JP2019031729A - 三次元物体の付加的製造装置及び方法 - Google Patents

三次元物体の付加的製造装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019031729A
JP2019031729A JP2018018855A JP2018018855A JP2019031729A JP 2019031729 A JP2019031729 A JP 2019031729A JP 2018018855 A JP2018018855 A JP 2018018855A JP 2018018855 A JP2018018855 A JP 2018018855A JP 2019031729 A JP2019031729 A JP 2019031729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter
detected
process parameter
chemical
modeling material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018018855A
Other languages
English (en)
Inventor
フローリアーン・ベックマン
Bechmann Florian
トビアス・ボッケス
Bokkes Tobias
フィリップ・シューマン
Schumann Philipp
アレクサンドラ・ポップ
Popp Alexandra
マリー−クリスティン・エーベルト
Ebert Marie-Christin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CL Schutzrechtsverwaltung GmbH
Original Assignee
CL Schutzrechtsverwaltung GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CL Schutzrechtsverwaltung GmbH filed Critical CL Schutzrechtsverwaltung GmbH
Publication of JP2019031729A publication Critical patent/JP2019031729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B29C64/393Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/30Process control
    • B22F10/32Process control of the atmosphere, e.g. composition or pressure in a building chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/30Process control
    • B22F10/34Process control of powder characteristics, e.g. density, oxidation or flowability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/90Means for process control, e.g. cameras or sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • B29C64/153Processes of additive manufacturing using only solid materials using layers of powder being selectively joined, e.g. by selective laser sintering or melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/165Processes of additive manufacturing using a combination of solid and fluid materials, e.g. a powder selectively bound by a liquid binder, catalyst, inhibitor or energy absorber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Software Systems (AREA)

Abstract

【課題】プロセス品質の監視が改善された、エネルギービームを用いて硬化させることにより三次元物体を付加的に製造する装置の提供。【解決手段】動作中に、検出した第一のプロセスパラメータP1に関する情報から成る第一のデータセットDS1を生成するように構成された第一の検出機器15と、動作中に、検出した第二のプロセスパラメータP2に関する情報から成る少なくとも一つの第二のデータセットDS2を生成するように構成された少なくとも一つの第二の検出機器16と、検出された第一のプロセスパラメータP1と検出された少なくとも一つの第二のプロセスパラメータP2の間の相関、特に、依存性を決定することを可能にするために、第一のデータセットDS1を少なくとも一つの第二のデータセットDS2と連係させるように構成されたデータ処理機器18とを備えている装置。【選択図】図1

Description

本発明は、エネルギービームを用いて硬化させることが可能な造形材料の層を層毎に順次選択的に照射して硬化させることによって三次元物体を付加的に製造する装置に関し、この装置は、特に、この装置の動作中に、少なくとも一つの第一のプロセスパラメータを検出して、この検出した第一のプロセスパラメータに関する情報から成る第一のデータセットを生成するように構成された第一の検出機器と、特に、この装置の動作中に、少なくとも一つの第二のプロセスパラメータを検出して、この検出した第二のプロセスパラメータに関する情報から成る少なくとも一つの第二のデータセットを生成するように構成された少なくとも一つの別の検出機器とを備えている。
三次元物体を付加的に製造する各装置は広く知られており、例えば、選択的レーザー溶解装置又は選択的電子ビーム溶解装置として実現することができる。
各装置が、その装置の動作中に種々のプロセスパラメータを検出するように構成された種々の検出機器を備えていることも知られている。それらの検出機器は、それぞれ検出したプロセスパラメータに関する情報から成る、或いはそのような情報を含むデータセットを生成するように構成されている。各データセットは、その装置の動作中に、付加的造形プロセス、特に、プロセス品質を監視するように実現された品質監視プロセスにおいて使用することができる。
これまで、各データセットは、別個に、即ち、切り離された形態で観察されている。けれども、それぞれ(単一の)データセットにおいて与えられる情報は、その装置の動作中に、付加的造形プロセス、特に、プロセス品質を完全に包括的に監視することを可能にするには十分ではない。
上記に鑑みて、本発明の課題は、装置の動作中における付加的造形プロセス、特に、プロセス品質の改善された監視を可能にする、三次元物体の付加的製造装置を提供することである。
この課題は、独立請求項1に基づく三次元物体の付加的製造装置によって達成される。従属請求項は、独立請求項1に基づく装置の考え得る実施形態に関する。
ここで述べる装置は、エネルギービームを用いて硬化させることが可能な、典型的には粉末状の造形材料(「造形材料」と称する)の層を層毎に順次選択的に照射して硬化させることによって、三次元物体、例えば、技術的な部品を付加的に製造する装置である。各造形材料は、(化学的に)異なる材料から成る材料混合物から構成することができる。各エネルギービームは、例えば、レーザービーム又は電子ビームとすることができる。各装置は、例えば、選択的レーザー溶解装置又は選択的電子ビーム溶解装置とすることができる。
本装置は、その動作中に使用される一定数の構造機器及び/又は機能機器を備えている。構造機器及び/又は機能機器の例は、次の通りである。
プロセス室:プロセス空間と、造形面、即ち、造形材料層を選択的に照射して硬化させることによって、付加的に製造すべき三次元物体の付加的造形が行なわれる面とを有する、本装置のプロセス室である、
造形材料塗布機器:選択的に照射して硬化すべき造形材料の(所定の)層を本装置の造形面に塗布するように構成された造形材料塗布機器である、
照射機器:プロセス室内に置かれた造形材料層に少なくとも一つのエネルギービームを選択的に照射するように構成された、ビーム発生機器及び/又はビーム偏向/走査機器を備えることができる照射機器である、
ストリーム発生機器:所与のストリーム特性、例えば、所与のストリーム輪郭、ストリーム速度などで、少なくとも部分的にプロセス室を通って流れる、典型的には不活性のガス状流体流を発生させて、その流体流に、プロセス室を通って流れる間に本装置の動作中に発生する硬化されなかった、或いは部分的に硬化された造形材料、特に、スモーク又はスモーク残留物を添加することが可能であるように構成されたストリーム発生機器である、
フィルター機器:造形材料を添加されたガス状流体流を濾過するように構成された、即ち、濾過によって、ガス状流体流から造形材料を除去するように構成されたフィルター機器である。
本装置は、更に、特に、本装置の動作中に、検出可能な、少なくとも一つのプロセスパラメータを検出するようにそれぞれ構成された複数の、即ち、少なくとも二つのハードウェア及び/又はソフトウェアにより実現された検出機器を備えている。各検出機器は、それぞれ検出した各プロセスパラメータ又は検出した各プロセスパラメータに関する情報から成るデータセットを生成するように構成されている。以下において、各検出機器の実施例を述べる。
そのようにして、本装置は、特に、本装置の動作中に、少なくとも一つの第一のプロセスパラメータを検出して、それぞれ第一のプロセスパラメータ又はその検出した第一のプロセスパラメータに関する情報から成る第一のデータセットを生成するように構成された第一の検出機器と、特に、本装置の動作中に、少なくとも一つの第二のプロセスパラメータを検出して、それぞれ第二のプロセスパラメータ又はその検出した第二のプロセスパラメータに関する情報から成る少なくとも一つの第二のデータセットを生成するように構成された少なくとも一つの第二の検出機器とを備えることができる。第一の検出機器により検出可能な、或いは検出される第一のプロセスパラメータは、典型的には、第二の検出機器により検出可能な、或いは検出される第二のプロセスパラメータと異なるプロセスパラメータである。言い換えると、第一のプロセスパラメータは、典型的には、第二のプロセスパラメータと異なる変量に関するパラメータである。
本装置は、更に、検出された第一のプロセスパラメータと検出された第二のプロセスパラメータの間の相関、特に、依存性を決定することを可能にするために、第一のデータセットを前記の少なくとも一つの第二のデータセットと連係させるように構成された、ハードウェア及び/又はソフトウェアにより実現されたデータ処理機器、例えば、計算機を備えている。そのため、このデータ処理機器は、本装置の異なる検出機器により生成された各データセットを連係させることを可能にする特別なデータ処理を実施するように構成されている。従って、第一のデータセットに含まれる一つの第一のプロセスパラメータ又は複数の第一のプロセスパラメータを第二のデータセットに含まれる一つの第二のプロセスパラメータ又は複数の第二のプロセスパラメータと連係させることができる。
各データセットのデータ連係は、異なるプロセスパラメータの間の相関、特に、依存性を決定、発見、認識又は観察する可能性と、そのため、各プロセスパラメータ及び本装置の異なる検出機器により生成されたデータセットをそれぞれ分析して評価する特別な手法とを生み出す。このことは、検出された第一のプロセスパラメータと検出された第二のプロセスパラメータの間の相関を決定、発見、認識及び観察することを可能にする。特に、第二のプロセスパラメータに対する第一のプロセスパラメータの起こり得る、或いは実際の影響と、第二のプロセスパラメータの起こり得る、或いは実際の変更に対する第一のプロセスパラメータの変更の起こり得る、或いは実際の影響とを決定することができる。
以下における第一及び第二のプロセスパラメータの例の記述から明らかな通り、第一のプロセスパラメータの例は、本装置のプロセス室内の雰囲気の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータとするか、或いはそのパラメータを表すことができる。そのようにして、第一のプロセスパラメータは、プロセス室内の雰囲気の化学成分における或るガス成分、例えば、酸素成分の濃度に関連付けることができる。第二のプロセスパラメータは、造形材料の層の選択的な照射と硬化が本装置の動作中に行なわれる少なくとも一つの硬化ゾーン、特に、造形材料が照射により溶解点以上に加熱された後、溶解点以下に冷却されて硬化される溶解ゾーンの少なくとも一つの化学的パラメータ、幾何学的パラメータ及び物理的パラメータの中の一つ以上とするか、或いはそのパラメータを表すことができる。従って、各データセット、並びに第一及び第二のプロセスパラメータのデータ連係は、(第一のプロセスパラメータの例としての)プロセス室内の雰囲気の化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、(第二のプロセスパラメータの例としての)少なくとも一つの硬化ゾーンの化学的パラメータ、幾何学的パラメータ及び物理的パラメータの中の一つ以上との間の相関、特に、依存性を決定、発見、認識又は観察することを可能にする。
このことは、全ての別の第一及び第二のプロセスパラメータ、特に、上で述べた第一及び第二のプロセスパラメータに当てはまる。従って、例えば、第一のプロセスパラメータの別の例としての本装置のプロセス室を通って流れるガス状流体流の化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、第二のプロセスパラメータの例としての少なくとも一つの硬化ゾーンの化学的パラメータ、幾何学的パラメータ及び物理的パラメータの中の一つ以上との間の相関を決定することも可能である。
プロセスパラメータの各相関又は依存性に関する知識又は知見は、本装置の動作中における付加的造形プロセス、特に、プロセス品質の改善された監視を可能にする。従って、各データセットのデータ連係は、本装置の動作中における付加的造形プロセス、特に、プロセス品質のより包括的な監視及び理解を可能にする。付加的造形プロセスのより包括的な監視及び理解は、プロセスパラメータの改善された調整を可能にし、その結果、改善されたプロセス品質及び部品品質が得られる。
本装置は、更に、検出された第一のプロセスパラメータと検出された少なくとも一つの第二のプロセスパラメータの間の相関、特に、依存性を決定するために、連係された第一及び第二のデータセットを分析及び/又は評価するように構成されたハードウェア及び/又はソフトウェアにより実現されたデータ分析機器及び/又はデータ評価機器(「評価機器」と称する)を備えている。この評価機器は、検出された第一と第二のプロセスパラメータの間の相関、特に、依存性を決定、発見、認識又は観察するために、それぞれ連係されたデータセットを分析及び/又は評価するように構成された一定数のデータ分析アルゴリズム及び/又はデータ評価アルゴリズムを有することができる。
以下において、第一及び第二のプロセスパラメータの例を述べる。
第一のプロセスパラメータは、本装置のプロセス室内の雰囲気の少なくとも一つの化学的パラメータ、例えば、化学的作用、化学的組成などと、物理的パラメータ、例えば、濃度、湿度、不活性度、温度、圧力などとの中の一つ以上とするか、或いはそれを表すことができる。
それに追加して、或いはそれに代わって、第一のプロセスパラメータは、本装置の構造機器及び/又は機能機器、例えば、本装置のプロセス室、或いは本装置のプロセス室に取り付けることが可能な、或いは取り付けられた、照射されなかった、或いは照射された造形材料の分量を受け取るように構成された粉末モジュール、例えば、計量モジュール、造形モジュール又はオーバーフローモジュールの少なくとも一つの化学的パラメータ、例えば、化学的作用、化学的組成などと、物理的パラメータ、例えば、湿度、不活性度、温度などとの中の一つ以上とするか、或いはそれを表すことができる。具体的な例として、第一のプロセスパラメータは、プロセス室又は各粉末モジュールの壁部分の壁温度とすることができる。
それに追加して、或いはそれに代わって、第一のプロセスパラメータは、本装置のプロセス室を通って流れるガス状流体流の少なくとも一つの化学的パラメータ、例えば、化学的作用、化学的組成などと、物理的パラメータ、例えば、濃度、湿度、不活性度、温度、圧力、ストリーム輪郭、ストリーム速度などとの中の一つ以上とするか、或いはそれを表すことができる。
それに追加して、或いはそれに代わって、第一のプロセスパラメータは、照射されなかった、或いは硬化されなかった造形材料又は照射された、或いは硬化された造形材料、特に、造形材料層の硬化されなかった、或いは硬化された部分の少なくとも一つの化学的パラメータ、例えば、化学的作用、化学的組成などと、物理的パラメータ、例えば、濃度、湿度、不活性度、温度、粒子サイズ(分布)、層の寸法、層厚などとの中の一つ以上とするか、或いはそれを表すことができる。
それに追加して、或いはそれに代わって、第一のプロセスパラメータは、造形材料の層を選択的に照射するエネルギービームの少なくとも一つのパラメータ、例えば、ビーム又は焦点の直径、ビーム又は焦点のエネルギー/強度(分布)、ビーム又は焦点の輪郭、ビーム又は焦点の速度などとするか、或いはそれを表すことができる。
それに追加して、或いはそれに代わって、第一のプロセスパラメータは、本装置の構造機器及び/又は機能機器の少なくとも一つの動作パラメータとするか、或いはそれを表すことができる。一つの例として、第一のプロセスパラメータは、照射機器の動作パラメータ、例えば、照射形態や、造形材料塗布機器の動作パラメータ、例えば、造形材料の塗布速度、層厚や、ストリーム発生機器の動作パラメータ、例えば、ストリーム発生パワーや、不活性化機器の動作パラメータ、例えば、不活性化パワーや、フィルター機器の動作パラメータ、例えば、フィルターパワー、フィルター面などとするか、或いはそれを表すことができる。
第一のプロセスパラメータの上記の例から明らかな通り、第一の検出機器は、本装置のプロセス室内の雰囲気の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、本装置の構造機器及び/又は機能機器の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、本装置のプロセス室を通って流れるガス状流体流の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、硬化されなかった、或いは硬化された造形材料、特に、造形材料層の硬化されなかった、或いは硬化された部分の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、造形材料の層を選択的に照射するエネルギービームの少なくとも一つのパラメータと、本装置の構造機器及び/又は機能機器の少なくとも一つの動作パラメータとの中の一つ以上を検出するように構成された検出部品、特に、センサー部品とするか、或いはその部品を備えることができる。各検出部品の具体的な機能形態及び/又は構造形態は、それぞれ各検出部品及び第一の検出機器により検出される各第一のプロセスパラメータを考慮して選定される。一つの例として、各検出部品は、第一のプロセスパラメータの上記の例の中の少なくとも一つを検出するように構成された化学的又は物理的検出器又はセンサーとすることができる。
この少なくとも一つの第二のプロセスパラメータは、造形材料の層の選択的な照射と硬化が本装置の動作中に行なわれる少なくとも一つの硬化ゾーン、特に、造形材料が照射により溶解点以上に加熱された後、溶解点以下に冷却されて硬化する溶解ゾーンの少なくとも一つの化学的パラメータ、例えば、化学的組成、化学的作用などと、幾何学的パラメータ、例えば、寸法、形状などと、物理的パラメータ、例えば、温度、照射強度などとの中の一つ以上とするか、或いはそれを表すことができる。従って、第二のプロセスパラメータは、造形材料の照射と硬化が本装置の動作中に行なわれる硬化ゾーンを(直に)表すことができる。
第二のプロセスパラメータの上記の例から明らかな通り、第二の検出機器は、硬化ゾーン、特に、造形材料が溶解点以上に加熱された後、溶解点以下に冷却されて硬化する溶解ゾーンの少なくとも一つの化学的パラメータ、幾何学的パラメータ及び物理的パラメータの中の一つ以上を検出するように構成された少なくとも一つの検出部品とするか、或いはその部品を備えることができる。各検出部品の具体的な機能形態及び/又は構造形態は、それぞれ各検出部品及び第二の検出機器により検出される各第二のプロセスパラメータを考慮して選定される。一つの例として、各検出部品は、光学検出器又は熱検出器、特に、光学センサー又は熱センサー、例えば、カメラ及び/又はフォトダイオードとすることができる。
本装置は、更に、検出された第一のプロセスパラメータと検出された少なくとも一つの第二のプロセスパラメータの間の決定された相関、特に、依存性に基づき少なくとも一つのプロセスパラメータを制御するように構成された(中央)プロセス制御機器を備えることができる。従って、プロセスパラメータの決定された相関又は依存性は、プロセス及び物体品質を改善することを可能にするために、プロセスパラメータ及び造形プロセス全体を制御するために容易に使用することができる。特に、決定された相関は、本装置の動作中にプロセス品質及び物体品質をリアルタイムに改善することを可能にするために、プロセスパラメータ及び造形プロセス全体をリアルタイムに制御するために使用することができる。
本装置は、更に、検出された第一のプロセスパラメータと検出された第二のプロセスパラメータの間の決定された相関、特に、依存性に関する情報、特に、オーディオ情報及び/又はビデオ情報を出力するように構成された情報出力機器を備えることができる。従って、検出された第一及び第二のプロセスパラメータの決定された相関又は依存性をユーザーに出力することができる。「出力」との用語は、本装置に配備された各出力インタフェース、例えば、ディスプレイ、拡声器などへの各情報のオーディオ出力及び/又はビデオ出力と、データ網及び/又はユーザーの少なくとも一つの(携帯)機器への(必要で有れば符号化した形での)有線又は無線データ伝送による各情報のデータ伝送との両方を表す。
この情報出力機器又は各情報出力機器は、検出された第一のプロセスパラメータと検出された第二のプロセスパラメータの間の決定された相関又は依存性(この相関又は依存性は、プロセス品質及び/又は物体品質に不利な影響を与える可能性が有るものである)に関する警報情報、特に、オーディオ警報情報及び/又はビデオ警報情報を出力するように構成することができる。従って、ユーザーは、プロセス品質及び/又は物体品質を危うくするかもしれないプロセスパラメータの有り得る相関に関する情報を直ちに入手することができる。
本装置は、更に、検出された第一及び第二のプロセスパラメータの決定された相関又は依存性を保存するように構成されたデータ保存機器、例えば、ハードドライブを備えることができる。従って、検出された第一及び第二のプロセスパラメータの決定された相関又は依存性は、将来の付加的製造プロセスを監視するプロセスのために保存して使用することができる。このデータ保存機器は、例えば、複数の装置が設置された付加的製造設備において、異なる装置によってアクセスすることができる。
本発明は、更に、エネルギービームを用いて硬化させることが可能な造形材料の層を層毎に順次選択的に照射して硬化させることによって、三次元物体を付加的に製造する少なくとも一つの装置の動作方法に関する。本方法は、例えば、選択的レーザー溶解プロセス又は選択的電子ビーム溶解プロセスとして実現することができる。本方法は、
特に、本装置の動作中に、少なくとも一つの第一のプロセスパラメータを検出して、その検出した第一のプロセスパラメータに関する情報から成る第一のデータセットを生成する工程と、
特に、本装置の動作中に、少なくとも一つの第二のプロセスパラメータを検出して、その検出した第二のプロセスパラメータに関する情報から成る少なくとも一つの第二のデータセットを生成する工程と、
これらの検出された第一のプロセスパラメータと検出された第二のプロセスパラメータの間の相関、特に、依存性を決定するために、前記の第一のデータセットを前記の少なくとも一つの第二のデータセットと連係させる工程と、
を有する。
本装置に関する全ての注釈は、本方法にも同様に適用される。
図面を参照して、本発明の実施例を説明する。
一つの実施例による三次元物体の付加的製造装置の基本構成図
図1は、エネルギービーム4、例えば、レーザービーム又は電子ビームを用いて硬化させることが可能な粉末状の造形材料3、例えば、金属粉末の層を層毎に順次選択的に照射し、それに伴って硬化させることによって、三次元物体2、例えば、技術的な部品を付加的に製造する装置1の基本構成図を図示している。本装置1は、例えば、選択的レーザー溶解装置又は選択的電子ビーム溶解装置とすることができる。
本装置1は、一定数の構造機器及び/又は機能機器を備えており、以下では、その機器の例を説明する。
プロセス室5:このプロセス室は、プロセス空間6と、本装置1の造形面7、即ち、造形材料層を選択的に照射して硬化させることによって、付加的に製造すべき三次元物体2の付加的造形が行なわれる面とを有する。
造形材料塗布機器8:この造形材料塗布機器8は、選択的に照射して硬化させるべき造形材料3の(所定の)層を本装置1の造形面7に塗布するように構成されている。
照射機器9:この照射機器9は、ビーム発生機器及び/又はビーム偏向又は走査機器を備えることができ、少なくとも一つのエネルギービーム4を用いてプロセス室5内に置かれた造形材料層を選択的に照射するように構成されている。
ストリーム発生機器10:このストリーム発生機器10は、所与のストリーム特性で、例えば、所与のストリーム輪郭、ストリーム速度などで、少なくとも部分的にプロセス室5を通って流れる、即ち、プロセス室入口12とプロセス室出口13の間を流れる、(矢印11で表示された)典型的には、不活性のガス状流体流を発生するように構成されている。このガス状流体流には、プロセス室5を通って流れる間に、本装置1の動作中に発生した硬化されなかった、或いは部分的に硬化された造形材料3、特に、スモーク又はスモーク残留物を添加することが可能である。
フィルター機器14:このフィルター機器14は、造形材料3を添加されたガス状流体流を濾過するように構成されている、即ち、濾過によって、ガス状流体流から造形材料を除去するように構成されている。
図1から分かる通り、ガス状流体流は、ストリーム発生機器10、プロセス室5及びフィルター機器14の間の閉じたループ内を流れることができる。
本装置1は、特に、本装置1の動作中に、少なくとも一つの第一のプロセスパラメータP1を検出して、その第一のプロセスパラメータP1又は検出した第一のプロセスパラメータP1に関する情報から成る第一のデータセットDS1を生成するように構成された第一の検出機器15を備えている。
この第一のプロセスパラメータP1は、本装置1のプロセス室5内の雰囲気の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、本装置1のプロセス室5を通って流れるガス状流体流の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、硬化されなかった、或いは硬化された造形材料3、特に、造形材料層の硬化されなかった、或いは硬化された部分の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、造形材料の層を選択的に照射するエネルギービーム4の少なくとも一つのパラメータと、本装置1の少なくとも一つの機能機器の少なくとも一つの動作パラメータとの中の一つ以上とするか、或いはそれを表すことができる。
この第一の検出機器15は、本装置1のプロセス室5内の雰囲気の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、本装置1の構造機器及び/又は機能機器の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、本装置1のプロセス室5を通って流れるガス状流体流の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、硬化されなかった、或いは硬化された造形材料3、特に、造形材料層の硬化されなかった、或いは硬化された部分の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、造形材料3の層を選択的に照射するエネルギービーム4の少なくとも一つのパラメータと、本装置1の構造機器及び/又は機能機器の少なくとも一つの動作パラメータとの中の一つ以上を検出するように構成された検出部品、特に、センサー部品とするか、或いはその部品を備えることができる。各検出部品は、第一のプロセスパラメータの上記の例の中の少なくとも一つを検出するように構成された化学的又は物理的検出器又はセンサーとすることができる。
本装置1は、更に、特に、本装置1の動作中に、少なくとも一つの第二のプロセスパラメータP2を検出して、それぞれ第二のプロセスパラメータP2又は検出した第二のプロセスパラメータP2に関する情報から成る少なくとも一つの第二のデータセットDS2を生成するように構成された少なくとも一つの第二の検出機器16を備えている。
このプロセスパラメータP2は、造形材料の層の選択的な照射と硬化が本装置1の動作中に行なわれる少なくとも一つの硬化ゾーン17、特に、造形材料3が照射により溶解点以上に加熱された後、溶解点以下に冷却されて硬化する溶解ゾーンの少なくとも一つの化学的パラメータ、例えば、化学的組成、化学的作用などと、幾何学的パラメータ、例えば、寸法、形状などと、物理的パラメータ、例えば、温度、照射強度などの中の一つ以上とするか、或いはそれを表すことができる。従って、第二のプロセスパラメータP2は、造形材料の照射と硬化が本装置1の動作中に行なわれる硬化ゾーン17を(直に)表すことができる。
この第二の検出機器16は、硬化ゾーン17、特に、造形材料が溶解点以上に加熱された後、溶解点以下に冷却されて硬化する溶解ゾーンの少なくとも一つの化学的パラメータ、幾何学的パラメータ及び物理的パラメータの中の一つ以上を検出するように構成された少なくとも一つの検出部品とするか、或いはその部品を備えることができる。各検出部品は、光学検出器又は熱検出器、特に、光学センサー又は熱センサー、例えば、カメラ及び/又はフォトダイオードとすることができる。
本装置1は、更に、検出された第一のプロセスパラメータP1と検出された第二のプロセスパラメータP2の間の相関、特に、依存性を決定することを可能にするために、第一のデータセットDS1を第二のデータセットDS2と連係させるように構成された、ハードウェア及び/又はソフトウェアにより実現されたデータ処理機器18、例えば、計算機を備えている。このデータ処理機器18は、本装置1の異なる検出機器15,16により生成された各データセットDS1,DS2を連係させることを可能にする特別なデータ処理を実施するように構成されている。従って、第一のデータセットDS1に含まれる一つの第一のプロセスパラメータP1又は複数の第一のプロセスパラメータP1を第二のデータセットDS2に含まれる一つの第二のプロセスパラメータP2又は複数の第二のプロセスパラメータP2と連係させることができる。
各データセットDS1,DS2のデータ連係は、異なるプロセスパラメータP1,P2の間の相関、特に、依存性を決定、発見、認識又は観察する可能性と、そのため、各プロセスパラメータP1,P2及び本装置1の異なる検出機器15,16により生成されたデータセットD1,D2をそれぞれ分析して評価する特別な手法とを生み出す。このことは、検出された第一のプロセスパラメータP1と検出された第二のプロセスパラメータP2の間の相関を決定、発見、認識及び観察することを可能にする。そのようにして、第二のプロセスパラメータP2に対する第一のプロセスパラメータP1の起こり得る、或いは実際の影響と、第二のプロセスパラメータP2の起こり得る、或いは実際の変更に対する第一のプロセスパラメータP1の変更の起こり得る、或いは実際の影響とを決定することができる。
プロセスパラメータP1,P2の各相関又は依存性に関する知識又は知見は、本装置1の動作中における付加的造形プロセス、特に、プロセス品質の改善された監視を可能にする。従って、各データセットDS1,DS2のデータ連係は、本装置1の動作中における付加的造形プロセス、特に、プロセス品質のより包括的な監視を可能にする。付加的造形プロセスのより包括的な監視及び理解は、プロセスパラメータの改善された調整を可能にし、その結果、改善されたプロセス品質及び部品品質が得られる。
本装置1は、更に、検出された第一と第二のプロセスパラメータP1,P2の間の相関、特に、依存性を決定するために、連係された第一及び第二のデータセットDS1,DS2を分析及び/又は評価するように構成された、ハードウェア及び/又はソフトウェアにより実現されたデータ分析機器及び/又はデータ評価機器19を備えている。この評価機器19は、検出された第一と第二のプロセスパラメータP1,P2の間の相関、特に、依存性を決定、発見、認識又は観察するために、各連係されたデータセットDS1,DS2を分析及び/又は評価するように構成された一定数のデータ分析アルゴリズム及び/又はデータ評価アルゴリズムを有することができる。
本装置1は、更に、検出された第一と第二のプロセスパラメータP1,P2の間の決定された相関、特に、依存性に基づき少なくとも一つのプロセスパラメータを制御するように構成された(中央)プロセス制御機器20を備えている。従って、プロセスパラメータP1,P2の決定された相関又は依存性は、プロセス及び物体品質を改善することを可能にするために、プロセスパラメータ及び造形プロセス全体を制御するために容易に使用することができる。特に、決定された相関は、本装置1の動作中にプロセス品質及び物体品質をリアルタイムに改善することを可能にするために、プロセスパラメータ及び造形プロセス全体をリアルタイムに制御するために使用することができる。
本装置1は、更に、検出された第一と第二のプロセスパラメータP1,P2の間の決定された相関、特に、依存性に関する情報、特に、オーディオ情報及び/又はビデオ情報を出力するように構成された情報出力機器21を備えることができる。従って、検出された第一及び第二のプロセスパラメータP1,P2の決定された相関又は依存性をユーザーに出力することができる。「出力」との用語は、本装置1に配備された各出力インタフェース、例えば、ディスプレイ、拡声器などへの各情報のオーディオ出力及び/又はビデオ出力と、データ網及び/又はユーザーの少なくとも一つの(携帯)機器への(必要で有れば符号化した形での)有線又は無線データ伝送による各情報のデータ伝送との両方を表す。
この情報出力機器21は、検出された第一と第二のプロセスパラメータP1,P2の間の決定された相関又は依存性(この相関又は依存性は、プロセス品質及び/又は物体品質に不利な影響を与える可能性が有る相関又は依存性である)に関する警報情報、特に、オーディオ警報情報及び/又はビデオ警報情報を出力するように構成することができる。従って、ユーザーは、プロセス品質及び/又は物体品質を危うくするかもしれないプロセスパラメータP1,P2の有り得る相関に関する情報を直ちに入手することができる。
本装置は、更に、検出された第一及び第二のプロセスパラメータP1,P2の決定された相関又は依存性を保存するように構成されたデータ保存機器22、例えば、ハードドライブを備えることができる。従って、検出された第一及び第二のプロセスパラメータP1,P2の決定された相関又は依存性は、将来の付加的製造プロセスを監視するプロセスのために保存して使用することができる。このデータ保存機器22は、例えば、複数の装置が設置された付加的製造設備において、異なる装置によってアクセスすることができる。
本装置1の考え得る動作方法は、
特に、本装置1の動作中に、少なくとも一つの第一のプロセスパラメータP1を検出して、その検出した第一のプロセスパラメータP1に関する情報から成る第一のデータセットDS1を生成する工程と、
特に、本装置1の動作中に、少なくとも一つの第二のプロセスパラメータP2を検出して、その検出した第二のプロセスパラメータP2に関する情報から成る少なくとも一つの第二のデータセットDS2を生成する工程と、
これらの検出された第一と第二のプロセスパラメータP1,P2の間の相関、特に、依存性を決定するために、第一のデータセットDS1を第二のデータセットDS2と連係させる工程と、
を有することができる。
本方法は、例えば、選択的レーザー溶解プロセス又は選択的電子ビーム溶解プロセスとして実現することができる。
1 本装置
2 三次元物体
3 造形材料
4 エネルギービーム
5 プロセス室
6 プロセス空間
7 造形面
8 造形材料塗布機器
9 照射機器
10 ストリーム発生機器
11 ガス状流体流
12 プロセス室入口
13 プロセス室出口
14 フィルター機器
15 第一の検出機器
16 第二の検出機器
17 硬化ゾーン
18 データ処理機器
19 データ評価機器
20 プロセス制御機器
21 情報出力機器
22 データ保存機器
P1 第一のプロセスパラメータ
P2 第二のプロセスパラメータ
DS1 第一のデータセット
DS2 第二のデータセット

Claims (11)

  1. エネルギービーム(4)を用いて硬化させることが可能な造形材料(3)の層を層毎に順次選択的に照射して硬化させることによって、三次元物体(2)を付加的に製造する装置(1)であって、
    特に、本装置(1)の動作中に、少なくとも一つの第一のプロセスパラメータ(P1)を検出して、その検出した第一のプロセスパラメータ(P1)に関する情報から成る第一のデータセット(DS1)を生成するように構成された第一の検出機器(15)と、
    特に、本装置(1)の動作中に、少なくとも一つの第二のプロセスパラメータ(P2)を検出して、その検出した第二のプロセスパラメータ(P2)に関する情報から成る少なくとも一つの第二のデータセット(DS2)を生成するように構成された少なくとも一つの第二の検出機器(16)と、
    を備えた装置において、
    前記の検出された第一のプロセスパラメータ(P1)と前記の検出された少なくとも一つの第二のプロセスパラメータ(P2)の間の相関、特に、依存性を決定することを可能にするために、前記の第一のデータセット(DS1)を前記の少なくとも一つの第二のデータセット(DS2)と連係させるように構成されたデータ処理機器(18)を備えていることを特徴とする装置。
  2. 前記の検出された第一のプロセスパラメータ(P1)と前記の検出された少なくとも一つの第二のプロセスパラメータ(P2)の間の相関、特に、依存性を決定するために、前記の連係された第一及び第二のデータセット(DS1,DS2)を評価するように構成されたデータ評価機器(19)を更に備えている請求項1に記載の装置。
  3. 前記の第一のプロセスパラメータ(P1)が、
    本装置(1)のプロセス室(5)内の雰囲気の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、
    本装置(1)の機能機器の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、
    本装置(1)のプロセス室(5)を通って流れるガス状流体流の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、
    硬化されなかった、或いは硬化された造形材料(3)、特に、造形材料層の硬化されなかった、或いは硬化された部分の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、
    造形材料層を選択的に照射するエネルギービーム(4)の少なくとも一つのパラメータと、
    本装置(1)の機能機器の少なくとも一つの動作パラメータと、
    の中の一つ以上であるか、或いは上記のパラメータの中の一つ以上を表す請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記の第一の検出機器(15)が、
    本装置(1)のプロセス室(5)内の雰囲気の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、
    本装置(1)の機能機器の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、
    本装置(1)のプロセス室(5)を通って流れるガス状流体流の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、
    硬化されなかった、或いは硬化された造形材料(3)、特に、造形材料層の硬化されなかった、或いは硬化された部分の少なくとも一つの化学的パラメータ及び/又は物理的パラメータと、
    造形材料層を選択的に照射するエネルギービーム(4)の少なくとも一つのパラメータと、
    本装置(1)の機能機器の少なくとも一つの動作パラメータと、
    の中の一つ以上を検出するように構成された少なくとも一つの検出部品、特に、センサー部品を備えている請求項1から3までのいずれか一つに記載の装置。
  5. 前記の少なくとも一つの第二のプロセスパラメータ(P2)が、造形材料の層(3)の選択的な照射と硬化が本装置(1)の動作中に行なわれる造形面(7)における少なくとも一つの硬化ゾーン(17)、特に、造形材料(3)が溶解点以上に加熱された後、溶解点以下に冷却されて硬化する溶解ゾーンの少なくとも一つの化学的パラメータ、幾何学的パラメータ及び物理的パラメータの中の一つ以上であるか、或いはそれらのパラメータの中の一つ以上を表す請求項1から4までのいずれか一つに記載の装置。
  6. 前記の第二の検出機器(16)が、前記の少なくとも一つの硬化ゾーン(17)、特に、造形材料(3)が溶解点以上に加熱された後、溶解点以下に冷却されて硬化する溶解ゾーンの少なくとも一つの化学的パラメータ、幾何学的パラメータ及び物理的パラメータの中の一つ以上を検出するように構成された少なくとも一つの検出部品、特に、センサー部品を備えている請求項1から5までのいずれか一つに記載の装置。
  7. 検出された第一のプロセスパラメータ(P1)と検出された第二のプロセスパラメータ(P2)の間の決定された相関、特に、依存性に基づき少なくとも一つのプロセスパラメータを制御するように構成されたプロセス制御機器(20)を更に備えている請求項1から6までのいずれか一つに記載の装置。
  8. 検出された第一のプロセスパラメータ(P1)と検出された第二のプロセスパラメータ(P2)の間の決定された相関、特に、依存性に関する情報、特に、オーディオ情報及び/又はビデオ情報を出力するように構成された情報出力機器(21)を更に備えている請求項1から7までのいずれか一つに記載の装置。
  9. プロセス品質及び/又は物体品質に不利な影響を与える可能性の有る、検出された第一のプロセスパラメータ(P1)と検出された第二のプロセスパラメータ(P2)の間の決定された相関、特に、依存性に関する警報情報、特に、オーディオ警報情報及び/又はビデオ警報情報を出力するように構成された情報出力機器(21)を更に備えている請求項1から8までのいずれか一つに記載の装置。
  10. 検出された第一及び第二のプロセスパラメータ(P1,P2)の決定された相関を保存するように構成されたデータ保存機器(22)を更に備えている請求項1から9までのいずれか一つに記載の装置。
  11. エネルギービーム(4)を用いて硬化させることが可能な造形材料(3)の層を層毎に順次選択的に照射して硬化させることによって、三次元物体(2)を付加的に製造する少なくとも一つの装置(1)の動作方法において、
    特に、本装置(1)の動作中に、少なくとも一つの第一のプロセスパラメータ(P1)を検出して、その検出した第一のプロセスパラメータ(P1)に関する情報から成る第一のデータセット(DS1)を生成する工程と、
    特に、本装置(1)の動作中に、少なくとも一つの第二のプロセスパラメータ(P2)を検出して、その検出した第二のプロセスパラメータ(P2)に関する情報から成る少なくとも一つの第二のデータセット(DS2)を生成する工程と、
    これらの検出された第一のプロセスパラメータ(P1)と検出された第二のプロセスパラメータ(P2)の間の相関、特に、依存性を決定するために、前記の第一のデータセット(DS1)を前記の少なくとも一つの第二のデータセット(DS2)と連係させる工程と、
    を有する方法。
JP2018018855A 2017-08-07 2018-02-06 三次元物体の付加的製造装置及び方法 Pending JP2019031729A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17185195.9 2017-08-07
EP17185195.9A EP3441213A1 (en) 2017-08-07 2017-08-07 Apparatus for additively manufacturing three-dimensional objects

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019236357A Division JP6793240B2 (ja) 2017-08-07 2019-12-26 三次元物体の付加的製造装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019031729A true JP2019031729A (ja) 2019-02-28

Family

ID=59569171

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018018855A Pending JP2019031729A (ja) 2017-08-07 2018-02-06 三次元物体の付加的製造装置及び方法
JP2019236357A Active JP6793240B2 (ja) 2017-08-07 2019-12-26 三次元物体の付加的製造装置及び方法
JP2020186856A Pending JP2021014642A (ja) 2017-08-07 2020-11-09 三次元物体の付加的製造装置及び方法
JP2022078439A Pending JP2022109305A (ja) 2017-08-07 2022-05-11 三次元物体の付加的製造装置及び方法

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019236357A Active JP6793240B2 (ja) 2017-08-07 2019-12-26 三次元物体の付加的製造装置及び方法
JP2020186856A Pending JP2021014642A (ja) 2017-08-07 2020-11-09 三次元物体の付加的製造装置及び方法
JP2022078439A Pending JP2022109305A (ja) 2017-08-07 2022-05-11 三次元物体の付加的製造装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10836109B2 (ja)
EP (2) EP3851269A1 (ja)
JP (4) JP2019031729A (ja)
CN (2) CN109383025B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11691343B2 (en) 2016-06-29 2023-07-04 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing and three-dimensional printers
EP3431289A1 (en) * 2017-07-21 2019-01-23 CL Schutzrechtsverwaltungs GmbH Apparatus for additively manufacturing of three-dimensional objects
US11487271B2 (en) * 2019-04-23 2022-11-01 Dassault Systemes Simulia Corp. Machine learning with fast feature generation for selective laser melting print parameter optimization
KR20230047214A (ko) * 2019-07-26 2023-04-06 벨로3디, 인크. 3차원 물체 형상화에 대한 품질 보증
US11878365B2 (en) 2019-11-20 2024-01-23 Concept Laser Gmbh Focus adjustment and laser beam caustic estimation via frequency analysis of time traces and 2D raster scan data
WO2021158762A1 (en) * 2020-02-05 2021-08-12 Formlabs, Inc. Sensor purge techniques and related systems and methods
EP4272932A1 (en) * 2022-05-06 2023-11-08 United Grinding Group Management AG Manufacturing assistance system for an additive manufacturing system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5721887B1 (ja) * 2014-06-20 2015-05-20 株式会社ソディック 積層造形装置
US20160098825A1 (en) * 2014-10-05 2016-04-07 Sigma Labs, Inc. Feature extraction method and system for additive manufacturing
WO2016081651A1 (en) * 2014-11-18 2016-05-26 Sigma Labs, Inc. Multi-sensor quality inference and control for additive manufacturing processes
WO2017085469A1 (en) * 2015-11-16 2017-05-26 Renishaw Plc Machine control for additive manufacturing process and apparatus
WO2017102384A1 (de) * 2015-12-14 2017-06-22 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Vorrichtung zur generativen herstellung eines dreidimensionalen objekts

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5155321A (en) * 1990-11-09 1992-10-13 Dtm Corporation Radiant heating apparatus for providing uniform surface temperature useful in selective laser sintering
US7718933B2 (en) * 2007-04-20 2010-05-18 The Boeing Company Methods and systems for direct manufacturing temperature control
GB201316815D0 (en) * 2013-09-23 2013-11-06 Renishaw Plc Additive manufacturing apparatus and method
US10434572B2 (en) * 2013-12-19 2019-10-08 Arcam Ab Method for additive manufacturing
EP2918395B1 (en) * 2014-03-12 2018-07-04 Rolls-Royce Corporation Additive manufacturing including layer-by-layer imaging
DE102014004692A1 (de) 2014-03-31 2015-10-15 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung für den 3D-Druck mit klimatisierter Verfahrensführung
US10336007B2 (en) 2014-05-09 2019-07-02 United Technologies Corporation Sensor fusion for powder bed manufacturing process control
DE102015011013B4 (de) * 2014-08-22 2023-05-04 Sigma Additive Solutions, Inc. Verfahren zur Überwachung von generativen Fertigungsprozessen
US10291816B2 (en) * 2015-01-23 2019-05-14 Xerox Corporation System and method for identification and control of z-axis printhead position in a three-dimensional object printer
US10207489B2 (en) * 2015-09-30 2019-02-19 Sigma Labs, Inc. Systems and methods for additive manufacturing operations
CN105922574B (zh) * 2015-11-17 2018-10-23 中研智能装备有限公司 一种等离子熔覆制造3d打印设备及方法
JP6743434B2 (ja) 2016-03-16 2020-08-19 株式会社リコー 立体造形物を造形する装置、プログラム、立体造形物を造形する方法
EP3433041B1 (en) * 2016-03-21 2023-10-11 Sigma Additive Solutions, Inc. Layer-based defect detection using normalized sensor data

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5721887B1 (ja) * 2014-06-20 2015-05-20 株式会社ソディック 積層造形装置
US20160098825A1 (en) * 2014-10-05 2016-04-07 Sigma Labs, Inc. Feature extraction method and system for additive manufacturing
WO2016081651A1 (en) * 2014-11-18 2016-05-26 Sigma Labs, Inc. Multi-sensor quality inference and control for additive manufacturing processes
WO2017085469A1 (en) * 2015-11-16 2017-05-26 Renishaw Plc Machine control for additive manufacturing process and apparatus
WO2017102384A1 (de) * 2015-12-14 2017-06-22 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Vorrichtung zur generativen herstellung eines dreidimensionalen objekts

Also Published As

Publication number Publication date
US10836109B2 (en) 2020-11-17
JP2022109305A (ja) 2022-07-27
CN109383025A (zh) 2019-02-26
EP3441213A1 (en) 2019-02-13
CN114289731B (zh) 2024-05-31
CN114289731A (zh) 2022-04-08
JP2021014642A (ja) 2021-02-12
EP3851269A1 (en) 2021-07-21
JP2020056113A (ja) 2020-04-09
US11260602B2 (en) 2022-03-01
JP6793240B2 (ja) 2020-12-02
US20190039319A1 (en) 2019-02-07
US20210016513A1 (en) 2021-01-21
CN109383025B (zh) 2022-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6793240B2 (ja) 三次元物体の付加的製造装置及び方法
JP6801060B2 (ja) 機械可読の制御手段および/または動作手段を作製する方法
CN109278288B (zh) 用于添加式地制造三维物体的设备
US10821674B2 (en) In situ and real time quality control in additive manufacturing process
US11354456B2 (en) Method of providing a dataset for the additive manufacture and corresponding quality control method
Yadav et al. Inline drift detection using monitoring systems and machine learning in selective laser melting
Martin et al. Degree of cure of epoxy/acrylic photopolymers: Characterization with raman spectroscopy and a modified phenomenological model
CN113685736B (zh) 一种基于压力参数分析的燃气管网泄漏检测方法和系统
JP6605639B2 (ja) 三次元物体の付加的製造装置、その装置の動作方法及びその装置用評価機器
Masoomi et al. Modeling, simulation and experimental validation of heat transfer during selective laser melting
Gao et al. In‐situ curing of 3D printed freestanding thermosets
JP2019034535A (ja) 三次元物体の付加的製造装置及び方法とその装置用評価機器
Stavropoulos et al. Online Quality Inspection Approach for Submerged Arc Welding (SAW) by Utilizing IR-RGB Multimodal Monitoring and Deep Learning
US11020908B2 (en) Method for additive manufacturing three-dimensional objects wherein at least one open sub-data set is changeable by user to comprise object specific identification number
JP2020114949A (ja) 三次元の対象物の積層造形的な製造の為の方法
Carraturo et al. An Ontology for Defect Detection in Metal Additive Manufacturing
JP2015103030A (ja) 粗視化モデルの非結合ポテンシャルを算出する方法、粗視化モデルの非結合ポテンシャルを算出する装置、及びコンピュータプログラム
Song et al. A two-stage unsupervised approach for surface anomaly detection in wire and arc additive manufacturing
Zhao et al. The Impact of Material Aging on Stereolithography Reliability: An Experimental Study
Hartz-Behrend et al. Control of Wire Arc Spraying Using Artificial Neural Networks for the Production of Thin-Walled Moulds for Carbon Fiber Reinforced Plastics
Islam et al. SoK: Identifying and Unifying Limitations, Security Threats & Vulnerabilities in Additive Manufacturing
Calaon et al. High accuracy and precision micro injection moulding of thermoplastic elastomers micro ring production
Rehbein et al. Material modelling of UV curing polymers for additive manufacturing processes
Gautam et al. Particle tracking in a simulated melt pool of laser powder bed fusion
Zhang et al. Predicting Process Temperature and Degree of Conversion in Vat Photopolymerization Additive Manufacturing: An Inverse Heat Conduction Approach

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180206

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190827