JP2019029896A - Nurse call system - Google Patents

Nurse call system Download PDF

Info

Publication number
JP2019029896A
JP2019029896A JP2017149210A JP2017149210A JP2019029896A JP 2019029896 A JP2019029896 A JP 2019029896A JP 2017149210 A JP2017149210 A JP 2017149210A JP 2017149210 A JP2017149210 A JP 2017149210A JP 2019029896 A JP2019029896 A JP 2019029896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
nurse call
alarm
information
notification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017149210A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6854214B2 (en
Inventor
将規 廣瀬
Masaki Hirose
将規 廣瀬
一紀 千葉
Kazuki Chiba
一紀 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aiphone Co Ltd
Original Assignee
Aiphone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiphone Co Ltd filed Critical Aiphone Co Ltd
Priority to JP2017149210A priority Critical patent/JP6854214B2/en
Publication of JP2019029896A publication Critical patent/JP2019029896A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6854214B2 publication Critical patent/JP6854214B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

To provide a nurse call system capable of restraining notification of an unnecessary alarm.SOLUTION: A nurse call system includes a nurse call slave unit 2, a nurse call master unit 5 capable of displaying a standby screen displaying a list of patient information of multiple patients, and an alarm system 12 capable of notifying at least one of the nurse call slave unit 2 and the nurse call master unit 5 of an alarm of each patient. The nurse call master unit 5 is configured to be able to acquire the alarm setting information set for each patient in the alarm system 12, and displays utilization information, indicating whether or not a patient is a utilization object of the alarm system 12, on the standby screen based on the patient information of each patient and the alarm setting information.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、ナースコールシステムに関する。   The present invention relates to a nurse call system.

近年、高齢者人口の増加に伴い、認知症周辺症状等を患った患者の数が増加している。認知症周辺症状等を患った患者は、病院内を不定期に徘徊する可能性がある。このため、ナースコールシステムに対して、各患者の行動範囲を見守ることが可能な機能を追加して欲しいという看護現場からの要望がある。
従来、例えば、病室や廊下等にカメラを設置して患者の行動をモニタリングすることが可能なナースコールシステムが提案されている(特許文献1参照)。
In recent years, with the increase in the elderly population, the number of patients suffering from dementia peripheral symptoms and the like is increasing. Patients suffering from dementia peripheral symptoms, etc. may be indebted in the hospital. For this reason, there is a request from the nursing field that a function capable of watching the range of action of each patient is added to the nurse call system.
Conventionally, for example, a nurse call system that can monitor a patient's behavior by installing a camera in a hospital room or a corridor has been proposed (see Patent Document 1).

特開2016−59704号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2006-59704

しかしながら、従来のナースコールシステムでは、患者の行動をモニタリングしてアラームを通知するアラームシステムと、ナースコールのためのナースコールシステムとが別々に構築されており、アラームの設定状況がナースコールシステム側に反映されない。このため、検査や手術等の際に、医療従事者がアラームシステムに対してアラームの通知を解除する操作を失念した場合、不要なアラームが医療従事者に通知されてしまう場合があった。   However, in the conventional nurse call system, the alarm system that monitors the patient's behavior and notifies the alarm and the nurse call system for the nurse call are constructed separately, and the alarm setting status is on the nurse call system side. It is not reflected in. For this reason, when a medical worker forgets the operation of canceling the alarm notification to the alarm system during examination or surgery, an unnecessary alarm may be notified to the medical worker.

本発明の目的は、不要なアラームが通知されることを抑制することが可能なナースコールシステムを提供することである。   An object of the present invention is to provide a nurse call system capable of suppressing notification of an unnecessary alarm.

本発明にかかるナースコールシステムは、
ナースコール子機と、
複数の患者の患者情報が一覧的に表示される待受画面を表示可能なナースコール親機と、
前記ナースコール子機、及び前記ナースコール親機の少なくとも一つに対して、患者毎にアラームを通知することが可能なアラームシステムと、
を備え、
前記ナースコール親機は、
前記アラームシステムにおいて患者毎に設定されたアラーム設定情報を取得可能に構成されるとともに、
各患者の前記患者情報と前記アラーム設定情報とに基づいて、前記待受画面上において、前記アラームシステムの利用対象となっているか否かを示す利用情報を各患者毎に表示する。
The nurse call system according to the present invention is:
Nurse call handset,
A nurse call parent device capable of displaying a standby screen on which patient information of a plurality of patients is displayed in a list;
An alarm system capable of notifying each patient of an alarm to at least one of the nurse call slave unit and the nurse call master unit;
With
The nurse call master is
The alarm system is configured to be able to acquire alarm setting information set for each patient,
Based on the patient information and the alarm setting information of each patient, usage information indicating whether or not the alarm system is to be used is displayed for each patient on the standby screen.

上記構成によれば、ナースコール親機は、アラームシステムにおいて患者毎に設定されたアラーム設定情報をアラームシステムから自動的に取得することができる。そして、ナースコール親機は、医療従事者が患者情報を確認するのに日常的に使用している待受画面上において、アラームシステムの利用対象となっているか否かを示す利用情報を各患者毎に表示する。このため、検査や手術等の際に、医療従事者がアラームの通知を解除する操作を失念しにくくなり、不要なアラームが医療従事者に通知されてしまう事態が発生することを抑制することができる。   According to the above configuration, the nurse call parent device can automatically acquire the alarm setting information set for each patient in the alarm system from the alarm system. Then, the nurse call master unit provides usage information indicating whether or not the alarm system is to be used on the standby screen that is used routinely by medical personnel to check patient information. Display every time. For this reason, it is difficult for the medical staff to forget the operation of canceling the alarm notification at the time of examination, surgery, etc., and it is possible to suppress the occurrence of a situation where an unnecessary alarm is notified to the medical staff. it can.

本発明のナースコールシステムにおいて、
前記ナースコール親機は、前記アラームシステムの利用対象となっている患者の患者情報を表示する画面において、アラームの通知を一時的に停止させる設定を行うことが可能であってもよい。
In the nurse call system of the present invention,
The nurse call parent device may be configured to temporarily stop alarm notification on a screen that displays patient information of a patient who is a usage target of the alarm system.

上記構成によれば、医療従事者は、ナースコール親機を用いて、患者のアラームシステムの利用の有無を確認するとともに、引き続き、ナースコール親機に対して所定の操作をすることで、アラームの通知を一時的に停止する設定を行うことができる。このため、アラーム機能の利便性が向上する。   According to the above configuration, the medical staff uses the nurse call master unit to check whether the patient's alarm system is being used or not, and continues to perform a predetermined operation on the nurse call master unit. Can be set to temporarily stop the notification. For this reason, the convenience of the alarm function is improved.

本発明のナースコールシステムにおいて、
前記アラームの通知が停止される設定が行われた場合、前記ナースコール親機は、前記待受画面上において、前記アラームの通知が停止された患者の患者情報を、他の患者と識別可能な態様で表示するものでもよい。
In the nurse call system of the present invention,
When the setting is made to stop the alarm notification, the nurse call master unit can identify the patient information of the patient whose alarm notification has been stopped on the standby screen from other patients. It may be displayed in a manner.

上記構成によれば、医療従事者は、どの患者に対してアラームの通知を停止する設定を行ったか否かを、待受画面上で視覚的に容易に確認することができる。このため、医療従事者は、検査等が終わった後に、アラームの通知を停止させる設定を解除することを失念しにくくなる。   According to the above-described configuration, the medical staff can easily visually confirm on the standby screen whether or not the patient has been set to stop the alarm notification. For this reason, it becomes difficult for the medical staff to forget to cancel the setting for stopping the alarm notification after the examination or the like is finished.

本発明のナースコールシステムにおいて、
前記アラームシステムは、前記ナースコール子機、及び前記ナースコール親機の少なくとも一つに対して、各患者が携帯する無線通信機の位置情報を用いて患者毎にアラームを通知することが可能な位置情報アラームシステムであり、
前記ナースコール親機は、アラームの通知を一時的に停止させる設定が行われた患者の位置情報に基づいて、アラームの通知を一時的に停止するための前記設定を解除するものでもよい。
In the nurse call system of the present invention,
The alarm system can notify an alarm for each patient using position information of a wireless communication device carried by each patient to at least one of the nurse call slave unit and the nurse call master unit. A location information alarm system,
The nurse call master may be configured to cancel the setting for temporarily stopping the alarm notification based on the position information of the patient that has been set to temporarily stop the alarm notification.

上記構成によれば、例えば、検査等が終わって患者が病室に戻った場合、その患者の位置情報を利用して病室に戻ったことを検知して、アラームの通知の停止の設定が自動的に解除される。このため、アラームの通知を一時的に停止させる設定を行った後に再び解除する操作を要しないため、アラームの通知を一時的に停止させる機能の利便性が向上する。   According to the above configuration, for example, when the patient returns to the hospital room after the examination or the like is completed, it is detected that the patient has returned to the hospital room using the position information of the patient, and the alarm notification stop setting is automatically set. Is released. For this reason, since the operation for releasing the alarm notification again after the setting for temporarily stopping the alarm notification is not required, the convenience of the function of temporarily stopping the alarm notification is improved.

本発明によれば、不要なアラームが通知されることを抑制することが可能なナースコールシステムを提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the nurse call system which can suppress that an unnecessary alarm is notified can be provided.

本発明の実施形態に係るナースコールシステムの構成図である。1 is a configuration diagram of a nurse call system according to an embodiment of the present invention. ナースコールシステムが適用される病院の概略配置図である。It is a schematic layout diagram of a hospital to which a nurse call system is applied. 病棟のフロアの概略見取り図である。It is a schematic sketch of the floor of a ward. アラームシステムの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of an alarm system. アラームシステムの表示部に表示された設定画面を示す図である。It is a figure which shows the setting screen displayed on the display part of the alarm system. アラームシステムの表示部に表示された選択画面を示す図である。It is a figure which shows the selection screen displayed on the display part of the alarm system. ナースコール親機の大型モニタに表示される待受画面を示す図である。It is a figure which shows the standby screen displayed on the large sized monitor of a nurse call main | base station. 待受画面における患者の情報欄を示す図である。It is a figure which shows the patient information column in a standby screen. ナースコール親機の大型モニタに表示される患者情報画面を示す図である。It is a figure which shows the patient information screen displayed on the large sized monitor of a nurse call main unit. ナースコール親機の大型モニタに表示される患者情報画面を示す図である。It is a figure which shows the patient information screen displayed on the large sized monitor of a nurse call main unit.

以下、本実施形態の一例について、図面を参照して説明する。
図1に示すように、ナースコールシステム1は、ナースコール子機2と、廊下灯3と、カメラ4と、ナースコール親機5と、携帯端末6と、ナースコール制御機7と、構内交換機8と、ローカル用基地局9と、管理サーバ11と、アラームシステム12とを備えている。また、ナースコールシステム1は、各患者が携帯するタグICからなる無線通信機13を備えている。無線通信機13は、それぞれ自機特定情報を有しており、自機特定情報は、患者毎にそれぞれ割り当てられている。
Hereinafter, an example of this embodiment will be described with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1, the nurse call system 1 includes a nurse call slave unit 2, a corridor lamp 3, a camera 4, a nurse call parent unit 5, a portable terminal 6, a nurse call control unit 7, and a private branch exchange. 8, a local base station 9, a management server 11, and an alarm system 12. The nurse call system 1 includes a wireless communication device 13 including a tag IC carried by each patient. Each wireless communication device 13 has its own device identification information, and the own device identification information is assigned to each patient.

ナースコール子機2は伝送線L1を介して廊下灯3に接続されており、カメラ4は伝送線L2を介して廊下灯3に接続されている。ローカル用基地局9は、伝送線L3を介して構内交換機8に接続されている。また、各部は、ネットワークN(本例では、LAN:Local Area Network)を介して通信可能に接続されるとともに、必要に応じてハブ(HUB)15により分配されて接続されている。   The nurse call handset 2 is connected to the corridor lamp 3 via the transmission line L1, and the camera 4 is connected to the corridor lamp 3 via the transmission line L2. The local base station 9 is connected to the private branch exchange 8 via the transmission line L3. Each unit is communicably connected via a network N (LAN: Local Area Network in this example), and is distributed and connected by a hub (HUB) 15 as necessary.

図2に示すように、本実施形態に係るナースコールシステム1が適用される病院Hは、例えば、北病棟NC及び南病棟SCを有している。そして、図3に示すように、これらの北病棟NC及び南病棟SCの各階のフロアFには、ローカル用基地局9が間隔をあけて設置されている。   As shown in FIG. 2, the hospital H to which the nurse call system 1 according to the present embodiment is applied has, for example, a north ward NC and a south ward SC. And as shown in FIG. 3, the base station 9 for locals is installed in the floor F of each floor of these north ward NC and south ward SC at intervals.

ナースコール子機2は、病室内の病床(ベッド)毎に設置されており、プレート子機21と、プレート子機21に着脱可能な握り子機22とを備えている。プレート子機21は、医療従事者を呼び出すための呼出ボタンと、通話するためのマイク及びスピーカとを有する。握り子機22は、医療従事者を呼び出すための呼出ボタンを有する。ナースコール子機2は、ネットワークN上で用いられる個別の子機番号(子機ID)を有する。   The nurse call handset 2 is installed for each bed (bed) in the hospital room, and includes a plate handset 21 and a grip handset 22 that can be attached to and detached from the plate handset 21. The plate slave unit 21 includes a call button for calling a medical worker, and a microphone and a speaker for calling. The gripping handset 22 has a call button for calling a medical worker. The nurse call slave unit 2 has an individual slave unit number (slave unit ID) used on the network N.

廊下灯3は、例えば各病室の出入口付近に設置されており、ナースコール子機2を操作した患者の氏名、ベッド番号等の患者情報を表示する液晶表示部31と、ナースコール子機2から呼び出しが発せられたことを報知する表示ランプ32とを備えている。患者の氏名、病室番号、ベッド番号等の情報は、各ナースコール子機2の子機IDと対応付けて廊下灯3の記憶部(図示省略)に記憶されている。廊下灯3は、ナースコール子機2から送出された呼出信号をネットワークNを介してナースコール制御機7へ送信する。   The corridor lamp 3 is installed near the entrance of each hospital room, for example, and includes a liquid crystal display unit 31 that displays patient information such as the name and bed number of the patient who has operated the nurse call slave unit 2, and the nurse call slave unit 2. And a display lamp 32 for notifying that a call has been issued. Information such as the patient's name, hospital room number, and bed number is stored in the storage unit (not shown) of the corridor lamp 3 in association with the child device ID of each nurse call child device 2. The corridor lamp 3 transmits the calling signal transmitted from the nurse call slave device 2 to the nurse call control device 7 via the network N.

カメラ4は、各ベッドにいる患者の状態(様子)を撮影するためのものであり、病室内の例えばベッド毎に設置されている。各カメラ4は、それぞれのカメラを特定することが可能なIPアドレス(Internet Protocolアドレス:接続先情報の一例)を有する。   The camera 4 is for photographing the state (mode) of a patient in each bed, and is installed, for example, for each bed in a hospital room. Each camera 4 has an IP address (Internet Protocol address: an example of connection destination information) that can identify each camera.

ナースコール親機5は、ナースステーション等に設置されており、ナースコール子機2からの呼び出しに応答可能に構成されている。ナースコール親機5は、呼び出しに応答するためのハンドセット51と、患者情報が表示される小型モニタ52と、各患者の詳細情報が一覧表示される大型モニタ53とを備えている。   The nurse call parent device 5 is installed in a nurse station or the like, and is configured to be able to respond to a call from the nurse call child device 2. The nurse call master device 5 includes a handset 51 for responding to a call, a small monitor 52 on which patient information is displayed, and a large monitor 53 on which detailed information on each patient is displayed.

携帯端末6は、医療従事者(例えば看護師、医師等)が業務に使用するために携帯する端末である。携帯端末6としては、例えばタッチパネル式の表示画面63を有するとともに、無線通信(例えば、「WiFi」)可能なスマートフォン等が用いられる。携帯端末6は、ネットワークN上で用いられる個別の携帯番号(携帯端末ID)を有する。   The mobile terminal 6 is a terminal that is carried by a medical worker (for example, a nurse or a doctor) for use in business. As the mobile terminal 6, for example, a smartphone or the like that has a touch-panel display screen 63 and can perform wireless communication (for example, “WiFi”) is used. The mobile terminal 6 has an individual mobile number (mobile terminal ID) used on the network N.

携帯端末6は、病院H内に構築されたローカル通信網(ネットワークN)を介して携帯端末6とナースコール子機2とを通話可能に接続する通話モードを有する。この通話モードでは、ローカル用基地局9を介して無線通信により構内交換機8と携帯端末6とを接続し、上記携帯端末IDを用いて携帯端末6とナースコール子機2間の通話が可能になる。また、携帯端末6は、上記同様にルータを介して無線通信により携帯端末6とカメラ4とを通信可能に接続する通信モードを有する。   The mobile terminal 6 has a call mode in which the mobile terminal 6 and the nurse call handset 2 are communicably connected via a local communication network (network N) constructed in the hospital H. In this call mode, the private branch exchange 8 and the portable terminal 6 are connected by wireless communication via the local base station 9, and a call between the portable terminal 6 and the nurse call handset 2 can be performed using the portable terminal ID. Become. Similarly to the above, the mobile terminal 6 has a communication mode in which the mobile terminal 6 and the camera 4 are communicably connected via wireless communication via a router.

ナースコール制御機7は、ナースコール子機2と各機器間の通信を制御する。例えば、ナースコール制御機7は、ナースコール子機2からナースコールが発信された際に、ナースコール子機2とナースコール親機5との間の通信、およびナースコール子機2と携帯端末6との間の通信を制御する。   The nurse call controller 7 controls communication between the nurse call slave unit 2 and each device. For example, the nurse call control device 7 communicates between the nurse call slave device 2 and the nurse call master device 5 when the nurse call is transmitted from the nurse call slave device 2, and the nurse call slave device 2 and the portable terminal. 6 is controlled.

ナースコール制御機7は、記憶部を有しており、この記憶部には、入院患者に関連する情報が記憶された患者情報テーブルが設けられている。患者情報テーブルは、例えば、患者の氏名、診療科目、救護区分、担当看護師(看護師ID)、担当チームの看護師(看護チームID)、カメラ4の撮影映像等の患者情報をナースコール子機2の子機IDと対応付けて記憶する。なお、患者情報テーブルの各情報は、例えば、管理サーバ11の情報が更新されるたびに管理サーバ11から送信されて最新の情報へと更新される。   The nurse call controller 7 has a storage unit, and this storage unit is provided with a patient information table in which information related to inpatients is stored. The patient information table includes, for example, patient information such as the patient's name, medical subjects, relief category, nurse in charge (nurse ID), nurse in the team in charge (nursing team ID), video taken by the camera 4, etc. It is stored in association with the child machine ID of the machine 2. Note that each piece of information in the patient information table is transmitted from the management server 11 and updated to the latest information every time the information of the management server 11 is updated, for example.

構内交換機8(例えば、PBX:Private Branch eXchange)は、ナースコール子機2と携帯端末6との通話接続や、ナースコール親機5と携帯端末6との通話接続等を管理するための機器であり、病院H内の共用部等に設置されている。ローカル用基地局9は、携帯端末6との間で無線通信を行うためのアンテナであり、病院H内に所定の間隔で設置されている。   The private branch exchange 8 (for example, PBX: Private Branch eXchange) is a device for managing the call connection between the nurse call slave unit 2 and the portable terminal 6, the call connection between the nurse call master unit 5 and the portable terminal 6, and the like. Yes, it is installed in a common area in Hospital H. The local base station 9 is an antenna for performing wireless communication with the mobile terminal 6, and is installed in the hospital H at a predetermined interval.

管理サーバ11は、患者の情報、携帯端末の情報、医療従事者の情報等を含む病院Hに関する最新の情報を一括して管理するサーバである。   The management server 11 is a server that collectively manages the latest information related to the hospital H including patient information, mobile terminal information, medical staff information, and the like.

アラームシステム12は、患者が携帯する無線通信機13の位置情報に基づいて、その患者が非通知エリアから外れた位置へ移動した際に、ナースコール子機2、ナースコール親機5及び携帯端末6へアラームを通知するシステムである。アラームシステム12は、各患者の病状に応じてアラームの発生条件が設定可能とされている。これにより、医療従事者は、各患者の病状に合った行動範囲を見守ることが可能とされている。   When the patient moves to a position out of the non-notification area based on the position information of the wireless communication device 13 carried by the patient, the alarm system 12 is connected to the nurse call child device 2, the nurse call parent device 5, and the portable terminal. 6 is a system that notifies an alarm to 6. The alarm system 12 can set an alarm generation condition according to the medical condition of each patient. Thereby, it is possible for the medical staff to watch the action range suitable for the medical condition of each patient.

図4に示すように、アラームシステム12は、取得部81と、設定部82と、アラーム制御部83と、表示部84とを備える。取得部81は、各患者が携帯する無線通信機13の位置情報を取得する。無線通信機13の位置情報は、病院Hの北病棟NC及び南病棟SCの各フロアFに設置されたローカル用基地局9を介して取得部81によって取得される。設定部82は、無線通信機13の自機特定情報毎にアラームの発生条件を設定するためのユーザの操作を受け付ける。アラーム制御部83は、取得部81が取得した位置情報と、設定部82で設定された発生条件とに基づいて、ナースコール子機2、ナースコール親機5及び携帯端末6にアラームを通知する。表示部84は、ディスプレイからなるもので、設定部82によるアラームの発生条件の設定時などに設定画面を表示する。   As shown in FIG. 4, the alarm system 12 includes an acquisition unit 81, a setting unit 82, an alarm control unit 83, and a display unit 84. The acquisition unit 81 acquires position information of the wireless communication device 13 carried by each patient. The position information of the wireless communication device 13 is acquired by the acquisition unit 81 via the local base station 9 installed on each floor F of the north ward NC and the south ward SC of the hospital H. The setting unit 82 accepts a user operation for setting an alarm generation condition for each device identification information of the wireless communication device 13. The alarm control unit 83 notifies an alarm to the nurse call slave unit 2, the nurse call master unit 5, and the mobile terminal 6 based on the position information acquired by the acquisition unit 81 and the generation conditions set by the setting unit 82. . The display unit 84 includes a display, and displays a setting screen when the setting unit 82 sets an alarm generation condition.

次に、アラームシステム12からのアラームの通知による患者の行動範囲の見守りの一例を説明する。   Next, an example of watching a patient's action range by an alarm notification from the alarm system 12 will be described.

(無線通信機の割付)
図5に示すように、アラームシステム12を起動し、表示部84に設定画面を表示させる。この設定画面には、例えば、患者名、外出の可否、タグID、現在位置、病棟、部屋番号、操作などの一覧が表示される。この設定画面において、無線通信機13を携帯させる対象の患者の操作項目における「変更」を選択する。すると、図6に示すように、表示部84には、「変更」を選択した対象の患者についての選択画面が表示される。次に、この選択画面によって無線通信機13の割り付けを行う。
(Assignment of wireless communication devices)
As shown in FIG. 5, the alarm system 12 is activated and a setting screen is displayed on the display unit 84. On this setting screen, for example, a list of patient names, availability, tag ID, current position, ward, room number, operation, and the like are displayed. On this setting screen, “Change” in the operation item of the patient to be carried by the wireless communication device 13 is selected. Then, as shown in FIG. 6, on the display unit 84, a selection screen for the patient who has selected “change” is displayed. Next, the wireless communication devices 13 are assigned by this selection screen.

選択画面には、患者名、タグID、エリア、アラームリトライ間隔の項目が表示される。タグIDの項目では、患者に携帯させる無線通信機13に割り付け可能なタグIDが設定される。タグIDは、予め定められた手順にしたがって自動で設定される。タグIDは、北病棟NC及び南病棟SCのそれぞれで登録され、各病棟の略称と連番との組み合わせからなるIDが順次設定される。タグIDとしては、例えば、7階北病棟の1番のIDとして「07N−1」などが付与される。エリアの項目では、アラームが通知されない非通知エリアを複数の候補から選択する。例えば、「病棟」、「フロア」、「院内」などの広さの異なる複数のエリアの候補のいずれかを選択する。この非通知エリアを選択することで、無線通信機13を携帯した患者が選択したエリアに居るときはアラーム通知がされず、無線通信機13を携帯した患者が選択したエリアから外れるとアラームが通知されることとなる。アラームリトライ間隔の項目では、ナースコール子機2、ナースコール親機5及び携帯端末6でアラームが解除されなかった場合に、アラームを再度通知する間隔、あるいはアラームを再度通知しないかを選択する。例えば、「1分」、「5分」、「10分」、「リトライなし」のいずれかを選択する。   On the selection screen, items of patient name, tag ID, area, and alarm retry interval are displayed. In the tag ID item, a tag ID that can be assigned to the wireless communication device 13 carried by the patient is set. The tag ID is automatically set according to a predetermined procedure. The tag ID is registered in each of the north ward NC and the south ward SC, and IDs composed of combinations of abbreviations and serial numbers of each ward are sequentially set. As the tag ID, for example, “07N-1” or the like is assigned as the first ID of the seventh floor north ward. In the area item, a non-notification area where no alarm is notified is selected from a plurality of candidates. For example, one of a plurality of area candidates having different sizes such as “ward”, “floor”, and “in-hospital” is selected. By selecting this non-notification area, an alarm is not notified when the patient carrying the wireless communication device 13 is in the selected area, and an alarm is notified when the patient carrying the wireless communication device 13 is out of the selected area. Will be. In the alarm retry interval item, when the alarm is not canceled by the nurse call slave unit 2, the nurse call master unit 5 and the mobile terminal 6, an interval for notifying the alarm again, or not to notify the alarm again is selected. For example, one of “1 minute”, “5 minutes”, “10 minutes”, and “no retry” is selected.

対象の患者に関する選択画面における各項目を選択したら、「設定」を選択する。すると、選択画面の各項目で設定された自機特定情報を有する無線通信機13が、対象の患者に割り付けされる。そして、割り付けを行った無線通信機13を、対象の患者に携帯させる。   When each item on the selection screen related to the target patient is selected, “Setting” is selected. Then, the wireless communication device 13 having the own device identification information set in each item of the selection screen is assigned to the target patient. Then, the assigned wireless communication device 13 is carried by the target patient.

(アラーム通知)
無線通信機13を携帯している患者が、非通知エリアの外部へ移動すると、アラームシステム12からナースコール子機2、ナースコール親機5及び携帯端末6にアラームが通知される。これにより、ナースコール子機2、ナースコール親機5及び携帯端末6では、患者が非通知エリアの外部へ移動したことを知らせるアラームが出力される。
(Alarm notification)
When a patient carrying the wireless communication device 13 moves outside the non-notification area, an alarm is notified from the alarm system 12 to the nurse call slave unit 2, the nurse call master unit 5, and the portable terminal 6. As a result, the nurse call slave unit 2, the nurse call master unit 5 and the portable terminal 6 output an alarm notifying that the patient has moved outside the non-notification area.

例えば、非通知エリアの設定が「フロア」の場合では、患者がフロアの外へ移動した際に、アラームシステム12からアラームが通知される。また、非通知エリアの設定が「病棟」の場合では、患者が入院している病棟の外へ移動した際に、アラームシステム12からアラームが通知される。さらに、非通知エリアの設定が「院内」の場合では、患者が病院Hの外へ移動した際に、アラームシステム12からアラームが通知される。   For example, when the setting of the non-notification area is “floor”, an alarm is notified from the alarm system 12 when the patient moves out of the floor. When the setting of the non-notification area is “ward”, an alarm is notified from the alarm system 12 when the patient moves out of the hospital ward. Further, when the setting of the non-notification area is “in-hospital”, an alarm is notified from the alarm system 12 when the patient moves out of the hospital H.

ところで、検査や手術等のために患者を移送すると、患者が非通知エリアから外れた位置に移動して不要なアラームが通知されることがあるため、医療従事者は、検査や手術等のために患者を移送する際に、アラームシステム12からのアラームの通知の設定を解除する必要がある。このアラームの通知の設定を解除するには、医療従事者は、アラームシステム12を操作して表示部84に設定画面を表示させ、対象の患者がアラームシステム12の利用対象であるかを確認した上で、利用対象である場合に、その患者に対するアラーム通知の設定を解除しなければならず、その対象の患者に対するアラームの通知解除を失念しやすかった。   By the way, when a patient is transferred for examination or surgery, the patient may move to a position outside the non-notification area and an unnecessary alarm may be notified. When transferring the patient to the alarm system, it is necessary to cancel the alarm notification setting from the alarm system 12. In order to cancel the alarm notification setting, the medical worker operates the alarm system 12 to display the setting screen on the display unit 84 and confirms whether the target patient is the use target of the alarm system 12. In the above case, when it is a use target, it is necessary to cancel the alarm notification setting for the patient, and it is easy to forget to cancel the alarm notification for the target patient.

本実施形態に係るナースコールシステム10では、ナースコール親機5が、アラームシステム12において患者毎に設定されたアラーム設定情報をアラームシステム12から自動的に取得可能にされている。そして、医療従事者が患者情報を確認するのに日常的に使用しているナースコール親機5では、各患者のアラームシステム12の利用状況の確認及びアラーム通知の一時停止を容易に行うことが可能とされている。   In the nurse call system 10 according to the present embodiment, the nurse call parent device 5 can automatically acquire the alarm setting information set for each patient in the alarm system 12 from the alarm system 12. In the nurse call master unit 5 that is used routinely by medical personnel to check patient information, it is possible to easily check the usage status of the alarm system 12 of each patient and temporarily stop alarm notification. It is possible.

以下、ナースコール親機5におけるアラームシステム12の利用状況の確認及びアラーム通知の一時停止について説明する。   Hereinafter, confirmation of the usage status of the alarm system 12 and temporary suspension of alarm notification in the nurse call parent device 5 will be described.

(利用状況の確認)
ナースコール親機5の大型モニタ53には、例えば、図7に示すように、各患者の患者情報の一覧からなる待受画面が表示される。この待受画面における各患者の情報欄には、アラームシステム12の利用状況が表示される。図8に示すように、例えば、無線通信機13を携帯してアラームシステム12の利用対象となっている患者の情報欄には、アラームシステム12の利用中であり、位置情報の確認が可能であることを示す「位」が表示される。
(Check usage)
On the large monitor 53 of the nurse call master 5, for example, as shown in FIG. 7, a standby screen including a list of patient information of each patient is displayed. The usage status of the alarm system 12 is displayed in the information column of each patient on the standby screen. As shown in FIG. 8, for example, the alarm system 12 is being used in the patient information column for carrying the wireless communication device 13 and being used by the alarm system 12, and the position information can be confirmed. A “rank” indicating that there is a message is displayed.

この「位」が表示されている患者の情報欄をタッチして選択すると、図9に示すように、その患者の情報の設定を行う患者情報画面が表示される。患者情報画面は複数種の画面があり、そのうちの付帯情報を示す画面を表示させる。この患者情報画面における現在位置の項目には、例えば、その患者の滞在エリアである現在位置を示す文字表示「北病棟7F」が表示される。したがって、この現在位置を確認することで、医療従事者等は、患者の現在位置を容易に確認することが可能である。   When the patient information column on which this “rank” is displayed is selected by touching, a patient information screen for setting the patient information is displayed as shown in FIG. There are a plurality of types of patient information screens, and a screen showing incidental information is displayed. In the item of the current position on the patient information screen, for example, a character display “North ward 7F” indicating the current position that is the staying area of the patient is displayed. Therefore, by confirming the current position, a medical worker or the like can easily confirm the current position of the patient.

(アラームの一時的停止操作)
ナースコール親機5の大型モニタ53に各患者の患者情報の一覧からなる待受画面を表示させ(図7参照)、この待受画面における対象の患者の情報欄を選択し、図10に示すように、その患者の情報の設定を行う患者情報画面のうちの個人情報を示す画面(個人情報1)を表示させる。この患者情報画面には、出棟状態の項目が表示される。この出棟状態の項目は、非表示である空白とされているか「出棟中」の表示がされる。通常にアラーム通知が行われる状態では、出棟状態の項目は空白とされている。医療従事者は、この出棟状態の項目において、対象の患者のアラーム通知を一時停止する場合、「出棟中」を選択する。このように、患者情報画面の出棟状態の項目において、「出棟中」を選択すると、その対象の患者へのアラームシステム12からのアラームの通知が一時的に停止された状態となる。また、このアラームの通知が一時的停止状態とされると、待受画面では、その対象の患者の情報欄が、通常状態に対して異なる背景色とされる。例えば、通常状態で白の背景色が一時的停止状態では、ピンクで表示される。
(Alarm stop operation)
A standby screen consisting of a list of patient information of each patient is displayed on the large monitor 53 of the nurse call master device 5 (see FIG. 7), and the target patient information column in the standby screen is selected, as shown in FIG. Thus, the screen (personal information 1) which shows personal information in the patient information screen which sets the information of the patient is displayed. On this patient information screen, the item of the building status is displayed. The item in the building status is either blank, which is not displayed, or “in progress”. In the state where alarm notification is normally performed, the entry status item is left blank. The medical worker selects “being opened” when the alarm notification of the target patient is temporarily stopped in the item of the opened state. As described above, when “departing” is selected in the entry status item on the patient information screen, the alarm notification from the alarm system 12 to the target patient is temporarily stopped. When the alarm notification is temporarily stopped, the information column of the target patient is set to a background color different from that in the normal state on the standby screen. For example, in a normal state, a white background color is displayed in pink when temporarily stopped.

このように、対象の患者に対して、出棟状態の項目を「出棟中」としてアラームの通知を一時的に停止状態とすると、その患者が非通知エリアから外れた位置へ移動しても、アラームシステム12からアラームが通知されなくなる。したがって、検査や手術等のために患者を非通知エリアへ移送した際の不要なアラームの通知が抑制される。   In this way, if the alarm notification is temporarily stopped for the target patient by setting the item in the building status as “departing”, the patient may move to a position outside the non-notification area. No alarm is notified from the alarm system 12. Therefore, notification of unnecessary alarms when a patient is transferred to a non-notification area for examination or surgery is suppressed.

(アラームの一時的停止解除操作)
ナースコール親機5の大型モニタ53に各患者の患者情報の一覧からなる待受画面を表示させ(図7参照)、この待受画面における対象の患者の情報欄を選択し、その患者の情報の設定を行う患者情報画面(個人情報1)を表示させる(図10参照)。医療従事者は、この出棟状態の項目において、対象の患者のアラーム通知の一時停止を解除する場合、非表示の空白を選択する。このように、患者情報画面の出棟状態の項目において、空白を選択すると、対象の患者へアラームシステム12からアラームが通知可能とされる。また、このアラームの通知の一時的停止が解除されると、待受画面では、通常状態と異なる背景色とされていた対象の患者の情報欄が通常状態の背景色とされる。例えば、一時的停止状態でピンクの背景色が通常状態の白色で表示される。
(Alarm temporary stop release operation)
A standby screen consisting of a list of patient information of each patient is displayed on the large monitor 53 of the nurse call master device 5 (see FIG. 7), the target patient information column in this standby screen is selected, and the patient information is selected. The patient information screen (personal information 1) for performing the setting is displayed (see FIG. 10). The medical worker selects a non-display blank when canceling the temporary stop of the alarm notification of the target patient in the item of the ward state. As described above, when a blank is selected in the entry status item on the patient information screen, an alarm can be notified from the alarm system 12 to the target patient. When the temporary stop of the alarm notification is released, the information column of the target patient whose background color is different from the normal state is set as the background color of the normal state on the standby screen. For example, the pink background color is displayed as white in the normal state in the temporary stop state.

なお、アラームシステム12によるアラーム通知を一時的に停止させる一時停止操作及びその解除操作は、医療従事者が携帯する携帯端末6で行うことも可能である。   Note that the pause operation for temporarily stopping the alarm notification by the alarm system 12 and the release operation thereof can also be performed by the portable terminal 6 carried by a medical worker.

以上、説明したように、本実施形態に係るナースコールシステム1によれば、ナースコール親機5は、アラームシステム12において患者毎に設定されたアラーム設定情報をアラームシステム12から自動的に取得することができる。そして、ナースコール親機5は、医療従事者が患者情報を確認するのに日常的に使用している待受画面上において、アラームシステム12の利用対象となっているか否かを示す利用情報を各患者毎に表示する。このため、検査や手術等の際に、医療従事者がアラームの通知を解除する操作を失念しにくくなり、不要なアラームが医療従事者に通知されてしまう事態が発生することを抑制することができる。   As described above, according to the nurse call system 1 according to the present embodiment, the nurse call parent device 5 automatically acquires the alarm setting information set for each patient in the alarm system 12 from the alarm system 12. be able to. Then, the nurse call master unit 5 displays usage information indicating whether or not the alarm system 12 is used on the standby screen that is used routinely by medical personnel to check patient information. Display for each patient. For this reason, it is difficult for the medical staff to forget the operation of canceling the alarm notification at the time of examination, surgery, etc., and it is possible to suppress the occurrence of a situation where an unnecessary alarm is notified to the medical staff. it can.

また、医療従事者は、ナースコール親機5を用いて、患者のアラームシステム12の利用の有無を確認するとともに、引き続き、ナースコール親機5に対して所定の操作をすることで、アラームの通知を一時的に停止する設定を行うことができる。このため、アラーム機能の利便性が向上する。   In addition, the medical staff uses the nurse call master device 5 to check whether the patient's alarm system 12 is used or not, and continuously performs a predetermined operation on the nurse call master device 5 so that the alarm Settings can be made to temporarily stop notifications. For this reason, the convenience of the alarm function is improved.

しかも、医療従事者は、どの患者に対してアラームの通知を停止する設定を行ったか否かを、待受画面上で視覚的に容易に確認することができる。このため、医療従事者は、検査等が終わった後に、アラームの通知を停止させる設定を解除することを失念しにくくなる。   In addition, the medical staff can easily visually confirm on the standby screen which patient has been set to stop the alarm notification. For this reason, it becomes difficult for the medical staff to forget to cancel the setting for stopping the alarm notification after the examination or the like is finished.

なお、上記実施形態では、医療従事者が操作することでアラームの一時的停止状態の解除を行う場合を例示したが、アラームシステム12によってアラームの一時的停止状態が自動的に解除されるようにしてもよい。例えば、アラームが一時的停止状態とされた対象患者が検査や手術後に非通知エリアの病室に戻ったことを、対象患者の位置情報からアラームシステム12が検知すると、アラームシステム12がアラームの通知を一時的に停止するための設定を自動で解除する。このようにすれば、アラームの通知を一時的に停止させる設定を行った後に、その設定を再び解除する操作を要しないため、アラームの通知を一時的に停止させる機能の利便性が向上する。   In the above-described embodiment, the case where the temporary stop state of the alarm is canceled by the operation of the medical staff is exemplified. However, the alarm system 12 automatically cancels the temporary stop state of the alarm. May be. For example, when the alarm system 12 detects from the position information of the target patient that the target patient whose alarm has been temporarily stopped has returned to the patient room in the non-notification area after examination or surgery, the alarm system 12 notifies the alarm. The setting for temporarily stopping is automatically canceled. In this way, after the setting for temporarily stopping the alarm notification is performed, an operation for canceling the setting again is not required, and the convenience of the function for temporarily stopping the alarm notification is improved.

また、上記実施形態では、アラームの通知が一時的停止状態とされると、待受画面における対象の患者の情報欄が、通常状態に対して異なる背景色とされることで、その対象の患者のアラームの通知が一時停止状態と識別できるようにしたが、他の患者と識別可能な態様で表示されていれば、背景色に限らず網掛け表示やハッチング表示などで識別可能としてもよい。   In the above embodiment, when the alarm notification is temporarily stopped, the target patient information field on the standby screen is set to a different background color from the normal state, so that the target patient is displayed. The alarm notification can be identified as a paused state. However, as long as the alarm notification is displayed in a form that can be distinguished from other patients, the notification may be identified not only by the background color but also by a shaded display or hatched display.

なお、本実施形態では、無線通信機13を携帯する患者の位置情報に基づいてナースコール子機2、ナースコール親機5及び携帯端末6にアラームを通知するアラームシステム12を設けたが、アラームシステム12によるアラームの通知機能をナースコール制御機7にもたせてもよい。   In the present embodiment, the alarm system 12 for notifying the alarm to the nurse call slave unit 2, the nurse call master unit 5 and the portable terminal 6 based on the position information of the patient carrying the wireless communication device 13 is provided. The alarm call function by the system 12 may be provided to the nurse call controller 7.

また、アラームシステム12は、無線通信機13を携帯する患者が移動して非通知エリアから外れた際に、ナースコール子機2、ナースコール親機5及び携帯端末6にアラームを通知したが、これらのナースコール子機2、ナースコール親機5及び携帯端末6のいずれかに通知するようにしてもよい。   The alarm system 12 notifies the alarm to the nurse call slave unit 2, the nurse call master unit 5 and the portable terminal 6 when the patient carrying the wireless communication device 13 moves and moves out of the non-notification area. You may make it notify either of these nurse call subunit | mobile_unit 2, nurse call main | base station 5, and the portable terminal 6. FIG.

1:ナースコールシステム、2:ナースコール子機、5:ナースコール親機、12:アラームシステム、13:無線通信機 1: Nurse call system, 2: Nurse call slave, 5: Nurse call master, 12: Alarm system, 13: Wireless communication device

Claims (4)

ナースコール子機と、
複数の患者の患者情報が一覧的に表示される待受画面を表示可能なナースコール親機と、
前記ナースコール子機、及び前記ナースコール親機の少なくとも一つに対して、患者毎にアラームを通知することが可能なアラームシステムと、
を備え、
前記ナースコール親機は、
前記アラームシステムにおいて患者毎に設定されたアラーム設定情報を取得可能に構成されるとともに、
各患者の前記患者情報と前記アラーム設定情報とに基づいて、前記待受画面上において、前記アラームシステムの利用対象となっているか否かを示す利用情報を各患者毎に表示する、
ナースコールシステム。
Nurse call handset,
A nurse call parent device capable of displaying a standby screen on which patient information of a plurality of patients is displayed in a list;
An alarm system capable of notifying each patient of an alarm to at least one of the nurse call slave unit and the nurse call master unit;
With
The nurse call master is
The alarm system is configured to be able to acquire alarm setting information set for each patient,
Based on the patient information and the alarm setting information of each patient, on the standby screen, usage information indicating whether or not the alarm system is used is displayed for each patient.
Nurse call system.
前記ナースコール親機は、前記アラームシステムの利用対象となっている患者の患者情報を表示する画面において、アラームの通知を一時的に停止させる設定を行うことが可能である、
請求項1に記載のナースコールシステム。
The nurse call master can be configured to temporarily stop alarm notification on a screen that displays patient information of a patient who is a usage target of the alarm system.
The nurse call system according to claim 1.
前記アラームの通知が停止される設定が行われた場合、前記ナースコール親機は、前記待受画面上において、前記アラームの通知が停止された患者の患者情報を、他の患者と識別可能な態様で表示する、
請求項2に記載のナースコールシステム。
When the setting is made to stop the alarm notification, the nurse call master unit can identify the patient information of the patient whose alarm notification has been stopped on the standby screen from other patients. Display in a manner,
The nurse call system according to claim 2.
前記アラームシステムは、前記ナースコール子機、及び前記ナースコール親機の少なくとも一つに対して、各患者が携帯する無線通信機の位置情報を用いて患者毎にアラームを通知することが可能な位置情報アラームシステムであり、
前記ナースコール親機は、アラームの通知を一時的に停止させる設定が行われた患者の位置情報に基づいて、アラームの通知を一時的に停止するための前記設定を解除する、
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のナースコールシステム。
The alarm system can notify an alarm for each patient using position information of a wireless communication device carried by each patient to at least one of the nurse call slave unit and the nurse call master unit. A location information alarm system,
The nurse call parent device cancels the setting for temporarily stopping the alarm notification based on the position information of the patient for which the setting for temporarily stopping the alarm notification is performed,
The nurse call system according to any one of claims 1 to 3.
JP2017149210A 2017-08-01 2017-08-01 Nurse call system Active JP6854214B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017149210A JP6854214B2 (en) 2017-08-01 2017-08-01 Nurse call system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017149210A JP6854214B2 (en) 2017-08-01 2017-08-01 Nurse call system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019029896A true JP2019029896A (en) 2019-02-21
JP6854214B2 JP6854214B2 (en) 2021-04-07

Family

ID=65476769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017149210A Active JP6854214B2 (en) 2017-08-01 2017-08-01 Nurse call system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6854214B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021010622A (en) * 2019-07-08 2021-02-04 株式会社ケアコム Nurse call system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011172848A (en) * 2010-02-25 2011-09-08 Aiphone Co Ltd Nurse call system
JP2017077356A (en) * 2015-10-20 2017-04-27 アイホン株式会社 Nurse call system
JP2017079404A (en) * 2015-10-20 2017-04-27 アイホン株式会社 Nurse call system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011172848A (en) * 2010-02-25 2011-09-08 Aiphone Co Ltd Nurse call system
JP2017077356A (en) * 2015-10-20 2017-04-27 アイホン株式会社 Nurse call system
JP2017079404A (en) * 2015-10-20 2017-04-27 アイホン株式会社 Nurse call system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021010622A (en) * 2019-07-08 2021-02-04 株式会社ケアコム Nurse call system
JP7245516B2 (en) 2019-07-08 2023-03-24 株式会社ケアコム nurse call system

Also Published As

Publication number Publication date
JP6854214B2 (en) 2021-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6941572B2 (en) Nurse call system
JP6941429B2 (en) Nurse call system
JP6901836B2 (en) Nurse call system
JP2019029895A (en) Nurse call system
JP2019029896A (en) Nurse call system
JP6535559B2 (en) Nurse call system
JP2018050740A (en) Calling indication system for nursing care using position information
JP6401116B2 (en) Nurse call system
JP6387316B2 (en) Nurse call system
JP6387317B2 (en) Nurse call system
JP5898512B2 (en) Nurse call system
JP2014083353A (en) Nurse call system
JP5943425B2 (en) Nurse call system
JP6985190B2 (en) Nurse call system
JP5867958B2 (en) Nurse call system
JP6774838B2 (en) Nurse call system
JP2006218112A (en) Nurse call system
JP6931305B2 (en) Nursing care system and nurse call system
JP2014107816A (en) Resident support system
JP2014042711A (en) Nurse call system
JP6735200B2 (en) Nurse call system
JP6697236B2 (en) Nurse call system
JP5892753B2 (en) Nurse call system
JP2017195911A (en) Nurse call system
JP6434252B2 (en) Call availability estimation system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6854214

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250