JP2019010536A - シリンジ−ivアクセスのロック装置 - Google Patents

シリンジ−ivアクセスのロック装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019010536A
JP2019010536A JP2018172781A JP2018172781A JP2019010536A JP 2019010536 A JP2019010536 A JP 2019010536A JP 2018172781 A JP2018172781 A JP 2018172781A JP 2018172781 A JP2018172781 A JP 2018172781A JP 2019010536 A JP2019010536 A JP 2019010536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug delivery
safety device
delivery safety
locking element
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018172781A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6710250B2 (ja
Inventor
ケー.ウィット エリック
K Witt Erik
ケー.ウィット エリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2019010536A publication Critical patent/JP2019010536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6710250B2 publication Critical patent/JP6710250B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M39/1011Locking means for securing connection; Additional tamper safeties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0606"Over-the-needle" catheter assemblies, e.g. I.V. catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M2039/062Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof used with a catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1022Tube connectors; Tube couplings additionally providing electrical connection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1044Verifying the connection, e.g. audible feedback, tactile feedback, visual feedback, using external light sources
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1094Tube connectors; Tube couplings at least partly incompatible with standard connectors, e.g. to prevent fatal mistakes in connection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/6009General characteristics of the apparatus with identification means for matching patient with his treatment, e.g. to improve transfusion security
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/6045General characteristics of the apparatus with identification means having complementary physical shapes for indexing or registration purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M5/3134Syringe barrels characterised by constructional features of the distal end, i.e. end closest to the tip of the needle cannula

Abstract

【課題】薬物送達装置に取り付け可能なロック要素、および、患者の静脈アクセス装置に取り付け可能なキー付け要素を有する薬物送達安全装置を提供する。【解決手段】薬物送達安全装置は、ロック要素20、ニードルレスIVコネクタ、第1の挿入部、キー溝の切り込み、キー付け要素、第2の挿入部を備える。キー付け要素の外側側壁は、第2の挿入部の末端から半径方向内向きに突き出ているタブとロック要素20のキー溝とが一線上に揃えられたときに、キー付け要素がロック要素20内へスライドできるようにするために、ロック要素20の外側側壁28の直径よりも小さな直径を有している。【選択図】図1

Description

本発明の態様は一般に、薬物送達装置に取り付け可能なロック要素、および、患者の静脈アクセス装置に取り付け可能なキー付け要素を有する薬物送達安全装置に関する。一実施形態では、ロック要素は、該ロック要素の受け取りパターンとの相補的な嵌合を提供するための構成可能な複数の突き出ているタブを有する血管アクセス装置に取り付けられたキー付け要素に、複数のノッチを受け取りパターンにおいて提供するための複数の構成可能な切欠部を持つ少なくとも1つのフランジを有している。別の実施形態では、ロック要素は、キー付け要素上の相補的なキータブと対応するように位置決めされたキー溝を有する。さらに別の実施形態では、ロック要素は、ギャップを、取り外し可能な突起部の相補的なパターンに対応するパターンでキー付け要素上に形成するように選択的に構成され得る1つまたはもっと多い取り外し可能な干渉リブを有する。
投薬の誤りは重大な問題であり、すべての注射エラーの約59%は投与時に発生し、および、静脈内(IV)薬剤は急性期医療の設定における注射予防薬剤有害事象の75%を占めている。不適切な薬物送達に起因する、非経口薬剤投与の複雑性および該複雑性の増大した不耐性が、薬剤投与を安全かつ効率的にする装置の需要をもたらしている。ニードルおよび流体封じ込めなどを含む多くの観点から、市場において安全性に対処されている。薬が患者に非経口経路を介して正しく送達されることを助ける簡単な解決策は、現時点では対処されていない。
種々のサイズのルアーコネクタは受動的なアプローチであるが、患者特有の固有のキーを提供しない。無線周波数識別(RFID)タグおよびバーコードなどの情報技術インフラ構造を必要とする能動的なアプローチは問題に対処するが、これらの能動的なアプローチは、その実施のために多額の投資を必要とする。さらに、多くの用途におけるルアーロックの広い採用によって、薬物が不適切なポートを介して投与され得ることが懸念される。例えば、脊椎を意図した麻酔の注射、静脈内注射、およびガスは、送達のために全部が同じ接続を使用することができる。
したがって、非経口投薬の不適切な管理を防止または軽減するために患者特有の固有のキーを提供する受動的なアプローチが必要とされている。
本発明の一態様は、基端および末端を持つ本体を有するロック要素であって、該ロック要素の前記基端は薬物送達装置を取り付け可能であり、および、該ロック要素の前記末端は、患者特有の受け取り開口部のパターンを提供するための、複数の機械的に構成可能なセクションを持つ少なくとも1つのフランジを有している、ロック要素を備えた薬物送達安全装置に関する。前記装置はまた、基端および末端を有するキー付け要素であって、前記基端は血管アクセス装置に取り付け可能であり、および、前記末端は、複数の機械的に構成可能な係合部材を有することができる、キー付け要素を備えることができる。前記薬物送達装置は、前記ロック要素の前記患者特有の受け取り開口部のパターンに対して相補的な嵌合を提供するように前記キー付け要素の前記係合部材が構成されている場合、前記血管アクセス装置にしっかりと接続する。
1つまたはもっと多い実施態様において、前記薬物送達装置は、シリンジ、静脈内カテーテルコネクタ、IVバッグスパイク、またはIV投与セット内の相互接続点であってよい。前記シリンジは、前記ロック要素の前記本体内に配置された先端を有することができる。
1つまたはもっと多い実施形態では、前記機械的に構成可能なセクションは複数の構成可能なノッチを備えることができる。前記複数の構成可能なノッチは所定の幾何学的形状を組み込むことができ、および、前記フランジの周囲に配置され得る。エンドユーザは、投与の経路を区別するためのロック要素を作成するために、前記ノッチの選択された数を設定することができる。前記投与の経路は、非経口、経腸または麻酔であってよい。
前記ロック要素は2つのフランジを有することができる。1つまたはもっと多いフランジが円形形状を有していてもよい。
1つまたはもっと多い実施形態において、エンドユーザは、前記複数の機械的に構成可能なセクションのうち1つまたはもっと多くを、取り除く、移動する、回転する、再形成する、溶融する、再配置する、暴露する、または、穿刺することができる。
前記ロック要素は、患者特有であるように、アプリケーション特有であるように、または、薬剤特有であるように構成することができる。1つまたはもっと多い実施形態において、前記ロック要素は、センサを備えてもよい。前記キー付け要素は回転可能であってよく、および/またはばね荷重がかかっていてもよい。1つまたはもっと多い実施形態において、前記キー付け要素は、センサをさらに備えてもよい。前記ロック要素およびキー付け要素は、より大きな患者集団のうちの一人の患者だけにまたは少数の患者に関連付けることができる。
前記係合部材は、個々の患者、アプリケーション、または、薬剤の種類を識別するための、取り外し可能なタブ状突起を備えることができる。
1つまたはもっと多い実施形態において、前記薬物送達安全装置はまた、薬剤の系の識別のための視覚的インジケータを備えていてもよい。前記薬物送達安全装置はまた、2つまたはもっと多い個別のロック要素をロック解除することが可能なマスターキー付け要素を備えていてもよい。
本発明の別の態様は、頂部上に平坦な棚部を持つ湾曲形状の外側側壁、開放中央キャビティを有する内側側壁、および、前記内側および外側側壁の間に位置する後部壁を有するハウジングを備えたロック要素を備えた薬物送達安全装置に関する。前記内側側壁は基端および末端を有していてよく、前記末端は半径方向外向きに前記外周部の周りに突き出ている1つまたはもっと多い移動止めリブを有していてよく、および、前記内側側壁の前記基端は内向きに突き出ている1つまたはもっと多いタブを有していてよい。前記装置はまた、前記内側側壁の前記開放中央キャビティ内に配置されたニードルレスIVコネクタであって、前記内側側壁の前記内向きに突き出ている1つまたはもっと多いタブの間に保持されるニードルレスIVコネクタ、および、開放末端および開放基端を有する第1の挿入部であって、前記開放末端と前記開放基端の間に側壁が延在し、前記末端上の前記側壁が、中心軸に向かって半径方向内向きに突き出ている、1つよりもっと多い移動止めを前記側壁の内側円周上に有することができ、該第1の挿入部の前記1つまたはもっと多い移動止めは、該第1の挿入部が前記ハウジング内に設置されたときに、前記ハウジングの前記1つまたはもっと多い移動止めリブとの相補的な嵌合を有する、第1の挿入部を備える。キー溝が、個々の患者に対応するために、前記第1の挿入部の前記基端上で前記側壁内へ切り込まれ得る。キー付け要素は、湾曲形状を有し頂部上に平坦な棚部を持つ外側側壁を有するハウジングを備え、前記外側側壁は、開放末端と後部壁を有する基端とを有し、前記外側側壁の前記基端の内側面は、前記外側側壁の前記基端の前記内側面の周囲の周りに位置する、半径方向外向きに突き出ている1つまたはもっと多い移動止めを有し、前記後部壁は、第2の内側側壁によって形成された開放中央キャビティを有することができる。前記装置はまた、開放末端および開放基端を有する第2の挿入部を備えており、前記開放末端と前記開放基端の間に側壁が延在し、前記基端上の前記側壁が、半径方向外向きに突き出ている、1つまたはもっと多い移動止めリブを前記側壁の外側円周上に有することができ、該第2の挿入部の前記1つまたはもっと多い移動止めリブは、該第2の挿入部が前記ハウジング内に設置されたときに、前記ハウジングの前記1つまたはもっと多い移動止めとの相補的な嵌合を有することができ、該第2の挿入部の前記末端から前記中心軸に向かってキータブが半径方向内向きに突き出ている。前記キー付け要素の前記外側側壁は、前記第2の挿入部の前記末端から半径方向内向きに突き出ている前記タブと前記ロック要素の前記キー溝が一線上に揃えられたときに、前記キー付け要素が前記ロック要素内へスライドできるようにするために、前記ロック要素の前記外側側壁の直径よりも小さな直径を有することができる。
1つまたはもっと多い実施形態において、前記ロック要素を薬物送達装置上に配置することができる。前記薬物送達装置はシリンジであってよい。1つまたはもっと多い実施形態において、前記キー付け要素を静脈アクセス装置上に配置することができる。1つまたはもっと多い実施形態において、前記ロック要素の前記ハウジングは、前記キー溝の異なる位置に割り当てられた数値で刻印されていてよい。1つまたはもっと多い実施形態において、前記キー付け要素の前記ハウジングは、前記キータブの異なる位置に割り当てられた数値で刻印されていてよい。前記キー溝およびキータブの位置は、患者に特有、投与経路に特有、または、薬剤のクラスに特有であってよい。1つまたはもっと多い実施態様において、前記装置は、薬剤の系の識別のための視覚的インジケータをさらに備えることができる。
本発明の別の態様は、外側側壁、内側側壁、前記内側および外側側壁の間に位置する後部壁を有するハウジングを備えたロック要素を備えた薬物送達安全装置に関する。前記外側側壁は頂部上に平坦な棚部を持つ湾曲形状を有することができ、前記内側側壁は開放中央キャビティを作る。前記内側側壁は基端および末端を有する。前記外側側壁の湾曲部分の内側面は、中心軸に向けて半径方向外向きに突き出ている1つまたはもっと多い取り外し可能な干渉リブを有することができる。前記内側側壁の前記基端は、1つまたはもっと多い内向きに突き出ているタブを有することができる。前記装置はまた、前記内側側壁の前記開放中央キャビティ内に配置されたニードルレスIVコネクタであって、前記内側側壁の前記内向きに突き出ている1つまたはもっと多いタブの間に保持されるニードルレスIVコネクタを備えることができる。前記装置はまた、頂部上に平坦な棚部を持つ湾曲形状を有する側壁を有するハウジングを備えたキー付け要素を備えることができ、前記側壁は、開放末端と後部壁を有する基端とを有することができる。1つまたはもっと多い取り外し可能な突起部が、前記側壁の湾曲部分の外周に沿って半径方向外向きに延在することができる。前記後部壁は、開放中央キャビティを有することができる。前記ロック要素の前記1つまたはもっと多い取り外し可能な干渉リブは、個々の患者に対応するパターンでギャップを形成するように構成可能であり、および、前記キー付け要素の前記取り外し可能な突起部は、前記ロック要素上に形成された前記ギャップを補完するように構成可能である。前記キー付け要素の前記側壁は、前記キー付け要素の前記突起部と前記ロック要素の前記ギャップが一線上に揃えられたときに、前記キー付け要素が前記ロック要素内へスライドできるようにするために、前記ロック要素の前記外側側壁の直径よりも小さな直径を有することができる。
1つまたはもっと多い実施形態において、前記ロック要素を薬物送達装置上に配置することができ、および、キー付け要素を静脈アクセス装置上に配置することができる。1つまたはもっと多い実施形態において、前記薬物送達装置はシリンジであってよい。1つまたはもっと多い実施形態において、前記ロック要素の前記ハウジングは、取り外し可能な異なる干渉リブに割り当てられた数値が刻印されていてよく、および、前記キー付け要素の前記ハウジングは、取り外し可能な異なる突起部に割り当てられた数値が刻印されていてよい。
前記キー付け要素上の前記突起部の位置は、患者に特有、投与経路に特有、または、薬剤のクラスに特有であってよい。前記装置はまた、薬剤の系の識別のための視覚的インジケータを備えることができる。
本発明の薬物送達安全装置のロック要素の一実施形態を示す図である。 本発明の薬物送達安全装置のキー付け要素の一実施形態を示す図である。 本発明の薬物送達安全装置の回転可能なキー付け要素の一実施形態を示す図である。 ロック要素の様々なノッチの設計の例示的な実施形態を示す図である。 本発明の薬物送達安全装置の回転調整されたキー付けシステムの一実施形態を示す図である。 本発明の薬物送達安全装置の回転調整ベンチツールの一実施形態を示す図である。 本発明の薬物送達安全装置の回転調整ベンチツールの別の実施形態を示す図である。 本発明の薬物送達安全装置の回転調整ツールのさらに別の実施形態を示す図である。 本発明の薬物送達安全装置の切断調整されたキー付けシステムの一実施形態を示す図である。 本発明の薬物送達安全装置の切断調整されたキー付けシステムのロック要素およびキー付け要素の一実施形態を示す図である。 本発明の薬物送達安全装置の切断調整されたキー付けシステムのためのカッターの一実施形態を示す図である。 本発明の薬物送達安全装置の切断調整されたキー付けシステムのためのカッターの別の実施形態を示す図である。
本発明のいくつかの例示的な実施形態を説明する前に、本発明は、以下の説明および図面に記載された構造またはプロセスステップの詳細に限定されるものではないことを理解すべきである。本発明は、他の実施形態または種々の方法で実施することが可能である。加えて、以下では、様々な実施形態にわたって実質的に同一の項目には同一の参照番号を付してある。
一般に、本発明は、ロックおよびキー機構を、シリンジ、静脈内カテーテルコネクタ、IVバッグスパイク、またはIV投与セット内の相互接続点、および、IVアクセスのポイント(例えば、BDQ−Syte(商標)のルアーアクセス分割隔膜)の間に作成する受動的安全装置について記述する。ロック機構は薬局で「構成される」または「切断される」こと、すなわち、IV投薬(例えば、シリンジ、バッグ、ポンプ用ライン)または流体源が用意されている場合を想定している。ロックは流体源の部分である。用語「構成される」または「構成可能」は、取り除かれ、移動され、回転され、再形成され、溶融され、再配置され、暴露され、または、穿刺され得る要素または機構として定義される。
フランジ切断
一実施形態において、図1に示すように、薬物送達安全装置10はロック要素20を有して備えられており、ロック要素20は開放基端24および開放末端26を持つ本体22を有し、開放基端から開口末端へ側壁28が延在し、側壁の基端は、例えば、シリンジ、静脈カテーテルコネクタ、IVバッグスパイク、または、IV投与セットにおける相互接続点などの薬物送達装置50に薬物安全装置を取り付けるための1つまたはもっと多い接着要素30を有している。接着要素30は、締まり嵌め、接着剤、ロックタブ、ロックタブを取り付けるためのくぼみ、または、薬物安全装置を薬物送達装置に取り付けるための一体型または成形部品を限定されることなく含む、当業者に知られたどのような接着の方法も含むことができる。図1に示すように、ロック要素が薬物送達装置に取り付けられた後、1つまたはもっと多い接着要素30は、安全装置の薬物送達装置からの取り外しを防止する。末端は、複数の開口部またはノッチ36を受け取りパターンで提供するための複数の機械的に構成可能なセクション34を持つ少なくとも1つのフランジ32を有する。1つまたはもっと多い実施形態において、機械的に構成可能なセクション34は切り欠きの形態であってよい。構成可能なノッチは、取り除き、移動し、回転し、再形成し、溶融し、再配置し、暴露し、または、穿刺し得るノッチとして画定される。1つまたはもっと多い実施形態において、構成可能なノッチまたは開口部のセットは、ロック要素のフランジの外周内に、対応するキー付け要素と一致する特定のパターンで切り込まれ得る。図1は、ノッチまたは開口部の所望のパターンを提供するために選択的に取り除かれ、移動され、回転され、再形成さ、溶融され、再配置され、暴露され、または、穿刺され得る、予め切れ目が付けられたノッチを有するフランジを示す。
一実施形態において、図2に示すように、キー付け要素40は基端42および末端44を有し、基端42は血管アクセス装置48に取り付け可能であり、末端44は、ロック要素の受け取りパターンに対して相補的な嵌合を提供するための複数の構成可能な係合部材46を持つフランジを有する。1つまたはもっと多い実施形態において、構成可能な係合部材は突き出たタブの形態であってよい。複数の構成可能な係合部材を持つフランジは、静脈アクセスポートを囲んでいる。図2は、患者の識別、アプリケーションまたは薬物の種類、または、特にキー付けされた装置へのアクセスポイントを符号化するための構成可能な係合部材46の完全なセットを有するブランクのキー付け要素から始まる静脈アクセスキーを示しており、ここでは、係合部材または突き出たタブの配列が、対応するロック要素の受け取りパターンに対し相補的な嵌合を提供するように選択的に構成されている。
1つまたはもっと多い実施形態において、ロック要素の末端またはキー付け要素の基端のいずれかは、複数のノッチまたは開口部を受け取りパターンで提供するための複数の機械的に構成可能なセクションまたは切り欠きを有し、および、対応するロック要素の末端またはコネクタの基端は、受け取りパターンに対し相補的な嵌合を提供するための複数の構成可能な係合部材または突き出たタブを有する。1つまたはもっと多い実施形態において、ロック要素がIVアクセス装置に適用され、および、キー付け要素が薬物送達装置に適用される。1つまたはもっと多い実施形態において、キー付け要素がIVアクセス装置に適用され、および、ロック要素が薬物送達装置に適用される。
説明のために、図1には、薬物送達装置50の役目をするシリンジバレルに取り付けられたロック要素20が示されている。
ロック要素の側壁28は、薬物送達装置50の周囲に同軸状に配置され、および、薬物送達装置の開放末端に向かって延在している。末端方向に延びる側壁は、末端方向に延びる壁と薬物送達装置の間に環状空間21を画定する。1つまたはもっと多い実施形態において、環状空間は、キー付けされたルアーアクセス装置60を受け容れるように構成または成形される。1つまたはもっと多い代替的な実施形態において、末端方向に延びる壁は、キー付けされたルアーアクセス装置と係合するように成形または構成されている。図1に示された実施形態において、末端方向に延びる側壁22は、流体漏れのない係合を静脈アクセス装置に対し形成するように成形された内面を含む。
薬物送達装置に取り付けられたロック要素20は末端方向に延びる側壁および環状空間を含み、意図しないすなわち互換性のないIVアクセスコンポーネント、または、鈍いカニューレ分割隔膜、ルアーアクセス機械弁、正の変位を持つルアーアクセス機械弁、ルアーアクセス分割隔膜を限定されることなく含む標準的な静脈内経路アクセス装置を含む他の装置への医療送達装置の取り付けを防止するように成形されている。
図3は、中央開口部62を持つフランジ60上に複数の構成可能な突き出たタブを備えた回転キー付け要素の設計例を示している。エラストマーリング64を中央開口部内に配置してもよい。フランジ60は続いて、静脈アクセス装置44の本体内に形成された溝内に挿入される。キー付け要素を回転させることは、ルアー接続のロックスレッドの使用を可能にする。詳細には、キー付け要素を回転させることは、シリンジまたは相互接続を回転させることでルアーロックの従来の機能を可能にしつつ、ロック要素内へのキー付け要素の挿入を可能にする。キー付け要素をスタート位置に戻すためのスプリングワイヤで、フランジにばね荷重をかけることができる。
図4は、例えば、標準的なIV、化学療法および麻酔など、種々のタイプの静脈内アプリケーションを区別するために利用できる様々なノッチの設計を持つ、例示的なキー付け要素を示している。1つまたはもっと多い実施形態において、様々な形状、例えば、矩形を使用して、種々の投与部位に対し追加の保護を加えつつ、同一の患者符号および対応するロック装置およびキー切断装置を利用することができるという利点を提供するように、種々の薬剤のクラスを区別することができる。
1つまたはもっと多い実施形態において、好ましくは、ロック要素は、薬物送達装置内へ、例えばシリンジバレル内へ傾斜し、該薬物送達装置の方を向いた金属製のロックタブであって、いったん適用されると取り外しを防ぐロックタブを有する。薬物送達装置からの薬物送達安全装置の取り外しを防止するための、接着剤、プラスチックの機能などを含む、多くのオプションが存在する。薬物送達装置の開放末端、例えばシリンジの先端は、ロックをバイパスすることを防止するためにロック要素の円筒部内に配置されている。他のロックおよびキーの設計はまた、フランジ状の設計に加えて使用することができる。例えば、円筒形または他の形状の装置の内壁または外壁上に付着要素を配置し得ることが想定される。相互接続を防止する可能性がある多くのロックの設計を想像することができるが、最も重要な機能は、ロック要素とキー付け要素の間の相互接続を符号化する機能である。ロックとキーが相補的でない場合、医療提供者は、流体源をIVアクセス部位に挿入することができない。これにより、患者が別の患者を意図した薬剤を受ける可能性を減少させる。システムを任意の流体相互接続システムに利用することができるが、主なアプリケーションはルアーロックの継続的な使用を許容し、しかしながら、安全ロックアウト機能をシステムに追加する。1つまたはもっと多い実施形態において、シリンジのプランジャが押し下げられるのを防止または制動するロックおよびキー付け方法もまた企図される。しかしながら、これらのメカニズムは、プランジャの寸法の大きな変化に起因し、好ましくない。
強制的な相互接続の可能性を最小化することが望ましい。用語、符号化方式は、それによって、特定の患者、薬物の系、または、アクセスポイントにロックをキー付けする方法である。これは、タブおよびノッチの位置、それらの形状、および、それらを切断するために使用するアルゴリズムを選択することで実現される。不適切な符号化方式を選択した場合、接続を遮断する1つの突き出たタブがあるだけである可能性がある状況が存在していることを想像することができる。したがって、選択した任意のスキームにより、キー付け要素上の十分な突き出たタブがロック要素上のノッチとの相互接続を遮断することを可能にしなければならない。
1つまたはもっと多い実施形態において、3つまたはもっと多い突き出たタブが、キー付け要素のフランジの周りに必ず分布している。フランジの形状は、どのようにロックとキーを一線上に揃えるべきかをより容易に示すように選択することができる。これは、形状選択(例えば、「D−形状」)によることが可能であり、すなわち、ノッチに類似した機能、色、または、適切なアライメントの他の指標を追加することによることができる。ロック要素は、限定はされないが、円筒形、矩形、三角形などを含む様々な形状とすることができる。ロック要素のフランジもまた、円形、矩形、三角形などを含む様々な形状とすることができる。キー付けタブおよび対応するノッチ機能は、様々な互換性のない形状を有することができる(矩形形状のみならず全体のスライス形状が表されているが、相互にロックする形状の任意のセットを使用することができる)。キータブおよび対応するノッチ機能は、フランジ内の周辺上または任意の場所にあってよい。キータブおよび対応するノッチ機能はまた、強制接続をさらに防ぐことができる1つよりも多いフランジが存在する場合は、多層とされ得る。
1つまたはもっと多い実施形態において、単純な符号化スキームは、患者IDまたは社会保障番号の最後の2つの数字への符号割り当てを可能にする。これにより、これらの2つの数字が病院内でランダムに分布していると想定される誤りの危険性が減少されよう。情報理論の分野で知られているように、他の多くの符号化方式が想定される。
1つまたはもっと多い実施形態において、ロックおよびキーはまた、色符号を付けて、麻酔薬、化学療法、または抗生物質などの薬剤の系を識別することができる。これらの色は、薬剤クラスのキーと一致するだけでなく、視覚的な注意喚起を提供するであろう。
本発明の薬物送達安全装置は、臨床環境および特定のニーズに応じて、強制ロックとして、または追加の安全機能としてのいずれかで実施することができる。強制ロックの状況では、すべての非ロック装置はIVアクセス装置に接続することができない。強制ロックモードの一実施形態では、ロック要素は、唯一の対応するキー付け要素が薬物送達装置へのアクセスを防止する場合に実現することができる。強制ロック方式の場合は、ユニバーサルまたはマスターキー要素を、患者のために特有にキー付けすることなくロック要素を非アクチベートするように設計することができる。これにより、時間が重要である臨床状況において迅速なアクセスを可能にする。追加の安全な状況において、従来の装置は、例えば緊急の場合に、または、薬物の投与量が、ロックシステムに参加していない病院の地域からもたらされている場合に、依然としてアクセス装置にコンタクトすることができる。しかしながら、システムは追加の安全性を、ロック技術を使用しているソースからもたらされる投与量のために依然として提供する。
適切な符号化を確実にしおよび自動化するための病院情報技術システムとの相互接続のみならず、ロックおよびキー切断装置もまた企図される。
本発明の別の実施形態において、ロック要素ノッチカッター(図示せず)およびキー付け要素タブカッター(図示せず)が設けられている。ロックおよびキーカッターは、ブランクをカスタマイズして(例えば、ノッチが切断されていない、タブが除かれていない)それらを患者特定にするために使用される。ロックカッターを、例えば、薬局での薬剤の調製処理におけるステップとして使用することができる。キーカッターは、血液回路の患者側のためのIVチームまたは現場の看護師が採用することになる。これらのシステムは、他の患者、データ、看護管理システムにリンクする、純粋に機械的な統合されたシステムから、自動化されたシステムにまで及ぶことができる。
1つまたはもっと多い実施形態において、相互接続を検出し、および、それらを、自動化された医療記録またはモニタ目的のために他の情報システムにリポートするロック要素およびキー付け要素上に、1つまたはもっと多いセンサを配置することができる。センサはまた、不適切な強制接続または防止された誤った接続を示す、応力および緊張を検出することができる。
1つまたはもっと多い実施形態において、キー付け要素は、患者のケア提供者、またはIVチームによって準備することができる。1つまたはもっと多い実施形態において、ロック要素は、薬局によって準備することができる。
回転調節可能なキーおよびキー溝
本発明の別の実施形態において、図5に示すように、薬物送達安全装置10は、ハウジング70を有するロック要素220を備えて提供され、該ハウジングは、外側側壁72、内側側壁74、外側側壁と内側側壁の間に位置する後部壁76を有する。外側側壁72は、頂部78上に平坦な棚部を持つ湾曲した形状を有する。内側側壁74は、ニードルレスIVコネクタ80、例えば、ルアーアクセス分割隔膜スタンドアロン装置を収容するための開放中央キャビティ79を作る。内側側壁は末端82および基端84を有しており、末端は、外周の周りに位置する中心軸から半径方向外向きに突き出ている1つまたはもっと多い移動止めリブ86を有している。内側側壁の基端84は、内向きに突き出ている1つまたはもっと多いタブ88を有している。ニードルレスIVコネクタは、内側側壁の開放中央キャビティ79内に配置され、および、内側側壁の内向きに突き出ている1つまたはもっと多いタブ88の間に保持され得る。第1の挿入部90は、開放末端92および開放基端94を、開放末端92および開放基端94の間に延びる側壁96に沿って有する。末端上の側壁96は、中心軸に向かって半径方向内向きに突き出ている側壁96の内周上に、1つまたはもっと多い移動止め98を含んでいる。第1の挿入部90の1つまたはもっと多い移動止め98は、該挿入部がハウジング内に設置されているときに、ハウジングの1つまたはもっと多い移動止めリブ86に対し相補的な嵌合を有する。キー溝100は、基端94上で側壁96内へ切り込まれている。
薬物送達安全装置10はさらに、ハウジング112を備えたキー付け要素110を含み、該ハウジングは、頂部上に平坦な棚部116を持つ湾曲した形状を有する外側側壁114を有する。外側側壁114は、開放末端118および基端120を有し、該基端は後部壁122を有する。外側側壁の基端の内側面は、外側側壁の基端の内側面の周囲の周りに位置する中心軸から半径方向外向きに突き出ている1つまたはもっと多い移動止め124を有する。後部壁122は、第2の挿入部130を収容するための、第2の内側側壁128によって形成された開放中央キャビティ126を含む。
第2の挿入部130は、開放末端132、開放基端134、および、開放末端と開放基端の間に延びる側壁136を含んでいる。基端上の側壁136は、側壁の外周上に半径方向外向きに突き出ている1つまたはもっと多い移動止めリブ138を有する。挿入部の1つまたはもっと多い移動止めリブ138は、該挿入部がハウジング内に設置されているときに、ハウジングの1つまたはもっと多い移動止め124に対し相補的な嵌合を有する。キータブ140が、第2の挿入部の末端から中心軸に向かって半径方向内向きに突き出ている。キー付け要素の外側側壁は、ロック要素のキー溝が第2の挿入部の末端から半径方向内向きに突き出ているタブと一線上に揃えられたときに、キー付け要素がロック要素220内へスライドできるようにするために、ロック要素220の外側側壁の外径よりも小さな直径を有している。
ロック要素上のキー溝100およびキー付け要素の第2挿入部の末端から半径方向内向きに突き出ているタブ140は、キー溝またはタブを、ロック要素およびキー付け要素をスライドさせるより前に、移動止めリブ(86、138)が対応する移動止め(98、124)と係合するように位置へ回転させることによって、互いに一線上に揃えられる。個々の患者は、キー溝100のための、ロック要素および突き出ているタブの特定の位置を、キー付け要素上に割り当てられる。
ハウジング内でキー溝およびキータブが自由に回転できると、角度調整の相対的な位置の無限の数が与えられる。キー溝およびキータブが相補的なパターンに回転調整されると、挿入部は、移動止めを対応するロック要素およびキー付け要素の移動止めリブの上に固定することによって、選択された調整の位置において固定され、および、維持され得る。
組立時には、ニードルレスIVコネクタ80は、ロック要素220の内側側壁の開放中央キャビティ79内に位置決めされ、そして、ニードルレスIVコネクタ80が内側側壁の開放中央キャビティ内に配置され、ロック要素の内側側壁の1つまたはもっと多い内向き突き出ているタブ88の間で保持されるまでの間、該キャビティ内に挿入される。ロック要素のキー溝100は、個々の患者に割り当てられている特定の位置へと回転され、および、次いで第1の挿入部90がロック要素のハウジング内に挿入され、そのために、末端上の側壁の1つまたはもっと多い移動止め98であって、側壁の内周上の、中心軸に向かって半径方向内向きに突き出ている1つまたはもっと多い移動止め98は、該挿入部がハウジング内に相補的な嵌合で設置されているとき、ハウジングの1つまたはもっと多い移動止めリブ86と係合する。ロック要素220は、この時点で組み立てられている。ロック要素は、薬物送達装置または流体容器へのアクセスを制限するために、薬物送達装置または流体容器の上に設置される。
同様に、キー付け要素の突き出ているキータブ140は、個々の患者に割り当てられたロック要素のキー溝100に対応する特定の位置へと回転される。特定の割り当てられた位置へとキー付け要素の突き出ているタブ140が回転されると、次いで第2の挿入部130がキー付け要素のハウジング内へと設置され、そのために、第2の挿入部130の1つまたはもっと多い移動止めリブ138は、キー付け要素のハウジングの1つまたはもっと多い移動止め124と相補的な嵌合で係合する。キー付け要素は、この時点で組み立てられている。キー付け要素は、患者上のIVアクセス装置の上に設置されている。
1つまたはもっと多い実施形態において、図6および図7に示すように、キー付け要素の突き出ているキータブおよびロック要素のキー溝を、キータブまたはキー溝を特定の位置へと回転させるためのトルクを提供するように設計されたベンチトップツール110を使用して、個々の患者に対応する特定の位置へ回転させることができる。図6および図7に示すように、1つまたはもっと多い実施形態において、キー付け要素またはロック要素の外面は、ベース面140を含む。ベース面140の中央領域から延びて、ステム142が存在する。ステム142は、それがキー溝またはキータブを調整するためのトルクを付与することができるように、少なくとも1つの面を有する。ステム142の断面形状は、ベース面140に対して、例えば、六角形、矩形、星形などであってよい。図7に示すように、その位置は、ロック要素およびキー付け要素の外側ハウジングの外側面に薬剤師および医療提供者に見えるように刻印され得る数値120が割り当てられてもよい。別の実施形態において、図8に示すように、キー付け要素の突き出ているキータブおよびロック要素のキー溝を、機械的または光学的ギアカウンタを有する携帯型回転調整ツールであって、キー溝および対応するキータブの位置を調整するための2つまたはもっと多いギアを備えた携帯型回転調整ツールを使用して、個々の患者に対応する特定の位置へ回転させることができる。
薬物送達装置からの薬剤を患者上の静脈アクセス装置へ送達するために、ロック要素の頂部上の平坦な棚部78は、キー付け装置の頂部上の平坦な棚部116と一線上に揃えられる。適切なロック要素220が患者に送達されている場合は、ロック要素のキー溝100もまたキー付け要素の突き出ているキータブ140と一線上に揃えられ、ロック要素20がキー付け要素240と適切に係合することを可能にし、そのためにIVアクセス装置48がロック要素のニードルレスIVコネクタ80と係合し、したがって、薬物が薬物送達装置から患者に流れることを可能にする。しかしながら、適切なロック要素が患者に送達されていない場合は、ロック要素のキー溝100がキー付け要素の突き出ているキータブ140と一線上に正しく揃えられずに、したがって、ロック要素220がキー付け要素40に適切に係合することが防止され、それによって、IVアクセス装置48がロック要素のニードルレスIVコネクタ80と係合することが防止され、したがって、薬物が薬物送達装置から患者に流れることが防止される。このように、ロック要素は、薬物送達装置上に設置されたロック要素上のキー溝の半径方向の向きを、患者のアクセス装置IV上に設置されたキー付け要素上のキータブの半径方向の向きと対応するように調整することによって、相補的なキー付け要素に対し「キー付け」される。
各患者には、その患者に固有のそれぞれのロック要素およびキー付け要素が提供される。1つまたはもっと多い実施形態において、キー付け要素は、患者のIVアクセス装置に対し物理的に関連付けられても、または、固定されてよい。キー付け要素は、患者に、識別ブレスレットで提供され得る。
安全装置システムの例示的な使用について、次のように説明する。最初に、ヘルスケア提供者は、薬剤の特定のタイプおよび投与量を患者に投与する必要があると判断する。この薬の処方は薬局に送られ、該薬局では注文に応じるために働く。薬局には、個々の患者に割り当てられたキー付け情報が提供される。ロック要素上のキー溝100は、個々の患者に割り当てられたキー付け要素のキータブ140に対応するように、薬局で調整される。ロック要素が次いで薬物送達装置または流体容器上に設置され、相補的でない患者キー付け要素によって装置または容器内の薬剤へのアクセスを防止する。その後、装置または容器は、キータブ140またはマスターキーによって、患者への投与時にヘルスケア提供者によってアクセスすることができる。薬物送達装置または容器内の薬剤へのアクセスは、それによって制限される。
薬局は、ロック要素を有する薬物送達装置または容器を医療提供者へ提供し、次に、医療提供者は、アクセス制限された薬物送達装置または容器を、患者へ物理的にもたらす。1つまたはもっと多い実施形態において、医療提供者は、本出願においてさらに説明するように、患者のIVアクセス装置上のキー付け要素を調整して、薬局で回転調整ツールを使用して調整されたとおりにロック要素上のキー溝に対応させることができる。流体容器上のキー溝が患者のIVアクセス装置のキーと一線上に揃えられると、容器内の薬剤にアクセスし、および、患者に投与することができる。
1つまたはもっと多い実施態様において、流体容器上のロック要素にアクセスするために、患者のキー付け要素だけを使用することができる。しかしながら、このようなアクセス制限は、キー付け要素が様々な理由で使用できない場合に、不都合であるまたは危険であることさえも判明させることができる。例えば、アクセス制限された流体容器が患者にもたらされており、および、何らかの理由でキーにアクセスできないかキーが廃棄されてしまっている場合、そのときは、患者や医療提供者のどちらも薬物にアクセスできなくなる。これとは別に、医療緊急時に、時間が足りないときは、キー付け要素が容易には手近にない可能性がある。その結果、本発明の別の実施形態において、すべてのクラスのロック要素をロック解除することが可能なマスターキー付け要素を、医療提供者チームの任意の適切なメンバーに提供または与えることができる。
上の実施形態は、限られた数のキー溝および対応するキータブを利用して示したが、任意の数のキー溝および対応するキータブを使用してよいことは明らかである。さらに、上記実施形態では各患者に固有の単一のキーを提供しているが、このような厳密な1対1の相関関係が必ずしも必要なわけではない。
回転切断
本発明のさらに別の実施形態において、図9に示すように、薬物送達安全装置は、ハウジングを有するロック要素320を含んで備えられ、該ハウジングは、外側側壁160、内側側壁162、および、該外側側壁と該内側側壁の間に位置する後部壁164を有しており、外側側壁160は頂部上に平坦な棚部を持つ湾曲形状を有し、該内側側壁は、ニードルレスIVコネクタ180、例えばルアーアクセス分割隔膜スタンドアロン装置を収容するための開放中央キャビティを作る。内側側壁162は末端170および基端172を有し、外側側壁の湾曲部の内周は、外周の周りに位置する中心軸に向かって半径方向外向きに突き出ている、1つまたはもっと多い取り外し可能な干渉リブ176を有し、内側側壁の基端は、内向きに突き出ている1つまたはもっと多いタブ178を有する。ニードルレスIVコネクタ180は、内側側壁の開放中央キャビティ168内に配置され、および、内側側壁の内向きに突き出ている1つまたはもっと多いタブ178の間に保持される。
キー付け要素340はハウジングを含み、該ハウジングは、頂部上に平坦な棚部344を有する湾曲した形状を持つ側壁342を有し、側壁342は開放末端346および基端348を有し、該基端は後部壁350を有する。1つまたはもっと多い取り外し可能な突起部352は、側壁の湾曲部の外周に沿って、半径方向外向きに延びている。後部壁350は、開放中央キャビティ354を含んでいる。
図10に示すように、ロック要素の1つまたはもっと多い取り外し可能な干渉リブ176を、個々の患者に対応するパターンでギャップ178を形成するように選択的に構成することができ、および、キー付け要素の取り外し可能な突起は、ロック要素上に形成されたギャップ182を補完するように選択的に構成されている。
キー付け要素340の外側側壁は、頂部上の平坦な棚部166上およびロック要素のギャップ178が平坦な棚部344およびキー付け要素の突起部352と一線上に揃えられたときに、キー付け要素がロック要素内へスライドできるようにするために、ロック要素320の外側側壁の直径よりも小さな直径を有している。
それぞれ個々の患者には、特定の位置決めが、ロック要素の取り外し可能な干渉リブ176とキー付け要素上の突起部352の間に形成されたギャップ178について割り当てられている。それぞれのロック要素がすべての他のキー付け要素に対して一意であるように、対応する突起とへこみの固有のパターンを設計することが望ましい可能性がある。それぞれのキー付け要素に固有の少なくとも2つの突起を備えることが望ましい場合もある。
組立時には、ニードルレスIVコネクタ180は、ロック要素の内側側壁の開放中央キャビティ168に位置決めされ、そして、ニードルレスIVコネクタが内側側壁の開放中央キャビティ内に配置され、ロック要素の内側側壁の1つまたはもっと多い内向き突き出ているタブ178の間で保持されるまでの間、該キャビティ内に挿入される。ロック要素の取り外し可能な干渉リブ176は、個々の患者に割り当てられる特定のギャップのパターンを形成するように構成されている。ロック要素320は、この時点で組み立てられている。ロック要素320は、薬物送達装置または流体容器上に設置される。
同様に、キー付け要素の取り外し可能な突起部352は、個々の患者に割り当てられるロック要素上に形成された特定のギャップのパターンに対応する相補的なパターンを形成するように構成されている。キー付け要素340は、この時点で、患者上の静脈アクセス装置上に設置する準備ができている。
ロック要素の取り外し可能な干渉リブおよびキー付け要素の取り外し可能な突起部には、ロック要素およびキー付け要素の外側ハウジングの外面に、薬剤師および医療提供者にそれが見えるように刻印され得る数値が割り当てられてもよい。
薬物送達装置からの薬剤を患者上の静脈アクセス装置へ送達するために、ロック要素320の頂部上の平坦な棚部166は、キー付け要素340の頂部上の平坦な棚部344と一線上に揃えられる。適切なロック要素320が患者に送達されている場合は、干渉リブ176の特定の配列を移動させることでロック要素320上に形成された特定のギャップ182のパターンもまたキー付け要素340の突起部352の相補的なパターンと一線上に揃えられ、ロック要素320がキー付け要素340と適切に係合することを可能にし、そのためにIVアクセス装置がロック要素のニードルレスIVコネクタ180と係合し、したがって、薬物が薬物送達装置から患者に流れることを可能にする。しかしながら、適切なロック要素320が患者に送達されていない場合は、ロック要素上に形成されたギャップ182の特定のパターンがキー付け要素の突起部352と一線上に正しく揃えられずに、したがって、ロック要素320がキー付け要素340に適切に係合することが防止され、それによって、IVアクセス装置がロック要素のニードルレスIVコネクタと係合することが防止され、したがって、薬物が薬物送達装置から患者に流れることが防止される。
薬物を患者に処方する場合は、医師は、患者に送達すべき薬剤の種類に関して薬局で注文する。薬局は注文に応じ、対応する患者に対するロック要素320を、ロック要素上の干渉リブ176の配列を除去または切断することによって、対応するキー付け要素内の突起部352の特定の配列を除去することによって形成されたへこみ182に対応するように構成する。
1つまたはもっと多い実施形態において、緊急事態が存在する場合は、マスターキー付け要素340を使用してキー付け要素340をロック解除することができる。
1つまたはもっと多い実施態様において、本発明は、患者についてだけでなく、アプリケーションについて、キー付けを可能にする。キー付けを、薬物の系に特有であるように符号化することができる。本発明において説明した薬物送達安全装置およびシステムを、既製の薬物送達装置およびIVアクセス装置に追加することができる。本発明において説明した薬物送達安全装置およびシステムはまた、製造の時点でシリンジおよびIVアクセス装置に追加することができ、このことは、それらの臨床設定における使用を簡素化し、および、強化する。
カッター
本発明の別の実施形態において、図11および図12に示すように、カッター400は、カッター本体430内に収容された異なるレバー420に取り付けられた複数のブレード410を含む。ブレード410は、ブレードに固定したレバーの上端部とカム接触する突き出た端部を有するスライド可能なレバー420または回転可能ノブ440を容易に用いて、使用のためにオプションで選択することができる。所望のブレードに固定したレバー420の上端部は、使用のために押下され、または代替の実施形態において、人が所望のブレードを迅速かつ容易に選択することを可能にするために、回転可能ノブ440が回転される。カッター本体430の中空の内部は、ブレードに固定された多数のレバーで埋められている。ブレードに固定されたレバーがカッター本体の末端から突き出ることを可能にするため、ばねを本体内で圧縮することができる。ブレードに固定された複数のレバーは、ユーザが別のブレードを自由に選択できるように互いに分離されている。ユーザがブレードの適切な配列/パターンを選択して、固有のキー付け符号を作成するための対応するリブを構成することを可能にするように、それぞれのレバー/突起に個別に番号を付けてもよい。
図12を参照すると、カッター本体内に配置された、ブレードに固定された複数のレバー460は、回転可能ノブ440と解放関係にある。回転可能ノブ440が回転されると、ブレードに固定された所望のレバー460はカムと接触し始め、該カムは、ブレードが本体内で前方に突き出て、ロック要素またはキー付け要素からの所望の突起部または干渉リブを切断することを可能にする位置へブレードが来るまで、ブレードに固定されたレバーを徐々に下方へ移動させる。回転可能ノブ440は、滑ることがないノブの簡単な操作のため、図12に示すように小歯状突起が付けられた外面を有する。
カッターが使用されていないとき、押下されたレバー/突起を解放して開放末端の外に移動させてレバー/突起に沿ってカッター本体内に退避するように、回転可能ノブが回転される。
本明細書を通じて「一実施形態」、「特定の実施形態」、「1つまたはもっと多い実施形態」または「ある実施形態」は、実施形態に関連して説明した特定の特徴、構造、材料、または特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書中での様々な箇所における「1つまたはもっと多い実施態様において」、「特定の実施形態において」、「一実施形態において」、「ある実施形態」または「実施形態において」などの語句の出現は、本発明の同一の実施形態に言及しているとは限らない。さらに、特定の特徴、構造、材料、または特性を、1つまたはもっと多い実施形態において、任意の適切な方法で組み合わせることができる。
本明細書の特定の実施形態を参照して本発明について説明してきたが、これらの実施形態は、本発明の原理および用途の単なる例示であることを理解されたい。様々な修正および変形を、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、本発明の方法および装置に対して行うことができることは当業者には明らかであろう。したがって、本発明は、添付の特許請求の範囲およびその均等物の範囲内にある変更および変形を含むことが意図される。

Claims (20)

  1. 薬物送達安全装置において、
    頂部上に平坦な棚部を持つ湾曲形状の外側側壁、開放中央キャビティを有する内側側壁、前記内側および外側側壁の間に位置する後部壁を有するロック要素であって、前記内側側壁が基端および末端を有し、前記末端は半径方向外向きに外周部の周りに突き出ている1つまたはもっと多い移動止めリブを有し、前記内側側壁の前記基端は内向きに突き出ている1つまたはもっと多いタブを有している、ロック要素、
    前記内側側壁の前記開放中央キャビティ内に配置されたニードルレスIVコネクタであって、前記内側側壁の前記内向きに突き出ている1つまたはもっと多いタブの間に保持されるニードルレスIVコネクタ、
    開放末端および開放基端を有する第1の挿入部であって、前記開放末端と前記開放基端の間に側壁が延在し、前記末端上の前記側壁が、中心軸に向かって半径方向内向きに突き出ている、1つよりもっと多い移動止めを前記側壁の内側円周上に有し、該第1の挿入部の前記1つまたはもっと多い移動止めは、該第1の挿入部がハウジング内に設置されたときに、前記ハウジングの前記1つまたはもっと多い移動止めリブとの相補的な嵌合を有する、第1の挿入部、
    個々の患者に対応するための、前記第1の挿入部の前記基端上での前記側壁内へのキー溝の切り込み、
    湾曲形状を有し頂部上に平坦な棚部を持つ外側側壁を有するハウジングを備えたキー付け要素であって、前記外側側壁は、開放末端と後部壁を有する基端とを有し、前記外側側壁の前記基端の内側面は、前記外側側壁の前記基端の前記内側面の周囲の周りに位置する、半径方向外向きに突き出ている1つまたはもっと多い移動止めを有し、前記後部壁は、第2の内側側壁によって形成された開放中央キャビティを有している、キー付け要素、並びに、
    開放末端および開放基端を有する第2の挿入部であって、前記開放末端と前記開放基端の間に側壁が延在し、前記基端上の前記側壁が、半径方向外向きに突き出ている、1つまたはもっと多い移動止めリブを前記側壁の外側円周上に有し、該第2の挿入部の前記1つまたはもっと多い移動止めリブは、該第2の挿入部が前記ハウジング内に設置されたときに、前記ハウジングの前記1つまたはもっと多い移動止めとの相補的な嵌合を有し、該第2の挿入部の前記末端から前記中心軸に向かってキータブが半径方向内向きに突き出ている、第2の挿入部
    を備え、
    前記キー付け要素の前記外側側壁は、前記第2の挿入部の前記末端から半径方向内向きに突き出ている前記タブと前記ロック要素の前記キー溝が一線上に揃えられたときに、前記キー付け要素が前記ロック要素内へスライドできるようにするために、前記ロック要素の前記外側側壁の直径よりも小さな直径を有している、薬物送達安全装置。
  2. 請求項1の薬物送達安全装置において、
    前記ロック要素が薬物送達装置上に配置されている、薬物送達安全装置。
  3. 請求項2の薬物送達安全装置において、
    前記薬物送達装置はシリンジである、薬物送達安全装置。
  4. 請求項1の薬物送達安全装置において、
    前記キー付け要素が静脈アクセス装置上に配置されている、薬物送達安全装置。
  5. 請求項1の薬物送達安全装置において、
    前記キー溝およびキータブの位置は患者に特有である、薬物送達安全装置。
  6. 請求項1の薬物送達安全装置において、
    前記キー溝およびキータブの位置は投与経路に特有である、薬物送達安全装置。
  7. 請求項1の薬物送達安全装置において、
    前記キー溝およびキータブの位置は薬剤のクラスに特有である、薬物送達安全装置。
  8. 請求項1の薬物送達安全装置において、
    薬剤の系の識別のための視覚的インジケータをさらに備える、薬物送達安全装置。
  9. 請求項1の薬物送達安全装置において、
    前記ロック要素の前記ハウジングは、前記キー溝の異なる位置に割り当てられた数値が刻印されている、薬物送達安全装置。
  10. 請求項1の薬物送達安全装置において、
    前記ロック要素の前記ハウジングは、前記キータブの異なる位置に割り当てられた数値が刻印されている、薬物送達安全装置。
  11. 請求項1の薬物送達安全装置において、
    前記キー付け要素の前記ハウジングは、取り外し可能な異なる突起部に割り当てられた数値が刻印されている、薬物送達安全装置。
  12. 薬物送達安全装置において、
    外側側壁、内側側壁、前記内側および外側側壁の間に位置する後部壁を有するハウジングを備えたロック要素であって、前記外側側壁は頂部上に平坦な棚部を持つ湾曲形状を有し、前記内側側壁は開放中央キャビティを作り、前記内側側壁は基端および末端を有し、前記外側側壁の湾曲部分の内側面が、中心軸に向けて半径方向外向きに突き出ている1つまたはもっと多い取り外し可能な干渉リブを有し、前記内側側壁の前記基端が、1つまたはもっと多い内向きに突き出ているタブを有している、ロック要素、
    前記内側側壁の前記開放中央キャビティ内に配置されたニードルレスIVコネクタであって、前記内側側壁の前記内向きに突き出ている1つまたはもっと多いタブの間に保持されるニードルレスIVコネクタ、並びに、
    頂部上に平坦な棚部を持つ湾曲形状を有する側壁を有するハウジングを備えたキー付け要素であって、前記側壁は、開放末端と後部壁を有する基端とを有し、1つまたはもっと多い取り外し可能な突起部が、前記側壁の湾曲部分の外周に沿って半径方向外向きに延在し、前記後部壁が開放中央キャビティを有している、キー付け要素
    を備え、
    前記ロック要素の前記1つまたはもっと多い取り外し可能な干渉リブは、個々の患者に対応するパターンでギャップを形成するように構成可能であり、および、前記キー付け要素の前記取り外し可能な突起部は、前記ロック要素上に形成された前記ギャップを補完するように構成可能であり、
    前記キー付け要素の前記側壁は、前記キー付け要素の前記突起部と前記ロック要素の前記ギャップが一線上に揃えられたときに、前記キー付け要素が前記ロック要素内へスライドできるようにするために、前記ロック要素の前記外側側壁の直径よりも小さな直径を有している、薬物送達安全装置。
  13. 請求項12の薬物送達安全装置において、
    前記ロック要素が薬物送達装置上に配置されている、薬物送達安全装置。
  14. 請求項13の薬物送達安全装置において、
    前記薬物送達装置はシリンジである、薬物送達安全装置。
  15. 請求項12の薬物送達安全装置において、
    前記キー付け要素が静脈アクセス装置上に配置されている、薬物送達安全装置。
  16. 請求項12の薬物送達安全装置において、
    前記キー付け要素上の突き出た部分の位置は患者に特有である、薬物送達安全装置。
  17. 請求項12の薬物送達安全装置において、
    前記キー付け要素上の突き出た部分の位置は投与経路に特有である、薬物送達安全装置。
  18. 請求項12の薬物送達安全装置において、
    前記キー付け要素上の突き出た部分の位置は薬剤のクラスに特有である、薬物送達安全装置。
  19. 請求項12の薬物送達安全装置において、
    薬剤の系の識別のための視覚的インジケータをさらに備える、薬物送達安全装置。
  20. 請求項12の薬物送達安全装置において、
    前記ロック要素の前記ハウジングは、取り外し可能な異なる干渉リブに割り当てられた数値が刻印されている、薬物送達安全装置。
JP2018172781A 2013-03-08 2018-09-14 シリンジ−ivアクセスのロック装置 Active JP6710250B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361774673P 2013-03-08 2013-03-08
US61/774,673 2013-03-08
US14/198,802 US9517330B2 (en) 2013-03-08 2014-03-06 Syringe—IV access locking device
US14/198,802 2014-03-06

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015561660A Division JP6453778B2 (ja) 2013-03-08 2014-03-06 シリンジ−ivアクセスのロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019010536A true JP2019010536A (ja) 2019-01-24
JP6710250B2 JP6710250B2 (ja) 2020-06-17

Family

ID=51488696

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015561660A Active JP6453778B2 (ja) 2013-03-08 2014-03-06 シリンジ−ivアクセスのロック装置
JP2018172781A Active JP6710250B2 (ja) 2013-03-08 2018-09-14 シリンジ−ivアクセスのロック装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015561660A Active JP6453778B2 (ja) 2013-03-08 2014-03-06 シリンジ−ivアクセスのロック装置

Country Status (11)

Country Link
US (3) US9517330B2 (ja)
EP (2) EP2964312B1 (ja)
JP (2) JP6453778B2 (ja)
CN (2) CN206198473U (ja)
AU (2) AU2014225625B2 (ja)
BR (1) BR112015021861B1 (ja)
CA (3) CA3188023A1 (ja)
ES (2) ES2626811T3 (ja)
MX (1) MX362729B (ja)
SG (2) SG11201506945RA (ja)
WO (1) WO2014138413A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020153414A1 (ja) 2019-01-24 2020-07-30 武田薬品工業株式会社 複素環化合物及びその用途

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102271572B (zh) * 2008-12-10 2014-10-29 阿姆布股份有限公司 内镜弯曲段控制机构
KR102497204B1 (ko) * 2014-10-28 2023-02-06 바이엘 헬쓰케어 엘엘씨 자기 배향 압력 자켓 및 압력 자켓 대 주입기 인터페이스
US9907907B1 (en) * 2014-12-17 2018-03-06 Gilberto A. Salazar IV hub lock
GB201608603D0 (en) * 2016-05-16 2016-06-29 Medical Device Creations Ltd Improved fluid line connector device
CA3033377C (en) 2016-08-22 2021-01-12 Eli Lilly And Company Secured medication transfer system
US10821053B2 (en) * 2016-10-07 2020-11-03 Becton, Dickinson And Company Syringe with connector
US11351352B1 (en) * 2017-04-28 2022-06-07 Dak Scientific, Inc. Tamper resistant catheter device
ES2923153T3 (es) * 2017-05-22 2022-09-23 Becton Dickinson Co Sistemas, aparatos y métodos de emparejamiento inalámbrico seguro entre dos dispositivos, que utiliza generación de claves fuera de banda (OOB) integrada
EP3513706A1 (en) 2018-01-19 2019-07-24 Ambu A/S A method for fixation of a wire portion of an endoscope, and an endoscope
EP3517017B1 (en) 2018-01-26 2023-01-18 Ambu A/S A method for fixation of a wire portion of an endoscope, and an endoscope
USD907193S1 (en) 2018-02-21 2021-01-05 Eli Lilly And Company Secured medication transfer set
KR102621906B1 (ko) * 2018-09-06 2024-01-05 현대자동차주식회사 주행 가능 거리 제공 장치 및 방법
AU2020218544A1 (en) * 2019-02-08 2021-09-16 Magnolia Medical Technologies, Inc. Devices and methods for bodily fluid collection and distribution
WO2020210219A1 (en) * 2019-04-09 2020-10-15 Nxstage Medical, Inc. Methods, devices, and systems for coupling fluid lines
CA3180947A1 (en) * 2020-06-01 2021-12-09 Dane Hassani Intravenous fluid delivery system and apparatus
JP2022099037A (ja) * 2020-12-22 2022-07-04 株式会社Ibs 継手および継手セット
WO2024079762A1 (en) * 2023-09-13 2024-04-18 Nachiket Raghuvir Amin Intravenous access device for administering intravenous fluid

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4619640A (en) * 1984-08-17 1986-10-28 Potolsky Abraham I Blood transfusion connector assembly
US5947937A (en) * 1995-09-07 1999-09-07 Sharon Ventures, Inc. Method and apparatus for prevention of blood-type mismatches
JP2001299936A (ja) * 2000-04-26 2001-10-30 Terumo Corp コネクター組立体
US20090099552A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Maureen Levy Drug delivery route-based connector system and method
WO2012170961A1 (en) * 2011-06-08 2012-12-13 Nxstage Medical, Inc. Methods, devices, and systems for coupling fluid lines

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3287031A (en) * 1964-09-21 1966-11-22 William H Simmons Indexed keyed connection
US4150673A (en) * 1977-02-03 1979-04-24 Pharmachem Corporation Coded entry system for blood bag
GB2006371B (en) * 1977-10-04 1982-06-30 Hart H Fastening means
US4280723A (en) * 1978-07-26 1981-07-28 Moldestad Jon P Safety device for hose connections
US4211439A (en) * 1978-07-26 1980-07-08 Moldestad Jon P Safety device for hose connections
US4676530A (en) * 1983-04-07 1987-06-30 Warner-Lambert Company Coupling assembly for use in fluid flow systems
US4802506A (en) * 1984-07-13 1989-02-07 Aslanian Jerry L Flow control device for administration of intravenous fluids
EP0217055B1 (en) * 1985-07-31 1991-01-09 Kawasumi Laboratories, Inc. A connector for plasmapheresis bag
WO1992004926A1 (en) 1990-09-21 1992-04-02 Novo Nordisk A/S Adaptor top
US5823702A (en) * 1991-02-25 1998-10-20 Bynum; Kurt K. Fluid coupling and fastener capture device
US5362110A (en) * 1991-02-25 1994-11-08 Moeller Manufacturing Co., Inc. Fluid coupling and fastener capture device
US5391150A (en) * 1992-12-28 1995-02-21 Richmond; Frank IV bag with needleless connector ports
US5478119A (en) * 1993-09-16 1995-12-26 The Kendall Company Polarized manifold connection device
US5725511A (en) * 1995-09-07 1998-03-10 Urrutia; Sharon A. Method and apparatus for prevention of blood-type mismatches
US5971972A (en) * 1996-06-27 1999-10-26 Rosenbaum; Jay D. Failsafe intravenous transfusion system for typed blood
US6007107A (en) 1996-07-12 1999-12-28 Container Technology, Inc. Fluid coupling for matching delivery and supply lines irrespective of the relative rotational positions of the coupling members
US6402207B1 (en) * 1997-06-09 2002-06-11 Qd Enterprises, Llc Safety indexed medical connectors
US5974708A (en) * 1997-08-22 1999-11-02 Trauma Technologies, Llc Intravenous line identification system
JP3299495B2 (ja) * 1997-12-29 2002-07-08 サーパス工業株式会社 誤接続防止コネクタ−
JP3292462B2 (ja) * 1998-05-29 2002-06-17 ホシデン株式会社 ロック機構付きコネクタ
US6554814B1 (en) * 1999-05-10 2003-04-29 The Procter & Gamble Company Protection tampon and method of making
US7316679B2 (en) 2001-01-22 2008-01-08 Venetec International, Inc. Medical device connector fitting
EP1423079B1 (en) 2001-08-27 2006-07-19 Novo Nordisk A/S A cartridge and a medical delivery system accommodating such a cartridge
US6981618B2 (en) * 2001-10-18 2006-01-03 Ivoclar Vivadent Ag Container assembly for a substance to be applied
US7163531B2 (en) 2002-08-19 2007-01-16 Baxter International, Inc. User-friendly catheter connection adapters for optimized connection to multiple lumen catheters
JP4455999B2 (ja) * 2002-11-25 2010-04-21 テクファーマ・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト 媒体を導くねじ式接続具、特に、ルアロック接続具をねじ止めする装置
NO20034158L (no) * 2003-09-18 2005-03-21 Hydralift Asa Laseanordning av sammenskrudd rorforbindelse
AU2004216567B2 (en) * 2003-10-03 2010-05-13 Fisher & Paykel Healthcare Limited A connector
ITGE20030094A1 (it) * 2003-11-18 2005-05-19 Pier Luigi Delvigo Attrezzatura di sicurezza per trasfusioni di sangue
FR2867253B1 (fr) 2004-03-05 2007-10-12 Staubli Sa Ets Raccord de jonction amovible et procede de raccordement correspondant
DE502005001350D1 (de) * 2004-05-29 2007-10-11 Gerresheimer Buende Gmbh Spritzenverschluss und Verfahren zum Herstellen eines Spritzenverschlusses
US20060235364A1 (en) * 2005-04-13 2006-10-19 Wizard Med, Llc Needle-less fluid delivery assembly and error prevention system
US8326645B2 (en) * 2006-06-29 2012-12-04 The Invention Science Fund I, Llc Verification technique for patient diagnosis and treatment
US8140353B2 (en) * 2006-06-29 2012-03-20 The Invention Science Fund I, Llc Compliance data for health-related procedures
US7484769B2 (en) * 2006-07-17 2009-02-03 Alcon, Inc. Connector to cassette interface system
US8394053B2 (en) * 2009-11-06 2013-03-12 Crisi Medical Systems, Inc. Medication injection site and data collection system
CN102813977B (zh) * 2011-06-06 2016-04-06 西诺医药有限责任公司 提供可定制编程许可的医用泵
US9477049B2 (en) * 2013-12-20 2016-10-25 Senko Advanced Components, Inc. Lockable connectors and connection assemblies
US9939095B2 (en) * 2014-01-29 2018-04-10 The Boeing Company Tube fitting

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4619640A (en) * 1984-08-17 1986-10-28 Potolsky Abraham I Blood transfusion connector assembly
US5947937A (en) * 1995-09-07 1999-09-07 Sharon Ventures, Inc. Method and apparatus for prevention of blood-type mismatches
JP2001299936A (ja) * 2000-04-26 2001-10-30 Terumo Corp コネクター組立体
US20090099552A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Maureen Levy Drug delivery route-based connector system and method
WO2012170961A1 (en) * 2011-06-08 2012-12-13 Nxstage Medical, Inc. Methods, devices, and systems for coupling fluid lines

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020153414A1 (ja) 2019-01-24 2020-07-30 武田薬品工業株式会社 複素環化合物及びその用途

Also Published As

Publication number Publication date
CA3188023A1 (en) 2014-09-12
MX2015011675A (es) 2016-05-12
US10130804B2 (en) 2018-11-20
EP2964312B1 (en) 2017-03-01
ES2715456T3 (es) 2019-06-04
SG11201506945RA (en) 2015-09-29
US20190046782A1 (en) 2019-02-14
JP2016508849A (ja) 2016-03-24
AU2016262683B2 (en) 2017-08-03
CA2903744C (en) 2021-03-09
US20140257249A1 (en) 2014-09-11
EP2964312A2 (en) 2016-01-13
BR112015021861B1 (pt) 2021-09-08
JP6453778B2 (ja) 2019-01-16
WO2014138413A3 (en) 2014-10-30
BR112015021861A2 (pt) 2017-07-18
US20170072181A1 (en) 2017-03-16
CN206198473U (zh) 2017-05-31
MX362729B (es) 2019-02-06
ES2626811T3 (es) 2017-07-26
CA2903744A1 (en) 2014-09-12
AU2016262683A1 (en) 2016-12-15
EP3178520A1 (en) 2017-06-14
US10857344B2 (en) 2020-12-08
AU2014225625B2 (en) 2016-09-08
CN205549221U (zh) 2016-09-07
AU2014225625A1 (en) 2015-09-24
CA3106723A1 (en) 2014-09-12
WO2014138413A2 (en) 2014-09-12
EP3178520B1 (en) 2018-12-12
US9517330B2 (en) 2016-12-13
SG10201710109XA (en) 2018-01-30
CA3106723C (en) 2023-03-07
JP6710250B2 (ja) 2020-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6710250B2 (ja) シリンジ−ivアクセスのロック装置
EP3265146B1 (en) Device and method for making aseptic connections
US11541180B1 (en) Closure assembly having a snap-fit construction
AU2015393962B2 (en) Transfer system for containers
US10932990B2 (en) Transfer system for containers
KR102143161B1 (ko) 의료기구용 열쇠-자물쇠 구조의 도킹 시스템
KR20210011664A (ko) 원웨이 밸브의 연결부에 사용되는 열쇠-자물쇠 구조의 도킹 시스템
KR102121221B1 (ko) 니들리스 커넥터의 연결부에 사용되는 열쇠-자물쇠 구조의 도킹 시스템
KR102121228B1 (ko) 약물 주입용 여과기의 연결부에 사용되는 열쇠-자물쇠 구조의 도킹 시스템
KR20200091836A (ko) 의료기구용 열쇠-자물쇠 구조의 도킹 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6710250

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250