JP2019033799A - 表示書き換え装置及び、表示書き換えシステム - Google Patents

表示書き換え装置及び、表示書き換えシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2019033799A
JP2019033799A JP2017155519A JP2017155519A JP2019033799A JP 2019033799 A JP2019033799 A JP 2019033799A JP 2017155519 A JP2017155519 A JP 2017155519A JP 2017155519 A JP2017155519 A JP 2017155519A JP 2019033799 A JP2019033799 A JP 2019033799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
rewriting
unit
display device
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017155519A
Other languages
English (en)
Inventor
泰洋 志村
Yasuhiro Shimura
泰洋 志村
亀山 滋
Shigeru Kameyama
滋 亀山
宜良 梅田
Nobuyoshi Umeda
宜良 梅田
祐樹 仲島
Yuki Nakajima
祐樹 仲島
文彦 山谷
Fumihiko Yamatani
文彦 山谷
雅俊 伊藤
Masatoshi Ito
雅俊 伊藤
浅見 順
Jun Asami
順 浅見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2017155519A priority Critical patent/JP2019033799A/ja
Publication of JP2019033799A publication Critical patent/JP2019033799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Display Racks (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

【課題】不揮発性の表示部を有する表示装置の書き換えを行う際に、画像検出部によって書き換えが必要な表示装置を判別し、短時間で書き換えを行う表示書き換えシステムを提供する。【解決手段】不揮発性の表示部101を有する表示装置100と、前記表示装置の前記表示部の情報を書き換える書き換え装置110を有し、前記表示装置は、前記書き換え装置から送信されるデータを受信する受信部106と、識別情報を表示するための識別情報の表示部102と、前記表示装置を制御する第一制御部104と、を有し、前記書き換え装置は、前記表示装置にデータを送信する送信部116と、前記識別情報を検出する検出部112と、前記書き換え装置を制御する第二制御部114と、を有し、前記第二制御部は、前記検出部で検出した前記識別情報が予め設定された所定情報と一致した場合に、前記表示装置の前記表示部の情報を書き換えると判断する。【選択図】図1

Description

本発明は、不揮発性の表示部を有する表示装置及び、その表示装置の表示を書き換えるシステムに関する。
商店等の店舗内において商品の価格を表示する棚札として、紙片やシールが用いられている。近年、このような、紙媒体の棚札の代替えとして、電子棚札やデジタルサイネージ(電子的な表示機器を使って情報を発信するシステム)が広く用いられている。
電子棚札やデジタルサイネージの表示装置には、電子ペーパー等の不揮発性の表示部を有する装置が用いられる場合がある。なお、ここで不揮発性の表示部とは、表示部への電力供給が遮断されても、表示部の表示状態が保持される表示部のことである。これらの、表示装置の表示部の表示状態を書き換える手段として、特許文献1には、表示装置と書き換え装置が無線で通信して、書き換え装置から表示するデータを表示装置に送信することで、表示装置の表示部の表示を書き換える方法が提案されている。
特開2014−131460号公報
特許文献1に記載の書き換え方法は、書き換え装置から識別情報を送信し、その識別情報が自身の識別情報と一致するか否かを判断して一致する場合に書き換えを行う方法である。このような方法では、書き換えを完了するまでに時間を要してしまう。
上記課題を解決するための本発明の表示書き換えシステムは、不揮発性の表示部を有する表示装置と、前記表示装置の前記表示部の情報を書き換える書き換え装置を有する表示書き換えシステムにおいて、前記表示装置は、前記書き換え装置から送信されるデータを受信する受信部と、識別情報を表示するための識別情報の表示部と、前記表示装置を制御する第一制御部と、を有し、前記書き換え装置は、前記表示装置にデータを送信する送信部と、前記識別情報を検出する検出部と、前記書き換え装置を制御する第二制御部と、を有し、前記第二制御部は、前記検出部で検出した前記識別情報が予め設定された所定情報と一致した場合に、前記表示装置の前記表示部の情報を書き換えると判断することを特徴とする。
また、本発明の表示書き換え装置は、表示装置に設けられた不揮発性の表示部の情報を書き換えるための表示書き換え装置において、前記表示装置にデータを送信する送信部と、
前記表示装置に表示された識別情報を検出する検出部と、前記検出部で検出した前記識別情報と予め設定された所定情報が一致した場合に、前記表示装置の前記表示部の情報を書き換えると判断する制御部と、を有することを特徴とする。
本発明によれば、不揮発性の表示部を有する表示装置の書き換えを行う際に、画像検出部によって書き換えが必要な表示装置を判別し、短時間で書き換えを行うことができる。
実施例1の表示書き換えシステムの制御ブロック図 実施例1の表示装置 実施例1の書き換え装置 実施例1の表示装置の書き換えシーケンスを示すフローチャート 実施例2の表示書き換えシステムの制御ブロック図 実施例2の書き換え装置 実施例2の表示装置の書き換えシーケンスを示すフローチャート 実施例3の表示書き換えシステムの制御ブロック図 実施例3の表示装置 実施例3の書き換え装置 実施例4の制御ブロック図 実施例4の書き換え装置
[実施例1]
実施例1では、電子棚札やデジタルサイネージのような表示装置を、多数書き換える必要がある状況に適した表示書き換え装置及び、表示書き換えシステムついて説明する。本実施例では、図3に示すとおり、ユーザが持ち運び可能な書き込み装置110を用いて、図2に示す表示装置100の書き換えを行うシステムについて説明する。
図1は本実施例1の表示装置100及び、書き換え装置110、データベース120の機能を説明するための表示書き換えシステムの制御ブロック図である。最初に表示装置100について説明する。表示装置100は不揮発性の表示部101に必要な情報を表示するための装置である。第一制御部104は、電力受信部103によって出力された直流電圧で動作する制御部である。第一制御部104は、情報受信部106から受信した情報に基づき、不揮発性の表示部101の書き換えを実行する。また、識別情報の表示部102は、表示装置100を識別するための情報が表示された表示部である。
次に、書き換え装置110について説明する。書き換え装置110は表示装置100の書き換えを行うための装置である。画像検出部112は、静止画及び動画を検出するためのセンサーであり、表示装置100の識別情報の表示部102の情報を検出する。電力送信部113は、電力受信部103に対して電力を供給する。情報送信部116は、情報受信部106に、データベース120に記憶されている、表示装置100の不揮発性の表示部101の表示情報を送信する。表示部111は、書き換えが必要な表示装置100の位置をユーザに報知する。第二制御部114は、書き換え装置110の制御や、書き換え装置110とデータベース120との通信を制御する。
データベース120は、書き換え装置110と通信可能なサーバーコンピュータであり、識別情報の表示部102の識別情報と、不揮発性の表示部101の表示情報、表示装置100の書き換えが必要か判断するための情報が紐づけられたデータベースである。なお、データベース120としては、書き換え装置110に内蔵された不図示の記憶装置にデータを記憶する構成でも良い。
次に、図2及び図3では、表示装置100及び、書き込み装置110の具体例について示す。図2は表示装置100の一例である。図2(A)は表示装置100の表面を示す図である。表示装置100の不揮発性の表示部101には、電力が供給されていない状態でも情報が表示された状態を維持できるように、電子ペーパー等の不揮発性の表示手段が用いられている。識別情報の表示部102には、カラーバーコードが予めオフセット印刷されている。カラーバーコードには、マゼンタ、イエロー、シアン、ブラックの4色で構成された色の並びを個々に変更することによって、表示装置100の個体を識別することができるようにしている。カラーバーコードを用いることで、画像検出部112と表示装置100の距離が離れている状態、また、検出する方向に対して傾きがある状態でも、精度良く表示装置100のカラーバーコードを検出することができる。なお、カラーバーコードの代わりに、単色のバーコードや、2次元バーコードを代わりに用いても良い。
図2(B)は表示装置100の内部を示す図である。表示装置100にはアンテナ103bと電気回路103aで構成された電力受信部103が設けられている。この電力受信部103は、電磁誘導、磁界共鳴、電界共鳴、マイクロ波などを用いた、無線の電力供給手段であり、このような手段を用いて、書き換え装置110から表示装置100へ電力供給を行っている。電力受信部103は、アンテナ103bで受信した電力を整流平滑し、安定化した直流電圧を第一制御部104に供給している。また、表示装置100には、書き換え装置110から情報を受信するため、マイクロ波を用いた情報受信部106が内蔵されている。また、情報受信部106には、マイクロ波以外の方法として、赤外線を用いた光通信などの他の通信手段を用いても良い。
図3には書き換え装置110の例を示す。図3(A)は書き換え装置110の表面を示す図である。書き換え装置110の表示部111は、動画、静止画を表示可能な、液晶や有機ELなどを用いた表示部である。図3(B)は書き換え装置110の裏面を示す図である。書き換え装置110の裏面には、静止画及び、動画を検出可能なセンサーである画像検出部112が設けられている。また、書き換え装置110の背面には、電力送信部113がカバーの下に設けられている。図3(C)は書き換え装置110の内部を示す図である。
書き換え装置110には、アンテナ113bと電気回路113aで構成された電力送信部113が設けられており、前述したように、無線の電力供給手段を用いて、書き換え装置110から表示装置100へ電力供給を行っている。また、書き換え装置110には、書き換え装置100へ情報を送信するための情報送信部116が内蔵されている。第二制御部114は、表示部111、画像検出部112、情報送信部116、電力送信部113の制御及び、データベース120との通信を制御している。図4は本実施形1の書き換え装置110の第二制御部114による、表示装置100の書き換えシーケンスを説明するフローチャートである。以下、フローチャートのステップ毎にシーケンスを説明する。
S401で、表示装置100の書き換えシーケンスが開始されるとS402に進む。S402では、画像検出部112で検知した静止画情報又は動画情報を画像認識する。そして、表示部111に表示するとともに、識別情報の表示部102を検出すると、S403に進む。S403では、データベース120に予め記憶されている所定情報と識別情報の表示部102を認識した情報に基づき、夫々の情報を比較して一致した場合に、表示装置100の書き換えが必要な装置であると判断する。表示装置100の書き換えが必要な場合にはS404に進み、書き換えが不要の場合にはS402に戻る。
ここで、例えば、表示装置が電子棚札であれば、書き換えの対象となる商品の電子棚札を示す所定情報を予め設定(記憶)しておき、画像検出部による検出結果の情報と所定情報を比較して一致するかどうかを判断する。なお、この所定情報は書き換える対象を識別するための情報であり、適宜更新することが可能である。更新方法としは、例えば、不図示の外部コンピュータと接続することにより、外部コンピュータからの指示に応じて更新することが可能である。
S404では、書き換えが必要な表示装置100をユーザに報知するため、表示部111に、書き換えが必要な表示装置100とその位置を示すための情報を表示する。また、書き換えが必要な表示装置100を複数検出した場合には、表示部111に、書き換えが必要なすべての表示装置100の位置を指示する情報を表示する。表示する方法としては、例えば、表示部111に画像検出部112で検出した画像を表示すると共に、書き換えが必要な表示装置100の箇所を赤枠で囲んで強調表示する方法を用いることができる。
また、書き換え装置110に不図示の位置検出手段や、方位検出手段を設けておき、表示部111に簡易なレイアウト図を表示するとともに、レイアウト図において表示装置100の位置を点滅するように示す方法も考えられる。このように、表示装置100の位置を表示する方法としては、種々の表示方法を適用する事ができる。
そして、表示部111の表示情報によって、ユーザに書き換えが必要な表示装置100への接近を促し、S405に進む。S405では、表示部111の情報に基づき、ユーザが書き換え装置110を、表示装置100への電力供給が可能な位置まで移動させると、書き換え装置110は表示装置100への電力供給を行う。そして、書き換え装置110は、表示装置100にデータベース120にある、識別情報の表示部102に紐づけられた表示情報を送信し、不揮発性の表示部101の表示情報を更新し、S406へ進む。
S406では、表示装置100の不揮発性の表示部101の表示状態を、画像検出部112で検出してS407に進む。S407では、表示装置100の不揮発性の表示部101の表示状態が、データベース120の情報と識別情報の表示部102に基づき、正しく書き換わっているか判断する。正しく書き換わっている場合にはS408に進み、表示装置100の更新が完了した情報をデータベース120に登録する。正しく書き換えを行うことができなかった場合には、S409に進み、表示装置100の故障情報をデータベース120に登録する。
以上の処理によって、表示装置100を書き換えるシーケンスを行うことができる。上記のシーケンスを繰り返し実行することで、ユーザは書き換え装置110を用いて、複数の表示装置100の書き換えを容易に行うことができる。
纏めると、本実施例の表示装置100及び、書き換え装置110は下記の特徴を有している。
・書き換え装置110から、表示装置100に電力給電を行うため、バッテリーが不要である。
・更新が必要な表示装置100にのみ選択的に電力供給の指示を行うため、複数の表示装置100の書き換えにかかる時間を短縮することができる。
・表示装置100の識別情報の表示部102と、書き換え装置110の画像検出部112と、データベース120を用いることで、短時間で書き換えの必要な表示装置を特定することができる。また、ユーザに更新が必要な表示装置100の位置を表示部111で指示することができる。
・識別情報102、画像検出部112と、データベース120を用いることで、表示装置100の表示情報が正しく更新されたことを確認することができる。
・識別情報102にカラーバーコードを用いることで、遠距離にある複数の表示装置100を認識することができる。
以上説明したように、本実施例によれば、不揮発性の表示部を有する表示装置の書き換えを行う際に、画像検出部によって書き換えが必要な表示装置を判別し、短時間で表示装置を特定することができる。更に、選択的に表示装置に電力を供給して表示を書き換えることができるので、信頼性が高く、効率的な表示装置の書き換え手段を提供できる。
[実施例2]
実施例2の書き換え装置210は、実施例1の書き換え装置110に対して、移動部220を有することで、複数の表示装置100の書き換えを自動で行う点が異なる。尚、実施例1と同様の構成に関しては、同一の符号を付して説明を省略する。図5は本実施例2の表示装置100及び、書き換え装置210、データベース120の制御ブロック図を示している。書き換え装置210の移動部220は第二制御部114によって制御される、台車229とアーム228から構成されている。移動部220を有することで、画像検出部112で検出した表示装置100の位置まで、書き換え装置210を自走して移動させることができる。
図6には書き換え装置210の例を示す。台車227は4輪駆動する不図示の電動モータで動作する台車であり、第二制御部114の制御信号に基づき動作する。アーム228は、4軸(図6に矢印で示す4つの軸)を駆動可能な不図示の電動モータで動作するアームであり、第二制御部114の制御によって動作している。画像検出手段112及び、電力送信部113はアームの先端に取り付けており、台車227及び、アーム228の動作によって、表示装置110に接近できる。尚、本実施例2では移動手段の一例として、台車227とアーム228を用いる方法を説明したが、ドローンのような飛行手段等の他の移動手段でもよい。
図7は本実施形2の書き換え装置210の第二制御部114による、表示装置100の書き換えシーケンスを説明するフローチャートである。以下、フローチャートのステップ毎にシーケンスを説明する。
S501では、画像検出部112を用いて、識別情報の表示部102を検出するまで、移動部220によって移動を続ける。
S502では、画像検出部112と、移動部220によって、更新する必要がある表示装置100に電力供給が可能な距離まで接近する。
S503では、データベース120に基づき、全ての表示装置100の更新が完了したかを判断する。更新する必要がある表示装置100が残っている場合には、S501に戻り制御を継続する。更新する必要がある表示装置100が残っていない場合には、制御を終了する。このように、本提案の表示装置100及び、書き換え装置210は下記の特徴を有している。
纏めると、本実施例の表示装置100及び、書き換え装置110は下記の特徴を有している。
・書き換え装置110から、表示装置100に電力給電を行うため、バッテリーが不要である
・更新が必要な表示装置100にのみ選択的に電力供給を行うため、複数の表示装置100の書き換えにかかる時間を短縮することができる。
・表示装置100の識別情報102と、書き換え装置210の画像検出部112と、移動部220と、データベース120を用いることで、更新が必要な表示装置100に電力供給可能な距離まで自動的に近づくことができる。従って、短時間で複数の表示装置100を順次書き換えることができる。
・識別情報102、画像検出部112と、データベース120を用いることで、表示装置100の表示情報が正しく更新されたことを確認することができる
・識別情報102にカラーバーコードを用いることで、遠距離にある複数の表示装置100を認識することができる。
以上説明したように、本実施例によれば、不揮発性の表示部を有する表示装置の書き換えを行う際に、画像検出部によって書き換えが必要な表示装置を判別し、選択的に表示装置に電力給電を行うことで、短時間で表示装置を特定することができる。更に、信頼性が高く、効率的な表示装置の書き換え手段を提供できる。
[実施例3]
実施例3の書き換え装置310は、実施例1の書き換え装置110に対して、無線の電力送受信手段と、情報通信手段の代わりに接触式で通信する構成が異なる。具体的には、表示装置300と書き換え装置310とが夫々、接触部(コンタクトともいう)を有し、接触部で接触して通信経路を形成する構成である。図8のブロック図に示すように、コンタクト305及び、コンタクト315は書き換え装置310から、表示装置300への電力給電と情報通信を行うために用いられている。図9に示す表示装置300には、表面に第一接触部としてのコンタクト305が設けられており、第一制御部104へ電力供給や不揮発性の表示部101の表示情報の送信を行っている。図10に示す書き換え装置310は、ケーブルを介して接続された第二接触部としてのコンタクト315を有しており、コンタクト315を、表示装置300のコンタクト305へ接続し易くなっている。
本実施例で説明した、コンタクト305及び、コンタクト315を用いる方法のメリットについて説明する。実施例1で説明した、無線の電力供給手段及び、情報通信手段を用いる代わりに、本実施例では、コンタクト305、コンタクト315により接続する構成(電気的な接続経路を構成する)である。これにより、無線による電力給電や無線による情報通信に必要なアンテナや回路を削減できるため、回路規模を小さくでき、かつ、回路コストを大幅に低減できる。電子棚札やデジタルサイネージに表示装置300を用いる場合、多数の表示装置300が用いられるため、表示装置300のコストを低減する重要性が高い。
このように、表示装置300及び、書き換え装置310を接触させると、本実施例3で説明したコンタクトを用いた方法によって、表示装置300に用いられる回路基板を小さくして、コストを下げることができる。しかしながら、多数の表示装置300に対してそれぞれ、書き換え装置310を接触させて、表示状態を更新する作業は煩雑である。そこで、実施例1で説明したのと同様のシーケンスを採用する。これにより、画像検出部112で、更新が必要な表示装置100を判別し、表示部111に指示することによって、効率的に表示装置100の書き換え作業が可能となる。
以上説明したように、本実施例によれば実施例1で説明した効果に加えて、さらに回路規模を小さくしコストを低減することができる。
[実施例4]
実施例4の書き換え装置410は、実施例2の書き換え装置210に対して、無線の電力送信手段と、情報通信手段の代わりに接触式で通信する構成が異なる。具体的には、表示装置400と書き換え装置410とが夫々、接点(コンタクトともいう)を有し、接点で接触して通信経路を形成する構成である。図11のブロック図に示すように、コンタクト305及び、コンタクト315は書き換え装置410から、表示装置300への電力給電と情報通信を行うために用いられている。図12に示す書き換え装置410は、画像検出手段112及び、コンタクト315はアームの先端に取り付けており、台車227及び、アーム228の動作によって、表示装置300のコンタクト305にコンタクト315を接触させることができる。
このように、表示装置300及び、書き換え装置310を接触させると、本実施例3で説明したコンタクトを用いた方法によって、表示装置300に用いられる回路基板を小さくして、コストを下げることができる。多数の表示装置300に対してそれぞれ、書き換え装置410を接触させて、表示状態を更新する作業は煩雑である。しかしながら、本実施例4の書き換え装置410では、表示状態を更新する作業を自動化することができ、また、更新が必要な表示装置300にのみ選択的に電力供給を行うため、複数の表示装置300の書き換えにかかる時間を短縮できる。
以上説明したように、本実施例によれば実施例1で説明した効果に加えて、さらに回路規模を小さくしコストを低減することができる。
100 表示装置
101 不揮発性の表示部
102 識別情報の表示部
103 電力受信部
104 第一制御部
106 情報受信部
110 書き換え装置
112 画像検出部
113 電力送信部
114 第二制御部
116 情報送信部
120 サーバーコンピュータのデータベース

Claims (13)

  1. 不揮発性の表示部を有する表示装置と、前記表示装置の前記表示部の情報を書き換える書き換え装置を有する表示書き換えシステムにおいて、
    前記表示装置は、前記書き換え装置から送信されるデータを受信する受信部と、識別情報を表示するための識別情報の表示部と、前記表示装置を制御する第一制御部と、を有し、
    前記書き換え装置は、前記表示装置にデータを送信する送信部と、前記識別情報を検出する検出部と、
    前記書き換え装置を制御する第二制御部と、を有し、
    前記第二制御部は、前記検出部で検出した前記識別情報が予め設定された所定情報と一致した場合に、前記表示装置の前記表示部の情報を書き換えると判断することを特徴とする表示書き換えシステム。
  2. 前記書き換え装置の前記第二制御部は、前記所定情報を記憶しており、前記第二制御部は、前記所定情報を更新することが可能であることを特徴とする請求項1に記載の表示書き換えシステム。
  3. 前記書き換え装置は、前記表示装置に電力を送信するための電力送信部を有し、
    前記表示装置は、前記電力送信部から送信された電力を受信する電力受信部を有し、前記電力受信部で受信した電力を前記第一制御部に供給することを特徴とする請求項1または2に記載の表示書き換えシステム。
  4. 前記電力送信部と前記電力受信部はアンテナであって、無線で電力を供給することを特徴とする請求項3に記載の表示書き換えシステム。
  5. 前記表示装置は、第一接触部を有し、前記書き換え装置は、第二接触部を有し。
    前記書き換え装置の前記第二制御部は、前記第一接触部と前記第二接触部が接触した状態で前記表示装置の前記表示部の情報を書き換えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の表示書き換えシステム。
  6. 前記書き換え装置は、前記表示装置の前記表示部の情報を書き換えた後に、前記検出部を用いて、前記表示装置の前記表示部に表示された情報を検出し、検出した情報と、前記表示装置に送信した情報に基づき、前記表示装置の書き換えが正しく行われたか否かを判断することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の表示書き換えシステム。
  7. 前記書き換え装置は、更に表示部を有し、前記書き換え装置は、前記検出部を用いて、前記識別情報を検出し、検出結果に基づき、前記書き換え装置の前記表示部に更新が必要な表示装置を示すための情報を表示することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の表示書き換えシステム。
  8. 前記書き換え装置は、更に、移動手段を有し、前記書き換え装置は、前記表示装置の近くに、前記移動手段で移動しながら、前記検出部を用いて、前記識別情報を検出する、若しくは、前記表示装置の前記表示部の情報を書き換えることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の表示書き換えしシステム。
  9. 表示装置に設けられた不揮発性の表示部の情報を書き換えるための表示書き換え装置において、
    前記表示装置にデータを送信する送信部と、
    前記表示装置に表示された識別情報を検出する検出部と、
    前記検出部で検出した前記識別情報と予め設定された所定情報が一致した場合に、前記表示装置の前記表示部の情報を書き換えると判断する制御部と、を有することを特徴とする表示書き換え装置。
  10. 前記制御部は、前記所定情報を記憶しており、前記制御部は、前記所定情報を更新することが可能であることを特徴とする請求項9に記載の表示書き換え装置。
  11. 前記制御部は、前記表示装置の前記表示部の情報を書き換えた後に、前記検出部を用いて、前記表示装置の前記表示部に表示された前記識別情報を検出し、検出した情報と、前記表示装置に送信した情報に基づき、前記表示装置の書き換えが正しく行われたか否かを判断することを特徴とする請求項9または10に記載の表示書き換えシステム。
  12. 更に表示部を有し、前記制御部は、前記検出部を用いて、前記識別情報を検出し、検出結果に基づき、前記書き換え装置の前記表示部に更新が必要な表示装置を示すための情報を表示することを特徴とする請求項9乃至11のいずれか1項に記載の表示書き換えシステム。
  13. 更に、移動手段を有し、前記書き換え装置は、前記表示装置の近くに、前記移動手段で移動しながら、前記検出部を用いて、前記識別情報を検出する、若しくは、前記表示装置の前記表示部の情報を書き換えることを特徴とする請求項9乃至12のいずれか1項に記載の表示書き換え装置。
JP2017155519A 2017-08-10 2017-08-10 表示書き換え装置及び、表示書き換えシステム Pending JP2019033799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017155519A JP2019033799A (ja) 2017-08-10 2017-08-10 表示書き換え装置及び、表示書き換えシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017155519A JP2019033799A (ja) 2017-08-10 2017-08-10 表示書き換え装置及び、表示書き換えシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019033799A true JP2019033799A (ja) 2019-03-07

Family

ID=65635971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017155519A Pending JP2019033799A (ja) 2017-08-10 2017-08-10 表示書き換え装置及び、表示書き換えシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019033799A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2830398B1 (en) Lighting system for registering a lighting apparatus
US6577911B2 (en) System and method for controlling surface mounting process
US9912200B2 (en) Processing apparatus
EP2812188B1 (en) Systems and methods for label creation using object recognition
US20070182565A1 (en) Radio frequency identification tag and method of driving the same
US20150235046A1 (en) Operation terminal apparatus for manufacturing apparatus, and manufacturing system including the same
JP2018073428A (ja) 電子価格表示器、電子価格表示システム及び電子価格表示方法
CN111332485A (zh) 基于热图像的精确无人机着陆系统和方法
EP3893621B1 (en) Machine management system for substrate-working machines
CN208547998U (zh) 一种货道驱动系统及售货机
KR20160011312A (ko) 상품 정보 제공 시스템 및 이의 제공 방법
JP3183675U (ja) 表示装置
JP2019033799A (ja) 表示書き換え装置及び、表示書き換えシステム
KR20180089776A (ko) 전자가격표시기, 전자가격표시 시스템
KR20180029797A (ko) 전자가격표시기 및 그의 구동방법
EP3680803B1 (en) Data storage device and data storage method
US10394494B2 (en) Method for inputting of print data for printing upon a print object using a printer and printing system with at least two printers
CN113016021B (zh) 用于支撑结构的标记的方法和装置
JP2016192179A (ja) Rfidタグ、およびrfidタグシステム
US8605033B2 (en) Display system
CN110738958A (zh) 电子显示装置及其信息显示方法
CN103529769A (zh) 在便于产品的装配的系统中所采用的自动设备
EP3514731B1 (en) System for producing information code and method of processing information
JP6910902B2 (ja) 移動装置及び給電システム
US20170085734A1 (en) Printer