JP2019010312A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019010312A5
JP2019010312A5 JP2017128522A JP2017128522A JP2019010312A5 JP 2019010312 A5 JP2019010312 A5 JP 2019010312A5 JP 2017128522 A JP2017128522 A JP 2017128522A JP 2017128522 A JP2017128522 A JP 2017128522A JP 2019010312 A5 JP2019010312 A5 JP 2019010312A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effect
reception
player
accepted
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017128522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019010312A (ja
JP6696717B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017128522A priority Critical patent/JP6696717B2/ja
Priority claimed from JP2017128522A external-priority patent/JP6696717B2/ja
Publication of JP2019010312A publication Critical patent/JP2019010312A/ja
Publication of JP2019010312A5 publication Critical patent/JP2019010312A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6696717B2 publication Critical patent/JP6696717B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

しかしながら、このような遊技機では、遊技興趣の低下が懸念される。
手段1:判定を行う判定手段と、
前記判定手段による判定に基づいて図柄変動を実行する図柄変動実行手段と、
前記判定手段による判定にて所定の結果が得られたことに基づいて遊技者に特典を付与しうる特典付与手段と、
操作を促す操作指示画像が表示されるとともに遊技者による操作の受付けが許容される受付演出を発生させる受付演出発生手段と、
前記受付演出の発生に際して、前兆演出にかかる表示を実行可能な前兆演出実行手段と
を備え、
前記受付演出には、第1の受付演出及び第2の受付演出が含まれており、
前記第1の受付演出は、
遊技者による操作の受付けがなされた場合、該受付けがなされたことに基づいて第1操作後演出を発生させ、遊技者による操作の受付けがされなくても遊技者による操作の受付けがされたときと同じ第1操作後演出を発生させるものであり、
前記第2の受付演出は、
遊技者による操作の受付けがなされた場合、該受付けがなされたことに基づいて第2操作後演出を発生させ、遊技者による操作の受付けがされない場合、遊技者による操作の受付けがされたときと同じ第2操作後演出を発生させないものであり、
前記第1操作後演出及び前記第2操作後演出はいずれも、前記所定の結果が得られている期待度が相対的に高いことを示す高期待態様で実行される場合と、前記所定の結果が得られている期待度が相対的に低いことを示す低期待態様で実行される場合とがあるものであるが、前記第1操作後演出に対応する前記高期待態様及び前記低期待態様と、前記第2操作後演出に対応する前記高期待態様及び前記低期待態様とは互いに異なる演出内容になっており、
前記前兆演出が特別種別の前兆演出として実行されると、該特別種別の前兆演出に対応する受付演出として、前記第2の受付演出が発生することはなく、前記第1の受付演出が必ず発生するようになっており、
前記前兆演出にかかる表示とは別の表示として、特定演出表示が表示可能とされており、該特定演出表示が表示された場合、該特定演出表示が表示されてから前記図柄変動が停止されるまでの間に、前記第1の受付演出が必ず発生するようになっており、
前記特定演出表示は、前記第1の受付演出において前記操作指示画像が表示されるよりも前に非表示にされるものであり、
前記特別種別の前兆演出にかかる表示は、前記第1の受付演出において前記操作指示画像が表示されるよりも前に非表示にされず、該操作指示画像が表示されるタイミングの前後に跨るかたちで表示可能とされており、
さらに、
前記受付演出では、前記操作指示画像を複数の表示態様のいずれかで表示可能とされており、
さらに、
前記受付演出において前記操作指示画像が前記複数の表示態様のうち特別表示態様で表示された場合、当該受付演出で遊技者による操作がなかったとしても該操作があったときと同じ操作後演出が必ず実行開始されるようになっており、
さらに、
前記第1の受付演出と前記第2の受付演出とは、1つの変動パターン内で順次に発生しうるものであり、
さらに、
遊技者による操作の受付けがされなくても遊技者による操作の受付けがされたときと同じ第1操作後演出を発生させる前記第1の受付演出と、遊技者による操作の受付けがされない場合、遊技者による操作の受付けがされたときと同じ第2操作後演出を発生させない前記第2の受付演出とでは、遊技者による操作の受付けが許容される状態になったこと、または該受付けが許容される状態になることを示唆する受付許容音として、同じ態様が出力されうる
ことを特徴とする遊技機。

Claims (1)

  1. 判定を行う判定手段と、
    前記判定手段による判定に基づいて図柄変動を実行する図柄変動実行手段と、
    前記判定手段による判定にて所定の結果が得られたことに基づいて遊技者に特典を付与しうる特典付与手段と、
    操作を促す操作指示画像が表示されるとともに遊技者による操作の受付けが許容される受付演出を発生させる受付演出発生手段と、
    前記受付演出の発生に際して、前兆演出にかかる表示を実行可能な前兆演出実行手段と
    を備え、
    前記受付演出には、第1の受付演出及び第2の受付演出が含まれており、
    前記第1の受付演出は、
    遊技者による操作の受付けがなされた場合、該受付けがなされたことに基づいて第1操作後演出を発生させ、遊技者による操作の受付けがされなくても遊技者による操作の受付けがされたときと同じ第1操作後演出を発生させるものであり、
    前記第2の受付演出は、
    遊技者による操作の受付けがなされた場合、該受付けがなされたことに基づいて第2操作後演出を発生させ、遊技者による操作の受付けがされない場合、遊技者による操作の受付けがされたときと同じ第2操作後演出を発生させないものであり、
    前記第1操作後演出及び前記第2操作後演出はいずれも、前記所定の結果が得られている期待度が相対的に高いことを示す高期待態様で実行される場合と、前記所定の結果が得られている期待度が相対的に低いことを示す低期待態様で実行される場合とがあるものであるが、前記第1操作後演出に対応する前記高期待態様及び前記低期待態様と、前記第2操作後演出に対応する前記高期待態様及び前記低期待態様とは互いに異なる演出内容になっており、
    前記前兆演出が特別種別の前兆演出として実行されると、該特別種別の前兆演出に対応する受付演出として、前記第2の受付演出が発生することはなく、前記第1の受付演出が必ず発生するようになっており、
    前記前兆演出にかかる表示とは別の表示として、特定演出表示が表示可能とされており、該特定演出表示が表示された場合、該特定演出表示が表示されてから前記図柄変動が停止されるまでの間に、前記第1の受付演出が必ず発生するようになっており、
    前記特定演出表示は、前記第1の受付演出において前記操作指示画像が表示されるよりも前に非表示にされるものであり、
    前記特別種別の前兆演出にかかる表示は、前記第1の受付演出において前記操作指示画像が表示されるよりも前に非表示にされず、該操作指示画像が表示されるタイミングの前後に跨るかたちで表示可能とされており、
    さらに、
    前記受付演出では、前記操作指示画像を複数の表示態様のいずれかで表示可能とされており、
    さらに、
    前記受付演出において前記操作指示画像が前記複数の表示態様のうち特別表示態様で表示された場合、当該受付演出で遊技者による操作がなかったとしても該操作があったときと同じ操作後演出が必ず実行開始されるようになっており、
    さらに、
    前記第1の受付演出と前記第2の受付演出とは、1つの変動パターン内で順次に発生しうるものであり、
    さらに、
    遊技者による操作の受付けがされなくても遊技者による操作の受付けがされたときと同じ第1操作後演出を発生させる前記第1の受付演出と、遊技者による操作の受付けがされない場合、遊技者による操作の受付けがされたときと同じ第2操作後演出を発生させない前記第2の受付演出とでは、遊技者による操作の受付けが許容される状態になったこと、または該受付けが許容される状態になることを示唆する受付許容音として、同じ態様が出力されうる
    ことを特徴とする遊技機。
JP2017128522A 2017-06-30 2017-06-30 遊技機 Active JP6696717B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017128522A JP6696717B2 (ja) 2017-06-30 2017-06-30 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017128522A JP6696717B2 (ja) 2017-06-30 2017-06-30 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019010312A JP2019010312A (ja) 2019-01-24
JP2019010312A5 true JP2019010312A5 (ja) 2019-06-20
JP6696717B2 JP6696717B2 (ja) 2020-05-20

Family

ID=65227113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017128522A Active JP6696717B2 (ja) 2017-06-30 2017-06-30 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6696717B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5776034B2 (ja) * 2011-09-05 2015-09-09 株式会社ソフイア 遊技機
JP5560476B1 (ja) * 2013-02-01 2014-07-30 株式会社大都技研 遊技台
JP5857325B1 (ja) * 2015-01-31 2016-02-10 株式会社大都技研 遊技台
JP2016165329A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 京楽産業.株式会社 遊技機
JP5893188B1 (ja) * 2015-03-30 2016-03-23 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6561542B2 (ja) * 2015-04-06 2019-08-21 株式会社三洋物産 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019010317A5 (ja)
JP2018198753A5 (ja)
JP2018198755A5 (ja)
JP2019033995A5 (ja)
JP2019037275A5 (ja)
JP2019010195A5 (ja)
JP2018198759A5 (ja)
JP2019010194A5 (ja)
JP2018198757A5 (ja)
JP2019010312A5 (ja)
JP2019010314A5 (ja)
JP2019010306A5 (ja)
JP2019010313A5 (ja)
JP2019010309A5 (ja)
JP2019010311A5 (ja)
JP2019010308A5 (ja)
JP2019010310A5 (ja)
JP2019010307A5 (ja)
JP2018198756A5 (ja)
JP2018198758A5 (ja)
JP2018198752A5 (ja)
JP2018198754A5 (ja)
JP2019010324A5 (ja)
JP2019072574A5 (ja)
JP2019134832A5 (ja)