JP2019029630A - 熱エネルギーを電気エネルギーに変換して発電する熱電変換システムである。 - Google Patents
熱エネルギーを電気エネルギーに変換して発電する熱電変換システムである。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019029630A JP2019029630A JP2017156948A JP2017156948A JP2019029630A JP 2019029630 A JP2019029630 A JP 2019029630A JP 2017156948 A JP2017156948 A JP 2017156948A JP 2017156948 A JP2017156948 A JP 2017156948A JP 2019029630 A JP2019029630 A JP 2019029630A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heater
- semiconductor
- seebeck
- power generation
- battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 52
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims abstract description 41
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 33
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims abstract description 24
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims abstract description 19
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims abstract description 19
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 claims description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 4
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 3
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 230000005678 Seebeck effect Effects 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005679 Peltier effect Effects 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 229910000809 Alumel Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001006 Constantan Inorganic materials 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001179 chromel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E20/00—Combustion technologies with mitigation potential
- Y02E20/14—Combined heat and power generation [CHP]
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
【課題】バッテリーでヒーターを加熱し、ヒーターの熱を用いて熱電素子で発電した電気で自動的にバッテリーを充電して発電システムを連続して使用できるようにする。【解決手段】リチウムイオン電池バッテリー2で炭素混合材と不燃オイルを入れた矩形の容器4の外側に取り付けたポリイミド素材のシートヒーター又はスペースヒーター3を加熱し、ヒーター3と特殊なフインおよびフアン6の間に取り付けたゼーベック半導体5で発電する。熱電素子5で発電した電気で自動的にバッテリー2を充電して発電システムを連続して使用できるようにする。【選択図】図1
Description
請求項1において
本発明は熱エネルギーを電気エネルギーに変換して発電する技術である。
これはゼーベック効果を利用したゼーベック半導体で請求項1に記載した人工グラファイトパイロイドプレート、ステンレスの板状と銅或はアルミのいずれかを板状にしたゼーベック半導体及び板状の人工グラファイトパイロイドプレート、モリブデン、カルシウム、亜鉛、マグネシウムのいずれかを組み合わせたゼーベック半導体である。
これは一本の金属棒の両端を異なる温度に保つとき、温度の高い方から低い方へ熱の流れ(移動)が生じるゼーベック効果を利用するものである。
本発明は熱エネルギーを電気エネルギーに変換して発電する技術である。
これはゼーベック効果を利用したゼーベック半導体で請求項1に記載した人工グラファイトパイロイドプレート、ステンレスの板状と銅或はアルミのいずれかを板状にしたゼーベック半導体及び板状の人工グラファイトパイロイドプレート、モリブデン、カルシウム、亜鉛、マグネシウムのいずれかを組み合わせたゼーベック半導体である。
これは一本の金属棒の両端を異なる温度に保つとき、温度の高い方から低い方へ熱の流れ(移動)が生じるゼーベック効果を利用するものである。
金属の場合、熱を加えると素子内の電子は熱の移動により運ばれ、両端には電位差(起電力)が生じる。
起電力は物質の特性により異なるため、多数の物質を板状又は合金として組み合わされ、サーモモジュールを構成して使用する。熱の移動により両端に温度差が生じる。
この温度差は電気抵抗と温度の関係により、P型[正孔](電気の抵抗が温度の上昇により減少する特性)とN型[電子](電気抵抗が温度の上昇により増加する特性)があり、これが素子の材料による発電効率となって現れる。またこれとは逆に半導体素子に電気を流すことにより、半導体素子の片側は冷やされる現象をペルチエ効果と云い、冷蔵庫、又はクーラーに使用されている。
起電力は物質の特性により異なるため、多数の物質を板状又は合金として組み合わされ、サーモモジュールを構成して使用する。熱の移動により両端に温度差が生じる。
この温度差は電気抵抗と温度の関係により、P型[正孔](電気の抵抗が温度の上昇により減少する特性)とN型[電子](電気抵抗が温度の上昇により増加する特性)があり、これが素子の材料による発電効率となって現れる。またこれとは逆に半導体素子に電気を流すことにより、半導体素子の片側は冷やされる現象をペルチエ効果と云い、冷蔵庫、又はクーラーに使用されている。
請求項2において
熱源として、バッテリーを併用して、シートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターで熱を作る為、四角(矩形)の形状の容器の中に炭素混合材及び不燃オイルを入れ、外側にシートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターを取り付けた容器、又は混合材を入れないで、内側と外側にシートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターを取り付けた容器を熱源とし、その外側にゼーベック半導体を取り付ける。
シートヒーター(ポリミイミド素材)は極めて薄いシート状のため、整形が自由で必要電力に応じて作ることが出来、請求項1記載の半導体で大容量の発電が可能である。
熱源として、バッテリーを併用して、シートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターで熱を作る為、四角(矩形)の形状の容器の中に炭素混合材及び不燃オイルを入れ、外側にシートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターを取り付けた容器、又は混合材を入れないで、内側と外側にシートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターを取り付けた容器を熱源とし、その外側にゼーベック半導体を取り付ける。
シートヒーター(ポリミイミド素材)は極めて薄いシート状のため、整形が自由で必要電力に応じて作ることが出来、請求項1記載の半導体で大容量の発電が可能である。
請求項3において
バッテリーを併用して、四角(矩形)の形状の容器なしでシートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターを熱源にすることが出来る為、多重的な組み合わせで大きな電気を作ることが可能である。又冷却には特殊なフインを取り付け効率的なシステムとなっている。
バッテリーを併用して、四角(矩形)の形状の容器なしでシートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターを熱源にすることが出来る為、多重的な組み合わせで大きな電気を作ることが可能である。又冷却には特殊なフインを取り付け効率的なシステムとなっている。
本発明による熱電発電システムはバッテリーを併用し、発電に使用する四面は冷却に使用するルート、充電に使用するルート、発電に使用するルートとして利用出来、バッテリーは常に充電状態で、使用が常に可能となり画期的な発電システムである。しかも熱源からデバイスにより直接発電することが出来るシステムにもなっている。
請求項4において
本発明はシートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターで熱を作り、請求項1記載の半導体から出力する電気を本願のフローシステム図の通り、充電コントローラー又は発電デバイス或はリチウムイオン電池に接続して使用することが可能である。
従来の鉛バッテリーは過充電、過放電の制限があり、大容量の発電にはバッテリーの個数又は容量を多くすることしかなく、バッテリーは非常に重くなる。
本発明はシートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターで熱を作り、請求項1記載の半導体から出力する電気を本願のフローシステム図の通り、充電コントローラー又は発電デバイス或はリチウムイオン電池に接続して使用することが可能である。
従来の鉛バッテリーは過充電、過放電の制限があり、大容量の発電にはバッテリーの個数又は容量を多くすることしかなく、バッテリーは非常に重くなる。
発明が解決しようとする課題は(1)請求項1記載のゼーベック半導体が発電素子としてどうか(2)熱源となるシートヒーター又はスペースヒーターはどうか(3)充電コントローラー又は充電デバイス或はリチウムイオン電池と接続してどうかと云う事である。
1.本発明が解決するための手段として請求項1記載の素子によるゼーベック半導体によ り解決すること。
2.シートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターを熱源とすること。
3.請求項1記載の半導体により充電コントローラーでバッテリーを充電するか又は発電 デバイス或はリチウムイオン電池で発電するシステムにすることである。
2.シートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターを熱源とすること。
3.請求項1記載の半導体により充電コントローラーでバッテリーを充電するか又は発電 デバイス或はリチウムイオン電池で発電するシステムにすることである。
請求項1記載のゼーベック半導体素子によりエレメントの流れが非常に良くなり、温度差が高く取れ、更にモジュール構成により、直列、並列接続の調整で発電、充電、冷却が同時に出来、ゆとりある熱電発電システムが可能となった。又バッテリーへの充電も熱源(容器の形状)を四面から取ることも出来、更にヒーター、ゼーベック半導体、ペルチエ半導体を多重的に組み合わせるため、充電しながら発電(負荷)して、連続して使用できる 熱電発電システムとなった。
本発明を実施するに当たり、(1)ゼーベック半導体の発電が良くなり(2)バッテリーを併用したヒーターの熱源は安定した熱のため、請求項1記載のゼーベック半導体から出る電力(電圧、電流)は安定しており(3)電力量も用途に応じて対応が可能となり、(4)充電コントローラー又は発電デバイスとのマッチングも可能となり、大容量の熱電発電システムとなった。
図1により説明します。
熱源(1)はバツテリー(2)から電気を取り、ヒーター(3)を熱する。四角の容器(4)に取り付けたヒーター熱で、ゼーベック半導体(5)はその熱を受けて発電する。
その外側にフイン、フアン(6)を取り付け冷却する。半導体のエレメントの流れが良くなり、温度差(ヒーター側は熱く、フイン、フアン側は冷やす)が出来て、電圧、電流は多く出る様になり、電圧は30℃から上昇し、熱が高くなるに従い発電量も多くなります。このシステムの温度は半導体とヒーターの関係により75℃で調整します。
また電気を止めても、その予熱で暫く発電します。電源はON、OFF或はSSR設定で自動的にコントロールされます。
熱源(1)はバツテリー(2)から電気を取り、ヒーター(3)を熱する。四角の容器(4)に取り付けたヒーター熱で、ゼーベック半導体(5)はその熱を受けて発電する。
その外側にフイン、フアン(6)を取り付け冷却する。半導体のエレメントの流れが良くなり、温度差(ヒーター側は熱く、フイン、フアン側は冷やす)が出来て、電圧、電流は多く出る様になり、電圧は30℃から上昇し、熱が高くなるに従い発電量も多くなります。このシステムの温度は半導体とヒーターの関係により75℃で調整します。
また電気を止めても、その予熱で暫く発電します。電源はON、OFF或はSSR設定で自動的にコントロールされます。
本発明は熱エネルギーを電気エネルギーに変換してゼーベック半導体から電気取り出し発電させるもので、この独立型(移動式)発電機は運搬が可能で、小容量から大容量に至る発電が可能なシステムで、産業上の利用には画期的なものであり、社会的貢献は大である。
具体的には電気の無い地域、場所、一般家庭、業務用、非常用を問わずその利用範囲は非常に広く、充電なしの完全な電気自動車にも対応可能で、しかも太陽光発電が一日平均3,5時間しか発電しないのに比べ、このシステムは24時間発電が可能のため、その差は非常に大きいものがある。その為、本発明によりエネルギー革命と云われる道が開けた。
具体的には電気の無い地域、場所、一般家庭、業務用、非常用を問わずその利用範囲は非常に広く、充電なしの完全な電気自動車にも対応可能で、しかも太陽光発電が一日平均3,5時間しか発電しないのに比べ、このシステムは24時間発電が可能のため、その差は非常に大きいものがある。その為、本発明によりエネルギー革命と云われる道が開けた。
1.熱源
2.バッテリー
3.ヒーター
4.容器
5.ゼーベック半導体
6.フイン、フアン
[名称]
A 熱源
B 電源
C インバーター
D チヤージャー
E バッテリー又はリチウムイオン電池
F 昇圧器
G 発電デバイス
H 温調器
2.バッテリー
3.ヒーター
4.容器
5.ゼーベック半導体
6.フイン、フアン
[名称]
A 熱源
B 電源
C インバーター
D チヤージャー
E バッテリー又はリチウムイオン電池
F 昇圧器
G 発電デバイス
H 温調器
請求項1において
本発明は熱エネルギーを電気エネルギーに変換して発電する技術である。
これはゼーベック効果を利用したゼーベック半導体で請求項1に記載した人工グラファイトパイロイドプレート、ステンレス、の板状と銅或はアルミのいずれかを板状にしたゼーベック半導体及び板状の人工グラファイトパイロイドプレート、モリブデン、カルシウム、亜鉛、マグネシウムのいずれかを組み合わせたゼーベック半導体である。
これは一本の金属棒の両端を異なる温度に保つとき、温度の高い方から低い方へ熱の流れ(移動)が生じるゼーベック効果を利用するものである。
本発明は熱エネルギーを電気エネルギーに変換して発電する技術である。
これはゼーベック効果を利用したゼーベック半導体で請求項1に記載した人工グラファイトパイロイドプレート、ステンレス、の板状と銅或はアルミのいずれかを板状にしたゼーベック半導体及び板状の人工グラファイトパイロイドプレート、モリブデン、カルシウム、亜鉛、マグネシウムのいずれかを組み合わせたゼーベック半導体である。
これは一本の金属棒の両端を異なる温度に保つとき、温度の高い方から低い方へ熱の流れ(移動)が生じるゼーベック効果を利用するものである。
金属の場合、熱を加えると素子内の電子は熱の移動により運ばれ、両端には電位差(起電力が生じる。
起電力は物質の特性により異なるため、多数の物質を板状又は合金として組み合わされ、サーモモジュールを構成して使用する。熱の移動により両端に温度差が生じる。
この温度差は電気抵抗と温度の関係により、P型[正孔](電気の抵抗が温度の上昇により減少する特性)とN型[電子](電気抵抗が温度の上昇により増加する特性)があり、これが素子の材料による発電効率となって現れる。またこれとは逆に半導体素子に電気を流すことにより、半導体素子の片側は冷やされる現象をペルチエ効果と云い、冷蔵庫、又はクーラーに使用されている。
この様に、ゼーベック半導体における素子はその特性により、N型、P型に分けて作ることで温度差、電子の量、流れる電子の早さも変わり、発電効率も変わって来る。
本発明がこの素材を選択した理由は既に知られているアルミ、ビスマス、テルル、鉄、コバルト、ニツケル、銅、亜鉛、金、コンスタンタン、クロメル、アルメル、クロム、シリコン、アンチモン、セレン等を避け、金属なら何でも良い考えではなく、総合的に判断し、その根拠として素材の熱伝導度、電気抵抗、融点、比熱、密度、毒性等を考慮して選択したことである。その選択こそが発電効率として重要なのである。
起電力は物質の特性により異なるため、多数の物質を板状又は合金として組み合わされ、サーモモジュールを構成して使用する。熱の移動により両端に温度差が生じる。
この温度差は電気抵抗と温度の関係により、P型[正孔](電気の抵抗が温度の上昇により減少する特性)とN型[電子](電気抵抗が温度の上昇により増加する特性)があり、これが素子の材料による発電効率となって現れる。またこれとは逆に半導体素子に電気を流すことにより、半導体素子の片側は冷やされる現象をペルチエ効果と云い、冷蔵庫、又はクーラーに使用されている。
この様に、ゼーベック半導体における素子はその特性により、N型、P型に分けて作ることで温度差、電子の量、流れる電子の早さも変わり、発電効率も変わって来る。
本発明がこの素材を選択した理由は既に知られているアルミ、ビスマス、テルル、鉄、コバルト、ニツケル、銅、亜鉛、金、コンスタンタン、クロメル、アルメル、クロム、シリコン、アンチモン、セレン等を避け、金属なら何でも良い考えではなく、総合的に判断し、その根拠として素材の熱伝導度、電気抵抗、融点、比熱、密度、毒性等を考慮して選択したことである。その選択こそが発電効率として重要なのである。
請求項2において
熱源として、バッテリーを併用して、シートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターで熱を作る為、四角(矩形)の形状の容器の中に炭素混合材及び不燃オイルを入れ、外側にシートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターを取り付けた容器、又は混合材を入れないで、内側と外側にシートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターを取り付けた容器を熱源とし、その外側にゼーベック半導体を取り付ける。
シートヒーター(ポリイミド素材)は極めて薄いシート状のため、整形が自由で必要電力に応じて作ることが出来、請求項1記載の半導体で大容量の発電が可能である。
熱源として、バッテリーを併用して、シートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターで熱を作る為、四角(矩形)の形状の容器の中に炭素混合材及び不燃オイルを入れ、外側にシートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターを取り付けた容器、又は混合材を入れないで、内側と外側にシートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターを取り付けた容器を熱源とし、その外側にゼーベック半導体を取り付ける。
シートヒーター(ポリイミド素材)は極めて薄いシート状のため、整形が自由で必要電力に応じて作ることが出来、請求項1記載の半導体で大容量の発電が可能である。
請求項3において
バッテリーを併用して、四角(矩形)の形状の容器なしでシートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターを熱源とすることが出来る為、多重的な組み合わせで大きな電気を作ることが可能である。又冷却にはペルチエ半導体、特殊なフインを取り付け効率的なシステムとなっている。
バッテリーを併用して、四角(矩形)の形状の容器なしでシートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターを熱源とすることが出来る為、多重的な組み合わせで大きな電気を作ることが可能である。又冷却にはペルチエ半導体、特殊なフインを取り付け効率的なシステムとなっている。
本発明による熱電発電システムはバッテリーを併用し、発電に使用する四面は冷却に使用するルート、充電に使用するルート、発電に使用するルートとして利用出来、又容器を使わない方法では(0004)の様に直接ヒーターと組み合わせ、多重的に熱を作ることにより、バッテリーは常に充電状態で使用することが可能となり画期的な発電システムになっている。しかも熱源からデバイスにより直接発電することが出来るシステムにもなっいる。
請求項4において
本発明はシートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターで熱を作り、請求項1記載の半導体から出力する電気を本願のフローシステム図の通り、充電コントローラー又は発電デバイス或はリチウムイオン電池に接続して使用することが可能である。
従来の鉛バッテリーは過充電、過放電の制限があり、大容量の発電にはバッテリーの個数又は容量を多くすることしかなく、バッテリーは非常に重くなる。
本発明はシートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターで熱を作り、請求項1記載の半導体から出力する電気を本願のフローシステム図の通り、充電コントローラー又は発電デバイス或はリチウムイオン電池に接続して使用することが可能である。
従来の鉛バッテリーは過充電、過放電の制限があり、大容量の発電にはバッテリーの個数又は容量を多くすることしかなく、バッテリーは非常に重くなる。
発明が解決しようとする課題は(1)請求項1に記載のゼーベック半導体が熱電素子としてどうか(2)熱源となるシートヒーター又はスペースヒーターはどうか(3)充電コントローラー、又は充電発電デバイス或はリチウムイオン電池と接続してどうかと云う事である。
1.本発明が解決するための手段として請求項1記載の素子によるゼーベック半導体により解決すること。
2.シートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターを熱源とすること。
3.請求項1記載の半導体により充電コントローラーでバッテリーを充電するか又は発電デバイス或はリチウムイオン電池で発電するシステムにすることである。
2.シートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターを熱源とすること。
3.請求項1記載の半導体により充電コントローラーでバッテリーを充電するか又は発電デバイス或はリチウムイオン電池で発電するシステムにすることである。
本発明における最大の発明は熱源を作るため、ヒーターの電気抵抗を高くしたことである。ヒーターは電気抵抗が高い程、熱くなるのが早く、高温が得られるため、その電力をバッテリーに求めた。そのため、ヒーター熱は設定温度に達するのが早く、その間だけバッテリーの容量も必要ですが、それ以降は第一項記載のゼーベック半導体から出力する電気が多いため、次第に満充電状態を維持出来る結果となり、しかも充電は数列のあるシステムの一列目のみに行うだけで、接続した2列目からは充電する必要なく、デバイスに直接接続して使用することが可能となった。そのため熱源は他に求めることなく発電出来る画期的なシステムとなったことである。
請求項1記載のゼーベック半導体素子によりエレメントの流れが非常によくなり、温度差が高く取れ、更にモジュール構成により、直列、並列接続の調整で発電、充電、冷却が同時に出来、ゆとりある熱電発電システムが可能となった。又バッテリーへの充電も熱源(容器の形状)を四面から取ることも出来、更にヒーター、ゼーベック半導体、ペルチエ半導体を多重的に組み合わせるため、充電しながら発電(負荷)して、連続して使用できる熱電発電システムとなった。
請求項1記載のゼーベック半導体素子によりエレメントの流れが非常によくなり、温度差が高く取れ、更にモジュール構成により、直列、並列接続の調整で発電、充電、冷却が同時に出来、ゆとりある熱電発電システムが可能となった。又バッテリーへの充電も熱源(容器の形状)を四面から取ることも出来、更にヒーター、ゼーベック半導体、ペルチエ半導体を多重的に組み合わせるため、充電しながら発電(負荷)して、連続して使用できる熱電発電システムとなった。
本発明を実施するに当たり、(1)ゼーベック半導体の発電が良くなり(2)バッテリーを使用したヒーターの熱源は安定した熱のため、請求項1記載のゼーベック半導体から出る電力(電圧、電流)は安定しており、電力量も用途に応じて対応が可能となり、(4)充電コントローラー又は発電デバイスとのマッチングも可能となり、大容量の熱電発電システムとなった。
図1により説明します。
熱源(1)はバッテリー(2)から電気を取り、ヒーター(3)を熱する。四角の容器(4)又は直接ヒーターを半導体に取り付け、ヒーター熱でゼーベック半導体(5)はその熱を受けて発電する。その外側にペルチエ半導体、フイン、フアン(6)を取り付け冷却する。半導体のエレメントの流れが良くなり、温度差(ヒーター側は熱く、ペルチエ半導体、フイン、ファン側は冷やす)が出来て、電圧、電流は多く出る様になり、電圧は30℃から上昇し、熱が高くなるに従い発電量も多くなります。このシステムの温度は半導体とヒー
また電気を止めてもその予熱で暫く発電します。電源はON、OFF或はSSR設定で自動的にコントロールされます。
熱源(1)はバッテリー(2)から電気を取り、ヒーター(3)を熱する。四角の容器(4)又は直接ヒーターを半導体に取り付け、ヒーター熱でゼーベック半導体(5)はその熱を受けて発電する。その外側にペルチエ半導体、フイン、フアン(6)を取り付け冷却する。半導体のエレメントの流れが良くなり、温度差(ヒーター側は熱く、ペルチエ半導体、フイン、ファン側は冷やす)が出来て、電圧、電流は多く出る様になり、電圧は30℃から上昇し、熱が高くなるに従い発電量も多くなります。このシステムの温度は半導体とヒー
また電気を止めてもその予熱で暫く発電します。電源はON、OFF或はSSR設定で自動的にコントロールされます。
本発明は熱エネルギーを電気エネルギーに変換してゼーベック半導体から電気を取り出し発電させるもので、この独立型(移動式)発電機は運搬が可能で、小容量から大容量に至る発電が可能なシステムで、産業上の利用には画期的なものであり、社会的貢献は大である。
具体的には電気の無い地域、場所、一般家庭、業務用、非常用を問わずその利用範囲は非常に広く、充電なしの完全な電気自動車にも対応可能で、しかも太陽光発電が一日平均3,5時間しか充電しないのに比べ、このシステムは24時間発電が可能なため、その差は非常に大きいものがある。その為、本発明によりエネルギー革命と云われる道が開けた。
更に本発明はバッテリーを併用した循環充電システムのため、(1)外部の電力は不要で、(2)CO2は一切出なく、(3)独立(移動)型発電装置のため、インフラ設備も不要で(4)クリーンで静かで、公害もなく地球温暖化防止にも期待できる画期的な熱電発電システムになった事である。
具体的には電気の無い地域、場所、一般家庭、業務用、非常用を問わずその利用範囲は非常に広く、充電なしの完全な電気自動車にも対応可能で、しかも太陽光発電が一日平均3,5時間しか充電しないのに比べ、このシステムは24時間発電が可能なため、その差は非常に大きいものがある。その為、本発明によりエネルギー革命と云われる道が開けた。
更に本発明はバッテリーを併用した循環充電システムのため、(1)外部の電力は不要で、(2)CO2は一切出なく、(3)独立(移動)型発電装置のため、インフラ設備も不要で(4)クリーンで静かで、公害もなく地球温暖化防止にも期待できる画期的な熱電発電システムになった事である。
Claims (4)
- 人工グラファイトパイロイドプレート、ステンレス、の板状と銅或はアルミの板状のいずれかのゼーベック半導体又は板状の人工グラファイトパイロイドプレート、モリブデン、カルシウム、亜鉛、マグネシウムのいずれかを組み合わせたゼーベック半導体。
- 請求項1により、バッテリーを併用して、四角[矩形]の形状の容器の中に炭素混合材と不燃オイルを入れ、容器の外側にシートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターを取り付け、或は容器に混合材を入れないで内部と外部の両面又は片面にシートヒーター(ポリイミド素材)、又はスペースヒーターを取り付けた容器を熱源とし、その外側に請求項1記載のゼーベック半導体を取り付け、更に外側にペルチエ半導体、又は特殊なフインおよびフアンを取り付けた熱電発電システム。
- 請求項1により、バッテリーを併用して、容器を使用しないで直接シートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターを多重的に組み合わせて熱源とし、その両面又は片面に請求項1記載のゼーベック半導体を取り付け、更にその外側にペルチエ半導体又は特殊なフイン及びファンを取り付けた熱電発電システム。
- バッテリーを併用して、シートヒーター(ポリイミド素材)又はスペースヒーターの熱源で請求項1に記載したゼーベック半導体から出力する電気をシステムフロー図の通り、充電コントローラー又は発電デバイス或はリチウムイオン電池に接続して使用する熱電発電システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017156948A JP2019029630A (ja) | 2017-07-28 | 2017-07-28 | 熱エネルギーを電気エネルギーに変換して発電する熱電変換システムである。 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017156948A JP2019029630A (ja) | 2017-07-28 | 2017-07-28 | 熱エネルギーを電気エネルギーに変換して発電する熱電変換システムである。 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019029630A true JP2019029630A (ja) | 2019-02-21 |
Family
ID=65476700
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017156948A Pending JP2019029630A (ja) | 2017-07-28 | 2017-07-28 | 熱エネルギーを電気エネルギーに変換して発電する熱電変換システムである。 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019029630A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113097586A (zh) * | 2021-03-16 | 2021-07-09 | 电子科技大学 | 一种智能型热电-电池集成结构 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001237284A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-08-31 | Komatsu Ltd | 温度制御装置及び半導体ウェハ検査用のプローバ装置 |
JP2005227178A (ja) * | 2004-02-13 | 2005-08-25 | Toshiba Corp | 電子式水道メータ、及びその設置方法 |
JP2012175093A (ja) * | 2011-02-21 | 2012-09-10 | Akimichi Nakajo | 熱エネルギーを電気エネルギーに変える熱電発電システム |
JP2012238733A (ja) * | 2011-05-12 | 2012-12-06 | Thermo Graphitics Co Ltd | 異方性熱伝導素子及びその製造方法 |
JP2014165487A (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Akimichi Nakajo | 熱エネルギーを電気エネルギーに変える熱電発電システム。 |
JP2015225951A (ja) * | 2014-05-28 | 2015-12-14 | 株式会社日立製作所 | 熱電変換材料および熱電変換素子 |
JP2017085068A (ja) * | 2015-10-30 | 2017-05-18 | 章道 中條 | 熱エネルギーを電気エネルギーに変換して発電する熱電発電システム。 |
-
2017
- 2017-07-28 JP JP2017156948A patent/JP2019029630A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001237284A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-08-31 | Komatsu Ltd | 温度制御装置及び半導体ウェハ検査用のプローバ装置 |
JP2005227178A (ja) * | 2004-02-13 | 2005-08-25 | Toshiba Corp | 電子式水道メータ、及びその設置方法 |
JP2012175093A (ja) * | 2011-02-21 | 2012-09-10 | Akimichi Nakajo | 熱エネルギーを電気エネルギーに変える熱電発電システム |
JP2012238733A (ja) * | 2011-05-12 | 2012-12-06 | Thermo Graphitics Co Ltd | 異方性熱伝導素子及びその製造方法 |
JP2014165487A (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Akimichi Nakajo | 熱エネルギーを電気エネルギーに変える熱電発電システム。 |
JP2015225951A (ja) * | 2014-05-28 | 2015-12-14 | 株式会社日立製作所 | 熱電変換材料および熱電変換素子 |
JP2017085068A (ja) * | 2015-10-30 | 2017-05-18 | 章道 中條 | 熱エネルギーを電気エネルギーに変換して発電する熱電発電システム。 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113097586A (zh) * | 2021-03-16 | 2021-07-09 | 电子科技大学 | 一种智能型热电-电池集成结构 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Twaha et al. | A comprehensive review of thermoelectric technology: Materials, applications, modelling and performance improvement | |
Sajid et al. | An overview of cooling of thermoelectric devices | |
Mamur et al. | A review: Thermoelectric generators in renewable energy | |
LeBlanc et al. | Material and manufacturing cost considerations for thermoelectrics | |
Ono et al. | Thermoelectric power generation: converting low-grade heat into electricity | |
US20120305044A1 (en) | Thermal transfer and power generation systems, devices and methods of making the same | |
US20200091840A1 (en) | Graphite/graphene-thermoelectric generator | |
Muthu et al. | Theoretical and experimental study on a thermoelectric generator using concentrated solar thermal energy | |
Kandi et al. | State of the art and future prospects for TEG-PCM Systems: A review | |
JP2019029630A (ja) | 熱エネルギーを電気エネルギーに変換して発電する熱電変換システムである。 | |
KR20160091840A (ko) | 열전소자를 이용한 자동차 냉방장치 | |
JP2017085068A (ja) | 熱エネルギーを電気エネルギーに変換して発電する熱電発電システム。 | |
Thongsan et al. | Development of solar collector combined with thermoelectric module for solar drying technology | |
RU2762380C1 (ru) | Термоэлектрическая система утилизации тепловой энергии на предприятиях агропромышленного комплекса | |
JP3219438U (ja) | バッテリーを電源とし、ヒーターを熱源としてゼーベック半導体で発電する熱電発電システム。 | |
Rajkumar et al. | Recovering energy from the exhaust heat in vehicles using thermo electric generator | |
US11581466B2 (en) | Thermoelectric generator | |
Pranita et al. | Implementing thermoelectric generator on CPU processor | |
Pratama et al. | Design of Thermoelectric Peltier Effect Demonstrator using Modul TEC-12706 and TEG-SP1848 | |
Agacayak et al. | The effects of speed and flow rate on power in thermoelectric generators | |
Abd Razak et al. | Heat energy harvesting for portable power supply | |
Suryawanshi et al. | A review of performance analysis & potential applications of thermoelectric refrigeration system | |
JP3229968U (ja) | バッテリーを電源とし、ヒーターを熱源としてゼーベック半導体で発電させ、その電気を充電コントローラーに接続し、バッテリーを充電し、バッテリーが充電、放電して連続的に使用できる熱電発電システム。 | |
Ahmed et al. | Modeling of a thermoelectric generator to produce electrical power by utilizing waste heat | |
JP2012175093A (ja) | 熱エネルギーを電気エネルギーに変える熱電発電システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190226 |