JP2019046437A - Determination device, determination method, and determination program - Google Patents

Determination device, determination method, and determination program Download PDF

Info

Publication number
JP2019046437A
JP2019046437A JP2018049114A JP2018049114A JP2019046437A JP 2019046437 A JP2019046437 A JP 2019046437A JP 2018049114 A JP2018049114 A JP 2018049114A JP 2018049114 A JP2018049114 A JP 2018049114A JP 2019046437 A JP2019046437 A JP 2019046437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
business
determination
information
permission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018049114A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6700328B2 (en
Inventor
哲也 日比野
Tetsuya Hibino
哲也 日比野
修司 小川
Shuji Ogawa
修司 小川
禎士 遠藤
Tadashi Endo
禎士 遠藤
博基 谷口
Hiroki Taniguchi
博基 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2018049114A priority Critical patent/JP6700328B2/en
Publication of JP2019046437A publication Critical patent/JP2019046437A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6700328B2 publication Critical patent/JP6700328B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To enable appropriate use of data reflecting dependency of data.SOLUTION: A determination device of the present invention includes an acquisition unit and a determination unit. The acquisition unit acquires lineage information indicative of dependencies among data sets associated with enterprises that own the data sets. The determination unit determines whether a certain use of a second data set representing a model created based on a first data set of the data sets indicated by the lineage information acquired by the acquisition unit is possible or not in accordance with information regarding permission by a first enterprise owning the first data set.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、決定装置、決定方法、及び決定プログラムに関する。   The present invention relates to a determination apparatus, a determination method, and a determination program.

従来、種々の情報(データ)を管理する技術が提供されている。例えば、データの受信からデータ統合までのデータの流れを可視化し、どのようにデータが統合されるかを把握可能にする技術が提供されている。   Conventionally, techniques for managing various information (data) have been provided. For example, there is provided a technology that visualizes the flow of data from data reception to data integration, and makes it possible to grasp how data is integrated.

特開2002−169831号公報JP, 2002-169831, A

しかしながら、上記の従来技術では、データの依存関係を反映した適切なデータの利用許諾を行うことが難しい場合がある。例えば、他の事業者が所有するデータを用いて一の事業者が生成したデータを利用する場合、一の事業者の許諾のみで一の事業者が生成したデータを流用可能とした場合、他の事業者等の権利等が適切に保護されない場合がある。このように、データの依存関係を反映した適切なデータの利用を可能にすることが難しい場合がある。   However, in the above-described prior art, it may be difficult to perform appropriate data use permission reflecting data dependency. For example, when using data generated by one business using data owned by another business, if it is possible to use data generated by one business with only the permission of one business, the other In some cases, the rights, etc., of a business entity etc. may not be properly protected. As such, it may be difficult to enable the use of appropriate data reflecting data dependencies.

本願は、上記に鑑みてなされたものであって、データの依存関係を反映した適切なデータの利用を可能にする決定装置、決定方法、及び決定プログラムを提供することを目的とする。   This application is made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a determination device, a determination method, and a determination program that enable the use of appropriate data reflecting data dependency.

本願に係る決定装置は、各データを所有する事業者が関連付けられた前記各データ間の依存関係を示すリネージ情報を取得する取得部と、前記取得部により取得された前記リネージ情報における前記各データのうち、第1データに基づいて作成されたモデルである第2データの所定の利用の可否を、前記第1データを所有する第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する決定部と、を備えたことを特徴とする。   The determination apparatus according to the present application includes an acquisition unit that acquires lineage information indicating a dependency between the data associated with a business owner who owns each data, and the data in the lineage information acquired by the acquisition unit. A determination unit that determines whether or not predetermined use of the second data, which is a model created based on the first data, is permitted according to the information on the permission of the first enterprise who owns the first data; It is characterized by having.

実施形態の一態様によれば、データの依存関係を反映した適切なデータの利用を可能にすることができるという効果を奏する。   According to an aspect of the embodiment, it is possible to use appropriate data reflecting data dependency.

図1は、実施形態に係る決定処理の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the determination process according to the embodiment. 図2は、実施形態に係る決定システムの構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the configuration of the determination system according to the embodiment. 図3は、実施形態に係る決定装置の構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of the configuration of the determination apparatus according to the embodiment. 図4は、実施形態に係る事業者情報記憶部の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a business entity information storage unit according to the embodiment. 図5は、実施形態に係るリネージ情報記憶部の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a lineage information storage unit according to the embodiment. 図6は、実施形態に係る許諾情報記憶部の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a permission information storage unit according to the embodiment. 図7は、実施形態に係る決定処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of the determination process according to the embodiment. 図8は、実施形態に係るプラットフォームの構成例を示す概念図である。FIG. 8 is a conceptual view showing a configuration example of a platform according to the embodiment. 図9は、決定装置の機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。FIG. 9 is a hardware configuration diagram showing an example of a computer that implements the function of the determination device.

以下に、本願に係る決定装置、決定方法、及び決定プログラムを実施するための形態(以下、「実施形態」と呼ぶ)について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態により本願に係る決定装置、決定方法、及び決定プログラムが限定されるものではない。また、以下の各実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。   Hereinafter, a determination apparatus, a determination method, and an embodiment for implementing a determination program (hereinafter, referred to as “embodiment”) according to the present application will be described in detail with reference to the drawings. In addition, the determination apparatus which concerns on this application, the determination method, and the determination program are not limited by this embodiment. Moreover, the same code | symbol is attached | subjected to the same site | part in the following each embodiment, and the overlapping description is abbreviate | omitted.

(実施形態)
〔1.決定処理〕
まず、図1を用いて、実施形態に係る決定処理の一例について説明する。図1は、実施形態に係る決定処理の一例を示す図である。図1では、事業者が関連付けられた各データ間の依存関係を示す情報(リネージ情報)に基づいて、決定装置100(図3参照)がデータの利用可否を決定する場合を一例として説明する。以下では、依存される側のデータを第1データとし、第1データに依存する側のデータを第2データとする場合がある。例えば、第2データは第1データを基に生成される。なお、ここでいう第1データ及び第2データは、データの依存関係を説明するための相対的な概念であって、一のデータが他のデータに対する第1データとなり、一のデータが他のデータの第2データとなり得る場合がある。なお、ここでいうデータ間の依存関係とは、第1データが第2データが存在する基となるデータである場合のように、あるデータが他のデータの存在に影響を与える関係であってもよい。
(Embodiment)
[1. Decision processing]
First, an example of the determination process according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the determination process according to the embodiment. In FIG. 1, the case where the determining apparatus 100 (see FIG. 3) determines the availability of data is described as an example based on information (lineage information) indicating the dependency between each piece of data with which the provider is associated. In the following, the data on the dependent side may be referred to as first data, and the data on the side dependent on the first data may be referred to as second data. For example, the second data is generated based on the first data. Here, the first data and the second data are relative concepts for explaining the dependency of the data, and one data becomes the first data with respect to the other data, and one data becomes the other. It may be the second data of data. Here, the dependency between data as referred to herein is a relationship in which one data affects the existence of other data, as in the case where the first data is the data on which the second data is present. It is also good.

図1の例では、決定装置100は、第1データを用いて生成された第2データの利用の可否を、第1データを所有する第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する。以下では、第2データの生成の基となるデータ(第1データ)を「基データ」とする場合がある。図1の例では、事業者EDがデータDT4を所定のプラットフォーム(プラットフォームPF)外への持ち出しを要求する場合を示す。   In the example of FIG. 1, the determination apparatus 100 determines whether or not to use the second data generated using the first data, according to the information on the permission of the first enterprise who owns the first data. Below, the data (1st data) used as the basis of generation | occurrence | production of 2nd data may be made into "base data." In the example of FIG. 1, the case where the operator ED requests taking out of the data DT4 out of a predetermined platform (platform PF) is shown.

なお、ここでいうプラットフォームは、所定のサービス(以下、「プラットフォームサービス」とする)を提供するための環境のことであるものとする。図1の例に示すプラットフォームPFは、決定装置100を用いて種々のサービスを行うサービス事業者が提供する環境であってもよい。また、プラットフォームPFは、複数のクラウドサービス(以下、「クラウド」ともいう)に跨って提供されてもよい。なお、この点についての詳細は後述する。   The platform referred to here is an environment for providing a predetermined service (hereinafter referred to as "platform service"). The platform PF illustrated in the example of FIG. 1 may be an environment provided by a service provider who performs various services using the determination apparatus 100. Also, the platform PF may be provided across a plurality of cloud services (hereinafter also referred to as “cloud”). The details of this point will be described later.

図1の例に示すプラットフォームPFは、各々がデータを所有する多数の所有者(事業者)が、自身のデータを他の事業者が利用可能にしたり、自身が他の事業者のデータを利用したりするためのプラットフォームサービスであるものとする。なお、各事業者は、プラットフォームサービスにおけるデータを、所定のインターフェース(Interface:IF)を介して、利用可能となるものとする。例えば、図1の例に示すプラットフォームPFに登録されたデータは、所定のアプリケーションプログラミングインタフェース(API:Application Programming Interface)や仮想機械(VM:virtual machine)等の種々のネットワークコンピューティング等に関する従来技術を適宜用いることにより利用可能となるものとする。例えば、事業者は、他の事業者のデータ等を所定のアプリケーションプログラミングインタフェースや仮想機械等を利用することにより、プラットフォームPF内において閲覧や利用が可能であってもよい。   The platform PF shown in the example of FIG. 1 makes a plurality of owners (operators), each of whom owns data, make their data available to other operators, or makes use of the data of other operators. Be a platform service for Each business operator can use data in the platform service through a predetermined interface (IF). For example, data registered in the platform PF illustrated in the example of FIG. 1 may be a conventional technology relating to various network computing such as a predetermined application programming interface (API) and a virtual machine (VM). It shall be available by appropriately using it. For example, the business operator may be able to view or use data of another business operator or the like in the platform PF by using a predetermined application programming interface, a virtual machine or the like.

また、図1の例では、プラットフォームサービスを利用する各事業者は、プラットフォームPF内のデータのプラットフォームPF外の装置(事業者装置20等)へのダウンロード(保存)等は制限されるものとする。すなわち、図1の例では、プラットフォームPF外へのデータの持ち出しは、制限されているものとする。なお、プラットフォームPF内でのデータの利用については、ACL(アクセス制御リスト:Access Control List)等の種々の従来技術により制御されてもよいが、説明は省略する。   Further, in the example of FIG. 1, each business operator who uses the platform service is limited in downloading (storage) of data in the platform PF to devices (such as the business device 20) outside the platform PF. . That is, in the example of FIG. 1, it is assumed that taking out of data out of the platform PF is limited. The use of data in the platform PF may be controlled by various conventional techniques such as ACL (Access Control List), but the description is omitted.

上記のように「事業者*(*は任意の文字列)」と記載した場合、その事業者は事業者ID「*」により識別される事業者であることを示す。例えば、「事業者EA」と記載した場合、その事業者は事業者ID「EA」により識別される事業者である。また、「データDT*(*は任意の数値)」と記載した場合、そのデータはデータID「DT*」により識別されるデータであることを示す。例えば、「データDT1」と記載した場合、そのデータはデータID「DT1」により識別されるデータである。   As described above, when “enter company * (* is an arbitrary character string)” is described, it indicates that the operator is the operator identified by the company ID “*”. For example, when it describes as "business company EA", the business company is a business company identified by business company ID "EA". Further, when “data DT * (* is an arbitrary numerical value)” is described, it indicates that the data is data identified by the data ID “DT *”. For example, when "data DT1" is described, the data is data identified by data ID "DT1".

以下では、決定装置100が事業者EDがデータDT4をプラットフォームPF外への持ち出しを要求した場合に、データDT4の基データを所有する事業者の許諾に応じて、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾するかどうかを決定する場合を説明する。なお、図1の例では、データDT4の基データを所有する全事業者が許諾した場合に、決定装置100が事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許可する場合を説明する。   In the following, when the determination device 100 requests that the carrier ED bring out the data DT4 out of the platform PF, the carrier ED brings out the data DT4 in accordance with the permission of the carrier who owns the basic data of the data DT4. Explain the case of deciding whether to license. Note that, in the example of FIG. 1, a case where the determining apparatus 100 permits taking out of the data DT4 by the business entity ED when all the business operators who own the basic data of the data DT4 approve it will be described.

なお、図1の例では、データの所定の利用として、事業者EDによるデータDT4のプラットフォームPF外への持ち出しを一例として示すが、データの所定の利用は、プラットフォームPF外への持ち出しに限らず、プラットフォームPF内での利用等の種々の利用であってもよい。また、図1の例では、事業者EA、事業者EB、事業者EC、事業者ED等の多数の事業者がプラットフォームサービスを利用しているものとする。   In the example of FIG. 1, taking out of the data DT 4 by the carrier ED out of the platform PF is shown as an example of predetermined use of data, but the predetermined use of data is not limited to taking out of the platform PF. , And may be various uses such as use in the platform PF. Further, in the example of FIG. 1, it is assumed that a large number of business operators such as the business owner EA, the business operator EB, the business operator EC, and the business operator ED use the platform service.

まず、図1の例では、事業者EAがデータDT1をプラットフォームPFに登録している。例えば、プラットフォームPFには、事業者EAが利用する事業者装置20−1(図2参照)からデータDT1が登録される。なお、事業者EAが登録するデータDT1は、どのようなデータ(情報)であってもよい。例えば、事業者EAが登録するデータDT1は、事業者EAが所有するデータであれば、どのようなデータであってもよい。例えば、事業者EAが登録するデータDT1は、事業者EAが自動車を販売する事業者である場合、自動車の販売データ等であってもよい。例えば、事業者EAが登録するデータDT1は、ユーザ(個人)を識別可能な情報が関連付けられた自動車の販売データや、ユーザのデモグラフィック属性(性別、年齢等)やサイコグラフィック属性に基づく統計的な自動車の販売データ等であってもよい。なお、以下では、ユーザを識別可能な情報が関連付けられたデータを「識別可能データ」とし、統計的なデータを「統計データ」とする場合がある。例えば、図1の例では、事業者EA〜ED等の各事業者は、事業者装置20を用いて、インターフェイスAPIを介してプラットフォームPFにおけるデータに対する処理を要求する。   First, in the example of FIG. 1, the enterprise EA registers the data DT1 in the platform PF. For example, in the platform PF, data DT1 is registered from the business entity apparatus 20-1 (see FIG. 2) used by the business enterprise EA. The data DT1 registered by the business entity EA may be any data (information). For example, the data DT1 registered by the business entity EA may be any data as long as the data is owned by the business enterprise EA. For example, the data DT1 registered by the business entity EA may be sales data of a vehicle or the like when the business enterprise EA is a business that sells a vehicle. For example, data DT1 registered by the business entity EA is statistical data based on sales data of a car associated with information that can identify the user (individual), demographic attributes (such as gender and age) of the user, and psychographic attributes. It may be sales data etc. In the following, data associated with information that can identify a user may be referred to as “identifiable data” and statistical data may be referred to as “statistical data”. For example, in the example of FIG. 1, each business entity such as the business entities EA to ED uses the business entity apparatus 20 to request processing of data in the platform PF via the interface API.

また、事業者EBがデータDT2をプラットフォームPFに登録している。例えば、プラットフォームPFには、事業者EBが利用する事業者装置20−2(図2参照)からデータDT2が登録される。また、事業者ECがデータDT3をプラットフォームPFに登録している。例えば、プラットフォームPFには、事業者EBが利用する事業者装置20−3(図2参照)からデータDT3が登録される。   Further, the business operator EB registers the data DT2 in the platform PF. For example, in the platform PF, data DT2 is registered from the business entity apparatus 20-2 (see FIG. 2) used by the business entity EB. In addition, the enterpriser EC registers the data DT3 in the platform PF. For example, in the platform PF, data DT3 is registered from the business entity apparatus 20-3 (see FIG. 2) used by the business entity EB.

また、図1の例では、事業者EDは、データDT1〜DT3についての利用が許可されているものとする。そして、事業者EDは、プラットフォームPF内においてデータDT1〜DT3を用いてデータDT4を生成する。すなわち、図1の例では、データDT4は、依存関係DP1に示すように、データDT1を基データとするデータである。また、データDT4は、依存関係DP2に示すように、データDT2を基データとするデータである。また、データDT4は、依存関係DP3に示すように、データDT3を基データとするデータである。なお、決定装置100は、上記のような依存関係を示すリネージ情報をリネージ情報記憶部122(図5参照)に記憶してもよい。   Further, in the example of FIG. 1, it is assumed that the provider ED is permitted to use the data DT1 to DT3. Then, the operator ED generates data DT4 using the data DT1 to DT3 in the platform PF. That is, in the example of FIG. 1, the data DT4 is data based on the data DT1 as shown in the dependency relationship DP1. The data DT4 is data based on the data DT2 as shown in the dependency DP2. The data DT4 is data based on the data DT3 as shown in the dependency DP3. The determination apparatus 100 may store lineage information indicating the above-described dependency in the lineage information storage unit 122 (see FIG. 5).

また、図1の例では、事業者EDは、生成したデータDT4をプラットフォームPFに登録しているものとする。例えば、データDT4は、データDT1〜DT3に基づいて生成されるモデルや識別可能データや統計データ等の種々のデータであってもよい。なお、データDT4は、データDT1〜DT3に基づいて生成されるデータであればどのようなデータであってもよい。   Further, in the example of FIG. 1, it is assumed that the provider ED registers the generated data DT4 in the platform PF. For example, the data DT4 may be various data such as a model generated based on the data DT1 to DT3, distinguishable data, statistical data, and the like. Data DT4 may be any data as long as it is data generated based on data DT1 to DT3.

ここで、図1の例では、事業者EDは、データDT4の利用要求を行う(ステップS11)。例えば、事業者EDの管理者M1は、事業者装置20−4にデータDT4をダウンロードする(持ち出す)ことを要求する。例えば、決定装置100は、事業者装置20−4からデータDT4をダウンロードする(持ち出す)ことを示す要求情報を取得する。   Here, in the example of FIG. 1, the business operator ED makes a use request of the data DT4 (step S11). For example, the manager M1 of the business entity ED requests the business entity apparatus 20-4 to download (take out) the data DT4. For example, the determining apparatus 100 acquires request information indicating that the data DT4 is to be downloaded (carried out) from the business entity apparatus 20-4.

事業者EDがデータDT4をプラットフォームPF外への持ち出しを要求したため、決定装置100は、データDT4の基データを所有する事業者の許諾に応じて、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾するかどうかを決定する。   Since the business operator ED requests taking out of the data DT4 out of the platform PF, does the determining apparatus 100 permit taking out of the data DT4 by the business operator ED according to the permission of the business owner who owns the basic data of the data DT4? Determine if.

例えば、決定装置100は、データDT4の基データであるデータDT1を所有する事業者EAに、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾するかの確認を要求する。例えば、決定装置100は、データDT1を所有する事業者EAの事業者装置20−1に、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾するかの確認を要求する情報を送信する。   For example, the determining apparatus 100 requests the enterprise EA holding the data DT1, which is the basic data of the data DT4, to confirm whether to permit the enterprise ED to bring out the data DT4. For example, the determination apparatus 100 transmits, to the business entity apparatus 20-1 of the business enterprise EA that owns the data DT1, information requesting a confirmation as to whether taking out of the data DT4 by the business entity ED is permitted.

図1の例では、事業者EAは、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾する(ステップS12−1)。例えば、決定装置100は、事業者EAの事業者装置20−1から、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾することを示す情報を取得する。   In the example of FIG. 1, the business entity EA permits taking out of the data DT4 by the business enterprise ED (step S12-1). For example, the determining apparatus 100 acquires, from the business entity apparatus 20-1 of the business enterprise EA, information indicating that the business entity ED permits taking out the data DT4.

例えば、決定装置100は、データDT4の基データであるデータDT2を所有する事業者EBに、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾するかの確認を要求する。例えば、決定装置100は、データDT2を所有する事業者EBの事業者装置20−2に、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾するかの確認を要求する情報を送信する。   For example, the determination apparatus 100 requests the enterprise EB which owns the data DT2 which is the basic data of the data DT4 to confirm whether to permit the enterprise ED to take out the data DT4. For example, the determining apparatus 100 transmits, to the business entity apparatus 20-2 of the business owner EB who owns the data DT2, information for requesting confirmation as to whether taking out of the data DT4 by the business entity ED is permitted.

図1の例では、事業者EBは、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾する(ステップS12−2)。例えば、決定装置100は、事業者EBの事業者装置20−2から、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾することを示す情報を取得する。   In the example of FIG. 1, the business operator EB permits taking out of the data DT4 by the business operator ED (step S12-2). For example, the determining apparatus 100 acquires, from the business entity apparatus 20-2 of the business entity EB, information indicating that the business entity ED permits taking out the data DT4.

例えば、決定装置100は、データDT4の基データであるデータDT3を所有する事業者ECに、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾するかの確認を要求する。例えば、決定装置100は、データDT3を所有する事業者ECの事業者装置20−3に、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾するかの確認を要求する情報を送信する。   For example, the determination apparatus 100 requests the enterpriser EC, which owns the data DT3 which is the basic data of the data DT4, to confirm whether the takeover of the data DT4 by the enterprise ED is permitted. For example, the determining apparatus 100 transmits, to the business entity apparatus 20-3 of the business enterprise EC that owns the data DT3, information requesting a confirmation as to whether the business entity ED permits taking out the data DT4.

図1の例では、事業者ECは、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾する(ステップS12−3)。例えば、決定装置100は、事業者ECの事業者装置20−3から、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾することを示す情報を取得する。   In the example of FIG. 1, the business entity EC permits taking out of the data DT4 by the business entity ED (step S12-3). For example, the determining apparatus 100 acquires, from the business entity apparatus 20-3 of the business entity EC, information indicating that the business entity ED permits taking out the data DT4.

このように、図1の例では、データDT4の基データを所有する事業者EA、事業者EB、事業者ECから、事業者EDによるデータDT4をプラットフォームPF外への持ち出しの許諾があるため、決定装置100は、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許可すると決定する。すなわち、決定装置100は、プラットフォームPFに登録されたデータに関する制御に関する決定を行う。そして、決定装置100は、事業者EDにデータDT4を提供するための処理を行う。例えば、決定装置100は、事業者EDにデータDT4の持ち出しを行わせるための処理を行う。また、以下、ステップS12−1〜S12−3を区別せずに説明する場合、ステップS12と総称する。   Thus, in the example of FIG. 1, there is a permission for taking out the data DT4 by the enterprise ED from the platform PF from the enterprise EA, the enterprise EB and the enterprise EC who own the basic data of the data DT4. The determination apparatus 100 determines to permit the carrier ED to bring out the data DT4. That is, the determination device 100 makes a determination regarding control regarding data registered in the platform PF. Then, the determination apparatus 100 performs a process for providing the enterprise DT with the data DT4. For example, the determination apparatus 100 performs a process for causing the business entity ED to carry out the data DT4. Further, hereinafter, when the steps S12-1 to S12-3 are described without distinction, they are collectively referred to as step S12.

例えば、決定装置100は、データDT4を保有するクラウドサーバ50(図2参照)に事業者EDの事業者装置20−4にデータDT4を送信するように指示する情報を送信する(ステップS13)。図1の例では、決定装置100から指示を受けたクラウドサーバ50−4(図4参照)は、保有するデータDT4を事業者EDの事業者装置20−4に送信する。また、例えば、決定装置100は、自身がデータDT4を保有している場合、データDT4を事業者装置20−4へ送信してもよい。   For example, the determining apparatus 100 transmits, to the cloud server 50 (see FIG. 2) that holds the data DT4, information instructing to transmit the data DT4 to the business entity apparatus 20-4 of the business operator ED (step S13). In the example of FIG. 1, the cloud server 50-4 (see FIG. 4) that has received an instruction from the determination device 100 transmits the held data DT4 to the business entity apparatus 20-4 of the business entity ED. Also, for example, when the determining apparatus 100 owns the data DT4, the determining apparatus 100 may transmit the data DT4 to the business entity apparatus 20-4.

これにより、事業者EDは、データDT4の持ち出しを完了する(ステップS14)。例えば、事業者EDの事業者装置20−4にデータDT4がダウンロードされる。   Thus, the business operator ED completes taking out the data DT4 (step S14). For example, the data DT4 is downloaded to the business entity apparatus 20-4 of the business entity ED.

なお、図1の例では、説明のために、ステップS11の要求後に基データを所有する事業者の許諾を確認する場合を示したが、ステップS12は、ステップS11よりも前に予め行われてもよい。   Although the example of FIG. 1 shows the case where the permission of the business owner who owns the basic data is confirmed after the request in step S11 for the purpose of explanation, step S12 is performed in advance before step S11. It is also good.

上述したように、決定装置100は、生成される基となる基データがあるデータを事業者が利用する場合には、基データを所有する事業者の許諾に応じて利用の可否を決定する。したがって、決定装置100は、データの依存関係を反映した適切なデータの利用を可能にすることができる。これにより、各事業者が決定システム1におけるプラットフォームPFに自身のデータを登録し、他の事業者のデータを利用する場合、自身のデータがどのように利用されるかを把握可能になる。また、プラットフォームPFにデータを登録した各事業者は、プラットフォームPFに自身のデータを登録したデータ等の削除した場合等に、そのデータを基データとする他のデータの流用を制限することが可能になる。これにより、決定システム1は、事業者がプラットフォームPFにデータを登録する際の心理的な障壁を低減させることができる。したがって、決定システム1は、プラットフォームサービスの利用に参入する事業者を増大させることが可能となる。   As described above, when the enterprise uses the data having the base data to be generated, the determination apparatus 100 determines the availability of the use according to the permission of the enterprise that owns the base data. Therefore, the determination apparatus 100 can enable the use of appropriate data reflecting the dependency of data. As a result, when each enterprise registers its own data in the platform PF in the determination system 1 and uses data of other enterprises, it becomes possible to grasp how its own data is used. In addition, each business operator who has registered data in the platform PF can restrict the diversion of other data based on that data when deleting the data etc. in which his data is registered in the platform PF. become. Thereby, the decision system 1 can reduce the psychological barrier when the business operator registers data on the platform PF. Therefore, the decision system 1 can increase the number of operators who enter the use of the platform service.

〔1−1.データ間の依存関係〕
なお、図1の例では、説明を簡単にするために、データ間の依存関係が直接の依存関係がある場合を示したが、データ間の依存関係は種々の態様であってもよい。また、決定装置100は、種々の態様の依存関係に応じて、決定処理を行ってもよい。
[1-1. Dependency between data]
Although the example of FIG. 1 shows the case where the dependency between data has a direct dependency in order to simplify the description, the dependency between data may be in various modes. In addition, the determination apparatus 100 may perform the determination process according to the dependencies of various aspects.

例えば、決定装置100は、利用の要求の対象となったデータ(第2データ)の基データの基データ(以下、「再帰的基データ」)がある場合、その第2データの利用可否の決定に、再帰的基データを所有する事業者の許諾の有無を加味してもよい。例えば、第2データの利用要求があった場合、第1データ及び再帰的基データの全事業者の許諾が有る場合に、第2データの利用を許可してもよい。なお、再帰的基データには、依存するデータが無くなる、すなわち基データが無くなるまでデータを遡ったデータが含まれてもよいし、所定数の階層(例えば、3階層)まで遡ったデータが含まれてもよい。   For example, when there is basic data (hereinafter, “recursive basic data”) of basic data of data (second data) that is the target of the use request, the determination apparatus 100 determines the availability of the second data In addition, the presence or absence of permission of the business owner who possesses recursive basic data may be taken into consideration. For example, when there is a request for use of the second data, the use of the second data may be permitted if all operators of the first data and the recursive basic data have permission. Note that the recursive basic data may include no dependent data, that is, data retroactive to the data until the basic data disappear, or data retroactive to a predetermined number of layers (for example, three layers). It may be

〔1−2.許可条件〕
なお、図1の例では、説明を簡単にするために、基データを所有する全事業者の許諾があった場合に、第2データの利用(持ち出し)が許可される場合を示したが、決定装置100は、種々の情報を適宜用いて、利用の可否を決定してもよい。例えば、決定装置100は、全第1事業者に限らず、一部の第1事業者の許諾が有る場合、第2データの所定の利用を許可すると決定してもよい。例えば、決定装置100は、複数の第1事業者のうち、所定の閾値以上の事業者が許諾する場合、第2データの所定の利用を許可すると決定する。図1の例では、決定装置100は、3つの事業者EA〜ECのうち、2つ以上の事業者が許諾する場合、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許可すると決定してもよい。
[1-2. Permit conditions]
In the example of FIG. 1, in order to simplify the description, there is shown a case where the use (takeout) of the second data is permitted when there is a license from all business operators who own the basic data. The determination apparatus 100 may use various information as appropriate to determine whether or not to use. For example, the determination apparatus 100 may determine to permit the predetermined use of the second data when there is a permission of some first businesses, not limited to all the first businesses. For example, the determination apparatus 100 determines that the predetermined use of the second data is permitted when a business operator having a predetermined threshold value or more among the plurality of first business businesses approves. In the example of FIG. 1, the determination apparatus 100 may determine to permit taking out of the data DT4 by the business entity ED, when two or more business entities among the three business entities EA to EC permit.

〔1−2−1.割合に基づく可否〕
また、決定装置100は、許諾した第1事業者のデータが基データに占める割合に基づいて、利用の可否を決定してもよい。例えば、決定装置100は、第2データが依存する第1データのうち、許諾を行った第1事業者のデータ量が、所定の閾値以上である場合、第2データの所定の利用を許可すると決定してもよい。例えば、決定装置100は、第2データが依存する第1データのうち、許諾を行った複数の第1事業者のデータ量の合計が、所定の閾値以上である場合、記第2データの所定の利用を許可すると決定してもよい。
[1-2-1. Availability based on proportions]
In addition, the determination apparatus 100 may determine whether or not to use the data based on the proportion of the data of the granted first business operator in the basic data. For example, if the data amount of the first business operator who has made the permission among the first data that the second data depends on is equal to or greater than the predetermined threshold, the determining device 100 permits the predetermined use of the second data. You may decide. For example, if the sum of the data amounts of the plurality of licensed first business entities among the first data that the second data depends on is greater than or equal to the predetermined threshold, the determining device 100 determines the predetermined second data. You may decide to allow the use of

例えば、決定装置100は、許諾を行った第1事業者のデータが基データ全体に占める割合が、所定の閾値以上である場合、第2データの所定の利用を許可すると決定してもよい。例えば、決定装置100は、許諾を行った第1事業者のデータが基データに占める割合が、閾値「70%」以上である場合、第2データの所定の利用を許可すると決定してもよい。   For example, the determining apparatus 100 may determine to permit the predetermined use of the second data, when the ratio of the data of the first business operator who has made the permission to the entire basic data is equal to or more than the predetermined threshold. For example, the determination apparatus 100 may determine to permit the predetermined use of the second data, when the ratio of the data of the first business operator who has performed the license to the basic data is equal to or more than the threshold “70%”. .

図5の例では、決定装置100は、データDT4について、3つの事業者EA〜ECのうち、割合が「40%」である事業者EAと割合が「30%」である事業者EBの2つの事業者が許諾する場合、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許可すると決定してもよい。この場合、決定装置100は、許諾した事業者のデータの割合が「70(=40+30)%」となり閾値「70%」以上となるため、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許可すると決定してもよい。   In the example of FIG. 5, the determining apparatus 100 is the data DT4 of two of the business owners EA having a ratio of “40%” and a ratio of “30%” of the three carriers EA to EC. When two business operators permit, it may be decided to permit taking out of the data DT4 by the business operator ED. In this case, the determination apparatus 100 determines that the ratio of the data of the permitted enterprise is “70 (= 40 + 30)%” and is equal to or higher than the threshold “70%”, and thus determines to permit taking out the data DT4 by the enterprise ED. It is also good.

〔1−2−2.貢献度に基づく可否〕
また、決定装置100は、許諾した第1事業者のデータの貢献度に基づいて、利用の可否を決定してもよい。例えば、決定装置100は、第2データが依存する第1データのうち、許諾を行った第1事業者のデータの貢献度が、所定の閾値以上である場合、第2データの所定の利用を許可すると決定してもよい。また、例えば、決定装置100は、第2データに対する許諾を行った複数の第1事業者の第1データの貢献度の合計が、所定の閾値以上である場合、第2データの所定の利用を許可すると決定してもよい。なお、図5の例では、全基データの貢献度の合計が100になる場合を示すが、貢献度は適宜の値であってもよい。
1-2-2. Availability based on contribution degree]
In addition, the determination apparatus 100 may determine whether or not to use the data, based on the degree of contribution of the licensed first enterprise data. For example, if the degree of contribution of the data of the licensed first business operator among the first data that the second data depends on is greater than or equal to the predetermined threshold, the determining device 100 determines the predetermined use of the second data. You may decide to allow it. Also, for example, when the sum of the contribution degrees of the first data of the plurality of first businesses who have granted permission for the second data is equal to or greater than the predetermined threshold, the determining device 100 determines the predetermined use of the second data. You may decide to allow it. Although the example of FIG. 5 shows the case where the sum of the contributions of all the base data is 100, the contribution may be an appropriate value.

例えば、決定装置100は、第2データに対する許諾を行った第1事業者の第1データの貢献度が、所定の閾値以上である場合、第2データの前記所定の利用を許可すると決定する。例えば、決定装置100は、許諾を行った第1事業者のデータの貢献度の合計が、閾値「70」以上である場合、第2データの所定の利用を許可すると決定してもよい。   For example, when the degree of contribution of the first data of the first enterprise who has made the license for the second data is equal to or more than a predetermined threshold, the determining apparatus 100 determines to permit the predetermined use of the second data. For example, the determining apparatus 100 may determine that the predetermined use of the second data is permitted when the sum of the contribution degrees of the data of the first business operator who has made the permission is equal to or more than the threshold value “70”.

図5の例では、決定装置100は、データDT4について、3つの事業者EA〜ECのうち、貢献度が「35」である事業者EAと貢献度が「35」である事業者EBの2つの事業者が許諾する場合、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許可すると決定してもよい。この場合、決定装置100は、許諾した事業者のデータの貢献度が「70(=35+35)」となり閾値「70」以上となるため、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許可すると決定してもよい。   In the example of FIG. 5, the determination apparatus 100 selects two of the three businesses EA to EC with respect to the data DT4: the business EA having a contribution of “35” and the business EB having a contribution of “35”. When two business operators permit, it may be decided to permit taking out of the data DT4 by the business operator ED. In this case, the determination apparatus 100 determines that the take-out of the data DT4 by the business entity ED is permitted because the contribution degree of the data of the permitted business company is “70 (= 35 + 35)” and is equal to or more than the threshold “70”. Good.

〔1−2−2−1.モデルの場合〕
また、第2データがモデルである場合、各基データ(第1データ)の貢献度は、モデルの精度に与える影響度に応じて決定されてもよい。この場合、モデルである第2データの生成における各基データ(第1データ)の貢献度は、モデルの精度に与える影響度に応じて決定されてもよい。この場合、貢献度とは、各説明変数の目的変数に対する重要度(寄与率)であってもよい。例えば、決定装置100は、モデルにおいて、重みが大きい素性に対応するデータ程、モデルへの寄与率(影響度)が大きいと決定してもよい。また、第2データとしてのモデルの生成は、種々の従来技術を適宜用いて行われてもよい。また、モデルは、SVM(Support Vector Machine)等の教師あり学習の機械学習に関する技術を用いて生成されてもよい。また、例えば、モデルの生成は、教師なし学習の機械学習に関する技術を用いて行われてもよい。例えば、モデルの生成は、深層学習(ディープラーニング)の技術を用いて行われてもよい。例えば、モデルの生成は、DNN(Deep Neural Network)やRNN(Recurrent Neural Network)やCNN(Convolutional Neural Network)等の種々のディープラーニングの技術を適宜用いて行われてもよい。なお、決定システム1においては、上述のようなモデルの寄与率の算出等の種々の従来技術を適宜用いて決定された各データの貢献度が用いられてもよい。
[1-2-2-1. In the case of model]
Further, when the second data is a model, the degree of contribution of each basic data (first data) may be determined according to the degree of influence on the accuracy of the model. In this case, the degree of contribution of each basic data (first data) in the generation of the second data that is a model may be determined according to the degree of influence on the accuracy of the model. In this case, the degree of contribution may be the degree of importance (the degree of contribution) to the objective variable of each explanatory variable. For example, in the model, the determination apparatus 100 may determine that the data corresponding to the feature having the larger weight has the larger contribution rate (the degree of influence) to the model. In addition, generation of the model as the second data may be performed using various conventional techniques as appropriate. The model may also be generated using techniques related to machine learning of supervised learning such as SVM (Support Vector Machine). Also, for example, model generation may be performed using a technique related to machine learning of unsupervised learning. For example, model generation may be performed using deep learning techniques. For example, generation of a model may be performed using various deep learning techniques, such as Deep Neural Network (DNN), Recurrent Neural Network (RNN), Convolutional Neural Network (CNN), etc., as appropriate. In the determination system 1, the contribution degree of each data determined using various conventional techniques such as the calculation of the contribution rate of the model as described above may be used.

〔1−2−2−2.データの価値〕
また、決定装置100は、各基データを所有する事業者の貢献度については種々の情報を適宜用いて、決定してもよい。例えば、決定装置100は、各基データの希少度が高い程、その基データの貢献度が高いと決定してもよい。例えば、決定装置100は、各基データが公開される範囲が狭い程、その基データの貢献度が高いと決定してもよい。
1-2-2-2. Value of data]
Further, the determination apparatus 100 may appropriately determine the degree of contribution of the business owner who owns each basic data, using various information as appropriate. For example, the determination device 100 may determine that the degree of contribution of the basic data is higher as the degree of rarity of the basic data is higher. For example, the determination device 100 may determine that the contribution degree of the base data is higher as the range in which each base data is published is narrower.

〔1−3.除外対象〕
また、決定装置100は、第1事業者から条件を満たさない事業者(以下「除外事業者」ともいう)を除外して残った事業者(以下「許諾要事業者」ともいう)の許諾に応じて、利用の可否を決定してもよい。
[1-3. Exclusion target]
In addition, the determination apparatus 100 is for the permission of the remaining business entities (hereinafter, also referred to as “license required business operators”) excluding the business operators that do not satisfy the conditions from the first business operator (hereinafter, also referred to as “excluded business operators”). Depending on whether or not to use may be determined.

例えば、決定装置100は、複数の第1事業者のうち、第1データが所定の基準を満たさない第1事業者以外の第1事業者(許諾要事業者)の許諾に関する情報に応じて決定する。   For example, the determination apparatus 100 determines the information according to the information on the permission of the first enterprise (the license required enterprise) other than the first enterprise in which the first data does not satisfy the predetermined criteria among the plurality of first enterprises. Do.

〔1−3−1.影響度が低い事業者〕
例えば、決定装置100は、第2データに対する影響度が所定の基準を満たさない第1事業者以外の第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定してもよい。例えば、決定装置100は、第2データに対する影響度が所定の基準を満たさない第1事業者を除外事業者とし、その除外事業者を除いた第1事業者(許諾要事業者)の許諾に関する情報に応じて、利用の可否を決定してもよい。
[1-3-1. Low impact company]
For example, the determination apparatus 100 may determine in accordance with the information on the permission of the first enterprise other than the first enterprise whose degree of influence on the second data does not satisfy the predetermined criteria. For example, the determining apparatus 100 sets the first enterprise whose degree of influence on the second data does not meet the predetermined criteria as the exclusion enterprise and relates to the permission of the first enterprise (the license requiring enterprise) excluding the exclusion enterprise. Whether to use or not may be determined according to the information.

例えば、決定装置100は、データが基データに占める割合が所定の閾値未満である事業者を除外事業者と決定してもよい。例えば、決定装置100は、第1事業者のデータが基データに占める割合が閾値「20%」未満である事業者を除外事業者と決定してもよい。   For example, the determination apparatus 100 may determine an enterprise whose ratio of data to basic data is less than a predetermined threshold as an exclusion enterprise. For example, the determining apparatus 100 may determine, as the excluded business entity, the business entity whose ratio of the first business entity data to the basic data is less than the threshold “20%”.

図5の例では、決定装置100は、データDT55について、基データ(データDT11、DT21、DT4)全体に占める割合が閾値「20%」未満の「5%」であるデータDT4を所有する事業者EDを除外事業者と決定してもよい。この場合、決定装置100は、事業者EDを除く、データDT11を所有する事業者及びデータDT21を所有する事業者の2つの事業者の許諾に応じて、利用の可否を決定する。   In the example of FIG. 5, the determining apparatus 100 is a business owner who owns the data DT4 in which the proportion of the data DT55 in the whole basic data (data DT11, DT21, DT4) is “5%” less than the threshold “20%”. You may decide ED as an exclusion business. In this case, the determination apparatus 100 determines whether or not to use the data according to the permission of two businesses of the business owner owning the data DT11 and the business owner owning the data DT21 excluding the business entity ED.

例えば、決定装置100は、データの貢献度が所定の閾値未満である事業者を除外事業者と決定してもよい。例えば、決定装置100は、第1事業者のデータの貢献度が閾値「10」未満である事業者を除外事業者と決定してもよい。   For example, the determination apparatus 100 may determine an enterprise whose contribution degree of data is less than a predetermined threshold as an exclusion enterprise. For example, the determining apparatus 100 may determine, as the excluded enterpriser, the enterprise whose contribution degree of the data of the first enterprise is less than the threshold value “10”.

図5の例では、決定装置100は、データDT55について、データの貢献度が閾値「10」未満の「5」であるデータDT21を所有する事業者を除外事業者と決定してもよい。この場合、決定装置100は、データDT21を所有する事業者を除く、データDT11を所有する事業者及びDT4を所有する事業者EDの2つの事業者の許諾に応じて、利用の可否を決定する。   In the example of FIG. 5, the determining apparatus 100 may determine, for the data DT 55, a business owner who owns the data DT 21 whose contribution degree of data is “5”, which is less than the threshold “10”, as an excluded business. In this case, the determination apparatus 100 determines whether or not the use is permitted according to the permission of two business owners of the data DT 11 and the business owner of the DT 4 excluding the business owner of the data DT 21. .

〔1−3−2.基データの種別に基づく除外〕
例えば、決定装置100は、基データの種別に応じて除外事業者を決定してもよい。例えば、決定装置100は、基データの種別が統計である場合、その基データを所有する事業者を除外事業者と決定してもよい。すなわち、決定装置100は、統計データである基データを所有する事業者を除外事業者とし、その除外事業者を除いた許諾要事業者の許諾に関する情報に応じて、利用の可否を決定してもよい。
1-3-2. Exclusion based on type of basic data]
For example, the determination apparatus 100 may determine the excluded business operator according to the type of basic data. For example, when the type of basic data is “statistics”, the determination apparatus 100 may determine the business owner who owns the basic data as an exclusion business. That is, the determining apparatus 100 sets a business operator who owns basic data that is statistical data as an excluded business company, and determines whether or not to use it according to the information on the license of the licensed business company excluding the excluded business company. It is also good.

なお、上記は一例であり、決定装置100は、種々の情報を適宜用いて、除外事業者を決定してもよい。   Note that the above is an example, and the determination apparatus 100 may use various information as appropriate to determine an excluded business entity.

〔1−4.許可の対象〕
なお、図1の例では、データの所有者による自身のデータの持ち出しを許可の対象とする場合を示したが、決定装置100は、種々の許可の対象について決定処理を行ってもよい。
[1-4. Object of permission]
Although the example of FIG. 1 shows the case where the owner of the data takes out the own data as the object of permission, the determination apparatus 100 may perform the determination process for various objects of permission.

例えば、決定装置100は、第2データを所有する第2事業者以外の事業者(以下、「第3事業者」とする)による第2データの所定の利用の可否を、第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定してもよい。例えば、第3事業者は、第1事業者以外の事業者であってもよい。例えば、決定装置100は、第3事業者がプラットフォームPF内において第2データの利用を要求した場合、その利用の可否を第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定してもよい。   For example, the determining apparatus 100 determines whether or not the predetermined use of the second data by a business other than the second business (which will hereinafter be referred to as “third business”) who owns the second data is performed by the first business. You may decide according to the information regarding permission. For example, the third enterprise may be an enterprise other than the first enterprise. For example, when the third business entity requests the use of the second data in the platform PF, the determination device 100 may determine whether to use the second data according to the information on the permission of the first business enterprise.

図1の例では、決定装置100は、事業者EA〜ED以外の第3事業者(事業者EX)がプラットフォームPF内においてデータDT4の利用を要求した場合、基データであるデータDT1〜DT3を所有する3つの事業者EA〜ECの許諾に応じて決定してもよい。例えば、決定装置100は、3つの事業者EA〜EC全員が許諾した場合、事業者EXがプラットフォームPF内においてデータDT4の利用することを許可すると決定してもよい。   In the example of FIG. 1, when the third enterprise (the enterprise EX) other than the enterprises EA to ED requests the use of the data DT4 in the platform PF, the determining apparatus 100 determines the data DT1 to DT3 which is the basic data. It may be determined according to the permission of the three business owners EA to EC which they own. For example, the determination apparatus 100 may determine that the business operator EX permits the use of the data DT4 in the platform PF when all of the three business carriers EA to EC grant.

また、例えば、決定装置100は、このようなプラットフォームPF内におけるデータの利用可否に関する情報をACL等のアクセス制御の情報として用いてもよい。このように、決定システム1において、決定装置100の決定処理に基づくデータの利用可否を示す情報をACL等のアクセス制御の情報として用いてもよい。   Also, for example, the determination apparatus 100 may use information on availability of data in such a platform PF as information on access control such as ACL. Thus, in the determination system 1, information indicating availability of data based on the determination process of the determination apparatus 100 may be used as information of access control such as ACL.

〔2.決定システムの構成〕
図2に示すように、決定システム1には、事業者装置20と、クラウドサーバ50と、決定装置100とが含まれる。事業者装置20と、クラウドサーバ50と、決定装置100とは所定のネットワークNを介して、有線または無線により通信可能に接続される。図2は、実施形態に係る決定システムの構成例を示す図である。なお、決定システム1には、複数台の決定装置100が含まれてもよい。
[2. Configuration of decision system]
As shown in FIG. 2, the determination system 1 includes a business entity apparatus 20, a cloud server 50, and a determination apparatus 100. The business entity apparatus 20, the cloud server 50, and the determination apparatus 100 are communicably connected by wire or wireless via a predetermined network N. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the configuration of the determination system according to the embodiment. The determination system 1 may include a plurality of determination devices 100.

例えば、決定システム1には、事業者装置20−1、事業者装置20−2、事業者装置20−3、及び事業者装置20−4に限らず、5つ以上の事業者装置20が含まれてもよい。なお、事業者装置20−1、事業者装置20−2、事業者装置20−3、及び事業者装置20−4等を区別せずに説明する場合、事業者装置20と記載する場合がある。また、決定システム1には、クラウドサーバ50−1、クラウドサーバ50−2、クラウドサーバ50−3、及びクラウドサーバ50−4に限らず、5つ以上のクラウドサーバ50が含まれてもよい。なお、クラウドサーバ50−1、クラウドサーバ50−2、クラウドサーバ50−3、及びクラウドサーバ50−4等を区別せずに説明する場合、クラウドサーバ50と記載する場合がある。例えば、決定システム1におけるクラウドサーバ50は1つであってもよい。   For example, the determination system 1 includes five or more business entity apparatuses 20 as well as the business entity apparatus 20-1, the business entity apparatus 20-2, the business entity apparatus 20-3, and the business entity apparatus 20-4. It may be When the business entity apparatus 20-1, the business entity apparatus 20-2, the business entity apparatus 20-3, the business entity apparatus 20-4, and the like are described without distinction, the business entity apparatus 20 may be described. . Further, the determination system 1 may include five or more cloud servers 50 in addition to the cloud server 50-1, the cloud server 50-2, the cloud server 50-3, and the cloud server 50-4. When the cloud server 50-1, the cloud server 50-2, the cloud server 50-3, the cloud server 50-4, and the like are described without distinction, the cloud server 50 may be described. For example, the cloud server 50 in the determination system 1 may be one.

事業者装置20は、事業者(企業)によって利用される情報処理装置である。例えば、事業者装置20は、クラウドサーバ50にデータを格納(登録)したり、クラウドサーバ50に記憶されたデータを利用したりするために用いられる情報処理装置(コンピュータ)である。事業者装置20は、例えば、スマートフォンや、タブレット型端末や、ノート型PC(Personal Computer)や、デスクトップPCや、携帯電話機や、PDA(Personal Digital Assistant)等により実現される。以下では、事業者装置20を事業者と表記する場合がある。すなわち、以下では、事業者を事業者装置20と読み替えることもできる。   The business entity apparatus 20 is an information processing apparatus used by a business entity (company). For example, the business entity apparatus 20 is an information processing apparatus (computer) used to store (register) data in the cloud server 50 and to use data stored in the cloud server 50. The business entity apparatus 20 is realized by, for example, a smartphone, a tablet terminal, a notebook PC (Personal Computer), a desktop PC, a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant), or the like. Hereinafter, the business entity apparatus 20 may be referred to as a business entity. That is, in the following, the business entity can be read as the business entity apparatus 20.

例えば、事業者装置20−1は、事業者EAにおいて利用される情報処理装置である。例えば、事業者装置20−2は、事業者EBにおいて利用される情報処理装置である。例えば、事業者装置20−3は、事業者ECにおいて利用される情報処理装置である。例えば、事業者装置20−4は、事業者EDにおいて利用される情報処理装置である。図1の例では、事業者装置20−4が事業者EDの管理者M1によって利用される情報処理装置である場合を示す。例えば、事業者EDの管理者M1は、事業者装置20を用いて、決定装置100等、プラットフォームPFに対して種々の情報を送信したりする。また、事業者装置20は、例えば、スマートフォンや、タブレット型端末や、ノート型PCや、デスクトップPCや、携帯電話機や、PDA等により実現される。図1は、事業者装置20がノート型PCである場合を示す。   For example, the business entity apparatus 20-1 is an information processing apparatus used in the business entity EA. For example, the business entity apparatus 20-2 is an information processing apparatus used by the business entity EB. For example, the business entity apparatus 20-3 is an information processing apparatus used in the business entity EC. For example, the business entity apparatus 20-4 is an information processing apparatus used by the business entity ED. The example of FIG. 1 shows the case where the business entity apparatus 20-4 is an information processing apparatus used by the manager M1 of the business entity ED. For example, the manager M1 of the business entity ED transmits various information to the platform PF such as the determination apparatus 100 using the business entity apparatus 20. The business entity apparatus 20 is realized by, for example, a smartphone, a tablet terminal, a notebook PC, a desktop PC, a mobile phone, a PDA, or the like. FIG. 1 shows the case where the business entity apparatus 20 is a notebook PC.

決定装置100は、各データを所有する事業者が関連付けられた各データ間の依存関係を示すリネージ情報に基づいて、決定処理を行う情報処理装置(コンピュータ)である。例えば、決定装置100は、リネージ情報における各データのうち、第1データに依存する第2データの所定の利用の可否を、第1データを所有する第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する。例えば、決定装置100は、事業者装置20やクラウドサーバ50から種々の情報を取得する。例えば、決定装置100は、事業者装置20やクラウドサーバ50に種々の情報を送信する。なお、決定装置100は、リネージ情報記憶部122(図5参照)に示すようなリネージ情報や許諾情報記憶部123(図6参照)に示すような許諾情報を生成してもよいし、外部の情報処理装置から取得してもよい。   The determination apparatus 100 is an information processing apparatus (computer) that performs a determination process based on lineage information indicating a dependency between each data associated with a business owner who owns each data. For example, the determination apparatus 100 determines whether or not predetermined use of the second data depending on the first data among the data in the lineage information is performed according to the information related to the permission of the first enterprise who owns the first data. Do. For example, the determination apparatus 100 acquires various information from the business entity apparatus 20 and the cloud server 50. For example, the determination apparatus 100 transmits various information to the business entity apparatus 20 and the cloud server 50. The determination apparatus 100 may generate lineage information as shown in the lineage information storage unit 122 (see FIG. 5) or permission information as shown in the permission information storage unit 123 (see FIG. 6), or the external device You may acquire from an information processing apparatus.

クラウドサーバ50は、クラウドサービスを提供するサービス提供者が利用する情報処理装置である。例えば、クラウドサーバ50は、クラウドサービスにおける各種のデータを記憶する記憶手段を有する。例えば、クラウドサーバ50により提供されるクラウドサービスにおいては、上述のようなプラットフォームを構築可能であるものとする。図1の例では、クラウドサーバ50により提供されるクラウドサービス上に、プラットフォームPFが構築される。   The cloud server 50 is an information processing apparatus used by a service provider who provides a cloud service. For example, the cloud server 50 includes storage means for storing various data in the cloud service. For example, in the cloud service provided by the cloud server 50, it is assumed that the platform as described above can be constructed. In the example of FIG. 1, the platform PF is constructed on the cloud service provided by the cloud server 50.

なお、決定システム1には、プラットフォームPF等の所望のプラットフォームが構築可能であれば、クラウドサーバに限らず、種々の運用形態のサーバが含まれてもよい。例えば、決定システム1には、事業者の施設内等に配置されるオンプレミスの運用形態によるサーバが含まれてもよい。なお、この場合であっても、オンプレミスの運用形態によるサーバからの情報の持ち出しには、同様の制限がかけられるものとする。すなわち、決定システム1におけるサーバは、プラットフォームPFに関する制限等を満たせば、設置位置はいずれの位置であってもよい。   The determination system 1 is not limited to the cloud server, but may include servers of various operation modes as long as a desired platform such as the platform PF can be constructed. For example, the determination system 1 may include a server in an on-premises operation mode disposed in a facility or the like of the business operator. Even in this case, it is assumed that the same restrictions apply to taking out information from the server in the on-premises operation mode. That is, the installation position may be any position as long as the server in the determination system 1 satisfies the restrictions on the platform PF and the like.

〔2−1.システム構成例〕
ここで、図8を用いて、実施形態に係る決定システム1の構成の一例を示す。図8は、実施形態に係るプラットフォームの構成例を示す概念図である。なお、図8の説明は、図1のプラットフォームPFの構成を抽象的に説明するものであり、図8に示すプラットフォームPFは、図2に示すクラウドサーバ50等により構成されてもよい。
[2-1. System configuration example]
Here, an example of the configuration of the determination system 1 according to the embodiment is shown using FIG. FIG. 8 is a conceptual view showing a configuration example of a platform according to the embodiment. Note that the description of FIG. 8 abstractly describes the configuration of the platform PF of FIG. 1, and the platform PF shown in FIG. 8 may be configured by the cloud server 50 or the like shown in FIG.

図8の例では、クラウドサーバ50−1により、Aクラウドサービス(以下、「Aクラウド」とする)が提供される。なお、Aクラウドを提供するクラウドサーバ50−1は、複数のサーバであってもよい。また、AクラウドにおけるプラットフォームPF1(Aプラットフォーム)のデータベースDB1には、データDT1等が格納される。図8の例では、事業者EAのデータDT1は、AクラウドのAプラットフォームが構築されたクラウドサーバ50−1に登録される。   In the example of FIG. 8, the cloud server 50-1 provides an A cloud service (hereinafter, referred to as “A cloud”). The cloud server 50-1 that provides the A cloud may be a plurality of servers. Data DT1 etc. are stored in database DB1 of platform PF1 (A platform) in A cloud. In the example of FIG. 8, the data DT1 of the business entity EA is registered in the cloud server 50-1 in which the A platform of A cloud is constructed.

また、図8の例では、クラウドサーバ50−2により、Bクラウドサービス(以下、「Bクラウド」とする)が提供される。なお、Bクラウドを提供するクラウドサーバ50−2は、複数のサーバであってもよい。また、BクラウドにおけるプラットフォームPF2(Bプラットフォーム)のデータベースDB2には、データDT2等が格納される。図8の例では、事業者EBのデータDT2は、BクラウドのBプラットフォームが構築されたクラウドサーバ50−2に登録される。   Further, in the example of FIG. 8, the cloud server 50-2 provides the B cloud service (hereinafter, referred to as “B cloud”). The cloud server 50-2 that provides the B cloud may be a plurality of servers. Data DT2 etc. are stored in database DB2 of platform PF2 (B platform) in B cloud. In the example of FIG. 8, the data DT2 of the provider EB is registered in the cloud server 50-2 in which the B platform of B cloud is constructed.

また、図8の例では、クラウドサーバ50−3により、Cクラウドサービス(以下、「Cクラウド」とする)が提供される。なお、Cクラウドを提供するクラウドサーバ50−3は、複数のサーバであってもよい。また、CクラウドにおけるプラットフォームPF3(Cプラットフォーム)のデータベースDB3には、データDT3等が格納される。図8の例では、事業者ECのデータDT3は、CクラウドのCプラットフォームが構築されたクラウドサーバ50−3に登録される。   Further, in the example of FIG. 8, the C cloud service (hereinafter, referred to as “C cloud”) is provided by the cloud server 50-3. Note that the cloud server 50-3 that provides the C cloud may be a plurality of servers. In addition, data DT3 and the like are stored in database DB3 of platform PF3 (C platform) in C cloud. In the example of FIG. 8, the data DT3 of the business entity EC is registered in the cloud server 50-3 in which the C platform of C cloud is constructed.

また、図8の例では、クラウドサーバ50−4により、Dクラウドサービス(以下、「Dクラウド」とする)が提供される。なお、Dクラウドを提供するクラウドサーバ50−4は、複数のサーバであってもよい。また、DクラウドにおけるプラットフォームPF4(Dプラットフォーム)のデータベースDB4には、データDT4等が格納される。図8の例では、事業者EDのデータDT4は、DクラウドのDプラットフォームが構築されたクラウドサーバ50−4に登録される。   Further, in the example of FIG. 8, the D cloud service (hereinafter referred to as “D cloud”) is provided by the cloud server 50-4. The cloud server 50-4 that provides the D cloud may be a plurality of servers. Data DT4 etc. are stored in database DB4 of platform PF4 (D platform) in D cloud. In the example of FIG. 8, the data DT4 of the provider ED is registered in the cloud server 50-4 in which the D platform of D cloud is constructed.

このように、図8の例では、プラットフォームPFは、A〜Dクラウドの各々に構築されたプラットフォームPF1〜PF4により実現される。この場合、例えば、Aクラウドを利用する事業者(例えば事業者EA)は、Aクラウドに構築されたAプラットフォームにデータを登録することにより、プラットフォームPFにデータを登録する。また、例えば、Bクラウドを利用する事業者(例えば事業者EB)は、Bクラウドに構築されたBプラットフォームにデータを登録することにより、プラットフォームPFにデータを登録する。このように、図8に示すプラットフォームPFでは、異なるクラウドサービスを利用する事業者間においてもデータを相互利用が可能になる。   Thus, in the example of FIG. 8, the platform PF is realized by the platforms PF1 to PF4 built in each of the A to D clouds. In this case, for example, an enterprise using A cloud (for example, enterprise EA) registers data in platform PF by registering data in A platform built in A cloud. Also, for example, a business that uses B cloud (for example, business EB) registers data in platform PF by registering data in B platform built in B cloud. As described above, in the platform PF illustrated in FIG. 8, data can be mutually used even among businesses using different cloud services.

例えば、決定システム1においては、各事業者は、各クラウドに配置されたデータを、いずれのクラウドからアクセス可能であってもよい。例えば、定システム1においては、各事業者は、インターフェイスAPIを利用することにより、一のクラウド(例えばAクラウド)に配置されたデータを、他のクラウド(例えばBクラウド)からアクセス可能であってもよい。   For example, in the determination system 1, each business operator may be able to access data placed in each cloud from any cloud. For example, in the fixed system 1, each business operator can access data arranged in one cloud (for example, A cloud) from another cloud (for example, B cloud) by using the interface API. It is also good.

また、決定システム1においては、各クラウド間におけるデータの共有は、メタデータを用いて行われてもよい。例えば、決定システム1においては、各クラウドのプラットフォームは、実データではなくメタデータを共有することにより、いずれのクラウドからでも事業者がプラットフォームPF内のデータにアクセス可能にしてもよい。   In addition, in the determination system 1, sharing of data among the respective clouds may be performed using metadata. For example, in the determination system 1, the platforms of the respective clouds may make the business entity accessible to data in the platform PF from any cloud by sharing metadata instead of actual data.

また、図8の例では、決定装置100は、プラットフォームPFに含まれるプラットフォームPF1〜PF4の各々にアクセス可能であってもよい。図8の例では、決定装置100は、プラットフォームPF1〜PF4の各々が構築されたクラウドサーバ50−1〜50−4の各々にアクセス可能であってもよい。例えば、決定装置100は、所定のクラウドサーバ50にアクセスすること等により、プラットフォームPF内のデータに関する制御が可能である。   Further, in the example of FIG. 8, the determination apparatus 100 may be able to access each of the platforms PF1 to PF4 included in the platform PF. In the example of FIG. 8, the determination apparatus 100 may be able to access each of the cloud servers 50-1 to 50-4 in which each of the platforms PF1 to PF4 is built. For example, the determination device 100 can control data in the platform PF by accessing a predetermined cloud server 50 or the like.

〔2−2.システム構成〕
なお、図2や図8に示した構成は一例であり、決定システム1やプラットフォームPFは種々の構成であってもよい。
[2-2. System configuration〕
The configurations shown in FIG. 2 and FIG. 8 are examples, and the determination system 1 and the platform PF may have various configurations.

〔2−2−1.プラットフォーム〕
図8の例では、複数のクラウドサーバ50に跨ってプラットフォームPFが構築される場合を一例として示したが、プラットフォームPFは、1つのクラウドサーバ50に構築されてもよい。例えば、決定システム1においては、プラットフォームPFは、Aクラウドを提供するクラウドサーバ50−1に構築されてもよい。
2-2-1. platform〕
In the example of FIG. 8, the case where the platform PF is constructed across a plurality of cloud servers 50 is shown as an example, but the platform PF may be constructed in one cloud server 50. For example, in the determination system 1, the platform PF may be built on the cloud server 50-1 that provides the A cloud.

〔2−2−2.決定装置〕
例えば、決定システム1における決定装置100は、クラウドサーバ50と一体であってもよい。この場合、決定装置100を用いてプラットフォームサービスを行うサービス事業者がクラウドサービスを提供してもよい。例えば、決定システム1においては、クラウドサービスを提供するサービス提供者が、プラットフォームサービスを提供するサービス提供者であってもよい。図8の例では、決定装置100は、Aクラウドを提供するクラウドサーバ50−1と一体であってもよい。
2-2-2. Determination device]
For example, the determination device 100 in the determination system 1 may be integral with the cloud server 50. In this case, a service provider who performs platform service using the determination apparatus 100 may provide a cloud service. For example, in the determination system 1, the service provider providing the cloud service may be a service provider providing the platform service. In the example of FIG. 8, the determination device 100 may be integral with the cloud server 50-1 that provides the A cloud.

このように、決定システム1の構成は、上述のような決定処理やデータに関する制御が可能であればどのような構成であってもよい。   As described above, the configuration of the determination system 1 may be any configuration as long as the determination processing as described above and control regarding data are possible.

〔3.決定装置の構成〕
次に、図3を用いて、実施形態に係る決定装置100の構成について説明する。図3は、実施形態に係る決定装置の構成例を示す図である。図3に示すように、決定装置100は、通信部110と、記憶部120と、制御部130とを有する。
[3. Configuration of determination device]
Next, the configuration of the determination apparatus 100 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram showing an example of the configuration of the determination apparatus according to the embodiment. As illustrated in FIG. 3, the determination apparatus 100 includes a communication unit 110, a storage unit 120, and a control unit 130.

(通信部110)
通信部110は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。そして、通信部110は、所定のネットワークN(図2参照)と有線または無線で接続され、事業者装置20との間で情報の送受信を行う。
(Communication unit 110)
The communication unit 110 is realized by, for example, a network interface card (NIC). The communication unit 110 is connected to a predetermined network N (see FIG. 2) in a wired or wireless manner, and transmits and receives information to and from the business entity apparatus 20.

(記憶部120)
記憶部120は、例えば、RAM、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。実施形態に係る記憶部120は、図3に示すように、事業者情報記憶部121とリネージ情報記憶部122と許諾情報記憶部123とを有する。また、図示することを省略するが、記憶部120には、各データがどのように利用されたかを示す履歴情報(ログ)が記憶されてもよい。例えば、記憶部120には、プラットフォームPF内の各データの登録に関する情報や各データがどの事業者にどのように利用されたかを示すログが記憶されてもよい。
(Storage unit 120)
The storage unit 120 is implemented by, for example, a semiconductor memory device such as a RAM or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk. As illustrated in FIG. 3, the storage unit 120 according to the embodiment includes a business entity information storage unit 121, a lineage information storage unit 122, and a permission information storage unit 123. Although not illustrated, history information (log) indicating how each data is used may be stored in the storage unit 120. For example, the storage unit 120 may store information regarding registration of each data in the platform PF, and a log indicating how a business operator used each data.

(事業者情報記憶部121)
実施形態に係る事業者情報記憶部121は、事業者に関する各種情報を記憶する。例えば、事業者情報記憶部121は、プラットフォームサービスを利用する事業者に関する情報を記憶する。図4は、実施形態に係る事業者情報記憶部の一例を示す図である。図4に示すように、事業者情報記憶部121は、事業者に関する情報として、「事業者ID」、「業種」、「登録情報」といった項目が含まれる。
(Business information storage unit 121)
The business entity information storage unit 121 according to the embodiment stores various types of information regarding the business entity. For example, the business entity information storage unit 121 stores information on a business entity that uses the platform service. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a business entity information storage unit according to the embodiment. As illustrated in FIG. 4, the business entity information storage unit 121 includes items such as “business operator ID”, “business type”, and “registration information” as information on business entities.

「事業者ID」は、事業者を識別するための識別情報を示す。「業種」は、対応する事業者IDにより識別される事業者の業種を示す。なお、図4の例では業種を「A業種」等の抽象的な符号で図示するが、「業種」は、「食品」、「化粧品」、「自動車」等の具体的な情報であってもよい。また、「登録情報」は、対応する事業者IDにより識別される事業者が登録したデータを示す。例えば、「登録情報」は、事業者がプラットフォームPFに登録したデータを示す。   “Business operator ID” indicates identification information for identifying a business person. “Industry type” indicates the type of business of the business identified by the corresponding business ID. In the example of FIG. 4, the business type is illustrated by an abstract code such as “A business type”, but “business type” is specific information such as “food”, “cosmetics”, “automobile”, etc. Good. Further, “registration information” indicates data registered by a business operator identified by the corresponding business operator ID. For example, “registration information” indicates data registered by the business operator in the platform PF.

例えば、図4に示す例において、事業者ID「EA」により識別される事業者(事業者EA)は、業種が「A業種」であることを示す。また、事業者EAは、データDT1をプラットフォームPFに登録したことを示す。例えば、事業者EAは、データDT1をクラウドサーバ50−1に登録したことを示す。   For example, in the example illustrated in FIG. 4, the business entity (business business EA) identified by the business operator ID “EA” indicates that the business type is “A business type”. Further, the business entity EA indicates that the data DT1 has been registered in the platform PF. For example, the business entity EA indicates that the data DT1 is registered in the cloud server 50-1.

なお、事業者情報記憶部121は、上記に限らず、目的に応じて種々の情報を記憶してもよい。例えば、事業者情報記憶部121は、対応する事業者IDにより識別される事業者の名称等が記憶されてもよい。例えば、事業者情報記憶部121は、事業者の従業員数や売上高等の事業規模に関する情報を記憶してもよい。   The business entity information storage unit 121 is not limited to the above, and may store various information according to the purpose. For example, the business entity information storage unit 121 may store the name or the like of the business entity identified by the corresponding business entity ID. For example, the business entity information storage unit 121 may store information regarding the number of employees of the business and the business scale of sales.

(リネージ情報記憶部122)
実施形態に係るリネージ情報記憶部122は、データに関するリネージ情報を記憶する。例えば、リネージ情報記憶部122は、データの依存関係等の各種情報を記憶する。図5は、実施形態に係るリネージ情報記憶部の一例を示す図である。図5に示すように、リネージ情報記憶部122は、「データID」、「所有者」、「基データ情報」といった項目を有する。
(Lineage information storage unit 122)
The lineage information storage unit 122 according to the embodiment stores lineage information on data. For example, the lineage information storage unit 122 stores various information such as data dependency. FIG. 5 is a diagram showing an example of a lineage information storage unit according to the embodiment. As shown in FIG. 5, the lineage information storage unit 122 has items such as “data ID”, “owner”, and “base data information”.

「データID」は、データを識別するための識別情報を示す。「所有者」は、データIDにより識別されるデータの所有者を示す。「基データ情報」は、データIDにより識別されるデータが依存するデータ(基データ)に関する種々の情報を示す。例えば、「基データ情報」は、対応するデータIDにより識別されるデータの生成に用いられた基データに関する種々の情報を示す。   "Data ID" indicates identification information for identifying data. "Owner" indicates the owner of the data identified by the data ID. The “base data information” indicates various information on data (base data) on which the data identified by the data ID depends. For example, “base data information” indicates various information on the base data used to generate data identified by the corresponding data ID.

「基データ情報」には、「提供元」、「割合(%)」、「貢献度」といった項目を有する。「提供元」は、データIDにより識別されるデータが依存するデータを示す。例えば、「提供元」は、対応するデータを生成するために用いられた基データを示す。   The "base data information" has items such as "providing source", "percent (%)", and "degree of contribution". "Provide source" indicates data that the data identified by the data ID depends on. For example, "providing source" indicates the base data used to generate the corresponding data.

「割合(%)」は、全基データにおける各データの割合を示す。例えば、「割合(%)」は、全基データにおける各データのデータ量の割合を示す。   "Percentage (%)" indicates the proportion of each data in all base data. For example, “proportion (%)” indicates the proportion of the data amount of each data in all the basic data.

「貢献度」は、全基データにおける各データの貢献度を示す。例えば、「貢献度」は、基データが生成されたデータに与えた影響度(寄与率)等を示す。   "Contribution" indicates the contribution of each data in all base data. For example, the “degree of contribution” indicates the degree of influence (the degree of contribution) or the like given to the data for which the basic data was generated.

例えば、図5に示す例では、データID「DT1」により識別されるデータ(データDT1)は、所有者が事業者EAであることを示す。また、データDT1は、提供元が「−」であり、データDT1の生成に用いられた基データはないことを示す。   For example, in the example shown in FIG. 5, the data (data DT1) identified by the data ID "DT1" indicates that the owner is the enterprise EA. Data DT1 indicates that the provider is "-", and there is no basic data used to generate data DT1.

例えば、図5に示す例では、データID「DT4」により識別されるデータ(データDT4)は、所有者が事業者EDであることを示す。また、データDT4は、提供元が「DT1」、「DT2」、「DT3」であり、データDT4の生成に用いられた基データはデータDT1、DT2、DT3であることを示す。   For example, in the example shown in FIG. 5, the data (data DT4) identified by the data ID "DT4" indicates that the owner is the provider ED. Data DT4 indicates that the providers are “DT1”, “DT2”, and “DT3”, and the basic data used to generate data DT4 is data DT1, DT2, and DT3.

また、データDT4について、全基データにおけるデータDT1の割合は「40」(%)であり、貢献度は「35」であることを示す。また、データDT4について、全基データにおけるデータDT2の割合は「30」(%)であり、貢献度は「35」であることを示す。また、データDT4について、全基データにおけるデータDT3の割合は「30」(%)であり、貢献度は「30」であることを示す。   In addition, with regard to the data DT4, it is indicated that the ratio of the data DT1 in all the basic data is "40" (%) and the contribution degree is "35". Further, for the data DT4, the ratio of the data DT2 in all the basic data is “30” (%), and the contribution degree is “35”. Further, with regard to the data DT4, the ratio of the data DT3 in all the basic data is “30” (%), and the contribution degree is “30”.

なお、リネージ情報記憶部122は、上記に限らず、目的に応じて種々の情報を記憶してもよい。例えば、リネージ情報記憶部122は、「提供先」として、対応するデータが依存されるデータ、すなわち対応するデータを用いて生成されるデータを示す情報を記憶してもよい。また、例えば、リネージ情報記憶部122は、各データIDに対応付けて、データIDにより識別されるデータが記憶されるクラウドサーバ50を示す情報を記憶してもよい。例えば、リネージ情報記憶部122は、データに関する種々の日時を示す情報を記憶してもよい。例えば、リネージ情報記憶部122は、データが登録された日時や生成された日時や公開された日時等を示す情報を記憶してもよい。   The lineage information storage unit 122 is not limited to the above, and may store various information according to the purpose. For example, the lineage information storage unit 122 may store, as the “providing destination”, data indicating that the corresponding data is dependent, that is, information indicating data generated using the corresponding data. Also, for example, the lineage information storage unit 122 may store information indicating the cloud server 50 in which the data identified by the data ID is stored in association with each data ID. For example, the lineage information storage unit 122 may store information indicating various dates and times regarding data. For example, the lineage information storage unit 122 may store information indicating the date and time when the data was registered, the date and time when the data was generated, and the date and time when the data was released.

(許諾情報記憶部123)
実施形態に係る許諾情報記憶部123は、データの利用許諾に関する各種情報を記憶する。例えば、許諾情報記憶部123は、データの依存関係等の各種情報を記憶する。図6は、実施形態に係る許諾情報記憶部の一例を示す図である。図6に示すように、許諾情報記憶部123は、「データID」、「基データ所有者」、「基データ」、「許諾情報#1」、「許諾情報#2」といった項目を有する。
(Permission information storage unit 123)
The permission information storage unit 123 according to the embodiment stores various types of information related to usage permission of data. For example, the permission information storage unit 123 stores various information such as data dependency. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a permission information storage unit according to the embodiment. As shown in FIG. 6, the permission information storage unit 123 has items such as “data ID”, “base data owner”, “base data”, “license information # 1”, and “license information # 2”.

「データID」は、データを識別するための識別情報を示す。「基データ所有者」は、基データの所有者を示す。「基データ」は、基データを識別する情報(データID)を示す。「許諾情報#1」、「許諾情報#2」は、各種の対象に対する許諾情報を示す。なお、「許諾情報#1」、「許諾情報#2」に限らず、許諾の対象に応じて、「許諾情報#3」、「許諾情報#4」等の多数の対象に対する許諾情報が記憶される。   "Data ID" indicates identification information for identifying data. "Base data owner" indicates the owner of base data. "Base data" indicates information (data ID) for identifying base data. "License information # 1" and "License information # 2" indicate license information for various objects. In addition to the permission information # 1 and permission information # 2, permission information for a large number of objects such as permission information # 3 and permission information # 4 is stored according to the object of permission. Ru.

「許諾情報#1」、「許諾情報#2」等には、「許諾」、「対象」、「可否」といった項目が含まれる。「許諾」は、各基データ所有者の許諾有無を示す。また、「対象」は、許諾の対象を示す。また、「可否」は、対応する対象についてのデータの利用可否を示す。   The items “licensed information # 1”, “licensed information # 2”, and the like include items such as “licensed”, “target”, and “permitted”. "License" indicates the presence or absence of permission of each basic data owner. Also, "target" indicates the target of permission. Also, "OK" indicates the availability of data for the corresponding target.

例えば、図6に示す例では、データID「DT4」により識別されるデータ(データDT4)は、基データ所有者が3つの事業者EA、事業者EB、事業者ECであることを示す。また、データDT4は、基データがデータDT1、DT2、DT3であることを示す。   For example, in the example shown in FIG. 6, the data (data DT4) identified by the data ID "DT4" indicates that the basic data owner is three carriers EA, carriers EB, and carriers EC. Data DT4 indicates that the basic data is data DT1, DT2, and DT3.

また、データDT4は、「許諾情報#1」に示すように、対象「事業者ED(持ち出し)」について、事業者EA、事業者EB、事業者ECの許諾が「有」であることを示す。すなわち、図6の例では、データDT4は、対象「事業者ED(持ち出し)」について、全基データ所有者の許諾が有る場合を示す。また、データDT4は、「許諾情報#1」に示すように、対象「事業者ED(持ち出し)」についての可否が「可」であることを示す。すなわち、図6の例では、事業者EDがデータDT4を持ち出しが許可されている場合を示す。   Further, as indicated by “License information # 1”, data DT4 indicates that the license of the enterprise EA, the enterprise EB, and the enterprise EC is “presence” for the target “business entity ED (takeout)”. . That is, in the example of FIG. 6, the data DT4 indicates the case where there is a permission of the all-base data owner for the target "business operator ED (takeout)". The data DT4 indicates that the permission for the target "business operator ED (carried out)" is "OK", as shown in "Permission Information # 1". That is, in the example of FIG. 6, the case where the carrier ED is allowed to bring out the data DT4 is shown.

例えば、図6に示す例では、データID「DT55」により識別されるデータ(データDT55)は、基データ所有者が3つの事業者EY、事業者EX、事業者EDであることを示す。また、データDT55は、基データがデータDT11、DT21、DT4であることを示す。   For example, in the example shown in FIG. 6, the data (data DT55) identified by the data ID "DT55" indicates that the basic data owner is three carriers EY, carriers EX, and carriers ED. Data DT55 indicates that the basic data is data DT11, DT21, and DT4.

また、データDT55は、「許諾情報#1」に示すように、対象「事業者EV(利用)」について、事業者EYの許諾が「有」であることを示す。また、データDT55は、対象「事業者EV(利用)」について、事業者EXの許諾が「無」であることを示す。すなわち、図6の例では、データDT55は、対象「事業者EV(利用)」について、基データ所有者のうち、事業者EXが許諾していない場合を示す。   The data DT 55 indicates that the license of the business operator EY is “presence” for the target “business company EV (use)” as shown in the “licensing information # 1”. Further, the data DT 55 indicates that the license of the business entity EX is “absent” for the target “business business EV (use)”. That is, in the example of FIG. 6, the data DT 55 indicates the case where the enterprise EX is not permitted among the basic data owners for the target “business operator EV (use)”.

また、データDT55は、対象「事業者EV(利用)」について、事業者EDの許諾が「不要」であることを示す。すなわち、図6の例では、データDT55は、対象「事業者EV(利用)」について、基データ所有者のうち、事業者EDについては許諾が不要であることを示す。   Further, data DT55 indicates that the license of the enterprise ED is "unnecessary" for the target "enterprise EV (use)". That is, in the example of FIG. 6, the data DT 55 indicates that no permission is required for the enterprise “ED” among the basic data owners for the target “business operator EV (use)”.

また、データDT55は、「許諾情報#1」に示すように、対象「事業者EV(利用)」についての可否が「不可」であることを示す。すなわち、図6の例では、事業者EVがデータDT55の利用を許可されていない場合を示す。   Further, as indicated by the “permission information # 1”, the data DT55 indicates that the propriety of the target “company EV (use)” is “impossible”. That is, in the example of FIG. 6, the case where the business operator EV is not permitted to use the data DT55 is shown.

なお、許諾情報記憶部123は、上記に限らず、目的に応じて種々の情報を記憶してもよい。   The permission information storage unit 123 is not limited to the above, and may store various information according to the purpose.

(制御部130)
制御部130は、コントローラ(controller)であり、例えば、CPUやMPU等によって、決定装置100内部の記憶部120などの記憶装置に記憶されている各種プログラムがRAMを作業領域として実行されることにより実現される。例えば、この各種プログラムは、インストールされている管理アプリケーション等の種々のプログラムが含まれる。また、制御部130は、コントローラであり、例えば、ASICやFPGA等の集積回路により実現される。
(Control unit 130)
The control unit 130 is a controller, and for example, various programs stored in a storage device such as the storage unit 120 in the determination apparatus 100 are executed by using a RAM as a work area by a CPU, an MPU, or the like. To be realized. For example, the various programs include various programs such as installed management applications. The control unit 130 is a controller, and is realized by, for example, an integrated circuit such as an ASIC or an FPGA.

図3に示すように、制御部130は、取得部131と、決定部132と、送信部133とを有し、以下に説明する管理処理の機能や作用を実現または実行する。例えば、制御部130は、決定処理を行うために用いる情報を管理する管理処理を行う。   As shown in FIG. 3, the control unit 130 includes an acquisition unit 131, a determination unit 132, and a transmission unit 133, and implements or executes the function and operation of management processing described below. For example, the control unit 130 performs a management process of managing information used to perform the determination process.

(取得部131)
取得部131は、各種情報を取得する。例えば、取得部131は、外部の情報処理装置から各種情報を取得する。例えば、取得部131は、事業者装置20やクラウドサーバ50から各種情報を取得する。例えば、取得部131は、事業者がデータの利用要求していることを示す情報を取得する。例えば、取得部131は、事業者がデータの利用要求していることを示す情報を事業者装置20やクラウドサーバ50から取得する。
(Acquisition unit 131)
The acquisition unit 131 acquires various types of information. For example, the acquisition unit 131 acquires various types of information from an external information processing apparatus. For example, the acquisition unit 131 acquires various types of information from the business entity apparatus 20 and the cloud server 50. For example, the acquisition unit 131 acquires information indicating that the business entity is requesting use of data. For example, the acquisition unit 131 acquires, from the business entity apparatus 20 or the cloud server 50, information indicating that the business entity requests use of data.

また、例えば、取得部131は、事業者情報記憶部121やリネージ情報記憶部122や許諾情報記憶部123等を含む記憶部120から各種情報を取得する。取得部131は、各データを所有する事業者が関連付けられた各データ間の依存関係を示すリネージ情報を取得する。   Also, for example, the acquisition unit 131 acquires various types of information from the storage unit 120 including the business entity information storage unit 121, the lineage information storage unit 122, the permission information storage unit 123, and the like. The acquisition unit 131 acquires lineage information indicating a dependency between each piece of data associated with a business owner who owns each piece of data.

図1の例では、取得部131は、プラットフォームPFのインターフェイスAPIを介して事業者EDの事業者装置20からデータDT4を持ち出す利用要求を取得する。また、例えば、取得部131は、データDT4を保有するクラウドサーバ50−4から、事業者EDがデータDT4を持ち出す利用要求を行ったことを示す情報を取得してもよい。   In the example of FIG. 1, the acquisition unit 131 acquires a use request for bringing out the data DT4 from the business entity apparatus 20 of the business entity ED via the interface API of the platform PF. Also, for example, the acquisition unit 131 may acquire, from the cloud server 50-4 that holds the data DT4, information indicating that the provider ED has made a use request to bring out the data DT4.

例えば、取得部131は、事業者装置20−4からデータDT4をダウンロードする(持ち出す)ことを示す要求情報を取得する。例えば、取得部131は、事業者EAの事業者装置20−1から、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾することを示す情報を取得する。例えば、取得部131は、事業者EBの事業者装置20−2から、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾することを示す情報を取得する。例えば、取得部131は、事業者ECの事業者装置20−3から、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾することを示す情報を取得する。   For example, the acquisition unit 131 acquires request information indicating that the data DT4 is to be downloaded (carried out) from the business entity apparatus 20-4. For example, the acquisition unit 131 acquires, from the business entity apparatus 20-1 of the business enterprise EA, information indicating that the business entity ED permits taking out the data DT4. For example, the acquisition unit 131 acquires, from the business entity apparatus 20-2 of the business entity EB, information indicating that the business entity ED permits taking out the data DT4. For example, the acquiring unit 131 acquires, from the business entity apparatus 20-3 of the business entity EC, information indicating that the business entity ED permits taking out the data DT4.

(決定部132)
決定部132は、各種情報を決定する。例えば、決定部132は、事業者情報記憶部121やリネージ情報記憶部122や許諾情報記憶部123等を含む記憶部120に記憶された各種情報を用いて、種々の決定を行う。
(Determination unit 132)
The determination unit 132 determines various information. For example, the determination unit 132 performs various determinations using various information stored in the storage unit 120 including the business entity information storage unit 121, the lineage information storage unit 122, the permission information storage unit 123, and the like.

例えば、決定部132は、取得部131により取得されたリネージ情報における各データのうち、第1データに依存する第2データの所定の利用の可否を、第1データを所有する第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する。また、決定部132は、第1データを用いて生成された第2データの所定の利用の可否を、第1データを所有する第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する。   For example, among the data in the lineage information acquired by the acquisition unit 131, the determination unit 132 determines whether the second data dependent on the first data can be used for the predetermined use of the first data by the first enterprise who owns the first data. Determined according to the information on permission. In addition, the determination unit 132 determines whether or not predetermined use of the second data generated using the first data is possible according to the information related to the permission of the first enterprise who owns the first data.

また、決定部132は、第2データの所定の利用の可否を、複数の第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する。また、決定部132は、複数の第1事業者の全てが許諾する場合、第2データの所定の利用を許可すると決定する。また、決定部132は、複数の第1事業者のうち、所定の閾値以上の事業者が許諾する場合、第2データの所定の利用を許可すると決定する。   In addition, the determination unit 132 determines whether or not the predetermined use of the second data is permitted according to the information on the permission of the plurality of first businesses. In addition, the determination unit 132 determines that the predetermined use of the second data is permitted when all of the plurality of first businesses permit. In addition, the determination unit 132 determines that the predetermined use of the second data is permitted when a business operator having a predetermined threshold value or more among the plurality of first business businesses approves.

また、決定部132は、第2データが依存する第1データのうち、許諾を行った第1事業者のデータ量が、所定の閾値以上である場合、第2データの所定の利用を許可すると決定する。また、決定部132は、第2データが依存する第1データのうち、許諾を行った複数の第1事業者のデータ量の合計が、所定の閾値以上である場合、記第2データの所定の利用を許可すると決定する。また、決定部132は、第2データに対する許諾を行った第1事業者の第1データの貢献度が、所定の閾値以上である場合、第2データの所定の利用を許可すると決定する。また、決定部132は、第2データに対する許諾を行った複数の第1事業者の第1データの貢献度の合計が、所定の閾値以上である場合、第2データの所定の利用を許可すると決定する。   In addition, when the data amount of the first business operator who has made the permission among the first data that the second data depends on is equal to or more than the predetermined threshold, the determining unit 132 permits the predetermined use of the second data. decide. In addition, if the total of the data amounts of the plurality of licensed first business operators among the first data that the second data depends on is greater than or equal to a predetermined threshold value, the determination unit 132 determines the second data. Decide to allow the use of In addition, the determination unit 132 determines that the predetermined use of the second data is permitted when the degree of contribution of the first data of the first enterprise who has granted the second data is equal to or more than a predetermined threshold. In addition, when the total contribution of the first data of the plurality of first businesses who have licensed the second data is equal to or more than the predetermined threshold, the determining unit 132 permits the predetermined use of the second data. decide.

また、決定部132は、複数の第1事業者のうち、第1データが所定の基準を満たさない第1事業者以外の第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する。また、決定部132は、第2データに対する影響度が所定の基準を満たさない第1事業者以外の第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する。   Further, the determination unit 132 determines among the plurality of first business operators according to the information on the permission of the first business operators other than the first business operators whose first data does not satisfy the predetermined criteria. In addition, the determination unit 132 determines in accordance with the information on the permission of the first enterprise other than the first enterprise whose degree of influence on the second data does not satisfy the predetermined standard.

また、決定部132は、各データが管理される所定のプラットフォーム外における第2データの利用の可否を、許諾に関する情報に応じて決定する。また、決定部132は、第2データを所有する第2事業者以外の第3事業者による第2データの所定の利用の可否を、許諾に関する情報に応じて決定する。   Further, the determination unit 132 determines whether or not to use the second data outside the predetermined platform in which each data is managed, according to the information on the permission. In addition, the determination unit 132 determines whether or not the predetermined use of the second data by the third business operators other than the second business owner who owns the second data is performed according to the information related to the permission.

図1の例では、事業者EDがデータDT4をプラットフォームPF外への持ち出しを要求したため、決定部132は、データDT4の基データを所有する事業者の許諾に応じて、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾するかどうかを決定する。図1の例では、データDT4の基データを所有する事業者EA、事業者EB、事業者ECから、事業者EDによるデータDT4をプラットフォームPF外への持ち出しの許諾があるため、決定部132は、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許可すると決定する。そして、決定部132は、事業者EDにデータDT4を提供するための処理を行う。   In the example of FIG. 1, since the operator ED requests taking out the data DT4 out of the platform PF, the determination unit 132 determines that the data DT4 by the operator ED is accepted according to the permission of the operator who owns the basic data of the data DT4. Decide whether to permit taking out of In the example of FIG. 1, the decision unit 132 is authorized to take out the data DT4 by the enterprise ED from the platform PF from the enterprise EA, the enterprise EB, and the enterprise EC who own the basic data of the data DT4. It is decided that the carrier ED permits taking out of the data DT4. Then, the determination unit 132 performs a process for providing the enterprise DT with the data DT4.

(送信部133)
送信部133は、各種情報を送信する。送信部133は、外部の情報処理装置へ種々の情報を送信する。例えば、送信部133は、事業者装置20やクラウドサーバ50に各種情報を送信する。例えば、送信部133は、事業者装置20にデータの利用の可否を示す情報を提供する。
(Transmission unit 133)
The transmission unit 133 transmits various information. The transmission unit 133 transmits various information to an external information processing apparatus. For example, the transmission unit 133 transmits various types of information to the business entity apparatus 20 and the cloud server 50. For example, the transmission unit 133 provides the business entity apparatus 20 with information indicating availability of data.

例えば、送信部133は、データDT1を所有する事業者EAの事業者装置20−1に、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾するかの確認を要求する情報を送信する。例えば、送信部133は、データDT2を所有する事業者EBの事業者装置20−2に、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾するかの確認を要求する情報を送信する。例えば、送信部133は、データDT3を所有する事業者ECの事業者装置20−3に、事業者EDによるデータDT4の持ち出しを許諾するかの確認を要求する情報を送信する。   For example, the transmitting unit 133 transmits, to the business entity apparatus 20-1 of the business owner EA who owns the data DT1, information for requesting confirmation as to whether taking out of the data DT4 by the business entity ED is permitted. For example, the transmitting unit 133 transmits, to the business entity apparatus 20-2 of the business owner EB who owns the data DT2, information for requesting confirmation as to whether taking out of the data DT4 by the business entity ED is permitted. For example, the transmitting unit 133 transmits, to the business entity apparatus 20-3 of the business enterprise EC that owns the data DT3, information for requesting confirmation as to whether taking out of the data DT4 by the business entity ED is permitted.

例えば、送信部133は、決定部132の決定に応じて外部装置へ種々の情報を送信する。例えば、送信部133は、決定部132によりある事業者(事業者EP)についてあるデータ(データDT100)の利用の持ち出しを許可すると決定された場合、事業者EPの事業者装置20にデータDT100を送信する。例えば、送信部133は、決定部132によりある事業者(事業者EP)についてあるデータ(データDT100)の利用の持ち出しを許可すると決定された場合、データDT100を保有するクラウドサーバ50に事業者EPの事業者装置20にデータDT100を送信するように指示する情報を送信する。   For example, the transmission unit 133 transmits various information to the external device according to the determination of the determination unit 132. For example, when it is determined by the determination unit 132 that the take-out of use of certain data (data DT100) is permitted for the certain enterprise (the enterprise EP), the transmission unit 133 transmits the data DT100 to the enterprise device 20 of the enterprise EP. Send. For example, when it is determined by the determination unit 132 that the take-out of the use of certain data (data DT100) is permitted for the certain enterprise (the enterprise EP), the transmission server 133 transmits the data DT100 to the cloud server 50. The information instructing to transmit the data DT 100 is transmitted to the business entity apparatus 20 of

例えば、送信部133は、データDT4を保有するクラウドサーバ50(図2参照)に事業者EDの事業者装置20−4にデータDT4を送信するように指示する情報を送信する。図1の例では、送信部133から指示を受けたクラウドサーバ50−4(図4参照)は、保有するデータDT4を事業者EDの事業者装置20−4に送信する。また、例えば、送信部133は、自身がデータDT4を保有している場合、データDT4を事業者装置20−4へ送信してもよい。   For example, the transmitting unit 133 transmits, to the cloud server 50 (see FIG. 2) holding the data DT4, information instructing to transmit the data DT4 to the business entity apparatus 20-4 of the business entity ED. In the example of FIG. 1, the cloud server 50-4 (see FIG. 4) that has received the instruction from the transmission unit 133 transmits the held data DT4 to the business entity apparatus 20-4 of the business entity ED. Also, for example, when the transmitting unit 133 itself holds the data DT4, the transmitting unit 133 may transmit the data DT4 to the business entity apparatus 20-4.

〔4.決定処理のフロー〕
次に、図7を用いて、実施形態に係る決定装置100による決定処理の手順について説明する。図7は、実施形態に係る決定処理の一例を示すフローチャートである。
[4. Flow of decision processing]
Next, the procedure of the determination process by the determination apparatus 100 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of the determination process according to the embodiment.

図7に示すように、決定装置100は、所有する事業者が関連付けられた各データ間の依存関係を示すリネージ情報を取得する(ステップS101)。例えば、決定装置100は、図5に示すリネージ情報記憶部122からリネージ情報を取得する。   As illustrated in FIG. 7, the determining apparatus 100 acquires lineage information indicating a dependency between each piece of data associated with the owned company (step S101). For example, the determination apparatus 100 acquires lineage information from the lineage information storage unit 122 illustrated in FIG.

そして、決定装置100は、各データのうち、第1データに依存する第2データの所定の利用の可否を、第1データを所有する第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する(ステップS102)。図1の例では、決定装置100は、事業者EDによるデータDT4のプラットフォームPF外への持ち出しの可否を、データDT4の基データであるデータDT1〜DT3の所有者である3つの事業者EA〜ECの許諾に応じて決定する。   Then, the determination apparatus 100 determines whether or not predetermined use of the second data depending on the first data among the respective data is performed according to the information related to the permission of the first enterprise who owns the first data (step S102). In the example of FIG. 1, the determining apparatus 100 determines whether the provider ED can bring the data DT4 out of the platform PF or not by the three providers EA to the owner of the data DT1 to DT3 which is the basic data of the data DT4. Determined according to the permission of the EC.

〔5.効果〕
上述してきたように、実施形態に係る決定装置100は、取得部131と、決定部132とを有する。取得部131は、各データを所有する事業者が関連付けられた各データ間の依存関係を示すリネージ情報を取得する。決定部132は、取得部131により取得されたリネージ情報における各データのうち、第1データに依存する第2データの所定の利用の可否を、第1データを所有する第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する。
[5. effect〕
As described above, the determination apparatus 100 according to the embodiment includes the acquisition unit 131 and the determination unit 132. The acquisition unit 131 acquires lineage information indicating a dependency between each piece of data associated with a business owner who owns each piece of data. The determination unit 132 relates to the permission of the first business owner who owns the first data, among the data in the lineage information acquired by the acquisition unit 131, the availability of the second data dependent on the first data. Determined according to the information.

このように、実施形態に係る決定装置100は、リネージ情報における各データのうち、第1データに依存する第2データの所定の利用の可否を、第1データを所有する第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定することにより、データの依存関係を反映した適切なデータの利用を可能にすることができる。   As described above, the determination apparatus 100 according to the embodiment grants permission of the first business owner who owns the first data to determine whether or not predetermined data of the second data depending on the first data can be used among the data in the lineage information. By making a decision according to the information on, it is possible to make it possible to use appropriate data reflecting the data dependency.

また、実施形態に係る決定装置100において、決定部132は、第1データを用いて生成された第2データの所定の利用の可否を、第1データを所有する第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する。   In addition, in the determination apparatus 100 according to the embodiment, the determination unit 132 is information regarding permission of the first enterprise who owns the first data to determine whether the second data generated using the first data can be used. Determined according to.

このように、実施形態に係る決定装置100は、第1データを用いて生成された第2データの所定の利用の可否を、第1データを所有する第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定することにより、データの依存関係を反映した適切なデータの利用を可能にすることができる。   As described above, the determining apparatus 100 according to the embodiment determines whether or not predetermined use of the second data generated using the first data can be performed according to the information related to the permission of the first enterprise who owns the first data. By making the determination, it is possible to use appropriate data reflecting the data dependency.

また、実施形態に係る決定装置100において、決定部132は、第2データの所定の利用の可否を、複数の第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する。   In addition, in the determination apparatus 100 according to the embodiment, the determination unit 132 determines whether or not predetermined data of the second data can be used according to the information related to the permission of the plurality of first businesses.

このように、実施形態に係る決定装置100は、第2データの所定の利用の可否を、複数の第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定することにより、データの依存関係を反映した適切なデータの利用を可能にすることができる。   As described above, the determining apparatus 100 according to the embodiment determines the propriety of the predetermined use of the second data according to the information related to the permission of the plurality of first business operators, thereby reflecting the data dependency. Data can be used.

また、実施形態に係る決定装置100において、決定部132は、複数の第1事業者の全てが許諾する場合、第2データの所定の利用を許可すると決定する。   In addition, in the determination apparatus 100 according to the embodiment, the determination unit 132 determines that the predetermined use of the second data is permitted when all of the plurality of first businesses permit.

このように、実施形態に係る決定装置100は、複数の第1事業者の全てが許諾する場合、第2データの所定の利用を許可すると決定することにより、データの依存関係を反映した適切なデータの利用を可能にすることができる。   As described above, the determination apparatus 100 according to the embodiment determines that the predetermined use of the second data is permitted when all of the plurality of first businesses permit, thereby reflecting the data dependency. It can enable the use of data.

また、実施形態に係る決定装置100において、決定部132は、複数の第1事業者のうち、所定の閾値以上の事業者が許諾する場合、第2データの所定の利用を許可すると決定する。   In addition, in the determination apparatus 100 according to the embodiment, the determination unit 132 determines that the predetermined use of the second data is permitted when a business operator having a predetermined threshold or more among the plurality of first business businesses approves.

このように、実施形態に係る決定装置100は、複数の第1事業者のうち、所定の閾値以上の事業者が許諾する場合、第2データの所定の利用を許可すると決定することにより、データの依存関係を反映した適切なデータの利用を可能にすることができる。   Thus, the determination apparatus 100 according to the embodiment determines that the predetermined use of the second data is permitted when the business operator having the predetermined threshold or more among the plurality of first business businesses approves the data It is possible to make it possible to use appropriate data reflecting the dependencies of

また、実施形態に係る決定装置100において、決定部132は、第2データが依存する第1データのうち、許諾を行った第1事業者のデータ量が、所定の閾値以上である場合、第2データの所定の利用を許可すると決定する。   In addition, in the determining apparatus 100 according to the embodiment, when the determining unit 132 determines that the amount of data of the licensed first business operator among the first data that the second data depends on is greater than or equal to a predetermined threshold, 2 Decide to allow the prescribed use of the data.

このように、実施形態に係る決定装置100は、第2データが依存する第1データのうち、許諾を行った第1事業者のデータ量が、所定の閾値以上である場合、第2データの所定の利用を許可すると決定することにより、データの依存関係を反映した適切なデータの利用を可能にすることができる。   As described above, when the determination apparatus 100 according to the embodiment determines that the amount of data of the licensed first business operator is equal to or greater than the predetermined threshold value among the first data that the second data depends on, the second data By deciding to permit predetermined usage, it is possible to enable usage of appropriate data reflecting data dependencies.

また、実施形態に係る決定装置100において、決定部132は、第2データが依存する第1データのうち、許諾を行った複数の第1事業者のデータ量の合計が、所定の閾値以上である場合、記第2データの所定の利用を許可すると決定する。   In addition, in the determination apparatus 100 according to the embodiment, the determination unit 132 determines that the sum of the data amounts of the plurality of licensed first businesses among the first data that the second data depends on is greater than or equal to a predetermined threshold. If there is, it is determined that the predetermined use of the second data is permitted.

このように、実施形態に係る決定装置100は、第2データが依存する第1データのうち、許諾を行った複数の第1事業者のデータ量の合計が、所定の閾値以上である場合、記第2データの所定の利用を許可すると決定することにより、データの依存関係を反映した適切なデータの利用を可能にすることができる。   As described above, the determining apparatus 100 according to the embodiment determines that the sum of the data amounts of the plurality of licensed first businesses among the first data that the second data depends on is equal to or greater than the predetermined threshold value. By determining that the predetermined use of the second data is permitted, it is possible to enable the use of appropriate data reflecting the dependency of the data.

また、実施形態に係る決定装置100において、決定部132は、第2データに対する許諾を行った第1事業者の第1データの貢献度が、所定の閾値以上である場合、第2データの所定の利用を許可すると決定する。   In addition, in the determination apparatus 100 according to the embodiment, when the degree of contribution of the first data of the first enterprise who has granted the permission to the second data is equal to or more than the predetermined threshold, the determination unit 132 determines the second data. Decide to allow the use of

このように、実施形態に係る決定装置100は、第2データに対する許諾を行った第1事業者の第1データの貢献度が、所定の閾値以上である場合、第2データの所定の利用を許可すると決定することにより、データの依存関係を反映した適切なデータの利用を可能にすることができる。   Thus, the determining apparatus 100 according to the embodiment determines that the second data is used in a predetermined manner when the degree of contribution of the first data of the first enterprise who has granted the second data is greater than or equal to the predetermined threshold. By deciding to permit, it is possible to enable the use of appropriate data reflecting data dependencies.

また、実施形態に係る決定装置100において、決定部132は、第2データに対する許諾を行った複数の第1事業者の第1データの貢献度の合計が、所定の閾値以上である場合、第2データの所定の利用を許可すると決定する。   In addition, in the determination apparatus 100 according to the embodiment, when the total of the degree of contribution of the first data of the plurality of first businesses who have granted permission for the second data is equal to or more than the predetermined threshold, 2 Decide to allow the prescribed use of the data.

このように、実施形態に係る決定装置100は、第2データが依存する第1データのうち、許諾を行った複数の第1事業者のデータ量の合計が、所定の閾値以上である場合、記第2データの所定の利用を許可すると決定することにより、データの依存関係を反映した適切なデータの利用を可能にすることができる。   As described above, the determining apparatus 100 according to the embodiment determines that the sum of the data amounts of the plurality of licensed first businesses among the first data that the second data depends on is equal to or greater than the predetermined threshold value. By determining that the predetermined use of the second data is permitted, it is possible to enable the use of appropriate data reflecting the dependency of the data.

また、実施形態に係る決定装置100において、決定部132は、複数の第1事業者のうち、第1データが所定の基準を満たさない第1事業者以外の第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する。   In addition, in the determination device 100 according to the embodiment, the determination unit 132 uses information on permission of the first business operators other than the first business operators whose first data does not satisfy the predetermined criteria among the plurality of first business operators. Decide accordingly.

このように、実施形態に係る決定装置100は、複数の第1事業者のうち、第1データが所定の基準を満たさない第1事業者以外の第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定することにより、データの依存関係を反映した適切なデータの利用を可能にすることができる。   As described above, the determination apparatus 100 according to the embodiment determines the information according to the information on the permission of the first business operators other than the first business operators whose first data do not satisfy the predetermined criteria among the plurality of first business operators. By doing this, it is possible to make it possible to use appropriate data that reflects data dependencies.

また、実施形態に係る決定装置100において、決定部132は、第2データに対する影響度が所定の基準を満たさない第1事業者以外の第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する。   In addition, in the determination apparatus 100 according to the embodiment, the determination unit 132 determines according to the information related to the permission of the first enterprise other than the first enterprise whose degree of influence on the second data does not satisfy the predetermined standard.

このように、実施形態に係る決定装置100は、第2データに対する影響度が所定の基準を満たさない第1事業者以外の第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定することにより、データの依存関係を反映した適切なデータの利用を可能にすることができる。   As described above, the determination device 100 according to the embodiment determines the data by determining according to the information related to the permission of the first enterprise other than the first enterprise whose degree of influence on the second data does not satisfy the predetermined standard. It is possible to enable the use of appropriate data reflecting the dependency.

また、実施形態に係る決定装置100において、決定部132は、各データが管理される所定のプラットフォーム外における第2データの利用の可否を、許諾に関する情報に応じて決定する。   In addition, in the determination apparatus 100 according to the embodiment, the determination unit 132 determines whether or not to use the second data outside the predetermined platform where each data is managed, according to the information related to the permission.

このように、実施形態に係る決定装置100は、各データが管理される所定のプラットフォーム外における第2データの利用の可否を、許諾に関する情報に応じて決定することにより、データの依存関係を反映した適切なデータの利用を可能にすることができる。   As described above, the determining apparatus 100 according to the embodiment reflects the data dependency by determining whether the second data can be used outside the predetermined platform where each data is managed, according to the information related to the permission. Can make it possible to use appropriate data.

また、実施形態に係る決定装置100において、決定部132は、第2データを所有する第2事業者以外の第3事業者による第2データの所定の利用の可否を、許諾に関する情報に応じて決定する。   Further, in the determining apparatus 100 according to the embodiment, the determining unit 132 determines whether or not the third business other than the second business who owns the second data can use the second data according to the information regarding permission. decide.

このように、実施形態に係る決定装置100は、第2データを所有する第2事業者以外の第3事業者による第2データの所定の利用の可否を、許諾に関する情報に応じて決定することにより、データの依存関係を反映した適切なデータの利用を可能にすることができる。   Thus, the determining apparatus 100 according to the embodiment determines whether or not predetermined use of the second data by the third carrier other than the second carrier that owns the second data is performed according to the information related to the permission. By this, it is possible to make it possible to use appropriate data reflecting data dependencies.

〔6.ハードウェア構成〕
上述してきた実施形態に係る決定装置100は、例えば図9に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。図9は、決定装置の機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU1100、RAM1200、ROM(Read Only Memory)1300、HDD(Hard Disk Drive)1400、通信インターフェイス(I/F)1500、入出力インターフェイス(I/F)1600、及びメディアインターフェイス(I/F)1700を有する。
[6. Hardware configuration]
The determination apparatus 100 according to the embodiment described above is realized by, for example, a computer 1000 configured as shown in FIG. FIG. 9 is a hardware configuration diagram showing an example of a computer that implements the function of the determination device. The computer 1000 includes a CPU 1100, a RAM 1200, a ROM (Read Only Memory) 1300, an HDD (Hard Disk Drive) 1400, a communication interface (I / F) 1500, an input / output interface (I / F) 1600, and a media interface (I / F). ) 1700.

CPU1100は、ROM1300またはHDD1400に格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。ROM1300は、コンピュータ1000の起動時にCPU1100によって実行されるブートプログラムや、コンピュータ1000のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。   The CPU 1100 operates based on a program stored in the ROM 1300 or the HDD 1400 to control each part. The ROM 1300 stores a boot program executed by the CPU 1100 when the computer 1000 starts up, a program depending on the hardware of the computer 1000, and the like.

HDD1400は、CPU1100によって実行されるプログラム、及び、かかるプログラムによって使用されるデータ等を格納する。通信インターフェイス1500は、所定のネットワークNを介して他の機器からデータを受信してCPU1100へ送り、CPU1100が生成したデータを所定のネットワークNを介して他の機器へ送信する。   The HDD 1400 stores a program executed by the CPU 1100, data used by the program, and the like. The communication interface 1500 receives data from another device via a predetermined network N, sends the data to the CPU 1100, and transmits data generated by the CPU 1100 to the other device via the predetermined network N.

CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して、ディスプレイやプリンタ等の出力装置、及び、キーボードやマウス等の入力装置を制御する。CPU1100は、入出力インターフェイス1600を介して、入力装置からデータを取得する。また、CPU1100は、生成したデータを入出力インターフェイス1600を介して出力装置へ出力する。   The CPU 1100 controls an output device such as a display or a printer and an input device such as a keyboard or a mouse via the input / output interface 1600. The CPU 1100 acquires data from an input device via the input / output interface 1600. The CPU 1100 also outputs the generated data to the output device via the input / output interface 1600.

メディアインターフェイス1700は、記録媒体1800に格納されたプログラムまたはデータを読み取り、RAM1200を介してCPU1100に提供する。CPU1100は、かかるプログラムを、メディアインターフェイス1700を介して記録媒体1800からRAM1200上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。記録媒体1800は、例えばDVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)等の光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリ等である。   The media interface 1700 reads a program or data stored in the recording medium 1800 and provides the CPU 1100 with the program via the RAM 1200. The CPU 1100 loads such a program from the recording medium 1800 onto the RAM 1200 via the media interface 1700 and executes the loaded program. The recording medium 1800 is, for example, an optical recording medium such as a digital versatile disc (DVD) or a phase change rewritable disc (PD), a magneto-optical recording medium such as a magneto-optical disk (MO), a tape medium, a magnetic recording medium, or a semiconductor memory. Etc.

例えば、コンピュータ1000が実施形態に係る決定装置100として機能する場合、コンピュータ1000のCPU1100は、RAM1200上にロードされたプログラムを実行することにより、制御部130の機能を実現する。コンピュータ1000のCPU1100は、これらのプログラムを記録媒体1800から読み取って実行するが、他の例として、他の装置から所定のネットワークNを介してこれらのプログラムを取得してもよい。   For example, when the computer 1000 functions as the determination device 100 according to the embodiment, the CPU 1100 of the computer 1000 implements the function of the control unit 130 by executing the program loaded on the RAM 1200. The CPU 1100 of the computer 1000 reads these programs from the recording medium 1800 and executes them, but as another example, these programs may be acquired from another device via a predetermined network N.

以上、本願の実施形態を図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、発明の開示の行に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。   Although the embodiments of the present application have been described above in detail based on the drawings, these are only examples, and various modifications and improvements can be made based on the knowledge of those skilled in the art, including the embodiments described in the rows of the disclosure of the invention. It is possible to practice the invention in other forms as well.

〔7.その他〕
また、上記各実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。
[7. Other]
Further, among the processes described in the above-described embodiments, all or part of the process described as being automatically performed may be manually performed, or the process described as being manually performed. All or part of can be performed automatically by known methods. In addition, information including processing procedures, specific names, various data and parameters shown in the above-mentioned documents and drawings can be arbitrarily changed unless otherwise specified. For example, the various information shown in each figure is not limited to the illustrated information.

また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。   Further, each component of each device illustrated is functionally conceptual, and does not necessarily have to be physically configured as illustrated. That is, the specific form of the distribution and integration of each device is not limited to the illustrated one, and all or a part thereof may be functionally or physically dispersed in any unit depending on various loads, usage conditions, etc. It can be integrated and configured.

また、上述してきた各実施形態に記載された各処理は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。   Moreover, it is possible to combine suitably each process described in each embodiment mentioned above in the range which does not contradict process content.

また、上述してきた「部(section、module、unit)」は、「手段」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、取得部は、取得手段や取得回路に読み替えることができる。   In addition, the "section (module, unit)" described above can be read as "means" or "circuit". For example, the acquisition unit can be read as an acquisition unit or an acquisition circuit.

1 決定システム
100 決定装置
121 事業者情報記憶部
122 リネージ情報記憶部
123 許諾情報記憶部
130 制御部
131 取得部
132 決定部
133 送信部
20 事業者装置
50 クラウドサーバ
PF プラットフォーム
N ネットワーク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Decision system 100 Decision device 121 Carrier information storage unit 122 Lineage information storage unit 123 License information storage unit 130 Control unit 131 Acquisition unit 132 Determination unit 133 Transmission unit 20 Enterprise device 50 Cloud server PF Platform N Network

Claims (18)

各データを所有する事業者が関連付けられた前記各データ間の依存関係を示すリネージ情報を取得する取得部と、
前記取得部により取得された前記リネージ情報における前記各データのうち、第1データに基づいて作成されたモデルである第2データの所定の利用の可否を、前記第1データを所有する第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する決定部と、
を備えたことを特徴とする決定装置。
An acquiring unit for acquiring lineage information indicating a dependency between each data associated with a business owner who owns each data;
The first business that owns the first data as to whether or not predetermined use of the second data, which is a model created based on the first data, among the data in the lineage information acquired by the acquisition unit A decision unit that decides according to the information on the license of the person,
The determination apparatus characterized by having.
各データを所有する事業者であって、プラットフォーム内で提供される所定のサービスであるプラットフォームサービスを利用する事業者が関連付けられた前記各データ間の依存関係を示すリネージ情報を取得する取得部と、
前記取得部により取得された前記リネージ情報における前記各データのうち、第1データに依存する第2データを前記プラットフォームサービス外で利用することの可否を、前記第1データを所有する第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する決定部と、
を備えたことを特徴とする決定装置。
An acquiring unit that acquires lineage information indicating a dependency between the data associated with the enterprise that owns each data and that uses the platform service that is a predetermined service provided in the platform; ,
Among the data in the lineage information acquired by the acquisition unit, the first operator who owns the first data whether or not to use the second data depending on the first data outside the platform service A decision unit that decides according to the information on the permission of
The determination apparatus characterized by having.
前記決定部は、
前記第1データを用いて生成された前記第2データを前記プラットフォームサービス外で利用することの可否を、前記第1データを所有する第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する
ことを特徴とする請求項2に記載の決定装置。
The determination unit is
It is determined whether or not to use the second data generated using the first data outside the platform service according to the information related to the permission of the first enterprise who owns the first data. The determination apparatus according to claim 2, wherein
前記決定部は、
前記第2データを前記プラットフォームサービス外で利用することの可否を、複数の第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する
ことを特徴とする請求項2または請求項3に記載の決定装置。
The determination unit is
The determination apparatus according to claim 2 or 3, wherein whether or not to use the second data outside the platform service is determined according to information on permission of a plurality of first businesses.
前記決定部は、
複数の第1事業者の全てが許諾する場合、前記第2データを前記プラットフォームサービス外で利用することを許可すると決定する
ことを特徴とする請求項4に記載の決定装置。
The determination unit is
The determination apparatus according to claim 4, wherein it is determined that the second data is permitted to be used outside of the platform service if all of the plurality of first operators permit.
前記決定部は、
複数の第1事業者のうち、所定の閾値以上の事業者が許諾する場合、前記第2データを前記プラットフォームサービス外で利用することを許可すると決定する
ことを特徴とする請求項4に記載の決定装置。
The determination unit is
It is determined that the second data is permitted to be used outside of the platform service if a business operator having a predetermined threshold value or more among the plurality of first business operators grants permission. Decision device.
前記決定部は、
前記第2データが依存する前記第1データのうち、前記許諾を行った第1事業者のデータ量が、所定の閾値以上である場合、前記第2データを前記プラットフォームサービス外で利用することを許可すると決定する
ことを特徴とする請求項4〜6のいずれか1項に記載の決定装置。
The determination unit is
Among the first data dependent on the second data, when the data amount of the first business operator who has granted the permission is equal to or more than a predetermined threshold, using the second data outside the platform service The determination apparatus according to any one of claims 4 to 6, wherein it is determined to permit.
前記決定部は、
前記第2データが依存する前記第1データのうち、前記許諾を行った複数の第1事業者のデータ量の合計が、所定の閾値以上である場合、前記第2データを前記プラットフォームサービス外で利用することを許可すると決定する
ことを特徴とする請求項7に記載の決定装置。
The determination unit is
In the first data out of which the second data depends, if the sum of the data amounts of the plurality of first business operators who have granted the license is equal to or greater than a predetermined threshold, the second data is outside the platform service The determination apparatus according to claim 7, wherein it is determined that the use is permitted.
前記決定部は、
前記第2データに対する前記許諾を行った第1事業者の前記第1データの貢献度が、所定の閾値以上である場合、前記第2データを前記プラットフォームサービス外で利用することを許可すると決定する
ことを特徴とする請求項4〜8のいずれか1項に記載の決定装置。
The determination unit is
It is determined that the second data is permitted to be used outside the platform service if the degree of contribution of the first data of the first business operator who has granted the permission to the second data is equal to or greater than a predetermined threshold. The determination apparatus according to any one of claims 4 to 8, characterized in that.
前記決定部は、
前記第2データに対する前記許諾を行った複数の第1事業者の前記第1データの貢献度の合計が、所定の閾値以上である場合、前記第2データを前記プラットフォームサービス外で利用することを許可すると決定する
ことを特徴とする請求項9に記載の決定装置。
The determination unit is
Using the second data outside the platform service if the sum of contributions of the first data of the plurality of first businesses who have granted the second data is greater than or equal to a predetermined threshold value The determination apparatus according to claim 9, wherein it is determined to permit.
前記決定部は、
複数の第1事業者のうち、前記第1データが所定の基準を満たさない第1事業者以外の第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する
ことを特徴とする請求項4〜10のいずれか1項に記載の決定装置。
The determination unit is
The method according to any one of claims 4 to 10, wherein, among the plurality of first businesses, the first data is determined according to the information related to the permission of the first businesses other than the first business that does not satisfy the predetermined criteria. The determination device according to any one of the items.
前記決定部は、
前記第2データに対する影響度が所定の基準を満たさない第1事業者以外の第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する
ことを特徴とする請求項4〜11のいずれか1項に記載の決定装置。
The determination unit is
The influence degree to the said 2nd data determines according to the information regarding permission of 1st companies other than the 1st company which does not satisfy | fill a predetermined | prescribed reference | standard. It is characterized by the above-mentioned. Determination device.
前記決定部は、
前記各データが管理される所定のプラットフォーム外における前記第2データの利用の可否を、前記許諾に関する情報に応じて決定する
ことを特徴とする請求項2〜12のいずれか1項に記載の決定装置。
The determination unit is
The determination as set forth in any one of claims 2 to 12, wherein whether or not to use the second data outside the predetermined platform where the respective data is managed is determined according to the information related to the permission. apparatus.
前記決定部は、
前記第2データを所有する第2事業者以外の第3事業者による前記第2データを前記プラットフォームサービス外で利用することの可否を、前記許諾に関する情報に応じて決定する
ことを特徴とする請求項2〜13のいずれか1項に記載の決定装置。
The determination unit is
It is determined according to the information related to the permission whether or not to use the second data outside the platform service by a third business operator other than the second business operator who owns the second data. Item 14. The determining device according to any one of items 2 to 13.
コンピュータが実行する決定方法であって、
各データを所有する事業者が関連付けられた前記各データ間の依存関係を示すリネージ情報を取得する取得方法と、
前記取得部により取得された前記リネージ情報における前記各データのうち、第1データに基づいて作成されたモデルである第2データの所定の利用の可否を、前記第1データを所有する第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する決定方法と、
を含んだことを特徴とする決定方法。
A decision method that the computer executes,
An acquiring method for acquiring lineage information indicating a dependency between each data associated with a business owner who owns each data;
The first business that owns the first data as to whether or not predetermined use of the second data, which is a model created based on the first data, among the data in the lineage information acquired by the acquisition unit Decision method to decide according to the information about the license of the person,
The decision method characterized by including.
各データを所有する事業者が関連付けられた前記各データ間の依存関係を示すリネージ情報を取得する取得手順と、
前記取得部により取得された前記リネージ情報における前記各データのうち、第1データに基づいて作成されたモデルである第2データの所定の利用の可否を、前記第1データを所有する第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する決定手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする決定プログラム。
An acquiring procedure for acquiring lineage information indicating a dependency between each data associated with a company that owns each data;
The first business that owns the first data as to whether or not predetermined use of the second data, which is a model created based on the first data, among the data in the lineage information acquired by the acquisition unit Decision procedure to decide according to the information about the license of the person,
A decision program for causing a computer to execute.
コンピュータが実行する決定方法であって、
各データを所有する事業者であって、プラットフォーム内で提供される所定のサービスであるプラットフォームサービスを利用する事業者が関連付けられた前記各データ間の依存関係を示すリネージ情報を取得する取得工程と、
前記取得工程により取得された前記リネージ情報における前記各データのうち、第1データに依存する第2データを前記プラットフォームサービス外で利用することの可否を、前記第1データを所有する第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する決定工程と、
を含んだことを特徴とする決定方法。
A decision method that the computer executes,
An acquiring step of acquiring lineage information indicating a dependency between the data associated with the operator who owns each data and uses the platform service which is a predetermined service provided in the platform; ,
Among the data in the lineage information acquired in the acquisition step, the first operator who owns the first data whether or not to use the second data depending on the first data outside the platform service A decision process which is decided according to information on permission of
The decision method characterized by including.
各データを所有する事業者であって、プラットフォーム内で提供される所定のサービスであるプラットフォームサービスを利用する事業者が関連付けられた前記各データ間の依存関係を示すリネージ情報を取得する取得手順と、
前記取得手順により取得された前記リネージ情報における前記各データのうち、第1データに依存する第2データを前記プラットフォームサービス外で利用することの可否を、前記第1データを所有する第1事業者の許諾に関する情報に応じて決定する決定手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする決定プログラム。
An acquiring procedure for acquiring lineage information indicating a dependency between each data associated with an enterprise that owns each data and is a predetermined service provided in the platform and that uses the platform service; ,
Among the data in the lineage information acquired by the acquisition procedure, the first operator who owns the first data whether or not to use the second data depending on the first data outside the platform service A decision procedure to decide according to the information on permission of
A decision program for causing a computer to execute.
JP2018049114A 2018-03-16 2018-03-16 Determination device, determination method, and determination program Active JP6700328B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018049114A JP6700328B2 (en) 2018-03-16 2018-03-16 Determination device, determination method, and determination program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018049114A JP6700328B2 (en) 2018-03-16 2018-03-16 Determination device, determination method, and determination program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017168922A Division JP6351812B1 (en) 2017-09-01 2017-09-01 Determination apparatus, determination method, and determination program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019046437A true JP2019046437A (en) 2019-03-22
JP6700328B2 JP6700328B2 (en) 2020-05-27

Family

ID=65816561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018049114A Active JP6700328B2 (en) 2018-03-16 2018-03-16 Determination device, determination method, and determination program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6700328B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009129379A (en) * 2007-11-27 2009-06-11 Toshiba Corp Recording apparatus and recording system
JP2009296159A (en) * 2008-06-03 2009-12-17 Sony Corp Information processing device, information processing method, and program
JP2010123112A (en) * 2008-10-22 2010-06-03 Hitachi Software Eng Co Ltd Content authorization device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009129379A (en) * 2007-11-27 2009-06-11 Toshiba Corp Recording apparatus and recording system
JP2009296159A (en) * 2008-06-03 2009-12-17 Sony Corp Information processing device, information processing method, and program
JP2010123112A (en) * 2008-10-22 2010-06-03 Hitachi Software Eng Co Ltd Content authorization device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6700328B2 (en) 2020-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11029961B2 (en) Calculating wait time for batch scheduler jobs
US11038779B2 (en) Self-service server change management
US20140156472A1 (en) Logistics and Supply Chain Tracking and Management via Mobile Device
US20160212145A1 (en) System, method and computer program product for managing access to systems, products, and data based on information associated with a physical location of a user
EP2466510A1 (en) Collaborative rules based security
US10607275B2 (en) System and method for shortcutting order fulfillment decisions
US20210042294A1 (en) Blockchain-based consent management system and method
US8528100B2 (en) Software license reconciliation within a cloud computing infrastructure
US20160092887A1 (en) Application license distribution and management
US20210136066A1 (en) Authentication mechanism utilizing location corroboration
US20190102524A1 (en) Reconciling Entitlements in a Digital Rights Management (DRM) Environment
JP6351812B1 (en) Determination apparatus, determination method, and determination program
US20220086161A1 (en) Systems and methods for access control
US10528965B2 (en) Bundling application programming interfaces
US20210286823A1 (en) Systems and methods for integrated dynamic runtime etl tool and scalable analytics server platform
US20220292392A1 (en) Scheduled federated learning for enhanced search
JP6700328B2 (en) Determination device, determination method, and determination program
US11647377B2 (en) Mobile device roaming optimization and operation
US20180285911A1 (en) Optimizing profitability in fulfilling website-based order
US11270250B2 (en) Intelligent service and customer matching using an information processing system
US20170091476A1 (en) Systems and Methods for Providing Centralized and Community-Based Management of Three-Dimensional Printable Files
WO2021061206A1 (en) Systems and methods for access control
JP7080741B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs
JP7195187B2 (en) Estimation device, estimation method and estimation program
CN116490849A (en) Prioritized application updates

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190808

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20191101

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20191108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6700328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350