JP2019008583A - Touch pad and manufacturing method thereof - Google Patents
Touch pad and manufacturing method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019008583A JP2019008583A JP2017124157A JP2017124157A JP2019008583A JP 2019008583 A JP2019008583 A JP 2019008583A JP 2017124157 A JP2017124157 A JP 2017124157A JP 2017124157 A JP2017124157 A JP 2017124157A JP 2019008583 A JP2019008583 A JP 2019008583A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin layer
- photocurable resin
- film
- base
- touch pad
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/033—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
- G06F3/0354—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
- G06F3/03547—Touch pads, in which fingers can move on a surface
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1633—Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
- G06F1/1684—Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
- G06F1/169—Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being an integrated pointing device, e.g. trackball in the palm rest area, mini-joystick integrated between keyboard keys, touch pads or touch stripes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/011—Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1615—Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
- G06F1/1616—Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04103—Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
Description
本発明は、タッチパッドおよびその製造方法に関するものである。 The present invention relates to a touch pad and a manufacturing method thereof.
ノートブック型パーソナルコンピュータ(ノート型PC)およびタブレット型パーソナルコンピュータ(タブレット型PC)等の電子機器は、ディスプレイに表示されるカーソル(マウスポインタ)を操作するための入力装置を備えている(特許文献1参照)。 Electronic devices such as notebook personal computers (notebook PCs) and tablet personal computers (tablet PCs) include an input device for operating a cursor (mouse pointer) displayed on a display (Patent Document). 1).
入力装置の1つに、タッチパッドがある。タッチパッドは、平板状のセンサを指等でなぞることでマウスポインタを操作でき、マウスの代わりとして操作可能な入力手段である。 One input device is a touchpad. The touch pad is an input means that can operate a mouse pointer by tracing a flat sensor with a finger or the like and can be operated as a substitute for a mouse.
タッチパッドは、通常、タッチ操作を検出する基板プレートと、基板プレートの上部に積層されたタッチ操作面を有するパッドプレートと、を備えている。 The touch pad usually includes a substrate plate that detects a touch operation, and a pad plate that has a touch operation surface stacked on the substrate plate.
パッドプレートは、一般的に、ガラス製の板または樹脂製の板である。樹脂板の素材は、ポリカーボネート(PC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)およびポリウレタン(PU)などである。 The pad plate is generally a glass plate or a resin plate. The material of the resin plate is polycarbonate (PC), polyethylene terephthalate (PET), polyurethane (PU), or the like.
ガラス製のパッドプレートは、手触り(フィーリング)が良いが、高価である。より安価なタッチパッドとするためには、樹脂製のパッドプレートを用いるのが好ましい。 Glass pad plates are good to the touch but are expensive. In order to obtain a cheaper touch pad, it is preferable to use a resin pad plate.
しかしながら、樹脂製のパッドプレートは、ガラス製と比較して、手触り(フィーリング)が悪く、耐油性があまり高くないという課題がある。 However, the pad pad made of resin has a problem that the touch (feeling) is poor and the oil resistance is not so high as compared with that made of glass.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、表面のフィーリングがよく、かつ、耐油性を有するパッドプレートを備えたタッチパッドをガラス製のものより安価に提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and provides a touch pad having a good surface feeling and an oil-resistant pad plate at a lower cost than that made of glass. Objective.
上記課題を解決するために、本発明のタッチパッドおよびその製造方法は以下の手段を採用する。 In order to solve the above problems, the touch pad and the manufacturing method thereof according to the present invention employ the following means.
本発明は、電気的に絶縁性を有する樹脂製の基部と、前記基部上を覆うよう積層された光硬化樹脂層と、前記光硬化樹脂層上を覆うよう積層されたアンチフィンガー膜と、を備え、前記アンチフィンガー膜がタッチ操作面であるタッチパッドを提供する。 The present invention comprises an electrically insulating resin base, a photocurable resin layer laminated to cover the base, and an antifinger film laminated to cover the photocurable resin layer. A touch pad in which the anti-finger film is a touch operation surface.
また、本発明は、電気的に絶縁性を有する樹脂製の基部上に、光硬化性樹脂組成物を塗布し、光照射して前記光硬化性樹脂組成物を硬化させて光硬化樹脂層を形成し、前記光硬化樹脂層上に、酸化物またはフッ化物をスプレーまたは蒸着させてアンチフィンガー膜を形成するタッチパッドの製造方法を提供する。 In the present invention, a photocurable resin composition is applied to a base made of electrically insulating resin, and the photocurable resin composition is cured by irradiating light to form a photocurable resin layer. Provided is a method for manufacturing a touch pad, which is formed and an anti-finger film is formed by spraying or vapor-depositing an oxide or fluoride on the photo-curing resin layer.
基部を樹脂製の部材とすることで、ガラス製のものよりも安価なタッチパッドとすることができる。基部上にアンチフィンガー膜を積層してタッチ操作面とすることで、タッチ操作面の耐油性を向上させるとともに、摩擦を減らして滑りやすくできる。これにより、タッチ操作面に指紋、脂および汚れが付着しにくくなるとともに、手触りもよくなる。 By making the base part a resin member, a touch pad cheaper than that made of glass can be obtained. By laminating the anti-finger film on the base portion to make the touch operation surface, the oil resistance of the touch operation surface can be improved, and friction can be reduced to make it easy to slide. This makes it difficult for fingerprints, grease and dirt to adhere to the touch operation surface, and also improves the touch.
一方、基部上にアンチフィンガー膜を積層したたけでは、ガラス製のものと比較して強度が弱い。これを補うため、上記発明の一態様では基部とアンチフィンガー膜との間に光硬化樹脂層を配置する。光硬化樹脂層は、樹脂が光により硬化されてなるため、基部よりも硬い層とできる。基部上に光硬化樹脂層を設けることで、摩擦などに対する耐久性および耐薬性が向上する。また、光硬化樹脂層を介することでアンチフィンガー膜が剥れにくくできるため、タッチパッドを長寿命化させられる。 On the other hand, if the antifinger film is simply laminated on the base, the strength is weaker than that made of glass. In order to compensate for this, in one embodiment of the present invention, a photocurable resin layer is disposed between the base and the antifinger film. Since the resin is cured by light, the photo-curing resin layer can be a layer harder than the base. By providing the photo-curing resin layer on the base, durability against friction and the like and chemical resistance are improved. Further, since the antifinger film can be hardly peeled through the photo-curing resin layer, the life of the touch pad can be extended.
本発明によれば、樹脂製の基部上に光硬化樹脂層およびアンチフィンガー膜を順次積層させたタッチパッドは、ガラス製の基部を用いたものより安価であり、表面のフィーリングがよく、かつ、耐油性の高いものとなる。 According to the present invention, a touch pad in which a photocurable resin layer and an antifinger film are sequentially laminated on a resin base is less expensive than that using a glass base, has a good surface feeling, and High oil resistance.
以下、本発明に係るタッチパッドについて、このタッチパッドを備える電子機器との関係で好適な実施の形態を挙げ、添付の図面を参照しながら詳細に説明する。 DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, a touchpad according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings by giving preferred embodiments in relation to an electronic device including the touchpad.
図1は、本実施形態に係るタッチパッドを搭載したノート型PC(電子機器)の斜視図である。 FIG. 1 is a perspective view of a notebook PC (electronic device) equipped with a touch pad according to the present embodiment.
ノート型PC1は、本体筐体2と、ヒンジ3を介して開閉可能に本体筐体2に連結されたディスプレイ筐体4とを備えている。本実施形態において、本体筐体2およびディスプレイ筐体4は略直方体である。ノート型PC1は、本体筐体2側にディスプレイ筐体4を倒すことで閉じた状態とされうる。
The notebook PC 1 includes a
本体筐体2の内部には、図示しない基板、演算処理装置、ハードディスク装置、メモリ等の各種電子部品が収納されている。
Various types of electronic components such as a substrate, a processing unit, a hard disk device, and a memory (not shown) are housed inside the
ディスプレイ筐体4には、各種情報を表示出力するための液晶ディスプレイ等のディスプレイ装置5が設けられている。 The display housing 4 is provided with a display device 5 such as a liquid crystal display for displaying and outputting various information.
本体筐体2は、各種情報を入力するためのキーボード装置6およびタッチパッド7を備えている。キーボード装置6の略中央にはポインティングスティック8が設けられている。タッチパッド7およびポインティングスティック8は、それぞれカーソル(マウスポインタ)を操作するためのものであり、マウスの代わりとして操作する入力手段である。
The
図2は、タッチパッド7の部分縦断面図である。タッチパッド7は、指先等の接近又は接触によるタッチ操作を受け付ける。本実施形態のタッチパッド7は、タッチ操作に加えて押下操作によるクリック動作が可能なクリックパッドとして構成されている。
FIG. 2 is a partial longitudinal sectional view of the
タッチパッド7は、タッチ操作を受け付けるタッチ操作面となるパッドプレート10と、タッチ操作面に対するタッチ操作を検出する基板プレート11とを備えている。
The
基板プレート11は平面視矩形状の電子基板であり、図示しない配線によって本体筐体2内の基板に接続されている。基板プレート11は、パッドプレート10へのタッチ操作及びタッチパッド7に対する押下操作を検出するセンサである。
The
パッドプレート10は、基板プレート11の上面に接着剤や両面テープ等によって固着されている。
The
パッドプレート10は、基部12、光硬化樹脂層13、アンチフィンガー膜(AF膜)14を備えている。基部12が基板プレート11に固着されている。AF膜は、パッドプレート10の最表面に配置され、タッチ操作面となる。光硬化樹脂層13は、基部12とAF膜14との間に挟まれるよう配置されている。光硬化樹脂層13は、基部12のAF膜側表面の全体を覆い、AF膜14は、光硬化樹脂層の表面全体を覆っている。
The
基部12は、樹脂製である。樹脂は、ポリエチレンテレフタレート(PET)系樹脂、ポリカーボネート(PC)系樹脂、アクリル系樹脂(例えばポリメチルメタクリレート)である。樹脂は、電気的絶縁材料である。樹脂としては、−40℃から120℃程度までの耐熱性を有するものが選択される。基部12の厚さは、一般的に0.15mm以上0.6mm以下とするとよい。
The
光硬化樹脂層13は、基部12よりも硬く、外部から付与される負荷から基部12を保護できる。光硬化樹脂層13の厚さは、0.02mm以上0.04mm以下とするとよい。
The
光硬化樹脂層13は、光硬化性樹脂組成物を硬化させてなる層である。光硬化性樹脂組成物は、光照射により重合反応を起こし硬化する樹脂(光硬化性樹脂)のモノマーまたはオリゴマーを主成分とする。主成分とは、最も多く含む成分を意味する。硬化前の光硬化性樹脂組成物は、液体である。
The
光硬化性樹脂は、ラジカル重合型およびカチオン重合型のいずれであってもよい。例えば光硬化性樹脂は、アクリレート系樹脂、エポキシ系樹脂である。光硬化性樹脂は、市販の紫外線硬化性樹脂であってよい。光硬化性樹脂にポリメタクリル酸エステル系樹脂を用いた場合、基部12の材料には、アクリル酸またはアクリル酸エステル系の樹脂を用いるとよい。
The photocurable resin may be either a radical polymerization type or a cationic polymerization type. For example, the photocurable resin is an acrylate resin or an epoxy resin. The photocurable resin may be a commercially available ultraviolet curable resin. When a polymethacrylic ester resin is used as the photocurable resin, acrylic or acrylic ester resin is preferably used as the material of the
光硬化性樹脂組成物は、光重合開始剤を含む。光重合開始剤は、光に照射されると最終的に酸になる酸ラジカルを発生する化合物、あるいは、他のラジカルを発生する化合物である(以降、酸ラジカルおよび他のラジカルは区別なく「ラジカル」と称する)。光重合開始剤は、例えば、α-ヒドロキシアセトフェノンである。光重合開始剤には、他の公知のものが使用され得る。 The photocurable resin composition contains a photopolymerization initiator. A photopolymerization initiator is a compound that generates an acid radical that eventually becomes an acid when irradiated with light, or a compound that generates another radical (hereinafter, an acid radical and another radical are referred to as a “radical”. "). The photopolymerization initiator is, for example, α-hydroxyacetophenone. Other known photopolymerization initiators can be used.
光硬化性樹脂組成物は、溶剤、顔料、その他の添加剤を含んでもよい。溶剤は揮発性を有し、光硬化性樹脂組成物を硬化させた後、光硬化樹脂層13に残存しないものが用いられる。
The photocurable resin composition may contain a solvent, a pigment, and other additives. The solvent is volatile, and a solvent that does not remain in the
AF膜14は、パッドプレート10に耐水性および耐油性を付与する膜である。AF膜14は、指紋の付着を防止できる。AF膜14の厚さは、0.03mm以上0.06mm以下とするとよい。
The
AF膜14は、フッ化物を主成分とする膜である。フッ化物は、ポリテトラフロロエチレン系(PTFE)、ポリテトラフルオロエチレン系(PFA)、テトラフルオロエチレン系(FEP)等である。AF膜14は、4フッ化エチレン・エチレン共重合樹脂(ETFE)、または、フッ素樹脂と有機バインダー樹脂とを含んだ変性塗料等でもよい。
The
次に、パッドプレート10の製造方法について説明する。
Next, a method for manufacturing the
まず、基部12上に光硬化樹脂層13の材料(光硬化性樹脂組成物)を塗布し、塗膜を形成する。塗布は、スプレー、ローラーコーター塗装で行うことができる。
First, the material (photocurable resin composition) of the
次に、塗膜に光を照射する。照射する光の波長は、使用した光硬化性樹脂組成物を硬化させ得る範囲から選択する。例えば、市販の紫外線硬化性樹脂を硬化させる場合、450nm〜280nmの波長の紫外線を照射する。 Next, the coating film is irradiated with light. The wavelength of the light to be irradiated is selected from a range in which the used photocurable resin composition can be cured. For example, when a commercially available ultraviolet curable resin is cured, ultraviolet rays having a wavelength of 450 nm to 280 nm are irradiated.
光を照射すると、光重合開始剤が光のエネルギーを吸収してラジカルに変化する。光硬化性樹脂組成物はラジカルにより重合反応し、硬化される。これにより塗膜は、固体(光硬化樹脂層13)となる。 When light is irradiated, the photopolymerization initiator absorbs light energy and changes to radicals. The photocurable resin composition undergoes a polymerization reaction by radicals and is cured. Thereby, a coating film turns into a solid (photocuring resin layer 13).
次に、基部12上に形成された光硬化樹脂層13の上に、AF膜14を形成する。AF膜14の形成には、公知のスプレー法、物理蒸着法(PVD)または化学蒸着法(CVD)等が採用されうる。
Next, an
ここで、PVDによってAF膜14を形成する方法を例示的に説明する。光硬化樹脂層13を備えた基部12を、物理蒸着装置のチャンバーにセットした後、チャンバー内を真空引きする。チャンバー内は、10−3Paから10−4Pa程度とするとよい。それにより、AF膜材料(酸化物またはフッ化物)の蒸発温度を下げることができるため、蒸着が容易となる。また、真空引きすることでチャンバー内の余分な気体分子を排気できる。そのため、蒸発したAF膜材料が残存気体分子と衝突するのを避けることができる。
Here, a method of forming the
チャンバー内の真空環境下でAF膜材料を加熱し、光硬化樹脂層13の表面に蒸着させ、AF膜14を形成する。
The AF film material is heated in a vacuum environment in the chamber and deposited on the surface of the
<耐水性・耐油性確認>
以下の試料1、2を用い、各試料表面を羊毛(ウールフェルト)で3000回摩擦した。摩擦前後において試料1,2の表面の水滴角を計測した。「水滴角」とは、水滴の接線と試料表面とのなす角度θである。
<Confirmation of water resistance and oil resistance>
Using the following
試料1:基部/光硬化樹脂層(0.03mm)
試料2:基部/光硬化樹脂層(0.03mm)/AF膜(0.04mm)
Sample 1: Base / photo-curing resin layer (0.03 mm)
Sample 2: Base / photo-curing resin layer (0.03 mm) / AF film (0.04 mm)
基部には、PET(inhontech社製,IHAG77)を用いた。基部上に光硬化樹脂層を形成し、試料1とした。また、試料1と同様に光硬化性樹脂層まで形成した後、光硬化性樹脂層上にAF膜をPVD法により形成したものを試料2とした。
PET (Inhontech, IHAG77) was used for the base. A photo-curing resin layer was formed on the base and used as Sample 1.
表1に水滴角の計測結果を示す。
試料1の表面の水滴角は、摩擦前(摩擦0回)で89.1°だったものが、摩擦後(摩擦3000回)には77.1°になった。試料2の表面の水滴角は、摩擦前(摩擦0回)で131°だったものが、摩擦後(摩擦3000回)には124°になった。摩擦前後における試料表面の水滴角は、表面にAF膜を備えた試料2の方が試料1よりも大きかった。上記結果によれば、AF膜を設けることで、耐水性および耐油性を向上させられることが確認できた。
The water droplet angle on the surface of Sample 1 was 89.1 ° before friction (
<RCA試験>
以下の試料3〜5を用いてRCA試験を実施した。RCA試験は、コイル状の試料表面に一定速度で荷重をかけ、磨耗性を試験するものである。
<RCA test>
The RCA test was performed using the following
試料3:基部/光硬化樹脂層(0.03mm)/AF膜(0.04mm)
試料4:基部/光硬化樹脂層(0.03mm)
試料5:基部/AF膜(0.04mm)
Sample 3: Base / Photocuring resin layer (0.03 mm) / AF film (0.04 mm)
Sample 4: Base / photocured resin layer (0.03 mm)
Sample 5: Base / AF film (0.04 mm)
試験条件は、荷重175g、試料移動速度:約60mm/sとし、下地表面(試料3では光硬化樹脂層13、試料4,5では基部12)が露出するまでの摩擦回数をカウントした。
The test conditions were a load of 175 g, a sample moving speed: about 60 mm / s, and the number of frictions until the base surface (
図3に、試験結果を示す。同図において、横軸は試料への摩擦回数である。試料3は180回、試料4は68回、試料5は47回で下地表面が露出した。この結果から、基部上に光硬化樹脂層/AF膜を積層することで、光硬化樹脂層のみを積層したものよりも耐摩耗性が2倍程度向上することが確認された。
FIG. 3 shows the test results. In the figure, the horizontal axis represents the number of friction with the sample.
また、AF膜は、光硬化樹脂層を介して基部上に積層された方が、直接基部上に積層されるより寿命が延長されることが確認された。 In addition, it was confirmed that the life of the AF film was extended when it was laminated on the base via the photo-curing resin layer than when it was laminated directly on the base.
試験後に、試料表面における傷、気泡、ひび割れ、変色の有無を目視で確認した。試料3表面では、傷等は認められなかった。この結果は、試験後の試料3の表面に組成変化や表面特性の変化がなかったことを示している。これにより、試料3の基部/光硬化樹脂層/AF膜の構成は、ユーザーの使用に向いており、悪影響を及ぼさないことがわかった。
After the test, the presence or absence of scratches, bubbles, cracks, and discoloration on the sample surface was visually confirmed. No scratches or the like were observed on the surface of
なお、上記実施形態では、電子機器としてノート型PCを例示したが、これに限定されず、タッチパッドは、デスクトップ型PC等に接続される単体のキーボード装置等に搭載されてもよい。 In the above embodiment, a notebook PC is exemplified as the electronic device. However, the present invention is not limited to this, and the touch pad may be mounted on a single keyboard device or the like connected to a desktop PC or the like.
1 ノート型PC(電子機器)
2 本体筐体
3 ヒンジ
4 ディスプレイ筐体
5 ディスプレイ装置
6 キーボード装置
7 タッチパッド
8 ポインティングスティック
10 パッドプレート
11 基板プレート
12 基部
13 光硬化樹脂層
14 アンチフィンガー膜(AF膜)
1 Notebook PC (electronic equipment)
2
Claims (3)
前記基部上を覆うよう積層された光硬化樹脂層と、
前記光硬化樹脂層上を覆うよう積層されたアンチフィンガー膜と、
を備え、前記アンチフィンガー膜がタッチ操作面であるタッチパッド。 An electrically insulating resin base;
A photocurable resin layer laminated to cover the base, and
An anti-finger film laminated to cover the photo-curing resin layer;
A touch pad in which the anti-finger film is a touch operation surface.
前記アンチフィンガー膜が、酸化物またはフッ化物で構成されている請求項1に記載のタッチパッド。 The photocurable resin layer is composed of a cured photocurable resin composition,
The touch pad according to claim 1, wherein the anti-finger film is made of an oxide or a fluoride.
前記光硬化樹脂層上に、酸化物またはフッ化物をスプレーまたは蒸着させてアンチフィンガー膜を形成するタッチパッドの製造方法。 Applying a photocurable resin composition on a base made of electrically insulating resin, irradiating with light to cure the photocurable resin composition to form a photocurable resin layer,
A method for manufacturing a touchpad, wherein an anti-finger film is formed by spraying or vapor-depositing an oxide or fluoride on the photocurable resin layer.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017124157A JP2019008583A (en) | 2017-06-26 | 2017-06-26 | Touch pad and manufacturing method thereof |
US15/692,763 US20180373355A1 (en) | 2017-06-26 | 2017-08-31 | Touchpad and method for manufacturing same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017124157A JP2019008583A (en) | 2017-06-26 | 2017-06-26 | Touch pad and manufacturing method thereof |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019008583A true JP2019008583A (en) | 2019-01-17 |
Family
ID=64693135
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017124157A Pending JP2019008583A (en) | 2017-06-26 | 2017-06-26 | Touch pad and manufacturing method thereof |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180373355A1 (en) |
JP (1) | JP2019008583A (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7794831B2 (en) * | 2003-07-28 | 2010-09-14 | Vampire Optical Coating, Inc. | Anti-reflective coating |
JP2017009971A (en) * | 2015-06-26 | 2017-01-12 | 株式会社ジャパンディスプレイ | Display device |
US20170242503A1 (en) * | 2016-02-19 | 2017-08-24 | Intevac, Inc. | Smudge, scratch and wear resistant glass via ion implantation |
-
2017
- 2017-06-26 JP JP2017124157A patent/JP2019008583A/en active Pending
- 2017-08-31 US US15/692,763 patent/US20180373355A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180373355A1 (en) | 2018-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Yoo et al. | Industrial grade, bending‐insensitive, transparent nanoforce touch sensor via enhanced percolation effect in a hierarchical nanocomposite film | |
US9568497B2 (en) | Scratch resistant touch sensor | |
TWI443683B (en) | Transparent conductive laminate and its touch panel | |
JP5341790B2 (en) | Touch panel film and touch panel using the same | |
JP2008071531A (en) | Transparent conductive laminate and touch panel equipped with the same | |
US8564542B2 (en) | Multi-touch detecting method for detecting locations of touched points on a touch panel | |
KR102154136B1 (en) | Input elements and input devices | |
JP2016504223A (en) | Transparent resin laminate and touch screen panel including the same | |
CN104024993A (en) | Flexible scratch resistance film for display devices | |
CN105204697B (en) | Display device | |
US9760193B2 (en) | Composite substrate structure and touch panel having the same | |
JPWO2017179449A1 (en) | Gas barrier film, organic electronic device, substrate for organic electroluminescent device, and organic electroluminescent device | |
US20120019476A1 (en) | Capacitive touch panel | |
TW201333973A (en) | High-resistance laminate and tactile sensor-use front plate | |
US20130011644A1 (en) | Conductive multilayer structure and touch panel having the same | |
JP2019008583A (en) | Touch pad and manufacturing method thereof | |
JP7186333B2 (en) | laminate | |
Zhu et al. | Solvent-Free and UV-Cured Epoxy Silicone Coating with Excellent Wear Resistance and Antismudge Properties | |
JP2013018185A (en) | Conductive multilayer structure and touch panel including the same | |
KR20130009008A (en) | Anti-fingerprint film | |
CN102830876B (en) | A kind of capacitance touch screen with flexible transparent conductive film and preparation method thereof | |
CN207690042U (en) | Touch screen and its flexible cover plate | |
WO2023037707A1 (en) | Laminate, laminate-equipped optical member, and image display device | |
WO2023037706A1 (en) | Laminate, laminate-equipped optical member, and image display device | |
WO2023037705A1 (en) | Laminate, laminate-equipped optical member, and image display device |