JP2019021151A - Information display program, information display method, information display device, and distribution device - Google Patents

Information display program, information display method, information display device, and distribution device Download PDF

Info

Publication number
JP2019021151A
JP2019021151A JP2017140448A JP2017140448A JP2019021151A JP 2019021151 A JP2019021151 A JP 2019021151A JP 2017140448 A JP2017140448 A JP 2017140448A JP 2017140448 A JP2017140448 A JP 2017140448A JP 2019021151 A JP2019021151 A JP 2019021151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
terminal device
touch
screen
information display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017140448A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6576399B2 (en
Inventor
坂本 竜基
Riyuuki Sakamoto
竜基 坂本
鈴木 健司
Kenji Suzuki
健司 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2017140448A priority Critical patent/JP6576399B2/en
Publication of JP2019021151A publication Critical patent/JP2019021151A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6576399B2 publication Critical patent/JP6576399B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To facilitate the operation of a terminal device.SOLUTION: An information display program causes a computer to execute: a detection procedure for detecting cancellation of a push-in operation of a screen or cancellation of a screen touch after the push-in operation; and a display change procedure for reducing the first content displayed on the screen when the cancellation is detected by the detection procedure.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報表示プログラム、情報表示方法、情報表示装置、及び配信装置に関する。   The present invention relates to an information display program, an information display method, an information display device, and a distribution device.

近年、端末装置はタッチパネルを備え、タッチパネル操作が可能である。タッチパネル操作を使用することにより、ユーザは端末装置を容易に操作できる。例えば、ユーザは親指と人差し指の二本の指を使ったピンチインを行うことにより、画面に表示されたコンテンツ(例えば、地図)を容易に縮小できる。   In recent years, a terminal device is provided with a touch panel, and a touch panel operation is possible. By using the touch panel operation, the user can easily operate the terminal device. For example, the user can easily reduce the content (for example, a map) displayed on the screen by performing pinch-in using two fingers, the thumb and the index finger.

特開2007−286593号公報JP 2007-286593 A

端末装置を片手で持つ場合等、端末装置を一本の指(例えば、親指)だけで操作したい場合がある。この場合、コンテンツの縮小等、端末装置の操作が容易でない場合がある。例えば、コンテンツの縮小は一般的にピンチインを使用するが、ピンチインは二本の指を使用しなければならず、一本の指では困難である。   In some cases, such as when the terminal device is held with one hand, the terminal device may be operated with only one finger (for example, the thumb). In this case, the operation of the terminal device such as content reduction may not be easy. For example, content reduction generally uses pinch-in, but pinch-in must use two fingers and is difficult with one finger.

本願は、上記に鑑みてなされたものであって、端末装置の操作を容易にすることを目的とする。   The present application has been made in view of the above, and an object thereof is to facilitate the operation of the terminal device.

本願に係る情報表示プログラムは、画面の押し込み操作の後に押し込み操作或いは画面へのタッチが解除されたことを検出する検出手順と、検出手順で解除が検出された場合に、画面に表示された第1のコンテンツを縮小する表示変更手順と、をコンピュータに実行させる。   The information display program according to the present application includes a detection procedure for detecting that the pushing operation or the touch on the screen has been released after the pushing operation of the screen, and the first display displayed on the screen when the release is detected by the detection procedure. And causing the computer to execute a display change procedure for reducing one content.

実施形態の一態様によれば、端末装置の操作を容易にすることができる。   According to one aspect of the embodiment, the operation of the terminal device can be facilitated.

図1は、実施形態に係る端末装置の動作の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the operation of the terminal device according to the embodiment. 図2は、実施形態に係る端末装置の動作の他の例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating another example of the operation of the terminal device according to the embodiment. 図3は、実施形態に係る端末装置の動作の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the operation of the terminal device according to the embodiment. 図4は、反発力によって視点が斜め上空に打ち上げられる様子を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a state in which the viewpoint is launched obliquely above by the repulsive force. 図5は、表示の中心が移動する様子を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating how the center of the display moves. 図6は、表示の中心の移動が途中で停止した様子を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a state in which the movement of the center of the display is stopped halfway. 図7は、実施形態に係る配信システムの構成例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration example of a distribution system according to the embodiment. 図8は、実施形態に係る端末装置の構成例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration example of the terminal device according to the embodiment. 図9は、実施形態に係る配信サーバの構成例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration example of a distribution server according to the embodiment. 図10は、情報表示処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of the information display process. 図11は、押し込み操作或いはタッチ操作に対応して第1のコンテンツが変化する様子を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating a state in which the first content changes in response to the pressing operation or the touch operation. 図12は、押し込み操作と移動操作とに対応して第1のコンテンツが変化する様子を示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating a state in which the first content changes in response to the pressing operation and the moving operation. 図13は、表示の中心が移動する様子を示す図である。FIG. 13 is a diagram illustrating how the center of the display moves. 図14は、表示の中心が移動する様子を示す図である。FIG. 14 is a diagram illustrating how the center of the display moves. 図15は、第2のコンテンツとしてジャンプ台のアニメーションが表示された様子を示す図である。FIG. 15 is a diagram illustrating a state in which an animation of a jump base is displayed as the second content. 図16は、第2のコンテンツとして大砲の筒のアニメーションが表示された様子を示す図である。FIG. 16 is a diagram illustrating a state in which an animation of a cannon cylinder is displayed as the second content. 図17は、出力部にコンテンツの配置面が表示された様子を示す図である。FIG. 17 is a diagram illustrating a state in which a content arrangement surface is displayed on the output unit. 図18は、出力部に複数のタブを有する配置面が表示された様子を示す図である。FIG. 18 is a diagram illustrating a state in which an arrangement surface having a plurality of tabs is displayed on the output unit. 図19は、端末装置、又は配信サーバの機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。FIG. 19 is a hardware configuration diagram illustrating an example of a computer that realizes a function of a terminal device or a distribution server.

以下に、本願にかかる情報表示プログラム、情報表示方法、情報表示装置、及び配信装置を実施するための形態(以下、「実施形態」と記載する。)について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態により本願にかかる情報表示プログラム、情報表示方法、情報表示装置、及び配信装置が限定されるものではない。また、以下の各実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。   Hereinafter, an embodiment for implementing an information display program, an information display method, an information display device, and a distribution device according to the present application (hereinafter referred to as “embodiment”) will be described in detail with reference to the drawings. Note that the information display program, the information display method, the information display device, and the distribution device according to the present application are not limited to the embodiment. In the following embodiments, the same portions are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

〔1.情報表示処理〕
最初に、本実施形態の情報表示プログラム等により実現される情報表示処理の概要を説明する。以下の説明では、本実施形態の情報表示装置の一例である端末装置10の動作を例に、情報表示処理の概要を説明する。
[1. Information display processing)
First, an overview of information display processing realized by the information display program of this embodiment will be described. In the following description, the outline of the information display process will be described by taking the operation of the terminal device 10 which is an example of the information display device of the present embodiment as an example.

図1は、実施形態に係る端末装置10の動作の一例を示す図である。また、図2は、実施形態に係る端末装置10の動作の他の例を示す図である。図1及び図2の例では、端末装置10が備える表示面(出力部14)に、コンテンツC1(第1のコンテンツ)が配置されたページが表示されている。コンテンツC1は、例えば、地図である。ページとは、コンテンツの配置面のことである。より具体的には、ページとは、画像(例えば、静止画、動画)、テキスト情報(例えば、ニュース記事)等のコンテンツが配置されたページ単位の情報である。例えば、ページはウェブページである。なお、ページはウェブページに限定されない。例えば、ページは、ユーザインタフェース画面に表示されることを目的として作成されたページ(例えばアプリの画面)であってもよい。ページは、端末装置10が備える記憶装置に予めインストールされたデータ(例えば、地図データ)に基づき生成されてもよい。なお、以下の説明で示される“ページ”の記載は“配置面”に置き換えることが可能である。また、以下に説明する端末装置10の動作は、ブラウザ上での動作のみならず、予めインストールされたプログラム上(例えば、アプリ上)での動作も含有している。   FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the operation of the terminal device 10 according to the embodiment. FIG. 2 is a diagram illustrating another example of the operation of the terminal device 10 according to the embodiment. In the example of FIGS. 1 and 2, a page on which the content C <b> 1 (first content) is arranged is displayed on the display surface (output unit 14) included in the terminal device 10. The content C1 is a map, for example. A page is a content arrangement surface. More specifically, a page is information in units of pages in which contents such as images (for example, still images and moving images) and text information (for example, news articles) are arranged. For example, the page is a web page. The page is not limited to a web page. For example, the page may be a page (for example, an application screen) created for the purpose of being displayed on the user interface screen. The page may be generated based on data (for example, map data) installed in advance in a storage device included in the terminal device 10. The description of “page” in the following description can be replaced with “placement surface”. Further, the operation of the terminal device 10 described below includes not only operations on the browser but also operations on a preinstalled program (for example, on an application).

なお、以下の説明には、X軸、Y軸、及びZ軸から構成される直交座標系を用いる。図中、矢印の指し示す方向がプラス方向である。本実施形態の場合、X軸、Y軸は画面と水平な方向に軸方向を有している。具体的には、X軸は、画面横方向に軸方向を有しており、Y軸は画面縦方向に軸方向を有している。また、Z軸は画面と平行な面に対して垂直な方向に軸方向を有している。   In the following description, an orthogonal coordinate system including the X axis, the Y axis, and the Z axis is used. In the figure, the direction indicated by the arrow is the plus direction. In the case of the present embodiment, the X axis and the Y axis have axial directions in a direction parallel to the screen. Specifically, the X axis has an axial direction in the horizontal direction of the screen, and the Y axis has an axial direction in the vertical direction of the screen. The Z axis has an axial direction perpendicular to a plane parallel to the screen.

端末装置10は、例えば、スマートデバイス(スマートフォン、或いはタブレット)、携帯電話、パーソナルコンピュータ等のユーザ端末である。図の例では、端末装置10は、スマートデバイスとなっているが、端末装置10はスマートデバイスに限定されない。端末装置10は、ネットワーク接続機能を備え、ネットワークを介して任意のサーバ装置と通信する。   The terminal device 10 is a user terminal such as a smart device (smart phone or tablet), a mobile phone, a personal computer, or the like. In the example of the figure, the terminal device 10 is a smart device, but the terminal device 10 is not limited to a smart device. The terminal device 10 has a network connection function and communicates with an arbitrary server device via a network.

端末装置10の出力部14は、ユーザの画面のタッチを検知する入力部と一体となってタッチパネル式の画面を構成している。端末装置10は、ユーザのタッチパネル操作に応じて出力部14に地図等のコンテンツを表示する。また、タッチを検知する入力部は、感圧センサーを備え、ユーザが画面を押し込んだか否かを検知可能である。より具体的には、入力部は、ユーザが指やスタイラスで画面を強めに押し込んだ時に、画面上の押し込まれた位置と押し込み圧力の大きさを検知し、端末装置10を制御する制御部に位置と圧力の情報を出力する。なお、入力部は、押し込まれた面積を検知し、制御部に面積の情報を出力するよう構成されていてもよい。なお、感圧センサーは、フォースセンサー、3Dタッチセンサー等と言い換えることが可能である。   The output unit 14 of the terminal device 10 forms a touch panel screen together with an input unit that detects a user's screen touch. The terminal device 10 displays content such as a map on the output unit 14 in accordance with a user's touch panel operation. The input unit that detects a touch includes a pressure sensor, and can detect whether or not the user has pressed the screen. More specifically, when the user presses the screen strongly with a finger or stylus, the input unit detects the pressed position on the screen and the magnitude of the pressing pressure, and controls the terminal device 10. Outputs position and pressure information. Note that the input unit may be configured to detect the pushed-in area and output area information to the control unit. Note that the pressure-sensitive sensor can be rephrased as a force sensor, a 3D touch sensor, or the like.

以下の説明では、ユーザが画面を押し込む操作のことを押し込み操作という。押し込み操作とは、例えば、ユーザが画面を強くタッチすることで、端末装置10に通常のタッチとは異なる動作をさせる操作のことである。或いは、押し込み操作とは、例えば、所定値(例えば、後述の第1の閾値或いは第2の閾値)より大きな圧力を伴うユーザのタッチパネル操作のことである。なお、押し込み操作は、端末装置10が所定値以上の圧力を検出した際のユーザの操作ということも可能である。押し込み操作は、プレス操作、フォースタッチ、3Dタッチ、感圧タッチ、強タッチ、深いタッチ等と言い換えることができる。また、以下の説明では、ユーザが画面を触れる操作をタッチ操作という。タッチ操作は、軽いタッチ、浅いタッチ、通常のタッチ等と言い換えることができる。   In the following description, an operation in which the user pushes the screen is referred to as a push-in operation. The pushing operation is, for example, an operation that causes the terminal device 10 to perform an operation different from a normal touch when the user strongly touches the screen. Alternatively, the pushing operation is, for example, a user's touch panel operation with a pressure larger than a predetermined value (for example, a first threshold or a second threshold described later). Note that the pushing operation can also be referred to as a user operation when the terminal device 10 detects a pressure equal to or higher than a predetermined value. The push-in operation can be restated as a press operation, a force touch, a 3D touch, a pressure-sensitive touch, a strong touch, a deep touch, and the like. In the following description, an operation in which the user touches the screen is referred to as a touch operation. The touch operation can be restated as a light touch, a shallow touch, a normal touch, or the like.

端末装置10の入力部は、押し込み圧力の大きさを、例えば、0〜1の範囲の値で検出するよう構成されていてもよい。このとき、入力部が検出可能な最大の圧力の値が1、非加圧時の値が0であってもよい。そして、端末装置10は、押し込み圧力の大きさに基づいて、ユーザがタッチ操作を行ったか、押し込み操作を行ったかを判別してもよい。例えば、端末装置10は、タッチ操作と押し込み操作を切り分ける第1の閾値を記憶し、押し込み圧力の大きさが第1の閾値より小さい場合には、ユーザが画面をタッチ操作したと判別し、押し込み圧力の大きさが第1の閾値より大きい場合には、ユーザが画面を押し込み操作したと判別する。入力部が押し込み圧力の大きさを0〜1の範囲の値で検出するのであれば、第1の閾値は、例えば、0.3である。勿論、第1の閾値は0.3より大きくてもよいし、小さくてもよい。   The input unit of the terminal device 10 may be configured to detect the magnitude of the indentation pressure with a value in the range of 0 to 1, for example. At this time, the value of the maximum pressure that can be detected by the input unit may be 1 and the value at the time of non-pressurization may be 0. Then, the terminal device 10 may determine whether the user has performed a touch operation or a push operation based on the magnitude of the push pressure. For example, the terminal device 10 stores a first threshold value that separates the touch operation and the push-in operation, and determines that the user has touched the screen when the magnitude of the push-in pressure is smaller than the first threshold value. When the magnitude of the pressure is larger than the first threshold, it is determined that the user has pushed the screen. If the input unit detects the magnitude of the indentation pressure with a value in the range of 0 to 1, the first threshold is, for example, 0.3. Of course, the first threshold value may be larger or smaller than 0.3.

また、押し込み操作は、押し込み圧力の大きさの違いによって区別されていてもよい。例えば、端末装置10は、ユーザが弱い圧力、例えば、第1の閾値より大きく第2の閾値より小さい圧力で画面を押し込んだ場合に、弱い押し込み操作(第1の押し込み操作)がされたと判別してもよい。また、端末装置10は、ユーザが強い圧力、例えば、第2の閾値より大きな圧力で画面を押し込んだ場合に、強い押し込み操作(第2の押し込み操作)がされたと判別してもよい。第2の閾値は第1の閾値より大きな値である。弱い押し込み操作は、弱プレス、軽プレス、ピーク(Peek)等と言い換えることができる。強い押し込み操作は、強プレス、重プレス、ポップ(Pop)等と言い換えることができる。端末装置10は、ユーザが弱い押し込み操作を行ったか、強い押し込み操作を行ったかに基づいて動作を変更してもよい。以下の説明に登場する「押し込み操作」の記載は、適宜、「弱い押し込み操作」或いは「強い押し込み操作」に置き換え可能である。   Moreover, pushing operation may be distinguished by the difference in the magnitude of pushing pressure. For example, the terminal device 10 determines that a weak pressing operation (first pressing operation) is performed when the user presses the screen with a weak pressure, for example, a pressure that is greater than the first threshold and less than the second threshold. May be. Further, the terminal device 10 may determine that a strong pushing operation (second pushing operation) has been performed when the user pushes the screen with a strong pressure, for example, a pressure larger than the second threshold. The second threshold value is larger than the first threshold value. The weak pushing operation can be restated as a weak press, a light press, a peak, and the like. A strong pushing operation can be paraphrased as a strong press, a heavy press, a pop (Pop) or the like. The terminal device 10 may change the operation based on whether the user has performed a weak push operation or a strong push operation. The description of “push-in operation” appearing in the following description can be appropriately replaced with “weak push-in operation” or “strong push-in operation”.

なお、第1の閾値、及び第2の閾値は、ユーザが端末装置10に設定可能であってもよい。また、第1の閾値、及び第2の閾値は、アプリケーションプログラムに組み込まれていてもよい。また、第1の閾値、及び第2の閾値は、配信サーバ(配信装置)から配信される制御情報に含まれていてもよい。   Note that the first threshold value and the second threshold value may be set in the terminal device 10 by the user. Further, the first threshold value and the second threshold value may be incorporated in the application program. The first threshold value and the second threshold value may be included in the control information distributed from the distribution server (distribution device).

ユーザが端末装置10を操作して任意のサイトにアクセスすると、端末装置10は、配信サーバからコンテンツC1が配置されたページの配信を受ける。そして、端末装置10は、受信したページを画面に表示する。また、端末装置10は、配信サーバからページの情報とともに制御情報を受信する。制御情報は、例えば、コンテンツC1の表示を変更するための情報である。このとき、制御情報は、ページに埋め込まれたプログラムであってもよい。例えば、制御情報は、JavaScript(登録商標)等のスクリプト言語で記載されたプログラムであってもよい。勿論、制御情報は、スクリプト言語以外のコンピュータ言語で記載された情報であってもよい。例えば、制御情報は、CSS3(Cascading Style Sheets 3)等のスタイルシート言語で記載された情報であってもよい。また、制御情報は、Java(登録商標)、Swift、C言語、C++等のプログラミング言語で記載され、コンパイル等されたプログラム(例えば、アプリそのもの)であってもよい。なお、最終的に端末装置10がプログラムを実行できるのであれば、制御情報は、コンパイルされたプログラムでなくてもよい。その他、制御情報は、インタプリタ言語(例えば、スクリプト言語)、機械言語、或いは中間言語の形式で提供されるデータ(プログラム)であってもよい。端末装置10は、制御情報に従ってコンテンツC1の表示を変更する。例えば、コンテンツC1が地図であるとする。ユーザが、地図上で指をスワイプさせると、端末装置10はスワイプされた方向に向け地図をスクロールさせる。   When the user operates the terminal device 10 to access an arbitrary site, the terminal device 10 receives distribution of the page on which the content C1 is arranged from the distribution server. Then, the terminal device 10 displays the received page on the screen. Further, the terminal device 10 receives control information together with page information from the distribution server. The control information is information for changing the display of the content C1, for example. At this time, the control information may be a program embedded in the page. For example, the control information may be a program written in a script language such as JavaScript (registered trademark). Of course, the control information may be information written in a computer language other than the script language. For example, the control information may be information written in a style sheet language such as CSS3 (Cascading Style Sheets 3). In addition, the control information may be a program (for example, an application itself) that is described in a programming language such as Java (registered trademark), Switch, C language, or C ++, and that is compiled. If the terminal device 10 can finally execute the program, the control information may not be a compiled program. In addition, the control information may be data (program) provided in the form of an interpreter language (for example, a script language), a machine language, or an intermediate language. The terminal device 10 changes the display of the content C1 according to the control information. For example, it is assumed that the content C1 is a map. When the user swipes a finger on the map, the terminal device 10 scrolls the map in the swipe direction.

なお、端末装置10は、必ずしもコンテンツC1の全ての情報を一度に配信サーバから取得する必要はない。端末装置10が配信サーバから取得するコンテンツC1の情報は、コンテンツC1の情報の一部であってもよい。この場合、端末装置10は、画面への表示の必要が生じた場合に、改めてコンテンツC1の情報の一部或いは全部を配信サーバから取得してもよい。例えば、コンテンツC1が地図であるとすれば、端末装置10は、ユーザが地図をスクロールさせたときに、スクロール先の地図情報を配信サーバから改めて取得してもよい。なお、コンテンツC1はウェブページ上の地図に限られない。例えば、コンテンツC1は、端末装置10にインストールされたアプリケーションソフト(例えば、地図アプリ)の画面に表示される地図であってもよい。この場合、コンテンツC1は、アプリケーションソフトに包含される形で配信サーバから配信される地図であってもよい。勿論、コンテンツC1は、アプリケーションソフトからの配信要求に応じて配信サーバから配信される地図であってもよい。なお、アプリケーションソフト(例えば、地図アプリ)は配信サーバから配信されたものであってもよい。この場合、アプリケーションソフトを構成するプログラムデータそのものを制御情報とみなすことが可能である。   Note that the terminal device 10 does not necessarily have to acquire all the information of the content C1 from the distribution server at a time. The information on the content C1 that the terminal device 10 acquires from the distribution server may be a part of the information on the content C1. In this case, the terminal device 10 may newly acquire a part or all of the information of the content C1 from the distribution server when the display on the screen becomes necessary. For example, if the content C1 is a map, the terminal device 10 may newly acquire the map information of the scroll destination from the distribution server when the user scrolls the map. The content C1 is not limited to a map on a web page. For example, the content C1 may be a map displayed on the screen of application software (for example, a map application) installed in the terminal device 10. In this case, the content C1 may be a map distributed from the distribution server in a form included in the application software. Of course, the content C1 may be a map distributed from a distribution server in response to a distribution request from application software. Application software (for example, a map application) may be distributed from a distribution server. In this case, it is possible to regard the program data itself constituting the application software as control information.

〔1−1.コンテンツの縮小処理〕
以下、端末装置10の動作を説明する。最初に、図1及び図2を参照しながら、コンテンツの縮小動作について説明する。ユーザが端末装置10を片手で持つ場合等、一本の指でコンテンツの縮小を実現したい場合がある。コンテンツの縮小は一般的にピンチインを使用するが、ピンチインは二本の指を使用しなければならず、一本の指では実現困難である。端末装置10は、ユーザがコンテンツの縮小を一本の指(例えば、親指)で行うことを可能にする。なお、以下の説明で登場する「縮小」の記載は、適宜、「ズームアウト」と置き換え可能である。
[1-1. (Content reduction processing)
Hereinafter, the operation of the terminal apparatus 10 will be described. First, the content reduction operation will be described with reference to FIGS. 1 and 2. In some cases, such as when the user holds the terminal device 10 with one hand, it may be desired to reduce the content with one finger. Content reduction generally uses pinch-in, but pinch-in must use two fingers and is difficult to achieve with one finger. The terminal device 10 enables the user to reduce the content with one finger (for example, the thumb). Note that the description of “reduction” appearing in the following description can be appropriately replaced with “zoom-out”.

まず、端末装置10は、ユーザの操作に応じて配信サーバにコンテンツC1(第1のコンテンツ)の配信を要求する。コンテンツC1は、例えば、地図である。コンテンツC1を受信すると、端末装置10は、出力部14にコンテンツC1の一部領域を表示する(状態D10)。   First, the terminal device 10 requests the distribution server to distribute the content C1 (first content) in accordance with a user operation. The content C1 is a map, for example. When receiving the content C1, the terminal device 10 displays a partial area of the content C1 on the output unit 14 (state D10).

端末装置10の画面が所定の押し込み圧力(以下、圧力Fという。)で押し込み操作されると、端末装置10は、コンテンツC2を画面に表示する(状態D20)。コンテンツC2は、押し込み操作の後、押し込み操作或いは画面のタッチの解除までの所定期間表示される。所定期間は、全期間であってもよいし、一部期間であってもよい。例えば、端末装置10は、押し込み操作から押し込み操作の解除までの全期間或いは一部期間、コンテンツC2を画面に表示する。或いは、端末装置10は、押し込み操作からタッチの解除までの全期間或いは一部期間、コンテンツC2を画面に表示する。   When the screen of the terminal device 10 is pressed with a predetermined pressing pressure (hereinafter referred to as pressure F), the terminal device 10 displays the content C2 on the screen (state D20). The content C2 is displayed for a predetermined period after the pressing operation until the pressing operation or the touch of the screen is released. The predetermined period may be the entire period or a partial period. For example, the terminal device 10 displays the content C2 on the screen for the entire period or a part of the period from the push operation to the release of the push operation. Alternatively, the terminal device 10 displays the content C2 on the screen for the entire period or part of the period from the pressing operation to the release of the touch.

ここで、「押し込み操作の解除」とは、ユーザが画面の押し込みを停止したことをいう。例えば、押し込み操作の解除とは、圧力Fが第1の閾値より小さくなることをいう。また、「画面のタッチの解除」とは、ユーザが画面のタッチを停止したことをいう。例えば、画面のタッチの解除とは、ユーザが画面から指或いはスタイラスを離間させたことをいう。コンテンツC1を出力部14に表示する情報表示プログラムは、押し込み操作の解除及び画面のタッチの解除を、例えば、端末装置10にインストールされているOS(Operating System)からの通知に基づき検出する。以下の説明では、押し込み操作の解除のことを「プレス解除」、画面のタッチの解除のことを「タッチ解除」という。なお、情報表示プログラムは、押し込み操作の後、OSからプレス解除の通知がなされることなく、タッチ解除の通知がなされた場合は、タッチ解除とともにプレス解除がなされたとみなしてもよい。   Here, “cancellation of pushing operation” means that the user has stopped pushing the screen. For example, the release of the pushing operation means that the pressure F becomes smaller than the first threshold value. “Release touch of screen” means that the user has stopped touching the screen. For example, releasing the touch on the screen means that the user has moved a finger or stylus away from the screen. The information display program that displays the content C1 on the output unit 14 detects the release of the push operation and the release of the touch on the screen, for example, based on a notification from an OS (Operating System) installed in the terminal device 10. In the following description, the release of the push operation is referred to as “press release”, and the release of the screen touch is referred to as “touch release”. Note that the information display program may consider that the press release is performed together with the touch release when the touch release is notified without the press release notification from the OS after the push operation.

端末装置10は、コンテンツC2として、例えば状態D20に示すような、バネのアニメーションを表示してもよい。端末装置10は、コンテンツC2を、押し込み操作或いはタッチ操作に対応して変化させる(図1の状態D30、図2の状態D30b)。例えば、端末装置10は、圧力Fの大きさに対応してコンテンツC2を変化させる。より具体的には、端末装置10は、圧力Fが大きくなるに従ってバネの収縮量を大きくしてもよい。図2の状態D30bの例では、図1の状態D30の例より圧力Fが大きくなっている。そのため、図2の状態D30bの例では、図1の状態D30の例よりバネの収縮量が大きくなっている。なお、圧力Fが0〜1の範囲の値なのであれば、端末装置10は、0〜1の値に対応させて収縮量を変化させる。このとき、端末装置10は、圧力Fが1のときにバネの収縮量が最大、圧力Fが0のときにバネの収縮量が最小となるようコンテンツC2を表示してもよい。なお、端末装置10は、押し込み操作の後、プレス解除を検出したとしても、タッチが継続されているのであれば、圧力Fに応じてバネの収縮量を変化させてもよい。   The terminal device 10 may display a spring animation as shown in the state D20 as the content C2, for example. The terminal device 10 changes the content C2 in response to the push-in operation or the touch operation (state D30 in FIG. 1, state D30b in FIG. 2). For example, the terminal device 10 changes the content C2 corresponding to the magnitude of the pressure F. More specifically, the terminal device 10 may increase the contraction amount of the spring as the pressure F increases. In the example of the state D30b in FIG. 2, the pressure F is larger than that in the example of the state D30 in FIG. Therefore, in the example of the state D30b in FIG. 2, the contraction amount of the spring is larger than in the example of the state D30 in FIG. In addition, if the pressure F is a value in the range of 0 to 1, the terminal device 10 changes the contraction amount corresponding to the value of 0 to 1. At this time, the terminal device 10 may display the content C2 such that the spring contraction amount is maximum when the pressure F is 1, and the spring contraction amount is minimum when the pressure F is zero. Note that the terminal device 10 may change the contraction amount of the spring according to the pressure F as long as the touch is continued even if the press release is detected after the pressing operation.

また、端末装置10は、押し込み操作の継続時間に対応してコンテンツC2を変化させてもよい。例えば、端末装置10は、押し込み操作が継続している時間の長さに対応させてバネの収縮量を大きくする。このとき、端末装置10は、押し込み操作が所定の時間(例えば、5秒)継続した場合を最大の収縮量とし、0秒〜所定の時間までの値に対応させてバネの収縮量を変化させてもよい。なお、端末装置10は、押し込み操作の後、プレス解除を検出したとしても、タッチが継続されているのであれば、押し込み操作が継続されているものとみなして、バネの収縮量を大きくしてもよい。   Further, the terminal device 10 may change the content C2 in accordance with the duration of the push operation. For example, the terminal device 10 increases the contraction amount of the spring in accordance with the length of time that the pushing operation continues. At this time, the terminal device 10 sets the maximum contraction amount when the push-in operation continues for a predetermined time (for example, 5 seconds), and changes the contraction amount of the spring corresponding to the value from 0 second to the predetermined time. May be. Even if the terminal device 10 detects press release after the pressing operation, if the touch is continued, the terminal device 10 assumes that the pressing operation is continued and increases the contraction amount of the spring. Also good.

また、端末装置10は、押し込み操作の継続時間と圧力Fの大きさとに対応してコンテンツC2を変化させてもよい。例えば、端末装置10は、押し込み操作が継続している時間の長さと圧力Fの平均値とを乗算した値(例えば、バネに蓄積するエネルギー量。以下、エネルギー量ともいう。)に対応させてバネの収縮量を大きくする。このとき、エネルギー量には上限が設けられていてもよい。端末装置10は、算出されたエネルギー量に対応させてバネの収縮量を変化させる。なお、端末装置10は、押し込み操作の後、プレス解除を検出したとしても、タッチが継続されているのであれば、押し込み操作が継続されているものとみなして、バネの収縮量を大きくしてもよい。コンテンツC2の変化によって、ユーザは、バネにエネルギーが蓄積されていっているような感覚を得ることができる。   Further, the terminal device 10 may change the content C2 in accordance with the duration of the pushing operation and the magnitude of the pressure F. For example, the terminal device 10 corresponds to a value obtained by multiplying the length of time during which the push-in operation continues and the average value of the pressure F (for example, the amount of energy accumulated in the spring; hereinafter also referred to as energy amount). Increase the amount of spring contraction. At this time, the energy amount may be provided with an upper limit. The terminal device 10 changes the contraction amount of the spring in accordance with the calculated energy amount. Even if the terminal device 10 detects press release after the pressing operation, if the touch is continued, the terminal device 10 assumes that the pressing operation is continued and increases the contraction amount of the spring. Also good. By changing the content C2, the user can obtain a feeling that energy is accumulated in the spring.

続いて、端末装置10は、プレス解除又はタッチ解除を検出する。端末装置10は、プレス解除又はタッチ解除を検出すると、画面に表示されたコンテンツC1を縮小する(図1の状態D40、図2の状態D40b)。例えば、コンテンツC1が地図なのであれば、端末装置10は、プレス解除又はタッチ解除が検出された場合に、画面に表示された地図を縮小する。端末装置10は、コンテンツC1を徐々に縮小する。例えば、端末装置10は、0.5秒から10秒ほどかけてコンテンツC1を徐々に縮小する。なお、縮小に要する時間は、0.5秒より短い時間であってもよいし、10秒より長い時間であってもよい。   Subsequently, the terminal device 10 detects press release or touch release. When detecting the press release or the touch release, the terminal device 10 reduces the content C1 displayed on the screen (state D40 in FIG. 1, state D40b in FIG. 2). For example, if the content C1 is a map, the terminal device 10 reduces the map displayed on the screen when press release or touch release is detected. The terminal device 10 gradually reduces the content C1. For example, the terminal device 10 gradually reduces the content C1 over about 0.5 seconds to 10 seconds. The time required for reduction may be shorter than 0.5 seconds or longer than 10 seconds.

なお、図1の状態D40及び図2の状態D40bの例では、端末装置10は、タッチ解除を検出した場合にコンテンツC1を縮小している。以下の説明では、端末装置10は、タッチ解除を検出した場合にコンテンツC1を縮小するものとするが、プレス解除を検出した場合にコンテンツC1を縮小してもよい。端末装置10は、タッチ解除を検出すると、コンテンツC1を以下のとおり縮小する。   In the example of the state D40 in FIG. 1 and the state D40b in FIG. 2, the terminal device 10 reduces the content C1 when the touch release is detected. In the following description, the terminal device 10 reduces the content C1 when the touch release is detected. However, the terminal device 10 may reduce the content C1 when the press release is detected. When detecting the touch release, the terminal device 10 reduces the content C1 as follows.

まず、端末装置10は、押し込み操作に関する情報に基づいて、コンテンツC1の縮小量を算出する。縮小量は、例えば、コンテンツC1の現在の表示サイズ(例えば、縮尺)を基準とした表示サイズの変更量のことである。例えば、コンテンツC1の現在の表示サイズ(縮尺)が1/2500であり、変更したい表示サイズ(縮尺)が1/25000であるとする。このとき縮小量は、縮尺が1/10となるので、例えば“10”である。縮小量を指定する値は勿論この例に限定されない。例えば、表示サイズが1〜10の10段階存在しており、値が大きいほど大きなサイズであるとする。このとき、表示サイズを7から5に変更したいのであれば、縮小量は例えば“2”である。   First, the terminal device 10 calculates a reduction amount of the content C1 based on information regarding the push operation. The reduction amount is, for example, a change amount of the display size based on the current display size (for example, scale) of the content C1. For example, it is assumed that the current display size (scale) of the content C1 is 1/2500, and the display size (scale) to be changed is 1/25000. At this time, the reduction amount is, for example, “10” because the scale is 1/10. Of course, the value specifying the reduction amount is not limited to this example. For example, it is assumed that there are 10 display sizes of 1 to 10, and the larger the value, the larger the size. At this time, if it is desired to change the display size from 7 to 5, the reduction amount is, for example, “2”.

なお、端末装置10は、圧力Fの大きさに基づいて、コンテンツC1の縮小量を算出してもよい。縮小量の算出に使用する圧力Fの大きさは、押し込み操作中の所定期間(例えば、プレス解除前又はタッチ解除前の0.5秒間)の最大値であってもよいし、プレス解除又はタッチ解除の一定期間前(例えば、プレス解除又はタッチ解除の0.5秒前)の値であってもよい。なお、縮小量には上限値が設けられていてもよい。また、縮小量と圧力Fとの関係は線形でなくてもよい。縮小量と圧力Fとの関係は非線形であってもよい。例えば、縮小量は圧力Fの対数に基づき算出される値であってもよい。   Note that the terminal device 10 may calculate the reduction amount of the content C1 based on the magnitude of the pressure F. The magnitude of the pressure F used to calculate the reduction amount may be the maximum value for a predetermined period during the push-in operation (for example, 0.5 seconds before the press release or before the touch release), or the press release or the touch. It may be a value before a certain period of release (for example, 0.5 seconds before press release or touch release). An upper limit value may be provided for the reduction amount. Further, the relationship between the reduction amount and the pressure F may not be linear. The relationship between the reduction amount and the pressure F may be nonlinear. For example, the reduction amount may be a value calculated based on the logarithm of the pressure F.

また、端末装置10は、押し込み操作の継続時間に基づいて、コンテンツC1の縮小量を算出してもよい。例えば、端末装置10は、押し込み操作が継続している時間の長さに対応させてコンテンツC1の縮小量を大きくする。例えば、端末装置10は、押し込み操作が所定の時間(例えば、5秒)継続した場合を最大の縮小量とし、0秒〜所定の時間までの値に対応した値をコンテンツC1の縮小量とする。なお、縮小量には上限値が設けられていてもよい。また、縮小量と継続時間との関係は線形でなくてもよい。縮小量と継続時間との関係は非線形であってもよい。例えば、縮小量は継続時間の対数に基づき算出される値であってもよい。   Further, the terminal device 10 may calculate the reduction amount of the content C1 based on the duration of the pressing operation. For example, the terminal device 10 increases the reduction amount of the content C1 in accordance with the length of time during which the push-in operation continues. For example, the terminal device 10 sets the maximum reduction amount when the pressing operation continues for a predetermined time (for example, 5 seconds), and sets the value corresponding to the value from 0 second to the predetermined time as the reduction amount of the content C1. . An upper limit value may be provided for the reduction amount. Further, the relationship between the reduction amount and the duration may not be linear. The relationship between the reduction amount and the duration may be nonlinear. For example, the reduction amount may be a value calculated based on the logarithm of the duration time.

また、端末装置10は、押し込み操作の継続時間と圧力Fの大きさとに基づいて、コンテンツC1の縮小量を算出してもよい。例えば、端末装置10は、押し込み操作が継続している時間の長さと圧力Fの平均値とを乗算した値(例えば、バネに蓄積するエネルギー量。以下、エネルギー量という。)に対応させてコンテンツC1の縮小量を大きくする。なお、縮小量には上限値が設けられていてもよい。また、縮小量とエネルギー量との関係は線形でなくてもよい。縮小量と継続時間との関係は非線形であってもよい。例えば、縮小量には上限値が設けられていてもよい。また、縮小量と継続時間との関係は線形でなくてもよい。縮小量と継続時間との関係は非線形であってもよい。例えば、縮小量は圧力Fの対数に基づき算出される値であってもよい。   Further, the terminal device 10 may calculate the reduction amount of the content C1 based on the duration of the pressing operation and the magnitude of the pressure F. For example, the terminal device 10 corresponds to a value obtained by multiplying the length of time during which the push-in operation continues and the average value of the pressure F (for example, the amount of energy accumulated in the spring; hereinafter referred to as the amount of energy). Increase the reduction amount of C1. An upper limit value may be provided for the reduction amount. The relationship between the reduction amount and the energy amount may not be linear. The relationship between the reduction amount and the duration may be nonlinear. For example, an upper limit value may be provided for the reduction amount. Further, the relationship between the reduction amount and the duration may not be linear. The relationship between the reduction amount and the duration may be nonlinear. For example, the reduction amount may be a value calculated based on the logarithm of the pressure F.

なお、画面にコンテンツC2が表示されるのであれば、端末装置10は、コンテンツC2に表示されている画像の内容に基づいて、コンテンツC1の縮小量を算出してもよい。例えば、コンテンツC2がバネのアニメーションなのであれば、端末装置10は、プレス解除又はタッチ解除時のバネの収縮量に基づいてコンテンツC1の縮小量を算出してもよい。   If the content C2 is displayed on the screen, the terminal device 10 may calculate the reduction amount of the content C1 based on the content of the image displayed on the content C2. For example, if the content C2 is an animation of a spring, the terminal device 10 may calculate the reduction amount of the content C1 based on the contraction amount of the spring at the time of press release or touch release.

縮小量の算出が完了したら、端末装置10は、コンテンツC1を縮小する。このとき、端末装置10は、コンテンツC1を徐々に縮小する。例えば、端末装置10は、バネに蓄積されたエネルギーに基づく反発力Rによって、あたかも視点Vが上空に打ち上げられるかのように、コンテンツC1を徐々に縮小する。視点Vの上昇スピードは、あたかも視点Vが重力加速度を受けているかのように、徐々に減速させてもよい。   When the calculation of the reduction amount is completed, the terminal device 10 reduces the content C1. At this time, the terminal device 10 gradually reduces the content C1. For example, the terminal device 10 gradually reduces the content C1 as if the viewpoint V is launched up by the repulsive force R based on the energy accumulated in the spring. The rising speed of the viewpoint V may be gradually reduced as if the viewpoint V is receiving gravitational acceleration.

端末装置10は、算出した縮小量に基づいて、コンテンツC1を縮小する。例えば、コンテンツC1の現在の表示サイズ(縮尺)が1/2500であり、縮小量が“10”であるとする。このとき、端末装置10は、表示サイズ(縮尺)が1/25000となるまでコンテンツC1を縮小する。算出された縮小量に達したら、端末装置10は、コンテンツC1の縮小を停止する。図2の状態D30bの例では、図1の状態D30の例よりバネの収縮量が大きくなっている。そのため、図2の状態D40bの出力部14に示される地図は、図1の状態D40の出力部14に示される地図より、縮小量が大きな地図となっている。   The terminal device 10 reduces the content C1 based on the calculated reduction amount. For example, it is assumed that the current display size (scale) of the content C1 is 1/2500 and the reduction amount is “10”. At this time, the terminal apparatus 10 reduces the content C1 until the display size (scale) becomes 1/25000. When the calculated reduction amount is reached, the terminal device 10 stops the reduction of the content C1. In the example of the state D30b in FIG. 2, the contraction amount of the spring is larger than that in the example of the state D30 in FIG. Therefore, the map shown in the output unit 14 in the state D40b in FIG. 2 is a map with a larger reduction amount than the map shown in the output unit 14 in the state D40 in FIG.

本実施形態によれば、コンテンツの縮小を一本の指で行うことができるので、端末装置10の操作を容易にできる。   According to the present embodiment, since the content can be reduced with one finger, the operation of the terminal device 10 can be facilitated.

〔1−2.表示箇所の移動〕
次に、表示箇所の移動動作(例えば、画面に表示された地点を地図上の他の地点に変更する動作)について説明する。
[1-2. (Move display location)
Next, an operation of moving the display location (for example, an operation of changing a spot displayed on the screen to another spot on the map) will be described.

ユーザは、表示箇所の移動を行う場合、ピンチイン、ピンチアウト、スクロール等の複数の操作を実行する。例えば、ユーザは、地図上の離れた地点に画面を移動させる場合、ピンチインで地図を縮小し、縮小した地図上で目的地点を発見する。そして、ユーザは、目的地点が画面の中央にくるように画面をスクロールさせた後、ピンチアウトを行って目的地点を拡大表示する。タッチパネル操作が可能であってもなお、表示箇所を移動させるのは容易ではない。   When moving the display location, the user performs a plurality of operations such as pinch-in, pinch-out, and scrolling. For example, when the user moves the screen to a distant point on the map, the map is reduced by pinch-in, and the destination point is found on the reduced map. Then, the user scrolls the screen so that the destination point is at the center of the screen, and then performs a pinch out to display the destination point in an enlarged manner. Even if the touch panel operation is possible, it is not easy to move the display location.

端末装置10は、コンテンツC1(第1のコンテンツ)上の第1の領域を表示中にコンテンツC1上の第2の領域を表示するための所定の操作がなされた場合に、コンテンツC1を縮小した後、縮小されたコンテンツC1を第2の領域を含むよう拡大する。これにより、端末装置10は、表示箇所の移動を容易にできるようにする。なお、以下の説明で登場する「拡大」の記載は、適宜、「ズーム」或いは「ズームイン」と置き換え可能である。   The terminal device 10 reduces the content C1 when a predetermined operation for displaying the second region on the content C1 is performed while the first region on the content C1 (first content) is displayed. Thereafter, the reduced content C1 is expanded to include the second area. Thereby, the terminal device 10 makes it easy to move the display location. In addition, the description of “enlargement” appearing in the following description can be replaced with “zoom” or “zoom-in” as appropriate.

以下、表示箇所の移動動作について詳しく説明する。図3は、実施形態に係る端末装置10の動作の一例を示す図である。図3の上段の図と下段の図は、X軸が反対向きとなっているので注意を要する。図3の上段の図では、X軸プラス方向は図面左方向となっており、下段の図では、Xプラス方向は図面右方向となっている。   Hereinafter, the movement operation of the display location will be described in detail. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the operation of the terminal device 10 according to the embodiment. Note that the upper and lower views of FIG. 3 have the X-axis in the opposite direction. In the upper diagram of FIG. 3, the X-axis plus direction is the left direction of the drawing, and in the lower diagram, the X plus direction is the right direction of the drawing.

まず、端末装置10は、ユーザの操作に応じて配信サーバにコンテンツC1の配信を要求する。コンテンツC1を受信すると、端末装置10は、出力部14に、コンテンツC1上の一部領域(第1の領域)を表示する。例えば、コンテンツC1が地図であるとすれば、表示部151は、出力部14に、地図上の所定の地点(例えば、ユーザ指定の地点)を表示する。   First, the terminal device 10 requests the distribution server to distribute the content C1 in accordance with a user operation. When the content C1 is received, the terminal device 10 displays a partial area (first area) on the content C1 on the output unit 14. For example, if the content C1 is a map, the display unit 151 displays a predetermined point (for example, a user-specified point) on the map on the output unit 14.

端末装置10の画面が圧力Fで押し込み操作されると、端末装置10は、コンテンツC2を画面に表示する(状態D21)。コンテンツC2は、押し込み操作の後、プレス解除或いはタッチ解除までの所定期間表示される。所定期間は、全期間であってもよいし、一部期間であってもよい。例えば、端末装置10は、押し込み操作からプレス解除までの全期間或いは一部期間、コンテンツC2を画面に表示する。或いは、端末装置10は、押し込み操作からタッチ解除までの全期間或いは一部期間、コンテンツC2を画面に表示する。   When the screen of the terminal device 10 is pushed in with the pressure F, the terminal device 10 displays the content C2 on the screen (state D21). The content C2 is displayed for a predetermined period after the pressing operation until the press release or touch release. The predetermined period may be the entire period or a partial period. For example, the terminal device 10 displays the content C2 on the screen for the entire period or a part of the period from the pressing operation to the press release. Alternatively, the terminal device 10 displays the content C2 on the screen for the entire period or a part of the period from the push operation to the touch release.

端末装置10は、コンテンツC2として、例えば状態D21に示すような、バネのアニメーションを表示してもよい。端末装置10は、コンテンツC2を、押し込み操作とタッチ箇所の移動操作とに対応して変化させる(状態D31a、状態D31b)。例えば、端末装置10は、圧力Fの大きさに対応してコンテンツC2を変化させる(状態D31a)。或いは、端末装置10は、押し込み操作の継続時間に対応してコンテンツC2を変化させる。端末装置10は、押し込み操作の継続時間と圧力Fの大きさとに対応してコンテンツC2を変化させてもよい。   The terminal device 10 may display a spring animation as shown in the state D21 as the content C2, for example. The terminal device 10 changes the content C2 in response to the push-in operation and the touch location movement operation (state D31a, state D31b). For example, the terminal device 10 changes the content C2 corresponding to the magnitude of the pressure F (state D31a). Alternatively, the terminal device 10 changes the content C2 corresponding to the duration of the push operation. The terminal device 10 may change the content C2 according to the duration of the push operation and the magnitude of the pressure F.

また、端末装置10は、ユーザが押し込み操作中にタッチ箇所の移動操作を行った場合には、移動操作に対応させてコンテンツC2を変化させる(状態D31b)。タッチ箇所の移動操作は、例えば、画面に圧力を加えながらのスワイプである。タッチ箇所の移動操作は、画面に圧力を加えない、単なるスワイプであってもよい。このとき、端末装置10は、スワイプの方向に向けてバネを湾曲させてもよい。状態D31bの例では、ユーザは位置P1から位置P2に向けて指をスワイプさせている。位置P1は押し込み操作開始位置である。位置P1と位置P2とを結んだ方向が表示箇所の移動方向となる。   Further, when the user performs an operation of moving the touch location during the push-in operation, the terminal device 10 changes the content C2 in response to the movement operation (state D31b). The touch location moving operation is, for example, a swipe while applying pressure to the screen. The operation of moving the touch location may be a simple swipe that does not apply pressure to the screen. At this time, the terminal device 10 may bend the spring toward the swipe direction. In the example of the state D31b, the user swipes the finger from the position P1 toward the position P2. The position P1 is a pushing operation start position. The direction connecting the position P1 and the position P2 is the moving direction of the display location.

移動方向が分かり易くなるように、端末装置10は、移動方向を示すコンテンツC3(第2のコンテンツ)を画面に表示してもよい。状態D31bの例では、移動方向を示す矢印が画面に表示されている。コンテンツC3は、コンテンツC2と同様に、押し込み操作の後、プレス解除或いはタッチ解除までの所定期間表示される。   The terminal device 10 may display the content C3 (second content) indicating the moving direction on the screen so that the moving direction can be easily understood. In the example of the state D31b, an arrow indicating the moving direction is displayed on the screen. Similar to the content C2, the content C3 is displayed for a predetermined period after the pressing operation until the press release or touch release.

また、端末装置10は、押し込み操作とともに移動操作がなされた場合には、押し込み操作に関する情報と移動操作に関する情報とに基づいて、移動先の領域(第2の領域)の位置を算出する。このとき、端末装置10は、移動先の領域がどこか分かり易くなるように、コンテンツC1上の移動先の領域の位置を示すコンテンツC4(第3のコンテンツ)を画面に表示してもよい。コンテンツC4は、コンテンツC2と同様に、押し込み操作の後、プレス解除或いはタッチ解除までの所定期間表示される。   Further, when a moving operation is performed together with the pushing operation, the terminal device 10 calculates the position of the movement destination region (second region) based on the information related to the pushing operation and the information related to the moving operation. At this time, the terminal apparatus 10 may display the content C4 (third content) indicating the position of the destination area on the content C1 on the screen so that the destination area is easily understood. Similar to the content C2, the content C4 is displayed for a predetermined period after the pressing operation until the press release or touch release.

続いて、端末装置10は、プレス解除又はタッチ解除を検出する。端末装置10は、プレス解除又はタッチ解除を検出すると、押し込み操作とともにタッチ箇所の移動操作がなされているか判別する。例えば、端末装置10は、押し込み操作の開始位置である位置P1と、タッチ解除位置である位置P2とが設定距離以上離れているか判別する。位置P1と位置P2とが設定距離以上離れている場合、端末装置10は、押し込み操作とともにタッチ箇所の移動操作がなされていると判別する。この場合、端末装置10は、コンテンツC2を、押し込み操作とタッチ箇所の移動操作とに対応して変化させてもよい。例えば、端末装置10は、コンテンツC2を、移動方向に向けて湾曲させてもよい(状態D41)。   Subsequently, the terminal device 10 detects press release or touch release. When detecting the press release or the touch release, the terminal device 10 determines whether the touch location movement operation is performed together with the push-in operation. For example, the terminal device 10 determines whether or not the position P1 that is the start position of the push operation and the position P2 that is the touch release position are more than a set distance. When the position P1 and the position P2 are separated from each other by a set distance or more, the terminal device 10 determines that the touch location movement operation is performed together with the pressing operation. In this case, the terminal device 10 may change the content C2 in response to the pressing operation and the touch location movement operation. For example, the terminal device 10 may bend the content C2 toward the moving direction (state D41).

プレス解除又はタッチ解除が検出された場合、端末装置10は、コンテンツC1を縮小するとともにコンテンツC1の表示の中心を移動させる。表示の中心は、例えば、出力部14中のコンテンツC1が表示されている領域の中心である。表示の中心は視点VのXY平面上の位置と一致していてもよい。端末装置10は、バネに蓄積されたエネルギーによる反発力Rによって、あたかも視点Vが斜め上空に打ち上げられるかのように、コンテンツC1の縮小と表示の中心の移動を行う。   When press release or touch release is detected, the terminal device 10 reduces the content C1 and moves the display center of the content C1. The display center is, for example, the center of the area where the content C1 in the output unit 14 is displayed. The center of the display may coincide with the position of the viewpoint V on the XY plane. The terminal device 10 reduces the content C1 and moves the center of the display as if the viewpoint V is launched obliquely above by the repulsive force R due to the energy accumulated in the spring.

図4は、反発力Rによって視点Vが斜め上空に打ち上げられる様子を示す図である。図4はあくまでイメージであり、実際に視点Vが斜め上空に打ち上げられているわけではない。図4の状態D31bは、図3の状態D31bに対応しており、図4の状態D41は、図3の状態D41に対応している。例えば、端末装置10は、以下に示すように反発力Rを算出する。まず、端末装置10は、図4の状態D31bに示すように、圧力Fを示すベクトルを押し込み操作開始位置に配置する。図4の状態D31bの例の場合、X軸、Y軸、Z軸の交点が押し込み操作開始位置となっている。さらに、端末装置10は、押し込み操作開始位とタッチ解除位置を結ぶベクトルMを画面上に配置する。そして、端末装置10は、図4の状態D41に示すように、圧力Fを示すベクトルとベクトルMとにより形成されるベクトルを算出する。図4の状態D41に示す破線のベクトルが算出されるベクトルである。そして、端末装置10は、算出したベクトルの反対方向のベクトルを反発力Rとして算出する。   FIG. 4 is a diagram illustrating a state in which the viewpoint V is launched obliquely upward by the repulsive force R. FIG. 4 is merely an image, and the viewpoint V is not actually launched obliquely above. The state D31b in FIG. 4 corresponds to the state D31b in FIG. 3, and the state D41 in FIG. 4 corresponds to the state D41 in FIG. For example, the terminal device 10 calculates the repulsive force R as shown below. First, as shown in the state D31b of FIG. 4, the terminal device 10 arranges a vector indicating the pressure F at the pushing operation start position. In the case of the example of the state D31b in FIG. 4, the intersection of the X axis, the Y axis, and the Z axis is the push operation start position. Furthermore, the terminal device 10 arranges a vector M connecting the push operation start position and the touch release position on the screen. And the terminal device 10 calculates the vector formed by the vector which shows the pressure F, and the vector M, as shown to the state D41 of FIG. A broken line vector shown in the state D41 in FIG. 4 is a calculated vector. Then, the terminal device 10 calculates a vector in the opposite direction of the calculated vector as the repulsive force R.

図5は、表示の中心が移動する様子を示す図である。端末装置10は、反発力Rに基づいて、移動先の領域の位置(目標地点TP)を算出する。図5の上段に示すように、視点Vは、スタート地点SP(第1の領域)から反発力Rで打ち上げられる。図5の上段の図は、図5の中段の人の手が描かれた図とは、X軸及びY軸が反対向きとなっているので注意を要する。なお、図5の上段はあくまでイメージであり、実際に視点Vが斜め上空に打ち上げられているわけではない。また、図5の上段の図では、コンテンツC1に厚みを持たせているが、コンテンツC1は実際には画像であり厚みがあるわけではない。視点Vの速度のZ軸方向の成分は、あたかも重力加速度を受けるかのように、Z軸マイナス方向に加速される。端末装置10は、視点VがコンテンツC1の表面に達するまでの時間に視点Vの水平方向の速度に基づいて視点Vの移動距離を算出する。そして、端末装置10は、視点Vの移動距離と移動方向に基づいて目標地点TP(第2の領域)を算出する。なお、端末装置10は、算出した地点から所定の距離の範囲内に予め設定したランドマークがある場合にはそのランドマークの位置を目標地点TPとしてもよい。ランドマークは例えば駅や空港等の交通施設であってもよいし、観光客の多い観光地(例えば、城や鉄塔)であってもよい。   FIG. 5 is a diagram illustrating how the center of the display moves. Based on the repulsive force R, the terminal device 10 calculates the position (target point TP) of the destination area. As shown in the upper part of FIG. 5, the viewpoint V is launched with a repulsive force R from the start point SP (first region). The upper diagram of FIG. 5 requires attention because the X axis and the Y axis are opposite to the diagram in which the human hand in the middle of FIG. 5 is drawn. Note that the upper part of FIG. 5 is merely an image, and the viewpoint V is not actually launched obliquely above. In the upper diagram of FIG. 5, the content C1 has a thickness, but the content C1 is actually an image and does not have a thickness. The component of the velocity of the viewpoint V in the Z-axis direction is accelerated in the negative direction of the Z-axis as if it received gravity acceleration. The terminal device 10 calculates the moving distance of the viewpoint V based on the horizontal speed of the viewpoint V until the viewpoint V reaches the surface of the content C1. Then, the terminal device 10 calculates the target point TP (second region) based on the moving distance and moving direction of the viewpoint V. Note that the terminal device 10 may set the position of the landmark as the target point TP when there is a preset landmark within a predetermined distance from the calculated point. The landmark may be, for example, a transportation facility such as a station or an airport, or may be a tourist spot with many tourists (for example, a castle or a steel tower).

図5に示すように、プレス解除又はタッチ解除が検出されると、端末装置10は、コンテンツC1を縮小する。例えば、端末装置10は、プレス解除又はタッチ解除が検出されると(状態D41)、表示の中心を目標地点TPに向けて移動させながら、徐々にコンテンツC1を縮小する(状態D42)。図5の状態D42の下段の図には、XY平面上に写像された視点Vが示されている。端末装置10は視点Vが表示の中心に位置するようコンテンツC1を表示してもよい。なお、縮小量は反発力RのZ軸方向の成分に基づき算出されたものであってもよい。端末装置10は、スタート地点SPと目標地点TPの双方が画面に表示されるよう縮小量を算出してもよい。端末装置10は、スタート地点SPと目標地点TPの双方が画面に表示されるようコンテンツC1を縮小する(状態D43)。   As illustrated in FIG. 5, when the press release or the touch release is detected, the terminal device 10 reduces the content C1. For example, when the press release or the touch release is detected (state D41), the terminal device 10 gradually reduces the content C1 while moving the center of display toward the target point TP (state D42). The lower view of the state D42 in FIG. 5 shows the viewpoint V mapped on the XY plane. The terminal device 10 may display the content C1 so that the viewpoint V is located at the center of the display. The reduction amount may be calculated based on the Z-axis direction component of the repulsive force R. The terminal device 10 may calculate the reduction amount so that both the start point SP and the target point TP are displayed on the screen. The terminal device 10 reduces the content C1 so that both the start point SP and the target point TP are displayed on the screen (state D43).

そして、所定の縮小量に達したら、端末装置10は、縮小されたコンテンツC1を、目標地点TPを含むよう拡大する。例えば、端末装置10は、目標地点TPに向けた表示の中心の移動を継続しながら、縮小されたコンテンツC1を目標地点TPを含むよう徐々に拡大する(状態D44)。そして、目標地点TPに達したら、端末装置10は、表示の中心の移動およびコンテンツC1の拡大を停止する(状態D45)。   When the predetermined reduction amount is reached, the terminal device 10 enlarges the reduced content C1 so as to include the target point TP. For example, the terminal device 10 gradually expands the reduced content C1 to include the target point TP while continuing to move the center of the display toward the target point TP (state D44). When the target point TP is reached, the terminal device 10 stops moving the display center and expanding the content C1 (state D45).

なお、端末装置10は、表示の中心の移動中に画面へのタッチが伴う所定の操作がなされた場合には、目標地点TPに向けた表示の中心の移動を停止してもよい。図6は、表示の中心の移動が途中で停止した様子を示す図である。図6に示すように、端末装置10は、プレス解除又はタッチ解除が検出されると(状態D41)、表示の中心を目標地点TPに向けて移動させながら、徐々にコンテンツC1を縮小する(状態D42)。そして、移動中に所定の操作がなされた場合には、端末装置10は目標地点TPに向けた表示の中心の移動を停止する(状態D43b)。所定の操作は、タッチ操作(例えば、タップ)であってもよいし、押し込み操作であってもよい。押し込み操作は弱い押し込み操作(ピーク)であってもよいし、強い押し込み操作(ポップ)であってもよい。   Note that the terminal device 10 may stop the movement of the display center toward the target point TP when a predetermined operation accompanied by a touch on the screen is performed during the movement of the display center. FIG. 6 is a diagram illustrating a state in which the movement of the center of the display is stopped halfway. As shown in FIG. 6, when the press release or the touch release is detected (state D41), the terminal device 10 gradually reduces the content C1 while moving the display center toward the target point TP (state). D42). When a predetermined operation is performed during the movement, the terminal device 10 stops the movement of the display center toward the target point TP (state D43b). The predetermined operation may be a touch operation (for example, a tap) or a push-in operation. The pushing operation may be a weak pushing operation (peak) or a strong pushing operation (pop).

このとき、端末装置10は、目標地点TPに向けた表示の中心の移動を停止するとともに、縮小されたコンテンツC1を拡大してもよい(状態D44b)。例えば、端末装置10は、変更地点CPが含まれるようコンテンツC1を拡大してもよい。変更地点CPは、所定の操作を行った地点、例えば、ユーザがタップや押し込み操作を行った地点であってもよい。このとき、拡大の速度は、目標地点TPに向けた拡大の速度より速くてもよい。勿論、徐々に拡大することなく、いきなり変更地点CPを拡大表示してもよい。   At this time, the terminal device 10 may stop the movement of the center of the display toward the target point TP and enlarge the reduced content C1 (state D44b). For example, the terminal device 10 may expand the content C1 so that the change point CP is included. The change point CP may be a point where a predetermined operation is performed, for example, a point where a user performs a tap or push operation. At this time, the speed of expansion may be faster than the speed of expansion toward the target point TP. Of course, the change point CP may be suddenly enlarged without being gradually enlarged.

本実施形態によれば、端末装置10は、スタート地点SPを表示中に所定の操作がなされた場合に、コンテンツC1を縮小した後、縮小されたコンテンツC1を目標地点TPを含むよう拡大している。ユーザは、複雑な操作を要することなく、表示箇所を目標地点TPに移動させることができる。   According to the present embodiment, when a predetermined operation is performed while the start point SP is displayed, the terminal device 10 reduces the content C1 and then expands the reduced content C1 to include the target point TP. Yes. The user can move the display location to the target point TP without requiring a complicated operation.

〔2.配信システムの構成例〕
以上、本実施形態の情報表示処理について述べたが、以下、本実施形態の情報表示装置の一例である端末装置10を備える配信システム1の構成を説明する。
[2. Configuration example of distribution system)
The information display processing of the present embodiment has been described above. Hereinafter, the configuration of the distribution system 1 including the terminal device 10 that is an example of the information display device of the present embodiment will be described.

図7は、実施形態に係る配信システムの構成例を示す図である。配信システム1は、端末装置10と、配信サーバ20とを備える。端末装置10、及び配信サーバ20は、ネットワークNを介して接続される。ネットワークNは、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、電話網(携帯電話網、固定電話網等)、地域IP(Internet Protocol)網、インターネット等の通信ネットワークである。ネットワークNには、有線ネットワークが含まれていてもよいし、無線ネットワークが含まれていてもよい。なお、配信システム1には、端末装置10、及び配信サーバ20がそれぞれ複数台含まれてもよい。   FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration example of a distribution system according to the embodiment. The distribution system 1 includes a terminal device 10 and a distribution server 20. The terminal device 10 and the distribution server 20 are connected via the network N. The network N is a communication network such as a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), a telephone network (a mobile phone network, a fixed telephone network, etc.), a regional IP (Internet Protocol) network, and the Internet. The network N may include a wired network or a wireless network. The distribution system 1 may include a plurality of terminal devices 10 and distribution servers 20.

〔3.端末装置の構成例〕
図8は、実施形態に係る端末装置10の構成例を示す図である。端末装置10は、ユーザがページの閲覧に使用する情報表示装置(情報処理装置)である。端末装置10は、例えば、スマートフォン、タブレット、携帯電話等の通信端末である。端末装置10は、パーソナルコンピュータ(ノートPC、デスクトップPC)、PDA(Personal Digital Assistant)等の情報処理端末であってもよい。通信機能を備えるのであれば情報処理端末も通信端末の一種である。端末装置10は、ネットワークを介して配信サーバ20と接続する。端末装置10は、図8に示すように、通信部11と、入力部12と、記憶部13と、出力部14と、制御部15と、を備える。なお、図8に示した構成は機能的な構成であり、ハードウェア構成はこれとは異なっていてもよい。
[3. Example of terminal device configuration]
FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration example of the terminal device 10 according to the embodiment. The terminal device 10 is an information display device (information processing device) used by a user for browsing a page. The terminal device 10 is a communication terminal such as a smartphone, a tablet, or a mobile phone. The terminal device 10 may be an information processing terminal such as a personal computer (notebook PC or desktop PC) or PDA (Personal Digital Assistant). An information processing terminal is also a type of communication terminal if it has a communication function. The terminal device 10 is connected to the distribution server 20 via a network. As illustrated in FIG. 8, the terminal device 10 includes a communication unit 11, an input unit 12, a storage unit 13, an output unit 14, and a control unit 15. Note that the configuration shown in FIG. 8 is a functional configuration, and the hardware configuration may be different.

通信部11は、外部の装置と通信する通信インタフェースである。通信部11は、ネットワークインタフェースであってもよいし、機器接続インタフェースであってもよい。例えば、通信部11は、NIC(Network Interface Card)等のLANインタフェースであってもよいし、USB(Universal Serial Bus)ホストコントローラ、USBポート等により構成されるUSBインタフェースであってもよい。また、通信部11は、有線インタフェースであってもよいし、無線インタフェースであってもよい。通信部11は、端末装置10の通信手段として機能する。通信部11は、制御部15の制御に従って配信サーバ20と通信する。   The communication unit 11 is a communication interface that communicates with an external device. The communication unit 11 may be a network interface or a device connection interface. For example, the communication unit 11 may be a LAN interface such as a NIC (Network Interface Card) or a USB interface configured by a USB (Universal Serial Bus) host controller, a USB port, or the like. The communication unit 11 may be a wired interface or a wireless interface. The communication unit 11 functions as a communication unit of the terminal device 10. The communication unit 11 communicates with the distribution server 20 according to the control of the control unit 15.

入力部12は、外部から各種入力を受け付ける入力装置である。例えば、入力部12は、キーボードやマウスや操作キー等、ユーザが各種操作を行うための操作装置である。入力部12は、端末装置10の入力手段として機能する。なお、入力部12にはタッチパネルも含まれる。この場合、ユーザは、指やスタイラスで画面をタッチすることにより各種操作を行う。入力部12を構成するタッチパネルは感圧センサーが配置されている。入力部12は、ユーザのタッチ操作に加えて、押し込み操作を捉えることが可能である。   The input unit 12 is an input device that accepts various inputs from the outside. For example, the input unit 12 is an operation device for a user to perform various operations such as a keyboard, a mouse, and operation keys. The input unit 12 functions as an input unit of the terminal device 10. The input unit 12 includes a touch panel. In this case, the user performs various operations by touching the screen with a finger or a stylus. A pressure sensitive sensor is arranged on the touch panel constituting the input unit 12. The input unit 12 can capture a push-in operation in addition to a user's touch operation.

記憶部13は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)、SRAM(Static Random Access Memory)、フラッシュメモリ、ハードディスク等のデータ読み書き可能な記憶装置である。記憶部13は、端末装置10の記憶手段として機能する。記憶部13は、ウェブブラウザ等のアプリケーションソフトのデータが格納されている。ユーザはアプリケーションソフトを介して配信サーバ20と通信する。   The storage unit 13 is a storage device capable of reading and writing data, such as DRAM (Dynamic Random Access Memory), SRAM (Static Random Access Memory), flash memory, and hard disk. The storage unit 13 functions as a storage unit of the terminal device 10. The storage unit 13 stores application software data such as a web browser. The user communicates with the distribution server 20 via application software.

出力部14は、音、光、振動、画像等、外部に各種出力を行う装置である。出力部14は、端末装置10の出力手段として機能する。出力部14は、各種情報を表示する表示装置を備える。表示装置は、例えば、液晶ディスプレイ、有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイである。なお、表示装置は入力部12と一体であってもよい。上述したように、入力部12は、感圧センサーが配置されたタッチパネルを備える。本実施形態では、出力部14は、感圧センサーが配置されたタッチパネルと一体となったディスプレイであるものとする。出力部14は、制御部15の制御に従って、画面(ディスプレイ)に画像を表示する。   The output unit 14 is a device that performs various outputs such as sound, light, vibration, and images. The output unit 14 functions as an output unit of the terminal device 10. The output unit 14 includes a display device that displays various types of information. The display device is, for example, a liquid crystal display or an organic EL (Electro Luminescence) display. The display device may be integrated with the input unit 12. As described above, the input unit 12 includes a touch panel on which a pressure sensor is disposed. In the present embodiment, the output unit 14 is assumed to be a display integrated with a touch panel on which a pressure sensor is arranged. The output unit 14 displays an image on a screen (display) under the control of the control unit 15.

制御部15は、コントローラ(controller)であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro Processing Unit)等のプロセッサによって、端末装置10内部の記憶装置に記憶されている各種プログラムがRAM等を作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部15は、コントローラであり、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現されてもよい。   The controller 15 is a controller. For example, various programs stored in a storage device inside the terminal device 10 are stored in a RAM or the like by a processor such as a CPU (Central Processing Unit) or an MPU (Micro Processing Unit). This is realized by being executed as a work area. The control unit 15 is a controller, and may be realized by an integrated circuit such as an application specific integrated circuit (ASIC) or a field programmable gate array (FPGA).

制御部15は、図8に示すように、表示部151と、検出部152と、算出部153と、表示変更部154と、を備える。制御部15を構成するブロック(表示部151〜表示変更部154)はそれぞれ制御部15の機能を示す機能ブロックである。これら機能ブロックはソフトウェアブロックであってもよいし、ハードウェアブロックであってもよい。例えば、上述の機能ブロックが、それぞれ、ソフトウェア(マイクロプログラムを含む。)で実現される1つのソフトウェアモジュールであってもよいし、半導体チップ(ダイ)上の1つの回路ブロックであってもよい。勿論、各機能ブロックがそれぞれ1つのプロセッサ或いは1つの集積回路であってもよい。機能ブロックの構成方法は任意である。なお、制御部15は上述の機能ブロックとは異なる機能単位で構成されていてもよい。   As illustrated in FIG. 8, the control unit 15 includes a display unit 151, a detection unit 152, a calculation unit 153, and a display change unit 154. The blocks (display unit 151 to display change unit 154) that constitute the control unit 15 are functional blocks that indicate functions of the control unit 15, respectively. These functional blocks may be software blocks or hardware blocks. For example, each functional block described above may be one software module realized by software (including a microprogram), or may be one circuit block on a semiconductor chip (die). Of course, each functional block may be one processor or one integrated circuit. The method of configuring the functional block is arbitrary. In addition, the control part 15 may be comprised by the functional unit different from the above-mentioned functional block.

表示部151は、出力部14にコンテンツを表示する。例えば、表示部151は、出力部14に、コンテンツC1上の第1の領域(例えば、スタート地点SP)を表示する。一例として、表示部151は、出力部14に、地図上の第1の地点を表示する。或いは、表示部151は、出力部14に、コンテンツの配置面(例えば、スクロール可能なページ)上の第1の位置(例えば、ページ上の一部領域)を表示する。或いは、表示部151は、出力部14に、複数のタブを有する配置面の第1のタブを表示する。   The display unit 151 displays content on the output unit 14. For example, the display unit 151 displays the first area (for example, the start point SP) on the content C1 on the output unit 14. As an example, the display unit 151 displays the first point on the map on the output unit 14. Alternatively, the display unit 151 displays a first position (for example, a partial region on the page) on the content arrangement surface (for example, a scrollable page) on the output unit 14. Alternatively, the display unit 151 displays the first tab of the arrangement surface having a plurality of tabs on the output unit 14.

検出部152は、画面の押し込み操作の後に画面へのタッチが解除されたことを検出する。又は、検出部152は、画面の押し込み操作の後に押し込み操作が解除されたことを検出する。   The detection unit 152 detects that the touch on the screen is released after the screen pressing operation. Or the detection part 152 detects that pushing operation was cancelled | released after pushing operation of a screen.

算出部153は、押し込み操作に関する情報に基づいて、コンテンツC1の縮小量を算出する。例えば、算出部153は、押し込み操作の継続時間に基づいて、コンテンツC1の縮小量を算出する。或いは、算出部153は、圧力Fの大きさに基づいて、コンテンツC1の縮小量を算出する。或いは、算出部153は、押し込み操作の継続時間と圧力Fの大きさとに基づいて、コンテンツC1の縮小量を算出する。   The calculation unit 153 calculates the reduction amount of the content C1 based on the information related to the pressing operation. For example, the calculation unit 153 calculates the reduction amount of the content C1 based on the duration of the pressing operation. Alternatively, the calculation unit 153 calculates the reduction amount of the content C1 based on the magnitude of the pressure F. Alternatively, the calculation unit 153 calculates the reduction amount of the content C1 based on the duration of the pressing operation and the magnitude of the pressure F.

また、算出部153は、押し込み操作とともに移動操作がなされた場合には、押し込み操作に関する情報と移動操作に関する情報とに基づいて、移動先の領域の位置(例えば、目標地点TP)を算出する。   Further, when a moving operation is performed together with the pushing operation, the calculating unit 153 calculates the position of the destination area (for example, the target point TP) based on the information on the pushing operation and the information on the moving operation.

また、表示変更部154は、検出部152で押し込み操作の解除或いはタッチの解除が検出された場合に、画面に表示されたコンテンツC1を縮小する。例えば、表示変更部154は、検出部152で解除が検出された場合に、画面に表示された地図を縮小する。このとき、表示変更部154は、検出部152で解除が検出された場合に、コンテンツC1を徐々に縮小してもよい。また、表示変更部154は、算出部153で算出した縮小量に基づいてコンテンツC1を縮小してもよい。   The display change unit 154 reduces the content C1 displayed on the screen when the detection unit 152 detects the release of the push operation or the release of the touch. For example, the display changing unit 154 reduces the map displayed on the screen when the detection unit 152 detects the release. At this time, the display change unit 154 may gradually reduce the content C1 when the detection unit 152 detects the release. The display change unit 154 may reduce the content C1 based on the reduction amount calculated by the calculation unit 153.

また、表示変更部154は、押し込み操作の後、押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み操作或いはタッチ操作に対応して変化するコンテンツC2を画面に表示する。例えば、表示変更部154は、押し込み操作の後、押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み操作の継続時間に対応して変化するコンテンツC2を画面に表示する。或いは、表示変更部154は、押し込み操作の後、押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、圧力Fの大きさに対応して変化するコンテンツC2を画面に表示する。表示変更部154は、押し込み操作の後、押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み操作の継続時間と圧力Fの大きさとに対応して変化するコンテンツC2を画面に表示する。   In addition, the display change unit 154 displays content C2 that changes in response to the push operation or the touch operation on the screen for a predetermined period after the push operation until the push operation or the touch is released. For example, the display change unit 154 displays the content C2 that changes in accordance with the duration of the push operation for a predetermined period after the push operation until the push operation or the touch is released. Or the display change part 154 displays the content C2 which changes according to the magnitude | size of the pressure F on a screen for the predetermined period after pushing operation or cancellation | release of a touch. The display change unit 154 displays, on the screen, content C2 that changes in accordance with the duration of the push operation and the magnitude of the pressure F for a predetermined period after the push operation until the push operation or the touch is released.

また、表示変更部154は、押し込み操作の後、押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み操作或いはタッチ操作に対応してコンテンツC1の一部を変化させる。例えば、表示変更部154は、押し込み操作の後、押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み操作の継続時間に対応してコンテンツC1の一部を変化させる。このとき、表示変更部154は、押し込み操作の後、押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み操作の継続時間に対応して、押し込み操作された部分を基準としたコンテンツC1の所定範囲の表示を圧力Fにより窪んだように歪ませてもよい。   Further, the display change unit 154 changes a part of the content C1 corresponding to the push operation or the touch operation for a predetermined period after the push operation until the push operation or the touch is released. For example, the display change unit 154 changes a part of the content C1 in accordance with the duration of the push operation for a predetermined period after the push operation until the push operation or the touch is released. At this time, the display changing unit 154 has a predetermined range of the content C1 based on the portion where the pressing operation is performed, corresponding to a predetermined period from the pressing operation until the pressing operation or the release of the touch, and the duration of the pressing operation. The display may be distorted so as to be depressed by the pressure F.

或いは、表示変更部154は、押し込み操作の後、押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、圧力Fの大きさに対応させてコンテンツC1の一部を変化させる。このとき、表示変更部154は、押し込み操作の後、押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、圧力Fの大きさに対応して、押し込み操作された部分を基準としたコンテンツC1の所定範囲の表示を圧力により窪んだように歪ませてもよい。   Alternatively, the display change unit 154 changes a part of the content C1 in accordance with the magnitude of the pressure F for a predetermined period after the push operation until the push operation or the touch is released. At this time, the display changing unit 154 has a predetermined range of the content C1 based on the pressed portion corresponding to the magnitude of the pressure F for a predetermined period after the pressing operation until the pressing operation or the touch is released. The display may be distorted like a depression due to pressure.

或いは、表示変更部154は、押し込み操作の後、押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み操作の継続時間と圧力Fの大きさとに対応させてコンテンツC1の一部を変化させる。このとき、表示変更部154は、押し込み操作の後、押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み操作の継続時間と圧力Fの大きさとに対応して、押し込み操作された部分を基準としたコンテンツC1の所定範囲の表示を圧力により窪んだように歪ませてもよい。   Alternatively, the display change unit 154 changes a part of the content C1 in accordance with the duration of the push operation and the magnitude of the pressure F for a predetermined period after the push operation until the push operation or the touch is released. At this time, the display change unit 154 is based on the portion where the push operation is performed in accordance with a predetermined period from the push operation to the push operation or the release of the touch, the duration of the push operation, and the magnitude of the pressure F. The display of the predetermined range of the content C1 may be distorted so as to be depressed by pressure.

また、表示変更部154は、押し込み操作とタッチ箇所の移動操作とがなされた後、検出部152でプレス解除或いはタッチ解除が検出された場合に、コンテンツC1を縮小するとともにコンテンツC1の表示の中心を移動させる。   The display change unit 154 reduces the content C1 and displays the center of the display of the content C1 when the detection unit 152 detects press release or touch release after the push operation and the touch location movement operation are performed. Move.

また、表示変更部154は、コンテンツC1上の領域であって第1の領域(例えば、スタート地点SP)とは異なる第2の領域(例えば、目標地点TP)を表示するための所定の操作がなされた場合に、コンテンツC1を縮小した後、縮小されたコンテンツC1を第2の領域を含むよう拡大する。例えば、表示変更部154は、所定の操作がなされた場合に、コンテンツC1を徐々に縮小した後、縮小されたコンテンツC1を第2の領域を含むよう徐々に拡大する。   In addition, the display change unit 154 performs a predetermined operation for displaying a second area (for example, the target point TP) that is an area on the content C1 and is different from the first area (for example, the start point SP). If it has been done, after the content C1 is reduced, the reduced content C1 is enlarged to include the second region. For example, when a predetermined operation is performed, the display change unit 154 gradually reduces the content C1 and then gradually enlarges the reduced content C1 to include the second region.

このとき、表示変更部154は、所定の操作がなされた場合に、コンテンツC1の表示の中心を第2の領域に向けて移動させながらコンテンツC1を徐々に縮小した後、縮小されたコンテンツC1を徐々に拡大する。   At this time, when a predetermined operation is performed, the display change unit 154 gradually reduces the content C1 while moving the display center of the content C1 toward the second area, and then reduces the reduced content C1. Gradually expand.

或いは、表示変更部154は、所定の操作がなされた場合に、コンテンツC1を徐々に縮小した後、コンテンツC1の表示の中心を第2の領域に向けて移動させながら、縮小されたコンテンツC1を徐々に拡大する。   Alternatively, the display change unit 154 gradually reduces the content C1 when a predetermined operation is performed, and then moves the center of display of the content C1 toward the second region, while reducing the reduced content C1. Gradually expand.

或いは、表示変更部154は、所定の操作がなされた場合に、コンテンツC1の表示の中心を第2の領域に向けて移動させながらコンテンツC1を徐々に縮小した後、第2の領域に向けた表示の中心の移動を継続しながら、縮小されたコンテンツC1を徐々に拡大する。   Alternatively, when a predetermined operation is performed, the display change unit 154 gradually reduces the content C1 while moving the display center of the content C1 toward the second region, and then directs the content C1 toward the second region. The reduced content C1 is gradually enlarged while continuing the movement of the center of the display.

なお、表示変更部154は、表示の中心の移動中に画面へのタッチが伴う所定の操作がなされた場合には、第2の領域に向けた表示の中心の移動を停止する。このとき、表示変更部154は、第2の領域に向けた表示の中心の移動を停止するとともに、縮小されたコンテンツC1を拡大してもよい。   The display changing unit 154 stops the movement of the display center toward the second area when a predetermined operation accompanied by a touch on the screen is performed during the movement of the display center. At this time, the display change unit 154 may stop the movement of the center of the display toward the second area and enlarge the reduced content C1.

また、表示変更部154は、画面の押し込み操作とタッチ箇所の移動操作とがなされた後、該押し込み操作或いは画面へのタッチが解除された場合に、コンテンツC1を徐々に縮小した後、縮小されたコンテンツC1を第2の領域を含むよう徐々に拡大する。例えば、表示変更部154は、押し込み操作とタッチ箇所の移動操作とがなされた後、押し込み操作或いはタッチが解除された場合に、コンテンツC1の表示の中心を算出部153で算出した位置に向けて移動させる。   The display changing unit 154 gradually reduces and then reduces the content C1 when the pushing operation or the touch movement operation is performed and then the pushing operation or the touch on the screen is released. The content C1 is gradually enlarged to include the second area. For example, the display changing unit 154 moves the center of display of the content C1 toward the position calculated by the calculating unit 153 when the pressing operation or the touch is released after the pressing operation and the touch location moving operation are performed. Move.

このとき、表示変更部154は、押し込み操作の後、該押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み操作と移動操作とに対応して変化する第2のコンテンツを画面に表示してもよい。或いは、表示変更部154は、押し込み操作の後、該押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み操作と移動操作とに対応してコンテンツC1の一部を変化させてもよい。また、表示変更部154は、押し込み操作の後、押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、第2の領域を示すコンテンツC4を画面に表示してもよい。   At this time, the display changing unit 154 may display the second content that changes in accordance with the pressing operation and the moving operation on the screen for a predetermined period after the pressing operation until the pressing operation or the touch is released. . Alternatively, the display change unit 154 may change a part of the content C1 corresponding to the push operation and the move operation for a predetermined period after the push operation until the push operation or the touch is released. Further, the display change unit 154 may display the content C4 indicating the second area on the screen for a predetermined period after the push operation until the push operation or the touch is released.

また、表示変更部154は、地図上の第2の地点を表示するための所定の操作がなされた場合に、地図を縮小した後、縮小された地図を第2の地点を含むよう拡大する。また、表示変更部154は、配置面上の第2の位置を表示するための所定の操作がなされた場合に、配置面を縮小した後、縮小された配置面を第2の位置を含むよう拡大する。また、表示変更部154は、配置面の第2のタブを表示するための所定の操作がなされた場合に、配置面を縮小した後、縮小された配置面を第2のタブを含むよう拡大する。   Further, when a predetermined operation for displaying the second point on the map is performed, the display changing unit 154 reduces the map and then expands the reduced map to include the second point. Further, when a predetermined operation for displaying the second position on the arrangement surface is performed, the display change unit 154 reduces the arrangement surface and then includes the reduced arrangement surface including the second position. Expanding. In addition, when a predetermined operation for displaying the second tab of the arrangement surface is performed, the display change unit 154 enlarges the reduced arrangement surface to include the second tab after reducing the arrangement surface. To do.

〔4.配信サーバの構成例〕
次に、配信サーバ20の構成について詳細に説明する。配信サーバ20は、端末装置10等のクライアントコンピュータからの要求を処理するサーバ用ホストコンピュータ(以下、単に「サーバ」という。)である。配信サーバ20は、本実施形態の配信装置として機能する。配信サーバ20は、PCサーバであってもよいし、ミッドレンジサーバであってもよいし、メインフレームサーバであってもよい。また、配信サーバ20は、1つのサーバにより構成されていてもよいし、協働して処理を実行する複数のサーバにより構成されていてもよい。配信サーバ20が複数のサーバで構成される場合、これらサーバの設置場所は離れていてもよい。設置場所が離れていたとしても、協働して処理を実行するのであれば、これらサーバは1つの配信サーバとみなすことができる。
[4. Distribution server configuration example)
Next, the configuration of the distribution server 20 will be described in detail. The distribution server 20 is a server host computer (hereinafter simply referred to as “server”) that processes a request from a client computer such as the terminal device 10. The distribution server 20 functions as a distribution device of this embodiment. The distribution server 20 may be a PC server, a midrange server, or a mainframe server. Moreover, the distribution server 20 may be comprised by one server, and may be comprised by the some server which cooperates and performs a process. When the distribution server 20 includes a plurality of servers, the installation locations of these servers may be separated. Even if the installation locations are separated, these servers can be regarded as one distribution server as long as the processes are executed in cooperation.

図9は、実施形態に係る配信サーバ20の構成例を示す図である。配信サーバ20は、通信部21と、記憶部22と、制御部23と、を備える。なお、図9に示した構成は機能的な構成であり、ハードウェア構成はこれとは異なっていてもよい。   FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration example of the distribution server 20 according to the embodiment. The distribution server 20 includes a communication unit 21, a storage unit 22, and a control unit 23. Note that the configuration shown in FIG. 9 is a functional configuration, and the hardware configuration may be different.

通信部21は、外部の装置と通信する通信インタフェースである。通信部21は、ネットワークインタフェースであってもよいし、機器接続インタフェースであってもよい。例えば、通信部21は、NIC等のLANインタフェースであってもよいし、USBホストコントローラ、USBポート等により構成されるUSBインタフェースであってもよい。また、通信部21は、有線インタフェースであってもよいし、無線インタフェースであってもよい。通信部21は、配信サーバ20の通信手段として機能する。通信部21は、制御部23の制御に従って端末装置10と通信する。   The communication unit 21 is a communication interface that communicates with an external device. The communication unit 21 may be a network interface or a device connection interface. For example, the communication unit 21 may be a LAN interface such as a NIC, or a USB interface configured by a USB host controller, a USB port, or the like. The communication unit 21 may be a wired interface or a wireless interface. The communication unit 21 functions as a communication unit of the distribution server 20. The communication unit 21 communicates with the terminal device 10 according to the control of the control unit 23.

記憶部22は、DRAM、SRAM、フラッシュメモリ、ハードディスク等のデータ読み書き可能な記憶装置である。記憶部22は、配信サーバ20の記憶手段として機能する。記憶部22は、コンテンツC1等のコンテンツが配置されたページの情報を記憶する。例えば、記憶部22は、ページを形成するHTML(Hyper Text Markup Language)ファイルや、ページに表示される地図のデータを記憶する。   The storage unit 22 is a data readable / writable storage device such as a DRAM, SRAM, flash memory, or hard disk. The storage unit 22 functions as a storage unit of the distribution server 20. The storage unit 22 stores information on pages on which content such as the content C1 is arranged. For example, the storage unit 22 stores an HTML (Hyper Text Markup Language) file forming a page and map data displayed on the page.

制御部23は、コントローラであり、例えば、CPU、MPU等のプロセッサによって、配信サーバ20内部の記憶装置に記憶されている各種プログラムがRAM等を作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部23は、コントローラであり、例えば、ASICやFPGA等の集積回路により実現されてもよい。   The control unit 23 is a controller, and is realized, for example, by executing various programs stored in a storage device inside the distribution server 20 using a RAM or the like as a work area by a processor such as a CPU or MPU. The control unit 23 is a controller, and may be realized by an integrated circuit such as an ASIC or FPGA, for example.

制御部23は、図9に示すように、受付部231と、配信部232と、を備える。制御部23を構成するブロック(受付部231、配信部232)はそれぞれ制御部23の機能を示す機能ブロックである。これら機能ブロックはソフトウェアブロックであってもよいし、ハードウェアブロックであってもよい。例えば、上述の機能ブロックが、それぞれ、ソフトウェア(マイクロプログラムを含む。)で実現される1つのソフトウェアモジュールであってもよいし、半導体チップ(ダイ)上の1つの回路ブロックであってもよい。勿論、各機能ブロックがそれぞれ1つのプロセッサ或いは1つの集積回路であってもよい。機能ブロックの構成方法は任意である。なお、制御部23は上述の機能ブロックとは異なる機能単位で構成されていてもよい。   As illustrated in FIG. 9, the control unit 23 includes a reception unit 231 and a distribution unit 232. The blocks (reception unit 231 and distribution unit 232) constituting the control unit 23 are functional blocks that indicate the functions of the control unit 23, respectively. These functional blocks may be software blocks or hardware blocks. For example, each functional block described above may be one software module realized by software (including a microprogram), or may be one circuit block on a semiconductor chip (die). Of course, each functional block may be one processor or one integrated circuit. The method of configuring the functional block is arbitrary. In addition, the control part 23 may be comprised by the functional unit different from the above-mentioned functional block.

受付部231は、端末装置10から制御情報の配信要求を受け付ける。例えば、端末装置10から制御情報を含むページの取得要求を受け付ける。例えば、受付部231は、ウェブページの取得要求として、HTTPリクエストを受け付ける。   The accepting unit 231 accepts a control information delivery request from the terminal device 10. For example, an acquisition request for a page including control information is received from the terminal device 10. For example, the reception unit 231 receives an HTTP request as a web page acquisition request.

配信部232は、端末装置10に制御情報を配信する。例えば、配信部232は、受付部231がページの取得要求を受け付けた場合に、制御情報を含むページの情報を端末装置10に配信する。   The distribution unit 232 distributes the control information to the terminal device 10. For example, the distribution unit 232 distributes page information including control information to the terminal device 10 when the reception unit 231 receives a page acquisition request.

配信部232は、端末装置10に制御情報を配信することで、画面の押し込み操作の後に押し込み操作或いは画面へのタッチが解除されたことを検出する検出処理と、検出処理で解除が検出された場合に、画面に表示された第1のコンテンツを縮小する表示変更処理と、を実行するよう端末装置10を制御する。   The distribution unit 232 distributes the control information to the terminal device 10 to detect that the push operation or the touch on the screen is released after the screen push operation, and the release is detected in the detection process. In this case, the terminal device 10 is controlled to execute display change processing for reducing the first content displayed on the screen.

また、配信部232は、端末装置10に制御情報を配信することで、コンテンツC1上の第1の領域(例えば、スタート地点SP)を表示する表示処理と、コンテンツC1上の第2の領域(例えば、目標地点TP)を表示するための所定の操作がなされた場合に、コンテンツC1を縮小した後、縮小されたコンテンツC1を第2の領域(例えば、目標地点TP)を含むよう拡大する表示変更処理と、を実行するよう端末装置10を制御する。   In addition, the distribution unit 232 distributes control information to the terminal device 10 to display a first area on the content C1 (for example, the start point SP) and a second area on the content C1 ( For example, when a predetermined operation for displaying the target point TP) is performed, after the content C1 is reduced, the reduced content C1 is enlarged so as to include the second region (for example, the target point TP). The terminal device 10 is controlled to execute the change process.

〔5.端末装置の処理フロー〕
次に、図10を参照しながら、端末装置10が実行する処理の手順について説明する。図10は、情報表示処理の一例を示すフローチャートである。
[5. Terminal device processing flow]
Next, a procedure of processing executed by the terminal device 10 will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of the information display process.

端末装置10は、ユーザの操作に応じて配信サーバ20にコンテンツC1が配置されたページの配信要求(リクエスト)を送信する(ステップS11)。そして、端末装置10は、ページを受信したか否かを判別する(ステップS12)。ページを受信していない場合(ステップS12:No)、端末装置10は、再度ステップS12を実行する。ページを受信している場合(ステップS12:Yes)、端末装置10は、受信したページを画面に表示する(ステップS13)。   The terminal device 10 transmits a distribution request (request) for the page on which the content C1 is arranged to the distribution server 20 in accordance with a user operation (step S11). And the terminal device 10 discriminate | determines whether the page was received (step S12). When the page is not received (step S12: No), the terminal apparatus 10 executes step S12 again. When the page is received (step S12: Yes), the terminal device 10 displays the received page on the screen (step S13).

続いて、端末装置10は、押し込み操作が実行されたか判別する(ステップS14)。押し込み操作が実行されていない場合(ステップS14:No)、端末装置10は、ステップS20に処理を進める。   Subsequently, the terminal device 10 determines whether or not a push-in operation has been performed (step S14). When the pushing operation is not executed (step S14: No), the terminal device 10 advances the process to step S20.

押し込み操作が実行された場合(ステップS14:Yes)、端末装置10は、ユーザによる画面へのタッチが解除されたか判別する(ステップS15)。なお、端末装置10は、画面へのタッチの解除の代わりに、押し込み操作が解除されたか判別してもよい。画面へのタッチが解除されていない場合(ステップS15:No)、端末装置10は、タッチが解除されるまでステップS15を繰り返す。   When the pushing operation is executed (step S14: Yes), the terminal device 10 determines whether the touch on the screen by the user is released (step S15). Note that the terminal device 10 may determine whether the push-in operation has been released instead of releasing the touch on the screen. When the touch on the screen is not released (step S15: No), the terminal device 10 repeats step S15 until the touch is released.

画面へのタッチが解除された場合(ステップS15:Yes)、端末装置10は、押し込み操作の開始からタッチの解除までの間に、タッチ箇所が移動したか、すなわち、タッチ箇所の移動操作がなされたか判別する(ステップS16)。タッチ箇所の移動操作がなされていない場合(ステップS16:No)、端末装置10は、視点Vを移動させることなく、コンテンツC1を縮小する(ステップS17)。目標の縮小量に達したら、端末装置10は、ステップS20に処理を進める。   When the touch on the screen is released (step S15: Yes), the terminal device 10 has moved the touch location from the start of the push operation to the release of the touch, that is, the touch location is moved. (Step S16). When the touch location movement operation is not performed (step S16: No), the terminal device 10 reduces the content C1 without moving the viewpoint V (step S17). When the target reduction amount is reached, the terminal device 10 advances the processing to step S20.

タッチ箇所の移動操作がなされている場合(ステップS16:Yes)、端末装置10は、視点Vを目標地点TPに移動させながらコンテンツC1を縮小する(ステップS18)。目標の縮小量に達したら、端末装置10は、視点Vを目標地点TPに移動させながらコンテンツC1を拡大する(ステップS19)。最終的に、端末装置10は、目標地点TPを含むようコンテンツC1を拡大する。   When the movement operation of the touch location is performed (step S16: Yes), the terminal device 10 reduces the content C1 while moving the viewpoint V to the target point TP (step S18). When the target reduction amount is reached, the terminal device 10 expands the content C1 while moving the viewpoint V to the target point TP (step S19). Finally, the terminal device 10 expands the content C1 to include the target point TP.

続いて、端末装置10は、ユーザがページの遷移操作(例えば、ページ上のリンクのタップ)を実行したか判別する(ステップS20)。ページの遷移操作が実行されていない場合(ステップS20:No)、端末装置10は、ステップS14に処理を戻す。ページの遷移操作が実行された場合(ステップS20:Yes)、端末装置10は、ステップS11に処理を戻し、配信サーバ20に遷移先のページの配信を送信する(ステップS11)。そして、端末装置10は、再び、ステップS12〜S20の処理を実行する。   Subsequently, the terminal device 10 determines whether the user has performed a page transition operation (for example, tapping a link on the page) (step S20). When the page transition operation is not executed (step S20: No), the terminal device 10 returns the process to step S14. When the page transition operation is executed (step S20: Yes), the terminal device 10 returns the process to step S11, and transmits the distribution of the transition destination page to the distribution server 20 (step S11). And the terminal device 10 performs the process of step S12-S20 again.

〔6.変形例〕
上述の実施形態は一例を示したものであり、種々の変更及び応用が可能である。
[6. (Modification)
The above-described embodiment shows an example, and various changes and applications are possible.

例えば、上述の実施形態(図1〜図3の例)では、端末装置10は、押し込み操作或いはタッチ操作に対応して変化するコンテンツC2を画面に表示した。しかし、端末装置10は、押し込み操作或いはタッチ操作に対応してコンテンツC1の表示を変化させてもよい。   For example, in the above-described embodiment (examples of FIGS. 1 to 3), the terminal device 10 displays the content C2 that changes in response to the push operation or the touch operation on the screen. However, the terminal device 10 may change the display of the content C1 in response to the push operation or the touch operation.

図11は、押し込み操作或いはタッチ操作に対応してコンテンツC1(第1のコンテンツ)が変化する様子を示す図である。まず、端末装置10は、配信サーバ20からコンテンツC1を受信すると、出力部14にコンテンツC1の一部領域を表示する(状態D51)。そして、端末装置10の画面が圧力Fで押し込み操作されると、端末装置10は、コンテンツC1の表示を変化させる(状態D52)。   FIG. 11 is a diagram illustrating a state in which the content C1 (first content) changes in response to the pressing operation or the touch operation. First, when receiving the content C1 from the distribution server 20, the terminal device 10 displays a partial region of the content C1 on the output unit 14 (state D51). And if the screen of the terminal device 10 is pushed in by the pressure F, the terminal device 10 will change the display of the content C1 (state D52).

例えば、端末装置10は、押し込み操作の後、プレス解除或いはタッチ解除までの所定期間、圧力Fの大きさに対応させてコンテンツC1の一部を変化させる。このとき、端末装置10は、圧力Fの大きさに対応して、押し込み操作された部分を基準としたコンテンツC1の所定範囲の表示を圧力により窪んだように歪ませてもよい。図11の例では、端末装置10は、コンテンツC1の表面が可撓性を有しているように見立て、押し込み操作がされた位置を中心にコンテンツC1の所定範囲を撓ませている。状態D52の下段の図は、中段の端末装置10に表示されたコンテンツC1のA−A線断面図である。コンテンツC1には、押し込み操作位置を中心に窪みHが形成されている。なお、状態D52の下段の図はあくまでイメージである。端末装置10自体が歪んでいるわけではない。   For example, the terminal device 10 changes a part of the content C1 in accordance with the magnitude of the pressure F for a predetermined period after the pressing operation until the press release or the touch release. At this time, the terminal device 10 may distort the display of the predetermined range of the content C1 based on the pushed-in portion corresponding to the magnitude of the pressure F so as to be depressed by the pressure. In the example of FIG. 11, the terminal device 10 assumes that the surface of the content C1 is flexible, and bends a predetermined range of the content C1 around the position where the push operation is performed. The lower diagram in the state D52 is a cross-sectional view taken along line AA of the content C1 displayed on the terminal device 10 in the middle. In the content C1, a depression H is formed around the push operation position. The lower diagram in the state D52 is merely an image. The terminal device 10 itself is not distorted.

なお、端末装置10は、押し込み操作の継続時間に対応して、押し込み操作された部分を基準としたコンテンツC1の所定範囲の表示を圧力により窪んだように歪ませてもよい。また、端末装置10は、押し込み操作の継続時間と圧力Fの大きさに対応して、押し込み操作された部分を基準としたコンテンツC1の所定範囲の表示を圧力により窪んだように歪ませてもよい。   Note that the terminal device 10 may distort the display of the predetermined range of the content C1 based on the portion where the pressing operation is performed, so as to be depressed due to the pressure, corresponding to the duration of the pressing operation. Further, the terminal device 10 may distort the display of the predetermined range of the content C1 based on the pressed operation portion so as to be depressed due to the pressure corresponding to the duration of the pressing operation and the magnitude of the pressure F. Good.

そして、端末装置10は、プレス解除或いはタッチ解除が検出されたら、コンテンツC1の表面が元に戻るときの反発力Rで視点Vが打ち上げられるかのように、コンテンツC1を縮小する(状態D53)。   Then, when the press release or the touch release is detected, the terminal device 10 reduces the content C1 as if the viewpoint V is launched with a repulsive force R when the surface of the content C1 returns to its original state (state D53). .

また、端末装置10は、押し込み操作の後、該押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み操作と移動操作とに対応してコンテンツC1の一部を変化させてもよい。   Further, the terminal device 10 may change a part of the content C1 in response to the pressing operation and the moving operation for a predetermined period after the pressing operation until the pressing operation or the touch is released.

図12は、押し込み操作と移動操作とに対応してコンテンツC1(第1のコンテンツ)が変化する様子を示す図である。端末装置10の画面が圧力Fで押し込み操作されると、端末装置10は、コンテンツC1の押し込み操作位置を中心にコンテンツC1の表面の所定範囲を撓ませる(状態D52b)。そして、ユーザがタッチ箇所の移動操作をすると、端末装置10は、コンテンツC1の表面を移動箇所に向けてさらに変形させる。   FIG. 12 is a diagram illustrating a state in which the content C1 (first content) changes in response to the pressing operation and the moving operation. When the screen of the terminal device 10 is pushed in with the pressure F, the terminal device 10 bends a predetermined range on the surface of the content C1 around the pushing operation position of the content C1 (state D52b). When the user performs a movement operation of the touch location, the terminal device 10 further deforms the surface of the content C1 toward the movement location.

状態D52bの下段の図は、中段の端末装置10に表示されたコンテンツC1のA−A線断面図である。コンテンツC1には、押し込み操作位置を中心に窪みHが形成されている。状態D52bの例では、コンテンツC1の表面は、斜め下方向に圧力Fが加わったかのように歪んでいる。なお、状態D52の下段の図はあくまでイメージである。端末装置10自体が歪んでいるわけではない。   The lower diagram of the state D52b is a cross-sectional view taken along line AA of the content C1 displayed on the terminal device 10 in the middle. In the content C1, a depression H is formed around the push operation position. In the example of the state D52b, the surface of the content C1 is distorted as if the pressure F is applied obliquely downward. The lower diagram in the state D52 is merely an image. The terminal device 10 itself is not distorted.

そして、端末装置10は、プレス解除或いはタッチ解除が検出されたら、コンテンツC1の表面が元に戻るときの反発力Rで視点Vが打ち上げられるかのように、コンテンツC1を縮小する(状態D53b)。   Then, when the press release or the touch release is detected, the terminal device 10 reduces the content C1 as if the viewpoint V is launched with the repulsive force R when the surface of the content C1 returns to its original state (state D53b). .

また、上述の実施形態(図5の例)では、端末装置10は、所定の操作がなされた場合に、コンテンツC1の表示の中心を目標地点TPに向けて移動させながらコンテンツC1を徐々に縮小した後、目標地点TPに向けた表示の中心の移動を継続しながら、縮小されたコンテンツC1を徐々に拡大した。しかし、表示の中心の移動は、必ずしも縮小時と拡大の双方でなくてもよい。   In the above-described embodiment (example in FIG. 5), when a predetermined operation is performed, the terminal device 10 gradually reduces the content C1 while moving the display center of the content C1 toward the target point TP. After that, the reduced content C1 was gradually expanded while continuing the movement of the display center toward the target point TP. However, the movement of the center of the display does not necessarily have to be both during reduction and enlargement.

図13は、表示の中心が移動する様子を示す図である。端末装置10は、プレス解除又はタッチ解除が検出されると(状態D41b)、表示の中心を目標地点TPに向けて移動させながら、徐々にコンテンツC1を縮小する(状態D42b〜D44b)。そして、目標地点TPに達したら、端末装置10は、表示の中心の移動を停止し、縮小されたコンテンツC1を拡大する(状態D45b)。   FIG. 13 is a diagram illustrating how the center of the display moves. When the press release or the touch release is detected (state D41b), the terminal device 10 gradually reduces the content C1 while moving the display center toward the target point TP (states D42b to D44b). When the target point TP is reached, the terminal device 10 stops moving the center of the display and expands the reduced content C1 (state D45b).

図14は、表示の中心が移動する様子を示す図である。端末装置10は、プレス解除又はタッチ解除が検出されると(状態D41c)、表示の中心を移動させることなく、スタート地点SP及び目標地点TPが含まれるまでコンテンツC1を縮小する。そして、端末装置10は、表示の中心を目標地点TPに向けて移動させながら、徐々にコンテンツC1を拡大する(状態D42c〜D44c)。そして、目標地点TPに達したら、端末装置10は、表示の中心の移動を停止する(状態D45c)。   FIG. 14 is a diagram illustrating how the center of the display moves. When the press release or the touch release is detected (state D41c), the terminal device 10 reduces the content C1 until the start point SP and the target point TP are included without moving the display center. Then, the terminal device 10 gradually expands the content C1 while moving the display center toward the target point TP (states D42c to D44c). When the target point TP is reached, the terminal device 10 stops moving the center of the display (state D45c).

また、上述の実施形態では、端末装置10は、コンテンツC2(第2のコンテンツ)としてバネのアニメーションを表示した。しかし、コンテンツC2は、バネのアニメーションに限定されない。例えば、端末装置10は、第2のコンテンツとしてジャンプ台のアニメーションや大砲のアニメーションを表示してもよい。勿論、コンテンツC2は、ジャンプ台のアニメーションや大砲のアニメーションに限定されず、その他の収縮性を伴うアニメーションとすることができる。   In the above-described embodiment, the terminal device 10 displays the spring animation as the content C2 (second content). However, the content C2 is not limited to the spring animation. For example, the terminal device 10 may display a jump base animation or a cannon animation as the second content. Of course, the content C2 is not limited to the animation of a jump stand or the animation of a cannon, but can be an animation with other contractibility.

図15は、第2のコンテンツとしてジャンプ台のアニメーション(コンテンツC5)が表示された様子を示す図である。画面が押し込み操作されると、端末装置10は、コンテンツC5を画面に表示する(状態D20c)。そして、端末装置10は、押し込み操作に対応してコンテンツC5の表示を変化させる(状態D30c)。   FIG. 15 is a diagram illustrating a state in which an animation of a jump base (content C5) is displayed as the second content. When the screen is pushed in, the terminal device 10 displays the content C5 on the screen (state D20c). Then, the terminal device 10 changes the display of the content C5 in response to the pressing operation (state D30c).

図16は、第2のコンテンツとして大砲の筒のアニメーション(コンテンツC6)が表示された様子を示す図である。画面が押し込み操作されると、端末装置10は、筒を画面に表示する(状態D20d)。そして、端末装置10は、押し込み操作と移動操作に対応して筒の表示(例えば、筒の長さと向き)を変化させる(状態D30d)。   FIG. 16 is a diagram showing a state in which an animation of a cannon cylinder (content C6) is displayed as the second content. When the screen is pushed in, the terminal device 10 displays the cylinder on the screen (state D20d). Then, the terminal device 10 changes the display of the cylinder (for example, the length and orientation of the cylinder) corresponding to the push-in operation and the movement operation (state D30d).

また、上述の実施形態では、端末装置10は、コンテンツC1(第1のコンテンツ)が地図であるものとして説明した。しかし、第1のコンテンツは必ずしも地図でなくてもよい。第1のコンテンツは、コンテンツの配置面(例えば、スクロール可能なページ)や複数のタブを有する配置面(例えば、複数のタブで構成されるアプリの画面)であってもよい。   In the above-described embodiment, the terminal device 10 has been described on the assumption that the content C1 (first content) is a map. However, the first content is not necessarily a map. The first content may be a content arrangement surface (for example, a scrollable page) or an arrangement surface having a plurality of tabs (for example, an application screen composed of a plurality of tabs).

図17は、出力部14にコンテンツの配置面が表示された様子を示す図である。コンテンツの配置面は、例えば、スクロール可能なページ(図17に示すコンテンツC7)である。コンテンツC7(第1のコンテンツ)はタイムライン等のリストが表示された縦長のページであってもよい。コンテンツC7のY軸方向の長さは画面に収まらない長さである。端末装置10は、出力部14に、コンテンツC7上の一部領域を表示している(状態D61)。図17の例では、端末装置10は、コンテンツC7の最下部を表示している。そして、端末装置10は、コンテンツC7上の他の領域(例えば、ページトップ)を表示するための所定の操作がなされた場合に、コンテンツC7を縮小した後(状態D62)、縮小されたコンテンツC7を上記他の領域を含むよう拡大する(状態D63)。このとき、所定の操作は、押し込み操作とタッチ箇所の移動操作(例えば、Y軸マイナス方向へのスワイプ)とがなされた後のプレス解除或いはタッチ解除であってもよい。   FIG. 17 is a diagram illustrating a state in which the content arrangement surface is displayed on the output unit 14. The content arrangement surface is, for example, a scrollable page (content C7 shown in FIG. 17). The content C7 (first content) may be a vertically long page on which a list such as a timeline is displayed. The length of the content C7 in the Y-axis direction is a length that does not fit on the screen. The terminal device 10 displays a partial area on the content C7 on the output unit 14 (state D61). In the example of FIG. 17, the terminal device 10 displays the lowermost part of the content C7. Then, the terminal device 10 reduces the content C7 when a predetermined operation for displaying another area (for example, page top) on the content C7 is performed (state D62), and then reduces the reduced content C7. Is expanded to include the other region (state D63). At this time, the predetermined operation may be a press release or a touch release after a push-in operation and a touch location movement operation (for example, a swipe in the Y-axis minus direction).

図18は、出力部14に複数のタブを有する配置面が表示された様子を示す図である。複数のタブを有する配置面は、例えば、複数のタブを有するページ(図18に示すコンテンツC8)である。端末装置10は、出力部14に、コンテンツC8(第1のコンテンツ)上のタブTB1を表示する(状態D71)。そして、端末装置10は、コンテンツC8上の他のタブTB2を表示するための所定の操作がなされた場合に、コンテンツC8を縮小した後(状態D72)、縮小されたコンテンツC8をタブTB2を含むよう拡大する(状態D73)。所定の操作は、押し込み操作と移動操作(例えば、X軸マイナス方向へのスワイプ)とがなされた後のプレス解除或いはタッチ解除であってもよい。   FIG. 18 is a diagram illustrating a state where an arrangement surface having a plurality of tabs is displayed on the output unit 14. The arrangement surface having a plurality of tabs is, for example, a page (content C8 shown in FIG. 18) having a plurality of tabs. The terminal device 10 displays the tab TB1 on the content C8 (first content) on the output unit 14 (state D71). Then, when a predetermined operation for displaying another tab TB2 on the content C8 is performed, the terminal device 10 reduces the content C8 (state D72), and then includes the reduced content C8 including the tab TB2. (State D73). The predetermined operation may be a press release or a touch release after a push-in operation and a moving operation (for example, swipe in the X-axis minus direction).

また、上述の実施形態では、端末装置10は、押し込み操作とタッチ箇所の移動操作とがなされた後、プレス解除或いはタッチ解除がなされた場合に、第1のコンテンツを縮小した後、縮小された第1のコンテンツを第2の領域を含むよう拡大した。しかしながら、上記動作を実現する操作(所定の操作)は、押し込み操作と移動操作とがなされた後のプレス解除或いはタッチ解除に限定されない。例えば、所定の操作、フリックやスワイプ等のタッチ操作であってもよい。勿論、所定の操作はタッチパネル操作に限定されず、例えば、マウスやキーボードを使った操作であってもよい。例えば、所定の操作は、画面上の所定のボタンをマウスで押す操作であってもよい。   In the above-described embodiment, the terminal device 10 is reduced after the first content is reduced when the press operation or the touch location movement operation is performed and then the press release or the touch release is performed. The first content was expanded to include the second area. However, the operation (predetermined operation) for realizing the above operation is not limited to the press release or the touch release after the pushing operation and the moving operation are performed. For example, a predetermined operation or a touch operation such as flick or swipe may be used. Of course, the predetermined operation is not limited to the touch panel operation, and may be an operation using a mouse or a keyboard, for example. For example, the predetermined operation may be an operation of pressing a predetermined button on the screen with a mouse.

また、上述の実施形態(図5の例)では、端末装置10は、第2の領域(例えば、目標地点TP)を表示するための所定の操作(例えば、押し込み操作と移動操作とがなされた後のプレス解除或いはタッチ解除)がなされた場合に、表示の中心を移動するとともに、第1のコンテンツの縮小と拡大を行った。しかしながら、端末装置10は、表示の中心を移動しながら第1のコンテンツを縮小した後、必ずしも第1のコンテンツの拡大を行わなくてもよい。端末装置10は、所定の操作がなされた場合に、第2の領域が含まれるよう第1のコンテンツを縮小するだけであってもよい。このとき、端末装置10は、第2の領域(例えば、目標地点TP)が画面の中心に位置するよう表示の中心を変更してもよい。   In the above-described embodiment (example in FIG. 5), the terminal device 10 performs a predetermined operation (for example, push-in operation and movement operation) for displaying the second region (for example, the target point TP). When the subsequent press release or touch release is performed, the center of the display is moved, and the first content is reduced and enlarged. However, the terminal device 10 does not necessarily have to expand the first content after reducing the first content while moving the center of the display. The terminal device 10 may only reduce the first content so that the second area is included when a predetermined operation is performed. At this time, the terminal device 10 may change the display center so that the second region (for example, the target point TP) is positioned at the center of the screen.

また、上述の実施形態(図6の例)では、端末装置10は、表示の中心の移動中に所定の操作がなされた場合には、目標地点TPに向けた表示の中心の移動を停止するとともに、縮小されたコンテンツC1を拡大した。しかし、端末装置10は、表示の中心の移動中に画面へのタッチが伴う所定の操作がなされた場合に、縮小されたコンテンツC1を拡大することなく、所定の操作がなされた時点の拡大率(縮小率)のまま、表示の中心の移動を停止してもよい。所定の操作は、タッチ操作(例えば、タップ)であってもよいし、押し込み操作であってもよい。この変形は、図12〜図14を使って説明した変形例にも適用可能である。なお、端末装置10は、表示の中心の移動中、移動を停止するためのコントロール(例えば、ボタン)を画面に表示してもよい。そして、端末装置10は、画面に表示されたコントロールがユーザによって操作(例えば、ボタンがタップ)された場合に、表示の中心の移動を停止してもよい。この場合、コントロールの操作が所定の操作となる。上述の実施形態(図6の例)の場合も、所定の操作はコントロールの操作であってもよい。   In the above-described embodiment (example in FIG. 6), the terminal device 10 stops the movement of the display center toward the target point TP when a predetermined operation is performed during the movement of the display center. At the same time, the reduced content C1 is enlarged. However, when a predetermined operation with a touch on the screen is performed during movement of the center of the display, the terminal device 10 does not expand the reduced content C1, and the enlargement rate at the time when the predetermined operation is performed The movement of the center of the display may be stopped with (reduction ratio) kept. The predetermined operation may be a touch operation (for example, a tap) or a push-in operation. This modification is also applicable to the modification described with reference to FIGS. Note that the terminal device 10 may display a control (for example, a button) for stopping the movement on the screen during the movement of the center of the display. And the terminal device 10 may stop the movement of the center of a display, when the control displayed on the screen is operated by the user (for example, button is tapped). In this case, the control operation is a predetermined operation. Also in the above-described embodiment (example in FIG. 6), the predetermined operation may be a control operation.

なお、上記変形は、図1、図2、図11等を使って説明したコンテンツC1の縮小処理にも適用可能である。すなわち、上記変形は、画面の押し込み操作の後にプレス解除或いはタッチ解除が検出された場合のコンテンツC1の縮小処理にも適用可能である。端末装置10は、プレス解除或いはタッチ解除が検出された後、コンテンツC1が算出された縮小量に達するまでの間に、ユーザによって画面へのタッチが伴う所定の操作がなされた場合に、コンテンツC1の縮小を、所定の操作がなされた時点の拡大率(縮小率)のまま、コンテンツC1の縮小を停止してもよい。所定の操作は、タッチ操作(例えば、タップ)であってもよいし、押し込み操作であってもよい。なお、端末装置10は、表示の中心の移動中、移動を停止するためのコントロール(例えば、ボタン)を画面に表示してもよい。なお、端末装置10は、コンテンツC1の縮小中、縮小を停止するためのコントロール(例えば、ボタン)を画面に表示してもよい。そして、端末装置10は、画面に表示されたコントロールがユーザによって操作(例えば、ボタンがタップ)された場合に、コンテンツC1の縮小を停止してもよい。この場合、コントロールの操作が所定の操作となる。   Note that the above modification can also be applied to the content C1 reduction processing described with reference to FIGS. That is, the above-described modification can also be applied to the reduction processing of the content C1 when press release or touch release is detected after the screen pressing operation. When the terminal device 10 detects a press release or a touch release and before the content C1 reaches the calculated reduction amount, the content C1 is displayed when the user performs a predetermined operation with a touch on the screen. However, the reduction of the content C1 may be stopped while the enlargement rate (reduction rate) at the time when the predetermined operation is performed. The predetermined operation may be a touch operation (for example, a tap) or a push-in operation. Note that the terminal device 10 may display a control (for example, a button) for stopping the movement on the screen during the movement of the center of the display. Note that the terminal device 10 may display a control (for example, a button) for stopping the reduction on the screen while the content C1 is being reduced. And the terminal device 10 may stop the reduction | decrease of the content C1, when the control displayed on the screen is operated by the user (for example, button is tapped). In this case, the control operation is a predetermined operation.

また、上述の実施形態では、コンテンツC1の例として、二次元の地図を示した。しかし、コンテンツC1は二次元の地図に限定されない。例えば、コンテンツC1は三次元の地図であってもよい。このとき、出力部14に表示される画像は、鳥瞰図であってもよい。   In the above-described embodiment, a two-dimensional map is shown as an example of the content C1. However, the content C1 is not limited to a two-dimensional map. For example, the content C1 may be a three-dimensional map. At this time, the image displayed on the output unit 14 may be a bird's-eye view.

また、第1のコンテンツが配置されるページはウェブページに限定されない。例えば、ページは、ユーザインタフェース画面に表示されることを目的として作成されたページであってもよい。例えば、ページは、メッセンジャーアプリケーションの画面、カメラアプリケーションの画面、ゲーム画面、音楽再生画面、動画再生画面であってもよい。これらの画面(ページ)も第1のコンテンツの配置面とみなすことができる。なお、配置面は、複数のコンテンツがタイル状に並べられたものであってもよい。画面にページ状に表示可能なさまざまな構成を配置面とみなすことが可能である。   Further, the page on which the first content is arranged is not limited to a web page. For example, the page may be a page created for the purpose of being displayed on the user interface screen. For example, the page may be a messenger application screen, a camera application screen, a game screen, a music playback screen, or a video playback screen. These screens (pages) can also be regarded as the first content arrangement surface. The arrangement surface may be a plurality of contents arranged in a tile shape. Various configurations that can be displayed in a page form on the screen can be regarded as the arrangement surface.

また、上述の実施形態(図1〜図18の例)では、端末装置10が、ブラウザ上に表示されたコンテンツを縮小等させる動作(情報表示処理)の例を示した。しかし、端末装置10が情報表示処理の対象とするコンテンツ(第1のコンテンツ)はブラウザ上に表示されたコンテンツに限定されない。例えば、端末装置10が情報表示処理の対象とするコンテンツ(第1のコンテンツ)は、端末装置10に予めインストールされたアプリの画面に表示されたコンテンツであってもよい。そして、端末装置10は、ユーザの操作に伴ってアプリの画面に表示されたコンテンツを縮小等してもよい。この場合、端末装置10に実行させるアプリケーションプログラムをあらかじめダウンロードし、かかるアプリケーションプログラムを実行することで、上述の処理を実現してもよい。なお、アプリケーションプログラムは配信サーバ20から配信されたものであってもよい。この場合、アプリケーションプログラムを制御情報とみなすことが可能である。   In the above-described embodiment (examples in FIGS. 1 to 18), an example of an operation (information display process) in which the terminal device 10 reduces the content displayed on the browser is shown. However, the content (first content) targeted by the terminal device 10 for information display processing is not limited to the content displayed on the browser. For example, the content (first content) that is the target of information display processing by the terminal device 10 may be content displayed on the screen of an application that is installed in the terminal device 10 in advance. Then, the terminal device 10 may reduce the content displayed on the screen of the application in accordance with the user operation. In this case, the above-described processing may be realized by downloading an application program to be executed by the terminal device 10 in advance and executing the application program. The application program may be distributed from the distribution server 20. In this case, the application program can be regarded as control information.

本実施形態の端末装置10、或いは配信サーバ20を制御する制御装置は、専用のコンピュータシステムによって実現してもよいし、通常のコンピュータシステムにより実現してもよい。例えば、上述の動作を実行するためのプログラムを、光ディスク、半導体メモリ、磁気テープ、フレキシブルディスク等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納して配布し、該プログラムをコンピュータにインストールし、上述の処理を実行することによって制御装置を構成してもよい。制御装置は、端末装置10、或いは配信サーバ20の外部の装置(例えば、パーソナルコンピュータ)であってもよいし、内部の装置(例えば、制御部15、23)であってもよい。また、上記プログラムをインターネット等のネットワーク上のサーバ装置が備えるディスク装置に格納しておき、コンピュータにダウンロード等できるようにしてもよい。また、上述の機能を、OS(Operating System)とアプリケーションソフトとの協働により実現してもよい。この場合には、OS以外の部分を媒体に格納して配布してもよいし、OS以外の部分をサーバ装置に格納しておき、コンピュータにダウンロード等できるようにしてもよい。   The control device that controls the terminal device 10 or the distribution server 20 of the present embodiment may be realized by a dedicated computer system or may be realized by a normal computer system. For example, a program for executing the above-described operation is stored and distributed in a computer-readable recording medium such as an optical disk, a semiconductor memory, a magnetic tape, or a flexible disk, the program is installed in the computer, and the above-described processing is performed. You may comprise a control apparatus by performing. The control device may be the terminal device 10 or an external device (for example, a personal computer) of the distribution server 20, or may be an internal device (for example, the control units 15 and 23). Further, the program may be stored in a disk device provided in a server device on a network such as the Internet so that it can be downloaded to a computer. Further, the above-described functions may be realized by cooperation between an OS (Operating System) and application software. In this case, a part other than the OS may be stored and distributed in a medium, or a part other than the OS may be stored in a server device and downloaded to a computer.

また、上記各実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。   In addition, among the processes described in the above embodiments, all or a part of the processes described as being automatically performed can be manually performed, or the processes described as being manually performed All or a part of the above can be automatically performed by a known method. In addition, the processing procedures, specific names, and information including various data and parameters shown in the document and drawings can be arbitrarily changed unless otherwise specified. For example, the various types of information illustrated in each drawing is not limited to the illustrated information.

また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。   Further, each component of each illustrated apparatus is functionally conceptual, and does not necessarily need to be physically configured as illustrated. In other words, the specific form of distribution / integration of each device is not limited to that shown in the figure, and all or a part thereof may be functionally or physically distributed or arbitrarily distributed in arbitrary units according to various loads or usage conditions. Can be integrated and configured.

また、上述してきた各実施形態は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。   Moreover, each embodiment mentioned above can be combined suitably in the range which does not contradict a process content.

〔7.ハードウェア構成〕
実施形態及び変形例に係る端末装置10、及び配信サーバ20は、例えば図19に示すような構成のコンピュータ1000によっても実現可能である。図19は、端末装置10、又は配信サーバ20の機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU(Central Processing Unit)1100、RAM1200、ROM1300、HDD(Hard Disk Drive)1400、通信インタフェース(I/F)1500、入出力インタフェース(I/F)1600、及びメディアインタフェース(I/F)1700を有する。
[7. Hardware configuration)
The terminal device 10 and the distribution server 20 according to the embodiment and the modified example can be realized by a computer 1000 having a configuration as illustrated in FIG. 19, for example. FIG. 19 is a hardware configuration diagram illustrating an example of a computer that realizes the functions of the terminal device 10 or the distribution server 20. The computer 1000 includes a CPU (Central Processing Unit) 1100, a RAM 1200, a ROM 1300, an HDD (Hard Disk Drive) 1400, a communication interface (I / F) 1500, an input / output interface (I / F) 1600, and a media interface (I / F). ) 1700.

CPU1100は、ROM1300またはHDD1400に格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。ROM1300は、コンピュータ1000の起動時にCPU1100によって実行されるブートプログラムや、コンピュータ1000のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。   The CPU 1100 operates based on a program stored in the ROM 1300 or the HDD 1400 and controls each unit. The ROM 1300 stores a boot program executed by the CPU 1100 when the computer 1000 is started up, a program depending on the hardware of the computer 1000, and the like.

HDD1400は、CPU1100によって実行されるプログラム、及び、かかるプログラムによって使用されるデータ等を格納する。通信インタフェース1500は、ネットワークNを介して他の機器からデータを受信してCPU1100へ送り、CPU1100が生成したデータをネットワークNを介して他の機器へ送信する。   The HDD 1400 stores programs executed by the CPU 1100, data used by the programs, and the like. The communication interface 1500 receives data from other devices via the network N and sends the data to the CPU 1100, and transmits data generated by the CPU 1100 to other devices via the network N.

CPU1100は、入出力インタフェース1600を介して、ディスプレイやプリンタ等の出力装置、及び、キーボードやマウス等の入力装置を制御する。CPU1100は、入出力インタフェース1600を介して、入力装置からデータを取得する。また、CPU1100は、生成したデータを入出力インタフェース1600を介して出力装置へ出力する。   The CPU 1100 controls an output device such as a display and a printer and an input device such as a keyboard and a mouse via an input / output interface 1600. The CPU 1100 acquires data from the input device via the input / output interface 1600. In addition, the CPU 1100 outputs the generated data to the output device via the input / output interface 1600.

メディアインタフェース1700は、記録媒体1800に格納されたプログラムまたはデータを読み取り、RAM1200を介してCPU1100に提供する。CPU1100は、かかるプログラムを、メディアインタフェース1700を介して記録媒体1800からRAM1200上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。記録媒体1800は、例えばDVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)等の光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリ等である。   The media interface 1700 reads a program or data stored in the recording medium 1800 and provides it to the CPU 1100 via the RAM 1200. The CPU 1100 loads such a program from the recording medium 1800 onto the RAM 1200 via the media interface 1700, and executes the loaded program. The recording medium 1800 is, for example, an optical recording medium such as a DVD (Digital Versatile Disc) or PD (Phase change rewritable disk), a magneto-optical recording medium such as an MO (Magneto-Optical disk), a tape medium, a magnetic recording medium, or a semiconductor memory. Etc.

例えば、コンピュータ1000が実施形態に係る端末装置10、或いは配信サーバ20として機能する場合、コンピュータ1000のCPU1100は、RAM1200上にロードされたプログラムを実行することにより、制御部15、23を実現する。コンピュータ1000のCPU1100は、これらのプログラムを記録媒体1800から読み取って実行するが、他の例として、他の装置からネットワークNを介してこれらのプログラムを取得してもよい。   For example, when the computer 1000 functions as the terminal device 10 or the distribution server 20 according to the embodiment, the CPU 1100 of the computer 1000 implements the control units 15 and 23 by executing a program loaded on the RAM 1200. The CPU 1100 of the computer 1000 reads these programs from the recording medium 1800 and executes them. However, as another example, these programs may be acquired from other devices via the network N.

以上、本願の実施形態のいくつかを図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、発明の開示の行に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。   As described above, some of the embodiments of the present application have been described in detail with reference to the drawings. It is possible to implement the present invention in other forms with improvements.

〔8.効果〕
端末装置10は、画面の押し込み操作の後に該押し込み操作或いは画面へのタッチが解除されたことを検出する。また、端末装置10は、解除が検出された場合に、画面に表示された第1のコンテンツを縮小する。例えば、端末装置10は、解除が検出された場合に、第1のコンテンツを徐々に縮小する。これにより、コンテンツの縮小を一本の指で行うことができるようになるので、端末装置10の操作を容易にできる。
[8. effect〕
The terminal device 10 detects that the pushing operation or the touch on the screen is released after the pushing operation of the screen. Further, the terminal device 10 reduces the first content displayed on the screen when the release is detected. For example, the terminal device 10 gradually reduces the first content when the release is detected. As a result, the content can be reduced with one finger, so that the operation of the terminal device 10 can be facilitated.

また、端末装置10は、押し込み操作の後、該押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み操作或いはタッチ操作に対応して変化する第2のコンテンツを画面に表示する。ユーザは、第2のコンテンツをみることで、第1のコンテンツの縮小量を感覚的に把握することができる。   Further, the terminal device 10 displays, on the screen, second content that changes in response to the pressing operation or the touch operation for a predetermined period after the pressing operation until the pressing operation or the touch is released. The user can grasp the reduction amount of the first content sensuously by looking at the second content.

また、端末装置10は、押し込み操作の後、該押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み操作或いはタッチ操作に対応して第1のコンテンツの一部を変化させる。ユーザは、第1のコンテンツの変化をみることで、第1のコンテンツの縮小量を感覚的に把握することができる。   The terminal device 10 changes a part of the first content in response to the pressing operation or the touch operation for a predetermined period after the pressing operation until the pressing operation or the touch is released. The user can sensuously grasp the reduction amount of the first content by looking at the change of the first content.

また、端末装置10は、押し込み操作に関する情報に基づいて、第1のコンテンツの縮小量を算出する。そして、端末装置10は、端末装置10で算出した縮小量に基づいて第1のコンテンツを縮小する。これにより、端末装置10は、第1のコンテンツの縮小量をユーザの感覚に即したものとすることができる。   Further, the terminal device 10 calculates the reduction amount of the first content based on the information related to the pressing operation. Then, the terminal device 10 reduces the first content based on the reduction amount calculated by the terminal device 10. Thereby, the terminal device 10 can make the reduction amount of the 1st content according to a user's sense.

また、端末装置10は、押し込み操作の継続時間に基づいて、第1のコンテンツの縮小量を算出する。これにより、端末装置10は、第1のコンテンツの縮小量をユーザの感覚に即したものとすることができる。   Further, the terminal device 10 calculates the reduction amount of the first content based on the duration of the push operation. Thereby, the terminal device 10 can make the reduction amount of the 1st content according to a user's sense.

また、端末装置10は、押し込み操作の後、該押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み操作の継続時間に対応して変化する第2のコンテンツを画面に表示する。ユーザは、第2のコンテンツをみることで、第1のコンテンツの縮小量を感覚的に把握することができる。   In addition, the terminal device 10 displays, on the screen, second content that changes in accordance with the duration of the push operation for a predetermined period after the push operation until the push operation or the touch is released. The user can grasp the reduction amount of the first content sensuously by looking at the second content.

また、端末装置10は、押し込み操作の後、該押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み操作の継続時間に対応して第1のコンテンツの一部を変化させる。ユーザは、第1のコンテンツの変化をみることで、第1のコンテンツの縮小量を感覚的に把握することができる。   Further, after the pressing operation, the terminal device 10 changes a part of the first content in accordance with the duration of the pressing operation for a predetermined period until the pressing operation or the touch is released. The user can sensuously grasp the reduction amount of the first content by looking at the change of the first content.

また、端末装置10は、押し込み操作の押し込み圧力の大きさに基づいて、第1のコンテンツの縮小量を算出する。これにより、端末装置10は、第1のコンテンツの縮小量をユーザの感覚に即したものとすることができる。   Further, the terminal device 10 calculates the reduction amount of the first content based on the magnitude of the pushing pressure of the pushing operation. Thereby, the terminal device 10 can make the reduction amount of the 1st content according to a user's sense.

また、端末装置10は、押し込み操作の後、該押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み圧力の大きさに対応して変化する第2のコンテンツを画面に表示する。ユーザは、第2のコンテンツをみることで、第1のコンテンツの縮小量を感覚的に把握することができる。   Further, the terminal device 10 displays, on the screen, the second content that changes in accordance with the magnitude of the pushing pressure for a predetermined period after the pushing operation until the pushing operation or the touch is released. The user can grasp the reduction amount of the first content sensuously by looking at the second content.

また、端末装置10は、押し込み操作の後、該押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み圧力の大きさに対応させて第1のコンテンツの一部を変化させる。例えば、端末装置10は、押し込み操作の後、該押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み圧力の大きさに対応して、押し込み操作された部分を基準とした第1のコンテンツの所定範囲の表示を圧力により窪んだように歪ませる。ユーザは、第1のコンテンツの変化をみることで、第1のコンテンツの縮小量を感覚的に把握することができる。   In addition, after the pressing operation, the terminal device 10 changes a part of the first content according to the pressing pressure for a predetermined period until the pressing operation or the touch is released. For example, the terminal device 10 has a predetermined range of the first content based on the portion of the pressing operation corresponding to the pressing pressure for a predetermined period after the pressing operation until the pressing operation or the release of the touch. Is distorted by the pressure. The user can sensuously grasp the reduction amount of the first content by looking at the change of the first content.

また、端末装置10は、押し込み操作の継続時間と押し込み圧力の大きさとに基づいて、第1のコンテンツの縮小量を算出する。   Further, the terminal device 10 calculates the reduction amount of the first content based on the duration of the push operation and the magnitude of the push pressure.

また、端末装置10は、押し込み操作の後、該押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み操作の継続時間と押し込み圧力の大きさとに対応して変化する第2のコンテンツを画面に表示する。ユーザは、第2のコンテンツをみることで、第1のコンテンツの縮小量を感覚的に把握することができる。   In addition, the terminal device 10 displays, on the screen, second content that changes in accordance with the duration of the push operation and the magnitude of the push pressure after a push operation until a predetermined period until the push operation or the touch is released. . The user can grasp the reduction amount of the first content sensuously by looking at the second content.

また、端末装置10は、押し込み操作の後、該押し込み操作或いはタッチの解除までの所定期間、押し込み操作の継続時間と押し込み圧力の大きさとに対応させて第1のコンテンツの一部を変化させる。ユーザは、第1のコンテンツの変化をみることで、第1のコンテンツの縮小量を感覚的に把握することができる。   In addition, after the pressing operation, the terminal device 10 changes a part of the first content in accordance with the duration of the pressing operation and the magnitude of the pressing pressure for a predetermined period until the pressing operation or the touch is released. The user can sensuously grasp the reduction amount of the first content by looking at the change of the first content.

また、端末装置10は、押し込み操作の解除或いはタッチの解除が検出された場合に、画面に表示された地図を縮小する。これにより、地図の縮小を一本の指で行うことができるようになるので、端末装置10の操作を容易にできる。   Further, the terminal device 10 reduces the map displayed on the screen when the release of the push-in operation or the release of the touch is detected. As a result, the map can be reduced with one finger, so that the operation of the terminal device 10 can be facilitated.

また、端末装置10は、押し込み操作とタッチ箇所の移動操作とがなされた後、該押し込み操作或いはタッチの解除が検出された場合に、第1のコンテンツを縮小するとともに第1のコンテンツの表示の中心を移動させる。ユーザは、複雑な操作を要することなく、表示箇所を移動させることができる。   The terminal device 10 reduces the first content and displays the first content when the push operation or the touch movement movement operation is performed and then the push operation or the release of the touch is detected. Move the center. The user can move the display location without requiring a complicated operation.

また、端末装置10は、第1のコンテンツの縮小中に画面へのタッチが伴う所定の操作がなされた場合には、第1のコンテンツの縮小を停止する。コンテンツの縮小中にユーザが縮小を停止したいと思った時に、ユーザは簡易な操作で縮小を停止できる。結果として、端末装置10は、ユーザの感覚に即したユーザインタフェースを提供できる。   The terminal device 10 stops the reduction of the first content when a predetermined operation accompanied by a touch on the screen is performed during the reduction of the first content. When the user wants to stop the reduction during content reduction, the user can stop the reduction with a simple operation. As a result, the terminal device 10 can provide a user interface that matches the user's feeling.

以上、本願の実施形態のいくつかを図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、発明の開示の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。   As described above, some of the embodiments of the present application have been described in detail with reference to the drawings. However, these are merely examples, and various modifications, including the aspects described in the disclosure section of the invention, based on the knowledge of those skilled in the art, It is possible to implement the present invention in other forms with improvements.

また、上述してきた「部(section、module、unit)」は、「手段」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、表示変更部は、表示変更手段や表示変更回路に読み替えることができる。   In addition, the “section (module, unit)” described above can be read as “means” or “circuit”. For example, the display change unit can be read as display change means or a display change circuit.

1…配信システム
10…端末装置
11、21…通信部
12…入力部
13、22…記憶部
14…出力部
15、23…制御部
151…表示部
152…検出部
153…算出部
154…表示変更部
20…配信サーバ
231…受付部
232…配信部
C1〜C8…コンテンツ
F…圧力
R…反発力
SP…スタート地点
TP…目標地点
CP…変更地点
V…視点
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Distribution system 10 ... Terminal device 11, 21 ... Communication part 12 ... Input part 13, 22 ... Memory | storage part 14 ... Output part 15, 23 ... Control part 151 ... Display part 152 ... Detection part 153 ... Calculation part 154 ... Display change Unit 20 ... Distribution server 231 ... Reception unit 232 ... Distribution unit C1-C8 ... Content F ... Pressure R ... Repulsive force SP ... Start point TP ... Target point CP ... Change point V ... Viewpoint

Claims (21)

画面の押し込み操作の後に該押し込み操作或いは前記画面へのタッチが解除されたことを検出する検出手順と、
前記検出手順で前記解除が検出された場合に、前記画面に表示された第1のコンテンツを縮小する表示変更手順と、
をコンピュータに実行させるための情報表示プログラム。
A detection procedure for detecting that the pushing operation or the touch on the screen is released after the pushing operation of the screen;
A display change procedure for reducing the first content displayed on the screen when the release is detected in the detection procedure;
Information display program for causing a computer to execute.
前記表示変更手順は、前記検出手順で前記解除が検出された場合に、前記第1のコンテンツを徐々に縮小する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報表示プログラム。
The display change procedure gradually reduces the first content when the release is detected in the detection procedure.
The information display program according to claim 1, wherein:
前記表示変更手順は、前記押し込み操作の後、該押し込み操作或いは前記タッチの解除までの所定期間、前記押し込み操作或いはタッチ操作に対応して変化する第2のコンテンツを前記画面に表示する、
処理であることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報表示プログラム。
The display change procedure displays, on the screen, second content that changes in response to the push operation or the touch operation for a predetermined period after the push operation until the push operation or the touch is released.
The information display program according to claim 1, wherein the information display program is a process.
前記表示変更手順は、前記押し込み操作の後、該押し込み操作或いは前記タッチの解除までの所定期間、前記押し込み操作或いはタッチ操作に対応して前記第1のコンテンツの一部を変化させる、
処理であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の情報表示プログラム。
The display change procedure changes a part of the first content in response to the push operation or the touch operation for a predetermined period after the push operation until the push operation or the touch is released.
It is a process, The information display program of any one of Claims 1-3 characterized by the above-mentioned.
前記押し込み操作に関する情報に基づいて、前記第1のコンテンツの縮小量を算出する算出手順、をさらにコンピュータに実行させ、
前記表示変更手順は、前記算出手順で算出した縮小量に基づいて前記第1のコンテンツを縮小する、
処理であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の情報表示プログラム。
A calculation procedure for calculating a reduction amount of the first content based on the information related to the pressing operation;
The display change procedure reduces the first content based on the reduction amount calculated in the calculation procedure.
It is a process, The information display program of any one of Claims 1-4 characterized by the above-mentioned.
前記算出手順は、前記押し込み操作の継続時間に基づいて、前記第1のコンテンツの縮小量を算出する、
処理であることを特徴とする請求項5に記載の情報表示プログラム。
The calculation procedure calculates a reduction amount of the first content based on a duration of the push operation.
6. The information display program according to claim 5, wherein the information display program is a process.
前記表示変更手順は、前記押し込み操作の後、該押し込み操作或いは前記タッチの解除までの所定期間、前記押し込み操作の継続時間に対応して変化する第2のコンテンツを前記画面に表示する、
処理であることを特徴とする請求項6に記載の情報表示プログラム。
The display change procedure displays, on the screen, second content that changes in accordance with the duration of the push operation for a predetermined period until the push operation or the touch is released after the push operation.
The information display program according to claim 6, wherein the information display program is a process.
前記表示変更手順は、前記押し込み操作の後、該押し込み操作或いは前記タッチの解除までの所定期間、前記押し込み操作の継続時間に対応して前記第1のコンテンツの一部を変化させる、
処理であることを特徴とする請求項6又は7に記載の情報表示プログラム。
In the display change procedure, after the push operation, a part of the first content is changed corresponding to a duration of the push operation for a predetermined period until the push operation or the touch is released.
The information display program according to claim 6, wherein the information display program is a process.
前記算出手順は、前記押し込み操作の押し込み圧力の大きさに基づいて、前記第1のコンテンツの縮小量を算出する、
処理であることを特徴とする請求項5〜8のいずれか1項に記載の情報表示プログラム。
The calculation procedure calculates a reduction amount of the first content based on a pressing pressure level of the pressing operation.
It is a process, The information display program of any one of Claims 5-8 characterized by the above-mentioned.
前記表示変更手順は、前記押し込み操作の後、該押し込み操作或いは前記タッチの解除までの所定期間、前記押し込み圧力の大きさに対応して変化する第2のコンテンツを前記画面に表示する、
処理であることを特徴とする請求項9に記載の情報表示プログラム。
The display change procedure displays, on the screen, second content that changes in accordance with the magnitude of the pushing pressure, for a predetermined period after the pushing operation until the pushing operation or the touch is released.
The information display program according to claim 9, wherein the information display program is a process.
前記表示変更手順は、前記押し込み操作の後、該押し込み操作或いは前記タッチの解除までの所定期間、前記押し込み圧力の大きさに対応させて前記第1のコンテンツの一部を変化させる、
処理であることを特徴とする請求項9又は10に記載の情報表示プログラム。
In the display change procedure, after the pushing operation, a part of the first content is changed in accordance with the magnitude of the pushing pressure for a predetermined period until the pushing operation or the touch is released.
The information display program according to claim 9 or 10, wherein the information display program is a process.
前記表示変更手順は、前記押し込み操作の後、該押し込み操作或いは前記タッチの解除までの所定期間、前記押し込み圧力の大きさに対応して、前記押し込み操作された部分を基準とした前記第1のコンテンツの所定範囲の表示を圧力により窪んだように歪ませる、
処理であることを特徴とする請求項11に記載の情報表示プログラム。
The display changing procedure includes the first operation based on the portion where the pushing operation is performed, corresponding to the magnitude of the pushing pressure, for a predetermined period after the pushing operation until the pushing operation or the touch is released. Distort the display of a given range of content as if it were depressed by pressure,
The information display program according to claim 11, wherein the information display program is a process.
前記算出手順は、前記押し込み操作の継続時間と押し込み圧力の大きさとに基づいて、前記第1のコンテンツの縮小量を算出する、
処理であることを特徴とする請求項5〜12のいずれか1項に記載の情報表示プログラム。
The calculation procedure calculates a reduction amount of the first content based on a duration of the push operation and a magnitude of the push pressure.
It is a process, The information display program of any one of Claims 5-12 characterized by the above-mentioned.
前記表示変更手順は、前記押し込み操作の後、該押し込み操作或いは前記タッチの解除までの所定期間、前記押し込み操作の継続時間と前記押し込み圧力の大きさとに対応して変化する第2のコンテンツを前記画面に表示する、
処理であることを特徴とする請求項13に記載の情報表示プログラム。
In the display change procedure, after the push operation, the second content that changes in accordance with a predetermined period until the push operation or the touch is released, a duration of the push operation, and a magnitude of the push pressure is set. Display on screen,
14. The information display program according to claim 13, which is a process.
前記表示変更手順は、前記押し込み操作の後、該押し込み操作或いは前記タッチの解除までの所定期間、前記押し込み操作の継続時間と前記押し込み圧力の大きさとに対応させて前記第1のコンテンツの一部を変化させる、
処理であることを特徴とする請求項13又は14に記載の情報表示プログラム。
The display change procedure includes a part of the first content corresponding to a predetermined period after the push operation until the push operation or the touch is released, a duration of the push operation, and a magnitude of the push pressure. Change
15. The information display program according to claim 13, wherein the information display program is a process.
前記表示変更手順は、前記検出手順で前記解除が検出された場合に、前記画面に表示された地図を縮小する、
処理であることを特徴とする請求項1〜15のいずれか1項に記載の情報表示プログラム。
The display change procedure reduces the map displayed on the screen when the release is detected in the detection procedure.
The information display program according to claim 1, wherein the information display program is a process.
前記表示変更手順は、前記押し込み操作とタッチ箇所の移動操作とがなされた後、前記検出手順で前記解除が検出された場合に、前記第1のコンテンツを縮小するとともに前記第1のコンテンツの表示の中心を移動させる、
処理であることを特徴とする請求項1〜16のいずれか1項に記載の情報表示プログラム。
The display change procedure reduces the first content and displays the first content when the release operation is detected in the detection procedure after the pushing operation and the touch location moving operation are performed. Move the center of the
It is a process, The information display program of any one of Claims 1-16 characterized by the above-mentioned.
前記表示変更手順は、前記第1のコンテンツの縮小中に画面へのタッチが伴う所定の操作がなされた場合には、前記第1のコンテンツの縮小を停止する、
処理であることを特徴とする請求項1〜17のいずれか1項に記載の情報表示プログラム。
The display change procedure stops the reduction of the first content when a predetermined operation accompanied by a touch on the screen is performed during the reduction of the first content.
The information display program according to claim 1, wherein the information display program is a process.
情報表示装置が実行する情報表示方法であって、
画面の押し込み操作の後に該押し込み操作或いは前記画面へのタッチが解除されたことを検出する検出工程と、
前記検出工程で前記解除が検出された場合に、前記画面に表示された第1のコンテンツを縮小する表示変更工程と、
を含むことを特徴とする情報表示方法。
An information display method executed by the information display device,
A detection step of detecting that the pushing operation or the touch on the screen is released after the pushing operation of the screen;
A display changing step for reducing the first content displayed on the screen when the release is detected in the detecting step;
An information display method comprising:
画面の押し込み操作の後に該押し込み操作或いは前記画面へのタッチが解除されたことを検出する検出部と、
前記検出部で前記解除が検出された場合に、前記画面に表示された第1のコンテンツを縮小する表示変更部と、
を備えることを特徴とする情報表示装置。
A detection unit for detecting that the pushing operation or the touch on the screen is released after the pushing operation of the screen;
A display changing unit for reducing the first content displayed on the screen when the release is detected by the detection unit;
An information display device comprising:
画面に情報を表示する端末装置に制御情報を配信する配信部を備え、
前記配信部は、前記端末装置に前記制御情報を配信することで、
前記画面の押し込み操作の後に該押し込み操作或いは前記画面へのタッチが解除されたことを検出する検出処理と、
前記検出処理で前記解除が検出された場合に、前記画面に表示された第1のコンテンツを縮小する表示変更処理と、
を実行するよう前記端末装置を制御する、
ことを特徴とする配信装置。
A distribution unit that distributes control information to a terminal device that displays information on a screen;
The distribution unit distributes the control information to the terminal device,
A detection process for detecting that the pushing operation or the touch on the screen is released after the pushing operation of the screen;
A display change process for reducing the first content displayed on the screen when the release is detected in the detection process;
Controlling the terminal device to execute
A distribution apparatus characterized by that.
JP2017140448A 2017-07-20 2017-07-20 Information display program, information display method, information display device, and distribution device Active JP6576399B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017140448A JP6576399B2 (en) 2017-07-20 2017-07-20 Information display program, information display method, information display device, and distribution device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017140448A JP6576399B2 (en) 2017-07-20 2017-07-20 Information display program, information display method, information display device, and distribution device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019021151A true JP2019021151A (en) 2019-02-07
JP6576399B2 JP6576399B2 (en) 2019-09-18

Family

ID=65353659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017140448A Active JP6576399B2 (en) 2017-07-20 2017-07-20 Information display program, information display method, information display device, and distribution device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6576399B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102622396B1 (en) * 2023-03-21 2024-01-05 송상우 The Method that Provide Map Information

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004288208A (en) * 2004-05-11 2004-10-14 Nec Corp Page information display device
JP2007292834A (en) * 2006-04-21 2007-11-08 Xanavi Informatics Corp Map display device and navigation device
JP2009151505A (en) * 2007-12-19 2009-07-09 Sony Corp Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2013070303A (en) * 2011-09-26 2013-04-18 Kddi Corp Photographing device for enabling photographing by pressing force to screen, photographing method and program
JP2013105410A (en) * 2011-11-16 2013-05-30 Fuji Soft Inc Touch panel operation method and program
JP2015194997A (en) * 2014-03-27 2015-11-05 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 User interface device, user interface method, program and recording medium
US20170083141A1 (en) * 2014-07-31 2017-03-23 International Business Machines Corporation Variable Pressure Touch System
JP2018106434A (en) * 2016-12-27 2018-07-05 デクセリアルズ株式会社 User interface apparatus and electronic device

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004288208A (en) * 2004-05-11 2004-10-14 Nec Corp Page information display device
JP2007292834A (en) * 2006-04-21 2007-11-08 Xanavi Informatics Corp Map display device and navigation device
JP2009151505A (en) * 2007-12-19 2009-07-09 Sony Corp Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2013070303A (en) * 2011-09-26 2013-04-18 Kddi Corp Photographing device for enabling photographing by pressing force to screen, photographing method and program
JP2013105410A (en) * 2011-11-16 2013-05-30 Fuji Soft Inc Touch panel operation method and program
JP2015194997A (en) * 2014-03-27 2015-11-05 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 User interface device, user interface method, program and recording medium
US20170083141A1 (en) * 2014-07-31 2017-03-23 International Business Machines Corporation Variable Pressure Touch System
JP2018106434A (en) * 2016-12-27 2018-07-05 デクセリアルズ株式会社 User interface apparatus and electronic device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102622396B1 (en) * 2023-03-21 2024-01-05 송상우 The Method that Provide Map Information

Also Published As

Publication number Publication date
JP6576399B2 (en) 2019-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11698706B2 (en) Method and apparatus for displaying application
US9804761B2 (en) Gesture-based touch screen magnification
JP6122037B2 (en) Content moving method and apparatus in terminal
US10013098B2 (en) Operating method of portable terminal based on touch and movement inputs and portable terminal supporting the same
US9898180B2 (en) Flexible touch-based scrolling
US10871893B2 (en) Using gestures to deliver content to predefined destinations
US20120066638A1 (en) Multi-dimensional auto-scrolling
US20140372923A1 (en) High Performance Touch Drag and Drop
JP2011081440A (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
KR20100128453A (en) Apparatus and method for controlling zoom function of a portable terminal
US8762840B1 (en) Elastic canvas visual effects in user interface
JP6576399B2 (en) Information display program, information display method, information display device, and distribution device
JP6541726B2 (en) INFORMATION DISPLAY PROGRAM, INFORMATION DISPLAY METHOD, INFORMATION DISPLAY DEVICE, AND DELIVERY DEVICE
JP2012084058A (en) Content display magnification changing method, content display magnification changing program and content display magnification changing device
WO2018068364A1 (en) Method and device for displaying page, graphical user interface, and mobile terminal
US20210389849A1 (en) Terminal, control method therefor, and recording medium in which program for implementing method is recorded
US10019423B2 (en) Method and apparatus for creating electronic document in mobile terminal
JP6730972B2 (en) Information control program, information control method, and terminal device
US9535593B2 (en) Electronic devices and method for controlling user interface with function-enabled area and cursor
JP2019053196A (en) Information processing device, and screen control method
JP6388479B2 (en) Information display device, information distribution device, information display method, information display program, and information distribution method
JP5516794B2 (en) Portable information terminal, display control method and program
KR20150072891A (en) Method for processing scroll input of touch screen and electronic device performing thereof
JP2014523597A (en) Method and apparatus for executing a move operation on an area in a table
JP2014149853A (en) Personal digital assistance, display control method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181213

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20181213

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6576399

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350