JP2019003854A - Imaging apparatus, controller, and lighting control system - Google Patents
Imaging apparatus, controller, and lighting control system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019003854A JP2019003854A JP2017118449A JP2017118449A JP2019003854A JP 2019003854 A JP2019003854 A JP 2019003854A JP 2017118449 A JP2017118449 A JP 2017118449A JP 2017118449 A JP2017118449 A JP 2017118449A JP 2019003854 A JP2019003854 A JP 2019003854A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detection
- lighting fixture
- lighting
- signal
- imaging device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 96
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 214
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 204
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 110
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 86
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 80
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 61
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 13
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 13
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 8
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、撮像装置によって撮影された映像に基づいて可視光通信動作が可能な照明器具を調光制御する照明制御システムに関する。 The present invention relates to a lighting control system that performs dimming control on a lighting fixture capable of performing a visible light communication operation based on an image captured by an imaging device.
従来、カメラで撮影した映像に基づいて照明器具を制御する技術が知られている。特許文献1には、カメラを有するLED照明管が開示されている。一方で、人間の目で認識できない速さで明滅する可視光通信動作が可能な照明器具も知られている。撮像素子を備えるスマートフォン等の情報端末は、照明器具の明滅をデータ信号として使用することができる。
2. Description of the Related Art Conventionally, a technique for controlling a lighting fixture based on an image captured by a camera is known.
撮像装置によって撮影された映像に基づいて照明器具を調光する照明制御システムにおいて、当該照明器具が可視光通信動作を行う場合がある。この場合、撮影された映像に可視光通信動作(照明器具の明滅)によるちらつきなどが生じることで、照明器具が適切に調光されない場合がある。 In a lighting control system that dimmes a lighting fixture based on an image captured by an imaging device, the lighting fixture may perform a visible light communication operation. In this case, flickering due to visible light communication operation (flickering of the lighting fixture) or the like may occur in the captured image, and the lighting fixture may not be appropriately dimmed.
本発明は、照明器具が不適切に調光されてしまうことを抑制することができる撮像装置、コントローラ、及び、照明制御システムを提供する。 The present invention provides an imaging device, a controller, and a lighting control system that can prevent a lighting fixture from being dimmed inappropriately.
本発明の一態様に係る撮像装置は、検知信号に基づいて照明器具を調光制御するコントローラに、前記検知信号を送信する撮像装置であって、前記照明器具は、第一照明動作、及び、前記第一照明動作中に発せられる光よりも高い変調度で変調された光通信用の光を発する第二照明動作を選択的に行い、前記撮像装置は、前記照明器具が発する光によって照らされる空間の映像を撮影する撮像素子と、前記照明器具が前記第一照明動作中に、前記撮像素子によって撮影された映像への信号処理を含む第一検知処理を行うことにより前記検知信号を生成する検知処理部と、生成された前記検知信号を送信する通信部とを備え、前記照明器具が前記第二照明動作中に、前記検知処理部は、(a)前記第一検知処理と異なる第二検知処理を行うことにより前記検知信号を生成する、または、(b)前記通信部による前記検知信号の送信を停止する。 An imaging device according to an aspect of the present invention is an imaging device that transmits the detection signal to a controller that performs dimming control of a lighting fixture based on a detection signal, and the lighting fixture includes a first lighting operation, and The second illumination operation for emitting light for optical communication modulated at a higher modulation degree than the light emitted during the first illumination operation is selectively performed, and the imaging device is illuminated by the light emitted by the lighting fixture. An image sensor that captures an image of a space, and the detection signal is generated by performing a first detection process including a signal process on the image captured by the image sensor while the lighting device is performing the first illumination operation. A detection processing unit, and a communication unit that transmits the generated detection signal. When the lighting fixture is in the second lighting operation, the detection processing unit is (a) a second different from the first detection processing. Perform detection processing To generate more the detection signal, or to stop the transmission of the detection signal according to (b) the communication unit.
本発明の一態様に係るコントローラは、照明器具を調光制御するコントローラであって、前記照明器具は、第一照明動作、及び、第一照明動作中に発せられる光よりも高い変調度で変調された光通信用の光を発する第二照明動作を選択的に行い、前記コントローラは、(a)前記照明器具が前記第一照明動作中には、撮像装置によって撮影された映像に基づく検知信号に基づいて前記照明器具を調光制御し、(b)前記照明器具が前記第二照明動作中には、前記調光制御を停止する制御部を備える。 A controller according to an aspect of the present invention is a controller that performs dimming control of a lighting fixture, and the lighting fixture modulates at a higher degree of modulation than a first lighting operation and light emitted during the first lighting operation. The controller selectively performs a second illumination operation that emits light for optical communication, and (a) a detection signal based on an image captured by the imaging device while the lighting fixture is in the first illumination operation. And (b) a control unit that stops the dimming control during the second lighting operation.
本発明の一態様に係る照明制御システムは、第一照明動作、及び、前記第一照明動作中に発せられる光よりも高い変調度で変調された光通信用の光を発する第二照明動作を選択的に行う光源と、前記光源が発する光によって照らされる空間の映像を撮影する撮像素子と、前記光源が前記第一照明動作中に、前記撮像素子によって撮影された映像への信号処理を含む第一検知処理を行うことにより検知信号を生成する検知処理部と、前記検知処理部が前記第一検知処理によって生成した前記検知信号に基づいて前記光源を調光制御する制御部とを備え、前記光源が前記第二照明動作中に、前記制御部は、(a)前記検知処理部が前記第一検知処理と異なる第二検知処理によって生成した検知信号に基づいて前記光源を調光制御する、または、(b)前記光源の調光制御を停止する。 An illumination control system according to an aspect of the present invention includes: a first illumination operation; and a second illumination operation that emits light for optical communication modulated at a higher modulation degree than light emitted during the first illumination operation. A light source selectively performed, an image sensor that captures an image of a space illuminated by light emitted from the light source, and signal processing on the image captured by the image sensor during the first illumination operation of the light source. A detection processing unit that generates a detection signal by performing a first detection process, and a control unit that performs dimming control of the light source based on the detection signal generated by the detection processing unit by the first detection process, While the light source is in the second illumination operation, the control unit (a) performs dimming control on the light source based on a detection signal generated by the detection processing unit by a second detection process different from the first detection process. Or ( ) Stops the dimming control of the light source.
本発明によれば、照明器具が不適切に調光されてしまうことを抑制することができる撮像装置、コントローラ、及び、照明制御システムが実現される。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the imaging device, controller, and illumination control system which can suppress that a lighting fixture will be dimmed improperly are implement | achieved.
以下、実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも包括的または具体的な例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態、ステップ、ステップの順序などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。 Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. It should be noted that each of the embodiments described below shows a comprehensive or specific example. The numerical values, shapes, materials, constituent elements, arrangement positions and connecting forms of the constituent elements, steps, order of steps, and the like shown in the following embodiments are merely examples, and are not intended to limit the present invention. In addition, among the constituent elements in the following embodiments, constituent elements that are not described in the independent claims indicating the highest concept are described as optional constituent elements.
なお、各図は模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。また、各図において、実質的に同一の構成に対しては同一の符号を付し、重複する説明は省略または簡略化される場合がある。 Each figure is a schematic diagram and is not necessarily shown strictly. Moreover, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected to substantially the same structure, and the overlapping description may be abbreviate | omitted or simplified.
(実施の形態)
[照明制御システムの構成]
以下、実施の形態に係る照明制御システム及び照明器具の構成について、図面を参照しながら説明する。まず、実施の形態に係る照明制御システムについて説明する。図1は、実施の形態に係る照明制御システムの機能構成を示すブロック図である。
(Embodiment)
[Configuration of lighting control system]
Hereinafter, the structure of the illumination control system and lighting fixture which concern on embodiment is demonstrated, referring drawings. First, the illumination control system according to the embodiment will be described. FIG. 1 is a block diagram illustrating a functional configuration of a lighting control system according to an embodiment.
図1に示されるように、実施の形態に係る照明制御システム100は、撮像装置10と、コントローラ20と、照明器具30とを備える。撮像装置10、コントローラ20、及び、照明器具30は、通信線40によって接続されている。なお、照明制御システム100は、照明器具30を複数備えてもよい。
As illustrated in FIG. 1, the
照明制御システム100においては、照明器具30が発する光によって照らされる空間の映像に基づいて照明器具30が調光される。例えば、撮像装置10は、上記空間の映像を撮影し、撮影された映像の明るさを示す検知信号を送信する。つまり、撮像装置10は、明るさを検知する照度センサとして使用される。また、撮像装置10は、あらかじめ準備された背景画像と撮影された映像とを比較し、撮影された映像に人間等の物体が含まれるか否かを示す検知信号を送信してもよい。つまり、撮像装置10は、人間等の物体を検知するセンサ(人感センサ)として使用されてもよい。
In the
このような検知信号は、コントローラ20によって受信され、コントローラは受信された検知信号に応じて調光を指示する第一指示信号を照明器具30に送信する。この結果、照明器具30は、映像に応じて調光される。例えば、照明器具30は、検知信号によって示される映像の明るさが一定になるように、映像の明るさが明る過ぎるときには暗く調光され、映像の明るさが暗過ぎるときには明るく調光される。照明器具30は、検知信号によって映像に人等の物体が含まれることが示されている場合に明るく調光されてもよい。
Such a detection signal is received by the
ここで、照明器具30は、このような通常動作に加えて、可視光通信動作を実行することができる。図2及び図3は、通常動作時及び可視光通信動作時の照明器具30の明るさを模式的に示す図である。
Here, the
図2及び図3に示されるように、照明器具30は、通常動作中には、調光を指示する第一指示信号によって指示される一定の明るさで発光する。一方で、可視光通信動作中には、照明器具30は、人間の目で認識できない速さで明滅する。撮像素子を備えるスマートフォン等の情報端末は、照明器具30の明滅をデータ信号として使用することができる。なお、通常動作及び可視光通信動作は、図2に示されるように交互に行われてもよいし、図3に示されるようにある時点からは可視光通信動作が継続されてもよい。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
このように、照明器具30は、空間を照明する通常動作と、空間を照明しつつデータ信号を出力する可視光通信動作と選択的に実行する。通常動作は、第一照明動作の一例であり、可視光通信動作は、第一照明動作中に発せられる光よりも高い変調度で変調された光通信用の光を発する第二照明動作の一例である。なお、照明器具30が明滅するとは、照明器具30が明るく発光する状態と、暗く発光する状態または消灯する状態とを繰り返すことを意味する。明滅の周波数は、例えば、数kHz〜数MHzである。明滅には点滅が含まれる。変調度が高いとは、例えば、照明器具が最も明るい状態と最も暗い状態との明るさの差が大きいことを意味する。
As described above, the
ここで、照明器具30が可視光通信動作中に、撮像装置10が撮影した映像に基づいて照明器具30の調光が行われる場合、照明器具30が通常動作中と同様に調光されない場合がある。なぜなら、撮像装置10は、照明器具30の明滅を認識してしまい、撮像装置10によって撮像された映像にちらつきが生じるからである。撮像装置10によって映像がちらつくと、照明器具30も映像のちらつきに応じて不適切に調光されてしまう(ちらついてしまう)場合がある。また、撮像装置10が映像内の物体の有無を検知する場合も、映像のちらつきによって誤検知が生じるため、照明器具30も不適切に調光されてしまう場合がある。
Here, when the
そこで、撮像装置10は、可視光通信動作中に、通常動作中に行われる第一検知処理と異なる第二検知処理を行う。これにより、照明制御システム100は、照明器具30が不適切に調光されてしまうことを抑制することができる。以下、このような照明制御システムの各構成要素について図1を参照しながら詳細に説明する。
Therefore, the
[撮像装置]
撮像装置10は、照明器具30によって照明される空間の映像を撮影し、撮影した映像に基づいて当該空間の明るさ、または、当該空間における物体の有無を検知する装置である。撮像装置10は、具体的には、照明器具30を制御するコントローラ20に、空間の明るさまたは空間における物体の有無を示す検知信号を送信する。撮像装置10は、撮像素子11と、検知処理部12と、通信部13と、記憶部14とを備える。
[Imaging device]
The
撮像素子11は、照明器具30が発する光によって照らされる空間の映像を撮影する。撮像素子11は、例えば、CMOS(Complementary Metal−Oxide−Semiconductor)イメージセンサである。撮像素子11は、CCD(Charge Coupled Device)イメージセンサなど、他の撮像素子であってもよい。撮像素子11は、ローリングシャッター方式の撮像素子であるが、グローバルシャッター方式の撮像素子であってもよい。
The
検知処理部12は、撮像素子11によって撮影された映像を用いて検知処理を行い、検知信号を生成する。検知処理部12は、具体的には、撮影制御部12a、及び、信号処理部12bを有する。
The
撮影制御部12aは、撮像素子11の制御を行う。撮影制御部12aは、例えば、撮像素子11のフレームレート(シャッタータイミング)を制御する。
The
信号処理部12bは、撮像素子11によって撮影された映像への信号処理を行う。信号処理部12bは、例えば、撮像素子11によって撮影された映像に含まれるフレームの明るさを検知(算出)する。
The
信号処理部12bは、フレームの明るさを示す値として、フレームを構成する複数の画素の輝度値の平均値を算出してもよいし、当該フレームに含まれる複数の画素の輝度値の合計を算出してもよい。この場合、信号処理部12bは、映像(フレーム)の明るさを示す検知信号を生成し、通信部13に出力する。
The
また、信号処理部12bは、撮像素子11によって撮影された映像における物体の有無を検知してもよい。信号処理部12bは、具体的には、撮像素子11を人感センサとして使用してもよい。信号処理部12bは、あらかじめ準備された背景画像と撮影された映像(フレーム)とを比較し、背景画像に含まれない人等の物体が撮影された映像に含まれるか否かを検知する。この場合、信号処理部12bは、映像(フレーム)における物体の有無を示す検知信号を生成し、通信部13に出力する。このように、検知信号は、撮像装置10(撮像素子11)によって撮影された映像に基づく信号であればよい。
Further, the
検知処理部12は、例えば、プロセッサ、マイクロコンピュータ、または、専用回路などによって実現される。検知処理部12は、プロセッサ、マイクロコンピュータ、および、専用回路のうち2つ以上の組み合わせによって実現されてもよい。
The
通信部13は、検知処理部12の制御に基づいて検知信号を送信する。検知信号は、通信線40を介した有線通信によりコントローラ20に送信される。また、通信部13は、可視光通信動作が行われるタイミングを示す通知信号を照明器具30から通信線40を介して受信する。通信部13は、具体的には、通信モジュール(通信回路)である。
The
記憶部14は、検知処理部12が実行する制御プログラム、及び、検知処理部12が物体の有無を検知する際に用いられる背景画像などが記憶される記憶装置である。記憶部14は、半導体メモリなどによって実現される。
The
[コントローラ]
コントローラ20は、照明器具30を制御する制御装置である。コントローラ20は、例えば、検知信号に基づいて照明器具30を調光制御する。コントローラ20は、具体的には、通信部21と、制御部22と、操作受付部23と、記憶部24とを備える。
[controller]
The
通信部21は、通信線40を介して撮像装置10から検知信号を受信する。また、通信部21は、制御部22の制御に基づいて照明器具30に調光を指示する第一指示信号、及び、照明器具30に可視光通信動作を指示する第二指示信号を送信する。通信部21は、具体的には、通信モジュール(通信回路)である。
The
制御部22は、通信部21によって受信された検知信号に基づいて、照明器具30に調光を指示する第一指示信号を生成し、生成した第一指示信号を通信部21に送信させる。第一指示信号は、通信線40を介した有線通信により、照明器具30に送信される。第一指示信号には、照明器具30への明るさの指示値が含まれる。このように、制御部22は、第一指示信号を送信することにより照明器具30(光源33)の調光制御を行う。
Based on the detection signal received by the
また、制御部22は、操作受付部23によって受け付けられたユーザの操作に基づいて指示信号を生成し、生成した指示信号を通信部21に送信させる。例えば、制御部22は、操作受付部23によって受け付けられた可視光通信動作を指示するユーザの操作に基づいて可視光通信動作を指示する第二指示信号を生成し、生成した第二指示信号を通信部21に送信させる。第二指示信号は、通信線40を介した有線通信により、照明器具30に送信される。
In addition, the
制御部22は、例えば、プロセッサ、マイクロコンピュータ、または、専用回路などによって実現される。制御部22は、プロセッサ、マイクロコンピュータ、および、専用回路のうち2つ以上の組み合わせによって実現されてもよい。
The
操作受付部23は、ユーザの操作を受け付けるユーザインターフェースである。操作受付部23は、例えば、コントローラ20の本体に配置されたタッチパネルまたはハードウェアキーである。操作受付部23は、コントローラ20と別体のリモートコントローラであってもよい。
The
記憶部24は、制御部22が実行する制御プログラムなどが記憶される記憶装置である。また、記憶部24には、検知信号によって示されるフレームの明るさを示す値と、照明器具30に指示する明るさの指示値との対応関係を示す対応情報も記憶される。記憶部24は、半導体メモリなどによって実現される。
The
[照明器具]
照明器具30は、例えば、室内照明用の照明器具であり、白色光を発する。照明器具30は、例えば、シーリングライトであるが、スポットライトまたはダウンライトなどであってもよい。照明器具30は、通信部31と、照明制御部32と、光源33と、記憶部34とを備える。
[lighting equipment]
The
通信部31は、通信線40を介してコントローラ20から第一指示信号及び第二指示信号を受信する。また、通信部31は、照明制御部32の制御に基づいて撮像装置10に可視光通信動作が行われるタイミングを通知するための通知信号を送信する。通知信号は、言い換えれば、照明器具30が可視光通信動作を行うタイミングを示す信号である。通信部31は、具体的には、通信モジュール(通信回路)である。
The
照明制御部32は、通信部31によって受信された第一指示信号に基づいて、光源33を調光する。照明制御部32は、具体的には、第一指示信号に含まれる明るさの指示値を読み出し、読み出した指示値によって指示される明るさで光源33を発光させる。
The
また、照明制御部32は、通信部31によって第二指示信号が受信されると、可視光通信動作を行うタイミングを示す通知信号を生成し、生成した通知信号を通信部31に送信させる。通知信号は、通信線40を介した有線通信により、撮像装置10に送信される。
In addition, when the second instruction signal is received by the
照明制御部32には、具体的には、光源33に一定の電流を供給するための定電流回路、定電流回路から供給される電流を変調する変調回路などの回路と、マイクロコンピュータなどの制御素子とによって実現される。定電流回路には、フィルタ回路、整流回路、平滑コンデンサ、昇圧コンバータ回路、及び、フライバックコンバータ回路等が含まれる。マイクロコンピュータは、変調回路に含まれる光源33への電流量を調整するためのスイッチング素子を制御することにより、指示値によって指示される明るさで光源33を発光させる。
Specifically, the
光源33は、LEDチップまたはLED素子が発光素子として用いられた光源であり、照明制御部32から供給される電力を用いて発光する。光源33は、通常動作、及び、可視光通信動作を選択的に行う。光源33は、例えば、白色光を発する。光源33が発する光には、赤外線などの不可視光線が含まれてもよい。光源33は、例えば、基板上にLEDチップが直接配置されたCOB(Chip On Board)型の発光モジュールであるが、基板上にSMD(Surface Mount Device)型のLED素子が配置されたSMD型の発光モジュールであってもよい。
The
記憶部34は、照明制御部32によって実行される制御プログラム等が記憶される記憶装置である。記憶部34には、可視光通信用の発光制御において使用される可視光通信用の変調信号も記憶される。記憶部34は、具体的には、半導体メモリなどによって実現される。
The
[照明制御システムの動作]
次に、照明制御システム100の動作について説明する。図4は、照明制御システム100の動作のシーケンス図である。なお、以下の実施の形態では、主として撮像装置10が照度センサとして用いられ、検知信号がフレームの明るさを示す場合について説明されるが、検知信号が映像内の物体の有無を示す場合も同様の動作となる。
[Operation of lighting control system]
Next, the operation of the
まず、照明器具30は、通常動作を開始する(S11)。このとき、撮像装置10の検知処理部12は、第一検知処理を行い、第一検知処理によって生成された検知信号を通信部13に送信させる(S12)。
First, the
上述のように、第一検知処理において、検知処理部12の撮影制御部12aは、撮像素子11を制御することにより照明器具30によって照らされる空間の映像を撮影し、信号処理部12bは、撮影された映像に含まれるフレームの明るさを示す値を算出する。また、第一検知処理において、検知処理部12は、算出されたフレームの明るさを示す値を含む検知信号を生成する。検知処理部12は、生成した検知信号を通信部13に送信させる。
As described above, in the first detection process, the
コントローラ20の通信部21は、通信部13によって送信された検知信号を受信する(S13)。制御部22は、記憶部24に記憶された対応情報を参照することにより、受信された検知信号に含まれるフレームの明るさを示す値に対応する指示値を特定し、特定した指示値を含む第一調光信号であって、照明器具30に調光を指示する第一指示信号を生成する。そして、制御部22は、生成された第一調光信号を通信部21に送信させる(S14)。
The
照明器具30の通信部31は、通信部21によって送信された第一指示信号を受信する(S15)。照明制御部32は、受信された第一指示信号に含まれる指示値によって指示される明るさで光源33を発光させる。つまり、照明制御部32は、光源33を調光する(S16)。
The
以上のように、通常動作においては、照明器具30が発する光によって照らされる空間の映像に基づいて照明器具30が発する光の明るさが制御される。
As described above, in the normal operation, the brightness of the light emitted from the
ここで、コントローラ20の操作受付部23がユーザの可視光通信動作の指示を受け付けると(S17)、制御部22は、可視光通信を指示する第二指示信号を生成し、生成した第二指示信号を通信部21に送信させる(S18)。なお、通常動作及び可視光通信動作が交互に定期的に行われる場合など、可視光通信動作がユーザの操作に無関係に行われる場合には、ステップS17は省略される。
Here, when the
照明器具30の通信部31は、通信部21によって送信された第二指示信号を受信する(S19)。通信部31によって第二指示信号が受信されると、照明制御部32は、照明器具30がこれから可視光通信動作を開始することを示す通知信号を通信部31に送信させる(S20)。言い換えれば、照明制御部32は、照明器具30が可視光通信動作を行うタイミングを示す通知信号を通信部31に送信させる。
The
撮像装置10の通信部13は、通信部31によって送信された通知信号を受信する(S21)。通信部13によって通知信号が受信されると、検知処理部12は、通信部13にACK信号を送信させる(S22)。
The
照明器具30の通信部31は、通信部13によって送信されたACK信号を受信する(S23)。通信部31によってACK信号が受信されると、照明制御部32は、光源33を高速で明滅させる可視光通信動作を開始する(S24)。
The
ここで、撮像装置10の検知処理部12は、ステップS21で通知信号を受信した後(ステップS22でACK信号を送信した後)、通常動作に戻ることを示す通知信号が受信されるまでの間は、第一検知処理と異なる第二検知処理を行い、検知信号を送信する(S25)。第二検知処理は、具体的には、光源33の明滅によってフレーム内に生じる暗部の影響を低減するための信号処理を含む点で第一検知処理と異なる。第二検知処理の詳細については後述される。
Here, after the
以降の処理は、通常動作の場合と同様である。コントローラ20の通信部21は、通信部13によって送信された検知信号を受信する(S26)。制御部22は、記憶部24に記憶された対応情報を参照することにより、受信された検知信号に含まれるフレームの明るさを示す値に対応する指示値を特定し、特定した指示値を含む第一調光信号第一指示信号を生成する。そして、制御部22は、生成された第一調光信号を通信部21に送信させる(S27)。
The subsequent processing is the same as in the normal operation. The
照明器具30の通信部31は、通信部21によって送信された第一指示信号を受信する(S28)。照明制御部32は、受信された第一指示信号に含まれる指示値によって指示される明るさで光源33を発光させる。つまり、照明制御部32は、光源33を調光する(S29)。
The
[第二検知処理]
以上のように、可視光通信動作においては、検知処理部12は、第二検知処理によって検知信号を生成する。第二検知処理は、具体的には、光源33の明滅によってフレーム内に生じる暗部の影響を低減するための信号処理を含む点で第一検知処理と異なる。図5は、フレーム内に生じる暗部の影響を低減するための信号処理を説明するための図である。なお、図5は、フレーム50a〜50dのそれぞれが4行4列の合計16の画素によって構成されている模式的な状態を示す。
[Second detection process]
As described above, in the visible light communication operation, the
検知処理部12の信号処理部12bは、このような信号処理として、撮像素子11によって撮影された映像を構成する複数のフレームを用いた平均化処理を行う。例えば、フレーム50aの明るさを示す値を算出する場合、フレーム50a、及び、フレーム50aの直前の複数フレームを用いて、対応する画素の輝度値が平均化された平均化フレームを生成し、生成した平均化フレームの明るさを示す値をフレーム50aの明るさを示す値として算出する(図5の(a))。平均化フレームの明るさを示す値は、平均化フレームを構成する複数の画素の輝度値の平均値であってもよいし、平均化フレームに含まれる複数の画素の輝度値の合計であってもよい。
As such signal processing, the
このような平均化処理によれば、フレーム50aに含まれる暗部が平均化処理によって補正される。このため、照明制御システム100は、照明器具30が不適切に調光されてしまう(例えば、ちらついてしまう)ことを抑制することができる。
According to such an averaging process, the dark part included in the
なお、複数のフレームが記憶部14に一時的に記憶された後(バッファされた後)、信号処理されるような場合が考えられる。このような場合、信号処理部12bは、フレーム50a、及び、フレーム50aの直後の複数フレームを用いて、対応する画素の輝度値が平均化された平均化フレームを生成し、生成した平均化フレームの明るさを示す値をフレーム50aの明るさを示す値として算出してもよい。信号処理部12bは、フレーム50a、フレーム50aの直前の1以上のフレーム、及びフレーム50aの直後の1以上のフレームを用いて、対応する画素の輝度値が平均化された平均化フレームを生成し、生成した平均化フレームの明るさを示す値をフレーム50aの明るさを示す値として算出してもよい。
Note that a case where signal processing is performed after a plurality of frames are temporarily stored in the storage unit 14 (after being buffered) is conceivable. In such a case, the
また、信号処理部12bは、フレーム内に生じる暗部の影響を低減するための信号処理として、撮像素子11によって撮影された映像に含まれるフレームに対する画素の補正処理を行ってもよい。信号処理部12bは、具体的には、フレーム50aに含まれる画素の輝度値を他のフレーム50b〜50dの対応する画素の輝度値によって補正してもよい。例えば、信号処理部12bは、フレーム50aに含まれる画素51aの輝度値をフレーム50aの直前のフレーム50bの対応する画素51bの輝度値に置き換える補正を行い、補正後のフレーム50aについて明るさを示す値を算出する(図5の(b))。なお、置き換えの対象となる画素51aは、可視光通信動作の影響を受けて輝度値が低下した画素である。信号処理部12bは、例えば、輝度値が所定値よりも低いか否かに基づいてこのような置き換えの対象となる画素51aを特定する。置き換えに用いられる画素としては、例えば、輝度値が所定値以上である画素が用いられるとよい。図5の(b)では、1つの画素51aのみ輝度値の置き換えが行われているが、フレーム50aに含まれる複数の画素の輝度値が置き換えられてもよい。
In addition, the
このような画素の補正処理によれば、フレーム50aに含まれる暗い画素が補正される。このため、照明制御システム100は、照明器具30が不適切に調光されてしまうことを抑制することができる。
According to such pixel correction processing, dark pixels included in the
なお、複数のフレームが記憶部14に一時的に記憶された後(バッファされた後)、信号処理されるような場合が考えられる。このような場合、信号処理部12bは、フレーム50aに含まれる画素51aの輝度値をフレーム50aの直後のフレームの対応する画素の輝度値に置き換える補正を行い、補正後のフレーム50aについて明るさを示す値を算出してもよい。フレーム50aに対する画素の補正処理は、フレーム50a以外のフレームを用いて行われればよい。
Note that a case where signal processing is performed after a plurality of frames are temporarily stored in the storage unit 14 (after being buffered) is conceivable. In such a case, the
また、検知処理部12の撮影制御部12aは、第二検知処理において、撮像素子11のフレームレート(シャッタータイミング)を変更してもよい。図6は、フレームレートの変更を説明するための模式図である。
The
図6に示されるように、撮影制御部12aは、例えば、可視光通信動作時に通常動作時よりもフレームレートを上げる。撮影制御部12aは、具体的には、例えば、可視光通信動作時には、通常動作時に30fpsのフレームレートを100fpsに上げる。言い換えれば、撮像素子11は、第一検知処理において、検知処理部12の制御に基づいて第一フレームレート(例えば、30fps)で映像を撮影し、第二検知処理において、検知処理部12の制御に基づいて第一フレームレートと異なる第二フレームレート(例えば、100fps)で映像を撮影する。
As illustrated in FIG. 6, for example, the
これにより、上記平均化処理、及び、上記画素の補正処理において、使用可能なフレームの数を増やすことができる。なお、図6では、可視光通信動作が開始されることを示す通知信号に対するACK信号が送信されてから、可視光通信動作が終了されることを示す通知信号に対するACK信号が送信されるまでの期間が、フレームレートが上げられる期間として図示されている。 Thus, the number of usable frames can be increased in the averaging process and the pixel correction process. In FIG. 6, from when the ACK signal for the notification signal indicating that the visible light communication operation is started is transmitted until the ACK signal for the notification signal indicating that the visible light communication operation is ended is transmitted. The period is illustrated as a period during which the frame rate is increased.
[変形例1]
照明制御システム100は、1つのコントローラ20及び1つの撮像装置10に対して複数の照明器具30を備えてもよい。このような場合、コントローラ20は、1つの検知信号に基づいて複数の照明器具30を調光制御する。また、コントローラ20は、複数の照明器具30に同時に可視光通信動作を行わせる。
[Modification 1]
The
このとき、通知信号の送信は、複数の照明器具30のうち1つの照明器具30のみによって行われてもよい。言い換えれば、撮像装置10の通信部13は、複数の照明器具30のうち1つの照明器具30のみから当該1つの照明器具30が可視光通信動作中であることを示す通知信号を受信してもよい。
At this time, the notification signal may be transmitted by only one
複数の照明器具30のそれぞれが通知信号を送信した場合、通信線40における通信の混雑が発生し、通信線40において複数の通知信号の衝突などが発生してしまう場合がある。通知信号の送信が複数の照明器具30のうち1つの照明器具30のみによって行われれば、通信線40における通信の混雑が抑制される。
When each of the plurality of
[変形例2]
上記実施の形態では、撮像装置10の通信部13は、照明器具30が可視光通信動作を行うタイミングを示す通知信号を照明器具30から受信した。しかしながら、通信部13は、照明器具30が可視光通信動作を行うタイミングを示す通知信号をコントローラ20から受信してもよい。図7は、このような変形例2に係る照明制御システム100の動作のシーケンス図である。なお、以下の図7の説明では、図4に示されるシーケンス図との相違点であるステップS31〜ステップS34を中心に説明が行われる。
[Modification 2]
In the above-described embodiment, the
図7に示される変形例2に係る動作では、コントローラ20の操作受付部23がユーザの可視光通信動作の指示を受け付けると(S17)、制御部22は、照明器具30が可視光通信動作を行うタイミングを示す通知信号を通信部21に送信させる(S31)。なお、通常動作及び可視光通信動作が交互に定期的に行われる場合など、可視光通信動作がユーザの操作に無関係に行われる場合には、ステップS17は省略される。
In the operation according to the modified example 2 shown in FIG. 7, when the
撮像装置10の通信部13は、通信部21によって送信された通知信号を受信する(S32)。通信部13によって通知信号が受信されると、検知処理部12は、通信部13にACK信号を送信させる(S33)。
The
コントローラ20の通信部21は、通信部13によって送信されたACK信号を受信する(S34)。通信部21によってACK信号が受信されると、制御部22は、可視光通信を指示する第二指示信号を生成し、生成した第二指示信号を通信部21に送信させる(S18)。
The
照明器具30の通信部31は、通信部21によって送信された第二指示信号を受信する(S19)。通信部31によって第二指示信号が受信されると、照明制御部32は、可視光通信動作を開始する(S24)。
The
以上のような変形例2に係る動作おいても、撮像装置10は、照明器具30が可視光通信動作中に第一検知処理とは異なる第二検知処理を行うことができる。このため、照明制御システム100は、照明器具30が不適切に調光されてしまうことを抑制することができる。
Even in the operation according to Modification 2 as described above, the
なお、ステップS31〜ステップS34の処理は、ステップS18、ステップS19、及び、ステップS24の後に行われてもよい。 In addition, the process of step S31-step S34 may be performed after step S18, step S19, and step S24.
また、撮像装置10に通知信号が送信されることは必須ではない。例えば、検知処理部12は、撮像素子11によって撮影された映像に含まれるフレームを画像処理することにより、照明器具30が可視光通信動作中であるか否かを判定してもよい。しかしながら、コントローラ20または照明器具30から通知信号が送信されれば、上記画像処理が不要となるため、検知処理部12の信号処理量及び消費電力を低減することができる。
Further, it is not essential that the notification signal is transmitted to the
[変形例3]
撮像装置10の検知処理部12は、可視光通信動作中に検知処理(検知信号の送信)を停止してもよい。つまり、照明制御システム100において、照明器具30が可視光通信動作中には、光源33の調光機能が停止されてもよい。図8は、このような変形例3に係る照明制御システム100の動作のシーケンス図である。なお、以下の図8の説明では、図4に示されるシーケンス図との相違点を中心に説明が行われる。
[Modification 3]
The
図8に示される変形例3に係る動作では、撮像装置10の検知処理部12は、通信部13にACK信号を送信させた後(S22)、検知処理を停止する(S41)。このとき、照明器具30は可視光通信動作中である。検知処理の停止は、例えば、照明器具30の動作が可視光通信動作から通常動作に切り替わるまで(例えば、通常動作に戻ることを示す通知信号が受信されるまで)継続される。
In the operation according to the modified example 3 shown in FIG. 8, the
検知処理部12は、撮像素子11による映像の撮影を停止することによって検知処理を停止してもよいし、撮像素子11による映像の撮影を継続し、検知信号の生成を停止することによって検知処理を停止してもよい。また、検知処理部12は、検知信号の生成を継続し、通信部13に検知信号の送信を停止させることによって検知処理を停止してもよい。検知処理部12は、少なくとも通信部13による検知信号の送信を停止すればよい。
The
このように、照明器具30が可視光通信動作中に検知信号の送信が停止されれば、コントローラ20の制御部22は、検知信号に基づく光源33の調光制御を停止する。したがって、照明制御システム100は、照明器具30が不適切に調光されてしまうことを抑制することができる。
As described above, when the transmission of the detection signal is stopped while the
[変形例4]
上記変形例3に係る動作では、照明器具30が可視光通信動作中に、撮像装置10が検知信号の送信を停止することにより照明器具30の調光制御が停止された。しかしながら、照明器具30が可視光通信動作中に、コントローラ20が検知信号を無効な信号として取り扱うことにより、調光制御が停止されてもよい。図9は、このような変形例4に係る照明制御システム100の動作のシーケンス図である。なお、以下の図9の説明では、図4に示されるシーケンス図との相違点を中心に説明が行われる。
[Modification 4]
In the operation according to Modification 3, the dimming control of the
図9に示される変形例4に係る動作では、コントローラ20の操作受付部23がユーザの可視光通信動作の指示を受け付けると(S17)、制御部22は、可視光通信を指示する第二指示信号を生成し、生成した第二指示信号を通信部21に送信させる(S18)。照明器具30の通信部31によって第二指示信号が受信されると(S19)、照明制御部32は、可視光通信動作を開始する(S24)。
In the operation according to the modified example 4 shown in FIG. 9, when the
ここで、コントローラ20の制御部22は、第二指示信号を通信部21に送信させた後、照明器具30の調光制御を停止する(S51)。制御部22は、具体的には、通信部21による第一指示信号の送信を停止する。調光制御の停止は、例えば、操作受付部23によって可視光通信動作を解除するユーザの指示(通常動作へ移行するユーザの指示)が受け付けられるまで継続される。
Here, the
したがって、撮像装置10の検知処理部12が第一検知処理によって生成した検知信号が送信されても(S52)、制御部22は、照明器具30の調光制御を行わない。つまり、制御部22(コントローラ20)は、検知信号を無効な信号として取り扱う。
Therefore, even if the detection signal generated by the
このとき、制御部22は、通信部21による検知信号の受信を停止することによって調光制御を停止してもよいし、通信部21による検知信号の受信を継続し、第一指示信号の生成を停止することによって調光制御を停止してもよい。また、制御部22は、第一指示信号の生成を継続し、通信部13に第一指示信号の送信を停止させることによって調光制御を停止してもよい。制御部22は、少なくとも通信部21による第一指示信号の送信を停止すればよい。
At this time, the
このように、照明器具30が可視光通信動作中に、制御部22による照明器具30の調光制御が停止されれば、照明制御システム100は、照明器具30が不適切に調光されてしまうことを抑制することができる。
In this way, if the dimming control of the
[効果等]
以上説明したように、撮像装置10は、検知信号に基づいて照明器具30を調光制御するコントローラ20に、検知信号を送信する撮像装置である。照明器具30は、通常動作、及び、通常動作中に発せられる光よりも高い変調度で変調された光通信用の光を発する可視光通信動作を選択的に行う。通常動作は、第一照明動作の一例であり、可視光通信動作は、第二照明動作の一例である。
[Effects]
As described above, the
撮像装置10は、照明器具30が発する光によって照らされる空間の映像を撮影する撮像素子11と、照明器具30が通常動作中に、撮像素子11によって撮影された映像への信号処理を含む第一検知処理を行うことにより検知信号を生成する検知処理部12と、生成された検知信号を送信する通信部13とを備える。照明器具30が可視光通信動作中に、検知処理部12は、(a)第一検知処理と異なる第二検知処理を行うことにより検知信号を生成する、または、(b)通信部13による検知信号の送信を停止する。
The
これにより、撮像装置10は、照明器具30が不適切に調光されてしまうことを抑制することができる。
Thereby, the
また、通信部13は、さらに、照明器具30が可視光通信動作を行うタイミングを示す通知信号をコントローラ20から受信してもよい。
The
これにより、撮像装置10(検知処理部12)は、フレームに対する画像処理などを行うことなく照明器具30が可視光通信動作を行うタイミングを認識することができる。したがって、検知処理部12の信号処理量及び消費電力を低減することができる。
Thereby, the imaging device 10 (detection processing unit 12) can recognize the timing at which the
また、通信部13は、さらに、照明器具30が可視光通信動作を行うタイミングを示す通知信号を照明器具30から受信してもよい。
Further, the
これにより、撮像装置10(検知処理部12)は、フレームに対する画像処理などを行うことなく照明器具30が可視光通信動作を行うタイミングを認識することができる。したがって、検知処理部12の信号処理量及び消費電力を低減することができる。
Thereby, the imaging device 10 (detection processing unit 12) can recognize the timing at which the
また、コントローラ20は、検知信号に基づいて複数の照明器具30を調光制御し、通信部13は、複数の照明器具30のうち1つの照明器具30のみから当該1つの照明器具30が可視光通信動作を行うタイミングを示す通知信号を受信してもよい。
Further, the
これにより、複数の照明器具30のそれぞれが通知信号を送信する場合よりも通信線40における通信の混雑が抑制される。また、複数の通知信号の衝突などが抑制される。
Thereby, the congestion of the communication in the
また、照明器具30が可視光通信動作中に、検知処理部12は、第二検知処理を行うことにより検知信号を生成し、第二検知処理においては、撮像素子11によって撮影された映像を構成する複数のフレームを用いた平均化処理が行われてもよい。
In addition, during the visible light communication operation of the
このような平均化処理によってフレームに含まれる暗部が補正されれば、撮像装置10は、照明器具30が不適切に調光されてしまうことを抑制することができる。
If the dark part included in the frame is corrected by such an averaging process, the
また、照明器具30が可視光通信動作中に、検知処理部12は、第二検知処理を行うことにより検知信号を生成し、第二検知処理においては、撮像素子11によって撮影された映像に含まれるフレームに対する画素の補正処理が行われてもよい。
In addition, during the visible light communication operation of the
これにより、画素の補正処理によってフレームに含まれる暗い画素が補正されれば、撮像装置10は、照明器具30が不適切に調光されてしまうことを抑制することができる。
Thereby, if the dark pixel contained in a flame | frame is correct | amended by the correction process of a pixel, the
また、照明器具30が可視光通信動作中に、検知処理部12は、第二検知処理を行うことにより検知信号を生成し、第一検知処理及び第二検知処理のそれぞれには、撮像素子11のフレームレートの制御が含まれてもよい。第一検知処理において、撮像素子11は、第一フレームレートで映像を撮影し、第二検知処理において、撮像素子11は、第一フレームレートと異なる第二フレームレートで映像を撮影してもよい。
In addition, during the visible light communication operation of the
これにより、検知処理部12は、平均化処理、及び、画素の補正処理において、使用可能なフレームの数を増やすことができる。
Thereby, the
また、コントローラ20は、照明器具30を調光制御するコントローラである。照明器具30は、通常動作、及び、通常動作中に発せられる光よりも高い変調度で変調された光通信用の光を発する可視光通信動作を選択的に行う。コントローラ20は、(a)照明器具30が通常動作中には、撮像装置10によって撮影された映像に基づく検知信号に基づいて照明器具30を調光制御し、(b)照明器具30が可視光通信動作中には、調光制御を停止する制御部22を備える。
The
これにより、コントローラ20は、照明器具30が不適切に調光されてしまうことを抑制することができる。
Thereby, the
また、照明制御システム100は、通常動作、及び、通常動作中に発せられる光よりも高い変調度で変調された光通信用の光を発する可視光通信動作を選択的に行う光源33と、光源33が発する光によって照らされる空間の映像を撮影する撮像素子11と、光源33が通常動作中に、撮像素子11によって撮影された映像への信号処理を含む第一検知処理を行うことにより検知信号を生成する検知処理部12と、検知処理部12が第一検知処理によって生成した検知信号に基づいて光源33を調光制御する制御部22とを備える。光源33が可視光通信動作中に、制御部22は、(a)検知処理部12が第一検知処理と異なる第二検知処理によって生成した検知信号に基づいて光源33を調光制御する、または、(b)光源33の調光制御を停止する。
In addition, the
これにより、照明制御システム100は、照明器具30が不適切に調光されてしまうことを抑制することができる。
Thereby, the
(その他の実施の形態)
以上、実施の形態について説明したが、本発明は、このような実施の形態に限定されるものではない。
(Other embodiments)
Although the embodiment has been described above, the present invention is not limited to such an embodiment.
例えば、上記実施の形態で説明した装置間の通信方法については特に限定されるものではない。上記実施の形態では、装置間で通信線を介した有線通信が行われたが、装置間で無線通信が行われてもよい。 For example, the communication method between apparatuses described in the above embodiment is not particularly limited. In the above embodiment, wired communication is performed between devices via a communication line, but wireless communication may be performed between devices.
また、上記実施の形態において、特定の処理部が実行する処理を別の処理部が実行してもよい。また、複数の処理の順序が変更されてもよいし、複数の処理が並行して実行されてもよい。また、照明制御システムが備える構成要素の複数の装置への振り分けは、一例である。例えば、一の装置が備える構成要素を他の装置が備えてもよい。例えば、コントローラは、撮像装置と一体の装置として実現されてもよいし、照明器具と一体の装置として実現されてもよい。照明制御システムは、単一の装置として実現されてもよい。また、照明制御システムは、クライアントサーバシステムとして実現されてもよい。 Moreover, in the said embodiment, another process part may perform the process which a specific process part performs. Further, the order of the plurality of processes may be changed, and the plurality of processes may be executed in parallel. Moreover, the distribution of the components included in the illumination control system to a plurality of devices is an example. For example, another device may include a component included in one device. For example, the controller may be realized as an apparatus integrated with the imaging apparatus, or may be realized as an apparatus integrated with the lighting fixture. The lighting control system may be realized as a single device. The lighting control system may be realized as a client server system.
また、上記実施の形態において、制御部などの構成要素は、専用のハードウェアで構成されるか、各構成要素に適したソフトウェアプログラムを実行することによって実現されてもよい。各構成要素は、CPUまたはプロセッサなどのプログラム実行部が、ハードディスクまたは半導体メモリなどの記録媒体に記録されたソフトウェアプログラムを読み出して実行することによって実現されてもよい。 In the above-described embodiment, the components such as the control unit may be configured by dedicated hardware or may be realized by executing a software program suitable for each component. Each component may be realized by a program execution unit such as a CPU or a processor reading and executing a software program recorded on a recording medium such as a hard disk or a semiconductor memory.
また、制御部などの構成要素は、回路(または集積回路)でもよい。これらの回路は、全体として1つの回路を構成してもよいし、それぞれ別々の回路でもよい。また、これらの回路は、それぞれ、汎用的な回路でもよいし、専用の回路でもよい。 The components such as the control unit may be a circuit (or an integrated circuit). These circuits may constitute one circuit as a whole, or may be separate circuits. Each of these circuits may be a general-purpose circuit or a dedicated circuit.
また、本発明の全般的または具体的な態様は、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラムまたはコンピュータ読み取り可能なCD−ROMなどの記録媒体で実現されてもよい。また、システム、装置、方法、集積回路、コンピュータプログラム及び記録媒体の任意な組み合わせで実現されてもよい。例えば、本発明は、照明制御方法として実現されてもよい。また、本発明は、照明制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムとして実現されてもよいし、当該プログラムが記録された非一時的な記録媒体として実現されてもよい。 The general or specific aspect of the present invention may be realized by a recording medium such as a system, an apparatus, a method, an integrated circuit, a computer program, or a computer-readable CD-ROM. Further, the present invention may be realized by any combination of a system, apparatus, method, integrated circuit, computer program, and recording medium. For example, the present invention may be realized as a lighting control method. In addition, the present invention may be realized as a program for causing a computer to execute the lighting control method, or may be realized as a non-temporary recording medium on which the program is recorded.
その他、各実施の形態に対して当業者が思いつく各種変形を施して得られる形態、または、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各実施の形態における構成要素及び機能を任意に組み合わせることで実現される形態も本発明に含まれる。 In addition, it is realized by variously conceiving various modifications conceived by those skilled in the art for each embodiment, or by arbitrarily combining the components and functions in each embodiment without departing from the spirit of the present invention. This form is also included in the present invention.
10 撮像装置
11 撮像素子
12 検知処理部
13 通信部
20 コントローラ
22 制御部
30 照明器具
33 光源
50a、50b、50c、50d フレーム
51a、51b 画素
100 照明制御システム
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記照明器具は、第一照明動作、及び、前記第一照明動作中に発せられる光よりも高い変調度で変調された光通信用の光を発する第二照明動作を選択的に行い、
前記撮像装置は、
前記照明器具が発する光によって照らされる空間の映像を撮影する撮像素子と、
前記照明器具が前記第一照明動作中に、前記撮像素子によって撮影された映像への信号処理を含む第一検知処理を行うことにより前記検知信号を生成する検知処理部と、
生成された前記検知信号を送信する通信部とを備え、
前記照明器具が前記第二照明動作中に、前記検知処理部は、(a)前記第一検知処理と異なる第二検知処理を行うことにより前記検知信号を生成する、または、(b)前記通信部による前記検知信号の送信を停止する
撮像装置。 An imaging device that transmits the detection signal to a controller that performs dimming control of the lighting fixture based on the detection signal,
The lighting apparatus selectively performs a first lighting operation and a second lighting operation that emits light for optical communication modulated with a higher modulation degree than the light emitted during the first lighting operation,
The imaging device
An image sensor that captures an image of a space illuminated by light emitted by the lighting fixture;
A detection processing unit that generates the detection signal by performing a first detection process including a signal process on an image captured by the imaging device during the first lighting operation of the lighting fixture;
A communication unit that transmits the generated detection signal,
While the lighting device is in the second lighting operation, the detection processing unit generates the detection signal by performing (a) a second detection process different from the first detection process, or (b) the communication. An imaging apparatus that stops transmission of the detection signal by the unit.
請求項1に記載の撮像装置。 The imaging device according to claim 1, wherein the communication unit further receives a notification signal indicating a timing at which the lighting fixture performs the second lighting operation from the controller.
請求項1に記載の撮像装置。 The imaging device according to claim 1, wherein the communication unit further receives a notification signal indicating the timing at which the lighting fixture performs the second lighting operation from the lighting fixture.
前記通信部は、複数の前記照明器具のうち1つの照明器具のみから当該1つの照明器具が前記第二照明動作を行うタイミングを示す通知信号を受信する
請求項1に記載の撮像装置。 The controller performs dimming control of the plurality of lighting fixtures based on the detection signal,
The imaging device according to claim 1, wherein the communication unit receives a notification signal indicating a timing at which the one lighting fixture performs the second lighting operation from only one lighting fixture among the plurality of lighting fixtures.
前記第二検知処理においては、前記撮像素子によって撮影された映像を構成する複数のフレームを用いた平均化処理が行われる
請求項1〜4のいずれか1項に記載の撮像装置。 During the second lighting operation of the lighting fixture, the detection processing unit generates the detection signal by performing the second detection processing,
The imaging device according to any one of claims 1 to 4, wherein in the second detection process, an averaging process using a plurality of frames constituting an image photographed by the imaging element is performed.
前記第二検知処理においては、前記撮像素子によって撮影された映像に含まれるフレームに対する画素の補正処理が行われる
請求項1〜4のいずれか1項に記載の撮像装置。 During the second lighting operation of the lighting fixture, the detection processing unit generates the detection signal by performing the second detection processing,
5. The imaging device according to claim 1, wherein in the second detection processing, pixel correction processing is performed on a frame included in an image captured by the imaging device.
前記第一検知処理及び前記第二検知処理のそれぞれには、前記撮像素子のフレームレートの制御が含まれ、
前記第一検知処理において、前記撮像素子は、第一フレームレートで映像を撮影し、
前記第二検知処理において、前記撮像素子は、前記第一フレームレートと異なる第二フレームレートで映像を撮影する
請求項5または6に記載の撮像装置。 During the second lighting operation of the lighting fixture, the detection processing unit generates the detection signal by performing the second detection processing,
Each of the first detection process and the second detection process includes control of a frame rate of the image sensor,
In the first detection process, the imaging device captures an image at a first frame rate,
The imaging apparatus according to claim 5 or 6, wherein, in the second detection process, the imaging element captures an image at a second frame rate different from the first frame rate.
前記照明器具は、第一照明動作、及び、第一照明動作中に発せられる光よりも高い変調度で変調された光通信用の光を発する第二照明動作を選択的に行い、
前記コントローラは、(a)前記照明器具が前記第一照明動作中には、撮像装置によって撮影された映像に基づく検知信号に基づいて前記照明器具を調光制御し、(b)前記照明器具が前記第二照明動作中には、前記調光制御を停止する制御部を備える
コントローラ。 A controller for dimming control of a lighting fixture,
The luminaire selectively performs a first illumination operation and a second illumination operation that emits light for optical communication modulated with a higher modulation degree than the light emitted during the first illumination operation,
The controller (a) performs dimming control on the lighting fixture based on a detection signal based on an image taken by the imaging device while the lighting fixture is in the first lighting operation, and (b) the lighting fixture is A controller comprising a control unit that stops the dimming control during the second illumination operation.
前記光源が発する光によって照らされる空間の映像を撮影する撮像素子と、
前記光源が前記第一照明動作中に、前記撮像素子によって撮影された映像への信号処理を含む第一検知処理を行うことにより検知信号を生成する検知処理部と、
前記検知処理部が前記第一検知処理によって生成した前記検知信号に基づいて前記光源を調光制御する制御部とを備え、
前記光源が前記第二照明動作中に、前記制御部は、(a)前記検知処理部が前記第一検知処理と異なる第二検知処理によって生成した検知信号に基づいて前記光源を調光制御する、または、(b)前記光源の調光制御を停止する
照明制御システム。 A light source that selectively performs a first illumination operation and a second illumination operation that emits light for optical communication modulated at a higher modulation degree than the light emitted during the first illumination operation;
An image sensor that captures an image of a space illuminated by light emitted by the light source;
A detection processing unit that generates a detection signal by performing a first detection process including a signal process on a video image captured by the image sensor while the light source is in the first illumination operation;
A control unit that performs dimming control of the light source based on the detection signal generated by the detection processing unit by the first detection processing;
While the light source is in the second illumination operation, the control unit (a) performs dimming control on the light source based on a detection signal generated by the detection processing unit by a second detection process different from the first detection process. Or (b) an illumination control system that stops dimming control of the light source.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017118449A JP2019003854A (en) | 2017-06-16 | 2017-06-16 | Imaging apparatus, controller, and lighting control system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017118449A JP2019003854A (en) | 2017-06-16 | 2017-06-16 | Imaging apparatus, controller, and lighting control system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019003854A true JP2019003854A (en) | 2019-01-10 |
Family
ID=65006052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017118449A Pending JP2019003854A (en) | 2017-06-16 | 2017-06-16 | Imaging apparatus, controller, and lighting control system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019003854A (en) |
-
2017
- 2017-06-16 JP JP2017118449A patent/JP2019003854A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5903634B2 (en) | Lighting control device and lighting system | |
JP2010278573A (en) | Lighting control device, surreptitious photographing prevention system, projector | |
US20050270413A1 (en) | Adjustment of illumination light quantity for moving picture in moving picture image pickup device | |
US10292242B2 (en) | Control device, control method, and program | |
JP2014017114A (en) | Illumination system | |
JP5331766B2 (en) | Imaging device | |
JP2019012329A (en) | Optical id transmission device, and optical id communication system | |
JP5327436B2 (en) | TV camera photography device | |
JP2007251864A (en) | Lighting fixture for visible light communication, and visible light communication illumination system comprising the same | |
JPWO2017033385A1 (en) | Lighting system and program | |
JP6429146B2 (en) | Lighting control method, lighting control system using the same, and lighting system | |
JP2019003854A (en) | Imaging apparatus, controller, and lighting control system | |
JP2008252402A (en) | Imaging system, imaging method, and imaging program | |
KR100867595B1 (en) | Method for controlling wide dynamic range in camera | |
EP3803507B1 (en) | Led driver and method of operating a camera | |
KR20160088020A (en) | Imaging device | |
JP2017147578A (en) | Video imaging apparatus | |
JP2018032528A (en) | Lighting device, lighting system, mobile body, and imaging device | |
JP2013029668A (en) | Illumination control device, illumination device and control program of illumination control device | |
JP2006093840A (en) | Mobile equipment with camera | |
JP2018088628A (en) | Imaging device, and control method and program for the same | |
JP6516157B2 (en) | Lighting control method, lighting control system using the same, lighting system | |
JP2015073724A (en) | Electronic endoscope processor device and electronic endoscope system | |
JP2016057418A (en) | Imaging apparatus, imaging method and program | |
JP2011254202A (en) | Imaging apparatus |