an operation example of the image forming apparatus 10 will be described with reference to FIGS. 3 to 6. FIG. 3 is an illustrative view showing one example of a copy setting screen 100. FIG. 4 is an illustrative view showing one example of a copy setting screen 100 including the function selection unit 120. FIG. 5 is an illustrative view showing one example of a copy setting screen 100 including the adjustment unit 140. FIG. 6 is an illustrative view showing one example of a copy setting screen 100 including a confirmation unit 160.
画像形成装置10において、ホーム画面で所定のジョブが選択されると、画像形成装置10のディスプレイ22には、選択されたジョブについての動作条件を設定するための設定画面が表示される。たとえば、ホーム画面でコピージョブが選択されると、画像形成装置10のディスプレイ22には、図3に示すようなコピー設定画面100が表示される。このコピー設定画面100は、コピージョブの動作条件を設定するための画面である。なお、図3では、各種キー等が選択されていない基本状態のコピー設定画面100を示している。 When a predetermined job is selected on the home screen in the image forming apparatus 10, a setting screen for setting operating conditions for the selected job is displayed on the display 22 of the image forming apparatus 10. For example, when a copy job is selected on the home screen, a copy setting screen 100 as shown in FIG. 3 is displayed on the display 22 of the image forming apparatus 10. The copy setting screen 100 is a screen for setting operation conditions for a copy job. FIG. 3 shows a copy setting screen 100 in a basic state in which various keys are not selected.
コピー設定画面100には、スタートキー、リセットキー、テンキー、プレビューキー106および機能選択キー102などのソフトウェアキーが設けられる(表示される)。 The copy setting screen 100 is provided with (displayed) software keys such as a start key, a reset key, a numeric keypad, a preview key 106, and a function selection key 102.
スタートキーは、横方向に長い長方形状であり、コピー設定画面100の右下のコーナ領域に表示されている。このスタートキーは、画像形成装置10の所定の動作を開始させるためのキーである。また、スタートキーは、ほぼ中央で左右に分割されており、左側には白黒用のスタートキー(白黒スタートキー)108が、右側にはカラー用のスタートキー(カラースタートキー)110が設けられる。カラースタートキー110がタッチ(選択)されると、カラー設定に応じてカラーコピーが開始される。一方、白黒スタートキー108がタッチされると、白黒コピーが開始される。 The start key has a rectangular shape that is long in the horizontal direction, and is displayed in the lower right corner area of the copy setting screen 100. This start key is a key for starting a predetermined operation of the image forming apparatus 10. The start key is divided into right and left at substantially the center, and a black and white start key (monochrome start key) 108 is provided on the left side, and a color start key (color start key) 110 is provided on the right side. When the color start key 110 is touched (selected), color copying is started according to the color setting. On the other hand, when the monochrome start key 108 is touched, monochrome copying is started.
リセットキーおよびプレビューキー106は、それぞれ矩形形状であり、白黒スタートキー108およびカラースタートキー110の上側に表示される。リセットキーは、コピー設定画面100の右端に表示され、プレビューキー106は、リセットキーの左側(左隣)に表示される。リセットキーは、画像形成装置10の所定の動作に関する設定を中止(初期化)させるためのキーである。たとえば、リセットキーがタッチされると、コピー設定画面100で設定されたコピージョブの動作条件の設定が初期化される。プレビューキー106は、スキャンされた画像を表示(プレビュー)するためのキーである。プレビューキー106がタッチされると、画像読取部30でスキャンされた画像(プレビュー画像)がディスプレイ22に表示される。 The reset key and the preview key 106 each have a rectangular shape and are displayed above the monochrome start key 108 and the color start key 110. The reset key is displayed on the right end of the copy setting screen 100, and the preview key 106 is displayed on the left side (next to the left) of the reset key. The reset key is a key for canceling (initializing) settings related to a predetermined operation of the image forming apparatus 10. For example, when the reset key is touched, the setting of the operation condition of the copy job set on the copy setting screen 100 is initialized. The preview key 106 is a key for displaying (previewing) the scanned image. When the preview key 106 is touched, an image (preview image) scanned by the image reading unit 30 is displayed on the display 22.
テンキーは、コピー設定画面100の中央に表示され、さらにテンキー入力表示欄がテンキーの上側に表示される。テンキーは、画像形成の処理部数を入力するためのキーである。テンキーがタッチされると、入力された内容がテンキー入力表示欄に表示される。 The numeric keypad is displayed at the center of the copy setting screen 100, and a numeric keypad input display field is displayed above the numeric keypad. The numeric keypad is a key for inputting the number of image forming processing copies. When the numeric keypad is touched, the input content is displayed in the numeric keypad input display field.
機能選択キー102は、矩形形状であり、コピー設定画面100の左端に表示される。機能選択キー102は、複数設けられ、上下方向に並んで配置される。複数の機能選択キー102の各々は、コピージョブに含まれる複数の主要な機能(動作条件)の各々に対応する。具体的には、コピー設定画面100には、カラー設定、原稿の向き、用紙選択、両面コピー、倍率、コピー濃度およびページ集約の各々についての詳細設定を行うための機能選択キー102が表示される。また、コピー設定画面100には、上述した主要な機能以外の機能(他の機能)の各々についての詳細設定を行うためのその他の機能選択キー104が表示される。 The function selection key 102 has a rectangular shape and is displayed at the left end of the copy setting screen 100. A plurality of function selection keys 102 are provided and arranged side by side in the vertical direction. Each of the plurality of function selection keys 102 corresponds to each of a plurality of main functions (operation conditions) included in the copy job. Specifically, the copy setting screen 100 displays a function selection key 102 for performing detailed settings for each of color setting, document orientation, paper selection, duplex copying, magnification, copy density, and page aggregation. . Further, the copy setting screen 100 displays other function selection keys 104 for performing detailed settings for functions (other functions) other than the main functions described above.
その他の機能選択キー104がタッチされると、画像形成装置10のディスプレイ22には、図4に示すような機能選択部(機能選択ウインドウ)120が表示される。機能選択部120は、他の機能の各々についての詳細設定を行うための画面(ウインドウ)であり、この機能選択部120には、機能選択キー122およびOKキー124などのソフトウェアキーが設けられる。また、機能選択部120は、コピー設定画面100の前面に重ねて表示され、ディスプレイ22の表示領域の中央部および左側に亘って表示される。 When the other function selection key 104 is touched, a function selection unit (function selection window) 120 as shown in FIG. 4 is displayed on the display 22 of the image forming apparatus 10. The function selection unit 120 is a screen (window) for performing detailed settings for each of other functions, and the function selection unit 120 is provided with software keys such as a function selection key 122 and an OK key 124. The function selection unit 120 is displayed so as to overlap the front of the copy setting screen 100 and is displayed across the center and left side of the display area of the display 22.
機能選択キー122は、複数設けられ、機能選択部120の表示範囲内において上下左右方向に並んで配置される。複数の機能選択キー102の各々は、コピージョブに含まれる主要な機能以外の機能の各々に対応する。たとえば、機能選択キー122は、ユーザによって指定された任意の色(指定色)がグレースケールに色変換された後の濃度(以下、「指定色の色変換後の濃度」ということがある。)の設定を行うためのグレー変換キー122aを含む。 A plurality of function selection keys 122 are provided, and are arranged in the vertical and horizontal directions within the display range of the function selection unit 120. Each of the plurality of function selection keys 102 corresponds to each function other than the main functions included in the copy job. For example, the function selection key 122 is a density after an arbitrary color designated by the user (designated color) is converted to gray scale (hereinafter, referred to as “density after color conversion of designated color”). The gray conversion key 122a for performing the setting is included.
OKキー124は、各種機能の詳細設定が変更された場合に、当該詳細設定が変更された状態を適用(確定)させる機能が割り当てられたキーである。また、OKキー124がタッチされると、機能選択部120が閉じられて(非表示にされて)図3に示すような基本状態のコピー設定画面100がディスプレイ22に表示される。 The OK key 124 is a key to which a function for applying (determining) the state in which the detailed setting is changed when the detailed setting of various functions is changed is assigned. When the OK key 124 is touched, the function selection unit 120 is closed (hidden) and the basic state copy setting screen 100 as shown in FIG. 3 is displayed on the display 22.
なお、機能選択部120がディスプレイ22に表示されている間は、機能選択キー122またはOKキー124をタッチする以外の操作ができないようになっており、たとえばプレビューキー106等の機能選択部120以外のキーの操作はできないようになっている。 While the function selection unit 120 is displayed on the display 22, no operation other than touching the function selection key 122 or the OK key 124 can be performed. For example, the function selection unit 120 other than the function selection unit 120 such as the preview key 106 can be used. The key cannot be operated.
ここで、指定色の色変換後の濃度についての設定を行うためのグレー変換キー122aがタッチされると、画像形成装置10のディスプレイ22には、機能選択部120が閉じられて、図5に示すような調整部(調整ウインドウ)140が表示される。調整部140は、指定色の色変換後の濃度についての設定を行うための画面であり、コピー設定画面100の前面に重ねて表示される。また、調整部140は、機能選択部120と同じ位置および範囲に表示される。この調整部140には、色選択部142、濃度領域選択部144、濃度調整部146、初期化キー148およびOKキー150などが設けられる。 Here, when the gray conversion key 122a for setting the density of the designated color after color conversion is touched, the function selection unit 120 is closed on the display 22 of the image forming apparatus 10, and FIG. An adjustment unit (adjustment window) 140 as shown is displayed. The adjustment unit 140 is a screen for setting the density of the designated color after color conversion, and is displayed on the front of the copy setting screen 100. The adjustment unit 140 is displayed at the same position and range as the function selection unit 120. The adjustment unit 140 includes a color selection unit 142, a density region selection unit 144, a density adjustment unit 146, an initialization key 148, an OK key 150, and the like.
色選択部142は、指定色をユーザに選択させるために設けられる。第1実施例の色選択部142では、指定色の候補となる複数の色がユーザに提示される。具体的には、色選択部142は、複数の領域を含むカラーチャートを含む。カラーチャートに含まれる複数の領域の各々には、互いに異なる色が割り当てられている。また、複数の領域の各々は、割り当てられた色を示す文字を含むとともに、割り当てられた色に着色されている。 The color selection unit 142 is provided to allow the user to select a designated color. In the color selection unit 142 of the first embodiment, a plurality of colors that are candidates for the designated color are presented to the user. Specifically, the color selection unit 142 includes a color chart including a plurality of regions. Different colors are assigned to each of the plurality of regions included in the color chart. Each of the plurality of regions includes characters indicating the assigned color and is colored in the assigned color.
たとえば、色選択部142のカラーチャートは、3つの円のそれぞれの一部が互いに重なるように配置された図形を含み、この図形によって区切られる7つの領域を含む。また、7つの領域のそれぞれには、Red(赤)、Green(緑)、Blue(青)、Cyan(シアン)、Magenta(マゼンタ)、Yellow(イエロー)およびWhite(白)が割り当てられている。 For example, the color chart of the color selection unit 142 includes graphics arranged so that parts of three circles overlap each other, and includes seven regions separated by the graphics. Further, Red (red), Green (green), Blue (blue), Cyan (cyan), Magenta (magenta), Yellow (yellow), and White (white) are assigned to each of the seven regions.
また、色選択部142のカラーチャートに含まれる複数の領域の各々は、ソフトウェアキーとしても機能する。このため、ユーザは、所望の色が付された領域をタッチして、その領域に設定された色を指定色として選択(指定)することができる。 Each of the plurality of areas included in the color chart of the color selection unit 142 also functions as a software key. For this reason, the user can select (designate) the color set in the area as a designated color by touching the area with the desired color.
ただし、指定色が選択されると、色選択部142のカラーチャートにおける指定色に対応する領域は、他の領域よりも強調して表示される。 However, when the designated color is selected, the area corresponding to the designated color in the color chart of the color selection unit 142 is displayed with emphasis over other areas.
一方、指定色が選択されると、色選択部142のカラーチャートにおける指定色以外の色に対応する領域は、グレーアウト(または半透明)で表示され、無効にされる。このため、指定色以外の色に対応する領域は、仮にタッチされたとしても、選択されない状態となる。 On the other hand, when a designated color is selected, an area corresponding to a color other than the designated color in the color chart of the color selection unit 142 is displayed in grayout (or translucent) and invalidated. For this reason, even if the area | region corresponding to colors other than a designated color is touched, it will be in the state which is not selected.
たとえば、指定色としてCyan(シアン)が選択された場合には、Cyan(シアン)に対応する領域では、当該領域に表示された文字が大きく表示されたり、当該領域の輪郭線が太くされたりする。一方、Cyan(シアン)以外の色に対応する領域は、グレーアウトで表示され、無効にされる。 For example, when Cyan (cyan) is selected as the designated color, in the area corresponding to Cyan (cyan), characters displayed in the area are displayed larger, or the outline of the area is thickened. . On the other hand, areas corresponding to colors other than Cyan are displayed in gray out and are invalidated.
濃度領域選択部144は、指定色の色変換後の濃度を調整する濃度領域をユーザに選択させるために設けられる。指定色は、濃度に応じて区切られる複数の濃度領域を含む。具体的には、指定色は、低濃度領域、中濃度領域および高濃度領域を含む。たとえば、色の濃度が0〜255の256段階の数値で表される場合には、0〜85の数値で表される領域を低濃度領域とし、86〜170の数値で表される領域を中濃度領域とし、171〜255の数値で表される領域を高濃度領域とする。 The density area selection unit 144 is provided to allow the user to select a density area for adjusting the density of the designated color after color conversion. The designated color includes a plurality of density regions divided according to the density. Specifically, the designated color includes a low density area, a medium density area, and a high density area. For example, when the color density is represented by 256 levels of values from 0 to 255, the area represented by the values from 0 to 85 is set as the low density area, and the area represented by the values from 86 to 170 is set to the middle. A density region is set, and a region represented by a numerical value of 171 to 255 is a high density region.
濃度領域選択部144には、低濃度領域、中濃度領域および高濃度領域のそれぞれに対応する第1調整部が表示される。各第1調整部は、上下方向に延びるバーと、バーに沿って上下方向に移動されるスライダを含む。ただし、スライダは、初期状態においては、バーの上下方向の中央に位置する。第1調整部の表示領域がタッチされると、その第1調整部が調整用の第1調整部として選択された状態となる。調整用の第1調整部として選択されると、その第1調整部のスライダが移動可能となる。このスライダは、ユーザの操作(たとえばスライド操作)または後述する濃度調整部146へのタッチ操作によって移動される。 The density region selection unit 144 displays a first adjustment unit corresponding to each of the low concentration region, the medium concentration region, and the high concentration region. Each first adjustment unit includes a bar extending in the vertical direction and a slider moved in the vertical direction along the bar. However, the slider is positioned at the center of the bar in the vertical direction in the initial state. When the display area of the first adjustment unit is touched, the first adjustment unit is selected as the first adjustment unit for adjustment. When the first adjustment unit for adjustment is selected, the slider of the first adjustment unit can be moved. The slider is moved by a user operation (for example, a slide operation) or a touch operation on a density adjusting unit 146 described later.
ただし、調整用の第1調整部が選択されると、調整用の第1調整部は、その他の第1調整部よりも強調して表示される。 However, when the first adjustment unit for adjustment is selected, the first adjustment unit for adjustment is displayed more emphasized than the other first adjustment units.
一方、調整用の第1調整部が選択されると、その他の第1調整部は、グレーアウト等で表示され、無効にされる。このため、その他の第1調整部は、仮にタッチされたとしても、選択されない状態となる。 On the other hand, when the first adjustment unit for adjustment is selected, the other first adjustment units are displayed in grayout or the like and invalidated. For this reason, even if the other first adjustment unit is touched, it is not selected.
たとえば、低濃度領域に対応する第1調整部が、調整用の第1調整部として選択された場合、低濃度領域に対応する第1調整部では、スライダおよびバーにその他の第1調整部とは異なる適当な色彩が付されたり、スライダが大きく表示されたり、バーを構成する線が太くされたりする。一方、中濃度領域に対応する第1調整部および高濃度領域に対応する第1調整部のそれぞれは、グレーアウトで表示され、無効にされる。 For example, when the first adjustment unit corresponding to the low concentration region is selected as the first adjustment unit for adjustment, the first adjustment unit corresponding to the low concentration region includes the slider and the bar with the other first adjustment units. Are given different suitable colors, the slider is displayed larger, or the lines constituting the bar are thickened. On the other hand, each of the first adjustment unit corresponding to the medium density region and the first adjustment unit corresponding to the high density region is displayed in gray out and is invalidated.
なお、第2実施例では、確認画面において、ジョブの設定条件に含まれる設定項目毎に変更アイコンを表示させるようにしたが、初期設定(デフォルトの設定)から変更された設定項目に対応する変更アイコンを強調して表示するようにしても良い。たとえば、初期設定から変更された設定項目に対応する変更アイコンに模様が付されたり、適当な色彩が付されたり、アイコンの輪郭線が太くされたりする。また、確認画面において、初期設定から変更された設定項目に対応する変更アイコンのみを表示されるようにしても良い。 In the second embodiment, the change icon is displayed for each setting item included in the job setting condition on the confirmation screen. However, the change corresponding to the setting item changed from the initial setting (default setting) is displayed. The icon may be highlighted and displayed. For example, a pattern is added to the changed icon corresponding to the setting item changed from the initial setting, an appropriate color is added, or the outline of the icon is thickened. Further, only the change icon corresponding to the setting item changed from the initial setting may be displayed on the confirmation screen.
各第1調整部では、スライダの位置が移動(変更)されることによって対応する濃度領域における指定色の色変換後の濃度が調整される。第1調整部のスライダの位置が下側に移動されると、色変換後の濃度が低くなる。また、第1調整部のスライダの位置が上側に移動されると、色変換後の濃度が高くなる。 In each first adjustment unit, the density of the designated color in the corresponding density region after color conversion is adjusted by moving (changing) the position of the slider. When the position of the slider of the first adjustment unit is moved downward, the density after color conversion decreases. Further, when the slider position of the first adjustment unit is moved upward, the density after color conversion increases.
濃度調整部146は、第1調整部のスライダを移動させるために設けられる。つまり、濃度調整部146は、指定色の色変換後の濃度を調整するために設けられる。具体的には、濃度調整部146は、第1キー146aおよび第2キー146bを含む。第1キー146aおよび第2キー146bのそれぞれは、ソフトウェアキーである。ただし、第1キー146aおよび第2キー146bは、調整用の第1調整部が選択された場合に表示され、調整用の第1調整部が選択されていない場合には、非表示にされる。 The density adjustment unit 146 is provided to move the slider of the first adjustment unit. That is, the density adjustment unit 146 is provided for adjusting the density after color conversion of the designated color. Specifically, the density adjustment unit 146 includes a first key 146a and a second key 146b. Each of the first key 146a and the second key 146b is a software key. However, the first key 146a and the second key 146b are displayed when the first adjustment unit for adjustment is selected, and are not displayed when the first adjustment unit for adjustment is not selected. .
第1キー146aは、第1調整部のスライダを上側に移動させる機能が割り当てられたキーである。つまり、第1キー146aは、指定色の色変換後の濃度を高くする機能が割り当てられたキーであり、第1キー146aがタッチされると、調整用の第1調整部のスライダが上側に移動する。また、第2キー146bは、第1調整部のスライダを下側に移動させる機能が割り当てられたキーである。つまり、第2キー146bは、指定色の色変換後の濃度を低くする機能が割り当てられたキーであり、第2キー146bがタッチされると、調整用の第1調整部のスライダが下側に移動する。なお、第1キー146aおよび第2キー146bのそれぞれには、割り当てられた機能を示す適宜の文字または図形等が記される。 The first key 146a is a key to which a function for moving the slider of the first adjustment unit upward is assigned. That is, the first key 146a is a key to which a function for increasing the density of the designated color after color conversion is assigned. When the first key 146a is touched, the slider of the first adjustment unit for adjustment is moved upward. Moving. The second key 146b is a key to which a function for moving the slider of the first adjustment unit downward is assigned. That is, the second key 146b is a key to which a function for reducing the density of the designated color after color conversion is assigned. When the second key 146b is touched, the slider of the first adjustment unit for adjustment is moved downward. Move to. Note that, for each of the first key 146a and the second key 146b, an appropriate character or figure indicating the assigned function is written.
以上のように、調整部140では、指定色の色変換後の濃度は、ユーザの操作(調整操作)によって複数の濃度領域毎に調整可能である。ただし、調整部140には、各第1調整部のスライダを一括で移動させることが割り当てられたチェックボックス152が設けられている。チェックボックス152は、ユーザのタッチ入力に応じてチェックが入れられる。このチェックボックス152にチェックが入った状態では、いずれかの第1調整部のスライダが移動された場合、他の第1調整部のスライダも移動されたスライダと上下方向において同じ位置に移動される。つまり、各第1調整部のスライダが一括して移動される。このことは、スライダがスライド操作で移動される場合および濃度調整部146へのタッチ操作で移動される場合のいずれの場合であっても同じである。 As described above, in the adjustment unit 140, the density of the designated color after color conversion can be adjusted for each of a plurality of density regions by a user operation (adjustment operation). However, the adjustment unit 140 is provided with a check box 152 assigned to move the sliders of the first adjustment units at once. The check box 152 is checked according to the user's touch input. When the check box 152 is checked, when the slider of any of the first adjustment units is moved, the sliders of the other first adjustment units are also moved to the same position in the vertical direction as the moved sliders. . That is, the sliders of the first adjustment units are moved together. This is the same regardless of whether the slider is moved by a slide operation or when the slider is moved by a touch operation on the density adjustment unit 146.
OKキー150は、指定色の色変換後の濃度が調整された状態を適用(確定)させる機能が割り当てられたキーである。このOKキー150がタッチされると、指定色の色変換後の濃度の設定が確定され、調整部140が閉じられて(非表示にされて)図6に示すような確認部160がディスプレイ22に表示される。 The OK key 150 is a key to which a function for applying (determining) a state in which the density of the designated color after color conversion is adjusted is assigned. When the OK key 150 is touched, the density setting after the color conversion of the designated color is confirmed, the adjustment unit 140 is closed (hidden), and the confirmation unit 160 as shown in FIG. Is displayed.
なお、機能選択部120がディスプレイ22に表示されている場合と同様に、調整部140がディスプレイ22に表示されている間は、調整部140に含まれるキー等をタッチする以外の操作ができないようになっている。 As in the case where the function selection unit 120 is displayed on the display 22, while the adjustment unit 140 is displayed on the display 22, no operation other than touching a key or the like included in the adjustment unit 140 can be performed. It has become.
また、指定色は複数選択することができる。複数の指定色が選択された場合には、指定色毎に、色変換後の濃度が調整される。 A plurality of designated colors can be selected. When a plurality of designated colors are selected, the density after color conversion is adjusted for each designated color.
確認部160は、指定色の色変換後の濃度についての設定を確認するための画面であり、コピー設定画面100の前面に重ねて表示される。図6に示すように、確認部160は、調整部140が表示されていた位置に表示される。この確認部160には、第1指標画像162、第2指標画像164およびOKキー166などが設けられる。 The confirmation unit 160 is a screen for confirming the setting for the density of the designated color after color conversion, and is displayed on the front of the copy setting screen 100. As shown in FIG. 6, the confirmation unit 160 is displayed at the position where the adjustment unit 140 was displayed. The confirmation unit 160 is provided with a first index image 162, a second index image 164, an OK key 166, and the like.
第1指標画像162は、上述した調整部140の色選択部142のカラーチャートに対応するカラー画像である。 The first index image 162 is a color image corresponding to the color chart of the color selection unit 142 of the adjustment unit 140 described above.
第2指標画像164は、第1指標画像162を色変換した場合のモノクロ画像に対応する画像である。ただし、第2指標画像164には、上述した指定色の色変換後の濃度についての設定が反映されている。このため、ユーザは、調整部140で自身が調整した指定色の色変換後の濃度を確認することができる。 The second index image 164 is an image corresponding to a monochrome image when the first index image 162 is color-converted. However, the second index image 164 reflects the setting for the density after the color conversion of the specified color described above. For this reason, the user can confirm the density after color conversion of the designated color adjusted by the adjustment unit 140.
そして、OKキー166がタッチされると、確認部160が閉じられて(非表示にされて)図3に示すような基本状態のコピー設定画面100がディスプレイ22に表示される。 When the OK key 166 is touched, the confirmation unit 160 is closed (hidden), and the basic-state copy setting screen 100 as shown in FIG.
次に、カラー画像をグレースケールのモノクロ画像に色変換する方法について説明する。カラー画像は、後述する色変換テーブルに従ってグレースケールのモノクロ画像に色変換される。図7は色変換テーブルの一例を示す図解図である。図8は色変換テーブルの一例を三次元座標で表した図解図である。 Next, a method for color-converting a color image into a grayscale monochrome image will be described. The color image is color-converted into a grayscale monochrome image according to a color conversion table described later. FIG. 7 is an illustrative view showing one example of a color conversion table. FIG. 8 is an illustrative view showing an example of a color conversion table in three-dimensional coordinates.
この第1実施例では、色変換テーブルは、いわゆるルックアップテーブルである。この色変換テーブルは、予め作成され、対応するデータが画像形成装置10のHDD28に記憶され、画像処理が実行されるときに読み出され、RAM14に記憶される。 In the first embodiment, the color conversion table is a so-called lookup table. This color conversion table is created in advance, and corresponding data is stored in the HDD 28 of the image forming apparatus 10, read out when image processing is executed, and stored in the RAM 14.
図7に示すように、色変換テーブルには、入力値および出力値の欄が設けられる。色変換テーブルにおける入力値とは、カラー画像における色を表す値のことである。たとえば、RGB表色系の場合には、入力値はR(赤),G(緑)およびB(青)の3つの色素レベル(色値)を含む。3つの色素レベルの各々は8ビット(0〜255)で表現される。このためRGB表色系の場合には、入力値の欄には、3つの色素レベルによって表現される16,777,216色の各々を表す値が所定の順番で記述される。また、RGB表色系の場合には、図8に示すように、3つの色素レベルを三次元座標で表すと、1辺の長さが255で表される立方体の範囲内で全ての色が表される。 As shown in FIG. 7, the color conversion table includes columns for input values and output values. An input value in the color conversion table is a value representing a color in a color image. For example, in the case of the RGB color system, the input value includes three pigment levels (color values) of R (red), G (green), and B (blue). Each of the three dye levels is represented by 8 bits (0-255). For this reason, in the case of the RGB color system, values representing each of the 16,777,216 colors represented by the three pigment levels are described in a predetermined order in the input value column. In the case of the RGB color system, as shown in FIG. 8, when the three pigment levels are represented by three-dimensional coordinates, all colors are within a cubic range in which the length of one side is represented by 255. expressed.
色変換テーブルにおける出力値とは、入力値(カラー画像における色)の各々に対応するグレースケールのモノクロ画像における濃度(階調)を表す値のことであり、入力値毎に予め設定されている。この出力値は、8ビット(0〜255)で表現される。ただし、黒色(最も暗い色)を“0”とし、白色(最も明るい色)を“255”とする256段階の数値で表される。つまり、第1実施例の色変換テーブルでは、出力値が小さいほど、濃度が高くなる。なお、この色変換テーブルでは、異なる色(入力値)であっても、出力値が同じ数値になることがある。 The output value in the color conversion table is a value representing the density (gradation) in a grayscale monochrome image corresponding to each of the input values (colors in the color image), and is set in advance for each input value. . This output value is expressed by 8 bits (0 to 255). However, black (the darkest color) is “0”, and white (the lightest color) is “255”. That is, in the color conversion table of the first embodiment, the smaller the output value, the higher the density. In this color conversion table, the output value may be the same numerical value even for different colors (input values).
たとえば、第1実施例の色変換テーブルでは、赤(R,G,B=255,0,0)に対応する出力値は77であり、緑(R,G,B=0,255,0)に対応する出力値は150であり、青(R,G,B=0,0,255)に対応する出力値は28である。また、イエロー(R,G,B=255,255,0)に対応する出力値は227であり、シアン(R,G,B=0,255,255)に対応する出力値は179であり、マゼンタ(R,G,B=255,0,255)に対応する出力値は105である。さらに、上述した以外の色では、たとえば、薄い黄緑(R,G,B=200,255,128)に対応する出力値は225である。 For example, in the color conversion table of the first embodiment, the output value corresponding to red (R, G, B = 255, 0, 0) is 77, and green (R, G, B = 0, 255, 0). The output value corresponding to is 150, and the output value corresponding to blue (R, G, B = 0, 0, 255) is 28. The output value corresponding to yellow (R, G, B = 255, 255, 0) is 227, and the output value corresponding to cyan (R, G, B = 0, 255, 255) is 179, The output value corresponding to magenta (R, G, B = 255, 0, 255) is 105. Further, for colors other than those described above, for example, the output value corresponding to light yellowish green (R, G, B = 200, 255, 128) is 225.
指定色の色変換後の濃度が調整された場合には、当該指定色の出力値および指定色付近の色の出力値が調整される。ただし、指定色付近の色とは、指定色に近い色のことであり、図7に示す色変換テーブルにおいて指定色の付近(上下隣り)に記述されている色のことではなく、図8に示す三次元座標において指定色の付近(たとえば指定色の隣ないし近傍)に位置する色のことを意味する。また、指定色の付近に位置する色とは、たとえば三次元座標における指定色の座標からの距離が10以内の座標に対応する色を意味する。 When the density of the specified color after color conversion is adjusted, the output value of the specified color and the output value of the color near the specified color are adjusted. However, the color near the designated color is a color close to the designated color, and is not a color described in the vicinity (upper and lower) of the designated color in the color conversion table shown in FIG. It means a color located in the vicinity of the designated color (for example, next to or near the designated color) in the three-dimensional coordinates shown. The color located near the designated color means, for example, a color corresponding to a coordinate within a distance of 10 or less from the coordinate of the designated color in the three-dimensional coordinates.
たとえば、上述した薄い黄緑(R,G,B=200,255,128)が指定色として選択され、色変換後の濃度が高くなるように調整された場合には、当該指定色の出力値の数値が小さくなるように調整される。つまり、当該指定色の出力値に所定の調整値だけ減算される。たとえば、当該指定色の出力値が225から200に25だけ減算される。また、指定色付近の色については、指定色からの近さに応じて、出力値が小さくなるように調整される。ただし、指定色付近の色の調整値は、指定色の調整値よりもその絶対値が小さくなるように(調整幅が小さくなるように)設定される。たとえば、指定色の出力値が25だけ減算された場合には、指定色に隣接する色に対応する出力値は、15だけ減算される。また、指定色に隣接する色に隣接する色に対応する出力値は、5だけ減算される。このように、指定色を中心に、指定色付近の色の色変換後の濃度が段階的に(なだらかに)調整される。 For example, when the above-described light yellow-green (R, G, B = 200, 255, 128) is selected as the designated color and adjusted so that the density after color conversion is increased, the output value of the designated color It is adjusted so that the numerical value of becomes smaller. That is, a predetermined adjustment value is subtracted from the output value of the designated color. For example, the output value of the designated color is subtracted from 225 to 200 by 25. In addition, the colors near the designated color are adjusted so that the output value becomes small according to the proximity from the designated color. However, the adjustment value of the color near the designated color is set so that the absolute value is smaller than the adjustment value of the designated color (so that the adjustment width is small). For example, when the output value of the designated color is subtracted by 25, the output value corresponding to the color adjacent to the designated color is subtracted by 15. Further, the output value corresponding to the color adjacent to the color adjacent to the designated color is subtracted by 5. In this way, the density after color conversion of the color near the designated color is adjusted stepwise (slowly) with the designated color as the center.
また、詳細な説明は省略するが、色変換後の濃度が低くなるように調整された場合には、指定色および指定色付近の色に対応する出力値の数値が大きくなるように調整される。 Although detailed explanation is omitted, when the density after color conversion is adjusted to be low, the numerical value of the output value corresponding to the designated color and the color near the designated color is adjusted to be large. .
そして、カラー画像がグレースケールのモノクロ画像に色変換される際には、カラー画像に含まれる色のうち、指定色および指定色付近の色以外の色については、色変換テーブルの出力値が適用され、指定色および指定色付近の色については、調整された数値(調整後出力値)が適用される。このため、指定色の色変換後の濃度についての設定が反映されたモノクロ画像が生成される。 When the color image is converted into a grayscale monochrome image, the output value of the color conversion table is applied to the color other than the specified color and the color near the specified color among the colors included in the color image. The adjusted numerical value (adjusted output value) is applied to the designated color and colors near the designated color. For this reason, a monochrome image reflecting the setting of the density of the designated color after color conversion is generated.
なお、指定色の色変換後の濃度についての設定は、画像形成装置10の主電源がオフにされたとき、所定のジョブが終了したとき、または画像形成装置10が省電力モードに切り替わったときなどに削除される。つまり、指定色の色変換後の濃度についての設定が初期化される。 Note that the density of the designated color after color conversion is set when the main power of the image forming apparatus 10 is turned off, when a predetermined job is completed, or when the image forming apparatus 10 is switched to the power saving mode. Deleted. That is, the setting for the density of the designated color after color conversion is initialized.
画像形成装置10の上記のような動作は、CPU12がRAM14に記憶された制御プログラムを実行することによって実現される。具体的な処理については、後でフロー図を用いて説明する。 The above-described operation of the image forming apparatus 10 is realized by the CPU 12 executing a control program stored in the RAM 14. Specific processing will be described later with reference to a flowchart.
図9は図2に示す画像形成装置10のRAM14のメモリマップ70の一例を示す図解図である。図9に示すように、RAM14は、プログラム記憶領域72およびデータ記憶領域74を含む。RAM14のプログラム記憶領域72には、上述したように、制御プログラムが記憶される。制御プログラムは、表示プログラム72a、操作検出プログラム72b、通信プログラム72c、色変換プログラム72d、指定色設定プログラム72e、調整プログラム72f、画像読取プログラム72gおよび画像形成プログラム72hを含む。 FIG. 9 is an illustrative view showing one example of a memory map 70 of the RAM 14 of the image forming apparatus 10 shown in FIG. As shown in FIG. 9, the RAM 14 includes a program storage area 72 and a data storage area 74. As described above, the control program is stored in the program storage area 72 of the RAM 14. The control program includes a display program 72a, an operation detection program 72b, a communication program 72c, a color conversion program 72d, a designated color setting program 72e, an adjustment program 72f, an image reading program 72g, and an image forming program 72h.
表示プログラム72aは、GPUを制御して、後述する画像生成データ74bを用いて、ホーム画面またはコピー設定画面100などの各種の画面に対応する表示画像データを生成し、ディスプレイ22に出力するためのプログラムである。 The display program 72 a controls the GPU to generate display image data corresponding to various screens such as the home screen or the copy setting screen 100 using image generation data 74 b described later, and outputs the display image data to the display 22. It is a program.
操作検出プログラム72bは、画像形成装置10の各部への操作を検出するためのプログラムである。たとえば、操作検出プログラム72bは、タッチパネル20から出力されたタッチ座標データを取得して、ディスプレイ22に表示される各種の画面に含まれるソフトウェアキーが操作されたことを検出するためのプログラムである。また、操作検出プログラム72bは、操作ボタン26aからの操作入力を検出するためのプログラムでもある。 The operation detection program 72b is a program for detecting an operation on each unit of the image forming apparatus 10. For example, the operation detection program 72b is a program for acquiring touch coordinate data output from the touch panel 20 and detecting that software keys included in various screens displayed on the display 22 have been operated. The operation detection program 72b is also a program for detecting an operation input from the operation button 26a.
通信プログラム72cは、外部のコンピュータなどと、ネットワークを介して通信するためのプログラムである。 The communication program 72c is a program for communicating with an external computer or the like via a network.
色変換プログラム72dは、色変換テーブルを参照して、カラー画像をグレースケールのモノクロ画像に色変換するためのプログラムである。具体的には、色変換テーブルを参照して、カラー画像に含まれる色に対応する入力値に応じて、グレースケールのモノクロ画像における濃度を表す出力値を出力するためのプログラムである。ただし、色変換プログラム72dは、後述する調整後出力値データ74eが存在する場合には、色変換テーブルに記述された出力値に代えて、調整後出力値データ74eが示す数値(調整後出力値)を出力するためのプログラムである。 The color conversion program 72d is a program for converting a color image into a grayscale monochrome image with reference to a color conversion table. Specifically, it is a program for referring to a color conversion table and outputting an output value representing a density in a grayscale monochrome image according to an input value corresponding to a color included in the color image. However, when there is adjusted output value data 74e to be described later, the color conversion program 72d replaces the output value described in the color conversion table with a numerical value (adjusted output value) indicated by the adjusted output value data 74e. ).
指定色設定プログラム72eは、調整部140に表示された色選択部142のカラーチャートなどの画像において、操作検出プログラム72bに従って検出されたタッチ座標データが示すタッチ位置に対応する表示位置の色を所定のルールに従って取得し、ユーザの操作に従って、取得した色を、指定色として設定するためのプログラムである。 The designated color setting program 72e predetermines the color of the display position corresponding to the touch position indicated by the touch coordinate data detected according to the operation detection program 72b in the image such as the color chart of the color selection unit 142 displayed on the adjustment unit 140. It is a program for setting the acquired color as a designated color according to the user's operation and according to the user's operation.
調整プログラム72fは、調整部140に表示された濃度領域選択部144の各第1調整部におけるスライダの位置に応じて、指定色および指定色付近の色の色変換後の濃度(指定色および指定色付近の色に対応する出力値)を調整するための調整後出力値データ74eを生成するプログラムである。 The adjustment program 72f determines the density (specified color and specified color) of the designated color and colors near the designated color according to the position of the slider in each first adjustment unit of the density area selection unit 144 displayed on the adjustment unit 140. This is a program for generating adjusted output value data 74e for adjusting an output value corresponding to a color near the color.
画像読取プログラム72gは、画像読取部30を制御して、原稿載置台に載置された原稿の画像を読み取り(スキャンし)、読み取った画像に対応する画像信号(スキャン画像データ)を出力するためのプログラムである。 The image reading program 72g controls the image reading unit 30 to read (scan) an image of a document placed on the document placing table and output an image signal (scanned image data) corresponding to the read image. It is a program.
画像形成プログラム72hは、画像形成部32を制御して、出力画像データ74gなどの画像データに応じて多色または単色の画像を記録媒体(用紙)に形成するためのプログラムである。 The image forming program 72h is a program for controlling the image forming unit 32 to form a multicolor or single color image on a recording medium (paper) in accordance with image data such as output image data 74g.
なお、図示は省略するが、プログラム記憶領域72には、画像形成装置10が備える各種の機能を選択および実行するためのプログラムなども記憶される。 Although not shown, the program storage area 72 also stores programs for selecting and executing various functions provided in the image forming apparatus 10.
RAM14のデータ記憶領域74には、操作入力データ74a、画像生成データ74b、テーブルデータ74c、指定色データ74d、調整後出力値データ74e、入力画像データ74fおよび出力画像データ74gなどのデータが記憶される。 The data storage area 74 of the RAM 14 stores data such as operation input data 74a, image generation data 74b, table data 74c, designated color data 74d, adjusted output value data 74e, input image data 74f, and output image data 74g. The
操作入力データ74aは、たとえば操作検出プログラム72bに従って検出(取得)されたタッチ座標データまたは/および操作データである。検出されたタッチ座標データまたは/および操作データは、時系列に従って記憶される。 The operation input data 74a is, for example, touch coordinate data or / and operation data detected (acquired) according to the operation detection program 72b. The detected touch coordinate data and / or operation data is stored in time series.
画像生成データ74bは、ディスプレイ22に表示される、ホーム画面およびコピー設定画面100などの各種の画面に対応する表示画像データを生成するためのポリゴンデータまたはテクスチャデータ等のデータである。また、画像生成データ74bには、ソフトウェアキーの画像データ等も含まれる。 The image generation data 74 b is data such as polygon data or texture data for generating display image data displayed on the display 22 and corresponding to various screens such as the home screen and the copy setting screen 100. The image generation data 74b includes software key image data and the like.
テーブルデータ74cは、上述した色変換テーブルのデータを含む。ただし、このテーブルデータ74cは、たとえば、画像形成装置10のHDD28に記憶されている。テーブルデータ74cは、画像形成装置10のHDD28から読み出され、RAM14に記憶される。 The table data 74c includes the color conversion table data described above. However, this table data 74c is stored, for example, in the HDD 28 of the image forming apparatus 10. The table data 74 c is read from the HDD 28 of the image forming apparatus 10 and stored in the RAM 14.
指定色データ74dは、色変換テーブルに記述された入力値で表される色のうち、指定色を特定(識別)するためのデータである。具体的には、RGB表色系の場合には、3つの色素レベルのそれぞれの数値を含むデータである。また、指定色データ74dは、指定色付近の色を特定するためのデータを含む。 The designated color data 74d is data for specifying (identifying) a designated color among colors represented by input values described in the color conversion table. Specifically, in the case of the RGB color system, the data includes the numerical values of the three pigment levels. The designated color data 74d includes data for specifying a color near the designated color.
調整後出力値データ74eは、調整プログラム72fに従って生成される指定色および指定色付近の色に対応する出力値を調整した数値データである。なお、調整後出力値データ74eは、画像形成装置10の主電源がオフにされたとき、所定のジョブが終了したとき、または画像形成装置10が省電力モードに切り替わったときなどに削除される。 The post-adjustment output value data 74e is numerical data obtained by adjusting output values corresponding to the designated color generated in accordance with the adjustment program 72f and colors near the designated color. The adjusted output value data 74e is deleted when the main power of the image forming apparatus 10 is turned off, when a predetermined job is completed, or when the image forming apparatus 10 is switched to the power saving mode. .
入力画像データ74fは、グレースケールのモノクロ画像に色変換される基になるカラー画像に対応する画像データである。たとえば、入力画像データ74fは、画像読取部30で読み取った読取画像データ、または外部コンピュータから送信された画像データ等の画像データ等である。 The input image data 74f is image data corresponding to a color image that is the basis of color conversion into a grayscale monochrome image. For example, the input image data 74f is read image data read by the image reading unit 30, or image data such as image data transmitted from an external computer.
出力画像データ74gは、色変換プログラム72dに従って、入力画像データ74fに対応するカラー画像が色変換されたモノクロ画像に対応する画像データである。 The output image data 74g is image data corresponding to a monochrome image obtained by color-converting a color image corresponding to the input image data 74f in accordance with the color conversion program 72d.
なお、図示は省略するが、データ記憶領域74には、制御プログラムの実行に必要な他のデータが記憶されたり、制御プログラムの実行に必要なタイマ(カウンタ)およびレジスタが設けられたりする。 Although not shown, the data storage area 74 stores other data necessary for execution of the control program, and is provided with a timer (counter) and a register necessary for execution of the control program.
図10は図2に示すCPU12の画像処理の一例を示すフロー図である。この画像処理は、ホーム画面で所定のジョブが選択されたときに開始される。 FIG. 10 is a flowchart showing an example of image processing of the CPU 12 shown in FIG. This image processing is started when a predetermined job is selected on the home screen.
図10に示すように、CPU12は、画像処理を開始すると、ステップS1で、グレー変換についての設定(指定色の色変換後の濃度についての設定)を行うかどうかを判断する。ここでは、グレー変換キー122aが選択されたかどうかが判断される。ステップS1で“NO”であれば、つまり、指定色の色変換後の濃度についての設定を行わないと判断した場合は、ステップS3で、その他の処理を実行して、画像処理を終了する。ステップS3で実行されるその他の処理としては、ユーザの指示に従って各ジョブが選択される処理、各ジョブにおける各種の設定が行われる処理、および各ジョブが開始または停止される処理が該当する。 As shown in FIG. 10, when image processing is started, the CPU 12 determines whether or not to perform setting for gray conversion (setting for density after color conversion of a specified color) in step S1. Here, it is determined whether or not the gray conversion key 122a has been selected. If “NO” in the step S1, that is, if it is determined not to set the density after the color conversion of the specified color, other processes are executed in a step S3, and the image processing is ended. The other processes executed in step S3 include a process for selecting each job according to a user instruction, a process for performing various settings for each job, and a process for starting or stopping each job.
また、ステップS1で“YES”であれば、つまり、指定色の色変換後の濃度についての設定を行うと判断した場合は、ステップS5で、調整部140をディスプレイ22に表示して、ステップS7で、指定色が選択されたかどうかを判断する。ここでは、カラーチャートに含まれる複数の領域のいずれかが選択されたかどうかを判断する。 If “YES” in the step S1, that is, if it is determined that the density after the color conversion of the designated color is set, the adjusting unit 140 is displayed on the display 22 in a step S5, and the step S7 is performed. Then, it is determined whether or not the designated color has been selected. Here, it is determined whether any of a plurality of regions included in the color chart has been selected.
ステップS7で“NO”であれば、つまり、指定色が選択されないと判断した場合は、ステップS7に戻る。一方、ステップS7で“YES”であれば、つまり、指定色が選択されたと判断した場合は、ステップS9で、指定色を設定して、ステップS11で、調整操作を受け付けて、ステップS13に進む。ステップS11では、ユーザの調整操作に応じて、調整部140の表示内容(たとえば第1調整部のスライダの位置など)を変化させる。続いて、ステップS13で、調整が完了したかどうかを判断する。ここでは、調整部140においてOKキー150が選択されたかどうかを判断する。 If “NO” in the step S7, that is, if it is determined that the designated color is not selected, the process returns to the step S7. On the other hand, if “YES” in the step S7, that is, if it is determined that the designated color is selected, the designated color is set in the step S9, an adjustment operation is accepted in the step S11, and the process proceeds to the step S13. . In step S11, the display content of the adjustment unit 140 (for example, the position of the slider of the first adjustment unit) is changed according to the user's adjustment operation. Subsequently, in step S13, it is determined whether or not the adjustment is completed. Here, it is determined whether or not the OK key 150 is selected in the adjustment unit 140.
ステップS13で“NO”であれば、つまり、調整が完了していないと判断した場合は、ステップS11に戻る。一方、ステップS13で“YES”であれば、つまり、調整が完了したと判断した場合は、ステップS15で、調整後出力値データ74eを生成して、ステップS17で、確認部160をディスプレイ22に表示して、ステップS19で、画像処理を終了するかどうかを判断する。ここでは、確認部160においてOKキー166が選択されたかどうかを判断する。 If “NO” in the step S13, that is, if it is determined that the adjustment is not completed, the process returns to the step S11. On the other hand, if “YES” in the step S13, that is, if it is determined that the adjustment is completed, the adjusted output value data 74e is generated in a step S15, and the confirmation unit 160 is displayed on the display 22 in a step S17. In step S19, it is determined whether or not to end the image processing. Here, it is determined whether or not the OK key 166 has been selected in the confirmation unit 160.
ステップS19で“NO”であれば、つまり、画像処理を終了しないと判断した場合は、ステップS19に戻る。一方、ステップS19で“YES”であれば、つまり、画像処理を終了すると判断した場合は、画像処理を終了する。 If “NO” in the step S19, that is, if it is determined that the image processing is not ended, the process returns to the step S19. On the other hand, if “YES” in the step S19, that is, if it is determined that the image processing is to be ended, the image processing is ended.
この第1実施例によれば、ユーザによって指定された指定色について、グレースケールに色変換された後の濃度を細かく調整することができるようにしたので、調整の自由度が増し、使い勝手が良い。たとえば、蛍光色などの薄い色の色変換後の濃度を高くして、視認性を高めるだけでなく、任意の色の色変換後の濃度を低くして、グレースケールに色変換されたときに見えないようにすることもできる。 According to the first embodiment, the density after color conversion to the gray scale can be finely adjusted for the designated color designated by the user, so that the degree of freedom of adjustment is increased and the usability is good. . For example, when the density after color conversion of light colors such as fluorescent colors is increased to improve visibility, the density after color conversion of any color is reduced and converted to grayscale. You can also hide it.
また、第1実施例によれば、指定色の色変換後の濃度は、指定色の濃度領域毎に調整可能であるので、指定色の色変換後の濃度の設定をより細かく調整することができる。 Further, according to the first embodiment, the density after the color conversion of the designated color can be adjusted for each density area of the designated color, so that the density setting after the color conversion of the designated color can be finely adjusted. it can.
さらに、第1実施例では、調整部140において、指定色の候補となる複数の色をユーザに提示するようにしたので、指定色として指定したい色を視覚的に認識することができる。また、調整部140では、指定色の候補が蛍光色に限定されないので、自由に指定色を指定することができる。 Furthermore, in the first embodiment, since the adjustment unit 140 presents a plurality of colors that are candidates for the designated color to the user, the color that is desired to be designated as the designated color can be visually recognized. Further, in the adjustment unit 140, the designated color candidate is not limited to the fluorescent color, so that the designated color can be freely designated.
さらにまた、第1実施例では、ユーザは、色選択部142のカラーチャートにおいて所望の色が付された領域をタッチして、その領域に設定された色を指定色として指定することができる。このため、指定色として指定したい色を視覚的に認識することができるし、指定色を指定し易い。 Furthermore, in the first embodiment, the user can touch a region with a desired color on the color chart of the color selection unit 142 and designate the color set in the region as the designated color. For this reason, it is possible to visually recognize the color to be designated as the designated color, and it is easy to designate the designated color.
なお、上述した第1実施例では、第1調整部のスライダの位置に応じて指定色の色変換後の濃度が調整されるようにしたが、これに限定される必要は無い。たとえば、上述したようなスライドバーに代えて、第1調整部にテキストボックスを設け、テンキーがタッチされることなどによってテキストボックスに入力される数値に応じて指定色の色変換後の濃度が調整されるようにしても良い。たとえば、テキストボックスに入力される数値の幅を“0”から“255”とし、この数値が小さいほど指定色の色変換後の濃度が高くなり、数値が大きいほど指定色の色変換後の濃度が低くなるようにしても良い。このようにすれば、指定色の色変換後の濃度についての設定をより細かく調整することができる。 In the first embodiment described above, the density after color conversion of the designated color is adjusted according to the position of the slider of the first adjustment unit, but it is not necessary to be limited to this. For example, instead of the slide bar as described above, a text box is provided in the first adjustment unit, and the density of the specified color after color conversion is adjusted according to the numerical value input to the text box by touching the numeric keypad. You may be made to do. For example, the width of the numerical value input in the text box is changed from “0” to “255”, and the smaller the numerical value, the higher the density after the color conversion of the designated color, and the larger the numerical value, the density after the color conversion of the designated color. May be lowered. In this way, the setting for the density of the designated color after color conversion can be adjusted more finely.
また、上述した第1実施例では、色選択部142のカラーチャートからユーザに指定色を選択させるようにしたが、これに限定される必要は無い。たとえば、調整部140に蛍光色を指定色として選択することが割り当てられた蛍光色用のチェックボックスを設け、この蛍光色用のチェックボックスにチェックが入れられることによって、蛍光色が指定色として選択されるようにしても良い。この場合、色変換前のカラー画像に蛍光色が含まれているか否かを自動的に判別し、色変換前のカラー画像に含まれている蛍光色を指定色として選択されるようにしても良い。なお、色変換前のカラー画像に蛍光色が含まれているか否かを判別する方法としては、本出願人による特開2004−357010号公報に記載されている方法等を用いることができる。 In the first embodiment described above, the user is allowed to select a designated color from the color chart of the color selection unit 142. However, the present invention is not limited to this. For example, a fluorescent color check box assigned to select the fluorescent color as the designated color is provided in the adjustment unit 140, and the fluorescent color is selected as the designated color by checking the fluorescent color check box. You may be made to do. In this case, it is automatically determined whether the color image before color conversion includes a fluorescent color, and the fluorescent color included in the color image before color conversion is selected as the designated color. good. As a method for determining whether or not a color image before color conversion includes a fluorescent color, a method described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-357010 by the present applicant can be used.
さらに、上述した第1実施例では、第1キー146aおよび第2キー146bが、調整用の第1調整部が選択された場合に表示されるようにしたが、これに限定される必要は無い。たとえば、調整部140が表示される場合に、第1キー146aおよび第2キー146bが、最初から表示されるようにしても良い。
[第2実施例]
第2実施例の画像形成装置10では、スキャンされた画像をプレビューする際に、指定色の色変換後の濃度についての設定を調整することができるようにした以外は第1実施例と同じであるため、第1実施例と異なる内容について説明し、重複した説明については省略することにする。
Furthermore, in the first embodiment described above, the first key 146a and the second key 146b are displayed when the first adjustment unit for adjustment is selected, but it is not necessary to be limited to this. . For example, when the adjustment unit 140 is displayed, the first key 146a and the second key 146b may be displayed from the beginning.
[Second Embodiment]
The image forming apparatus 10 according to the second embodiment is the same as the first embodiment except that when previewing a scanned image, the setting for the density after color conversion of the designated color can be adjusted. Therefore, the contents different from the first embodiment will be described, and redundant description will be omitted.
図11は第2実施例における調整前のプレビュー画像180を含むコピー設定画面100の一例を示す図解図である。図12は第2実施例における調整後のプレビュー画像180を含むコピー設定画面100の一例を示す図解図である。 FIG. 11 is an illustrative view showing one example of a copy setting screen 100 including a preview image 180 before adjustment in the second embodiment. FIG. 12 is an illustrative view showing one example of a copy setting screen 100 including a preview image 180 after adjustment in the second embodiment.
第2実施例では、コピー設定画面100においてプレビューキー106が選択されると、画像読取部30で原稿がスキャンされる。 In the second embodiment, when the preview key 106 is selected on the copy setting screen 100, the image reading unit 30 scans the document.
ただし、第2実施例では、原稿のスキャン後に、コピージョブの設定条件の1つであるカラー設定を選択するための操作画面がディスプレイ22に表示される。たとえば、白黒コピーを実行する“白黒モード”に対応する白黒用アイコンと、カラーコピーを実行する“カラーモード”に対応するカラー用アイコンとを含むカラー設定画面がディスプレイ22に表示されるようにしても良い。また、カラー設定画面に代えて、コピー設定画面100に白黒用アイコンおよびカラー用アイコンが設けられるようにしても良い。 However, in the second embodiment, after the document is scanned, an operation screen for selecting a color setting which is one of the setting conditions for the copy job is displayed on the display 22. For example, a color setting screen including a monochrome icon corresponding to “monochrome mode” for executing monochrome copy and a color icon corresponding to “color mode” for executing color copy is displayed on the display 22. Also good. Further, instead of the color setting screen, the copy setting screen 100 may be provided with a monochrome icon and a color icon.
そして、白黒用アイコンおよびカラー用アイコンのいずれかがタッチされると、タッチされたアイコンに対応するカラー設定が選択される。 When either the monochrome icon or the color icon is touched, the color setting corresponding to the touched icon is selected.
カラー設定が選択されると、図11に示すように、スキャンされた画像(プレビュー画像)180がディスプレイ22に表示される。 When the color setting is selected, a scanned image (preview image) 180 is displayed on the display 22 as shown in FIG.
プレビュー画像180は、コピー設定画面100の前面に重ねて表示され、ディスプレイ22の表示領域の中央部に表示される。ただし、図11に示す例では、カラー設定が“白黒モード”に設定されている。この場合、原稿表面の画像がカラー画像であった場合には、そのカラー画像に基づいて色変換されたグレースケールのモノクロ画像がプレビュー画像180として表示される。ここで、プレビューキー106が選択されてから最初に表示されるプレビュー画像180は、指定色の色変換後の濃度についての設定が行われていないので、調整されることなく色変換テーブルに従って色変換されたモノクロ画像である。 The preview image 180 is displayed so as to overlap the front of the copy setting screen 100 and is displayed at the center of the display area of the display 22. However, in the example shown in FIG. 11, the color setting is set to “monochrome mode”. In this case, if the image on the document surface is a color image, a grayscale monochrome image that is color-converted based on the color image is displayed as a preview image 180. Here, the preview image 180 that is displayed first after the preview key 106 is selected is not set for the density after the color conversion of the designated color, so that the color conversion is performed according to the color conversion table without adjustment. Monochrome image.
また、プレビュー画像180がディスプレイ22に表示されると、コピー設定画面100には、指定色の色変換後の濃度についての設定を行うためのグレー変換キー182が表示される。グレー変換キー182には、第1実施例で説明したグレー変換キー122aと同じ機能が割り当てられている。 When the preview image 180 is displayed on the display 22, a gray conversion key 182 for setting the density after color conversion of the designated color is displayed on the copy setting screen 100. The gray conversion key 182 is assigned the same function as the gray conversion key 122a described in the first embodiment.
ここで、グレー変換キー182が選択されると、第1実施例で説明した調整部140がディスプレイ22に表示され、指定色の色変換後の濃度についての設定を行うことができる。なお、指定色の色変換後の濃度についての設定方法は、第1実施例と同じであるので説明を省略する。そして、指定色の色変換後の濃度についての設定が完了し、確認部160においてOKキー166がタッチされると、確認部160が閉じられて、図12に示すように、プレビュー画像180がディスプレイ22に表示される。プレビュー画像180には、指定色の色変換後の濃度についての設定が反映されたモノクロ画像が表示される。 Here, when the gray conversion key 182 is selected, the adjustment unit 140 described in the first embodiment is displayed on the display 22, and the density of the designated color after the color conversion can be set. Note that the setting method for the density of the designated color after color conversion is the same as that in the first embodiment, and a description thereof will be omitted. When the setting for the density of the designated color after color conversion is completed and the OK key 166 is touched in the confirmation unit 160, the confirmation unit 160 is closed and a preview image 180 is displayed as shown in FIG. 22 is displayed. The preview image 180 displays a monochrome image that reflects the setting for the density of the specified color after color conversion.
ここで、コピー設定画面100で白黒スタートキー108が選択されると、コピージョブが実行される。ただし、コピージョブでは、指定色の色変換後の濃度についての設定が反映されたモノクロ画像の画像データが印刷画像データとして用いられる。また、指定色の色変換後の濃度についての設定が調整された後も、グレー変換キー182は表示されている。このため、グレー変換キー182を選択して、再度指定色の色変換後の濃度についての設定を行うこともできる。 When the black and white start key 108 is selected on the copy setting screen 100, a copy job is executed. However, in a copy job, monochrome image data that reflects the setting of density after color conversion of a specified color is used as print image data. Further, the gray conversion key 182 is displayed even after the setting for the density of the designated color after color conversion is adjusted. For this reason, it is possible to select the gray conversion key 182 and set the density after the color conversion of the designated color again.
ただし、この第2実施例では、カラー設定に応じて、白黒スタートキー108の表示態様またはカラースタートキー110の表示態様が変化される。たとえば、図11に示す例では、カラー設定が“白黒モード”に設定されているので、カラースタートキー110は、グレーアウトで表示される。なお、カラー設定が“白黒モード”に設定されている場合、カラースタートキー110を通常の表示またはグレーアウトで表示し、白黒スタートキー108が強調して表示されるようにしても良い。また、カラー設定が“カラーモード”に設定されている場合には、白黒スタートキー108がグレーアウトで表示されたり、カラースタートキー110が強調して表示されたりしても良い。さらに、白黒スタートキー108およびカラースタートキー110は、グレーアウトで表示される場合、仮にタッチされたとしても、選択されない状態となるようにしても良い。 However, in the second embodiment, the display mode of the monochrome start key 108 or the display mode of the color start key 110 is changed according to the color setting. For example, in the example shown in FIG. 11, since the color setting is set to “monochrome mode”, the color start key 110 is displayed in gray out. When the color setting is set to “black and white mode”, the color start key 110 may be displayed in a normal display or gray out, and the black and white start key 108 may be highlighted. Further, when the color setting is set to “color mode”, the monochrome start key 108 may be displayed in gray out, or the color start key 110 may be highlighted. Further, when the black and white start key 108 and the color start key 110 are displayed in gray out, even if they are touched, they may be in a non-selected state.
以下、フロー図を用いて、第2実施例における画像処理について説明するが、第1実施例で説明した画像処理と同じ処理については同じ参照符号を付し、重複した内容については、説明を省略するまたは簡単に説明することにする。 Hereinafter, the image processing in the second embodiment will be described with reference to the flowchart. The same processing as the image processing described in the first embodiment is denoted by the same reference numeral, and the description of the duplicated contents is omitted. Will be or briefly explained.
図13は第2実施例における画像処理の一例の一部を示すフロー図である。図14は第2実施例における画像処理の一例の一部であって、図13に後続するフロー図である。図13に示すように、CPU12は、画像処理を開始すると、ステップS31でプレビューを実行するかどうかを判断する。ここでは、コピー設定画面100においてプレビューキー106が選択されたかどうかを判断する。 FIG. 13 is a flowchart showing a part of an example of image processing in the second embodiment. FIG. 14 is a part of an example of image processing in the second embodiment, and is a flowchart subsequent to FIG. As shown in FIG. 13, when the image processing is started, the CPU 12 determines whether or not to execute a preview in step S31. Here, it is determined whether or not the preview key 106 has been selected on the copy setting screen 100.
ステップS31で“NO”であれば、つまり、プレビューを実行しないと判断した場合は、プレビューを実行せずに、ステップS1に進む。一方、ステップS31で“YES”であれば、つまり、プレビューを実行すると判断した場合は、ステップS33で、原稿のスキャンを実行して、ステップS35で、プレビュー画像180をディスプレイ22に表示して、ステップS1に進む。 If “NO” in the step S31, that is, if it is determined not to execute the preview, the process proceeds to the step S1 without executing the preview. On the other hand, if “YES” in the step S31, that is, if it is determined that the preview is to be executed, the document is scanned in a step S33, and the preview image 180 is displayed on the display 22 in a step S35. Proceed to step S1.
また、図14に示すように、CPU12は、ステップS19で“YES”であれば、ステップS37で、プレビューを実行するかどうかを判断する。ここでは、ステップS35で、プレビュー画像180をディスプレイ22に表示していたかどうかを判断する。ステップS37で“NO”であれば、つまり、プレビューを実行しないと判断した場合は、プレビューを実行せずに、画像処理を終了する。一方、ステップS37で“YES”であれば、つまり、プレビューを実行すると判断した場合は、ステップS39で、指定色の色変換後の濃度についての設定が反映されたプレビュー画像180をディスプレイ22に表示して、画像処理を終了する。 As shown in FIG. 14, if “YES” in the step S19, the CPU 12 determines whether or not to execute the preview in a step S37. Here, it is determined whether or not the preview image 180 has been displayed on the display 22 in step S35. If “NO” in the step S37, that is, if it is determined that the preview is not executed, the image processing is ended without executing the preview. On the other hand, if “YES” in the step S37, that is, if it is determined that the preview is to be executed, a preview image 180 reflecting the setting of the density after the color conversion of the designated color is displayed on the display 22 in a step S39. Then, the image processing ends.
なお、ステップS1からステップS19までの処理の内容については、第1実施例と同じであるので説明を省略する。 Note that the contents of the processing from step S1 to step S19 are the same as those in the first embodiment, and thus description thereof is omitted.
この第2実施例によれば、スキャンされた画像をプレビューする際に、指定色の色変換後の濃度についての設定を細かく調整することができるようにしたので、使い勝手が良い。 According to the second embodiment, when the scanned image is previewed, the setting for the density after the color conversion of the designated color can be finely adjusted, which is easy to use.
また、第2実施例によれば、指定色の色変換後の濃度についての設定が反映されたプレビュー画像が表示されるので、ユーザは、プレビュー画像を確認しながら指定色の色変換後の濃度についての設定を調整することができる。 According to the second embodiment, the preview image reflecting the setting of the density after the color conversion of the designated color is displayed, so that the user can check the preview image and check the density after the color conversion of the designated color. About the settings can be adjusted.
なお、上述した第2実施例では、第1実施例と同様に色選択部142のカラーチャートから指定色を選択するようにしたが、これに限定される必要は無い。たとえば、プレビュー画像180に表示されるカラー画像において、ユーザが選択した任意の位置の色を指定色として指定するようにしても良い。このようにすれば、実際にカラー画像に含まれる色を指定色として指定することができるので、より適切に色変換後の濃度についての設定を調整することができる。また、色選択部142のカラーチャートに含まれない色についても色変換後の濃度についての設定を行うことができるので、調整の自由度が増す。
[第3実施例]
第3実施例の画像形成装置10では、カラー画像に調整範囲を設定し、当該調整範囲の範囲内において、指定色の色変換後の濃度についての設定を反映させるようにした以外は第2実施例と同じであるため、第2実施例と異なる内容について説明し、重複した説明については省略することにする。
In the second embodiment described above, the designated color is selected from the color chart of the color selection unit 142 as in the first embodiment. However, the present invention is not limited to this. For example, in the color image displayed on the preview image 180, the color at an arbitrary position selected by the user may be designated as the designated color. In this way, since the color actually included in the color image can be designated as the designated color, the setting for the density after color conversion can be adjusted more appropriately. In addition, since it is possible to set the density after color conversion for colors not included in the color chart of the color selection unit 142, the degree of freedom of adjustment is increased.
[Third embodiment]
In the image forming apparatus 10 of the third embodiment, the second embodiment is performed except that an adjustment range is set for the color image and the setting for the density after the color conversion of the designated color is reflected within the adjustment range. Since it is the same as the example, the contents different from those of the second embodiment will be described, and redundant description will be omitted.
図15は第3実施例における色変換前のプレビュー画像200を含むコピー設定画面100の一例を示す図解図である。図16は第3実施例における色変換後のプレビュー画像220を含むコピー設定画面100の一例を示す図解図である。 FIG. 15 is an illustrative view showing one example of a copy setting screen 100 including a preview image 200 before color conversion in the third embodiment. FIG. 16 is an illustrative view showing one example of a copy setting screen 100 including a preview image 220 after color conversion in the third embodiment.
第3実施例では、コピー設定画面100においてプレビューキー106が選択されると、画像読取部30で原稿がスキャンされ、図15に示すように、スキャンされた画像(プレビュー画像)200がディスプレイ22に表示される。ただし、プレビュー画像200は、モノクロ画像に色変換される前の画像であり、画像読取部30でスキャンされたカラー画像がプレビュー画像200として表示される。 In the third embodiment, when the preview key 106 is selected on the copy setting screen 100, the document is scanned by the image reading unit 30, and the scanned image (preview image) 200 is displayed on the display 22 as shown in FIG. Is displayed. However, the preview image 200 is an image before color conversion into a monochrome image, and a color image scanned by the image reading unit 30 is displayed as the preview image 200.
また、プレビュー画像200がディスプレイ22に表示されると、コピー設定画面100には、グレー変換キー202および範囲設定キー204が設けられる。グレー変換キー202には、第1実施例で説明したグレー変換キー122aと同じ機能が割り当てられている。この範囲設定キー204は、指定色の色変換後の濃度についての設定を反映させる調整範囲206をプレビュー画像200に設定する機能が割り当てられている。この範囲設定キー204が選択されると、調整範囲206を設定することができる状態となる。 When the preview image 200 is displayed on the display 22, the copy setting screen 100 is provided with a gray conversion key 202 and a range setting key 204. The gray conversion key 202 is assigned the same function as the gray conversion key 122a described in the first embodiment. The range setting key 204 is assigned a function for setting the adjustment range 206 in the preview image 200 to reflect the setting of the density of the specified color after color conversion. When the range setting key 204 is selected, the adjustment range 206 can be set.
たとえば、調整範囲206を設定する方法としては、ユーザがプレビュー画像200の表示範囲内の2点をタッチして範囲を指定できるようにしても良いし、プレビュー画像200に調整範囲206を示す枠を表示させ、ユーザが枠の大きさを変えたり移動させたりして範囲を指定できるようにしても良い。このように、ユーザのタッチ入力によって調整範囲206が設定される。 For example, as a method for setting the adjustment range 206, the user may be able to specify the range by touching two points in the display range of the preview image 200, or a frame indicating the adjustment range 206 may be provided on the preview image 200. The range may be displayed so that the user can specify the range by changing or moving the size of the frame. In this way, the adjustment range 206 is set by the user's touch input.
また、画像形成装置10においてカラー画像に含まれるオブジェクト(たとえば印鑑、バーコード、二次元コードおよび各種マーク等)を認識することができる場合には、当該オブジェクトの表示範囲を含む範囲が、調整範囲206として自動的に設定されるようにしても良い。 When the image forming apparatus 10 can recognize an object (for example, a seal, a barcode, a two-dimensional code, and various marks) included in the color image, the range including the display range of the object is the adjustment range. It may be automatically set as 206.
そして、調整範囲206が設定された後に、グレー変換キー202が選択され、指定色の色変換後の濃度についての設定が調整された場合、指定色の色変換後の濃度についての設定が反映されたプレビュー画像220がディスプレイ22に表示される。ただし、プレビュー画像220は、画像読取部30でスキャンされたカラー画像(プレビュー画像200)に基づいて色変換されたグレースケールのモノクロ画像である。ここで、プレビュー画像220では、指定色の色変換後の濃度についての設定は、調整範囲206の範囲内に限り適用される。つまり、指定色の色変換後の濃度についての設定は、調整範囲206の範囲外には適用されない。 Then, after the adjustment range 206 is set, when the gray conversion key 202 is selected and the setting for the density after the color conversion of the specified color is adjusted, the setting for the density after the color conversion of the specified color is reflected. The preview image 220 is displayed on the display 22. However, the preview image 220 is a grayscale monochrome image that is color-converted based on the color image (preview image 200) scanned by the image reading unit 30. Here, in the preview image 220, the setting for the density after color conversion of the specified color is applied only within the adjustment range 206. That is, the setting for the density of the specified color after color conversion is not applied outside the adjustment range 206.
たとえば、図15に示すように、プレビュー画像の上部に記載された“abcdef”の文字を含むように調整範囲206が設定され、色変換後の濃度が低くなるように指定色の色変換後の濃度についての設定が調整された場合には、図16に示すように、調整範囲206に含まれる“abcdef”の色変換後の濃度が低くなる。ただし、調整範囲206以外の範囲については、調整されることなく色変換テーブルに従って色変換される。 For example, as shown in FIG. 15, the adjustment range 206 is set so as to include the characters “abcdef” described in the upper part of the preview image, and the color after the color conversion of the designated color is performed so that the density after color conversion becomes low. When the density setting is adjusted, as shown in FIG. 16, the density after color conversion of “abcdef” included in the adjustment range 206 becomes low. However, the range other than the adjustment range 206 is color-converted according to the color conversion table without being adjusted.
以下、フロー図を用いて、第3実施例における画像処理について説明するが、第2実施例で説明した画像処理と同じ処理については同じ参照符号を付し、重複した内容については、説明を省略するまたは簡単に説明することにする。 Hereinafter, the image processing in the third embodiment will be described with reference to the flowchart. The same processing as the image processing described in the second embodiment is denoted by the same reference numeral, and the description of the duplicated contents is omitted. Will be or briefly explained.
図17は第2実施例における画像処理の一例の一部を示すフロー図である。図17に示すように、CPU12は、画像処理を開始すると、ステップS33で、原稿のスキャンを実行して、ステップS51で、色変換される前のプレビュー画像200をディスプレイ22に表示して、ステップS53で、調整範囲206を設定するかどうかを判断する。ここでは、範囲設定キー204が選択されたかどうかを判断する。 FIG. 17 is a flowchart showing a part of an example of image processing in the second embodiment. As shown in FIG. 17, when image processing is started, the CPU 12 scans a document in step S33, displays a preview image 200 before color conversion on the display 22 in step S51, In S53, it is determined whether or not the adjustment range 206 is set. Here, it is determined whether or not the range setting key 204 has been selected.
ステップS53で“NO”であれば、つまり、調整範囲206を設定しないと判断した場合は、調整範囲206を設定せずに、ステップS1に進む。一方、ステップS53で“YES”であれば、つまり、調整範囲206を設定すると判断した場合は、ステップS55で、調整範囲206が設定されたかどうかを判断する。 If “NO” in the step S53, that is, if it is determined that the adjustment range 206 is not set, the process proceeds to the step S1 without setting the adjustment range 206. On the other hand, if “YES” in the step S53, that is, if it is determined that the adjustment range 206 is set, it is determined whether or not the adjustment range 206 is set in a step S55.
ステップS55で“NO”であれば、つまり、調整範囲206が設定されない場合には、同じステップS55に戻る。一方、ステップS55で“YES”であれば、つまり、調整範囲206が設定された場合には、ステップS57で、調整範囲206を設定して、ステップS1に進む。 If “NO” in the step S55, that is, if the adjustment range 206 is not set, the process returns to the same step S55. On the other hand, if “YES” in the step S55, that is, if the adjustment range 206 is set, the adjustment range 206 is set in a step S57, and the process proceeds to the step S1.
なお、ステップS31およびステップS1以降の処理の内容については、第1実施例および第2実施例と同じであるので説明を省略する。ただし、ステップS57で調整範囲206が設定された場合には、ステップS15では、調整範囲206の範囲内において調整後出力値データ74eが生成される。つまり、調整範囲206の範囲外においては、調整後出力値データ74eが生成されない。 The contents of the processing after step S31 and step S1 are the same as those in the first embodiment and the second embodiment, and thus description thereof is omitted. However, if the adjustment range 206 is set in step S57, adjusted output value data 74e is generated in the range of the adjustment range 206 in step S15. That is, the adjusted output value data 74e is not generated outside the adjustment range 206.
この第3実施例によれば、カラー画像に調整範囲206を設定し、当該調整範囲206の範囲内において、指定色の色変換後の濃度を調整するようにしたので、指定色の色変換後の濃度についての設定を行う際の調整の自由度が増し、使い勝手が良い。 According to the third embodiment, the adjustment range 206 is set in the color image, and the density after the color conversion of the designated color is adjusted within the range of the adjustment range 206. The degree of freedom of adjustment when setting the density of the toner increases, and it is easy to use.
なお、上述した第3実施例では、調整範囲206が設定された後、第1実施例および第2実施例と同様に指定色の色変換後の濃度についての設定が調整される例について説明したが、これに限定される必要は無い。たとえば、カラー画像において調整範囲206の範囲内に含まれる全ての色を指定色として自動的に指定するようにしても良い。このようにすれば、調整範囲206の範囲内の全体について、濃度を高くしたり、濃度を低くしたりすることができる。調整の自由度が増し、使い勝手が良い。 In the third embodiment described above, an example is described in which, after the adjustment range 206 is set, the setting for the density after color conversion of the designated color is adjusted in the same manner as in the first and second embodiments. However, it need not be limited to this. For example, all colors included in the adjustment range 206 in the color image may be automatically designated as the designated colors. In this way, it is possible to increase the density or decrease the density for the entire adjustment range 206. The degree of freedom of adjustment is increased and it is easy to use.
また、第3実施例では、指定色の変換後の濃度が調整される調整範囲206が設定されるようにしたが、これに限定される必要は無い。たとえば、指定色の変換後の濃度が調整されない非調整範囲が設定されるようにしても良い。この場合、非調整範囲内においては、指定色の色変換後の濃度についての設定が適用されない。このため、指定色の色変換後の濃度についての設定を適用させたくない範囲が存在する場合には、当該範囲をユーザ自身によって自由に非調整範囲設定することができる。 In the third embodiment, the adjustment range 206 for adjusting the density after conversion of the designated color is set. However, the present invention is not limited to this. For example, a non-adjustment range in which the density after conversion of the designated color is not adjusted may be set. In this case, the setting for the density after the color conversion of the designated color is not applied within the non-adjustment range. For this reason, when there is a range where it is not desired to apply the setting for the density of the specified color after color conversion, the user can freely set the non-adjustable range.
なお、上述の実施例では、コピージョブを例にあげて説明したが、本発明はスキャンジョブにも適用することができる。スキャンジョブが実行される場合には、指定色の色変換後の濃度についての設定が調整された読取画像データが生成される。 In the above-described embodiment, a copy job has been described as an example, but the present invention can also be applied to a scan job. When the scan job is executed, read image data in which the setting for the density after the color conversion of the specified color is adjusted is generated.
また、上述の実施例では、RGB表色系の色変換テーブルを例に挙げて説明したが、これに限定される必要は無い。たとえば、RGB表色系の色変換テーブルに代えて、YMCK表色系の色変換テーブルを用いることもできる。 In the above-described embodiments, the RGB color system color conversion table has been described as an example. However, the present invention is not limited to this. For example, instead of the RGB color system color conversion table, a YMCK color system color conversion table may be used.
さらに、上述の実施例で挙げた数値、画面および具体的な構成等は一例であり、実際の製品に応じて適宜変更することが可能である。また、上述の実施例で示したフロー図の各ステップは、同じ結果が得られるのであれば、処理される順番は適宜変更することが可能である。 Furthermore, the numerical values, screens, specific configurations, and the like given in the above-described embodiments are merely examples, and can be appropriately changed according to actual products. Moreover, as long as the same result is obtained for each step of the flowchart shown in the above-described embodiment, the processing order can be changed as appropriate.
10 …画像形成装置
12 …CPU
14 …RAM
28 …記憶部(HDD)
30 …画像読取部
32 …画像形成部
100…コピー設定画面
140…調整部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Image forming apparatus 12 ... CPU
14 ... RAM
28: Storage unit (HDD)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 30 ... Image reading part 32 ... Image formation part 100 ... Copy setting screen 140 ... Adjustment part
Claims (10)
前記色変換手段で前記モノクロ画像に色変換される際に濃度の調整の対象となる指定色を設定する指定色設定手段、および
前記指定色設定手段において設定された前記指定色について、当該指定色が前記色変換手段で色変換された後の色変換後の濃度を調整する調整手段を備える、画像処理装置。 Color conversion means for color-converting a color image into a grayscale monochrome image using a color conversion table;
A designated color setting means for setting a designated color to be subjected to density adjustment when the color conversion means converts the color into the monochrome image; and the designated color set in the designated color setting means. An image processing apparatus comprising adjustment means for adjusting density after color conversion after color conversion by the color conversion means.
前記指定色の前記色変換後の濃度は、当該指定色の前記濃度領域毎に調整可能である、請求項1記載の画像処理装置。 The designated color includes a plurality of density regions divided according to density,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the density of the designated color after the color conversion can be adjusted for each density area of the designated color.
前記調整手段は、前記範囲設定手段によって設定された前記調整範囲内において、前記指定色の前記色変換後の濃度を調整する、請求項1または2記載の画像処理装置。 Further comprising range setting means for setting a predetermined adjustment range in the color image;
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the adjustment unit adjusts the density after the color conversion of the designated color within the adjustment range set by the range setting unit.
前記指定色をユーザに選択させるための選択画面を前記ディスプレイに表示させる表示手段をさらに備える、請求項1ないし3のいずれかに記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to claim 1, further comprising: a display; and display means for causing the display to display a selection screen for allowing a user to select the designated color.
原稿から画像をスキャンする画像読取部、
ユーザ操作に応じて、前記ジョブについての設定条件を設定する条件設定手段、および
前記画像読取部においてスキャンが実行された後に、前記条件設定手段で設定された前記設定条件に応じて、前記カラー用のスタートキーの表示態様または前記白黒用のスタートキーの表示態様を変化させる表示変化手段をさらに備える、請求項4ないし6のいずれかに記載の画像処理装置。 The display means causes the display to display a color start key for executing a job provided in the image processing apparatus in a color mode and a monochrome start key for executing the job in a monochrome mode.
An image reading unit for scanning an image from a document,
Condition setting means for setting a setting condition for the job in response to a user operation, and after the scan is executed in the image reading unit, the color setting is performed according to the setting condition set by the condition setting means. 7. The image processing apparatus according to claim 4, further comprising display changing means for changing a display mode of the start key or a display mode of the monochrome start key.
前記画像形成装置のプロセッサを、
色変換テーブルを用いて、カラー画像をグレースケールのモノクロ画像に色変換する色変換手段、
前記カラー画像に含まれる色のうち、前記色変換手段で前記モノクロ画像に色変換される際に濃度の調整の対象となる指定色を設定する設定手段、および
前記設定手段において設定された前記指定色について、当該指定色が前記色変換手段で前記モノクロ画像に色変換された後の色変換後の濃度を調整する調整手段として機能させる、制御プログラム。 A control program for an image forming apparatus,
A processor of the image forming apparatus;
Color conversion means for color-converting a color image into a grayscale monochrome image using a color conversion table;
Of the colors included in the color image, a setting unit that sets a designated color to be subjected to density adjustment when the color conversion unit performs color conversion to the monochrome image, and the designation set in the setting unit A control program that causes a color to function as an adjustment unit that adjusts a density after color conversion after the specified color is color-converted into the monochrome image by the color conversion unit.
(a)色変換テーブルを用いて、カラー画像をグレースケールのモノクロ画像に色変換するステップ、
(b)前記カラー画像に含まれる色のうち、前記ステップ(a)で前記モノクロ画像に色変換される際に濃度の調整の対象となる指定色を設定するステップ、および
(c)前記ステップ(b)で設定された前記指定色について、当該指定色が前記ステップ(a)で前記モノクロ画像に色変換された後の色変換後の濃度を調整するステップを実行する、制御方法。 The processor of the image forming apparatus
(A) color-converting a color image into a grayscale monochrome image using a color conversion table;
(B) Of the colors included in the color image, a step of setting a designated color to be subjected to density adjustment when the color is converted into the monochrome image in the step (a), and (c) the step ( A control method for executing a step of adjusting the density after color conversion of the specified color set in b) after the specified color is color-converted into the monochrome image in step (a).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017176308A JP6933938B2 (en) | 2017-09-14 | 2017-09-14 | Image processing device, image forming device, control program and control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017176308A JP6933938B2 (en) | 2017-09-14 | 2017-09-14 | Image processing device, image forming device, control program and control method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019054357A true JP2019054357A (en) | 2019-04-04 |
JP6933938B2 JP6933938B2 (en) | 2021-09-08 |
Family
ID=66015331
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017176308A Active JP6933938B2 (en) | 2017-09-14 | 2017-09-14 | Image processing device, image forming device, control program and control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6933938B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021037697A (en) * | 2019-09-03 | 2021-03-11 | キヤノン株式会社 | Image processing device, image processing method and program |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09261493A (en) * | 1996-03-21 | 1997-10-03 | Toppan Printing Co Ltd | Printing plate data correcting device and printing plate preparing device |
JP2011045052A (en) * | 2009-08-19 | 2011-03-03 | Toshiba Corp | Image processing apparatus |
JP2013211691A (en) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Kyocera Document Solutions Inc | Image forming device |
JP2015002442A (en) * | 2013-06-14 | 2015-01-05 | キヤノン株式会社 | Image processing apparatus and method |
JP2016052765A (en) * | 2014-09-04 | 2016-04-14 | シャープ株式会社 | Image forming apparatus, system with the same, terminal constituting system, and method for displaying restriction information of image forming apparatus |
-
2017
- 2017-09-14 JP JP2017176308A patent/JP6933938B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09261493A (en) * | 1996-03-21 | 1997-10-03 | Toppan Printing Co Ltd | Printing plate data correcting device and printing plate preparing device |
JP2011045052A (en) * | 2009-08-19 | 2011-03-03 | Toshiba Corp | Image processing apparatus |
JP2013211691A (en) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Kyocera Document Solutions Inc | Image forming device |
JP2015002442A (en) * | 2013-06-14 | 2015-01-05 | キヤノン株式会社 | Image processing apparatus and method |
JP2016052765A (en) * | 2014-09-04 | 2016-04-14 | シャープ株式会社 | Image forming apparatus, system with the same, terminal constituting system, and method for displaying restriction information of image forming apparatus |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021037697A (en) * | 2019-09-03 | 2021-03-11 | キヤノン株式会社 | Image processing device, image processing method and program |
JP7297603B2 (en) | 2019-09-03 | 2023-06-26 | キヤノン株式会社 | Image processing device, image processing method, and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6933938B2 (en) | 2021-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11647138B2 (en) | Image forming apparatus, recording medium recording control program, and control method | |
US11323579B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
JP7516496B2 (en) | Information processing device and setting control method therefor | |
CN111007973B (en) | Image processing device, image color changing method, and storage medium | |
JP6438852B2 (en) | Image processing apparatus, image forming apparatus, image reading apparatus, and image processing method | |
JP6933938B2 (en) | Image processing device, image forming device, control program and control method | |
US20200150912A1 (en) | Image forming device, non-transitory computer-readable recording medium storing control program, and control method | |
JP2010219763A (en) | Image operation display device and image-forming device | |
CN114449121B (en) | Image forming apparatus, color correction control program, and color correction control method | |
JP5739295B2 (en) | Image forming apparatus and printer driver program | |
JP2019166723A (en) | Image formation device, control program and control method | |
JP2004306478A (en) | Image forming apparatus and display method for operation part | |
CN110719376A (en) | Image forming apparatus and control method | |
JP5934487B2 (en) | Numerical input device and image processing apparatus including the same | |
JP2021081855A (en) | Image forming apparatus, control program, and control method | |
CN109756641B (en) | Image forming apparatus, recording medium, and control method | |
JP5977864B2 (en) | Numerical input device and image processing apparatus including the same | |
JP2012239040A (en) | Operation device and image processor including the same | |
JP5033827B2 (en) | Image operation display apparatus and image forming apparatus | |
JP6908001B2 (en) | Information processing system, information processing device, image forming device | |
JP6093079B2 (en) | Numerical input device, image processing apparatus including the same, and control method of these apparatuses | |
JP5359713B2 (en) | Image processing apparatus and image forming apparatus | |
JP2022041410A (en) | Image forming device, control program, and control method | |
JP2020191495A (en) | Image processing device, control program and control method | |
JP5756671B2 (en) | Operation device and image processing apparatus including the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6933938 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |