JP2019045933A - Display control device and display control program - Google Patents

Display control device and display control program Download PDF

Info

Publication number
JP2019045933A
JP2019045933A JP2017165180A JP2017165180A JP2019045933A JP 2019045933 A JP2019045933 A JP 2019045933A JP 2017165180 A JP2017165180 A JP 2017165180A JP 2017165180 A JP2017165180 A JP 2017165180A JP 2019045933 A JP2019045933 A JP 2019045933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
window
display
screen
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017165180A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
春樹 峯
Haruki Mine
春樹 峯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2017165180A priority Critical patent/JP2019045933A/en
Publication of JP2019045933A publication Critical patent/JP2019045933A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

To improve operability of an electronic apparatus including a display.SOLUTION: A display control device comprises: a first display unit that displays a first window including first buttons on a screen; a second display unit that displays second buttons outside the first window on the screen; and a third display unit that, when receiving an invocation operation performed by a user, displays the first buttons and second buttons at a position in the screen where the invocation operation is performed.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、表示制御装置、表示制御プログラムに関する。   The present invention relates to a display control device and a display control program.

従来、特定の画面におけるボタンの表示位置をユーザーが予め設定し、当該画面の表示時には設定通りの位置にボタンが表示される電子機器が知られている(例えば特許文献1)。   BACKGROUND Conventionally, there is known an electronic device in which a user sets in advance a display position of a button on a specific screen and the button is displayed at the position as set when the screen is displayed (for example, Patent Document 1).

特開2005−204720号公報JP, 2005-204720, A

タッチパネルに表示されたボタンに対するタッチ操作を行う場合、画面のサイズが大きいほど画面の各所に配置されたボタンにタッチするために手を大きく移動させなければならない。従来の技術では、ボタンをユーザー所望の位置に配置するように予め設定しておくことは可能であるが、予め配置したボタンの位置が当該ボタンを操作したい場面においてユーザーが所望する位置(例えばユーザーの指の近傍)であるとは限らない。このような場合に従来の技術では使い勝手が悪いという問題があった。特にこの問題は、電子機器を複数のユーザーが共用する場合に顕著となる。
本発明は、ディスプレイを備えた電子機器の操作性を向上させることを目的とする。
When performing a touch operation on a button displayed on the touch panel, it is necessary to move the hand largely in order to touch the button disposed at each place of the screen as the size of the screen is larger. In the prior art, it is possible to preset the button to be placed at the position desired by the user, but the position of the button placed in advance is the position desired by the user in the scene where the user wants to operate the button In the vicinity of the finger). In such a case, there is a problem that the conventional technique is not easy to use. This problem is particularly noticeable when the electronic device is shared by multiple users.
An object of the present invention is to improve the operability of an electronic device provided with a display.

上記目的を達成するための表示制御装置は、第1ボタンを含む第1ウィンドウを画面に表示させる第1表示部と、画面において第1ウィンドウの外に第2ボタンを表示させる第2表示部と、ユーザーによる呼出操作を受け付けると、第1ボタンおよび第2ボタンを呼出操作が行われた画面内の位置に表示させる第3表示部と、を備える。
この構成によると、ユーザーは、予め設定した位置ではなく、画面内のユーザーが呼出操作をした位置に第1ボタンおよび第2ボタンを表示させることができる。そのためユーザーは、任意の画面において呼出操作をした位置から大きく手を移動させることなく第1ボタンや第2ボタンを操作可能である。したがって本構成によれば任意の画面における操作性を向上させることができる。
A display control device for achieving the above object comprises: a first display unit for displaying a first window including a first button on a screen; and a second display unit for displaying a second button outside the first window on the screen And a third display unit configured to display the first button and the second button at a position in the screen at which the call operation is performed, when receiving the call operation by the user.
According to this configuration, the user can display the first button and the second button not at a preset position but at a position on the screen at which the user made a call operation. Therefore, the user can operate the first button and the second button without largely moving the hand from the position where the call operation is performed on any screen. Therefore, according to this configuration, the operability on an arbitrary screen can be improved.

さらに、上記目的を達成するための表示制御装置において、第1ボタンは、第1ウィンドウ内の表示を切り替えるためのボタンであってもよい。
この構成の場合、ユーザーは呼出操作をした位置から大きく手を動かすことなく第1ボタンを操作して第1ウィンドウ内の表示を切り替えることができる。
Furthermore, in the display control device for achieving the above object, the first button may be a button for switching the display in the first window.
In this configuration, the user can switch the display in the first window by operating the first button without moving the hand greatly from the position where the call operation is performed.

さらに、上記目的を達成するための表示制御装置において、第2ボタンは、第1ウィンドウとは異なる第2ウィンドウを新しく表示させるためのボタンであってもよい。
この構成の場合、ユーザーは呼出操作をした位置から大きく手を動かすことなく第2ボタンを操作して第2ウィンドウを新しく画面に表示させることができる。
Furthermore, in the display control device for achieving the above object, the second button may be a button for newly displaying a second window different from the first window.
In this configuration, the user can operate the second button to cause the second window to be newly displayed on the screen without moving the hand greatly from the position where the call operation is performed.

さらに、上記目的を達成するための表示制御装置において、呼出操作は、第1ボタンおよび第2ボタンが表示されていない領域に対する操作であってもよい。
この構成の場合、ユーザーは第1ボタンも第2ボタンも表示されていない画面内の領域で呼出操作を行うことで、第1ボタンおよび第2ボタンを表示させることができる。
Furthermore, in the display control device for achieving the above object, the call operation may be an operation on an area where the first button and the second button are not displayed.
In the case of this configuration, the user can display the first button and the second button by performing the calling operation in the area in the screen in which neither the first button nor the second button is displayed.

なお本発明は、上述の機能をコンピューターに実現させる表示制御プログラムの発明としても成立する。また請求項に記載された各部の機能は、構成自体で機能が特定されるハードウェア資源、プログラムにより機能が特定されるハードウェア資源、又はそれらの組み合わせにより実現される。また、これら各部の機能は、各々が物理的に互いに独立したハードウェア資源で実現されるものに限定されない。   The present invention is also realized as an invention of a display control program that causes a computer to realize the above-described functions. The functions of the respective units described in the claims are realized by hardware resources whose functions are specified by the configuration itself, hardware resources whose functions are specified by a program, or a combination thereof. Also, the functions of these units are not limited to those realized by hardware resources that are physically independent of each other.

プリンターの構成を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a printer. 第1ウィンドウ内の画面遷移を示す図。The figure which shows the screen transition in the 1st window. 画面構成を示す図。FIG. 画面構成を示す図。FIG. 画面構成を示す図。FIG. 画面構成を示す図。FIG. 画面構成を示す図。FIG. 画面構成を示す図。FIG. 他の実施形態にかかるボタンリストの表示例を示す図。The figure which shows the example of a display of the button list concerning other embodiment.

以下、本発明の実施の形態を、添付図面を参照しながら説明する。尚、各図において対応する構成要素には同一の符号が付され、重複する説明は省略される。
1.第一実施形態:
1−1.構成:
図1は、本発明の実施形態にかかる表示制御装置としての多機能プリンター(以降、単にプリンターという)1の構成を示すブロック図である。プリンター1は、コントローラー10と、不揮発性メモリー20と、UI(User Interface)部30と、通信部40と、印刷部50と、画像読取部60と、FAX通信部70とを備える。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the attached drawings. The same reference numerals are given to corresponding components in the respective drawings, and the overlapping description will be omitted.
1. First embodiment:
1-1. Constitution:
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a multifunction printer (hereinafter simply referred to as a printer) 1 as a display control apparatus according to an embodiment of the present invention. The printer 1 includes a controller 10, a non-volatile memory 20, a UI (User Interface) unit 30, a communication unit 40, a printing unit 50, an image reading unit 60, and a FAX communication unit 70.

通信部40は、有線又は無線でインターネットに接続し、インターネットを経由して他の機器と各種の通信プロトコルに従って通信するための通信インターフェース回路を含む。また、通信部40は、プリンター1に装着された各種のリムーバブルメモリーや、有線または無線でプリンター1に接続された機器と通信するためのインターフェース回路を含む。   The communication unit 40 includes a communication interface circuit for connecting to the Internet by wire or wirelessly and communicating with other devices via the Internet according to various communication protocols. The communication unit 40 also includes various removable memories attached to the printer 1 and an interface circuit for communicating with devices connected to the printer 1 by wire or wirelessly.

印刷部50は、インクジェット方式や電子写真方式等の周知の印刷方式で種々の印刷媒体に印刷を実行するためのアクチュエーターやセンサーや駆動回路や機械部品を備えている。画像読取部60は、原稿に発光し原稿からの反射光を受光してスキャンデータとする周知のカラーイメージセンサーや光源や、原稿を搬送するためのアクチュエーターや駆動回路やセンサーや機械部品を備えている。   The printing unit 50 includes an actuator, a sensor, a drive circuit, and a mechanical component for performing printing on various print media by a known printing method such as an inkjet method or an electrophotographic method. The image reading unit 60 includes a known color image sensor or light source that emits light to a document and receives reflected light from the document to generate scan data, an actuator for driving the document, a driving circuit, a sensor, and a mechanical component. There is.

FAX通信部70は、公衆交換電話網を経由して原稿を示す画像データのFAX通信を行うためのモデム、当該画像データを送受信するための制御信号を検出したり生成したりするための回路、送信データを符号化したり受信データを復号するための回路等を備えている。   The FAX communication unit 70 is a modem for performing FAX communication of image data indicating a document via the public switched telephone network, and a circuit for detecting and generating control signals for transmitting and receiving the image data. A circuit or the like for encoding transmission data and decoding reception data is provided.

UI部30は、タッチパネル式のディスプレイやキー入力部を含む。ディスプレイは、表示パネルと、表示パネルに重ねられたタッチ検出パネルとを備える。ディスプレイは、コントローラー10の制御に従って様々な情報を表示パネルに表示する。また、ディスプレイはタッチ検出パネルに対する人の指等による接触を検出し、接触座標をコントローラー10に出力する。キー入力部は、電源ボタン等のキーに対する操作を検出すると操作されたキーを示すキー操作情報をコントローラー10に出力する。コントローラー10は、UI部30から取得した上記の情報に基づいてタッチパネル式のディスプレイやキー入力部に対する利用者の操作内容を取得することができ、当該操作内容に対応する処理を実行することができる。   The UI unit 30 includes a touch panel display and a key input unit. The display comprises a display panel and a touch detection panel superimposed on the display panel. The display displays various information on the display panel according to the control of the controller 10. Further, the display detects a touch by a human finger or the like on the touch detection panel, and outputs touch coordinates to the controller 10. When detecting an operation on a key such as a power button, the key input unit outputs key operation information indicating the operated key to the controller 10. The controller 10 can acquire the operation content of the user on the touch panel display or the key input unit based on the above information acquired from the UI unit 30, and can execute processing corresponding to the operation content. .

コントローラー10は、図示しないCPUやROMやRAM等を備え、不揮発性メモリー20に記録された種々のプログラムをCPUが実行しプリンター1の各部を制御することができる。コントローラー10が実行する種々のプログラムには、表示制御プログラム11が含まれる。表示制御プログラム11は、画面内のボタンが表示されていない領域におけるタッチ操作に応じて当該操作位置に当該操作位置以外に表示されているボタンのリストを表示する機能をコントローラー10に実現させる。当該機能を実現するため表示制御プログラム11は、第1表示部11aと、第2表示部11bと、第3表示部11cとを備えている。不揮発性メモリー20には、ディスプレイに表示する画面を構成するオブジェクト(例えばボタン等)の表示データ20aが記録されている。コントローラー10は、表示データ20aを用いて様々なオブジェクトを含んで構成された画面をディスプレイに表示することができる。   The controller 10 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like (not shown), and the CPU can execute various programs stored in the non-volatile memory 20 to control each part of the printer 1. The various programs executed by the controller 10 include a display control program 11. The display control program 11 causes the controller 10 to realize a function of displaying a list of buttons displayed at other than the operation position at the operation position in response to a touch operation in a region where no button in the screen is displayed. In order to realize the function, the display control program 11 includes a first display unit 11a, a second display unit 11b, and a third display unit 11c. In the non-volatile memory 20, display data 20a of an object (for example, a button or the like) constituting a screen to be displayed on the display is recorded. The controller 10 can display a screen configured to include various objects using the display data 20a on the display.

第1表示部11aは、第1ボタンを含む第1ウィンドウをディスプレイに表示させる機能をコントローラー10に実現させるプログラムモジュールである。第1ボタンは、第1ウィンドウ内の表示を切り替えるためのボタンである。本実施形態においては、第1ボタンは第1ウィンドウ内の画面を遷移させるためのボタンである。なお、もちろん第1ウィンドウには第1ボタン以外の操作オブジェクトが含まれていてもよい。第1ボタン以外の操作オブジェクトは、当該操作オブジェクトに対する操作がなされても第1ウィンドウ内の画面は遷移しない。なお本実施形態においてウィンドウは、実行中のプログラム(機能)等に割り当てられたユーザーインターフェース用の矩形の表示領域である。   The first display unit 11 a is a program module that causes the controller 10 to realize a function of causing a display to display a first window including a first button. The first button is a button for switching the display in the first window. In the present embodiment, the first button is a button for transitioning the screen in the first window. Of course, the first window may include an operation object other than the first button. In the operation objects other than the first button, the screen in the first window does not transition even when the operation on the operation object is performed. In the present embodiment, the window is a rectangular display area for a user interface assigned to a program (function) or the like being executed.

第2表示部11bは、ディスプレイにおいて第1ウィンドウの外に第2ボタンを表示させる機能をコントローラー10に実現させるプログラムモジュールである。第2ボタンは、第1ウィンドウとは異なる第2ウィンドウを新しく表示させるためのボタンである。なお第2ボタンは、第1ウィンドウとは独立した存在であってよい。すなわち第1ウィンドウがディスプレイに表示されているか否かに関わらず第2ボタンはディスプレイに表示されていてよい。   The second display unit 11 b is a program module that causes the controller 10 to realize the function of causing the second button to be displayed outside the first window on the display. The second button is a button for newly displaying a second window different from the first window. The second button may be present independently of the first window. That is, the second button may be displayed on the display regardless of whether the first window is displayed on the display.

第3表示部は、ユーザーによる呼出操作を受け付けると、第1ボタンおよび第2ボタンを呼出操作が行われた画面内の位置に表示させる機能をコントローラー10に実現させるプログラムモジュールである。本実施形態においては、コントローラー10は、第1ボタンと第2ボタンとを羅列したボタンリストを、呼出操作が行われた位置にポップアップ表示する。当該ボタンリストがディスプレイに表示されている状態であっても、呼出操作前からディスプレイに表示されていた第1ボタンや第2ボタンは呼出操作前と同じ位置での表示を継続する。すなわち呼出操作後は、第1ボタンや第2ボタンがそれぞれ2個表示されることとなる。コントローラー10は呼出操作前から表示されていた第1ボタンや第2ボタンについて呼出操作後も操作受付対象のボタンとする。すなわちユーザーはボタンリスト内の第1ボタンや第2ボタンと、呼出操作前から表示されていた第1ボタンや第2ボタンの、どちらに対して操作を行ってプリンター1に自身の指示を入力してもよい。   The third display unit is a program module that causes the controller 10 to realize a function of causing the first button and the second button to be displayed at the position in the screen where the call operation is performed when the call operation by the user is received. In the present embodiment, the controller 10 pops up and displays a button list in which the first button and the second button are arranged at the position where the call operation is performed. Even when the button list is displayed on the display, the first button and the second button displayed on the display before the call operation continue to be displayed at the same positions as those before the call operation. That is, after the call operation, two first buttons and two second buttons are displayed. The controller 10 sets the first button and the second button, which have been displayed before the call operation, as the operation reception target buttons even after the call operation. That is, the user operates the first button or the second button in the button list or the first button or the second button displayed before the call operation to input his / her instruction to the printer 1 May be

なお、ボタンリストのポップアップ表示によって呼出操作前から表示されている第1ボタンや第2ボタンが隠れることはあり得る。その場合は第1ボタンや第2ボタンがそれぞれ2個表示されることには必ずしもならない。   Note that the first button or the second button displayed before the call operation may be hidden by the pop-up display of the button list. In that case, two first buttons and two second buttons may not necessarily be displayed.

なお、本実施形態において呼出操作は、第1ボタンおよび第2ボタンを含む操作オブジェクトが表示されていない領域におけるダブルタップ(既定時間以内の2度のタップ)操作である。呼出操作は、第1ウィンドウ内で行われてもよいし、第2ウィンドウ等のその他のウィンドウ内で行われてもよいし、各種のウィンドウの外であって各種の操作オブジェクトが表示されていない位置で行われてもよい。操作オブジェクトは、ボタン、ラジオボタン、チェックボックス、スライダー、スクロールバー、テキストボックス等のGUIにおける操作対象部であり、操作オブジェクトに対してユーザーがなんらかの操作を行うとコントローラー10は当該操作オブジェクトに予め対応付けられた処理であって上記のボタンリストを表示する以外の処理を実行する。操作オブジェクトが何も表示されていない領域であればどの位置でダブルタップがなされてもコントローラー10はボタンリストを表示する。したがって、ユーザーは指を大きく動かすことなく操作オブジェクトが何も表示されていない位置でダブルタップをすることで指の近傍にボタンリストを表示させることが可能である。そしてユーザーは、指の近傍に表示されているボタンリスト内のボタンを、指を大きく動かすことなく操作することが可能である。   In the present embodiment, the call operation is a double-tap operation (double tap within a predetermined time) in the area where the operation object including the first button and the second button is not displayed. The call operation may be performed in the first window, in the other windows such as the second window, or outside of various windows and various operation objects are not displayed. It may be done in position. The operation object is an operation target portion in a GUI such as a button, a radio button, a check box, a slider, a scroll bar, a text box, etc. When the user performs some operation on the operation object, the controller 10 corresponds in advance to the operation object A process other than displaying the above button list is executed. The controller 10 displays the button list no matter where the double tapping is performed in any area where no operation object is displayed. Therefore, the user can display the button list near the finger by double tapping at a position where no operation object is displayed without moving the finger greatly. Then, the user can operate the buttons in the button list displayed in the vicinity of the finger without moving the finger greatly.

1−2:ユーザーの操作と画面遷移:
次に、図2〜図8を参照しながらプリンター1におけるユーザーの操作と画面遷移例について説明する。図2は、第1ウィンドウW1内の画面遷移を説明する図である。図3〜図7に示す画面は、表示制御プログラム11を実行するコントローラー10によってUI部30のディスプレイに表示される画面全体(第1ウィンドウW1を含む)を示している。コントローラー10はプリンター1がユーザーに提供する機能のうちの1つである第1機能の起動イベントの発生を検知すると、第1機能に対応するユーザーインターフェースである第1ウィンドウを画面に表示する。第1機能は、本実施形態においては例えば不揮発性メモリー20やプリンター1に接続されているリムーバブルメモリーに保存されているファイルを選択して、選択したファイルの印刷や表示やコピーや削除等のなんらかの処理をプリンター1に実行させる機能を想定している。
1-2: User operation and screen transition:
Next, user operation and screen transition examples in the printer 1 will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a diagram for explaining screen transition in the first window W1. The screens shown in FIGS. 3 to 7 show the entire screen (including the first window W1) displayed on the display of the UI unit 30 by the controller 10 executing the display control program 11. When the controller 10 detects the occurrence of the start event of the first function which is one of the functions provided by the printer 1 to the user, the controller 10 displays a first window, which is a user interface corresponding to the first function, on the screen. In the first embodiment, in the present embodiment, for example, a file stored in the non-volatile memory 20 or a removable memory connected to the printer 1 is selected, and the selected file is printed, displayed, copied, deleted, etc. A function that causes the printer 1 to execute processing is assumed.

第1機能においては、図2に示すように、第1機能に対するユーザーの操作に応じて第1ウィンドウ内で画面が遷移する。第1機能の起動要求を検知すると、コントローラー10は第1ウィンドウを設定し第1ウィンドウ内に初期画面として処理選択画面S100を表示する。処理選択画面S100(画面構成は不図示)には、複数の処理に対応する処理ボタン(第1ボタンに相当する)と、閉じるボタン(第1ボタンに相当する)が含まれる。図2に示す処理選択画面S100から出る「処理」矢印は、処理ボタンが操作された場合の遷移先を示している。また、図2に示す処理選択画面S100から出る「閉じる」矢印は、閉じるボタンが操作された場合の動作を示している。   In the first function, as shown in FIG. 2, the screen transitions in the first window in response to the user's operation on the first function. When the activation request for the first function is detected, the controller 10 sets a first window and displays the processing selection screen S100 as an initial screen in the first window. The process selection screen S100 (screen configuration is not shown) includes process buttons (corresponding to first buttons) corresponding to a plurality of processes and a close button (corresponding to first buttons). The “process” arrow coming out of the process selection screen S100 shown in FIG. 2 indicates the transition destination when the process button is operated. Further, the “close” arrow coming out of the process selection screen S100 shown in FIG. 2 indicates the operation when the close button is operated.

処理選択画面S100が第1ウィンドウW1に表示されている状態で処理選択画面S100のいずれかの処理ボタンをユーザーがタップすると、コントローラー10は当該処理ボタンに対応する処理を、次にユーザーに選択させる処理対象ファイルに対して行う処理とし取得する。そしてコントローラー10は、第1ウィンドウW1内の表示をファイル選択画面S105に遷移させる。なお、処理選択画面S100が第1ウィンドウW1に表示されている状態で処理選択画面S100の閉じるボタンがタップされた場合、コントローラー10は第1ウィンドウW1を閉じて第1機能を終了する。   When the user taps any processing button of the processing selection screen S100 in a state where the processing selection screen S100 is displayed in the first window W1, the controller 10 causes the user to next select the processing corresponding to the processing button. Acquired as processing to be performed on the processing target file. Then, the controller 10 causes the display in the first window W1 to transition to the file selection screen S105. When the close button of the process selection screen S100 is tapped while the process selection screen S100 is displayed in the first window W1, the controller 10 closes the first window W1 and ends the first function.

図3は、ディスプレイに第1ウィンドウW1が設定され、第1ウィンドウW1内にファイル選択画面S105が表示されている状態を示している。図3に示すように、ファイル選択画面S105には、選択対象の各ファイルに対応するチェックボックスb01〜b05と、OKボタンb12(第1ボタンに相当する)と戻るボタンb11(第1ボタンに相当する)が含まれる。チェックボックスb01〜b05のいずれかをユーザーがタップすると、コントローラー10はタップされたチェックボックスにチェックマークを付した状態で表示し、当該チェックボックスに対応するファイルを仮選択する。例えば図4はチェックボックスb01,b03,b05にチェックボックスが付されていることを示している。   FIG. 3 shows a state in which the first window W1 is set on the display and the file selection screen S105 is displayed in the first window W1. As shown in FIG. 3, in the file selection screen S105, check boxes b01 to b05 corresponding to respective files to be selected, an OK button b12 (corresponding to a first button) and a return button b11 (corresponding to a first button) Included). When the user taps one of the check boxes b01 to b05, the controller 10 displays the tapped check box with a check mark, and temporarily selects a file corresponding to the check box. For example, FIG. 4 shows that the check boxes b01, b03 and b05 are marked with a check box.

また、仮選択中のファイルに対応するチェックマークが付されたチェックボックスをユーザーがタップすると、コントローラー10はタップされたチェックボックスに対応するファイルの仮選択を解除しチェックマークをチェックボックスから消去する。このようにチェックボックスb01〜b05は、操作されても第1ウィンドウ内の画面遷移を伴わない。図2においてファイル選択画面S105から出る「ファイル(チェックボックス)」矢印がファイル選択画面S105に戻ることは、チェックボックスb01〜b05がタップされても第1ウィンドウ内の画面遷移が発生しないことを示している。   Also, when the user taps a check box with a check mark corresponding to the file currently being temporarily selected, the controller 10 cancels the temporary selection of the file corresponding to the tapped check box and erases the check mark from the check box . Thus, the check boxes b01 to b05 do not involve screen transition in the first window even if they are operated. Returning to the file selection screen S105 that the “file (check box)” arrow coming out of the file selection screen S105 in FIG. 2 indicates that the screen transition in the first window does not occur even if the check boxes b01 to b05 are tapped. ing.

図4のようにいずれかのファイルが仮選択された状態でOKボタンb12がタップされると、コントローラー10は仮選択中のボタンを本選択し、図2のファイル選択画面S105から出る「OK」矢印が示すように第1ウィンドウW1内の画面をファイル選択画面S105から実行確認画面S110に遷移させる。なお図3や図4に示すように第1ウィンドウW1にファイル選択画面S105が表示されている状態で戻るボタンb11がタップされると、コントローラー10は図2のファイル選択画面S105から出る「戻る」矢印が示すように第1ウィンドウW1内の表示をファイル選択画面S105から処理選択画面S100に遷移させる(前画面に戻す)。   When one of the files is temporarily selected as shown in FIG. 4 and the OK button b12 is tapped, the controller 10 finally selects the currently selected button, and “OK” is output from the file selection screen S105 of FIG. As the arrow indicates, the screen in the first window W1 is transitioned from the file selection screen S105 to the execution confirmation screen S110. As shown in FIGS. 3 and 4, when the file selection screen S105 is displayed in the first window W1 and the return button b11 is tapped, the controller 10 exits from the file selection screen S105 of FIG. As indicated by the arrow, the display in the first window W1 is transited from the file selection screen S105 to the processing selection screen S100 (return to the previous screen).

実行確認画面S110は、処理選択画面S100においてユーザーが選択した処理をファイル選択画面S105においてユーザーが選択したファイルに対して実行することをユーザーに確認させる画面である。実行確認画面S110(画面構成は不図示)には例えば、「処理Aをファイル01、ファイル03、ファイル05に実行しますか?」とのメッセージを含むメッセージ部と、OKボタン(第1ボタンに相当する)と、戻るボタン(第1ボタンに相当する)が含まれる。第1ウィンドウW1に実行確認画面S110が表示されている状態で、実行確認画面S110のOKボタンがタップされると、コントローラー10は本選択されているファイルに対する処理の実行を開始し、図2の実行確認画面S110から出る「OK」矢印が示すように第1ウィンドウW1内の表示を実行確認画面S110から進捗状況画面S115に遷移させる。なお第1ウィンドウW1に実行確認画面S110が表示されている状態で実行確認画面S110の戻るボタンがタップされると、コントローラー10は図2の実行確認画面S110から出る「戻る」矢印が示すように第1ウィンドウW1内の表示を実行確認画面S110からファイル選択画面S105に遷移させる(前画面に戻す)。   The execution confirmation screen S110 is a screen for making the user confirm that the process selected by the user in the process selection screen S100 is to be executed on the file selected by the user in the file selection screen S105. On the execution confirmation screen S110 (the screen configuration is not shown), for example, a message section including a message “Do you want to execute process A on file 01, file 03, file 05?”, OK button (for the first button Corresponding) and a back button (corresponding to the first button) are included. In the state where the execution confirmation screen S110 is displayed in the first window W1, when the OK button of the execution confirmation screen S110 is tapped, the controller 10 starts executing the processing for the file currently selected, as shown in FIG. The display in the first window W1 is transitioned from the execution confirmation screen S110 to the progress situation screen S115 as indicated by the “OK” arrow that is output from the execution confirmation screen S110. When the return button of the execution confirmation screen S110 is tapped in the state where the execution confirmation screen S110 is displayed in the first window W1, as shown by the “return” arrow that is output from the execution confirmation screen S110 of FIG. The display in the first window W1 is transitioned from the execution confirmation screen S110 to the file selection screen S105 (return to the previous screen).

進捗状況画面S115(画面構成は不図示)は、処理の進捗状況を表示する画面である。進捗状況は例えばプログレスバー等で表現される。進捗状況は一定時間経過毎に進捗状況画面S115内において更新される。処理が完了すると、進捗状況画面S115内に閉じるボタン(第1ボタンに相当する)と戻るボタン(第1ボタンに相当する)が表示される。進捗状況画面S115が第1ウィンドウW1に表示されている状態で進捗状況画面S115の戻るボタンがタップされた場合、コントローラー10は図2の進捗状況画面S115から出る「戻る」矢印が示すように第1ウィンドウW1内の表示を進捗状況画面S115から処理選択画面S100に遷移させる。進捗状況画面S115が第1ウィンドウW1に表示されている状態で進捗状況画面S115の閉じるボタンがタップされた場合、コントローラー10は図2の進捗状況画面S115から出る「閉じる」矢印が示すように第1ウィンドウW1を閉じて(表示を消して)第1機能を終了する。   The progress situation screen S115 (screen configuration is not shown) is a screen for displaying the progress situation of the process. The progress is expressed by, for example, a progress bar. The progress status is updated in the progress status screen S115 every predetermined time period. When the process is completed, a close button (corresponding to a first button) and a return button (corresponding to a first button) are displayed in the progress situation screen S115. When the back button of the progress screen S115 is tapped while the progress screen S115 is displayed in the first window W1, as shown by the “return” arrow that is output from the progress screen S115 of FIG. The display in one window W1 is transitioned from the progress situation screen S115 to the process selection screen S100. When the close button of the progress situation screen S115 is tapped while the progress situation screen S115 is displayed in the first window W1, as shown by the “close” arrow shown in the progress situation screen S115 of FIG. Close the first window W1 (turn off the display) to end the first function.

以上が第1機能に対応する第1ウィンドウW1の画面遷移である。本実施形態では、上述のような操作(第1パターン)によって第1機能に関するパラメーターをユーザーが選択し処理を実行させることが可能であることに加え、次に説明する第2パターンの操作によっても同様にパラメーターを選択し処理を実行させることができる。   The above is the screen transition of the first window W1 corresponding to the first function. In the present embodiment, in addition to the fact that the user can select the parameter related to the first function and execute the process by the operation (first pattern) as described above, the operation is also performed by the second pattern operation described below Similarly, parameters can be selected and processed.

第2パターンの操作について説明する前に、ディスプレイに表示される第1ウィンドウW1以外の操作オブジェクトについて図3を参照しながら説明する。図3は、ディスプレイに、ファイル選択画面S105が表示された状態の第1ウィンドウW1と、Wi−Fi(登録商標)ボタンb21と、ログオフボタンb22と、ジョブモニターボタンb23が表示されていることを示している。Wi−Fiボタンb21とログオフボタンb22は、ディスプレイの画面上部の帯状の領域(以降、ヘッダー部Hと呼ぶ)に表示されている。ジョブモニターボタンb23はディスプレイの画面下部の帯状の領域(以降、フッター部Fと呼ぶ)に表示されている。   Before describing the operation of the second pattern, the operation objects other than the first window W1 displayed on the display will be described with reference to FIG. FIG. 3 shows that the first window W1 with the file selection screen S105 displayed, the Wi-Fi (registered trademark) button b21, the logoff button b22, and the job monitor button b23 are displayed on the display. It shows. The Wi-Fi button b <b> 21 and the logoff button b <b> 22 are displayed in a band-like area (hereinafter referred to as a header H) on the upper side of the screen of the display. The job monitor button b23 is displayed in a band-like area (hereinafter referred to as a footer F) at the bottom of the screen of the display.

ログオフボタンb22(第2ボタンに相当する)は、ログオフ確認ダイアログウィンドウ(第2ウィンドウに相当する)を新たに表示するためのボタンである。例えば、図3に示す画面がディスプレイに表示されている状態で、ログオフボタンb22がタップされると、コントローラー10は図8に示すようにログオフ確認ダイアログウィンドウW2を新たに表示する。   The logoff button b22 (corresponding to a second button) is a button for newly displaying a logoff confirmation dialog window (corresponding to a second window). For example, when the logoff button b22 is tapped while the screen shown in FIG. 3 is displayed on the display, the controller 10 newly displays a logoff confirmation dialog window W2 as shown in FIG.

Wi−Fiボタンb21(第2ボタンに相当する)は、通信設定機能に対応するウィンドウ(第2ウィンドウに相当する)を新たに表示するためのボタンである。当該ウィンドウには、通信設定のための画面(不図示)が表示される。ジョブモニターボタンb23(第2ボタンに相当する)は、印刷ジョブ等の進捗状況を提示するウィンドウ(不図示、第2ウィンドウに相当する)を新たに表示するためのボタンである。   The Wi-Fi button b21 (corresponding to a second button) is a button for newly displaying a window (corresponding to a second window) corresponding to the communication setting function. A screen (not shown) for communication setting is displayed on the window. The job monitor button b23 (corresponding to a second button) is a button for newly displaying a window (not shown, corresponding to a second window) for presenting the progress status of a print job or the like.

第2パターンの操作の説明に戻る。図3は、第1表示部11aの処理により第1ウィンドウW1内にファイル選択画面S105が表示され、第2表示部11bの処理によりWi−Fiボタンb21、ログオフボタンb22、ジョブモニターボタンb23が表示されている状態を示している。この状態で、ユーザーが例えばファイル01,03,05を処理対象ファイルとして選択したいと考え、チェックボックスb01,b03,b05の順にタップする。その場合、図4に示すように、チェックボックスb05をタップした直後にはユーザーの指はチェックボックスb05の近傍にある。ユーザーの指がチェックボックスb05の近傍にある状態で図5に示す部分T1をユーザーがダブルタップ(呼出操作に相当する)すると、コントローラー10は第3表示部11cの処理により部分T1の位置に図6に示すようにボタンリストBLをポップアップ表示する。なお部分T1は図5に示すように第1ウィンドウW1内であって操作対象オブジェクト(チェックボックスやボタン)が表示されていない領域の一部分である。   It returns to the explanation of the operation of the second pattern. In FIG. 3, the file selection screen S105 is displayed in the first window W1 by the processing of the first display unit 11a, and the Wi-Fi button b21, the logoff button b22, and the job monitor button b23 are displayed by the processing of the second display unit 11b. It shows the status of being In this state, for example, the user wants to select the file 01, 03, 05 as the file to be processed, and taps the check boxes b01, b03, b05 in order. In that case, as shown in FIG. 4, the finger of the user is in the vicinity of the check box b05 immediately after tapping the check box b05. When the user double-taps the portion T1 shown in FIG. 5 (corresponding to a calling operation) while the user's finger is in the vicinity of the check box b05, the controller 10 processes the third display portion 11c and moves the portion T1 to the position shown in FIG. As shown in 6, the button list BL is popped up. The part T1 is a part of the area in the first window W1 where the operation target object (check box or button) is not displayed as shown in FIG.

また例えば、ユーザーの指がチェックボックスb05の近傍にある状態で図5に示す部分T2をユーザーがダブルタップ(呼出操作に相当する)すると、コントローラー10は第3表示部11cの処理により部分T2の位置に図7に示すようにボタンリストBLをポップアップ表示する。部分T2は図5に示すように第1ウィンドウW1外であって操作対象オブジェクトが表示されていない領域の一部分である。図6のボタンリストに表示されるボタンと図7のボタンリストに表示されるボタンは同じである(呼出操作された位置が異なるためボタンリストBLの表示位置は異なる)。すなわち、第1ウィンドウW1内の部分T1をダブルタップしても第1ウィンドウW1外の部分T2をダブルタップしてもユーザーはボタンリストBLを呼び出すことができる。   For example, when the user double-taps (corresponding to a calling operation) the part T2 shown in FIG. 5 in a state where the user's finger is in the vicinity of the check box b05, the controller 10 processes the part T2 by the processing of the third display portion 11c. A button list BL is popped up and displayed at the position as shown in FIG. The part T2 is a part of the area which is outside the first window W1 and in which the operation target object is not displayed as shown in FIG. The buttons displayed in the button list in FIG. 6 and the buttons displayed in the button list in FIG. 7 are the same (the display position of the button list BL is different because the call-operated position is different). That is, the user can call the button list BL even by double tapping the portion T1 in the first window W1 and double tapping the portion T2 outside the first window W1.

ボタンリストBLには、Wi−Fiボタンb21とログオフボタンb22とOKボタンbb12と戻るボタンbb11とジョブモニターボタンbb23が含まれる。ボタンリストBL内のWi−Fiボタンbb21、ログオフボタンbb22、OKボタンbb12、戻るボタンbb11、ジョブモニターボタンbb23はそれぞれ、呼出操作前からディスプレイに表示されていたWi−Fiボタンb21、ログオフボタンb22、OKボタンb12、戻るボタンb11、ジョブモニターボタンb23と同じ役割を果たすボタンである。すなわち呼出操作前からディスプレイに表示されていた第1ボタンに相当するボタンと第2ボタンに相当するボタンがボタンリストBLに集められ羅列される。   The button list BL includes a Wi-Fi button b21, a logoff button b22, an OK button bb12, a back button bb11, and a job monitor button bb23. The Wi-Fi button bb21, the logoff button bb22, the OK button bb12, the back button bb11, and the job monitor button bb23 in the button list BL are respectively the Wi-Fi button b21 and the logoff button b22 displayed on the display before the call operation. This button plays the same role as the OK button b12, the back button b11, and the job monitor button b23. That is, the button corresponding to the first button and the button corresponding to the second button displayed on the display before the call operation are collected in the button list BL and listed.

またコントローラー10は、ボタンリストBLにおいては、呼出操作前に表示されていたボタンの画面内における位置に応じて、ボタンを区別して表示する。例えばコントローラー10は、ヘッダー部Hに配置されているWi−Fiボタンb21やログオフボタンb22に対応するWi−Fiボタンbb21やログオフボタンbb22を、ボタンリストBLのボタン一覧の中では他のボタンよりも上に配置する。また例えばコントローラー10は、フッター部Fに配置されているジョブモニターボタンb23に対応するジョブモニターボタンbb23を、ボタンリストBLのボタン一覧の中では他のボタンよりも下に配置する。またコントローラー10は、ヘッダー部Hに表示されているボタンに対応するボタン(bb21、bb22)と、第1ウィンドウW1内のボタンに対応するボタン(bb12、bb11)と、フッター部Fに表示されているボタンに対応するボタン(bb23)を、それぞれ分類して表示するようにしてもよい。本実施形態においてはそれらのボタンのグループの境界に境界線(図6や図7においては破線)が表示されていることを示している。また、それらのボタンのグループごとにボタン(ボタンの背景でもよい)の色を変更してもよい。   Further, in the button list BL, the controller 10 distinguishes and displays the buttons according to the position in the screen of the button displayed before the calling operation. For example, the controller 10 may select the Wi-Fi button bb21 or the logoff button bb22 corresponding to the Wi-Fi button b21 or the logoff button b22 arranged in the header H, or other buttons in the button list of the button list BL. Place on top. Further, for example, the controller 10 arranges the job monitor button bb23 corresponding to the job monitor button b23 arranged in the footer portion F below the other buttons in the button list of the button list BL. Further, the controller 10 is displayed in the footer portion F, the buttons (bb21, bb22) corresponding to the buttons displayed in the header portion H, the buttons (bb12, bb11) corresponding to the buttons in the first window W1, and The buttons (bb23) corresponding to the buttons may be classified and displayed. In the present embodiment, it is shown that a boundary line (a broken line in FIG. 6 and FIG. 7) is displayed at the boundary of the group of the buttons. Also, the color of the button (or the background of the button) may be changed for each group of the buttons.

また、ユーザーが呼出操作を行った位置(部分T1や部分T2)にボタンリストBLを表示することは、当該位置に重なるようにボタンリストBLを配置することであってよい。また例えば、呼出操作の直前の操作の内容と、呼出操作の位置とに基づいて、呼出操作を行った位置がボタンリストBLの特定の位置と重なるようにボタンリストBLを配置する構成であってもよい。より具体的には例えば、呼出操作を行う直前にファイル選択画面S105が表示されている第1ウィンドウW1のいずれかのチェックボックスをタップした状態であって、第1ウィンドウW1内の部分T1にて呼出操作が行われた場合、コントローラー10はOKボタンbb12または戻るボタンbb11の一部が呼出操作を行った部分T1に重なるようにボタンリストBLを表示するようにしてもよい。あるいはOKボタンbb12と戻るボタンbb11の間の位置が部分T1に重なるようにボタンリストBLを表示してもよい。呼出操作の直前の操作がなされたウィンドウと同じウィンドウ内で呼出操作がなされた場合、当該ウィンドウ内のボタンをユーザーは次に操作したいと推定できる。したがってコントローラー10は、次に操作される可能性が高いボタンを、部分T1からの指の移動量がボタンリストBL内の他のボタンより少ない位置に表示することができる。   In addition, displaying the button list BL at a position (part T1 or part T2) at which the user has performed a call operation may be arranging the button list BL so as to overlap the position. Further, for example, based on the content of the operation immediately before the call operation and the position of the call operation, the button list BL is arranged such that the position where the call operation is performed overlaps the specific position of the button list BL. It is also good. More specifically, for example, at a portion T1 in the first window W1, any check box of the first window W1 in which the file selection screen S105 is displayed is tapped immediately before the calling operation is performed. When the call operation is performed, the controller 10 may display the button list BL such that a part of the OK button bb12 or the back button bb11 overlaps the portion T1 where the call operation is performed. Alternatively, the button list BL may be displayed such that the position between the OK button bb12 and the back button bb11 overlaps the portion T1. When the call operation is performed in the same window as the window in which the operation immediately before the call operation is performed, the user can presume that the button in the window is to be operated next. Therefore, the controller 10 can display the button which is likely to be operated next, at a position at which the movement amount of the finger from the portion T1 is smaller than that of the other buttons in the button list BL.

なお、例えば、ボタンリストBLが表示されている状態でボタンリストBL以外の領域であって他の操作オブジェクトが表示されていない位置がタップされた場合に、コントローラー10はボタンリストBLの表示を終了するようにしてもよい。また例えば、ボタンリストBLに閉じるボタンが含まれていており、閉じるボタンのタップに応じてボタンリストBLの表示を終了する構成であってもよい。   Note that, for example, when the button list BL is displayed and a position other than the button list BL is displayed and the other operation object is not displayed, the controller 10 ends the display of the button list BL. You may do it. Further, for example, a close button may be included in the button list BL, and the display of the button list BL may be terminated in response to tapping of the close button.

このように、第1パターンの操作に加え、第2パターンの操作によっても第1パターンと同様の指示をユーザーはプリンター1に入力することができる。そのため、例えばユーザーがなんらかの事情によって指や腕を大きく動かせない場合であっても、腕を大きく動かすことなくプリンター1に指示を入力することができる。   Thus, in addition to the operation of the first pattern, the user can input an instruction similar to the first pattern to the printer 1 also by the operation of the second pattern. Therefore, even if, for example, the user can not move the finger or arm largely due to some reason, it is possible to input an instruction to the printer 1 without moving the arm greatly.

また、本実施形態の場合、第1機能に対応する第1ウィンドウW1内で呼出操作を行った場合、第1機能におけるボタン(b12、b11)のみならず、呼出操作を行った際にディスプレイに表示されている他のボタンもボタンリストBLに一覧表示される。そのため第1ウィンドウW1内以外のボタンを呼出操作直後に操作する場合であっても、ユーザーは大きく腕を動かすことなくそれらのボタンを操作できる。   In the case of this embodiment, when the call operation is performed in the first window W1 corresponding to the first function, not only the button (b12, b11) in the first function but also the display when the call operation is performed Other displayed buttons are also displayed in a list in the button list BL. Therefore, even when the buttons other than the inside of the first window W1 are operated immediately after the calling operation, the user can operate those buttons without moving the arms greatly.

また、ボタンリストBLは呼出操作が行われた位置に表示されるため、ユーザーはボタンリストBLの表示位置を予めカスタマイズ設定する必要がない。そのため例えばプリンター1が複数のユーザーが共有する共用プリンターである場合であっても、どのユーザーにおいても都度ユーザー自身が操作しやすい位置にボタンリストBLを表示させることができる。   Further, since the button list BL is displayed at the position where the calling operation has been performed, the user does not have to customize the display position of the button list BL in advance. Therefore, for example, even in the case where the printer 1 is a shared printer shared by a plurality of users, the button list BL can be displayed at a position where the user himself / herself can easily operate every user.

また、ディスプレイに表示されるボタン等の操作オブジェクトの構成がプリンター1の動作状況等に応じて変化しても、ボタンリストBLを見れば、ユーザーは呼出操作を行った際に操作できるボタン一覧を一目で認識可能である。したがってプリンター1の画面構成等仕様に不慣れなユーザーであっても、ユーザーは操作可能なボタンをボタンリストBLによって容易に認識し操作することができる。   In addition, even if the configuration of the operation object such as the button displayed on the display changes according to the operation status of the printer 1 or the like, if the button list BL is viewed, the user can operate the button list It can be recognized at a glance. Therefore, even a user who is not familiar with the specifications such as the screen configuration of the printer 1 can easily recognize and operate the operable buttons by the button list BL.

2.他の実施形態:
尚、本発明の技術的範囲は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。例えば、タッチパネル以外にも、マウス等のポインティングデバイスを用いる構成を採用してもよい。また、プリンター以外の機器に適用してもよい。
2. Other embodiments:
The technical scope of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it goes without saying that various modifications can be made without departing from the scope of the present invention. For example, other than the touch panel, a configuration using a pointing device such as a mouse may be employed. Also, the present invention may be applied to devices other than printers.

また、第1表示部は、第1ボタンを含む第1ウィンドウを画面に表示させることができればよく、上記実施形態以外にも種々の構成を採用可能である。例えば、第1ボタンには第1ウィンドウ内のタブを切り替えるタブボタンが含まれてもよい。また例えば、第1ウィンドウにおいて画面遷移を伴わない操作オブジェクトの例としては、上記実施形態のようにファイルを選択するためのチェックボックス等であってもよいし、例えば画像のトリミング範囲を指定する操作オブジェクトであってもよい。   In addition, the first display unit only needs to be able to display the first window including the first button on the screen, and various configurations can be adopted other than the above embodiment. For example, the first button may include a tab button that switches tabs in the first window. For example, as an example of the operation object without screen transition in the first window, a check box for selecting a file as in the above embodiment may be used, or an operation for specifying an image trimming range, for example. It may be an object.

また第2表示部は、第1ウィンドウの外に第2ボタンを表示させることができればよく、上記実施形態の他にも種々の構成を採用可能である。例えば、第1ウィンドウと第2ウィンドウを同時に表示している状態であって、第2ボタンは第2ウィンドウに含まれており、第2ボタンは第2ウィンドウ内の表示を切り替えるボタンであってもよい。第1ウィンドウと第2ウィンドウのどちらがアクティブな状態であってもよいしどちらも非アクティブな状態であってもよい。第2ウィンドウは最小化されていてもよいし第1ウィンドウに隠れていてもよい。   In addition, the second display unit only needs to display the second button outside the first window, and various configurations other than the above embodiment can be adopted. For example, even if the first window and the second window are simultaneously displayed, the second button is included in the second window, and the second button is a button for switching the display in the second window. Good. Either the first window or the second window may be active or inactive. The second window may be minimized or hidden in the first window.

また、第2ボタンは他の第3ウィンドウに含まれるボタンであってもよい。第3ウィンドウに含まれている第2ボタンは第1ウィンドウとも第3ウィンドウとも別の第2ウィンドウを新たに表示させるボタンであってもよい。   Also, the second button may be a button included in another third window. The second button included in the third window may be a button that causes another second window to be newly displayed in both the first window and the third window.

第3表示部において、呼出操作はダブルタップ以外の操作であってもよい。例えばロングタップでもよい。フリック、スワイプ、指2本でのスワイプ、指2本での回転、ピンチイン、ピンチアウト等や呼出操作用に設定されたジェスチャーであってもよい。また、呼出操作前に表示されていた第1ボタンや第2ボタンは呼出操作後に消去されてもよい。あるいはグレイアウトされてもよい。   In the third display unit, the calling operation may be an operation other than double tapping. For example, a long tap may be used. It may be a gesture set for flick, swipe, swipe with two fingers, rotation with two fingers, pinch in, pinch out, etc. or a calling operation. In addition, the first button and the second button displayed before the call operation may be deleted after the call operation. Alternatively, it may be grayed out.

また、ボタンリストBL内のボタンの分類は、例えば図9に示すように、第1ウィンドウ内の第1ボタンに対応するボタンは枠ww1で囲んで表示するようにしてもよい。また、枠ww1に対応する第1ウィンドウを示すためにウィンドウ名(画面名)等を枠ww1に表示するようにしてもよい。
また、上記実施形態では、ボタンリストにおいてボタンは縦に羅列して表示されているが、横に羅列して表示されてもよい。また、呼出操作した位置を囲むようにボタンが配列されてもよい。また例えばディスプレイの画面内の角部において呼出操作が行われた場合、縦と横の両方にL字型にボタンの一覧が配置されてもよい。
Further, the classification of the buttons in the button list BL may be displayed by surrounding the button corresponding to the first button in the first window with a frame ww1 as shown in FIG. 9, for example. In addition, a window name (screen name) or the like may be displayed in the frame ww1 to indicate a first window corresponding to the frame ww1.
In the above embodiment, the buttons are displayed vertically in the button list, but may be displayed horizontally. In addition, buttons may be arranged so as to surround the position at which the call operation was performed. Further, for example, when a calling operation is performed at a corner in a screen of the display, a list of buttons may be arranged in an L shape in both vertical and horizontal directions.

1…プリンター、10…コントローラー、11…表示制御プログラム、11a…第1表示部、11b…第2表示部、11c…第3表示部、20…不揮発性メモリー、20a…表示データ、30…UI部、40…通信部、50…印刷部、60…画像読取部、70…FAX通信部、BL…ボタンリスト、F…フッター部、H…ヘッダー部   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Printer, 10 ... Controller, 11 ... Display control program, 11a ... 1st display part, 11b ... 2nd display part, 11c ... 3rd display part, 20 ... Non-volatile memory, 20a ... Display data, 30 ... UI part , 40: communication unit, 50: printing unit, 60: image reading unit, 70: FAX communication unit, BL: button list, F: footer unit, H: header unit

Claims (5)

第1ボタンを含む第1ウィンドウを画面に表示させる第1表示部と、
前記画面において前記第1ウィンドウの外に第2ボタンを表示させる第2表示部と、
ユーザーによる呼出操作を受け付けると、前記第1ボタンおよび前記第2ボタンを前記呼出操作が行われた前記画面内の位置に表示させる第3表示部と、
を備える表示制御装置。
A first display unit for displaying a first window including a first button on the screen;
A second display unit for displaying a second button outside the first window on the screen;
A third display unit configured to display the first button and the second button at a position in the screen at which the call operation is performed, when a call operation by a user is received;
A display control apparatus comprising:
前記第1ボタンは、前記第1ウィンドウ内の表示を切り替えるためのボタンである、
請求項1に記載の表示制御装置。
The first button is a button for switching the display in the first window,
The display control device according to claim 1.
前記第2ボタンは、前記第1ウィンドウとは異なる第2ウィンドウを新しく表示させるためのボタンである、
請求項1または請求項2に記載の表示制御装置。
The second button is a button for displaying a new second window different from the first window.
The display control device according to claim 1 or 2.
前記呼出操作は、前記第1ボタンおよび前記第2ボタンが表示されていない領域に対する操作である、
請求項1〜請求項3のいずれかに記載の表示制御装置。
The call operation is an operation on an area where the first button and the second button are not displayed.
The display control device according to any one of claims 1 to 3.
コンピューターを、
第1ボタンを含む第1ウィンドウを画面に表示させる第1表示部、
前記画面において前記第1ウィンドウの外に第2ボタンを表示させる第2表示部、
ユーザーによる呼出操作を受け付けると、前記第1ボタンおよび前記第2ボタンを前記呼出操作が行われた前記画面内の位置に表示させる第3表示部、
として機能させる表示制御プログラム。
Computer,
A first display unit for displaying a first window including a first button on a screen;
A second display unit configured to display a second button outside the first window on the screen;
A third display unit configured to display the first button and the second button at a position in the screen at which the call operation is performed when a call operation by a user is received;
Display control program to function as.
JP2017165180A 2017-08-30 2017-08-30 Display control device and display control program Pending JP2019045933A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017165180A JP2019045933A (en) 2017-08-30 2017-08-30 Display control device and display control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017165180A JP2019045933A (en) 2017-08-30 2017-08-30 Display control device and display control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019045933A true JP2019045933A (en) 2019-03-22

Family

ID=65814316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017165180A Pending JP2019045933A (en) 2017-08-30 2017-08-30 Display control device and display control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019045933A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9098185B2 (en) Display device, and method and computer readable medium for the same
EP2720131B1 (en) Image processing device, non-transitory computer readable recording medium and operational event determining method
JP5585886B2 (en) Printing instruction apparatus and printing instruction program
JP5936381B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and program
US9223531B2 (en) Image processing apparatus that generates remote screen display data, portable terminal apparatus that receives remote screen display data, and recording medium storing a program for generating or receiving remote screen display data
JP6171422B2 (en) Image processing system, control method, and control program
US10735606B2 (en) Display device, image processing device and non-transitory recording medium determining continuity of operation two or more display areas
JP2014038560A (en) Information processing device, information processing method, and program
JP6412778B2 (en) Video apparatus, method, and program
JP2012081649A (en) Image forming apparatus and computer program
JP6160194B2 (en) Image forming system, external terminal and program
JP6786199B2 (en) Print control device, control method of print control device, and printer driver program
JP2019045933A (en) Display control device and display control program
JP2019179343A (en) Screen creation program, information processing apparatus, and screen creation method
US20140040827A1 (en) Information terminal having touch screens, control method therefor, and storage medium
JP6779778B2 (en) Display control device and its control method
JP6365268B2 (en) Display device, image forming apparatus, display method, and display program
JP6108244B2 (en) Display program and display device
JP6409285B2 (en) Display control apparatus, image forming apparatus, display method, and display program
JP2017215857A (en) Display, display method, and program
JP6332224B2 (en) Display input device and image forming apparatus having the same
WO2018123701A1 (en) Electronic device, method for control thereof and program
JP6694540B2 (en) Print control device, print control device control method, and printer driver program
JP6603383B2 (en) Video apparatus, method, and program
JP6988081B2 (en) Image forming equipment, image forming system, operating equipment and programs

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180910

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181121