JP2018535808A - 脊椎支持装置 - Google Patents

脊椎支持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018535808A
JP2018535808A JP2018543414A JP2018543414A JP2018535808A JP 2018535808 A JP2018535808 A JP 2018535808A JP 2018543414 A JP2018543414 A JP 2018543414A JP 2018543414 A JP2018543414 A JP 2018543414A JP 2018535808 A JP2018535808 A JP 2018535808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
spinal
vertebra
resistance
support device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018543414A
Other languages
English (en)
Inventor
ライアン コリガン,チャールズ
ライアン コリガン,チャールズ
Original Assignee
エクソス インク.
エクソス インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エクソス インク., エクソス インク. filed Critical エクソス インク.
Publication of JP2018535808A publication Critical patent/JP2018535808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/02Orthopaedic corsets
    • A61F5/026Back straightening devices with shoulder braces to force back the shoulder to obtain a correct curvature of the spine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/04Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints
    • A61F5/05Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints for immobilising
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/0512Neck or shoulders area
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/0531Spine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/02Orthopaedic corsets
    • A61F5/028Braces for providing support to the lower back, e.g. lumbo sacral supports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/04Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints
    • A61F5/05Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints for immobilising
    • A61F5/055Cervical collars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/08Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions
    • A63B71/12Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions for the body or the legs, e.g. for the shoulders
    • A63B71/1291Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions for the body or the legs, e.g. for the shoulders for the neck
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0004Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof adjustable
    • A61F2250/0012Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof adjustable for adjusting elasticity, flexibility, spring rate or mechanical tension
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2209/00Characteristics of used materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2209/00Characteristics of used materials
    • A63B2209/10Characteristics of used materials with adhesive type surfaces, i.e. hook and loop-type fastener

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

脊椎支持装置は、背中側位置から腹部側位置へとヒトの僧帽筋を拡大させ且つそれに係合するのに適した生物力学的に剛性の僧帽筋固定具と、僧帽筋固定具のヒトの僧帽筋との係合を維持するために僧帽筋固定具に連結され且つヒトの胴の上で快適に固定するのに適したハーネスと、僧帽筋固定具に連結され且つそれにより支持される準環状の頚椎支持部分とを含む。頚椎支持分は、一連の生物力学的に剛性の椎骨支持体と、一連の結合抵抗ダンパーとを含む。椎骨支持体は、結合抵抗ダンパーにより形成された結合抵抗接合部により互いに間隔を置かれ、それにより椎骨支持体は結合抵抗接合部と交互になる。椎骨支持体と結合抵抗接合部は、代替的なヒトの椎骨との背面での位置合わせのために位置付けられる。【選択図】図28

Description

本開示は脊椎支持装置に関連する。
スポーツ、及び他の激しい身体活動において、頭部及び/又は身体に対する衝撃は、頭部と頸部の角度/回転の加速(むち打ち)を引き起こしかねない。角度/回転の加速とむち打ちは振盪に関連する。
本開示は、頭部及び/又は身体に対する衝撃による頭部と頸部の角度/回転の加速(むち打ち)のリスクを減少させつつ、スポーツ及び他の用途において必要とされる動作と可動域の典型的な自由度を維持するように設計される脊椎支持装置に関連する。おおまかに言えば、本明細書に記載される脊椎支持装置は、ヒトの脊椎の関節を模倣するための代替的な椎骨支持体及び結合(symphyseal)抵抗接合部を使用するものであり、結合抵抗接合部は、装置の着用者に伝えられる有害な力を少なくするように作用する。
1つの態様において、脊椎支持装置は、背中側位置から腹部側位置へとヒトの僧帽筋を拡大させ且つそれに係合するのに適した生物力学的に剛性の僧帽筋固定具と、僧帽筋固定具に連結され且つそれにより支持される準環状の頚椎支持部分と、僧帽筋固定具のヒトの僧帽筋との係合を維持するために僧帽筋固定具に連結され且つヒトの胴の上で快適に固定するのに適したハーネスとを含む。頚椎支持部分は、一連の生物力学的に剛性の椎骨支持体と、一連の結合抵抗ダンパーとを含み、椎骨支持体は、椎骨支持体に隣接するものの間に伸長する結合抵抗ダンパーの各々により形成された結合抵抗接合部により互いに間隔を置かれ、それにより椎骨支持体は結合抵抗接合部と交互になる。椎骨支持体と結合抵抗接合部は、代替的なヒトの脊椎骨それぞれとの背面での位置合わせのために位置付けられる。
好ましくは、僧帽筋固定具から他の結合抵抗ダンパーまで最も遠い、遠位の結合抵抗ダンパーは、他の椎骨支持体に対して僧帽筋固定具から最も遠い遠位の椎骨支持体よりも僧帽筋固定具から更に遠く離れている。
脊椎支持装置は、僧帽筋固定具から離れた頚椎支持部分に機械的に連結され且つそれにより支持される、環椎支持フランジを更に含むことが好ましい。環椎支持フランジは、結合抵抗フランジ部分、及び、結合抵抗フランジ部分と遠位の結合抵抗ダンパーとの間に挿入される半剛性の弾性フランジ部分を含む。
好ましくは、環椎支持フランジは、頚椎支持部分と選択的に係合し且つそこから解放することができる。
環椎支持フランジは、頚椎支持部分の最も内側の表面上で配置されたライナーから外側に伸長し得る。
幾つかの実施形態において、結合抵抗ダンパーは、単一的な襟部材上の隆起部により形成され、単一的な襟部材は弾性材料で形成され、僧帽筋固定具から遠位の結合抵抗ダンパーまで伸長し及び遠位の結合抵抗ダンパーを含み、頚椎支持部分は隆起部間のチャネルに配置される。特定の実施形態において、隆起部は長手方向の間隙を含み、それにより、結合抵抗ダンパーはそれぞれ、複数の個別の結合抵抗要素を含む。
特定の実施形態において、脊椎支持装置は、単一的な襟部材に係合する弾性のC型形状保持器を更に含む。
幾つかの実施形態において、脊椎支持装置は、頚椎支持部分の開口部にわたって伸長する咽頭バンドを更に含む。
これら及び他の特徴は以下の説明から更に明白なものとなり、そこでは添付の図面に対する言及が行われる。
第1の典型的な脊椎支持装置の上位の背中側の等角図である。 図1の脊椎支持装置の上位の腹部側の等角図である。 図1の脊椎支持装置の下位の背中側の等角図である。 図1の脊椎支持装置の下位の腹部側の等角図である。 図1の脊椎支持装置の正面(背中側)の立面図である。 図1の脊椎支持装置の側面の立面図である。 図1の脊椎支持装置の背面(腹部側)の立面図である。 図1の脊椎支持装置の平面図である。 図1の脊椎支持装置の底面図である。 1図1の脊椎支持装置の一部の詳細な正面(背中側)の立面図である。 図10の線A−Aに沿って得られた図1の脊椎支持装置の一部の断面図である。 図1の脊椎支持装置の一部の詳細な側面の立面図である。 図1の脊椎支持装置の一部の詳細な背面(腹部側)の立面図である。 第2の典型的な脊椎支持装置の上位の背中側の等角図である。 図14の脊椎支持装置の上位の腹部側の等角図である。 図14の脊椎支持装置の下位の背中側の等角図である。 図14の脊椎支持装置の下位の腹部側の等角図である。 図14の脊椎支持装置の正面(背中側)の立面図である。 図14の脊椎支持装置の側面の立面図である。 図14の脊椎支持装置の背面(腹部側)の立面図である。 図14の脊椎支持装置の平面図である。 図14の脊椎支持装置の底面図である。 図14の脊椎支持装置の一部の詳細な正面(背中側)の立面図である。 図23の線B−Bに沿って得られた図14の脊椎支持装置の一部の断面図である。 図14の脊椎支持装置の一部の詳細な側面の立面図である。 図14の脊椎支持装置の一部の詳細な背面(腹部側)の立面図である。 ヒトの脊椎骨との第1の位置合わせを示す図34の線27−27に沿って得られる第3の典型的な脊椎支持装置の一部の断面図である。 ヒトの脊椎骨との第1の位置合わせを示す、図27に示される脊椎支持装置の一部の部分切り取り図である。 ヒトの脊椎骨との第2の位置合わせを示す、図27に示されるものと同じ断面図である。 図27の脊椎支持装置の上方の背中側の分解斜視図である。 図27の脊椎支持装置の上方の腹部側の部分的な分解斜視図である。 図31の線32A−32Aに沿って得られる部分的な断面図である。 図31の線32B−32Bに沿って得られる部分的な断面図である。 図34の線33−33に沿って得られる図27の脊椎支持装置の頚椎支持部分の断面図である。 図27の脊椎支持装置の頚椎支持部分と僧帽筋固定具の背面図である。 図27の脊椎支持装置の弾性のC型形状保持器の平面図である。 ヒトに取り付けられる図27の脊椎支持装置の正面斜視図である。 ヒトに取り付けられる図27の脊椎支持装置の背面斜視図である。
ここで、参照符号(100)により全体的に示される第1の典型的な脊椎支持装置を示す図1〜13の言及を行う。脊椎支持装置(100)は、頚椎支持部分(102)、上方の脊椎支持部分(104)、及び下方の脊椎支持部分(106)を含む。頚椎支持部分(102)は、上方の脊椎支持部分(104)の上位端部(108)に連結され、下方の脊椎支持部分(106)は、上方の脊椎支持部分(104)の下位端部(110)から伸長している。用語「下位」と「上位」はそれらの解剖学的な意味で本明細書に使用され、それぞれ「頭側」(頭蓋骨の方)及び「尾側」(腰の方)と同意語である。上方の脊椎支持部分(104)と下方の脊椎支持部分(106)は、単一要素として単一的に形成され、又は、互いに結合される2つの部分(各々はサブ部分で構成され得る)として形成されてもよい。
ユーザーであるヒト(図1〜13に示されない)により着用されると、上方の脊椎支持部分(104)と下方の脊椎支持部分(106)は、ヒトの脊椎上のC7脊椎から少なくともL1脊椎まで共に伸長しており、確認できるように、脊椎支持装置(100)はヒトの背中の湾曲に適合するように輪郭を付けられる。故に、図6で最も良く見られるように、上方の脊椎支持部分(104)と下方の脊椎支持部分(106)は、ヒトの脊椎の湾曲に適合するように合わせられ、使用時には、以下で更に記載されるように着用者の脊椎上の位置に固定される。
上方の脊椎支持部分(104)の上位端部(108)は、ユーザーであるヒトにおいて背中側位置から腹部側位置へとヒトの僧帽筋を拡大させ且つそれに係合するのに適した生物力学的に剛性の僧帽筋固定具(112)を含む。用語「生物力学的に剛性」は、本明細書で使用されるように、変形により力を吸収するのではなく、加えられる力をほぼ全て伝達するほど十分に剛性であることを意味している。この意味では、用語「生物力学的に剛性」は、骨格の骨が剛性であるのと同じ意味で剛性であることを意味しており、故に用語「生物力学的に剛性」はある程度の可撓性を排除するものではない。上方の脊椎支持部分(104)の全体は生物力学的に剛性であってもよく、又は、僧帽筋固定具(112)のみが生物力学的に剛性であってもよい。随意に、上方の脊椎支持部分(104)は、僧帽筋固定具(112)が生物力学的に剛性となり、且つ上方の脊椎支持部分(104)の剛性がその下位端部(110)の方に減少する(即ち、可撓性が増加)ように、構築されてもよい。好ましい実施形態において、下方の脊椎支持部分(106)は上方の脊椎支持部分(104)よりも実質的に可撓性である。
例示された実施形態において、上方の脊椎支持部分(104)の上位端部(108)は、全体的に三つ又形状であり、僧帽筋固定具(112)は、外側に伸長する対向する僧帽筋支持アーム(114)、及び僧帽筋支持アーム(114)間に配置される脊椎支持アーム(116)を含む。スロット(118)が、脊椎支持アーム(116)と僧帽筋支持アーム(114)の間に配される。僧帽筋支持アーム(114)は、ヒトの僧帽筋に係合し且つそれにより脊椎支持装置(100)を安定させつつ、頚椎支持部分(102)から僧帽筋に、又は更に広範囲では胴の上方にまで力を伝えることを可能にするのに適している。着用者の脊椎上に上方の脊椎支持部分(104)と下方の脊椎支持部分(106)を固定するために使用される機構はまた、着用者の僧帽筋との係合時に僧帽筋固定具(112)を維持する。この三つ又形状は、僧帽筋固定具(112)のための単なる1つの典型的な形状であり、他の適切な形状が使用されてもよい。
図10〜13に最も良く見られるように、頚椎支持部分(102)は、全体的にC型形状の生物力学的に剛性のC6椎骨支持体(120)、全体的にC型形状の生物力学的に剛性のC4椎骨支持体(122)、及び全体的にC型形状の生物力学的に剛性の環椎支持体(124)を含む。脊椎支持装置(100)がユーザーであるヒトにより着用されると、C6椎骨支持体はヒトのC6椎骨と位置合わせされ且つ背中側からC6椎骨を抱えるように位置付けられ、C4椎骨支持体はヒトのC4椎骨と位置合わせされ且つ背中側からC4椎骨を抱えるように位置付けられ、環椎支持体(124)はヒトのC1及びC2の椎骨と位置合わせされ且つ背中側からC1及びC2の椎骨を抱えるように位置付けられる。
C6椎骨支持体(120)、C4椎骨支持体(122)、及び環椎支持体(124)は互いに間隔を置かれ、且つそれらの間に伸長する結合抵抗ダンパーにより形成される結合抵抗接合部それぞれにより共に結合される。用語「結合抵抗ダンパー」は要素又は要素のセットを意味し、これは、2つの部分間に配されたとき、それらの2つの部分間の結合摺動接合部として機能することができ、互いに対して部分の1つの角度(屈曲/伸長)及び回転動作を許容しつつ、そのような動作に抵抗して動作に制動/減速の効果を加えるものであり、「結合抵抗接合部」は「結合抵抗ダンパー」を含む接合部を指す。C6−C4の結合抵抗ダンパーは、C6椎骨支持体(120)とC4椎骨支持体(122)との間に伸長してそれらの間にC6−C4の結合抵抗接合部(126)を形成し、C4環椎結合抵抗ダンパーは、C4椎骨支持体(122)と環椎支持体(124)との間に伸長してそれらの間にC4環椎結合抵抗接合部(128)を形成する。頚椎支持部分(102)は、上方の脊椎支持部分(104)の上位端部(108)と、C6椎骨支持体(120)との間に伸長する上方の脊椎頚椎結合抵抗ダンパーにより、上方の脊椎支持部分(104)の上位端部(108)に結合され、上方の脊椎頚椎結合抵抗接合部(130)を形成する。
図1〜13に示される例示的実施形態において、C6−C4の結合抵抗接合部(126)、C4環椎結合抵抗接合部(128)、及び上方の脊椎頸椎結合抵抗接合部(130)は各々、別個の片の弾性材料から形成された個別の接合部である。例示された実施形態において、C6−C4の結合抵抗接合部(126)は、C6椎骨支持体(120)の上位端部とC4椎骨支持体(122)の下位端部との間に伸長する全体的にC型形状の要素であり、C4環椎結合抵抗接合部(128)は、C4椎骨支持体(122)の上位端部と環椎支持体(124)の下位端部との間に伸長する全体的にC型形状の要素である。上方の脊椎頚椎結合抵抗接合部(130)は、僧帽筋固定具(112)の形状に適合し、その下方及び上方の両方へと伸長する。より具体的に、上方の脊椎頚椎結合抵抗接合部(130)は、上方の脊椎支持部分(104)の腹部側にあり、スロット(118)を越えて下方に、及び僧帽筋支持アーム(114)と脊椎支持アーム(116)を越えて上方に伸長する。上方の脊椎支持部分(104)の上位端部(108)を越えると、上方の脊椎頚椎結合抵抗接合部(130)は、C6椎骨支持体(120)の下位端部に伸長する準環状の襟部(132)を形成するように収束する。例示された実施形態において、上方の脊椎頚椎結合抵抗接合部(130)を形成する材料はまた、脊椎支持装置(100)の腹側表面に沿って下方の脊椎支持部分(106)の下位端部(140)へと下方に伸長する。他の実施形態において、上方の脊椎頚椎結合抵抗接合部を形成する材料は下方へと遠くには伸長せず;例えば、材料は、上方の脊椎支持体の下位端部までしか伸長しない場合がある。
C6−C4の結合抵抗接合部(126)、C4環椎結合抵抗接合部(128)、及び上方の脊椎頚椎結合抵抗接合部(130)を形成するために使用される弾性材料は、例えば、7−8 Commerce Way,Croydon CR0 4XA,UKに住所があるDesign Blue Limitedによる商標D3O(登録商標)の下で提供されるものなどのエラストマー材料又は適切な力反応性ポリマーでもよい。
僧帽筋固定具(112)、C6椎骨支持体(120)、C4椎骨支持体(122)、環椎支持体(124)、及び結合抵抗接合部(126)(128)(130)の相対的な位置は、頚椎支持部分(102)及び上方の脊椎支持部分(104)の上位端部(108)がヒトの脊椎の自然な関節を模倣することを可能にする。同時に、この構造は、(例えば、頭部及び/又は身体に衝撃を与えるボール又は別のプレーヤーからの)脊椎の湾曲/伸長/回転を引き起こす作用力に対する抵抗を与え、それにより頭部又は身体への衝撃により生じる頭部と頸部の角度/回転の加速(むち打ち)を減らす。具体的に、結合抵抗接合部(126)(128)(130)を形成する弾性材料は、変形に対する抵抗を徐々に増大させる。変形は、圧縮、張り、又はその組み合わせであり得る(動作の性質に依存して、特定の結合抵抗接合部の幾つかの部分は圧縮され、一方で他の部分は張りつめている)。結合抵抗接合部がエラストマー材料から形成される場合、変形に対する抵抗は変位が増大するにつれて増大し、結合抵抗接合部が力反応性ポリマーから形成される場合、変形に対する抵抗は作用力が増大するにつれて増大する。僧帽筋固定具(112)、C6椎骨支持体(120)、C4椎骨支持体(122)、及び環椎支持体(124)の相対的動作の結果、結合抵抗接合部(126)(128)(130)の変形が生じるため、結合抵抗接合部(126)(128)(130)は、可動域の限界へと抵抗を漸進的に増大させ、次いで、むち打ち及び振盪に関連する動作の機械抵抗(即ち、制動/減速)をもたらす。
脊椎支持装置(100)にユーザーの頭部の動作を連動させるために、脊椎支持装置(100)には、環椎支持体(124)に枢動的に取り付けられる少なくとも1つのヘルメット統合要素が設けられる。図1〜13に示される例示的実施形態において、脊椎支持装置(100)には、1つの全体的にC型形状のヘルメット統合要素(134)が設けられる。環椎支持体(124)はヘルメット統合要素(134)内で枢動的に入れ子式にされ、それにより、ヘルメット統合要素(134)は、枢動動作の限界範囲内で環椎支持体(124)に対して下方且つ上方に枢動することができる。例示された実施形態において、ヘルメット統合要素(134)は、対向する枢動ピン(136)により環椎支持体(124)に連結され;適切なブッシング及び/又はベアリング(図示せず)がピボットピン(136)に結合されてもよい。
使用時に、ヘルメット(図示せず)はヘルメット統合要素(134)に連結され、それにより、頭部の屈曲及び伸長中のヘルメットの動作はヘルメット統合要素(134)の対応する動作をもたらし;好ましくは、ヘルメットは、ヘルメット統合要素(134)に解放自在に連結され得る。例えば、1つ以上のテザー(図示せず)が、(例えばスナップフィット又は他の留め具を介して)ヘルメットにヘルメット統合要素(134)を固定するためにヘルメット統合要素(134)から伸長し、ヘルメットの後部はヘルメット統合要素(134)に係合するように形成され得る。そのような実施形態において、頭部の屈曲中のヘルメットの動作は、テザーにより加えられる張力を介してヘルメット統合要素(134)を動かし、頭部の伸長中のヘルメットの動作は、ヘルメット統合要素(134)を押すヘルメットの後部によりヘルメット統合要素(134)を動かす。他の実施形態において、ヘルメット統合要素(134)は、ヘルメットとヘルメット統合要素(134)が調和して動くようにヘルメットに堅く連結され得る。
頭部の屈曲と伸長が環椎支持体(124)に対するヘルメット統合要素(134)の枢動的動作の制限範囲内にあると、ヘルメット統合要素(134)は環椎支持体(124)に対して自由に枢動することができる。故に、枢軸的動作の制限範囲は、動作の自由度を維持するために屈曲と伸長の通常又は「安全な」範囲に対応するように選択される。頭部の屈曲と伸長が通常又は「安全な」範囲を越えると、環椎支持体(124)に対するヘルメット統合要素(134)の枢軸的動作は、枢軸的動作の制限範囲を超過する。これにより、ヘルメット統合要素(134)は環椎支持体(124)に係合され、それにより頭部の更なる屈曲/伸長が調和してヘルメット統合要素(134)と環椎支持体を動かして、更なる動作はC4環椎結合抵抗接合部(128)(及び、恐らく他の結合抵抗接合部(126)(130))により抵抗される。
本明細書に記載される脊椎支持装置と共に使用されるヘルメットは典型的に、そのヘルメット統合要素に連結させるために特別に適合されるが、異なるタイプのヘルメットが異なる活動のために設けられ、そのようなヘルメットはそれぞれヘルメット統合要素に連結されるために同様に適合されることが考慮される。故に、例えばフットボール、ホッケー、スケートボード、アルペンスポーツ、又は他の活動のための異なるヘルメットがあってもよく、そのようなヘルメットはそれぞれ同じタイプのヘルメット統合要素に連結させるために適合される。そのような実施形態において、1つの脊椎支持装置は、ヘルメット統合要素から1つのヘルメットを切り離し、次いでヘルメット統合要素に異なるヘルメットを連結させることにより、複数の活動のために使用されてもよい。
脊椎支持装置(100)は、様々な方法でユーザーの胴の背中側に固定されてもよい。例えば、1つの実施形態において、ハーネス(図1〜13に示されない)が使用されてもよい。ハーネスは、ユーザーの背中に脊椎支持装置(100)を固定するために、上方の脊椎支持部分(102)の上位端部(108)(特に、脊椎支持アーム(116))と下方の脊椎支持部分(106)のY型形状の下位端部(140)にある突起部(138)との間に伸長する、対向する固定ストラップ(図1〜13に示されない)を含み得る。故に、固定ストラップは、脊椎に合わせてヒトの背中上に上方の脊椎支持部分と下方の脊椎支持部分を固定するのに適している。別の実施形態において、上方の脊椎支持部分(104)と下方の脊椎支持部分(106)は、ベスト、圧縮シャツなどの胴衣服の背面に統合されてもよい。
ここで、参照符号(200)により全体的に示される第2の典型的な脊椎支持装置を示す図14〜26について言及する。図14〜26に示される第2の典型的な脊椎支持装置(200)は、図1〜13に示される第1の典型的な脊椎支持装置(100)と同様であり、接頭語「1」の代わりに「2」が使用される以外は、同様の特徴は同様の参照符号により表される。故に、第2の典型的な脊椎支持装置(200)の頚椎支持部分は、参照符号(202)により表わされ、第2の典型的な脊椎支持装置(200)の上方の脊椎支持部分は、参照符号(204)により表わされる。第2の典型的な脊椎支持装置(200)は、主に、別個の片の弾性材料から形成される別個の接合部の代わりに、第2の典型的な脊椎支持装置(200)ではC6−C4の結合抵抗接合部(226)、C4環椎結合抵抗接合部(228)及び上方の脊椎頚部結合抵抗接合部(230)を形成する結合抵抗ダンパーが、頚椎支持部分(202)に沿って僧帽筋固定具(212)から伸長する弾性材料の少なくとも1つの単一的な層から形成されるという点で、第1の典型的な脊椎支持装置(100)とは異なる。
例示された実施形態において、弾性材料の1つ以上の層(242)が上方の脊椎支持部分(204)の腹部側に配置され、下方の脊椎支持部分(206)の下位端部(240)のすぐ上から上方の脊椎支持部分(204)へと上方に伸長し、僧帽筋固定具(212)に沿ってそれを通過し、次いで頚椎支持部分(202)の腹部側に沿って環椎支持体(224)に向かう。弾性材料は、例示された実施形態に示されるほど遠くへと下方に伸長する必要はないが、単に、結合抵抗接合部の機能を実行するために十分に遠くへと下方に伸長する必要がある。上方の脊椎支持部分(204)の上位端部(208)とC6椎骨支持体(220)との結合時に、弾性材料の層(242)は、上方の脊椎頚椎結合抵抗接合部(230)の一部を形成する準環状の襟部(232)を形成するように収束し、頚椎支持部分(202)の腹部側に沿って継続する。C6−C4の結合抵抗接合部(226)は、C6椎骨支持体(220)とC4椎骨支持体(222)との間で背中側に突出する弾性材料の層(242)の一部により形成され、C4環椎結合抵抗接合部(228)は、C4椎骨支持体(122)と環椎支持体(124)との間で背部に突出する弾性材料の層(242)の一部により形成される。弾性材料は例えばエラストマー材料又は力反応性ポリマーでもよい。複数の層(242)が設けられる場合、層は、同一の弾性材料、同様の弾性材料、又は異なる弾性材料でもよい。
ここで、参照符号(300)により全体的に示される第3の典型的な脊椎支持装置を示す図27〜37について、本開示の態様に従って言及する。
図27〜29に最も良く見られるように、第3の脊椎支持装置(300)は、背中側位置から腹部側位置へとヒトの僧帽筋を拡大させ且つそれに係合するのに適した生物力学的に剛性の僧帽筋固定具(312)と、僧帽筋固定具(312)に連結され且つそれにより支持される準環状の頚椎支持部分(302)と、ハーネス(395)とを含む(図36と37を参照)。用語「生物力学的に剛性」は、本明細書で使用されるように、大半の作用力を伝えつつ、変形による作用力の軽微な部分を吸収するほど十分に剛性であることを意味する。この意味では、用語「生物力学的に剛性」は、厚みのある繊維軟骨が剛性であるのと同じ意味で剛性であることを意味し、用語「生物力学的に剛性」は用語「生物力学的に剛性」より剛性ではない(より可撓性である)ことを示唆する。僧帽筋固定具(312)は、例えばシリコン、ゴム、又は適切なポリマー材料から作られてもよい。
図27〜29に示されるように、頚椎支持部分(302)の準環状の形状(図31で最も良く見られる)は、ユーザーの頸部の頚椎部分を抱えることを可能にする。頚椎支持部分(302)は、一連の生物力学的に剛性の椎骨支持体(340)、及び一連の結合抵抗ダンパー(342)を含む。僧帽筋固定具(312)のように、生物力学的に剛性の椎骨支持体(340)は、例えばシリコン、ゴム、又は適切なポリマー材料から作られてもよく、これらは、僧帽筋固定具(312)に使用されたのと同じ又は異なる材料でもよい。結合抵抗ダンパー(342)は、例えば、Design Blue Limitedによる商標D3O(登録商標)の下で提供されるものなどのエラストマー材料又は適切な力反応性ポリマーから形成されてもよい。椎骨支持体(340)は、結合抵抗ダンパー(342)により形成された結合抵抗接合部によって互いに間隔を置かれる。より具体的に、結合抵抗ダンパー(342)の1つは、個々の隣接する対の椎骨支持体(340)の間に伸長し、それにより椎骨支持体(340)は、結合抵抗ダンパー(342)により形成された結合抵抗接合部と交互になる。図27〜29で見ることができるように、遠位の結合抵抗ダンパー(342)、即ち、他の結合抵抗ダンパー(342)に対して僧帽筋固定具(312)から最も遠くにある結合抵抗ダンパー(342)は、遠位の椎骨支持体(340)、即ち、他の椎骨支持体(312)に対して僧帽筋固定具(312)から最も遠くにある椎骨支持体(340)よりも僧帽筋固定具(312)から更に遠く離れている。
以下により非常に詳しく説明されるように、ハーネス(395)(図36と37を参照)は、僧帽筋固定具に機械的に連結され、僧帽筋固定具のヒトの僧帽筋との係合を維持し且つそれにより第3の脊椎支持装置(300)の正確な解剖学的な位置決めを維持するためにヒトの胴にぴったりと固定するように適合される。
図30に最も良く見られるように、典型的な第3の脊椎支持装置(300)において、結合抵抗ダンパー(342)は、弾性材料から形成された単一的な襟部材(346)上の隆起部(344)により形成され、結合抵抗ダンパー(342)は単一的な襟部材(346)の頭側端部(347)を形成する。単一的な襟部材(346)は、例えば、Design Blue Limitedによる商標D3O(登録商標)の下で提供されるものなどのエラストマー材料又は適切な力反応性ポリマーから形成されてもよい。例示された実施形態において、隆起部(344)は、個々の結合抵抗ダンパーを複数の個別の結合抵抗要素(350)に分ける、長手方向の間隙(348)を含む。長手方向の間隙(348)は、襟部材の可撓性、伸展、及び関節を提供し、例示された実施形態において、隆起部を越えて単一的な襟部材(346)の基礎的な基材(352)に伸長する。椎骨支持体(340)は隆起部間の長手方向に伸長するチャネル(354)に配置され、単一的な襟部材(346)はまた、僧帽筋固定具(312)を受ける、その尾側端部(358)、即ち、頭側端部(347)に対向する端部に凹部領域(356)を含む。故に、単一的な襟部材(346)は、単一的な襟部材(346)の尾側端部(358)にある僧帽筋固定具(312)から単一的な襟部材(346)の頭側端部(347)を形成する遠位の結合抵抗ダンパー(342)まで伸長し、且つ遠位の結合抵抗ダンパー(342)を含んでいる。付加的な結合抵抗ダンパー(342)は、僧帽筋固定具(312)と近位の椎骨支持体(340)、即ち、他の椎骨支持体(312)に対して僧帽筋固定具(312)に最も近い椎骨支持体(340)との間に形成される。
結合抵抗ダンパー(342)を形成するための単一的な襟部材(346)の使用は、単に1つの例示的実施形態を表わす。他の実施形態において、襟部材と結合抵抗ダンパーは、別個且つ個別(即ち、非単一的)の構成要素でもよい。例えば、結合抵抗ダンパーは、襟部材に接合され又は固定される別個の片を含み得る。
図27〜29で見ることができるように、椎骨支持体(340)、及び結合抵抗ダンパー(342)により形成される結合抵抗接合部は、それぞれの代替的なヒトの脊椎骨(360)との背面での位置合わせのために大きさを合わせられ且つ位置付けられる。図において、C1椎骨(環椎骨)は参照符号(360A)により表わされ、C2椎骨は参照符号(360B)により表わされ、C3椎骨は参照符号(360C)により表わされ、C4椎骨は参照符号(360D)により表わされ、C5椎骨は参照符号(360E)により表わされ、C6椎骨は参照符号(360F)により表わされ、C7椎骨は参照符号(360G)により表わされ、T1椎骨は参照符号(360H)により表わされる。異なる年齢、身長、サイズ、及び性別の個体に適合させるために、第3の典型的な脊椎支持装置(300)の実施形態は多くの異なる大きさで提供されてもよい。与えられた大きさの脊椎支持装置(300)について、椎骨支持体(340)、及び結合抵抗ダンパー(342)により形成された結合抵抗接合部の、椎骨(360)との正確な位置合わせは、着用者の僧帽筋の大きさ及び着用者の首の長さを含む多くの要因に依存する。故に、同じ大きさの脊椎支持装置(300)について、位置合わせは、一人のユーザーから別のユーザーへと、相対的に頭側又は相対的に尾側に推移されてもよい。図27と28は相対的により頭側の位置合わせを示しており、そこでは、椎骨支持体(340)は、背中側でC2椎骨(360B)、C4椎骨(360D)、及びC6椎骨(360F)を抱えるように合わせられ且つ位置付けられ、結合抵抗ダンパー(342)により形成される結合抵抗接合部は、背中側でC3椎骨(360C)、C5椎骨(360E)、及びC7椎骨(360G)を抱えるように合わせられ且つ位置付けられる。図29は相対的により尾側の位置合わせを示しており、そこでは、椎骨支持体(340)は、背中側でC3椎骨(360C)、C5椎骨(360E)、及びC7椎骨(360G)を抱えるように合わせられ且つ位置付けられ、結合抵抗ダンパー(342)により形成される結合抵抗接合部は、背中側でC4椎骨(360D)、C6椎骨(360F)、及びT1椎骨(360H)を抱えるように合わせられ且つ位置付けられる。
相対的により頭側の位置合わせ(図27と28)と相対的により尾側の位置合わせ(図29)の両方において、僧帽筋固定具(312)、椎骨支持体(340)、及び結合抵抗ダンパー(342)により形成された結合抵抗接合部の相対的な位置は、頚椎支持部分(302)がヒトの脊椎の自然な結合を模倣することを可能にする。第1及び第2の典型的な脊椎支持装置(100)(200)と同様に、結合抵抗ダンパー(342)により形成された結合抵抗接合部は、それらが脊椎の屈曲/伸長/回転をもたらす作用力に応じて増大する変形を受けると抵抗を増大させ、それにより、頭部又は身体への衝撃から生じる頭部と頸部の角度/回転の加速(むち打ち)を減らすことができる。
第3の脊椎支持装置(300)にユーザーの頭部の動作を関連付けるために、第3の脊椎支持装置(300)は、僧帽筋固定具(312)から遠位にある頚椎支持部分(302)に機械的に結合され且つそれにより支持される環椎支持フランジ(362)を更に含む。環椎支持フランジ(362)は、襟部材(346)の頭側端部(347)で頭側に配置され、そこから外側へと背中側に伸長し、その結果、第3の典型的な脊椎支持装置(300)が着用されると、環椎支持フランジ(362)は、全体的に着用者の環椎骨(360A)と合わせられる、着用者の後頭骨(364)と遠位の結合抵抗ダンパー(342)との間に配置される。環椎支持フランジ(362)は、着用者の後頭骨(364)と遠位の結合抵抗ダンパー(342)との間に機械的リンク機構を設け、その結果、着用者の頭部が背中側に移動(例えば枢動)すると、衝撃などから生じたエネルギーは、着用者の頭蓋骨から環椎支持フランジ(362)を通って遠位の結合抵抗ダンパー(342)に伝えられ、それにより頚椎支持部分(302)に伝えられる。幾つか実施形態において、ヘルメットが着用されないスポーツなどについて、環椎支持フランジ(362)は着用者の頭部に直接係合し;他の実施形態において、ヘルメットをかぶるスポーツなどについて、環椎支持フランジ(362)は、例えばヘルメットの背面の基部にてヘルメットに係合してもよい。環椎支持フランジ(362)は、その意図した使用に依存して異なる大きさ又は形状を有していてもよい。例えば、図32Aと32Bに示されるように、ホッケーでの使用に意図される環椎支持フランジ(362)(図32A)は、アメリカ/カナディアンフットボールでの使用に意図されるもの(図32B)よりも容量が小さい。環椎支持フランジ(362)により、第3の典型的な脊椎支持装置は、標準で未変更のヘルメットと共に使用することが可能となる。
例示された実施形態において、図32Aと32Bで最も良く見られるように、環椎支持フランジ(362)は、結合抵抗フランジ部分(368)、及び、環椎支持フランジ(362)が頚椎支持部分(302)に係合されると結合抵抗性フランジ部分(368)と遠位の結合抵抗ダンパー(342)の間に配置される半剛性の弾性フランジ部分(370)を含む。結合抵抗フランジ部分(368)は、襟部材(346)と同じ材料、例えばDesign Blue Limitedによる商標D3O(登録商標)の下で提供されるものなどのエラストマー材料又は適切な力反応性ポリマーから、又は異なる材料から形成されてもよい。半剛性の弾性フランジ部分(270)は例えば適切な可撓性ポリマーから作られてもよい。半剛性の弾性フランジ部分(270)は、頭蓋骨又はヘルメットから環椎支持フランジ(262)を通って遠位の結合抵抗ダンパー(342)までのエネルギー伝達を補助する。結合抵抗フランジ部分(368)はまた、変形に対する抵抗を徐々に増大させ、それによりむち打ち及び振盪に関連する動作の更なる機械抵抗(即ち、制動/減速)をもたらすことができる。
図30に示されるように、例示された実施形態において、環椎支持フランジ(362)は、頚椎支持部分(302)の最も内側の表面上に配置されたライナー(372)に統合され且つそこから外側に伸長しており、使用時にライナー(372)は着用者の頸部と頚椎支持部分(302)との間に位置付けられる。例示された実施形態において、ライナーは、フレーム(373)(図30)、及び、通気性のあるメッシュ(376)のエンベロープ(envelope)内に積層される複数の別個の間隔を空けた弾性部材(374)を含む(図32Aと32Bを参照。通気性のあるメッシュ(376)のエンベロープは、例示の明瞭さのために図30と31には示さない)。通気性のあるメッシュ(376)、及び弾性部材(374)間の間隔は、脊椎支持装置(300)を着用している時の快適さを改善するためにユーザーの頸部に沿った空気の流れを促す。好ましい実施形態において、図面に示されるように、結合抵抗フランジ部分(268)と半剛性の弾性フランジ部分(370)の両方を含む環椎支持フランジ(362)は、全体的に断面がL字型であり、ライナー(372)の一部を形成する付随的な(depending)装具(378)を含み、弾性部材(374)と共に通気性のあるメッシュ(376)内に封入される。好ましい実施形態において、ライナー(372)、及び故に環椎支持フランジ(362)は、頚椎支持部分(302)と選択的に係合自在且つ解放自在であり、ユーザーへの脊椎支持装置(300)の適合を補助するために、ライナー(372)は、所望の厚みの弾性部材(374)及び付随的な装具(378)の使用により異なる厚みで設けられてもよい。ライナー(372)は、多くの方法で頚椎支持部分(302)に係合され且つそこから解放されてもよく、前記方法は、とりわけ、着用者の頸部と頚椎支持部分(302)との間の摩擦及び/又は圧力、或いは、面留め具又はスナップ留め具などの正の係合機構を含む。
ここで図33〜35を参照すると、好ましい実施形態において、脊椎支持装置(300)は単一的な襟部材(346)を係合する弾性のC型形状の保持器(380)を更に含む。保持器(380)は、着用者による動作からなどのゆがみの後に、頚椎支持部分(302)をその中立的な準環状の形状へと戻すことを補助する。例示された実施形態において、保持器(380)は、2つの外側伸長アーム(384)を持つ湾曲した中央開口盾状フレーム(382)、及び2つの外側Hフレーム(386)を含んでおり、2つの外側Hフレーム(386)のクロスバー(388)はリベットなどの留め具(390)により中央開口盾状フレーム(382)のアーム(384)に連結される。留め具(390)は、中央開口盾状フレーム(382)のアーム(384)を通って、外側Hフレーム(386)のクロスバー(388)を通って、及び単一的な襟部材(346)を通って伸長する。保持器(380)は例えば適切な可撓性のポリマーから作られてもよい。図30と33に示されるように、保持器(380)、椎骨支持体(340)、及び単一的な襟部材(346)は全て、外部シースと共に頚椎支持部分(302)を設けるように、布地、織物、又は同様の材料の内層(392)と外層(394)の間に積層されてもよい。例示された実施形態積層において、内層(392)と外層(394)の間の積層は、単一的な襟部材(346)上の位置で僧帽筋固定具(312)と他の椎骨支持体(312)を固定し、熱可塑性ポリウレタン樹脂(TPU)の層は、更なる構造的な補強をもたらすために、内層(392)と外層(394)により形成される外部シースの外面上に覆われる。接着剤又は結合形成などの他の技術も、単一的な襟部材(346)上に僧帽筋固定具(312)と他の椎骨支持体(312)を固定するために使用されてもよい。
上記のように、第3の脊椎支持装置(300)はハーネス(395)を更に含み(図30には示さず;図36と37を参照)、これは第3の脊椎支持装置(300)の正確な解剖学的な位置決めを維持するために頚椎支持部分(302)に固定される。第1及び第2の典型的な脊椎支持装置(100)(200)のように、第3の典型的な脊椎支持装置(300)は、ベスト、圧縮シャツなどの胴衣服に統合されてもよい。例えば、図36と37に示されるように、頚椎支持部分(302)がTPUから形成されるハーネス(395)は、シャツ(396)又は同様の衣服に積層され又は適切に固定される。例示された実施形態において、ハーネス(395)は、内層(392)と外層(394)により形成される外部シース(図30)への取り付け、例えば縫い合わせにより頚椎部分(302)に固定され、更なる構造的な補強は、外部シースの外面上に配置されたTPUの層にハーネスを接合することによりもたらされる。他の実施形態において、ハーネスは他の適切な材料から作られてもよい。更に、胴を包囲するように胸部にわたり、アームの下で、及び肩甲骨間で輪状になる、図面で示されるハーネスの設計は、単なる典型的なハーネスの配置であり、胴へのぴったりとした固定をもたらす任意の適切なハーネスの配置も使用されてもよい。
脊椎支持装置(300)には、頚椎支持部分の開口部(398)にわたって伸長する咽頭バンド(397)を設けることが好ましい。例えば、咽頭バンド(397)は、材料の内層(392)と外層(394)により形成される外部シースにより縫い合わせられ又は固定されてもよく、弾性を持たせられる又は弾性であってもよく、或いはバックル又は他の留め具に設けられるストラップの様式をとってもよい。幾つかの実施形態において、例えば、脊椎支持装置(300)がアイスホッケーでの使用に意図される場合、咽頭バンド(397)、及び内層(392)と外層(394)は、適切な耐断裂性の材料から作られてもよい。例えば、特定のスポーツは、特定の耐断裂性標準を満たす咽頭の保護物を必要とし得る。
特定の実施形態を一例として記載してきた。多数の変更と修正が請求項の範囲から逸脱することなく行われることは、当業者に明白であろう。

Claims (9)

  1. 脊椎支持装置であって:
    背中側位置から腹部側位置へと、ヒトの僧帽筋を拡大させ且つそれに係合するのに適した、生物力学的に剛性の僧帽筋固定具;
    僧帽筋固定具に連結され且つそれにより支持される準環状の頚椎支持部分
    を含み;
    頚椎支持体は:
    一連の生物力学的に剛性の椎骨支持体;及び
    一連の結合抵抗ダンパー
    を含み;
    ここで、椎骨支持体は、椎骨支持体に隣接するものの間に伸長する結合抵抗ダンパーの各々により形成された結合抵抗接合部により互いに間隔を置かれ、それにより椎骨支持体は結合抵抗接合部と交互になり;及び
    椎骨支持体と結合抵抗接合部は、代替的なヒトの椎骨それぞれとの背面での位置合わせのために位置付けられ;
    前記脊椎支持装置は更に、
    僧帽筋固定具のヒトの僧帽筋との係合を維持するために、僧帽筋固定具に連結され、且つヒトの胴の上で快適に固定するのに適したハーネス
    を含む、脊椎支持装置。
  2. 僧帽筋固定具から他の結合抵抗ダンパーまで最も遠い、遠位の結合抵抗ダンパーは、他の椎骨支持体に対して僧帽筋固定具から最も遠い遠位の椎骨支持体よりも僧帽筋固定具から更に遠く離れている、ことを特徴とする請求項1に記載の脊椎支持装置。
  3. 僧帽筋固定具から離れた頚椎支持体に機械的に連結され且つそれにより支持される、環椎支持フランジを更に含み;
    環椎支持フランジは:
    結合抵抗フランジ部分;及び
    結合抵抗フランジ部分と遠位の結合抵抗ダンパーとの間に挿入される半剛性の弾性フランジ部分
    を含む、ことを特徴とする請求項2に記載の脊椎支持装置。
  4. 環椎支持フランジは、頚椎支持部分と選択的に係合自在であり且つそこから解放自在である、ことを特徴とする請求項3に記載の脊椎支持装置。
  5. 環椎支持フランジは、頚椎支持部分の最も内側の表面上で配置されたライナーから外側に伸長する、ことを特徴とする請求項3に記載の脊椎支持装置。
  6. 結合抵抗ダンパーは、単一的な襟部材上の隆起部により形成され、単一的な襟部材は弾性材料で形成され、僧帽筋固定具から遠位の結合抵抗ダンパーまで伸長し及び遠位の結合抵抗ダンパーを含み;及び
    椎骨支持体は隆起部間のチャネルに配置される
    ことを特徴とする請求項1に記載の脊椎支持装置。
  7. 隆起部は長手方向の間隙を含み、それにより、結合抵抗ダンパーはそれぞれ、複数の個別の結合抵抗要素を含む、ことを特徴とする請求項6に記載の脊椎支持装置。
  8. 単一的な襟部材に係合する弾性のC型形状保持器を更に含む、請求項6に記載の脊椎支持装置。
  9. 頚椎支持部分の開口部にわたって伸長する咽頭バンドを更に含む、請求項1に記載の脊椎支持装置。
JP2018543414A 2015-11-09 2016-11-08 脊椎支持装置 Pending JP2018535808A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562252838P 2015-11-09 2015-11-09
US62/252,838 2015-11-09
PCT/CA2016/051296 WO2017079827A1 (en) 2015-11-09 2016-11-08 Spinal support device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018535808A true JP2018535808A (ja) 2018-12-06

Family

ID=58694459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018543414A Pending JP2018535808A (ja) 2015-11-09 2016-11-08 脊椎支持装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20170348133A1 (ja)
EP (1) EP3373868A4 (ja)
JP (1) JP2018535808A (ja)
KR (1) KR20180115675A (ja)
CN (1) CN108697520A (ja)
AU (1) AU2016354686A1 (ja)
CA (1) CA3014837A1 (ja)
WO (1) WO2017079827A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10441870B2 (en) 2017-05-05 2019-10-15 Aexos Inc. Protective articles and methods thereof
DE102017010533B4 (de) * 2017-11-14 2021-11-04 Michael Wagner Protektoreinrichtung zum Schutz der Halswirbelsäule und Schutzausrüstung hiermit
CN108283535B (zh) * 2018-01-07 2019-12-03 邸卫华 一种自带按摩功能的肩颈矫正装置
US20200000236A1 (en) * 2018-06-27 2020-01-02 Frank Wu Neck Support Article
US20210228922A1 (en) * 2020-01-23 2021-07-29 Jose Raymundo ITURRIAGA GARCIA Collar for safety harness for the protection of personnel working at heights, in case of falls
CN111603720A (zh) * 2020-07-14 2020-09-01 四川大学华西医院 颈椎功能训练仪
NL2029875B1 (en) * 2021-11-23 2023-06-15 Eindhoven Medical Robotics B V A fixation arrangement for a patient

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3935828A1 (de) * 1989-10-27 1991-05-02 Gericke Hein Gmbh Co Kg Wirbelsaeulenpanzer, insbesondere als unfallschutz fuer motorradfahrer
SI9110505A (en) * 1991-03-22 1995-08-31 Branislav Stojanovic Device for backbone energetic activation
CA2091140C (en) * 1993-03-05 2003-01-28 Frank Arnold Kapounek Spine protector
IT248598Y1 (it) * 1999-09-10 2003-02-06 Spidi Sport Srl Scudo per la protezione dorsale.
ITTV20010113A1 (it) * 2001-08-10 2003-02-10 Alpinestars Res Srl Dispositivo liberamente snodato di protezione contro gli urti della schiena
US6687920B2 (en) * 2001-09-07 2004-02-10 Salomon, S.A. Spinal and back protection system
GB0130834D0 (en) * 2001-12-22 2002-02-06 Design Blue Ltd Energy absorbing material
GB0314824D0 (en) * 2003-06-25 2003-07-30 Design Blue Ltd Energy absorbing material
US8468613B2 (en) * 2003-10-16 2013-06-25 Robert D. Harty Modular neck protection device
ITTV20040072A1 (it) * 2004-06-24 2004-09-24 Alpinestars Res Srl Indumento per attivita' sportiva.
US7299507B1 (en) * 2005-02-15 2007-11-27 Jeffery Hermoso Protective harness for a motorcycle rider
US8615819B2 (en) * 2006-01-18 2013-12-31 Patrick E. Kerr Cervical spine protection device
DE202006013732U1 (de) * 2006-09-07 2007-02-15 Maier, Simone Halswirbelsäulen- und Rückenprotektor
AU2008243788B2 (en) * 2007-04-30 2012-08-30 Leatt Corporation Accessory for inhibiting back injury
US20110185468A1 (en) * 2007-08-21 2011-08-04 Bohdan Theodore Olesnicky Apparatuses, Methods and Systems For Reinforced Garment Support System
US20090062702A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Marcy Elizabeth Sojka Thermal device for application to the spine
US8281419B2 (en) * 2008-10-13 2012-10-09 Guido Rietdyk Adjustable neck, back and shoulder protective apparatus
US8074294B2 (en) * 2008-11-17 2011-12-13 Larry R. Bowlus Wearable spinal protective apparatus
WO2010067289A2 (en) * 2008-12-09 2010-06-17 Dainese S.P.A. Garment adapted to be associated to a device for the personal protection of a user
US20110010829A1 (en) * 2009-07-16 2011-01-20 David Malcolm Norman Combined neck and upper body protective garment
US8708940B2 (en) * 2009-11-03 2014-04-29 Permaquid Holdings LLC Dynamically reactive spinal support system
US8474067B2 (en) * 2010-11-26 2013-07-02 Milton D. Reimer Spinal protective device
US8898822B2 (en) * 2011-01-24 2014-12-02 Kato Kollar, Inc. Athletic collar
ITTV20120084A1 (it) * 2012-05-15 2013-11-16 Alpinestars Res Srl Dispositivo di protezione autonomo ed indossabile e complesso di abbigliamento protettivo
US9849021B2 (en) * 2012-05-15 2017-12-26 F.G.P. S.R.L. Orthopedic back support or vertebral column brace
US9370237B2 (en) * 2013-02-13 2016-06-21 Innovital Llc Active spinal support system
US20140245529A1 (en) * 2013-03-03 2014-09-04 Christopher V. Beckman Exotect
US10111485B2 (en) * 2015-01-26 2018-10-30 Scott W. Nagely Device for reducing head and neck injury for helmet wearer
US20170318889A1 (en) * 2015-01-26 2017-11-09 Scott W. Nagely Device for reducing head and neck injury for helmet wearer

Also Published As

Publication number Publication date
EP3373868A1 (en) 2018-09-19
CA3014837A1 (en) 2017-05-18
CN108697520A (zh) 2018-10-23
AU2016354686A8 (en) 2018-08-02
KR20180115675A (ko) 2018-10-23
AU2016354686A1 (en) 2018-06-28
US20170348133A1 (en) 2017-12-07
WO2017079827A1 (en) 2017-05-18
EP3373868A4 (en) 2019-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018535808A (ja) 脊椎支持装置
US8990962B2 (en) Cervical spine protection apparatus and methods of use
US8894597B2 (en) Scapulo-spinal stabilizer with abdominal support for opening the superior thoracic aperture
US10441870B2 (en) Protective articles and methods thereof
US10576324B2 (en) Exoskeleton system
AU2023203686A1 (en) Protective articles and methods thereof
CN108883338A (zh) 用于肩垫系统的冲击衰减子层
US11272751B2 (en) Protective headgear, impact diffusing systems and methods
US9504596B1 (en) Convertible orthotic brace
US20120278977A1 (en) Helmet Retention System
WO2019217414A1 (en) Impact diffusion systems
US20150264984A1 (en) Exoskeleton system
CA2852446A1 (en) Head gear - face and neck protector for kung fu martial arts
KR101758224B1 (ko) 척추 자세 교정기

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181003