JP2019030628A - Information providing apparatus, information providing system, information providing method, and program - Google Patents

Information providing apparatus, information providing system, information providing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2019030628A
JP2019030628A JP2018043623A JP2018043623A JP2019030628A JP 2019030628 A JP2019030628 A JP 2019030628A JP 2018043623 A JP2018043623 A JP 2018043623A JP 2018043623 A JP2018043623 A JP 2018043623A JP 2019030628 A JP2019030628 A JP 2019030628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
bed
detection
temperature
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018043623A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019030628A5 (en
JP6828703B2 (en
Inventor
池田 創
So Ikeda
創 池田
厚美 智浩
Tomohiro Atsumi
智浩 厚美
翔太郎 小元
Shotaro Komoto
翔太郎 小元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to US16/048,552 priority Critical patent/US10553099B2/en
Publication of JP2019030628A publication Critical patent/JP2019030628A/en
Priority to US16/727,254 priority patent/US20200135002A1/en
Publication of JP2019030628A5 publication Critical patent/JP2019030628A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6828703B2 publication Critical patent/JP6828703B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To appropriately grasp situations of a user who uses a bed in facilities such as a medical facility and a nursing facility.SOLUTION: An information providing apparatus providing information about a user who uses a bed installed in a facility has: a collection part collecting image data from an acquisition device acquiring image data showing temperatures of the bed and around the bed; a detection part which detects a change of temperatures in the bed and one or more detection areas preset around the bed by using the image data collected by the collection part; and a notification part which notifies a prescribed notification destination of the user information when it is detected by the detection part that a change of temperature shown by the image data in the detection area shows a change of temperature of a preset content.SELECTED DRAWING: Figure 7A

Description

本発明は、情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法、及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information providing apparatus, an information providing system, an information providing method, and a program.

医療施設や介護施設等の施設において、施設に設置されたベッドを利用する利用者の状況(例えば、ベッドから離れたこと、ベッドから落下したこと、ベッドから落下しそうなこと等)を示す利用者の情報を提供する情報提供装置がある。   A user who indicates the situation of a user who uses a bed installed in a facility such as a medical facility or a nursing facility (for example, that he / she has left the bed, has fallen from the bed, is likely to fall off the bed, etc.) There is an information providing device that provides the information.

例えば、被介護用のベッドの下部に設けられ、重量を検出する複数の重量検出素子を用いて、被介護者を介護すべきかどうかを判断して、被介護者を介護すべきときにはその旨を表示する介護支援装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。   For example, by using a plurality of weight detection elements that are provided in the lower part of the bed for caregiving and detect the weight, it is determined whether or not the caregiver should be cared for, and this should be indicated when the caregiver should be cared for. Nursing care support devices for displaying are known (see, for example, Patent Document 1).

特許文献1に開示された技術では、重量検出素子を備えた特別なベッドが必要であり、また、センサの誤動作や故障等による誤検知が発生すること等により、看護師や介護士等の職員による夜間の巡回業務の負担を十分に低減させるまでには至らない。   The technique disclosed in Patent Document 1 requires a special bed equipped with a weight detection element, and causes a false detection due to a malfunction or failure of the sensor. It will not be possible to sufficiently reduce the burden of nighttime patrol work.

また、通常の監視カメラを用いたシステムでは、例えば、看護師や介護士等の職員が、監視カメラの映像を監視する必要があり、特に、夜間の消灯後等には、ベッドの利用者の状況を確認することは困難であるという問題がある。   Moreover, in a system using a normal surveillance camera, for example, a nurse or a caregiver needs to monitor the image of the surveillance camera. There is a problem that it is difficult to confirm the situation.

このように、従来の技術では、医療施設や介護施設等の施設において、施設に設置されたベッドを利用する利用者の状況を的確に把握することには困難を伴っていた。   As described above, in the conventional technique, it has been difficult to accurately grasp the situation of the user who uses the bed installed in the facility, such as a medical facility or a nursing facility.

本発明の実施の形態は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、医療施設や介護施設等の施設において、施設内に設置されたベッドを利用する利用者の状況を的確に把握することができるようにする。   The embodiment of the present invention has been made in view of the above problems, and accurately grasps the situation of a user who uses a bed installed in a facility such as a medical facility or a nursing facility. To be able to.

上記課題を解決するため、本発明の一実施形態に係る情報提供装置は、施設内に設置されたベッドを利用する利用者の情報を提供する情報提供装置であって、前記ベッド及び前記ベッドの周辺の温度を示す画像データを取得する取得装置から、前記画像データを収集する収集部と、前記収集部が収集した前記画像データを用いて、前記ベッド及び前記ベッドの周辺に予め設定された1つ以上の検知領域における温度の変化を検知する検知部と、前記検知部により、前記検知領域における前記画像データが示す温度の変化が、予め設定された内容の温度の変化を示すと検知された場合、前記利用者の情報を所定の通知先に通知する通知部と、を有する。   In order to solve the above-described problem, an information providing apparatus according to an embodiment of the present invention is an information providing apparatus that provides information on a user who uses a bed installed in a facility, the bed and the bed. The acquisition unit that acquires the image data indicating the ambient temperature, the collection unit that collects the image data, and the image data collected by the collection unit are used to set the bed and the periphery of the bed in advance. The detection unit that detects a change in temperature in two or more detection regions, and the detection unit detects that a change in temperature indicated by the image data in the detection region indicates a change in temperature of a preset content. A notification unit that notifies the user's information to a predetermined notification destination.

本発明の実施の形態によれば、医療施設や介護施設等の施設において、施設内に設置されたベッドを利用する利用者の状況を的確に把握することができるようになる。   According to the embodiment of the present invention, in a facility such as a medical facility or a care facility, it is possible to accurately grasp the situation of a user who uses a bed installed in the facility.

一実施形態に係る情報提供システムのシステム構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the system configuration | structure of the information provision system which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係る情報提供システムのシステム構成の別の一例を示す図である。It is a figure which shows another example of the system configuration | structure of the information provision system which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るベッド、及びカメラの配置の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the arrangement | positioning of the bed which concerns on one Embodiment, and a camera. 一実施形態に係る検知領域の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the detection area which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係る検知パターンの例を示す図(1)である。It is a figure (1) which shows the example of the detection pattern concerning one embodiment. 一実施形態に係る検知パターンの例を示す図(2)である。It is a figure (2) showing an example of a detection pattern concerning one embodiment. 一実施形態に係る情報提供装置のハードウェア構成の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the hardware constitutions of the information provision apparatus which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係る情報提供システムの機能構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a function structure of the information provision system which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係る情報提供システムの機能構成を別の一例を示す図である。It is a figure which shows another example of a function structure of the information provision system which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係る情報提供装置が管理する情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the information which the information provision apparatus which concerns on one Embodiment manages. 第1の実施形態に係る情報提供装置の処理の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of a process of the information provision apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る情報提供システムの処理の例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the example of a process of the information provision system which concerns on 1st Embodiment. 第2の実施形態に係る検知処理の例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the example of the detection process which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係る検知処理の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of the detection process which concerns on 2nd Embodiment. 第3の実施形態に係る検知処理の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of the detection process which concerns on 3rd Embodiment. 第3の実施形態に係る検知処理について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the detection process which concerns on 3rd Embodiment. 第4の実施形態に係る補正処理について説明するための図(1)である。It is FIG. (1) for demonstrating the correction process which concerns on 4th Embodiment. 第4の実施形態に係る補正処理について説明するための図(2)である。It is FIG. (2) for demonstrating the correction process which concerns on 4th Embodiment. 第5の実施形態に係る情報提供システムのシステム構成の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the system configuration | structure of the information provision system which concerns on 5th Embodiment. 第5の実施形態に係る情報提供システムの機能構成の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a function structure of the information provision system which concerns on 5th Embodiment. 第5の実施形態に係る検知枠、及びログ情報について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the detection frame which concerns on 5th Embodiment, and log information. 第5の実施形態に係るログ情報の送信処理の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of the transmission process of the log information which concerns on 5th Embodiment. 第5の実施形態に係る外部サーバの処理の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of the process of the external server which concerns on 5th Embodiment. 第5の実施形態に係る解析結果の例について説明するための図(1)である。It is a figure (1) for demonstrating the example of the analysis result which concerns on 5th Embodiment. 第5の実施形態に係る解析結果の例について説明するための図(2)である。It is FIG. (2) for demonstrating the example of the analysis result which concerns on 5th Embodiment. 第5の実施形態に係る解析結果の例について説明するための図(3)である。It is a figure (3) for demonstrating the example of the analysis result which concerns on 5th Embodiment.

以下に、本発明の実施の形態について、添付の図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

<システムの構成>
図1Aは、一実施形態に係る情報提供システムの構成例を示す図である。情報提供システム100は、例えば、医療施設や介護施設等の施設の一例である入院病棟110に設置された複数のカメラ102a〜102fと、ネットワーク104を介して複数のカメラ102a〜102fに接続される情報提供装置101とを含む。
<System configuration>
FIG. 1A is a diagram illustrating a configuration example of an information providing system according to an embodiment. For example, the information providing system 100 is connected to a plurality of cameras 102a to 102f installed in an inpatient ward 110, which is an example of a facility such as a medical facility or a nursing facility, and a plurality of cameras 102a to 102f via a network 104. Information providing apparatus 101.

なお、図1Aに示すカメラ102の数は一例であり、カメラ102の数は1つ以上の任意の数であって良い。また、以下の説明の中で、複数のカメラ102a〜102fのうち、任意のカメラを示す場合、「カメラ102」を用いる。   Note that the number of cameras 102 illustrated in FIG. 1A is an example, and the number of cameras 102 may be an arbitrary number of one or more. In the following description, “camera 102” is used to indicate an arbitrary camera among the plurality of cameras 102a to 102f.

カメラ(取得装置)102は、物体の温度を示す画像データを取得する撮像装置であり、例えば、一般的な赤外線サーモグラフィカメラ(以下、サーモカメラと呼ぶ)等を適用することができる。サーモカメラは、測定対象物からの赤外線放射を画像化して温度に換算し、温度の分布を色等によって可視化する装置である。なお、サーモカメラは、サーモグラフィ、サーモビジョン、サーモビューワ等と呼ばれる場合もある。   The camera (acquisition apparatus) 102 is an imaging apparatus that acquires image data indicating the temperature of an object. For example, a general infrared thermography camera (hereinafter referred to as a thermo camera) or the like can be applied. A thermo camera is an apparatus that images infrared radiation from a measurement object, converts it into a temperature, and visualizes the temperature distribution by color or the like. The thermo camera may be called a thermography, a thermo vision, a thermo viewer, or the like.

図1Aの例では、複数のカメラ102a〜102fは、病室A〜Fに設けられた複数のベッド103a〜103fの各々に対応して、各病室の壁、又は天井等に設置されている。例えば、カメラ102aは、病室Aに設けられたベッド103aに対応する壁面に設置され、ベッド103a、及びベッド103aの周辺の温度を示す画像データを取得することができるように設置されている。   In the example of FIG. 1A, the plurality of cameras 102a to 102f are installed on the walls or ceilings of the respective patient rooms corresponding to the respective beds 103a to 103f provided in the patient rooms A to F. For example, the camera 102a is installed on a wall surface corresponding to the bed 103a provided in the hospital room A, and is installed so that image data indicating the bed 103a and the temperature around the bed 103a can be acquired.

また、カメラ102aは、ベッド103a、及びベッド103aの周辺の温度を示す画像データを所定のフレームレート(例えば、5fps〜1fps等)で取得し、取得した画像データを、ネットワーク104を介して情報提供装置101に送信する。なお、カメラ102aが取得する画像データは、動画データに限られず、所定の時間間隔(例えば、10秒〜60秒間隔等)で取得される静止画データであっても良い。   Further, the camera 102a acquires image data indicating the bed 103a and the temperature around the bed 103a at a predetermined frame rate (for example, 5 fps to 1 fps, etc.), and provides the acquired image data via the network 104. Send to device 101. The image data acquired by the camera 102a is not limited to moving image data, and may be still image data acquired at a predetermined time interval (for example, an interval of 10 seconds to 60 seconds).

このとき、カメラ102aが送信する画像データには、カメラ102aやベッド103a等を識別するための識別情報(例えば、IPアドレス、カメラID、ベッドID等)が含まれる。   At this time, the image data transmitted by the camera 102a includes identification information (for example, IP address, camera ID, bed ID, etc.) for identifying the camera 102a, the bed 103a, and the like.

同様にして、複数のカメラ102a〜102fは、対応するベッド、及びベッドの周辺の温度を示す画像データを取得し、取得した画像データを識別情報と共に、ネットワーク104を介して情報提供装置101に送信する。   Similarly, the plurality of cameras 102a to 102f acquires image data indicating the corresponding bed and the temperature around the bed, and transmits the acquired image data to the information providing apparatus 101 via the network 104 together with the identification information. To do.

情報提供装置101は、例えば、PC(Personal Computer)等の情報処理装置、又は複数の情報処理装置を含むシステムである。情報提供装置101は、カメラ102から送信される画像データを収集し、収集した画像データを用いて、ベッド及びベッドの周辺に予め定められた1つ以上の検知領域における温度の変化を検知する。また、情報提供装置101は、1つ以上の検知領域において、予め定められたパターンの温度の変化が検知された場合、ベッドの利用者(例えば、患者、被介護者等)の状況を示す利用者の情報を、所定の通知先(例えば、ナースコールシステム121)に通知する。   The information providing apparatus 101 is, for example, an information processing apparatus such as a PC (Personal Computer) or a system including a plurality of information processing apparatuses. The information providing apparatus 101 collects image data transmitted from the camera 102 and uses the collected image data to detect a change in temperature in the bed and in one or more detection areas predetermined around the bed. In addition, the information providing apparatus 101 uses information indicating the state of a bed user (for example, a patient, a care recipient, etc.) when a change in temperature of a predetermined pattern is detected in one or more detection areas. The information of the person is notified to a predetermined notification destination (for example, nurse call system 121).

ナースコールシステム121は、例えば、PC等の情報処理装置、又は複数の情報処理装置を含むシステムであり、情報提供装置101に設定された所定の通知先の一例である。ナースコールシステム121は、ベッド103を利用する利用者(例えば、患者、被介護者等)による呼出情報を、ナースステーションA〜Cに設置された表示装置122a〜122cや、看護師や介護士等の職員が所持する情報端末123等に表示させる。   The nurse call system 121 is, for example, an information processing apparatus such as a PC or a system including a plurality of information processing apparatuses, and is an example of a predetermined notification destination set in the information providing apparatus 101. The nurse call system 121 uses the display devices 122a to 122c installed in the nurse stations A to C, nurses, caregivers, and the like for calling information by a user who uses the bed 103 (for example, a patient, a care recipient). The information is displayed on the information terminal 123 or the like owned by the staff.

また、本実施形態に係るナースコールシステム121は、図1Aに示すように、ネットワーク104を介して情報提供装置101に接続され、情報提供装置101から通知される利用者の情報を受付する。また、ナースコールシステム121は、受付した利用者の情報に基づいて、利用者の状況を通知する表示画面を、表示装置122a〜122cや、情報端末123等に表示させる。   Moreover, the nurse call system 121 according to the present embodiment is connected to the information providing apparatus 101 via the network 104 and receives user information notified from the information providing apparatus 101 as illustrated in FIG. 1A. The nurse call system 121 displays a display screen for notifying the user's situation on the display devices 122a to 122c, the information terminal 123, and the like based on the received user information.

複数の表示装置122a〜122cは、ナースステーション等に設けられた表示装置であり、ナースコールシステム121から送信される表示画面を表示する。   The plurality of display devices 122 a to 122 c are display devices provided in a nurse station or the like, and display a display screen transmitted from the nurse call system 121.

情報端末123は、看護師や介護士等の職員が所持するスマートフォン、タブレット端末、ノートPC等の情報処理装置である。情報端末123は、例えば、無線通信によりナースコールシステム121と通信が可能であり、所定のアプリケーションプログラム(以下、アプリと呼ぶ)を実行することにより、ナースコールシステム121から送信される表示画面を表示する。   The information terminal 123 is an information processing apparatus such as a smartphone, a tablet terminal, or a notebook PC possessed by a staff member such as a nurse or a caregiver. For example, the information terminal 123 can communicate with the nurse call system 121 by wireless communication, and displays a display screen transmitted from the nurse call system 121 by executing a predetermined application program (hereinafter referred to as an application). To do.

なお、このナースコールシステム121は、図1Bに示すように、情報提供装置101と一体化したものであっても良い。例えば、情報提供装置101の機能は、入院病棟110等の施設に対応するナースコールシステム等によって実現されるものであっても良い。   The nurse call system 121 may be integrated with the information providing apparatus 101 as shown in FIG. 1B. For example, the function of the information providing apparatus 101 may be realized by a nurse call system or the like corresponding to a facility such as an inpatient ward 110.

(ベッド、及びカメラの配置の例)
図2は、一実施形態に係るベッド、及びカメラの配置の一例を示す図である。図2(a)に示すように、カメラ102は、カメラ102に対応するベッド103、及びベッドの周辺の画像データを取得することができるように、病室111の壁面等に設置されている。なお、カメラ102は、病室111の天井に設置されているものであっても良い。
(Example of bed and camera arrangement)
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the arrangement of beds and cameras according to an embodiment. As shown in FIG. 2A, the camera 102 is installed on the wall of the hospital room 111 or the like so that image data of the bed 103 corresponding to the camera 102 and the periphery of the bed can be acquired. The camera 102 may be installed on the ceiling of the hospital room 111.

図2(b)は、病室111を上方から見た状態を示している。カメラ102は、カメラ102に対応するベッド103、及びベッド103の周辺を含む所定の範囲(以下、検知範囲201と呼ぶ)の画像データを取得することができるように設置されている。   FIG. 2B shows a state in which the hospital room 111 is viewed from above. The camera 102 is installed so as to be able to acquire image data of a bed 103 corresponding to the camera 102 and a predetermined range including the periphery of the bed 103 (hereinafter referred to as a detection range 201).

(検知領域の例)
図3は、一実施形態に係る検知領域の一例を示す図である。情報提供装置101は、カメラ102の検知範囲201内に予め設定された、1つ以上の検知領域を示す情報を管理している。例えば、カメラ102の検知範囲201内には、図3(a)に示されるように、複数の検知領域が予め設定されている。図3(a)の例では、検知範囲201内には、落下検知領域301、注意領域A302a、注意領域B302b、及び注意領域C302c等が設定されている。
(Example of detection area)
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a detection region according to an embodiment. The information providing apparatus 101 manages information indicating one or more detection areas set in advance within the detection range 201 of the camera 102. For example, in the detection range 201 of the camera 102, a plurality of detection areas are set in advance as shown in FIG. In the example of FIG. 3A, a fall detection area 301, a caution area A 302a, a caution area B 302b, a caution area C 302c, and the like are set in the detection range 201.

情報提供装置101は、例えば、カメラ102が取得した画像データの座標情報等を用いて、各検知領域を管理することができる。   The information providing apparatus 101 can manage each detection area using, for example, coordinate information of image data acquired by the camera 102.

好ましくは、情報提供装置101は、カメラ102が取得した画像データの検知範囲201を、例えば、図3(b)に示すように、網の目状の小領域(メッシュ)303に分割して管理する。例えば、情報提供装置101は、分割された小領域の縦方向の位置を示す情報(1、2、3、・・・)と、横方向の位置を示す情報(A、B、C、・・・)とを用いて、各検知領域を管理することができる。一例として、図3(b)において、注意領域B302bは、複数の小領域の位置を示す情報「J7、K7、L7、J8、K8、L8、J9、K9、L9」により表すことができる。これにより、情報提供装置101は、1つ以上の検知領域における温度の変化を容易に管理することができるようになる。   Preferably, the information providing apparatus 101 manages the detection range 201 of the image data acquired by the camera 102 by dividing it into, for example, a mesh-like small region (mesh) 303 as shown in FIG. To do. For example, the information providing apparatus 101 includes information (1, 2, 3,...) Indicating the vertical position of the divided small areas and information (A, B, C,...) Indicating the horizontal position.・), Each detection area can be managed. As an example, in FIG. 3B, the attention area B302b can be represented by information “J7, K7, L7, J8, K8, L8, J9, K9, L9” indicating the positions of a plurality of small areas. As a result, the information providing apparatus 101 can easily manage temperature changes in one or more detection regions.

(検知パターンの例)
情報提供装置101は、カメラ102から収集した画像データを用いて、1つ以上の検知領域における温度の変化を検知し、予め設定された検知パターンに対応する温度の変化が検知された場合、利用者の状況を示す利用者の情報を、所定の通知先に通知する。
(Example of detection pattern)
The information providing apparatus 101 uses the image data collected from the camera 102 to detect a change in temperature in one or more detection areas, and uses the change when a change in temperature corresponding to a preset detection pattern is detected. The user information indicating the status of the user is notified to a predetermined notification destination.

図4、5は、一実施形態に係る検知パターンの例を示す図である。図4(a)は、ベッド103を利用する利用者401(患者、被介護者等)が、ベッド103を離れる離床を検知する離床検知パターンの一例を示している。例えば、ベッド103上で検知されていた利用者401に対応する温度が、落下検知領域301で検知され、所定の時間内に検知範囲201で検知されなくなった場合、情報提供装置101は、利用者が離床したと判断(検知)する。   4 and 5 are diagrams illustrating examples of detection patterns according to an embodiment. FIG. 4A shows an example of a bed leaving detection pattern in which a user 401 (patient, cared person, etc.) who uses the bed 103 detects the bed leaving the bed 103. For example, when the temperature corresponding to the user 401 detected on the bed 103 is detected in the fall detection area 301 and is not detected in the detection range 201 within a predetermined time, the information providing apparatus 101 It is determined (detected) that has left the bed.

この場合、情報提供装置101は、利用者401がベッド103を離れたことを示す離床検知情報を、所定の通知先(例えば、ナースコールシステム121)に通知する。この離床検知情報には、ベッド103、カメラ102、ベッド103が設置された場所、ベッド103を利用する利用者401のうち、少なくとも1つを識別するための識別情報が含まれる。   In this case, the information providing apparatus 101 notifies the predetermined notification destination (for example, the nurse call system 121) of the bed detection information indicating that the user 401 has left the bed 103. The bed leaving detection information includes identification information for identifying at least one of the bed 103, the camera 102, the place where the bed 103 is installed, and the user 401 using the bed 103.

好ましくは、この離床検知情報には、利用者の離床が検知される前の所定の期間(例えば、5分〜15分間程度)内に収集された画像データが含まれる。   Preferably, this bed detection information includes image data collected within a predetermined period (for example, about 5 to 15 minutes) before the user's bed is detected.

図4(b)は、ベッド103を利用する利用者401が、ベッド103から落下したことを検知する落下検知パターンの一例を示している。例えば、ベッド103上で検知されていた利用者401に対応する温度が、落下検知領域301で検知され、所定の時間を超えて落下検知領域301に留まっている場合、情報提供装置101は、利用者がベッド103から落下したと判断(検知)する。   FIG. 4B shows an example of a fall detection pattern for detecting that the user 401 who uses the bed 103 has fallen from the bed 103. For example, when the temperature corresponding to the user 401 detected on the bed 103 is detected in the fall detection area 301 and remains in the fall detection area 301 for a predetermined time, the information providing apparatus 101 uses It is determined (detected) that the person has fallen from the bed 103.

好ましくは、情報提供装置101は、利用者401に対応する温度、すなわち、利用者401の位置を、利用者401の頭部402の温度により検知する。利用者401の体のうち頭部402は、例えば、衣服や毛布等によって覆われることが少なく、また、顔の部分は毛髪の影響も受け難いため、利用者401を検知するために好適である。   Preferably, the information providing apparatus 101 detects the temperature corresponding to the user 401, that is, the position of the user 401 based on the temperature of the head 402 of the user 401. The head 402 of the body of the user 401 is less likely to be covered with, for example, clothes or a blanket, and the face portion is not easily affected by hair, which is suitable for detecting the user 401. .

例えば、カメラ102が取得した画像データにおいて、図4(b)に示されるように、利用者401の頭部402は、他の部分とは異なる温度(例えば、他の部分とは異なる色等)で表される。従って、情報提供装置101は、画像データから、所定の温度(例えば、30℃〜40℃等)を示す頭部402に相当する大きさの領域を検出することにより、利用者401に対応する温度、すなわち、利用者401の位置を検知することができる。   For example, in the image data acquired by the camera 102, as shown in FIG. 4B, the head 402 of the user 401 has a temperature different from other parts (for example, a color different from the other parts). It is represented by Accordingly, the information providing apparatus 101 detects, from the image data, a region corresponding to the user 401 by detecting a region having a size corresponding to the head 402 indicating a predetermined temperature (for example, 30 ° C. to 40 ° C.). That is, the position of the user 401 can be detected.

好ましくは、情報提供装置101は、図3(b)に示すように、検知範囲201を複数の小領域に分割して管理し、所定の温度(例えば、30℃〜40℃)を示す連続した小領域の数が所定の数(例えば、5個以上)である場合、利用者401に対応する温度として検知する。   Preferably, as shown in FIG. 3B, the information providing apparatus 101 manages the detection range 201 by dividing the detection range 201 into a plurality of small areas and continuously indicating a predetermined temperature (for example, 30 ° C. to 40 ° C.). When the number of small areas is a predetermined number (for example, 5 or more), it is detected as a temperature corresponding to the user 401.

図4(b)に示すように、利用者401がベッド103から落下したことが検知された場合、情報提供装置101は、利用者401がベッド103から落下したことを示す落下検知情報を、所定の通知先に通知する。この落下検知情報には、前述した識別情報や、利用者の落下が検知される前の所定の期間内に収集された画像データ等が含まれる。   As illustrated in FIG. 4B, when it is detected that the user 401 has fallen from the bed 103, the information providing apparatus 101 stores fall detection information indicating that the user 401 has fallen from the bed 103 as predetermined information. Notify the notification destination. The fall detection information includes the identification information described above, image data collected within a predetermined period before the fall of the user is detected, and the like.

この画像データにより、例えば、図4(b)に示されるように、利用者401の顔や表情等は判別できないが、温度の分布を示す色等によって、利用者401の頭部402や、胴体等の位置を推定することができる。従って、看護師や介護士等の職員は、表示装置に表示される表示画面により、利用者401の状況(ベッド103から落下したのか、ベッド103の側に立っているのか等)を把握することができる。   For example, as shown in FIG. 4B, the face and facial expression of the user 401 cannot be discriminated from this image data. However, the head 402 and the body of the user 401 are identified by the color indicating the temperature distribution. Etc. can be estimated. Therefore, a staff member such as a nurse or a caregiver grasps the situation of the user 401 (whether it has fallen from the bed 103 or is standing on the bed 103 side) on the display screen displayed on the display device. Can do.

好ましくは、カメラ102が取得し、情報提供装置101が所定の通知先に通知する画像データには、温度を示す色に加えて、例えば、ベッド103や利用者401の輪郭を確認できる程度の画像情報が含まれている。これにより、看護師や介護士等の職員は、表示装置に表示される表示画面により、利用者401の状況を、より的確に把握することができるようになる。   Preferably, in the image data acquired by the camera 102 and notified to the predetermined notification destination by the information providing apparatus 101, for example, an image that can confirm the outline of the bed 103 or the user 401 in addition to the color indicating the temperature. Contains information. Thereby, a staff member such as a nurse or a caregiver can grasp the situation of the user 401 more accurately on the display screen displayed on the display device.

なお、カメラ102が取得し、情報提供装置101が所定の通知先に通知する画像データには、例えば、顔や表情等、個人を特定できるような情報が含まれていないことが望ましい。これにより、情報提供装置101を運用して、サービスを提供する事業者等は、利用者401の個人情報の取り扱うことなく、利用者の状況を示す利用者の情報を、ナースコールシステム121等の所定の通知先に提供することができるようになる。   It is desirable that the image data acquired by the camera 102 and notified to the predetermined notification destination by the information providing apparatus 101 does not include information that can identify an individual, such as a face or an expression. As a result, a service provider that operates the information providing apparatus 101 and provides a service, without handling personal information of the user 401, can obtain user information indicating the user's status, such as the nurse call system 121. It can be provided to a predetermined notification destination.

図5(a)〜(c)は、ベッド103を利用する利用者401が、注意を要する状態(又は危険な状態)にあることを検知する検知パターンの例を示している。例えば、図5(a)に示すように、利用者401に対応する温度(例えば、利用者401の頭部402)が、注意領域A302aで検知された場合、情報提供装置101は、例えば、利用者がベッド103から落下する危険があると判断(検知)する。   5A to 5C show examples of detection patterns for detecting that the user 401 who uses the bed 103 is in a state requiring attention (or a dangerous state). For example, as illustrated in FIG. 5A, when a temperature corresponding to the user 401 (for example, the head 402 of the user 401) is detected in the attention area A 302a, the information providing apparatus 101 uses, for example, the usage It is determined (detected) that there is a danger that the person falls from the bed 103.

このように、利用者401に対応する温度が、注意領域A302aで検知された場合、情報提供装置101は、利用者401がベッドから落下する危険があることを示す落下注意情報を、所定の通知先に通知する。この落下注意情報には、前述した識別情報や、利用者の落下が検知される前の所定の期間内に収集された画像データ等が含まれる。   As described above, when the temperature corresponding to the user 401 is detected in the caution area A302a, the information providing apparatus 101 notifies the drop caution information indicating that the user 401 has a risk of falling from the bed in a predetermined notification. Notify first. This drop attention information includes the above-described identification information, image data collected within a predetermined period before the fall of the user is detected, and the like.

また、図5(b)に示すように、利用者401に対応する温度(例えば、利用者401の頭部402)が、注意領域B302bで検知された場合、情報提供装置101は、例えば、利用者が起床したと判断(検知)する。   Further, as illustrated in FIG. 5B, when the temperature corresponding to the user 401 (for example, the head 402 of the user 401) is detected in the attention area B302b, the information providing apparatus 101 uses, for example, the usage It is determined (detected) that the person has woken up.

このように、利用者401に対応する温度が、注意領域B302bで検知された場合、情報提供装置101は、利用者401が起床して、何らかの行動を開始する危険があることを示す起床注意情報を、所定の通知先に通知する。この起床注意情報には、前述した識別情報や、利用者の落下が検知される前の所定の期間内に収集された画像データ等が含まれる。   As described above, when the temperature corresponding to the user 401 is detected in the attention area B302b, the information providing apparatus 101 wakes up and indicates that there is a risk that the user 401 wakes up and starts some action. Is notified to a predetermined notification destination. This wake-up attention information includes the identification information described above, image data collected within a predetermined period before the user's fall is detected, and the like.

さらに、図5(c)に示すように、利用者401に対応する温度(例えば、利用者401の頭部402)が、注意領域C302cで検知された場合、情報提供装置101は、例えば、利用者401が離床する可能性があると判断(検知)する。   Furthermore, as illustrated in FIG. 5C, when the temperature corresponding to the user 401 (for example, the head 402 of the user 401) is detected in the attention area C302c, the information providing apparatus 101 uses, for example, the usage It is determined (detected) that the person 401 may get out of bed.

このように、利用者401に対応する温度が、注意領域C302cで検知された場合、情報提供装置101は、利用者401が離床する危険があることを示す離床注意情報を、所定の通知先に通知する。この起床注意情報には、前述した識別情報や、利用者の落下が検知される前の所定の期間内に収集された画像データ等が含まれる。   As described above, when the temperature corresponding to the user 401 is detected in the caution area C302c, the information providing apparatus 101 sends out the bed caution information indicating that the user 401 has a risk of getting out of the floor to a predetermined notification destination. Notice. This wake-up attention information includes the identification information described above, image data collected within a predetermined period before the user's fall is detected, and the like.

なお、図4、5に示す検知パターンは一例であり、情報提供装置101は、1つ以上の検知領域において、予め定められたパターンの温度変化を検知した場合、利用者401の状況を示す利用者の情報を、所定の通知先に通知するものであれば良い。   Note that the detection patterns shown in FIGS. 4 and 5 are examples, and the information providing apparatus 101 uses the status indicating the state of the user 401 when detecting a temperature change of a predetermined pattern in one or more detection areas. What is necessary is just to notify a predetermined information to a predetermined notification destination.

このように、本実施形態によれば、情報提供装置101は、医療施設や介護施設等の施設において、施設内に設置されたベッド103を利用する利用者401の状況を示す利用者の情報を、ナースコールシステム121等に通知することができる。従って、施設内の看護師や介護士等の職員は、施設内に設置されたベッド103を利用する利用者401の状況を的確に把握することができるようになる。   As described above, according to the present embodiment, the information providing apparatus 101 receives user information indicating the status of the user 401 who uses the bed 103 installed in a facility such as a medical facility or a care facility. The nurse call system 121 and the like can be notified. Therefore, a staff member such as a nurse or a caregiver in the facility can accurately grasp the situation of the user 401 who uses the bed 103 installed in the facility.

<ハードウェア構成>
続いて、情報提供装置101のハードウェア構成について説明する。図6は、一実施形態に係る情報提供装置のハードウェア構成の例を示す図である。情報提供装置101は、一般的なコンピュータの構成を有しており、例えば、CPU(Central Processing Unit)601、RAM(Random Access Memory)602、ROM(Read Only Memory)603、ストレージ部604、ネットワークI/F(Interface)605、入力部606、表示部607、外部I/F608、及びバス609等を有する。
<Hardware configuration>
Next, the hardware configuration of the information providing apparatus 101 will be described. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the information providing apparatus according to the embodiment. The information providing apparatus 101 has a general computer configuration. For example, a CPU (Central Processing Unit) 601, a RAM (Random Access Memory) 602, a ROM (Read Only Memory) 603, a storage unit 604, a network I / F (Interface) 605, an input unit 606, a display unit 607, an external I / F 608, a bus 609, and the like.

CPU601は、ROM603やストレージ部604等に格納されたプログラムやデータをRAM602上に読み出し、処理を実行することで、情報提供装置101の各機能を実現する演算装置である。RAM602は、CPU601のワークエリア等として用いられる揮発性のメモリである。ROM603は、電源を切ってもプログラムやデータを保持することができる不揮発性のメモリである。   The CPU 601 is an arithmetic device that implements each function of the information providing apparatus 101 by reading a program or data stored in the ROM 603, the storage unit 604, or the like onto the RAM 602 and executing processing. A RAM 602 is a volatile memory used as a work area for the CPU 601. The ROM 603 is a nonvolatile memory that can retain programs and data even when the power is turned off.

ストレージ部604は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)や、SSD(Solid State Drive)等の大容量記憶装置であり、OS(Operation System)、アプリケーションプログラム、各種のデータ等を記憶する。   The storage unit 604 is a large-capacity storage device such as an HDD (Hard Disk Drive) or an SSD (Solid State Drive), and stores an OS (Operation System), application programs, various data, and the like.

ネットワークI/F605は、情報提供装置101をネットワーク104に接続するための通信インタフェースである。入力部606は、マウス等のポインティングデバイスや、キーボード等の入力装置とのインタフェースであり、情報提供装置101に各操作信号を入力するのに用いられる。表示部607はディスプレイ等の表示装置や、表示装置と接続するためのインタフェースであり、情報提供装置101による処理結果等の表示に用いられる。   A network I / F 605 is a communication interface for connecting the information providing apparatus 101 to the network 104. The input unit 606 is an interface with a pointing device such as a mouse or an input device such as a keyboard, and is used to input each operation signal to the information providing apparatus 101. The display unit 607 is a display device such as a display or an interface for connecting to the display device, and is used for displaying processing results and the like by the information providing device 101.

外部I/F608は、外部装置とのインタフェースである。外部装置には、例えば、記録媒体等が含まれる。情報提供装置101は、例えば、記録媒体に所定のプログラムを格納し、この記録媒体に格納されたプログラムを外部I/F608を介して、情報提供装置101にインストールすることにより、所定のプログラムが実行可能となる。バス609は、上記の各構成要素に接続され、アドレス信号、データ信号、及び各種制御信号等を伝送する。   The external I / F 608 is an interface with an external device. The external device includes, for example, a recording medium. For example, the information providing apparatus 101 stores a predetermined program in a recording medium, and the predetermined program is executed by installing the program stored in the recording medium in the information providing apparatus 101 via the external I / F 608. It becomes possible. A bus 609 is connected to each of the above components, and transmits an address signal, a data signal, various control signals, and the like.

<機能構成>
続いて、情報提供システム100の機能構成について説明する。図7Aは、一実施形態に係る情報提供システム100の機能構成の一例を示す図である。情報提供システム100は、例えば、LAN(Local Area Network)等のネットワーク104に接続する情報提供装置101、及び複数のカメラ102a、102b、・・・等を含む。また、情報提供装置101は、例えば、ネットワーク104等を介して、所定の通知先の一例であるナースコールシステム121と通信可能である。
<Functional configuration>
Next, the functional configuration of the information providing system 100 will be described. FIG. 7A is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the information providing system 100 according to an embodiment. The information providing system 100 includes, for example, an information providing apparatus 101 connected to a network 104 such as a LAN (Local Area Network), and a plurality of cameras 102a, 102b,. The information providing apparatus 101 can communicate with a nurse call system 121, which is an example of a predetermined notification destination, via the network 104, for example.

(情報提供装置の機能構成)
情報提供装置101は、CPU601で所定のプログラムを実行することにより、収集部701、検知部702、通知部703、対応情報管理部704、補正部705、画像データ管理部706、領域情報管理部707、及び記憶部708等を実現している。
(Functional configuration of information providing device)
The information providing apparatus 101 executes a predetermined program by the CPU 601, whereby the collection unit 701, the detection unit 702, the notification unit 703, the correspondence information management unit 704, the correction unit 705, the image data management unit 706, and the area information management unit 707. And a storage unit 708 and the like.

収集部701は、例えば、CPU601で実行されるプログラムによって実現され、ベッド103、及びベッド103の周辺の温度を示す画像データを取得するカメラ(取得装置)102から、ネットワーク104を介して送られてくる画像データを収集する。また、収集部701は、収集した画像データを、画像データ管理部706、検知部702等に通知する。   The collection unit 701 is realized by, for example, a program executed by the CPU 601, and is sent via the network 104 from the bed 103 and the camera (acquisition apparatus) 102 that acquires image data indicating the temperature around the bed 103. Collect incoming image data. Further, the collection unit 701 notifies the collected image data to the image data management unit 706, the detection unit 702, and the like.

検知部702は、例えば、CPU601で実行されるプログラムによって実現され、収集部701が収集した画像データを用いて、ベッド103、及びベッド103の周辺に予め設定された1つ以上の検知領域における温度の変化を検知する。   The detection unit 702 is realized by, for example, a program executed by the CPU 601 and uses the image data collected by the collection unit 701, and the temperature in one or more detection regions set in advance around the bed 103. Detect changes in

好ましくは、検知部702は、例えば、図3(b)に示されるように分割された複数の小領域において、所定の温度(例えば、30℃〜40℃)を示す連続した小領域の数が所定の数(例えば、5個以上)である場合、利用者401に対応する温度として検知する。   Preferably, for example, in the plurality of small regions divided as illustrated in FIG. 3B, the detection unit 702 includes a number of continuous small regions indicating a predetermined temperature (for example, 30 ° C. to 40 ° C.). When it is a predetermined number (for example, 5 or more), it is detected as a temperature corresponding to the user 401.

通知部703は、例えば、CPU601で実行されるプログラムによって実現され、1つ以上の検知領域において、予め設定されたパターンの温度の変化が検知された場合、利用者401の状況を示す利用者の情報を、所定の通知先に通知する。例えば、通知部703は、図4、5に示すような検知パターンに対応する温度の変化が検知された場合、利用者の情報を、ナースコールシステム121に通知する。   The notification unit 703 is realized by, for example, a program executed by the CPU 601. When a change in temperature of a preset pattern is detected in one or more detection areas, the notification unit 703 indicates the user 401 status. Information is notified to a predetermined notification destination. For example, the notification unit 703 notifies the nurse call system 121 of the user information when a change in temperature corresponding to the detection pattern as shown in FIGS.

対応情報管理部704は、例えば、CPU601で実行されるプログラムによって実現され、所定の温度の変化と、所定の温度の変化に対応する通知内容とを対応づける対応情報711を、記憶部708等に記憶して管理する。   The correspondence information management unit 704 is realized by, for example, a program executed by the CPU 601, and correspondence information 711 that associates a predetermined temperature change with a notification content corresponding to the predetermined temperature change is stored in the storage unit 708 or the like. Remember and manage.

対応情報管理部704が管理する対応情報711の例を図8(a)に示す。図8(a)の例では、対応情報711には、「検知パターン」、「通知内容」、「温度変化」等の情報が含まれる。   An example of the correspondence information 711 managed by the correspondence information management unit 704 is shown in FIG. In the example of FIG. 8A, the correspondence information 711 includes information such as “detection pattern”, “notification content”, “temperature change”, and the like.

「検知パターン」は、温度変化のパターンを示す検知パターンを識別するための名前、番号、又は識別情報等の情報である。「通知内容」は、所定の温度変化に対応する通知内容を示す情報である。「温度変化」は、所定の温度変化の内容を示す情報である。   The “detection pattern” is information such as a name, a number, or identification information for identifying a detection pattern indicating a temperature change pattern. “Notification content” is information indicating notification content corresponding to a predetermined temperature change. “Temperature change” is information indicating the content of a predetermined temperature change.

図8(a)において、検知パターン「パターン1」は、利用者401に対応する温度(検知対象)が検知範囲201の外へ移動した場合、利用者401が離床したことを示す離床検知情報及び画像データを含む利用者情報を、通知先に通知することが示されている。   In FIG. 8A, the detection pattern “Pattern 1” includes the bed detection information indicating that the user 401 has left the floor when the temperature (detection target) corresponding to the user 401 moves outside the detection range 201. It is shown that user information including image data is notified to a notification destination.

好ましくは、このとき、通知される画像データは、各検知パターンが検知される前の所定の期間内に収集部701が収集した画像データが含まれる。   Preferably, at this time, the notified image data includes image data collected by the collection unit 701 within a predetermined period before each detection pattern is detected.

なお、図8(a)に示す検知パターン(パターン1〜5)は、図4、5で説明した各検知パターンに対応している。   Note that the detection patterns (patterns 1 to 5) shown in FIG. 8A correspond to the detection patterns described in FIGS.

また、検知パターンには、図8(a)の検知パターン「パターン6」に示すように、利用者401がベッドに戻ったことを示す情報を通知するパターンが含まれていても良い。   In addition, the detection pattern may include a pattern for notifying information indicating that the user 401 has returned to the bed, as shown in the detection pattern “pattern 6” in FIG.

好ましくは、通知部703は、1つ以上の検知領域において、対応情報711に設定された各検知パターンに対応する「温度の変化」が検知された場合、「温度の変化」に対応する「通知内容」を含む利用者の情報を、所定の通知先に通知する。   Preferably, the notification unit 703 detects, in one or more detection areas, when “temperature change” corresponding to each detection pattern set in the correspondence information 711 is detected, The user information including “content” is notified to a predetermined notification destination.

補正部705は、例えば、CPU601で実行されるプログラムによって実現され、図3(b)に示すような検知範囲201に対して、ベッド103の位置がずれた場合、検知範囲201の位置を、ベッド103の位置に合わせて移動させる。   The correction unit 705 is realized by, for example, a program executed by the CPU 601, and when the position of the bed 103 is deviated from the detection range 201 as illustrated in FIG. It is moved according to the position of 103.

画像データ管理部706は、例えば、CPU601で実行されるプログラムによって実現され、収集部701が収集した画像データを、カメラ102毎に記憶部708に記憶して管理する。例えば、画像データ管理部706は、カメラ102aから収集された画像データを、記憶部708の画像データ713aに記憶し、カメラ102bから収集された画像データを、記憶部708の画像データ713bに記憶する。   The image data management unit 706 is realized by, for example, a program executed by the CPU 601, and stores the image data collected by the collection unit 701 in the storage unit 708 for each camera 102 and manages the image data. For example, the image data management unit 706 stores the image data collected from the camera 102a in the image data 713a of the storage unit 708, and stores the image data collected from the camera 102b in the image data 713b of the storage unit 708. .

好ましくは、画像データ管理部706は、記憶部708に記憶した画像データのうち、所定の保存期間(例えば、15分間等)を経過した画像データを削除する。   Preferably, the image data management unit 706 deletes image data that has passed a predetermined storage period (for example, 15 minutes) from the image data stored in the storage unit 708.

ただし、「温度の変化」が検知された画像データは削除せず、アーカイブされる。また、アーカイブされた画像データは、管理者以外削除できないように、管理者権限を付して保存される。   However, image data in which “temperature change” is detected is not deleted but archived. Further, the archived image data is stored with administrator authority so that only the administrator can delete it.

領域情報管理部707は、例えば、CPU601で実行されるプログラムによって実現され、検知範囲201に予め設定された1つ以上の検知領域を特定する領域情報712を、記憶部708に記憶して管理する。   The area information management unit 707 is realized by, for example, a program executed by the CPU 601, and stores and manages area information 712 that specifies one or more detection areas preset in the detection range 201 in the storage unit 708. .

図8(b)は、領域情報712の一例を示している。図8(b)の例では、領域情報712には、「領域」、「属性」、「座標範囲」等の情報が含まれる。   FIG. 8B shows an example of the area information 712. In the example of FIG. 8B, the region information 712 includes information such as “region”, “attribute”, “coordinate range”, and the like.

「領域」は、検知領域の名前、番号、又は識別情報等を示す情報である。「属性」は、検知領域の種類、属性等を示す情報である。「座標範囲」は、各検知領域の範囲を示す座標情報であり、例えば、各検知領域が矩形である場合、4つの頂点の座標等で表される。   “Area” is information indicating the name, number, or identification information of the detection area. “Attribute” is information indicating the type and attribute of the detection area. “Coordinate range” is coordinate information indicating the range of each detection area. For example, when each detection area is rectangular, it is represented by coordinates of four vertices.

図8(b)の例では、領域情報712には、検知範囲201を示す領域1(検知領域)、落下検知領域301を示す領域2(第1の領域)、及び注意領域A302aを示す領域3(第2の領域の一例)等が設定されている。   In the example of FIG. 8B, the area information 712 includes an area 1 (detection area) indicating the detection range 201, an area 2 (first area) indicating the fall detection area 301, and an area 3 indicating the attention area A302a. (An example of the second area) is set.

図8(c)は、領域情報712の別の一例を示している。図8(c)に示す領域情報712には、図8(b)に示す領域情報712の「座標範囲」に代えて、「対応する小領域」の情報が含まれている。「対応する小領域」には、例えば、図3(b)に示すように、検知範囲201を複数の小領域に分割して管理する場合における、各検知領域に対応する小領域の位置を示す情報が記憶されている。   FIG. 8C shows another example of the area information 712. The area information 712 illustrated in FIG. 8C includes “corresponding small area” information instead of the “coordinate range” of the area information 712 illustrated in FIG. For example, as shown in FIG. 3B, the “corresponding small area” indicates the position of the small area corresponding to each detection area when the detection range 201 is divided into a plurality of small areas and managed. Information is stored.

記憶部708は、例えば、CPU601で実行されるプログラム、及びストレージ部604、RAM602等によって実現され、前述した対応情報711、領域情報712、画像データ713a、713b、・・・等を記憶する。   The storage unit 708 is realized by, for example, a program executed by the CPU 601, the storage unit 604, the RAM 602, and the like, and stores the correspondence information 711, the region information 712, the image data 713a, 713b,.

なお、図1Bのように、情報提供装置101とナースコールシステム121とが一体化している場合、情報提供装置101の機能構成は、図7Bのようにすることもできる。図7Bと図7Aとの差分は、通知部703に変え、表示装置(表示装置122a、122b、・・・、及び情報端末123等)への出力インタフェースとしての出力部720を設けている点である。出力部720は、例えば、図6のCPU601で実行されるプログラム、及び表示部607等によって実現される。   In addition, when the information provision apparatus 101 and the nurse call system 121 are integrated like FIG. 1B, the function structure of the information provision apparatus 101 can also be made into FIG. 7B. The difference between FIG. 7B and FIG. 7A is that, in place of the notification unit 703, an output unit 720 is provided as an output interface to a display device (display devices 122a, 122b,..., And information terminal 123). is there. The output unit 720 is realized by, for example, a program executed by the CPU 601 in FIG. 6, a display unit 607, and the like.

本実施形態では、ナースコールシステム121は所定の通知先の一例であり、その構成としては、例えば上述の出力部720のように、通知された情報を所定の表示装置に出力する構成を少なくとも有していれば他の構成は任意で良いため、詳細な説明を省略する。また、本実施形態では、カメラ102は一般的なサーモカメラを適用可能であるため、ここでは詳細な説明を省略する。   In the present embodiment, the nurse call system 121 is an example of a predetermined notification destination, and the configuration thereof includes at least a configuration for outputting the notified information to a predetermined display device, such as the output unit 720 described above. If so, other configurations may be arbitrary, and thus detailed description thereof is omitted. In the present embodiment, since a general thermo camera can be applied to the camera 102, a detailed description is omitted here.

<処理の流れ>
続いて、本実施形態に係る情報提供方法の処理の流れについて説明する。
<Process flow>
Subsequently, a processing flow of the information providing method according to the present embodiment will be described.

[第1の実施形態]
(情報提供装置の処理)
図9は、第1の実施形態に係る情報提供装置の処理の例を示すフローチャートである。情報提供装置101は、1つ以上のカメラ102a、102b、・・・の各々から送信される画像データの受信に応じて、例えば、図9に示す処理を実行する。
[First Embodiment]
(Processing of information providing device)
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of processing of the information providing apparatus according to the first embodiment. The information providing apparatus 101 executes, for example, the processing illustrated in FIG. 9 in response to reception of image data transmitted from each of the one or more cameras 102a, 102b,.

ステップS901において、情報提供装置101は、収集部701がカメラ102から送信される画像データを収集すると、ステップS902以降の処理を実行する。ここでは、一例として、収集部701が、カメラ102aから送信された画像データを収集した場合の処理について説明する。   In step S <b> 901, when the collection unit 701 collects image data transmitted from the camera 102, the information providing apparatus 101 executes processing in step S <b> 902 and subsequent steps. Here, as an example, processing when the collection unit 701 collects image data transmitted from the camera 102a will be described.

ステップS902において、画像データ管理部706は、収集部701が収集したカメラ102aからの画像データを、記憶部708に画像データ713aとして記憶する。例えば、画像データ管理部706は、収集部701が収集した画像データに含まれる識別情報に基づいて、カメラ102aから収集された画像データを、カメラ102aに対応するフォルダ等に記憶する。   In step S902, the image data management unit 706 stores the image data from the camera 102a collected by the collection unit 701 in the storage unit 708 as image data 713a. For example, the image data management unit 706 stores the image data collected from the camera 102a in a folder corresponding to the camera 102a based on the identification information included in the image data collected by the collection unit 701.

ステップS903において、画像データ管理部706は、記憶部708に記憶した画像データ713aのうち、所定の保存期間(例えば、15分間)を経過した画像データを削除する。ここで、不要な画像データを削除することにより、記憶部708の記憶領域を節約することができると共に、以下の処理の負荷を低減させることができる。   In step S903, the image data management unit 706 deletes image data that has passed a predetermined storage period (for example, 15 minutes) from the image data 713a stored in the storage unit 708. Here, by deleting unnecessary image data, the storage area of the storage unit 708 can be saved, and the following processing load can be reduced.

ステップS904において、検知部702は、収集部701が収集し、画像データ管理部706が記憶部708に記憶した画像データ713aを用いて、1つ以上の検知領域における温度の変化を検知する。例えば、検知部702は、利用者401の頭部402に対応する、所定の温度を示す領域が移動した軌跡を検知する。   In step S904, the detection unit 702 detects a change in temperature in one or more detection regions using the image data 713a collected by the collection unit 701 and stored in the storage unit 708 by the image data management unit 706. For example, the detection unit 702 detects a trajectory in which a region indicating a predetermined temperature corresponding to the head 402 of the user 401 has moved.

ステップS905において、通知部703は、1つ以上の検知領域における所定の温度の変化があるか否かを判断する。例えば、通知部703は、図8(a)に示すような対応情報711の「温度変化」に対応する温度変化があるか否かを判断する。   In step S905, the notification unit 703 determines whether there is a predetermined temperature change in one or more detection regions. For example, the notification unit 703 determines whether there is a temperature change corresponding to the “temperature change” in the correspondence information 711 as illustrated in FIG.

所定の温度の変化がない場合、通知部703は処理を終了させる。一方、所定の温度の変化がある場合、通知部703は処理をステップS906に移行させる。   If there is no change in the predetermined temperature, the notification unit 703 ends the process. On the other hand, when there is a change in the predetermined temperature, the notification unit 703 moves the process to step S906.

ステップS906に移行すると、通知部703は、カメラ102aに対応するベッド103aの利用者401の状況を示す利用者の情報を、所定の通知先(ここでは、ナースコールシステム121)に通知する。この利用者の情報には、カメラ102a、カメラ102aに対応するベッド103a、ベッド103aが設置された場所、及びベッド103aの利用者401のうち、少なくとも1つを特定するための情報(識別情報)が含まれる。   If transfering it to step S906, the notification part 703 will notify the information of the user which shows the condition of the user 401 of the bed 103a corresponding to the camera 102a to a predetermined notification destination (here, nurse call system 121). The user information includes information (identification information) for identifying at least one of the camera 102a, the bed 103a corresponding to the camera 102a, the place where the bed 103a is installed, and the user 401 of the bed 103a. Is included.

また、この利用者の情報には、例えば、図8(a)に示すような対応情報711において、検知された所定の「温度変化」に対応する「通知内容」が含まれる。例えば、図8(a)に示す対応情報711において、「パターン1」の「温度変化」が検知された場合、利用者の情報には、利用者401の離床を検知したことを示す離床検知情報と、温度変化が検知される前の所定の期間内に収集された画像データが含まれる。   The user information includes, for example, “notification content” corresponding to a predetermined “temperature change” detected in correspondence information 711 as shown in FIG. For example, in the correspondence information 711 shown in FIG. 8A, when “temperature change” of “pattern 1” is detected, the user information includes the bed detection information indicating that the user 401 has been detected to leave. And image data collected within a predetermined period before the temperature change is detected.

上記の処理により、情報提供装置101は、各カメラ102から収集した画像データに基づいて、1つ以上の検知領域における所定の温度変化が検知された場合、利用者の状況を示す利用者の情報を、ナースコールシステム121等の所定の通知先に通知することができる。   Through the above processing, the information providing apparatus 101, based on the image data collected from each camera 102, when a predetermined temperature change in one or more detection areas is detected, the user information indicating the user status Can be notified to a predetermined notification destination such as the nurse call system 121.

(情報提供システムの処理)
図10は、第1の実施形態に係る情報提供システムの処理の例を示すシーケンス図である。この処理は、情報提供システム100全体の処理の例を示している。
(Information provision system processing)
FIG. 10 is a sequence diagram illustrating an example of processing of the information providing system according to the first embodiment. This process shows an example of the process of the information providing system 100 as a whole.

ステップS1001において、カメラ102は、カメラ102に対応するベッド103、及びベッド103の周辺の温度を示す画像データを取得する。   In step S <b> 1001, the camera 102 acquires image data indicating the bed 103 corresponding to the camera 102 and the temperature around the bed 103.

ステップS1002において、カメラ102は、取得した画像データを情報提供装置に送信する。この画像データには、例えば、カメラ102、カメラ102に対応するベッド103、ベッド103が設置された場所、ベッド103の利用者401等を特定するための識別情報が含まれる。なお、カメラ102は、ステップS1001、S1002の処理を、所定の時間間隔(例えば、10秒〜60秒間隔等)で繰り返し実行する。   In step S1002, the camera 102 transmits the acquired image data to the information providing apparatus. The image data includes, for example, identification information for specifying the camera 102, the bed 103 corresponding to the camera 102, the place where the bed 103 is installed, the user 401 of the bed 103, and the like. The camera 102 repeatedly executes the processes in steps S1001 and S1002 at a predetermined time interval (for example, an interval of 10 seconds to 60 seconds).

ステップS1003、S1004おいて、情報提供装置101の収集部701は、カメラ102から収集した画像データを、画像データ管理部706及び検知部702に通知する。   In steps S1003 and S1004, the collection unit 701 of the information providing apparatus 101 notifies the image data management unit 706 and the detection unit 702 of the image data collected from the camera 102.

ステップS1005において、情報提供装置101の画像データ管理部706は、収集部701から通知された画像データに含まれる識別情報に基づいて、カメラ102に対応するフォルダ等に画像データを記憶する。   In step S <b> 1005, the image data management unit 706 of the information providing apparatus 101 stores the image data in a folder or the like corresponding to the camera 102 based on the identification information included in the image data notified from the collection unit 701.

ステップS1006において、画像データ管理部706は、カメラ102に対応するフォルダ等に記憶された画像データのうち、所定の保存期間(例えば、5〜15分間等)を経過した画像データを削除する。   In step S <b> 1006, the image data management unit 706 deletes image data that has passed a predetermined storage period (for example, 5 to 15 minutes) from image data stored in a folder or the like corresponding to the camera 102.

ステップS1007において、情報提供装置101の検知部702は、収集部701が収集した画像データを用いて、1つ以上の検知領域における温度の変化を検知する。例えば、検知部702は、収集部701が収集し、記憶部708に記憶された1つ以上の画像データを用いて、1つ以上の検知領域で検知された利用者401に対応する温度の遷移や、所定の検知領域における利用者401に対応する温度の有無等を検知する。   In step S <b> 1007, the detection unit 702 of the information providing apparatus 101 detects a temperature change in one or more detection regions using the image data collected by the collection unit 701. For example, the detection unit 702 uses the one or more image data collected by the collection unit 701 and stored in the storage unit 708 to change the temperature corresponding to the user 401 detected in one or more detection areas. In addition, the presence or absence of a temperature corresponding to the user 401 in a predetermined detection area is detected.

ステップS1008において、検知部702は、1つ以上の検知領域における温度の変化の検知結果を通知部703に通知する。この検知結果には、例えば、前述した識別情報が含まれる。   In step S1008, the detection unit 702 notifies the notification unit 703 of the detection result of the temperature change in one or more detection regions. This detection result includes, for example, the identification information described above.

ステップS1009において、情報提供装置101の通知部703は、検知部702によって検知された温度の変化が、予め設定されたパターンの温度の変化であるかを判断する。例えば、通知部703は、図8(a)に示すような対応情報711の「温度変化」に対応する温度の変化であるかを判断する。   In step S1009, the notification unit 703 of the information providing apparatus 101 determines whether the temperature change detected by the detection unit 702 is a temperature change of a preset pattern. For example, the notification unit 703 determines whether the temperature change corresponds to the “temperature change” in the correspondence information 711 as illustrated in FIG.

通知部703は、検知部702によって検知された温度の変化が、予め設定されたパターンの温度の変化である場合、ステップS1010の処理を実行する。   When the change in temperature detected by the detection unit 702 is a change in temperature of a preset pattern, the notification unit 703 executes processing in step S1010.

ステップS1010において、通知部703は、図8(a)に示すような対応情報711の「温度変化」に対応する通知内容と、検知結果に含まれる識別情報とを含む利用者の情報を、ナースコールシステム121に通知する。この利用者の情報には、例えば、図8(a)に示す対応情報711の「通知内容」に示されるように、利用者の状況を示す情報や、予め設定されたパターンの温度の変化が検知される前の所定の期間内に取得された画像データ等が含まれる。   In step S1010, the notification unit 703 displays the user information including the notification content corresponding to the “temperature change” in the correspondence information 711 and the identification information included in the detection result as illustrated in FIG. Notify the call system 121. The user information includes, for example, information indicating the user's situation and a change in the temperature of a preset pattern, as shown in the “notification content” of the correspondence information 711 shown in FIG. Image data acquired within a predetermined period before detection is included.

ステップS1011において、ナースコールシステム121は、情報提供装置101から通知された利用者の情報に基づく表示画面を、表示装置122a〜122c、情報端末123等に表示させる。   In step S1011, the nurse call system 121 displays a display screen based on the user information notified from the information providing apparatus 101 on the display apparatuses 122a to 122c, the information terminal 123, and the like.

上記の処理により、図1Aの入院病棟110のベッド103aにおいて、ベッド103aの利用者401が、例えば、ベッド103aから落下したとき、ナースステーションAに設置された表示装置122a等に、利用者401が落下したことを示す表示画面が表示される。このとき、ナースコールシステム121は、表示画面に、利用者401の落下が検知される前の所定の期間における画像データを表示させることができる。従って、表示画面を見た看護師や介護士等の職員は、ベッド103aを利用する利用者401の状況をより的確に把握することができる。   Through the above processing, in the bed 103a of the hospital ward 110 in FIG. 1A, for example, when the user 401 of the bed 103a falls from the bed 103a, the user 401 is placed on the display device 122a or the like installed in the nurse station A. A display screen indicating that it has been dropped is displayed. At this time, the nurse call system 121 can display image data in a predetermined period before the fall of the user 401 is detected on the display screen. Therefore, a staff member such as a nurse or a caregiver who looks at the display screen can more accurately grasp the situation of the user 401 who uses the bed 103a.

このように、本実施形態に係る情報提供システム100によれば、医療施設や介護施設等の施設において、施設内に設置されたベッドを利用する利用者の状況を的確に把握することができるようになる。   As described above, according to the information providing system 100 according to the present embodiment, in a facility such as a medical facility or a nursing care facility, it is possible to accurately grasp the situation of a user who uses a bed installed in the facility. become.

[第2の実施形態]
第2の実施形態では、利用者の状況を検知する際の誤検知を低減させるための処理の例について説明する。
[Second Embodiment]
2nd Embodiment demonstrates the example of the process for reducing the misdetection at the time of detecting a user's condition.

図11は、第2の実施形態に係る検知処理の例について説明するための図である。図11において、検知範囲201内に、例えば、携帯電話、スマートフォン、使い捨てカイロ、充電器等、人体に近い温度の小形の物体1101があるものとする。このような場合、情報提供装置101の検知部702は、物体1101を温度変化の検知対象から除外することが望ましい。   FIG. 11 is a diagram for describing an example of detection processing according to the second embodiment. In FIG. 11, it is assumed that a small object 1101 having a temperature close to that of the human body, such as a mobile phone, a smartphone, a disposable body warmer, and a charger, is present in the detection range 201. In such a case, it is desirable that the detection unit 702 of the information providing apparatus 101 excludes the object 1101 from the temperature change detection target.

例えば、検知部702は、所定の温度範囲(例えば、30℃〜40℃)である領域のうち、人体の頭部の大きさに満たない領域(例えば、小領域の数が4つ以下の領域等)を、温度変化の検知対象から除外する。これにより、検知部702は、物体1101を温度変化の検知対象から除外することができる。   For example, the detection unit 702 is a region having a predetermined temperature range (for example, 30 ° C. to 40 ° C.) that is less than the size of the human head (for example, a region having four or less small regions). Etc.) are excluded from the temperature change detection targets. Accordingly, the detection unit 702 can exclude the object 1101 from the temperature change detection target.

また、図11において、検知範囲201内に、例えば、テレビ、冷蔵庫、PC等、人体に近い温度の、物体1101より大きい物体1102が設置されているものとする。このような場合、情報提供装置101の検知部702は、物体1102も温度変化の検知対象から除外することが望ましい。   In FIG. 11, it is assumed that an object 1102 larger than the object 1101 having a temperature close to a human body, such as a television, a refrigerator, or a PC, is installed in the detection range 201. In such a case, it is desirable that the detection unit 702 of the information providing apparatus 101 excludes the object 1102 from the temperature change detection target.

例えば、検知部702は、所定の温度範囲である領域のうち、所定の時間を超えて移動しない領域を、温度変化の検知対象から除外する。これにより、検知部702は、物体1102も温度変化の検知対象から除外することができる。   For example, the detection unit 702 excludes a region that does not move over a predetermined time from a region that is in a predetermined temperature range, from a temperature change detection target. Accordingly, the detection unit 702 can exclude the object 1102 from the temperature change detection target.

さらに、図11において、検知範囲201内に、例えば、看護師や医師等の医療従事者や、お見舞いに来ている家族、介護士等、ベッド103の利用者401とは異なる人物1103がいるものとする。このような場合、情報提供装置101は、人物1103の頭部1104による誤検知を防止するため、検知結果の通知を行わないことが望ましい。   Further, in FIG. 11, a person 1103 different from the user 401 of the bed 103, such as a health care worker such as a nurse or a doctor, a family member visiting a visitor, a caregiver, or the like, is present in the detection range 201. Shall. In such a case, it is desirable that the information providing apparatus 101 does not notify the detection result in order to prevent erroneous detection by the head 1104 of the person 1103.

例えば、検知部702、所定の温度範囲である領域のうち、物体1101、1102とは異なる領域が2つ以上ある場合、検知結果の通知を中止する。この場合でも、ベッド103の利用者401の近くには、他の人物1103がいるので、利用者401が危険な状態に陥ったとしても、すぐに適切な対処が可能であると考えられる。   For example, when there are two or more regions different from the objects 1101 and 1102 among the regions that are in the predetermined temperature range, the detection unit 702 stops the notification of the detection result. Even in this case, since there is another person 1103 near the user 401 of the bed 103, even if the user 401 falls into a dangerous state, it can be considered that appropriate measures can be taken immediately.

<処理の流れ>
図12は、第2の実施形態に係る検知処理の例を示すフローチャートである。この処理は、図9のステップS904において、情報提供装置101の検知部702が実行する検知処理の一例を示している。
<Process flow>
FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of detection processing according to the second embodiment. This process is an example of the detection process executed by the detection unit 702 of the information providing apparatus 101 in step S904 in FIG.

ステップS1201において、検知部702は、検知範囲201内における所定の温度範囲内の領域を抽出する。これにより、図11の例では、ベッド103の利用者401の頭部402、人物1103の頭部1104、物体1101、1102等が検出される。   In step S <b> 1201, the detection unit 702 extracts a region within a predetermined temperature range within the detection range 201. Accordingly, in the example of FIG. 11, the head 402 of the user 401 of the bed 103, the head 1104 of the person 1103, the objects 1101, 1102, and the like are detected.

ステップS1202において、検知部702は、検知された所定の温度範囲内の領域のうち、所定の大きさに満たない領域(例えば、小領域の数が4つ以下の領域等)を、温度変化の検知対象から除外する。これにより、図11の例では、物体1101が、温度変化の検知対象から除外される。   In step S <b> 1202, the detection unit 702 detects a region that is less than a predetermined size (for example, a region having four or less small regions) among the detected regions within the predetermined temperature range. Exclude from detection. Thereby, in the example of FIG. 11, the object 1101 is excluded from the detection target of the temperature change.

ステップS1203において、検知部702は、検知された所定の温度範囲内の領域のうち、所定の時間以上動きがない領域を、温度変化の検知対象から除外する。これにより、図11の例では、物体1102が、温度変化の検知対象から除外される。   In step S1203, the detection unit 702 excludes, from among the detected regions within the predetermined temperature range, regions that have not moved for a predetermined time from temperature change detection targets. Thereby, in the example of FIG. 11, the object 1102 is excluded from the temperature change detection target.

ステップS1204において、検知部702は、検知範囲201内に、検知対象となる所定の温度範囲内の領域があるか否かを判断する。   In step S1204, the detection unit 702 determines whether or not there is a region within a predetermined temperature range to be detected in the detection range 201.

検知範囲201内に、検知対象となる所定の温度範囲内の領域がない場合、検知部702は検知処理を終了させる。一方、検知範囲201内に、検知対象となる所定の温度範囲内の領域がない場合、検知部702は処理をステップS1205に移行させる。   If there is no region within the predetermined temperature range to be detected in the detection range 201, the detection unit 702 ends the detection process. On the other hand, when there is no region within the predetermined temperature range to be detected in the detection range 201, the detection unit 702 shifts the processing to step S1205.

ステップS1205に移行すると、検知部702は、検知対象となる所定の温度範囲内の領域が、2つ以上であるか否かを判断する。   In step S1205, the detection unit 702 determines whether there are two or more regions within a predetermined temperature range to be detected.

検知対象となる所定の温度範囲内の領域が2つ以上である場合、検知部702は、検知結果を通知せずに処理を終了させる。一方、検知対象となる所定の温度範囲内の領域が2つ以上である場合、すなわち、検知対象となる所定の温度範囲内の領域が1つである場合、検知部702は処理をステップS1206に移行させる。   When there are two or more regions within a predetermined temperature range to be detected, the detection unit 702 ends the process without notifying the detection result. On the other hand, when there are two or more regions within the predetermined temperature range to be detected, that is, when there is one region within the predetermined temperature range to be detected, the detection unit 702 proceeds to step S1206. Transition.

ステップS1206に移行すると、検知部702は、温度変化の検知結果を通知部703等に通知する。   In step S1206, the detection unit 702 notifies the notification unit 703 and the like of the temperature change detection result.

上記の処理により、例えば、図10のステップS1007、S1008において、図11に示した物体1101、物体1102、人物1103等、利用者401とは異なる物体、及び人物による検知結果が通知部703に通知されることが抑制される。従って、本実施形態によれば、情報提供装置101は、利用者の状況を検知する際の誤検知を低減させることができるようになる。   With the above processing, for example, in steps S1007 and S1008 in FIG. 10, the notification unit 703 is notified of objects different from the user 401, such as the object 1101, the object 1102, and the person 1103 illustrated in FIG. Is suppressed. Therefore, according to the present embodiment, the information providing apparatus 101 can reduce false detection when detecting a user's situation.

[第3の実施形態]
第3の実施形態では、図8(a)のパターン1の検知パターン等により、利用者の401の離床が検知された場合における好適な処理の一例について説明する。
[Third Embodiment]
In the third embodiment, an example of a suitable process when the user's 401 getting out of bed is detected based on the detection pattern of pattern 1 in FIG.

例えば、図8(a)のパターン1に示す検知パターンによって、利用者401が離床したと判断された場合、しばらくして、利用者401が再びベッド103に戻ることが予想される。しかし、検知範囲201内で温度変化が検知されただけでは、利用者401が戻って来たのか、面会人や医療関係者等、利用者401とは異なる人物が訪れたのかを判断することはできない。   For example, if it is determined by the detection pattern shown in pattern 1 in FIG. 8A that the user 401 has left the bed, it is expected that the user 401 will return to the bed 103 again after a while. However, just by detecting a temperature change within the detection range 201, it is not possible to determine whether the user 401 has returned, or whether a person different from the user 401 such as a visitor or a medical staff has visited. Can not.

そこで、本実施形態では、利用者の104の離床が検知された後、検知範囲201内で温度変化が検知されただけでは通知を行わずに、ベッド103上で所定の時間以上、検知対象が検知された場合に、通知処理を再開する。これは、例えば、面会人や医療関係者等、利用者401とは異なる人物が、ベッド103上に所定の時間以上、留まっている場合が少ないと考えられることから、ベッド103の利用者401が戻ったと判断できるためである。   Therefore, in this embodiment, after the user's 104 getting out of bed is detected, notification is not made only when a temperature change is detected in the detection range 201, and the detection target is detected on the bed 103 for a predetermined time or more. If detected, the notification process is resumed. This is because, for example, it is considered that a person who is different from the user 401 such as a visitor or a medical staff stays on the bed 103 for a predetermined time or more. It is because it can be judged that it has returned.

<処理の流れ>
図13は、第3の実施形態に係る検知処理の例を示すフローチャートである。この処理は、例えば、図8(a)のパターン1の検知パターン等により、利用者の104の離床が検知された場合に、情報提供装置101によって実行される。
<Process flow>
FIG. 13 is a flowchart illustrating an example of detection processing according to the third embodiment. This processing is executed by the information providing apparatus 101 when, for example, the user's 104 getting out of bed is detected by the detection pattern of pattern 1 in FIG.

ステップS1301において、検知対象が検知範囲201外へ移動すると、情報提供装置101は、ステップS1302以降の処理を実行する。   In step S1301, when the detection target moves out of the detection range 201, the information providing apparatus 101 executes processing subsequent to step S1302.

ステップS1302において、情報提供装置101の通知部703は、通知処理を中断する。   In step S1302, the notification unit 703 of the information providing apparatus 101 interrupts the notification process.

ステップS303において、情報提供装置101の検知部702は、検知範囲201内で検知対象を検出したか否かを判断し、検知範囲201内で検知対象を検出した場合、処理をステップS1304に移行させる。これにより、例えば、図14(a)に示すように、ベッド103の利用者が、検知範囲201外から検知範囲内に戻った場合、ステップS1304以降の処理が実行される。   In step S303, the detection unit 702 of the information providing apparatus 101 determines whether a detection target is detected in the detection range 201. If the detection target is detected in the detection range 201, the process proceeds to step S1304. . Thereby, for example, as shown in FIG. 14A, when the user of the bed 103 returns from outside the detection range 201 to within the detection range, the processing from step S1304 is executed.

ステップS1304に移行すると、検知部702は、ベッド103内で検知対象が検知されたか否かを判断し、ベッド103内で検知対象が検知された場合、処理をステップS1305に移行させる。これにより、例えば、図14(b)に示すように、ベッド103の利用者401が、ベッド103に戻った場合、ステップS1305以降の処理が実行される。   In step S1304, the detection unit 702 determines whether or not a detection target is detected in the bed 103. If the detection target is detected in the bed 103, the process proceeds to step S1305. Thereby, for example, as illustrated in FIG. 14B, when the user 401 of the bed 103 returns to the bed 103, the processing from step S <b> 1305 is executed.

ステップS1305に移行すると、検知部702は、所定の時間(例えば、数十秒〜数分程度)待機した後、処理をステップS1306に移行させる。   In step S1305, the detection unit 702 waits for a predetermined time (for example, about several tens of seconds to several minutes), and then shifts the processing to step S1306.

ステップS1306に移行すると、検知部702は、ベッド103内で検知対象が検知されたか否かを再び判断する。   In step S1306, the detection unit 702 determines again whether or not the detection target is detected in the bed 103.

ベッド103内で検知対象が検知されない場合、検知部702は処理をステップS1303に戻し、情報提供装置101は同様の処理を再度実行する。一方、ベッド103内で検知対象が検知された場合、検知部702は、処理をステップS1307に移行させる。   When the detection target is not detected in the bed 103, the detection unit 702 returns the process to step S1303, and the information providing apparatus 101 executes the same process again. On the other hand, when the detection target is detected in the bed 103, the detection unit 702 shifts the processing to step S1307.

ステップS1307に移行すると、情報提供装置101の通知部703は、通知処理を再開する。これにより、情報提供装置101は、例えば、図9に示すような、1つ以上の検知領域における所定の温度変化を検知した場合、利用者の状況を示す利用者401の情報を、ナースコールシステム121等の所定の通知先に通知する処理を再開する。   In step S1307, the notification unit 703 of the information providing apparatus 101 resumes the notification process. Thus, for example, when the information providing apparatus 101 detects a predetermined temperature change in one or more detection areas as illustrated in FIG. 9, the information providing apparatus 101 displays information on the user 401 indicating the user's situation as a nurse call system. The process of notifying a predetermined notification destination such as 121 is resumed.

上記の処理により、情報提供装置101は、利用者401が利用した後、再びベッド103に戻ったことを適切に判断し、例えば、図9、10に示すような情報提供処理を再開させることができる。また、この処理により、例えば、面会人や医療関係者等、利用者401とは異なる人物が訪れた際に、利用者401戻ったことを示す通知が、ナースコールシステム121等の通知先に誤って通知されることを、効果的に抑制することができる。   Through the above processing, the information providing apparatus 101 can appropriately determine that the user 401 has used it and then returned to the bed 103 again, and for example, can restart the information providing processing as illustrated in FIGS. it can. In addition, by this process, for example, when a person who is different from the user 401 such as a visitor or a medical staff visits, a notification indicating that the user 401 has returned is erroneously sent to the notification destination of the nurse call system 121 or the like. Can be effectively suppressed.

[第4の実施形態]
第4の実施形態では、ベッド103の位置が、所定の位置から移動した場合に、情報提供装置101が実行する補正処理の例について説明する。
[Fourth Embodiment]
In the fourth embodiment, an example of correction processing executed by the information providing apparatus 101 when the position of the bed 103 moves from a predetermined position will be described.

カメラ102が、病室の壁や天井等に設置されている場合、ベッド103の位置が所定の位置から移動すると、検知部702による検知処理の精度が低下する恐れがある。そのため、情報提供装置101は、検知範囲201に対して、ベッド103の位置がずれた場合、検知範囲201の位置を、ベッド103の位置に合わせて補正する補正部705を有している。   When the camera 102 is installed on a wall, ceiling, or the like of a hospital room, if the position of the bed 103 moves from a predetermined position, the accuracy of detection processing by the detection unit 702 may be reduced. Therefore, the information providing apparatus 101 includes a correction unit 705 that corrects the position of the detection range 201 in accordance with the position of the bed 103 when the position of the bed 103 is shifted from the detection range 201.

図15は、第4の実施形態に係る補正処理について説明するための図である。一例として、カメラ102が取得する画像データには、ベッド103、及びベッド103の周囲の温度を表す色情報に加えて、ベッド103や利用者401の輪郭を表す程度の画像情報が含まれているものとする。この場合、補正部705は、検知範囲201内のベッド103の位置に対応する領域1501を予め記憶しておく。   FIG. 15 is a diagram for explaining the correction processing according to the fourth embodiment. As an example, the image data acquired by the camera 102 includes image information representing the contour of the bed 103 and the user 401 in addition to the bed 103 and color information representing the temperature around the bed 103. Shall. In this case, the correction unit 705 stores an area 1501 corresponding to the position of the bed 103 within the detection range 201 in advance.

また、補正部705は、カメラ102が取得した画像データにより、例えば、図16(a)に示すようにベッド103の位置がずれていると判断した場合、図16(b)に示すように、検知範囲201をベッド103に合わせて移動させる。例えば、補正部705は、予め記憶したベッド103の位置に対応する領域1501と、ベッド103の輪郭が一致するように、検知範囲201に対して、例えば、移動、回転、拡大、縮小等の画像処理を実行する。   Further, when the correction unit 705 determines from the image data acquired by the camera 102 that the position of the bed 103 is shifted as illustrated in FIG. 16A, for example, as illustrated in FIG. The detection range 201 is moved according to the bed 103. For example, the correction unit 705 performs, for example, an image such as movement, rotation, enlargement, or reduction with respect to the detection range 201 so that the area 1501 corresponding to the position of the bed 103 stored in advance matches the contour of the bed 103. Execute the process.

別の一例として、補正部705は、例えば、図15に示すように、ベッド103の2つの角に対応する小領域1502a、1502bを予め記憶しておく。また、ベッド103の2つの角には、所定の温度を発生する物体を取り付けておく。   As another example, the correction unit 705 stores in advance small areas 1502a and 1502b corresponding to two corners of the bed 103, for example, as illustrated in FIG. An object that generates a predetermined temperature is attached to the two corners of the bed 103.

また、補正部705は、カメラ102が取得した画像データにより、例えば、図15(a)に示すようにベッド103の位置がずれていると判断した場合、予め記憶した小領域1502a、1502bの温度が所定の温度となるように、検知範囲201に対して、例えば、移動、回転、拡大、縮小等の画像処理を実行する。   Further, when the correction unit 705 determines from the image data acquired by the camera 102 that the position of the bed 103 is shifted as shown in FIG. 15A, for example, the temperature of the small regions 1502a and 1502b stored in advance is determined. For example, image processing such as movement, rotation, enlargement, and reduction is performed on the detection range 201 so that the temperature becomes a predetermined temperature.

上記の処理により、1つ以上の検知領域を示す小領域の情報を変更することなく、第1、2の実施形態に係る処理を実行することができる。また、上記の処理により、検知部702による検知処理の精度の低下を抑制することができるようになる。   By the above processing, the processing according to the first and second embodiments can be executed without changing the information of the small region indicating one or more detection regions. In addition, the above-described processing can suppress a decrease in accuracy of detection processing by the detection unit 702.

なお、上記の処理は、ベッドの位置が変化した場合に限られず、例えば、ベッドの高さが変化した場合等にも、検知範囲201に対して拡大、縮小等の画像処理を実行することにより対応することができる。   Note that the above processing is not limited to when the position of the bed changes, and for example, by performing image processing such as enlargement or reduction on the detection range 201 even when the height of the bed changes. Can respond.

[第5の実施形態]
第1〜4の実施形態では、情報提供装置101が、医療施設や介護施設等の施設において、施設内に設置されたベッド103を利用する利用者401の「現在の状況」を示す利用者の情報を、ナースコールシステム121に通知する場合の例について説明した。
[Fifth Embodiment]
In the first to fourth embodiments, the information providing apparatus 101 is the user's “current situation” of the user 401 who uses the bed 103 installed in a facility such as a medical facility or a care facility. An example in which information is notified to the nurse call system 121 has been described.

第5の実施形態では、情報提供装置101が、ベッド103を利用する利用者401の状況を数値化して蓄積し、ベッドの利用者401の「過去の状況」を可視化した解析結果を提供する場合の例について説明する。   In the fifth embodiment, the information providing apparatus 101 quantifies and accumulates the situation of the user 401 who uses the bed 103 and provides an analysis result that visualizes the “past situation” of the bed user 401. An example will be described.

<システム構成>
図17は、第5の実施形態に係る情報提供システムのシステム構成の例を示す図である。図17に示すように、第5の実施形態に係る情報提供システム100は、例えば、図1に示す一実施形態に係る情報提供システム100のシステム構成に加えて、外部サーバ1701を有している。
<System configuration>
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a system configuration of an information providing system according to the fifth embodiment. As illustrated in FIG. 17, the information providing system 100 according to the fifth embodiment includes an external server 1701 in addition to the system configuration of the information providing system 100 according to the embodiment illustrated in FIG. 1, for example. .

外部サーバ1701は、例えば、インターネット1702等のネットワークを介して情報提供装置101や、情報端末123等と通信可能な情報処理装置、又は複数の情報処理装置を含むシステムである。ここでは、外部サーバ1701が、例えば、図6に示すようなハードウェア構成を有する情報処理装置であるものとして以下の説明を行う。   The external server 1701 is, for example, a system including an information processing apparatus capable of communicating with the information providing apparatus 101, the information terminal 123, or the like via a network such as the Internet 1702, or a plurality of information processing apparatuses. Here, the following description is given assuming that the external server 1701 is an information processing apparatus having a hardware configuration as shown in FIG. 6, for example.

<機能構成>
(情報提供装置の機能構成)
図18は、第5の実施形態に係る情報提供システムの機能構成の例を示す図である。
<Functional configuration>
(Functional configuration of information providing device)
FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of an information providing system according to the fifth embodiment.

第5の実施形態に係る情報提供装置101は、例えば、図7Aに示す一実施形態に係る情報提供装置101の機能構成に加えて、図18に示されるように、検知範囲管理部1811、検知範囲特定部1812、及びログ情報送信部1813を有している。   For example, in addition to the functional configuration of the information providing apparatus 101 according to the embodiment illustrated in FIG. 7A, the information providing apparatus 101 according to the fifth embodiment includes a detection range management unit 1811 and a detection as illustrated in FIG. 18. A range specifying unit 1812 and a log information transmitting unit 1813 are included.

検知範囲管理部1811は、例えば、CPU601で実行されるプログラム等によって実現される。検知範囲管理部1811は、カメラ102が取得した画像の検知範囲を、例えば、図19(a)に示すように、複数の検知枠1901に分割して管理する。図19(a)の例では、縦方向にA〜Eの5列に分割され、横方向に1〜5の5行に分割された複数の検知枠1901が示されている。なお、図19(a)に示す複数の検知枠1901は一例であり、検知枠1901の数、大きさ等は、例えば、管理者等によって任意に設定、又は変更することができる。   The detection range management unit 1811 is realized by, for example, a program executed by the CPU 601. The detection range management unit 1811 manages the detection range of the image acquired by the camera 102 by dividing it into a plurality of detection frames 1901 as shown in FIG. 19A, for example. In the example of FIG. 19A, a plurality of detection frames 1901 that are divided into five columns A to E in the vertical direction and divided into five rows 1 to 5 in the horizontal direction are shown. Note that the plurality of detection frames 1901 illustrated in FIG. 19A is an example, and the number, size, and the like of the detection frames 1901 can be arbitrarily set or changed by, for example, an administrator.

検知範囲特定部1812は、例えば、CPU601で実行されるプログラムによって実現され、ベッド103を利用する利用者401の頭部402に対応する所定の温度を示す検知枠1901を特定し、数値化する。例えば、図19(a)の例では、利用者401の頭部402に対応する温度が、E列、3行の検知枠に含まれるので、検知範囲特定部1812は、所定の温度が検知された検知枠を、例えば、「E3」で表す。   The detection range specifying unit 1812 is realized by, for example, a program executed by the CPU 601 and specifies a detection frame 1901 indicating a predetermined temperature corresponding to the head 402 of the user 401 who uses the bed 103 and digitizes the detection frame 1901. For example, in the example of FIG. 19A, the temperature corresponding to the head 402 of the user 401 is included in the detection frame of E column and 3 rows, so that the detection range specifying unit 1812 detects the predetermined temperature. The detected frame is represented by “E3”, for example.

ログ情報送信部(履歴情報送信部)1813は、例えば、CPU601で実行されるプログラムによって実現される。ログ情報送信部1813は、所定の温度が検知された検知枠が変化したと検知部702が検知したとき、画像を取得したカメラ102を識別するカメラID、画像を取得した時間、及び検知枠(例えば、「E3」)等を含むログ情報を、外部サーバ1701に送信する。なお、ログ情報は履歴情報の一例である。   The log information transmission unit (history information transmission unit) 1813 is realized by a program executed by the CPU 601, for example. When the detection unit 702 detects that the detection frame in which the predetermined temperature has been detected has changed, the log information transmission unit 1813 identifies the camera ID that identifies the camera 102 that acquired the image, the time when the image was acquired, and the detection frame ( For example, log information including “E3”) is transmitted to the external server 1701. The log information is an example of history information.

一方、ログ情報送信部1813は、所定の温度を示す検知枠が変化しないと検知部702が検知したときは、ログ情報を外部サーバ1701に送信しない。また、ログ情報に含まれる検知枠の情報は、例えば、「E3」等の短い文字列で表される。従って、本実施形態では、ログ情報送信部1813が送信するログ情報の通信データ量、及び外部サーバ1701におけるログ情報の記憶容量を効果的に低減させることができる。   On the other hand, the log information transmission unit 1813 does not transmit the log information to the external server 1701 when the detection unit 702 detects that the detection frame indicating the predetermined temperature does not change. Also, the detection frame information included in the log information is represented by a short character string such as “E3”, for example. Therefore, in this embodiment, the communication data amount of log information transmitted by the log information transmission unit 1813 and the storage capacity of log information in the external server 1701 can be effectively reduced.

ただし、これは好適な一例であり、ログ情報送信部1813は、例えば、所定の時間間隔、或いは所定の時間にログ情報を外部サーバ1701に送信するものであっても良いし、後述する検知状態を示す情報をさらに送信するものであっても良い。   However, this is a preferred example, and the log information transmission unit 1813 may transmit log information to the external server 1701 at a predetermined time interval or at a predetermined time, for example, or a detection state described later. May be further transmitted.

なお、上記以外の情報提供装置101の機能構成は、例えば、図7Aに示す一実施形態に係る情報提供装置101の機能構成と同様で良い。   The functional configuration of the information providing apparatus 101 other than the above may be the same as the functional configuration of the information providing apparatus 101 according to the embodiment illustrated in FIG. 7A, for example.

(外部サーバの機能構成)
外部サーバ1701は、例えば、CPU601で所定のプログラムを実行することにより、ログ情報記憶部1821、情報提供部1822、及び記憶部1823等を実現している。
(Functional configuration of external server)
The external server 1701 implements a log information storage unit 1821, an information provision unit 1822, a storage unit 1823, and the like, for example, by executing a predetermined program with the CPU 601.

ログ情報記憶部(履歴情報記憶部)1821は、情報提供装置101から送信されるログ情報を受信し、受信したログ情報を記憶部1823に記憶して管理する。なお、ログ情報記憶部1821は、記憶部1823に限られず、ログ情報を、外部サーバ1701以外の他の外部サーバ等に記憶して管理するものであっても良い。   A log information storage unit (history information storage unit) 1821 receives log information transmitted from the information providing apparatus 101 and stores the received log information in the storage unit 1823 for management. Note that the log information storage unit 1821 is not limited to the storage unit 1823, and may store and manage log information in an external server other than the external server 1701.

図19(b)は、記憶部1823に記憶されるログ情報1824の一例のイメージを示している。図19(b)に示すように、ログ情報1824には、情報提供装置101から受信したログ情報に含まれる「カメラID」、「時間」、「検知枠」等の情報が記憶されている。   FIG. 19B shows an example of log information 1824 stored in the storage unit 1823. As illustrated in FIG. 19B, the log information 1824 stores information such as “camera ID”, “time”, and “detection frame” included in the log information received from the information providing apparatus 101.

「カメラID」は、カメラ102を識別する識別情報である。なお、カメラIDは、ベッド103を識別するベッドID等であっても良い。   “Camera ID” is identification information for identifying the camera 102. The camera ID may be a bed ID for identifying the bed 103 or the like.

「時間」は、カメラ102が画像を取得した時間(日時、又は時刻等)を示す情報であり、図19(b)の例では、時間、分、秒を示す情報が記憶されている。   “Time” is information indicating the time (date or time or the like) when the camera 102 acquires an image. In the example of FIG. 19B, information indicating hours, minutes, and seconds is stored.

「検知枠」は、ベッド103の利用者401の頭部402に対応する所定の温度が検知された検知枠の位置を示す情報であり、図19(b)の例では、図19(a)に示す複数の検知枠1901における列、及び行を表している。   The “detection frame” is information indicating the position of the detection frame where a predetermined temperature corresponding to the head 402 of the user 401 of the bed 103 is detected. In the example of FIG. 19B, FIG. The columns and rows in a plurality of detection frames 1901 shown in FIG.

例えば、図19(b)において、カメラID「10001」に対応するベッド103の利用者401の頭部402に対応する所定の温度が、時間「00:00:00」から時間「02:05:43」までの間、検知枠「E3」で検知されたことが示されている。   For example, in FIG. 19B, the predetermined temperature corresponding to the head 402 of the user 401 of the bed 103 corresponding to the camera ID “10001” is changed from the time “00:00:00” to the time “02:05: It is shown that the detection frame “E3” is detected until “43”.

また、時間「02:05:43」において、所定の温度が検知された検知枠が、「E3」から「E1」に変化し、時間「02:07:11」まで、その状態が継続したことが示されている。   In addition, at time “02:05:43”, the detection frame in which the predetermined temperature was detected changed from “E3” to “E1”, and the state continued until time “02:07:11”. It is shown.

このように、記憶部1823に記憶されたログ情報1824には、利用者401の頭部402に対応する所定の温度が検知された検知枠、検知された時間及び継続時間、検知された順番等の情報が含まれる。ただし、ログ情報1824には、利用者401の個人情報に抵触するような情報は含まれない。   Thus, the log information 1824 stored in the storage unit 1823 includes a detection frame in which a predetermined temperature corresponding to the head 402 of the user 401 is detected, a detected time and duration, a detected order, and the like. Information is included. However, the log information 1824 does not include information that conflicts with the personal information of the user 401.

ここで、図18に戻り、外部サーバ1701の機能構成の説明を続ける。   Here, returning to FIG. 18, the description of the functional configuration of the external server 1701 is continued.

情報提供部1822は、例えば、施設内の看護師や介護士等の職員が利用する情報端末123等からの要求に応じて、ログ情報1824を解析し、解析結果を情報端末123に提供する。なお、解析結果には、例えば、ベッド103を利用する利用者401の状態の推移、在室率、ヒートマップ、マンタイムチャート等の様々な情報が含まれ得る。   For example, the information providing unit 1822 analyzes the log information 1824 in response to a request from the information terminal 123 or the like used by a staff member such as a nurse or a caregiver in the facility, and provides the analysis result to the information terminal 123. The analysis result may include various information such as the state transition of the user 401 who uses the bed 103, the occupancy rate, the heat map, the man-time chart, and the like.

記憶部1823は、例えば、CPU601で実行されるプログラム、及びストレージ部604、RAM602等によって実現され、ログ情報1824等の様々な情報を記憶する。   The storage unit 1823 is realized by, for example, a program executed by the CPU 601, the storage unit 604, the RAM 602, and the like, and stores various information such as log information 1824.

<処理の流れ>
続いて、第5の実施形態に係る情報提供方法の処理の流れについて説明する。
<Process flow>
Subsequently, a processing flow of the information providing method according to the fifth embodiment will be described.

(ログ情報の送信処理)
図20は、第5の実施形態に係るログ情報の送信処理の例を示すフローチャートである。この処理は、情報提供装置101のログ情報送信部1813によって、カメラ102毎に、画像データを取得する都度フレーム毎に、繰り返し実行される。
(Log information transmission process)
FIG. 20 is a flowchart illustrating an example of a log information transmission process according to the fifth embodiment. This process is repeatedly executed by the log information transmitting unit 1813 of the information providing apparatus 101 for each camera 102 and for each frame every time image data is acquired.

ステップS2001において、情報提供装置101のログ情報送信部1813は、収集部701から、カメラ102が取得した画像データを取得する。   In step S2001, the log information transmission unit 1813 of the information providing apparatus 101 acquires image data acquired by the camera 102 from the collection unit 701.

ステップS2002において、検知範囲特定部1812は、ベッド103を利用する利用者401の頭部402に対応する所定の温度範囲内の検知枠を特定する。例えば、図19(a)の例では、利用者401の頭部402に対応する所定の温度を示す検知枠「E3」を特定する。   In step S2002, the detection range specifying unit 1812 specifies a detection frame within a predetermined temperature range corresponding to the head 402 of the user 401 who uses the bed 103. For example, in the example of FIG. 19A, the detection frame “E3” indicating a predetermined temperature corresponding to the head 402 of the user 401 is specified.

ステップS2003において、検知部702は、検知範囲特定部1812によって特定された検知枠の位置が、前回特定された検知枠の位置と異なる位置に変化したか否かを判断する。   In step S2003, the detection unit 702 determines whether or not the position of the detection frame specified by the detection range specification unit 1812 has changed to a position different from the position of the detection frame specified last time.

検知部702により、検知枠の位置が前回検知された検知枠の位置から変化したと検知された場合、ログ情報送信部1813は、処理をステップS2004に移行させる。一方、検知された検知枠の位置が、前回検知された検知枠の位置から変化していないと検知された場合、ログ情報送信部1813は、処理を終了させる。   When the detection unit 702 detects that the position of the detection frame has changed from the position of the detection frame detected last time, the log information transmission unit 1813 shifts the processing to step S2004. On the other hand, when it is detected that the position of the detected detection frame has not changed from the position of the detection frame detected last time, the log information transmission unit 1813 ends the process.

ステップS2004に移行すると、ログ情報送信部1813は、画像データを取得したカメラのカメラID、画像データを取得した時間、及びステップS2002で検知した検知枠の情報を含むログ情報を、外部サーバ1701に送信する。   In step S2004, the log information transmission unit 1813 sends log information including the camera ID of the camera that acquired the image data, the time when the image data was acquired, and the detection frame information detected in step S2002 to the external server 1701. Send.

なお、図20に示すログ情報の送信処理は一例である。前述したように、ログ情報送信部1813は、検知枠の変化の有無に関わらず、所定の時間間隔、所定の時間等に応じて、ログ情報を外部サーバ1701に送信するものであっても良い。   Note that the log information transmission process illustrated in FIG. 20 is an example. As described above, the log information transmission unit 1813 may transmit the log information to the external server 1701 in accordance with a predetermined time interval, a predetermined time, or the like regardless of whether or not the detection frame has changed. .

(外部サーバの処理)
図21は、第5の実施形態に係る外部サーバの処理の例を示すフローチャートである。外部サーバ1701は、例えば、図21に示す処理を繰り返し実行する。
(External server processing)
FIG. 21 is a flowchart illustrating an example of processing of the external server according to the fifth embodiment. For example, the external server 1701 repeatedly executes the process shown in FIG.

ステップS2101において、外部サーバ1701は、情報端末123等から、情報の提供を要求する要求情報を受信すると、ステップS2102以降の処理を実行する。   In step S2101, when the external server 1701 receives request information for requesting provision of information from the information terminal 123 or the like, the external server 1701 executes processing in step S2102 and subsequent steps.

この要求情報は、例えば、施設内の看護師や介護士等の職員の操作に応じて、情報端末123から送信され、例えば、ベッド103を利用する利用者401の状態の推移、在室率、ヒートマップ、マンタイムチャート等の様々な情報の提供を要求する情報である。この要求情報には、例えば、対象となるカメラ102のカメラID(又はベッドのベッドID)、対象期間、解析内容等の情報が含まれる。   This request information is transmitted from the information terminal 123 in accordance with, for example, an operation of a staff member such as a nurse or a caregiver in the facility. For example, the state of the user 401 using the bed 103, the occupancy rate, This is information requesting provision of various information such as a heat map and a man-time chart. This request information includes, for example, information such as the camera ID (or bed ID of the bed) of the target camera 102, the target period, and the analysis content.

ステップS2102において、外部サーバ1701の情報提供部1822は、要求情報に含まれるカメラID、及び対象期間に対応するログ情報を、記憶部1823に記憶されたログ情報1824から読出する。   In step S2102, the information providing unit 1822 of the external server 1701 reads the log information corresponding to the camera ID and the target period included in the request information from the log information 1824 stored in the storage unit 1823.

ステップS2105において、情報提供部1822は、読出したログ情報を解析して、要求された解析内容の解析結果を作成し、ステップS2106において、要求元の情報端末123等に提供する(送信する、又は表示させる)。   In step S2105, the information providing unit 1822 analyzes the read log information and creates an analysis result of the requested analysis content. In step S2106, the information providing unit 1822 provides (sends or transmits) to the requesting information terminal 123 or the like. Display).

図22〜24は、第5の実施形態に係る解析結果の例について説明するための図である。   22-24 is a figure for demonstrating the example of the analysis result which concerns on 5th Embodiment.

(検知状態の推移)
図22(a)、は、ベッド103を利用する利用者401の検知状態の例を示す図である。この図は、ベッド103を利用する利用者の401の頭部402に対応する温度(以下、「利用者の頭」と呼ぶ)が検知された検知枠と、検知状態との対応関係を示している。
(Changes in detection status)
FIG. 22A is a diagram illustrating an example of a detection state of the user 401 who uses the bed 103. This figure shows the correspondence between the detection frame in which the temperature corresponding to the head 402 of the user 401 using the bed 103 (hereinafter referred to as “user's head”) is detected and the detection state. Yes.

図22(a)の例では、「利用者の頭」が、検知枠「E3」で検知された検知状態を「就寝状態」とすることが示されている。   In the example of FIG. 22A, it is indicated that the detection state of the “user's head” detected in the detection frame “E3” is “sleeping state”.

また、図22(a)において、検知状態「起き上がり状態」に対応する検知枠が「B3、C3」となっている。これは、検知枠「B3」、「C3」のうち、少なくとも1つの検知枠で「利用者の頭」が検知された検知状態を「起き上がり状態」とすることが示されている。   In FIG. 22A, the detection frames corresponding to the detection state “rising state” are “B3, C3”. This indicates that the detection state in which the “user's head” is detected in at least one detection frame among the detection frames “B3” and “C3” is set to the “wake-up state”.

一方、図22(a)において、検知状態「腰掛状態」に対応する検知枠と、検知状態「着床状態」に対応する検知枠とが、共に検知枠「B2、C2」となっている。図22(a)の例では、情報提供部1822は、例えば、「利用者の頭」が検知枠「B2」で検知されたときに、検知状態の推移(又は検知枠の推移)等の検知シーケンスを比較して、検知状態を判断する。例えば、情報提供部1822は、「利用者の頭」が、「不在状態」又は「離床状態」の後に、検知枠「B2」で検知された場合、検知状態を「着床状態」と判断する。一方、情報提供部1822は、「利用者の顔」が、「就寝状態」、「落下危険状態」、又は「起き上がり状態」の後に、検知枠「B2」で検知された場合、検知状態を「腰掛状態」と判断する。   On the other hand, in FIG. 22A, the detection frame corresponding to the detection state “sitting state” and the detection frame corresponding to the detection state “landing state” are both detection frames “B2, C2.” In the example of FIG. 22A, the information providing unit 1822 detects, for example, detection state transition (or detection frame transition) when “user's head” is detected in the detection frame “B2”. The detection state is judged by comparing the sequences. For example, when the “user's head” is detected in the detection frame “B2” after the “absence state” or “leaving state”, the information providing unit 1822 determines that the detection state is “landing state”. . On the other hand, when the “user face” is detected in the detection frame “B2” after “sleeping state”, “falling danger state”, or “wake-up state”, the information providing unit 1822 sets the detection state to “ Judgment is “sitting state”.

また、図22(a)において、検知状態「離床状態」に対応する検知枠と、検知状態「落下状態」に対応する検知枠とが、共に検知枠「B1、C1」となっている。図22(a)の例では、情報提供部1822は、例えば、「利用者の頭」が、検知枠「C1」で検知されたときに、その状態の継続時間により、検知状態を判断する。例えば、「利用者の顔」が、検知枠「C1」に留まった時間が所定の時間(例えば、1〜5分程度)未満である場合、情報提供部1822は、検知状態を「離床状態」と判断する。一方、「利用者の顔」が、検知枠「C1」に留まった時間が所定の時間以上である場合、情報提供部1822は、検知状態を「落下状態」と判断する。   Further, in FIG. 22A, the detection frame corresponding to the detection state “leaving state” and the detection frame corresponding to the detection state “falling state” are both detection frames “B1, C1”. In the example of FIG. 22A, for example, when the “user's head” is detected in the detection frame “C1”, the information providing unit 1822 determines the detection state based on the duration of the state. For example, when the “user's face” stays in the detection frame “C1” for less than a predetermined time (for example, about 1 to 5 minutes), the information providing unit 1822 sets the detection state to “out of bed”. Judge. On the other hand, when the “user face” stays in the detection frame “C1” for a predetermined time or more, the information providing unit 1822 determines that the detection state is “falling state”.

また、図22(a)の例では、いずれの検知枠でも「利用者の頭」が検知されない状態は、「不在状態」とすることが示されている。なお、図22に示す検知枠と検知状態との関係、及び検知枠の大きさや数等は一例であり、例えば、管理者等によって任意に設定、変更が可能である。   Further, in the example of FIG. 22A, the state where the “user's head” is not detected in any of the detection frames is indicated as “absent state”. Note that the relationship between the detection frame and the detection state and the size and number of detection frames shown in FIG. 22 are examples, and can be arbitrarily set and changed by, for example, an administrator.

情報提供部1822は、例えば、図22(a)に示すような、検知枠と検知状態との対応関係を示す情報と、図19に示すようなログ情報1824とを用いて、図22(b)示すような解析結果を作成し、要求元の情報端末123等に提供することができる。   The information providing unit 1822 uses, for example, information indicating the correspondence between detection frames and detection states as illustrated in FIG. 22A and log information 1824 as illustrated in FIG. ) Can be created and provided to the requesting information terminal 123 or the like.

図22(b)は、検知状態の推移を示す解析結果の一例を示している。図22(b)の例では、時間「00:00:00(0時0分0秒)」に、「利用者の頭」が検知枠「E3」で検知され、検知状態が「就寝状態」であることが示されている。   FIG. 22B shows an example of the analysis result indicating the transition of the detection state. In the example of FIG. 22B, at the time “00:00:00 (0: 0: 0)”, the “user's head” is detected in the detection frame “E3”, and the detection state is “sleeping state”. It is shown that.

また、時間「02:05:43(2時5分43秒)」に、「利用者の頭」が検知枠「E1」で検知され、検知状態「落下危険状態」であることが示されている。なお、図20に示すログ情報の送信処理により、「時間」及び「検知枠」の情報は、検知枠が変化したときに更新されるので、時間「00:00:00」〜「02:05:43」の間、「就寝状態」が継続したことが示されている。   In addition, at the time “02:05:43 (2:05:43)”, the “user's head” is detected by the detection frame “E1”, which indicates that the detection state is “falling danger state”. Yes. In the log information transmission process shown in FIG. 20, the information of “time” and “detection frame” is updated when the detection frame is changed, so that the time “00:00:00” to “02:05” is updated. : 43 ”indicates that the“ sleeping state ”continued.

なお、時間「05:35:40」において、「利用者の頭」が検知枠「B2」及び「C2」で検知されたとき、その前の検知状態が「起き上がり状態」なので、情報提供部1822により、検知状態が「腰掛状態」であると解析されている。一方、時間「05:35:49」において、「利用者の頭」が検知枠「C1」で検知されたとき、その前の検知状態が「不在状態」なので、情報提供部1822により、検知状態が「着床状態」であると解析されている。   At time “05:35:40”, when “user's head” is detected in the detection frames “B2” and “C2”, the previous detection state is “rise state”, so the information providing unit 1822 Thus, it is analyzed that the detection state is the “sitting state”. On the other hand, when the “user's head” is detected in the detection frame “C1” at the time “05:35:49”, the previous detection state is “absent state”. Has been analyzed to be "landing state".

このように、情報提供部1822は、ベッド103を利用する利用者401の検知状態の推移を表す情報を作成し、提供することができる。なお、検知状態の推移を表す情報は、情報提供部1822が作成し、提供する解析結果の一例である。   As described above, the information providing unit 1822 can create and provide information indicating the transition of the detection state of the user 401 who uses the bed 103. Note that the information indicating the transition of the detection state is an example of an analysis result created and provided by the information providing unit 1822.

(在室率)
図23(a)は、情報提供部1822が作成し、提供する「在室率」の解析結果のイメージを示している。図23(a)の例では、ベッド103を利用する利用者401の不在2311と、在室2312との比率を表す在室率の解析結果の例が示されている。このうち、不在2311の割合は、例えば、情報端末123等から受信した要求情報に含まれる対象期間内におけるログ情報1824において、検知状態「不在状態」が示す時間の割合を解析することにより、求めることができる。
(Occupancy rate)
FIG. 23A shows an image of an analysis result of “occupancy rate” created and provided by the information providing unit 1822. In the example of FIG. 23A, an example of the analysis result of the occupancy rate indicating the ratio between the absence 2311 of the user 401 who uses the bed 103 and the occupancy 2312 is shown. Among these, the ratio of absent 2311 is obtained by analyzing the ratio of time indicated by the detection state “absent state” in the log information 1824 within the target period included in the request information received from the information terminal 123 or the like, for example. be able to.

このように、情報提供部1822は、ベッド103を利用する利用者401の在室率を表す情報を作成し、提供することができる。なお、利用者401の在室率を表す情報は、情報提供部1822が作成し、提供する解析結果の一例である。   As described above, the information providing unit 1822 can create and provide information indicating the occupancy rate of the user 401 who uses the bed 103. Note that the information indicating the occupancy rate of the user 401 is an example of an analysis result created and provided by the information providing unit 1822.

(ヒートマップ)
図23(b)は、情報提供部1822が作成し、提供する「滞留時間のヒートマップ」の解析結果のイメージを示している。図23(b)は、各検知枠において、「利用者の頭」が検知された時間の長さを、例えば7種の色2321a〜2321g等で色分けすることにより、可視化した滞留時間のヒートマップのイメージを示している。図23(b)において、色2321a、色2321b、・・・、色2321gの順に、「利用者の顔」が検知された時間が長いことを示している。
(Heat map)
FIG. 23B shows an image of an analysis result of the “residence time heat map” created and provided by the information providing unit 1822. FIG. 23B shows a heat map of the residence time visualized by color-coding the length of time when the “user's head” is detected in each detection frame by, for example, seven colors 2321a to 2321g. The image is shown. In FIG. 23B, it is shown that the time when the “user's face” is detected is long in the order of color 2321a, color 2321b,..., Color 2321g.

図23(b)に示す滞留時間のヒートマップにより、「利用者の顔」が、例えば、図19(a)に示す検知枠の「E3」で検知された時間が最も長く、検知枠「A4」、「A5」〜「E5」で検知された時間が最も短いことが判る。   According to the heat map of the residence time shown in FIG. 23B, the time when the “user's face” is detected at “E3” of the detection frame shown in FIG. 19A, for example, is the longest, and the detection frame “A4” It can be seen that the time detected at “A5” to “E5” is the shortest.

図23(c)は、情報提供部1822が作成し、提供する「移動頻度のヒートマップ」の解析結果のイメージを示している。移動頻度のヒートマップは、各検知枠2331において、「利用者の頭」が検知された頻度や回数を可視化した情報であり、情報提供部1822が作成して、提供するヒートマップの別の一例である。   FIG. 23C illustrates an image of the analysis result of the “movement frequency heat map” created and provided by the information providing unit 1822. The movement frequency heat map is information that visualizes the frequency and frequency of detection of the “user's head” in each detection frame 2331, and is another example of the heat map created and provided by the information providing unit 1822. It is.

一例として、移動頻度のヒートマップは、各検知枠2331に「利用者の頭」が移動した頻度を、例えば、図23(b)と同様に色分けすることにより可視化する。   As an example, the movement frequency heat map is visualized by color-coding the frequency at which the “user's head” has moved to each detection frame 2331, for example, as in FIG.

また、別の一例として、移動頻度のヒートマップは、各検知枠2331に「利用者の頭」が移動した回数等を、数値を用いて可視化するものであっても良い。   As another example, the movement frequency heat map may visualize the number of times the “user's head” has moved to each detection frame 2331 using numerical values.

さらに、移動頻度のヒートマップは、例えば、図23(b)に示すように、各検知枠2331に「利用者の頭」が移動した頻度を色分けにより可視化すると共に、各検知枠2331に「利用者の頭」が移動した回数を枠内の数値で可視化するものであっても良い。   Furthermore, as shown in FIG. 23B, for example, the movement frequency heat map visualizes the frequency of movement of the “user's head” in each detection frame 2331 by color coding, and “uses” in each detection frame 2331. The number of times the “person's head” has moved may be visualized by a numerical value in the frame.

なお、「利用者の頭」が検知された頻度、及び回数は、例えば、図22(b)に示すような検知状態の推移を示す解析結果に含まれる時間、及び検知枠の情報等から、所定の時間内に移動した検知枠の割合、又は回数等により求めることができる。   Note that the frequency and number of times the “user's head” is detected are, for example, from the time included in the analysis result indicating the transition of the detection state as shown in FIG. It can be obtained from the ratio of the detection frames moved within a predetermined time, the number of times, or the like.

このように、情報提供部1822は、ベッド103を利用する利用者401が、各検知枠で検知された時間、頻度、回数等を可視化して表示するヒートマップを作成し、提供することができる。なお、ヒートマップは、情報提供部1822が作成し、提供する解析結果の一例である。   As described above, the information providing unit 1822 can create and provide a heat map that allows the user 401 using the bed 103 to visualize and display the time, frequency, number of times, and the like detected in each detection frame. . The heat map is an example of an analysis result created and provided by the information providing unit 1822.

このようなヒートマップより、「利用者の頭」が検知された検知枠の利用者毎の傾向を可視化することができる。これにより、例えば、施設内の看護師や介護士等の職員は、ヒートマップから、これから起こり得る問題(例えば、落下、けが、徘徊等)を予測し、問題を未然に防止、又は低減させることができるようになると考えられる。   From such a heat map, the tendency for each user of the detection frame in which the “user's head” is detected can be visualized. Thus, for example, staff such as nurses and caregivers in the facility can predict possible problems (eg, fall, injury, wrinkles, etc.) from the heat map, and prevent or reduce problems in advance. Will be able to.

また、このようなヒートマップを用いて、例えば、次のようなサービスを提供することも考えられる。例えば、外部サーバ1701を提供するサービス提供者等は、過去に発生した問題と、その直前のヒートマップとの間の対応関係を、外部サーバ1701に蓄積された複数のログ情報1824から解析した辞書を作成する。   In addition, for example, the following service may be provided using such a heat map. For example, a service provider who provides the external server 1701 analyzes a correspondence between a problem that occurred in the past and the heat map immediately before it from a plurality of log information 1824 stored in the external server 1701. Create

また、施設内の看護師や介護士等の職員は、情報提供システム100に対応するアプリがインストールされたスマートフォン等で、図23(b)に示すようなヒートマップを撮影する。これに応じて、スマートフォン等にインストールされたアプリ等により、前述した辞書を検索し、過去に発生した問題に対応するヒートマップが検索された場合、これから起こりうる問題や、その対策に関する情報等を、スマートフォン等の表示画面に表示させる。   Also, a staff member such as a nurse or a caregiver in the facility shoots a heat map as shown in FIG. 23B with a smartphone or the like in which an application corresponding to the information providing system 100 is installed. Correspondingly, if the above-mentioned dictionary is searched by an application installed on a smartphone or the like, and a heat map corresponding to a problem that occurred in the past is searched, problems that may occur in the future, information on countermeasures, etc. And display on a display screen of a smartphone or the like.

例えば、このようなサービスにより、施設内の看護師や介護士等の職員等は、施設内に設置されたベッド103を利用する利用者401の状況を、より的確に把握することができるようになる。   For example, such services enable nurses, caregivers, and the like in the facility to more accurately grasp the situation of the user 401 who uses the bed 103 installed in the facility. Become.

(マンタイムチャート)
図23(c)は、情報提供部1822が作成し、提供する「マンタイムチャート」の解析結果のイメージを示している。図23(c)は、ベッド103を利用する利用者401の各時間における検知状態を可視化して表示するマンタイムチャートのイメージを示している。図23(c)において、横軸は時間を示しており、縦軸に示す各検知状態が検知された時間が、矩形(又は線)により表示されている。このようなマンタイムチャートにより、施設内の看護師や介護士等の職員は、ベッド103を利用する利用者401の各時間における検知状態を容易に把握することができるようになる。
(Man time chart)
FIG. 23C shows an image of the analysis result of the “man time chart” created and provided by the information providing unit 1822. FIG. 23C shows an image of a man-time chart that visualizes and displays the detection state of each time of the user 401 who uses the bed 103. In FIG. 23C, the horizontal axis indicates time, and the time when each detection state indicated on the vertical axis is detected is displayed by a rectangle (or line). Such a man-time chart allows a staff member such as a nurse or a caregiver in the facility to easily grasp the detection state of the user 401 using the bed 103 at each time.

このように、情報提供部1822は、ベッド103を利用する利用者401の各時間における検知状態を、可視化して表示するマンタイムチャートを作成し、提供することができる。なお、マンタイムチャートは、情報提供部1822が作成し、提供する解析結果の一例である。   In this way, the information providing unit 1822 can create and provide a man-time chart that visualizes and displays the detection state of the user 401 who uses the bed 103 at each time. The man time chart is an example of an analysis result created and provided by the information providing unit 1822.

図22、23に示す解析結果はあくまで一例であり、情報提供部1822は、ログ情報1824を用いて、上記以外の様々な解析結果を作成して、提供することができる。   The analysis results shown in FIGS. 22 and 23 are merely examples, and the information providing unit 1822 can create and provide various analysis results other than the above using the log information 1824.

以上、本実施形態に係る情報提供システム100によれば、施設内に設置されたベッド103を利用する利用者401の状況を把握し、その状況を数値化して蓄積し、ベッドの利用者401の「過去の状況」を可視化した解析結果を提供することができるようになる。これにより、ベッド103を利用する利用者401の「過去の状況」が、過去の事故や危険の兆候を示す場合には、施設内の看護師や介護士等の職員が、これから起こりうる事故や危険を未然に防止する行動をとることができるようになる。   As described above, according to the information providing system 100 according to the present embodiment, the situation of the user 401 who uses the bed 103 installed in the facility is grasped, the situation is quantified and accumulated, and the bed user 401 An analysis result that visualizes the “past situation” can be provided. As a result, if the “past situation” of the user 401 who uses the bed 103 shows a sign of a past accident or danger, a staff member such as a nurse or a caregiver in the facility You will be able to take action to prevent danger.

なお、図17に示す情報提供システム100のシステム構成、及び図18に示す情報提供システムの機能構成は一例であり、本実施形態に係る情報提供システム100は、様々なシステム構成、及び機能構成を採用することができる。   Note that the system configuration of the information providing system 100 illustrated in FIG. 17 and the functional configuration of the information providing system illustrated in FIG. 18 are examples, and the information providing system 100 according to the present embodiment has various system configurations and functional configurations. Can be adopted.

例えば、外部サーバ1701が有する各機能構成は、ネットワーク104に接続された情報処理装置等によって実現されるものであっても良い。また、情報提供装置101と、ナースコールシステム121は、同じ情報処理装置であっても良い。さらに、外部サーバ1701が有する各機能構成のうち、少なくとも一部は、情報提供装置101、又はナースコールシステム121に含まれていても良い。   For example, each functional configuration of the external server 1701 may be realized by an information processing apparatus connected to the network 104. Further, the information providing apparatus 101 and the nurse call system 121 may be the same information processing apparatus. Furthermore, at least a part of each functional configuration of the external server 1701 may be included in the information providing apparatus 101 or the nurse call system 121.

また、外部サーバ1701の情報提供部1822は、情報端末123等からの要求情報に応じて、記憶部1823に記憶したログ情報1824の一部、又は全部を提供するものであっても良い。この場合、情報端末123のアプリ等により、ログ情報の解析を行い、例えば、図22、23に示すような様々な解析結果を作成し、表示すれば良い。   Further, the information providing unit 1822 of the external server 1701 may provide a part or all of the log information 1824 stored in the storage unit 1823 according to the request information from the information terminal 123 or the like. In this case, the log information is analyzed by an application of the information terminal 123, and various analysis results as shown in FIGS. 22 and 23, for example, may be generated and displayed.

また、外部サーバ1701の情報提供部1822は、情報端末123側に持たせる形態であっても良い。この場合、情報端末123から外部サーバ1701に要求情報を送信し、外部サーバ1701のログ情報記憶部1821からログ情報を取得する。そして情報端末123は、情報提供部1822の機能により、取得したログ情報を解析し、その結果を情報端末123の表示画面に表示することができる。   Further, the information providing unit 1822 of the external server 1701 may be provided on the information terminal 123 side. In this case, request information is transmitted from the information terminal 123 to the external server 1701, and log information is acquired from the log information storage unit 1821 of the external server 1701. The information terminal 123 can analyze the acquired log information and display the result on the display screen of the information terminal 123 by the function of the information providing unit 1822.

100 情報提供システム
101 情報提供装置
102 カメラ(取得装置)
103 ベッド
110 入院病棟(施設の一例)
121 ナースコールシステム(所定の通知先の一例)
201 検知範囲(検知領域)
301 落下検知領域(第1の領域)
302a〜302c 注意領域A〜C(第2の領域)
401 利用者
701 収集部
702 検知部
703 通知部
704 対応情報管理部(管理部)
705 補正部
720 出力部
1701 外部サーバ(外部サーバ)
1813 ログ情報送信部(履歴情報送信部)
1821 ログ情報記憶部(履歴情報記憶部)
1822 情報提供部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Information provision system 101 Information provision apparatus 102 Camera (acquisition apparatus)
103 beds 110 hospital wards (example of facilities)
121 Nurse Call System (an example of a predetermined notification destination)
201 Detection range (detection area)
301 Fall detection area (first area)
302a to 302c Caution areas A to C (second area)
401 User 701 Collection unit 702 Detection unit 703 Notification unit 704 Corresponding information management unit (management unit)
705 Correction unit 720 Output unit 1701 External server (external server)
1813 Log information transmission unit (history information transmission unit)
1821 Log information storage unit (history information storage unit)
1822 Information provision department

特開2000−316915号公報JP 2000-316915 A

Claims (20)

施設内に設置されたベッドを利用する利用者の情報を提供する情報提供装置であって、
前記ベッド及び前記ベッドの周辺の温度を示す画像データを取得する取得装置から、前記画像データを収集する収集部と、
前記収集部が収集した前記画像データを用いて、前記ベッド及び前記ベッドの周辺に予め設定された1つ以上の検知領域における温度の変化を検知する検知部と、
前記検知部により、前記検知領域における前記画像データが示す温度の変化が、予め設定された内容の温度の変化を示すと検知された場合、前記利用者の情報を所定の通知先に通知する通知部と、
を有する、情報提供装置。
An information providing device for providing information on a user who uses a bed installed in a facility,
A collecting unit that collects the image data from an acquisition device that acquires image data indicating the bed and the temperature around the bed;
Using the image data collected by the collection unit, a detection unit that detects a change in temperature in the bed and at least one detection region preset around the bed;
Notification that notifies the user information to a predetermined notification destination when the detection unit detects that a change in temperature indicated by the image data in the detection region indicates a change in temperature of a preset content. And
An information providing apparatus.
前記検知領域は、前記予め設定された内容の温度の変化に伴う、前記利用者が前記ベッドからの落下を検知するための領域である第1の領域を更に含み、
前記通知部は、前記第1の領域における前記予め設定された内容の温度の変化が検知された後、前記画像データが示す温度の変化が所定の時間を超えても生じない場合は、前記利用者の情報を前記通知先に通知する、請求項1に記載の情報提供装置。
The detection area further includes a first area that is an area for the user to detect a fall from the bed accompanying a change in temperature of the preset content,
If the change in temperature indicated by the image data does not occur even after a predetermined time after the change in temperature of the preset content in the first area is detected, the notification unit uses the use The information providing apparatus according to claim 1, wherein information of a person is notified to the notification destination.
前記通知部は、前記検知領域から前記利用者に対応する温度が検知されなくなった後に、前記検知領域における前記温度の変化が再び検知された場合であって、前記第1の領域における前記予め設定された内容の温度の変化が所定の時間以内に生じない場合は、前記利用者の情報を前記通知先には通知しない、請求項2に記載の情報提供装置。   The notification unit is a case where a change in the temperature in the detection area is detected again after the temperature corresponding to the user is no longer detected from the detection area, and the preset in the first area The information providing apparatus according to claim 2, wherein if the temperature change of the content that has been performed does not occur within a predetermined time, the user information is not notified to the notification destination. 前記検知領域は、前記利用者が前記ベッドから落下する危険があることを検知するための第2の領域を更に含み、
前記検知部は、前記利用者に対応する温度が、前記第2の領域で検知されたとき、前記利用者の情報を前記通知先に通知する、請求項2乃至3いずれか一項に記載の情報提供装置。
The detection area further includes a second area for detecting that the user is at risk of falling from the bed,
The said detection part notifies the said user's information to the said notification destination, when the temperature corresponding to the said user is detected in the said 2nd area | region, The said notification destination WHEREIN: Information providing device.
前記通知部は、前記検知領域から前記利用者に対応する温度が検知されなくなった後に、前記検知領域における前記温度の変化が再び検知された場合であって、当該温度の変化が、当該第1の領域から前記ベッドへ移動した後、再び前記第1の領域または前記第2の領域にて前記所定の時間を越えて留まっていることが検知された場合は、前記利用者の情報を前記通知先に通知する、請求項4に記載の情報提供装置。   The notification unit is a case where a change in the temperature in the detection region is detected again after the temperature corresponding to the user is no longer detected from the detection region, and the change in the temperature is the first change. If it is detected that the user stays in the first area or the second area again after the predetermined time after moving from the area to the bed, the user information is notified. The information providing apparatus according to claim 4, which is notified in advance. 前記検知領域は、当該検知領域を複数の領域に分割した小領域を有しており、
前記検知部は、人体の温度及び大きさを示す連続した前記小領域での温度の変化により、前記利用者に対応する温度の変化を検知する、請求項1乃至5いずれか一項に記載の情報提供装置。
The detection area has a small area obtained by dividing the detection area into a plurality of areas,
The said detection part detects the change of the temperature corresponding to the said user by the change of the temperature in the said continuous small area | region which shows the temperature and magnitude | size of a human body. Information providing device.
前記利用者の情報は、前記ベッド、前記ベッドが設置された場所、前記取得装置、及び前記利用者のうち少なくとも1つを特定するための情報を含む、請求項1乃至6いずれか一項に記載の情報提供装置。   The information of the user includes information for specifying at least one of the bed, a place where the bed is installed, the acquisition device, and the user. The information providing apparatus according to the description. 前記利用者の情報は、前記予め設定された内容の温度の変化が検知される前の所定の期間内に前記収集部が収集した1つ以上の前記画像データを含む、請求項1乃至7いずれか一項に記載の情報提供装置。   The user information includes one or more of the image data collected by the collection unit within a predetermined period before a change in temperature of the preset content is detected. The information providing device according to claim 1. 前記予め設定された内容の温度の変化と、該温度の変化に対応する通知内容とを対応づける対応情報を管理する管理部を有し、
前記利用者の情報は、前記検知部によって検知された前記予め設定された内容の温度の変化に対応する前記通知内容を含む、請求項1乃至8いずれか一項に記載の情報提供装置。
A management unit that manages correspondence information associating a change in temperature of the preset content with a notification content corresponding to the change in temperature;
The information providing apparatus according to any one of claims 1 to 8, wherein the user information includes the notification content corresponding to a change in temperature of the preset content detected by the detection unit.
前記施設は、医療施設、又は介護施設であり、
前記通知先は、前記施設に対応するナースコールシステムである、請求項1乃至9のいずれか一項に記載の情報提供装置。
The facility is a medical facility or a nursing facility,
The information providing device according to claim 1, wherein the notification destination is a nurse call system corresponding to the facility.
前記ベッドの位置の変化に応じて前記検知領域の位置を補正する補正部を有する、請求項1乃至10のいずれか一項に記載の情報提供装置。   The information providing apparatus according to claim 1, further comprising: a correction unit that corrects a position of the detection area in accordance with a change in the position of the bed. 前記所定の時間は、前記第1の領域及び第2の領域ごとに、それぞれ設定可能な時間である、請求項2乃至5のいずれか一項に記載の情報提供装置。   The information providing apparatus according to claim 2, wherein the predetermined time is a time that can be set for each of the first region and the second region. 前記検知部により、前記1つ以上の検知領域における温度の変化が検知された場合、前記利用者に対応する所定の温度が検知された検知領域の情報を含む履歴情報を、所定の外部装置に送信する履歴情報送信部を有する、請求項1乃至12のいずれか一項に記載の情報提供装置。   When a change in temperature in the one or more detection areas is detected by the detection unit, history information including information on a detection area where a predetermined temperature corresponding to the user is detected is stored in a predetermined external device. The information provision apparatus according to claim 1, further comprising a history information transmission unit for transmission. 施設内に設置されたベッドを利用する利用者の情報を提供する情報提供装置が実行する情報提供方法であって、
前記情報提供装置が、
前記ベッド及び前記ベッドの周辺の温度を示す画像データを取得する取得装置から、前記画像データを収集するステップと、
収集した前記画像データを用いて、前記ベッド及び前記ベッドの周辺に予め設定された1つ以上の検知領域における温度の変化を検知するステップと、
前記検知領域における前記画像データが示す温度の変化が、予め設定された内容の温度の変化を示すと検知された場合、前記利用者の情報を所定の通知先に通知するステップと、
を実行する、情報提供方法。
An information providing method executed by an information providing apparatus for providing information on a user who uses a bed installed in a facility,
The information providing device is
Collecting the image data from an acquisition device that acquires image data indicating the bed and the temperature around the bed;
Using the collected image data to detect a change in temperature in the bed and one or more detection areas preset around the bed;
When a change in temperature indicated by the image data in the detection region is detected to indicate a change in temperature of a preset content, notifying the user information to a predetermined notification destination; and
Information providing method to execute.
施設内に設置されたベッドを利用する利用者の情報を提供する情報提供装置に、
前記ベッド及び前記ベッドの周辺の温度を示す画像データを取得する取得装置から、前記画像データを収集するステップと、
収集した前記画像データを用いて、前記ベッド及び前記ベッドの周辺に予め設定された1つ以上の検知領域における温度の変化を検知するステップと、
前記検知領域における前記画像データが示す温度の変化が、予め設定された内容の温度の変化を示すと検知された場合、前記利用者の情報を所定の通知先に通知するステップと、
を実行させるためのプログラム。
In the information provision device that provides information on users who use the beds installed in the facility,
Collecting the image data from an acquisition device that acquires image data indicating the bed and the temperature around the bed;
Using the collected image data to detect a change in temperature in the bed and one or more detection areas preset around the bed;
When a change in temperature indicated by the image data in the detection region is detected to indicate a change in temperature of a preset content, notifying the user information to a predetermined notification destination; and
A program for running
施設内に設置されたベッドを利用する利用者の情報を提供する情報提供装置であって、
前記ベッド及び前記ベッドの周辺の温度を示す画像データを取得する取得装置から、前記画像データを収集する収集部と、
前記収集部が収集した前記画像データを用いて、前記ベッド及び前記ベッドの周辺に予め設定された1つ以上の検知領域における温度の変化を検知する検知部と、
前記検知領域における前記画像データが示す温度の変化が、予め設定された内容の温度の変化を示すと検知された場合、前記利用者の情報を所定の表示装置に表示させる出力部と、
を有する、情報提供装置。
An information providing device for providing information on a user who uses a bed installed in a facility,
A collecting unit that collects the image data from an acquisition device that acquires image data indicating the bed and the temperature around the bed;
Using the image data collected by the collection unit, a detection unit that detects a change in temperature in the bed and at least one detection region preset around the bed;
An output unit that displays the user information on a predetermined display device when a change in temperature indicated by the image data in the detection area is detected to indicate a change in temperature of a preset content;
An information providing apparatus.
施設内に設置されたベッドを利用する利用者の情報を提供する情報提供装置が実行する情報提供方法であって、
前記情報提供装置が、
前記ベッド及び前記ベッドの周辺の温度を示す画像データを取得する取得装置から、前記画像データを収集するステップと、
収集した前記画像データを用いて、前記ベッド及び前記ベッドの周辺に予め設定された1つ以上の検知領域における温度の変化を検知するステップと、
前記検知領域における前記画像データが示す温度の変化が、予め設定された内容の温度の変化を示すと検知された場合、前記利用者の情報を所定の表示装置に表示させるステップと、
を実行する、情報提供方法。
An information providing method executed by an information providing apparatus for providing information on a user who uses a bed installed in a facility,
The information providing device is
Collecting the image data from an acquisition device that acquires image data indicating the bed and the temperature around the bed;
Using the collected image data to detect a change in temperature in the bed and one or more detection areas preset around the bed;
When it is detected that a change in temperature indicated by the image data in the detection area indicates a change in temperature of a preset content, displaying the user information on a predetermined display device; and
Information providing method to execute.
施設内に設置されたベッドを利用する利用者の情報を提供する情報提供装置に、
前記ベッド及び前記ベッドの周辺の温度を示す画像データを取得する取得装置から、前記画像データを収集するステップと、
収集した前記画像データを用いて、前記ベッド及び前記ベッドの周辺に予め設定された1つ以上の検知領域における温度の変化を検知するステップと、
前記検知領域における前記画像データが示す温度の変化が、予め設定された内容の温度の変化を示すと検知された場合、前記利用者の情報を所定の表示装置に表示させるステップと、
を実行させるためのプログラム。
In the information provision device that provides information on users who use the beds installed in the facility,
Collecting the image data from an acquisition device that acquires image data indicating the bed and the temperature around the bed;
Using the collected image data to detect a change in temperature in the bed and one or more detection areas preset around the bed;
When it is detected that a change in temperature indicated by the image data in the detection area indicates a change in temperature of a preset content, displaying the user information on a predetermined display device; and
A program for running
施設内に設置されたベッドを利用する利用者の情報を、複数の情報提供装置により提供する情報提供システムであって、
前記ベッド及び前記ベッドの周辺の温度を示す画像データを取得する取得装置から、前記画像データを収集する収集部と、
前記収集部が収集した前記画像データを用いて、前記ベッド及び前記ベッドの周辺に予め設定された1つ以上の検知領域における温度の変化を検知する検知部と、
前記検知領域における前記画像データが示す温度の変化が、予め設定された内容の温度の変化を示すと検知された場合、前記利用者の情報を所定の通知先に通知する通知部と、
通知された前記利用者の情報を所定の表示装置に表示させる出力部と、
を有する、情報提供システム。
An information providing system for providing information of a user who uses a bed installed in a facility by a plurality of information providing devices,
A collecting unit that collects the image data from an acquisition device that acquires image data indicating the bed and the temperature around the bed;
Using the image data collected by the collection unit, a detection unit that detects a change in temperature in the bed and at least one detection region preset around the bed;
A notification unit for notifying a predetermined notification destination of the user information when it is detected that a change in temperature indicated by the image data in the detection region indicates a change in temperature of a preset content;
An output unit for displaying the notified user information on a predetermined display device;
An information providing system.
前記検知部により、前記1つ以上の検知領域における温度の変化が検知された場合、前記利用者に対応する所定の温度が検知された検知領域の情報を含む履歴情報を送信する履歴情報送信部と、
前記履歴情報送信部が送信した前記履歴情報を記憶する履歴情報記憶部と、
前記履歴情報記憶部が記憶した前記履歴情報を用いて、前記利用者の状態を示す解析結果を提供する情報提供部と、
を有する、請求項19に記載の情報提供システム。
A history information transmission unit that transmits history information including information on a detection region where a predetermined temperature corresponding to the user is detected when a change in temperature in the one or more detection regions is detected by the detection unit. When,
A history information storage unit for storing the history information transmitted by the history information transmission unit;
Using the history information stored in the history information storage unit, an information providing unit that provides an analysis result indicating the state of the user;
The information providing system according to claim 19, comprising:
JP2018043623A 2017-08-07 2018-03-09 Information providing device, information providing system, information providing method, and program Active JP6828703B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/048,552 US10553099B2 (en) 2017-08-07 2018-07-30 Information providing apparatus and information providing system
US16/727,254 US20200135002A1 (en) 2017-08-07 2019-12-26 Information providing apparatus, information providing method and information providing system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017152670 2017-08-07
JP2017152670 2017-08-07

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019030628A true JP2019030628A (en) 2019-02-28
JP2019030628A5 JP2019030628A5 (en) 2020-08-13
JP6828703B2 JP6828703B2 (en) 2021-02-10

Family

ID=65523844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018043623A Active JP6828703B2 (en) 2017-08-07 2018-03-09 Information providing device, information providing system, information providing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6828703B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6828838B1 (en) * 2020-03-10 2021-02-10 株式会社リコー Information processing equipment, information processing systems, information provision methods, and programs
WO2022113148A1 (en) * 2020-11-24 2022-06-02 日本電気株式会社 Server device, system, control method of server device, and storage medium
JP7447467B2 (en) 2019-12-18 2024-03-12 三菱電機株式会社 air conditioner

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003290154A (en) * 2002-03-29 2003-10-14 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd Monitoring device
JP2011086286A (en) * 2009-09-17 2011-04-28 Shimizu Corp Watching system on bed and inside room
JP2014106636A (en) * 2012-11-26 2014-06-09 Paramount Bed Co Ltd Watching support device
WO2015037542A1 (en) * 2013-09-13 2015-03-19 コニカミノルタ株式会社 Notification system
WO2016199495A1 (en) * 2015-06-11 2016-12-15 コニカミノルタ株式会社 Behavior detection device, behavior detection method and program, and subject monitoring device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003290154A (en) * 2002-03-29 2003-10-14 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd Monitoring device
JP2011086286A (en) * 2009-09-17 2011-04-28 Shimizu Corp Watching system on bed and inside room
JP2014106636A (en) * 2012-11-26 2014-06-09 Paramount Bed Co Ltd Watching support device
WO2015037542A1 (en) * 2013-09-13 2015-03-19 コニカミノルタ株式会社 Notification system
WO2016199495A1 (en) * 2015-06-11 2016-12-15 コニカミノルタ株式会社 Behavior detection device, behavior detection method and program, and subject monitoring device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7447467B2 (en) 2019-12-18 2024-03-12 三菱電機株式会社 air conditioner
JP6828838B1 (en) * 2020-03-10 2021-02-10 株式会社リコー Information processing equipment, information processing systems, information provision methods, and programs
JP2021141992A (en) * 2020-03-10 2021-09-24 株式会社リコー Information processing apparatus, information processing system, information provision method, and program
WO2022113148A1 (en) * 2020-11-24 2022-06-02 日本電気株式会社 Server device, system, control method of server device, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP6828703B2 (en) 2021-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6579238B2 (en) Notification system, portable communication terminal, display method, and computer program
US11688265B1 (en) System and methods for safety, security, and well-being of individuals
JP6828703B2 (en) Information providing device, information providing system, information providing method, and program
US20200135002A1 (en) Information providing apparatus, information providing method and information providing system
JP2023052014A (en) System, management device, and method for monitoring
JP7172376B2 (en) Information providing device, information providing system, information providing method, and program
Eldib et al. Detection of visitors in elderly care using a low-resolution visual sensor network
US20200103286A1 (en) Notification control device, notification control system, and notification control method
WO2020003758A1 (en) Report output program, report output method, and report output device
JP2023030000A (en) Sleep state determination system and sleep state determination method
CN112287821B (en) Caretaking behavior monitoring method, device, computer equipment and storage medium
KR20050090947A (en) System for silver-tel
US11671566B2 (en) Attention focusing for multiple patients monitoring
JP2019197262A (en) System and system control method
JP2020057351A (en) Notification control device, information collection device, notification control system, notification control method, and program
JP7247889B2 (en) Information management system, information management method and care support system
WO2019216045A1 (en) System and system control method
JP7268679B2 (en) Control program, report output method, and report output device
JP7327396B2 (en) Control program, report output method, and report output device
JPWO2020003616A1 (en) Report output program, report output method and report output device
WO2022249635A1 (en) Action sensing system and action sensing program
JP7447735B2 (en) Information processing device, information processing method, and system
WO2020003714A1 (en) Report output program, report output method, and report output device
JP2023108852A (en) Display device, display system, display method, and display program
JP2023177885A (en) Information processing device, information processing system, and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200630

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200630

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200630

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210104

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6828703

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151