JP2019051155A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019051155A5
JP2019051155A5 JP2017178387A JP2017178387A JP2019051155A5 JP 2019051155 A5 JP2019051155 A5 JP 2019051155A5 JP 2017178387 A JP2017178387 A JP 2017178387A JP 2017178387 A JP2017178387 A JP 2017178387A JP 2019051155 A5 JP2019051155 A5 JP 2019051155A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
determination
game
display
winning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017178387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019051155A (ja
JP6972820B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017178387A priority Critical patent/JP6972820B2/ja
Priority claimed from JP2017178387A external-priority patent/JP6972820B2/ja
Publication of JP2019051155A publication Critical patent/JP2019051155A/ja
Publication of JP2019051155A5 publication Critical patent/JP2019051155A5/ja
Priority to JP2021179407A priority patent/JP7184141B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6972820B2 publication Critical patent/JP6972820B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[形態]
遊技球が入球可能な入球部と、
第1の表示態様と第2の表示態様とを取り得る所定の表示手段と、
取得条件が成立したことを契機として特別情報を取得する情報取得手段と、
取得された前記特別情報が大当たり当選となる条件を満たすか否かを判定する手段であって、前記判定を行うための判定モードとして、第1判定モードと、前記第1判定モードよりも前記特別情報が前記大当たり当選となる条件を満たす確率が高い第2判定モードと、を有する判定手段と、
前記判定手段による前記判定の結果を報知する遊技動作が開始されてから前記遊技動作が終了されることを遊技回の1回とした場合に、当該遊技回を実行する遊技回実行手段と、
前記入球部への遊技球の入球を補助する手段であって、前記補助を行うためのサポートモードとして、第1サポートモードと、前記入球部への遊技球の入球の可能性が前記第1サポートモードよりも高い第2サポートモードと、を有する補助手段と、
前記判定モードが前記第2判定モードであるか否かを特定するための判定モード情報を記憶する手段であって、遊技機に電力が供給されている供給状態から非供給状態へ切り替わる直前に記憶している前記判定モード情報を、前記非供給状態から前記供給状態に切り替わったときに継続して記憶し得る記憶手段と、
前記遊技回実行手段による遊技回の開始の際に特定条件が成立したか否かを判別する手段と、
前記第2判定モードにおいて前記特定条件が成立したと判別された場合に前記第2判定モードから前記第1判定モードに前記判定モードを切り替えるための処理を実行する手段と、
特典を付与するための入賞口と、
前記入賞口を開閉する開閉部材と、
前記特別情報が前記大当たり当選となる条件を満たす場合に、前記開閉部材を前記入賞口への遊技球の入球が不可能な状態から可能な状態に移行させる大当たり遊技状態を開始させる手段と、
を備える遊技機であって、
前記表示手段は、
前記非供給状態から前記供給状態に切り替わった場合に、前記判定モードが前記第2判定モードである場合に、前記第2の表示態様で表示を行う手段と、
前記第2の表示態様で表示中に、前記大当たり当選となる条件を満たす前記特別情報に対応する遊技回の開始時に、表示態様を前記第2の表示態様から前記第1の表示態様に切り替える表示態様切替手段と、
を備え、
前記補助手段は、前記特定条件が成立したと判別された所定遊技回と、前記特定条件が成立しないと判別され前記大当たり当選となる前記特別情報に対応する特定遊技回と、で遊技回の開始時から少なくとも当該遊技回が終了するまで、前記サポートモードとして前記第2サポートモードを維持する手段を備え、
前記表示手段の表示態様が前記第2の表示態様から前記第1の表示態様に切り替わった場合に、遊技回の遊技結果である前記判定の結果としてはずれの判定結果に対応した表示を行って遊技回が終了し得るよう構成される
ことを特徴とする遊技機。

Claims (1)

  1. 遊技球が入球可能な入球部と、
    第1の表示態様と第2の表示態様とを取り得る所定の表示手段と、
    取得条件が成立したことを契機として特別情報を取得する情報取得手段と、
    取得された前記特別情報が大当たり当選となる条件を満たすか否かを判定する手段であって、前記判定を行うための判定モードとして、第1判定モードと、前記第1判定モードよりも前記特別情報が前記大当たり当選となる条件を満たす確率が高い第2判定モードと、を有する判定手段と、
    前記判定手段による前記判定の結果を報知する遊技動作が開始されてから前記遊技動作が終了されることを遊技回の1回とした場合に、当該遊技回を実行する遊技回実行手段と、
    前記入球部への遊技球の入球を補助する手段であって、前記補助を行うためのサポートモードとして、第1サポートモードと、前記入球部への遊技球の入球の可能性が前記第1サポートモードよりも高い第2サポートモードと、を有する補助手段と、
    前記判定モードが前記第2判定モードであるか否かを特定するための判定モード情報を記憶する手段であって、遊技機に電力が供給されている供給状態から非供給状態へ切り替わる直前に記憶している前記判定モード情報を、前記非供給状態から前記供給状態に切り替わったときに継続して記憶し得る記憶手段と、
    前記遊技回実行手段による遊技回の開始の際に特定条件が成立したか否かを判別する手段と、
    前記第2判定モードにおいて前記特定条件が成立したと判別された場合に前記第2判定モードから前記第1判定モードに前記判定モードを切り替えるための処理を実行する手段と、
    特典を付与するための入賞口と、
    前記入賞口を開閉する開閉部材と、
    前記特別情報が前記大当たり当選となる条件を満たす場合に、前記開閉部材を前記入賞口への遊技球の入球が不可能な状態から可能な状態に移行させる大当たり遊技状態を開始させる手段と、
    を備える遊技機であって、
    前記表示手段は、
    前記非供給状態から前記供給状態に切り替わった場合に、前記判定モードが前記第2判定モードである場合に、前記第2の表示態様で表示を行う手段と、
    前記第2の表示態様で表示中に、前記大当たり当選となる条件を満たす前記特別情報に対応する遊技回の開始時に、表示態様を前記第2の表示態様から前記第1の表示態様に切り替える表示態様切替手段と、
    を備え、
    前記補助手段は、前記特定条件が成立したと判別された所定遊技回と、前記特定条件が成立しないと判別され前記大当たり当選となる前記特別情報に対応する特定遊技回と、で遊技回の開始時から少なくとも当該遊技回が終了するまで、前記サポートモードとして前記第2サポートモードを維持する手段を備え、
    前記表示手段の表示態様が前記第2の表示態様から前記第1の表示態様に切り替わった場合に、遊技回の遊技結果である前記判定の結果としてはずれの判定結果に対応した表示を行って遊技回が終了し得るよう構成される
    ことを特徴とする遊技機。
JP2017178387A 2017-09-15 2017-09-15 遊技機 Active JP6972820B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017178387A JP6972820B2 (ja) 2017-09-15 2017-09-15 遊技機
JP2021179407A JP7184141B2 (ja) 2017-09-15 2021-11-02 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017178387A JP6972820B2 (ja) 2017-09-15 2017-09-15 遊技機

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020145131A Division JP6809639B2 (ja) 2020-08-29 2020-08-29 遊技機
JP2021179407A Division JP7184141B2 (ja) 2017-09-15 2021-11-02 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019051155A JP2019051155A (ja) 2019-04-04
JP2019051155A5 true JP2019051155A5 (ja) 2021-07-26
JP6972820B2 JP6972820B2 (ja) 2021-11-24

Family

ID=66012809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017178387A Active JP6972820B2 (ja) 2017-09-15 2017-09-15 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6972820B2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019051156A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020069138A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020069143A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020069145A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020069144A (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108458A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108443A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108448A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020103675A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020103677A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020103670A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108442A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108441A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108451A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108454A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108456A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020103676A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108446A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020103664A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020103673A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108455A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108447A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108445A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108453A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108452A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108450A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108449A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020103671A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020103674A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020103672A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108444A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108457A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108439A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020108440A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 株式会社三洋物産 遊技機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5015338B2 (ja) * 2011-05-26 2012-08-29 株式会社平和 遊技機
JP6142263B2 (ja) * 2012-12-25 2017-06-07 株式会社ソフイア 遊技機
JP6528047B2 (ja) * 2014-06-11 2019-06-12 株式会社高尾 弾球遊技機
JP6281773B2 (ja) * 2015-12-03 2018-02-21 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019051155A5 (ja)
JP2019051146A5 (ja)
JP2019051153A5 (ja)
JP2019051147A5 (ja)
JP2019051152A5 (ja)
JP2020036795A5 (ja)
JP2020036798A5 (ja)
JP2019195360A5 (ja)
JP2019195357A5 (ja)
JP2019195358A5 (ja)
JP2019195359A5 (ja)
JP2020036797A5 (ja)
JP2020036796A5 (ja)
JP2019198437A5 (ja)
JP2019088514A5 (ja)
JP2019088513A5 (ja)
JP2019088515A5 (ja)
JP2020036793A5 (ja)
JP2020036792A5 (ja)
JP2020036791A5 (ja)
JP2020036790A5 (ja)
JP2019198436A5 (ja)
JP2019198438A5 (ja)
JP2019198435A5 (ja)
JP2020069142A5 (ja)