JP2018534687A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018534687A5
JP2018534687A5 JP2018519943A JP2018519943A JP2018534687A5 JP 2018534687 A5 JP2018534687 A5 JP 2018534687A5 JP 2018519943 A JP2018519943 A JP 2018519943A JP 2018519943 A JP2018519943 A JP 2018519943A JP 2018534687 A5 JP2018534687 A5 JP 2018534687A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
user input
input mode
objects
posture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018519943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6831840B2 (ja
JP2018534687A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2016/057554 external-priority patent/WO2017070121A1/en
Publication of JP2018534687A publication Critical patent/JP2018534687A/ja
Publication of JP2018534687A5 publication Critical patent/JP2018534687A5/ja
Priority to JP2021012808A priority Critical patent/JP7296995B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6831840B2 publication Critical patent/JP6831840B2/ja
Priority to JP2023097014A priority patent/JP2023121761A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本明細書に説明される主題の1つまたはそれを上回る実装の詳細が、付随の図面および以下の説明に記載される。他の特徴、側面、および利点は、説明、図面、および請求項から明白となるであろう。本概要または以下の発明を実施するための形態のいずれも、本発明の主題の範囲を定義または限定することを主張するものではない。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
ウェアラブルデバイスのためのユーザ入力モードを変更するためのシステムであって、
3次元(3D)ビューをユーザに提示するように構成される、ウェアラブルデバイスのディスプレイシステムであって、前記3Dビューは、相互作用可能オブジェクトを備える、ウェアラブルデバイスのディスプレイシステムと、
ユーザ入力を受信するように構成される、ユーザ入力デバイスと、
前記ユーザの姿勢と関連付けられたデータを取得するように構成される、センサと、
前記ユーザ入力デバイスと通信する、ハードウェアプロセッサであって、
前記相互作用可能オブジェクトと相互作用するための現在のユーザ入力モードが、第1のユーザ入力モードであるかまたは第2のユーザ入力モードであるかを判定することであって、
前記第1のユーザ入力モードは、少なくとも部分的に、前記ユーザの姿勢に基づいており、
前記第2のユーザ入力モードは、少なくとも部分的に、前記ユーザ入力デバイスからのユーザ入力に基づいている、ことと、
前記現在のユーザ入力モードが前記第1のユーザ入力モードであることの判定に応答して、
前記センサを使用して、前記ユーザの姿勢を監視することと、
前記ディスプレイシステムを介して、少なくとも部分的に、前記監視される姿勢に基づいて、前記第1のユーザ入力モードと関連付けられた第1の形状における焦点インジケータを前記ユーザの姿勢に関連する方向に提示することと、
第1のインジケーションを受信し、前記第2のユーザ入力モードに切り替えることと、
前記第1のインジケーションに応答して、前記現在のユーザ入力モードを前記第2のユーザ入力モードに切り替えることと、
前記現在のユーザ入力モードが前記第2のユーザ入力モードであることの判定に応答して、
前記ユーザ入力デバイスからのユーザ入力を監視することと、
前記ディスプレイシステムを介して、少なくとも部分的に、前記監視される入力に基づいて、前記第2のユーザ入力モードと関連付けられた第2の形状における焦点インジケータを提示することと、
第2のインジケーションを受信し、前記第1のユーザ入力モードに切り替え、
前記第2のインジケーションに応答して、前記現在のユーザ入力モードを前記第1のユーザ入力モードに切り替えることと
を行うようにプログラムされる、ハードウェアプロセッサと
を備える、システム。
(項目2)
前記プロセッサはさらに、
少なくとも部分的に、前記ユーザの姿勢に基づいて、前記ユーザの視野(FOV)を判定することであって、前記FOVは、前記ユーザによって所与の時間に知覚された前記ユーザの環境の一部を備える、ことと、
前記FOVと関連付けられたコンテキスト情報を判定することであって、前記コンテキスト情報は、前記FOV内の前記相互作用可能オブジェクトのレイアウト、前記FOVのサイズ、前記ユーザのFOV内の前記相互作用可能オブジェクトのうちの1つまたはそれを上回るもののサイズのうちの少なくとも1つを備える、ことと、
少なくとも部分的に、前記コンテキスト情報に基づいて、前記第1のユーザ入力モードから前記第2のユーザ入力モードにまたは前記第2のユーザ入力モードから前記第1のユーザ入力モードに切り替えるためのオプションを提示することと
を行うようにプログラムされる、項目1に記載のシステム。
(項目3)
前記オプションを提示するために、前記プロセッサは、前記現在のユーザ入力モードが前記第1のユーザ入力モードにあるとき、前記第2の形状における前記焦点インジケータを提示し、前記現在のユーザ入力モードが前記第2のユーザ入力モードにあるとき、前記第1の形状における前記焦点インジケータを提示するようにプログラムされる、項目3に記載のシステム。
(項目4)
前記第1のインジケーションは、前記ユーザの姿勢における変化を備え、前記第2のインジケーションは、前記ユーザ入力デバイスの作動を備える、項目1に記載のシステム。
(項目5)
前記ユーザの姿勢は、頭部姿勢、眼姿勢、足姿勢、または身体姿勢のうちの少なくとも1つを備える、または前記センサは、内向きに面したイメージングシステム、外向きに面したイメージングシステム、または慣性測定ユニットのうちの少なくとも1つを備える、または前記ディスプレイシステムは、前記相互作用可能オブジェクトのうちの1つまたはそれを上回るものを複数の深度平面に表示するように構成される、ライトフィールドディスプレイを備える、項目1−4のいずれか1項に記載のシステム。
(項目6)
ウェアラブルデバイスのためのユーザ入力モードを変更するための方法であって、
コンピュータプロセッサを備えるウェアラブルデバイスの制御下であって、前記ウェアラブルデバイスは、ユーザの動眼視野(FOR)内の相互作用可能オブジェクトとのユーザ相互作用を可能にするように構成され、前記FORは、前記ウェアラブルデバイスのディスプレイシステムを介して前記ユーザによって知覚可能な前記ユーザの周囲の環境の一部を備える、ウェアラブルデバイスの制御下で、
ユーザの姿勢を判定するステップと、
前記ディスプレイシステムを介して、標的相互作用可能オブジェクトと関連付けられた第1の焦点インジケータを前記ユーザの姿勢に関連する方向に表示するステップであって、前記標的相互作用可能オブジェクトは、複数の仮想オブジェクトを備える、ステップと、
前記標的相互作用可能オブジェクトの選択を受信するステップと、
前記ユーザ入力モードを姿勢からユーザ入力デバイス上での手のジェスチャに切り替えるためのオプションを前記ユーザに提示するステップと、
前記ディスプレイシステムを介して、前記複数の仮想オブジェクトを表示するステップと、
前記ユーザが前記ユーザ入力モードを姿勢から前記ユーザ入力デバイス上での手のジェスチャに切り替えたことの判定に応答して、前記ディスプレイシステムを介して、前記複数の仮想オブジェクトのうちの標的仮想オブジェクトと関連付けられた第2の焦点インジケータを表示するステップと、
少なくとも部分的に、前記ユーザ入力デバイスからのユーザ入力に基づいて、前記第2の焦点インジケータを更新するステップと
を含む、方法。
(項目7)
前記オプションは、前記標的相互作用可能オブジェクトの選択または前記複数の仮想オブジェクトまたは前記標的相互作用可能オブジェクトと関連付けられたコンテキスト情報に応答して提示される、項目6に記載の方法。
(項目8)
前記コンテキスト情報は、前記複数の仮想オブジェクトの密度を備え、前記ユーザ入力モードを姿勢からユーザ入力デバイス上での手のジェスチャに切り替えるためのオプションは、前記複数の仮想オブジェクトの密度が閾値密度を超えることの判定に応答して提示されるステップを含む、項目7に記載の方法。
(項目9)
前記第2の焦点インジケータを更新するステップは、前記第2の焦点インジケータを前記標的仮想オブジェクトから前記複数の仮想オブジェクトのうちの別の仮想オブジェクトに移行するステップを含む、項目6に記載の方法。
(項目10)
選択イベントを前記標的仮想オブジェクト上で開始するステップをさらに含み、前記選択イベントは、前記標的仮想オブジェクトと関連付けられたメニューを開くステップまたは前記標的仮想オブジェクトを選択するインジケーションを受信するステップのうちの少なくとも1つを備える、項目6に記載の方法。
(項目11)
前記標的仮想オブジェクトは、少なくとも部分的に、前記ユーザの姿勢に少なくとも部分的に基づいて、識別される、項目6−10のいずれか1項に記載の方法。
(項目12)
前記複数の仮想オブジェクトは、天気アプリケーションまたは天文学アプリケーションのうちの少なくとも1つを備え、前記天気アプリケーションの選択に応答して、前記ウェアラブルデバイスは、前記ユーザの環境内のオブジェクト上に重畳された仮想天気情報を表示するようにプログラムされ、前記天文学アプリケーションの選択に応答して、前記ウェアラブルデバイスは、前記ユーザの環境上に重畳された3次元仮想惑星を備える相互作用可能惑星系を表示するようにプログラムされる、項目6に記載の方法。
(項目13)
3次元(3D)空間内に位置する仮想オブジェクトを選択するためのウェアラブルシステムであって、
仮想オブジェクトを3D空間内に提示するように構成される、ディスプレイシステムと、
相互作用可能オブジェクトを前記3D空間内に記憶するように構成される、非一過性データ記憶と、
ユーザの姿勢を判定するように構成される、センサと、
前記ディスプレイシステム、前記データ記憶、および前記センサと通信するようにプログラムされる、ハードウェアプロセッサであって、
少なくとも部分的に、前記センサから受信されたデータに基づいて、前記ユーザの姿勢を判定することと、
少なくとも部分的に、前記ユーザの姿勢に基づいて、前記ユーザの視野(FOV)を判定することであって、前記FOVは、前記ユーザによって所与の時間に知覚された前記ユーザの環境の一部を備える、ことと、
前記FOV内の相互作用可能オブジェクトのグループを識別することと、
少なくとも部分的に、前記ユーザの姿勢に基づいて、前記FOV内の標的相互作用可能オブジェクトを識別することと、
前記標的相互作用可能オブジェクトと関連付けられた選択イベントを開始することと
を行う、ハードウェアプロセッサと
を備える、ウェアラブルシステム。
(項目14)
前記相互作用可能オブジェクトのグループは、データ構造内に記憶され、各相互作用可能オブジェクトと関連付けられたインデックスは、少なくとも部分的に、前記3D空間内の前記相互作用可能オブジェクトの位置に基づいて、判定される、項目13に記載のウェアラブルシステム。
(項目15)
前記標的相互作用可能オブジェクト上での選択イベントの開始に応答して、前記ウェアラブルシステムのプロセッサは、2次元(2D)インターフェース内に、前記3D空間内の前記標的相互作用可能オブジェクトの閾値範囲内の仮想オブジェクトを提示するようにプログラムされる、項目13に記載のウェアラブルシステム。
(項目16)
前記2Dインターフェースは、ユーザ入力デバイスを介して相互作用可能である、項目15に記載のウェアラブルシステム。
(項目17)
前記FOV内の標的相互作用可能オブジェクトを識別するために、前記プロセッサは、
前記ユーザの姿勢に基づいて、前記ユーザの視線の経路を判定し、前記視線の経路と交差する相互作用可能オブジェクトを前記標的相互作用可能オブジェクトとして選択するステップ、または
前記ユーザのFOV内の最左または最右相互作用可能オブジェクトを前記標的相互作用可能オブジェクトとして選択するステップであって、前記最左または前記最右相互作用可能オブジェクトは、少なくとも部分的に、前記相互作用可能オブジェクトのグループと関連付けられたインデックスに基づいて選択される、ステップ、
のうちの少なくとも1つを行うように構成される、項目13に記載のウェアラブルシステム。
(項目18)
前記プロセッサは、ユーザ入力デバイスからの入力の受信または前記ユーザの姿勢の変化の検出のうちの少なくとも1つに応答して、前記選択イベントを開始するように構成される、項目13に記載のウェアラブルシステム。
(項目19)
前記プロセッサはさらに、前記標的相互作用可能オブジェクトと関連付けられた焦点インジケータを提示するように構成される、項目13−19のいずれか1項に記載のウェアラブルシステム。
(項目20)
前記ユーザの場所と関連付けられたデータを取得するように構成される、ジオロケーションセンサをさらに備え、前記標的相互作用可能オブジェクトは、天気アプリケーションを備え、前記天気アプリケーションは、
前記ジオロケーションセンサによって取得されたデータに基づいて、前記ユーザの場所を判定することと、
遠隔コンピューティングデバイスと通信し、前記ユーザの場所に基づいて、天気データを取得することと、
前記天気データと関連付けられた仮想要素を生成することと、
前記仮想要素を前記ユーザの3D空間内に重畳することと
を行うようにプログラムされる、項目13に記載のウェアラブルシステム。

Claims (18)

  1. ウェアラブルデバイスのためのユーザ入力モードを変更するためのシステムであって、前記システムは、
    3次元(3D)ビューをユーザに提示するように構成される、ウェアラブルデバイスのディスプレイシステムであって、前記3Dビューは、相互作用可能オブジェクトを備える、ウェアラブルデバイスのディスプレイシステムと、
    ユーザ入力を受信するように構成されユーザ入力デバイスと、
    前記ユーザの姿勢と関連付けられたデータを取得するように構成されセンサと、
    前記ユーザ入力デバイスと通信すハードウェアプロセッサであって、前記プロセッサは、
    前記相互作用可能オブジェクトと相互作用するための現在のユーザ入力モードが、第1のユーザ入力モードであるかまたは第2のユーザ入力モードであるかを判定することであって、
    前記第1のユーザ入力モードは前記ユーザの姿勢に少なくとも部分的に基づいており、
    前記第2のユーザ入力モードは前記ユーザ入力デバイスからのユーザ入力に少なくとも部分的に基づいている、ことと、
    前記ユーザの姿勢に少なくとも部分的に基づいて、前記ユーザの視野(FOV)を判定することであって、前記FOVは、前記ユーザによって所与の時間に知覚された前記ユーザの環境の一部を備える、ことと、
    前記FOVと関連付けられたコンテキスト情報を判定することであって、前記コンテキスト情報は、前記相互作用可能オブジェクトの密度を備える、ことと、
    前記現在のユーザ入力モードが前記第1のユーザ入力モードであるという判定に応答して、
    前記センサを使用して、前記ユーザの姿勢を監視することと、
    前記ディスプレイシステムを介して前記監視される姿勢に少なくとも部分的に基づいて、前記第1のユーザ入力モードと関連付けられた第1の形状における焦点インジケータを前記ユーザの姿勢に関連する方向に提示することと、
    前記相互作用可能オブジェクトの前記密度が第1の閾値密度を越えることを判定することと、
    前記相互作用可能オブジェクトの前記密度が前記第1の閾値密度を越えるという判定に基づいて、前記第2のユーザ入力モードに切り替えるための第1のインジケーションを受信することと、
    前記第1のインジケーションに応答して、前記現在のユーザ入力モードを前記第2のユーザ入力モードに切り替えることと、
    前記現在のユーザ入力モードが前記第2のユーザ入力モードであるという判定に応答して、
    前記ユーザ入力デバイスからのユーザ入力を監視することと、
    前記ディスプレイシステムを介して前記監視される入力に少なくとも部分的に基づいて、前記第2のユーザ入力モードと関連付けられた第2の形状における焦点インジケータを提示することと、
    前記相互作用可能オブジェクトの前記密度が第2の閾値密度を下回ることを判定することと、
    前記相互作用可能オブジェクトの前記密度が前記第2の閾値密度を下回るという判定に基づいて、前記第1のユーザ入力モードに切り替えるための第2のインジケーションを受信することと
    前記第2のインジケーションに応答して、前記現在のユーザ入力モードを前記第1のユーザ入力モードに切り替えることと
    を行うようにプログラムされる、ハードウェアプロセッサと
    を備える、システム。
  2. 記コンテキスト情報は、前記FOV内の前記相互作用可能オブジェクトのレイアウト、前記FOVのサイズ、前記ユーザのFOV内の前記相互作用可能オブジェクトのうちの1つまたは複数のもののサイズのうちの少なくとも1つをさらに備え
    前記プロセッサは、前記コンテキスト情報に少なくとも部分的に基づいて、前記第1のユーザ入力モードから前記第2のユーザ入力モードにまたは前記第2のユーザ入力モードから前記第1のユーザ入力モードに切り替えるためのオプションを提示するようにさらにプログラムされる、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記オプションを提示するために、前記プロセッサは、前記現在のユーザ入力モードが前記第1のユーザ入力モードにあるとき、前記第2の形状における前記焦点インジケータを提示し、前記現在のユーザ入力モードが前記第2のユーザ入力モードにあるとき、前記第1の形状における前記焦点インジケータを提示するようにプログラムされる、請求項に記載のシステム。
  4. 前記第1のインジケーションは、前記ユーザの姿勢における変化を備え、前記第2のインジケーションは、前記ユーザ入力デバイスの作動を備える、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記ユーザの姿勢は、頭部姿勢、眼姿勢、足姿勢、または身体姿勢のうちの少なくとも1つを備える、または前記センサは、内向きに面したイメージングシステム、外向きに面したイメージングシステム、または慣性測定ユニットのうちの少なくとも1つを備える、または前記ディスプレイシステムは、前記相互作用可能オブジェクトのうちの1つまたは複数のものを複数の深度平面に表示するように構成されライトフィールドディスプレイを備える、請求項1−4のいずれか1項に記載のシステム。
  6. ウェアラブルデバイスのためのユーザ入力モードを変更するための方法であって、前記方法は、
    コンピュータプロセッサを備えるウェアラブルデバイスの制御下であって、前記ウェアラブルデバイスは、ユーザの動眼視野(FOR)内の相互作用可能オブジェクトとのユーザ相互作用を可能にするように構成され、前記FORは、前記ウェアラブルデバイスのディスプレイシステムを介して前記ユーザによって知覚可能な前記ユーザの周囲の環境の一部を備える、ウェアラブルデバイスの制御下で、
    ユーザの姿勢を判定することと、
    前記ディスプレイシステムを介して、標的相互作用可能オブジェクトと関連付けられた第1の焦点インジケータを前記ユーザの姿勢に関連する方向に表示することであって、前記標的相互作用可能オブジェクトは、複数の仮想オブジェクトを備える、ことと、
    前記標的相互作用可能オブジェクトの選択を受信することと、
    前記ユーザ入力モードを姿勢からユーザ入力デバイス上での手のジェスチャに切り替えるためのオプションを前記ユーザに提示することと、
    前記ディスプレイシステムを介して、前記複数の仮想オブジェクトを表示することと、
    前記ユーザが前記ユーザ入力モードを姿勢から前記ユーザ入力デバイス上での手のジェスチャに切り替えたという判定に応答して、前記ディスプレイシステムを介して、前記複数の仮想オブジェクトのうちの標的仮想オブジェクトと関連付けられた第2の焦点インジケータを表示することと、
    記ユーザ入力デバイスからのユーザ入力に少なくとも部分的に基づいて、前記第2の焦点インジケータを更新すること
    を含み、
    前記オプションは、前記標的相互作用可能オブジェクトの選択または前記複数の仮想オブジェクトまたは前記標的相互作用可能オブジェクトと関連付けられたコンテキスト情報に応答して提示され、
    前記コンテキスト情報は、前記複数の仮想オブジェクトの密度を備え、前記ユーザ入力モードを姿勢からユーザ入力デバイス上での手のジェスチャに切り替えるためのオプションは、前記複数の仮想オブジェクトの密度が閾値密度を超えるという判定に応答して提示されることを含む、方法。
  7. 前記第2の焦点インジケータを更新することは、前記第2の焦点インジケータを前記標的仮想オブジェクトから前記複数の仮想オブジェクトのうちの別の仮想オブジェクトに移行することを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 選択イベントを前記標的仮想オブジェクト上で開始することをさらに含み、前記選択イベントは、前記標的仮想オブジェクトと関連付けられたメニューを開くことまたは前記標的仮想オブジェクトを選択するインジケーションを受信することのうちの少なくとも1つを備える、請求項6に記載の方法。
  9. 前記標的仮想オブジェクトは前記ユーザの姿勢に少なくとも部分的に基づいて、識別される、請求項6−のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記複数の仮想オブジェクトは、天気アプリケーションまたは天文学アプリケーションのうちの少なくとも1つを備え、前記天気アプリケーションの選択に応答して、前記ウェアラブルデバイスは、前記ユーザの環境内のオブジェクト上に重畳された仮想天気情報を表示するようにプログラムされ、前記天文学アプリケーションの選択に応答して、前記ウェアラブルデバイスは、前記ユーザの環境上に重畳された3次元仮想惑星を備える相互作用可能惑星系を表示するようにプログラムされる、請求項6に記載の方法。
  11. 3次元(3D)空間内に位置する仮想オブジェクトを選択するためのウェアラブルシステムであって、前記ウェアラブルシステムは、
    仮想オブジェクトを3D空間内に提示するように構成されディスプレイシステムと、
    相互作用可能オブジェクトを前記3D空間内に記憶するように構成され非一過性データ記憶と、
    ユーザの姿勢を判定するように構成されセンサと、
    前記ディスプレイシステム、前記データ記憶、および前記センサと通信するようにプログラムされハードウェアプロセッサであって、前記プロセッサは、
    記センサから受信されたデータに少なくとも部分的に基づいて、前記ユーザの姿勢を判定することと、
    記ユーザの姿勢に少なくとも部分的に基づいて、前記ユーザの視野(FOV)を判定することであって、前記FOVは、前記ユーザによって所与の時間に知覚された前記ユーザの環境の一部を備える、ことと、
    前記FOV内の相互作用可能オブジェクトのグループを識別することと、
    前記FOVと関連付けられたコンテキスト情報を判定することであって、前記コンテキスト情報は、前記相互作用可能オブジェクトのグループの密度を備える、ことと、
    記ユーザの姿勢にまたは前記FOVと関連付けられたコンテキスト情報に少なくとも部分的に基づいて、前記FOV内の標的相互作用可能オブジェクトを識別することと、
    前記相互作用可能オブジェクトのグループの前記密度が閾値密度を越えることを判定することと、
    前記相互作用可能オブジェクトの前記密度が前記閾値密度を越えるという判定に基づいて、前記標的相互作用可能オブジェクトと関連付けられた選択イベントを開始することと
    を行う、ハードウェアプロセッサと
    を備える、ウェアラブルシステム。
  12. 前記相互作用可能オブジェクトのグループは、データ構造内に記憶され、各相互作用可能オブジェクトと関連付けられたインデックスは前記3D空間内の前記相互作用可能オブジェクトの位置に少なくとも部分的に基づいて、判定される、請求項11に記載のウェアラブルシステム。
  13. 前記標的相互作用可能オブジェクト上での選択イベントの開始に応答して、前記ウェアラブルシステムの前記プロセッサは、2次元(2D)インターフェース内に、前記3D空間内の前記標的相互作用可能オブジェクトの閾値範囲内の仮想オブジェクトを提示するようにプログラムされる、請求項11に記載のウェアラブルシステム。
  14. 前記2Dインターフェースは、ユーザ入力デバイスを介して相互作用可能である、請求項13に記載のウェアラブルシステム。
  15. 前記FOV内の前記標的相互作用可能オブジェクトを識別するために、前記プロセッサは、
    前記ユーザの姿勢に基づいて、前記ユーザの視線の経路を判定し、前記視線の経路と交差する相互作用可能オブジェクトを前記標的相互作用可能オブジェクトとして選択すること、または
    前記ユーザのFOV内の最左または最右相互作用可能オブジェクトを前記標的相互作用可能オブジェクトとして選択することであって、前記最左または前記最右相互作用可能オブジェクトは前記相互作用可能オブジェクトのグループと関連付けられたインデックスに少なくとも部分的に基づいて選択される、こと
    のうちの少なくとも1つを行うように構成される、請求項11に記載のウェアラブルシステム。
  16. 前記プロセッサは、ユーザ入力デバイスからの入力の受信または前記ユーザの姿勢の変化の検出のうちの少なくとも1つに応答して、前記選択イベントを開始するように構成される、請求項11に記載のウェアラブルシステム。
  17. 前記プロセッサは前記標的相互作用可能オブジェクトと関連付けられた焦点インジケータを提示するようにさらに構成される、請求項1116のいずれか1項に記載のウェアラブルシステム。
  18. 前記ユーザの場所と関連付けられたデータを取得するように構成されジオロケーションセンサをさらに備え、前記標的相互作用可能オブジェクトは、天気アプリケーションを備え、前記天気アプリケーションは、
    前記ジオロケーションセンサによって取得されたデータに基づいて、前記ユーザの場所を判定することと、
    遠隔コンピューティングデバイスと通信し、前記ユーザの場所に基づいて、天気データを取得することと、
    前記天気データと関連付けられた仮想要素を生成することと、
    前記仮想要素を前記ユーザの3D空間内に重畳することと
    を行うようにプログラムされる、請求項11に記載のウェアラブルシステム。
JP2018519943A 2015-10-20 2016-10-18 3次元空間内の仮想オブジェクトの選択 Active JP6831840B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021012808A JP7296995B2 (ja) 2015-10-20 2021-01-29 3次元空間内の仮想オブジェクトの選択
JP2023097014A JP2023121761A (ja) 2015-10-20 2023-06-13 3次元空間内の仮想オブジェクトの選択

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562244115P 2015-10-20 2015-10-20
US62/244,115 2015-10-20
US201662301422P 2016-02-29 2016-02-29
US62/301,422 2016-02-29
US201662316179P 2016-03-31 2016-03-31
US62/316,179 2016-03-31
PCT/US2016/057554 WO2017070121A1 (en) 2015-10-20 2016-10-18 Selecting virtual objects in a three-dimensional space

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021012808A Division JP7296995B2 (ja) 2015-10-20 2021-01-29 3次元空間内の仮想オブジェクトの選択

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018534687A JP2018534687A (ja) 2018-11-22
JP2018534687A5 true JP2018534687A5 (ja) 2019-10-03
JP6831840B2 JP6831840B2 (ja) 2021-02-17

Family

ID=58524174

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018519943A Active JP6831840B2 (ja) 2015-10-20 2016-10-18 3次元空間内の仮想オブジェクトの選択
JP2021012808A Active JP7296995B2 (ja) 2015-10-20 2021-01-29 3次元空間内の仮想オブジェクトの選択
JP2023097014A Pending JP2023121761A (ja) 2015-10-20 2023-06-13 3次元空間内の仮想オブジェクトの選択

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021012808A Active JP7296995B2 (ja) 2015-10-20 2021-01-29 3次元空間内の仮想オブジェクトの選択
JP2023097014A Pending JP2023121761A (ja) 2015-10-20 2023-06-13 3次元空間内の仮想オブジェクトの選択

Country Status (10)

Country Link
US (5) US10521025B2 (ja)
EP (2) EP3365724B1 (ja)
JP (3) JP6831840B2 (ja)
KR (2) KR102641655B1 (ja)
CN (2) CN113220116A (ja)
AU (2) AU2016341196B2 (ja)
CA (1) CA3002369A1 (ja)
IL (3) IL307648A (ja)
NZ (1) NZ741866A (ja)
WO (1) WO2017070121A1 (ja)

Families Citing this family (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6684559B2 (ja) * 2015-09-16 2020-04-22 株式会社バンダイナムコエンターテインメント プログラムおよび画像生成装置
EP3365724B1 (en) 2015-10-20 2021-05-05 Magic Leap, Inc. Selecting virtual objects in a three-dimensional space
US9836888B2 (en) * 2016-02-18 2017-12-05 Edx Technologies, Inc. Systems and methods for augmented reality representations of networks
US10048751B2 (en) * 2016-03-31 2018-08-14 Verizon Patent And Licensing Inc. Methods and systems for gaze-based control of virtual reality media content
AU2017203641B2 (en) * 2016-05-31 2018-05-24 Accenture Global Solutions Limited Interactive virtual reality platforms
US11146661B2 (en) 2016-06-28 2021-10-12 Rec Room Inc. Systems and methods for detecting collaborative virtual gestures
US10514752B2 (en) * 2016-07-07 2019-12-24 Google Llc Methods and apparatus to determine objects to present in virtual reality environments
KR102461953B1 (ko) 2016-07-25 2022-10-31 매직 립, 인코포레이티드 증강 현실 및 가상 현실 안경류를 사용한 이미징 수정, 디스플레이 및 시각화
US10678397B2 (en) * 2016-09-26 2020-06-09 Htc Corporation Method for providing demonstration information in simulation environment, and associated simulation system
US10572101B2 (en) * 2016-11-14 2020-02-25 Taqtile, Inc. Cross-platform multi-modal virtual collaboration and holographic maps
EP3542359A4 (en) 2016-11-16 2019-12-18 Magic Leap, Inc. DISPLAY ARRANGEMENT WITH MULTIPLE RESOLUTION FOR HEAD-MOUNTED DISPLAY SYSTEMS
JP6996115B2 (ja) * 2017-05-29 2022-01-17 セイコーエプソン株式会社 頭部装着型表示装置、プログラム、及び頭部装着型表示装置の制御方法
JP2018097141A (ja) * 2016-12-13 2018-06-21 富士ゼロックス株式会社 頭部装着型表示装置、仮想物体表示システム
KR20240046291A (ko) 2017-03-22 2024-04-08 매직 립, 인코포레이티드 디스플레이 시스템들을 위한 깊이 기반 포비티드 렌더링
CN110692062B (zh) 2017-03-24 2023-12-08 奇跃公司 虹膜代码的累积和置信分配
JP6714280B2 (ja) * 2017-03-28 2020-06-24 株式会社ノーニューフォークスタジオ 情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラム
AU2018256365A1 (en) 2017-04-19 2019-10-31 Magic Leap, Inc. Multimodal task execution and text editing for a wearable system
US10930076B2 (en) 2017-05-01 2021-02-23 Magic Leap, Inc. Matching content to a spatial 3D environment
EP3646581A1 (en) 2017-06-30 2020-05-06 PCMS Holdings, Inc. Method and apparatus for generating and displaying 360-degree video based on eye tracking and physiological measurements
US20190019011A1 (en) * 2017-07-16 2019-01-17 Tsunami VR, Inc. Systems and methods for identifying real objects in an area of interest for use in identifying virtual content a user is authorized to view using an augmented reality device
CN107396086A (zh) * 2017-07-28 2017-11-24 歌尔科技有限公司 基于vr头戴设备播放视频的方法及vr头戴设备
US20190043241A1 (en) * 2017-08-03 2019-02-07 Facebook, Inc. Generating animations on a social-networking system
US10943399B2 (en) 2017-08-28 2021-03-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Systems and methods of physics layer prioritization in virtual environments
US10366291B2 (en) * 2017-09-09 2019-07-30 Google Llc Systems, methods, and apparatus for providing image shortcuts for an assistant application
CN109557677A (zh) * 2017-09-26 2019-04-02 歌尔科技有限公司 显示设备和方法
US11861136B1 (en) * 2017-09-29 2024-01-02 Apple Inc. Systems, methods, and graphical user interfaces for interacting with virtual reality environments
CN107678551B (zh) * 2017-10-19 2021-12-28 京东方科技集团股份有限公司 手势识别方法和装置、电子设备
CN107908278B (zh) * 2017-10-20 2020-04-28 华为技术有限公司 一种虚拟现实vr界面生成的方法和装置
US10678333B2 (en) * 2017-11-14 2020-06-09 Verizon Patent And Licensing Inc. Methods and systems for presenting haptically perceptible virtual objects
US10671238B2 (en) * 2017-11-17 2020-06-02 Adobe Inc. Position-dependent modification of descriptive content in a virtual reality environment
KR102556889B1 (ko) 2017-12-22 2023-07-17 매직 립, 인코포레이티드 혼합 현실 시스템에서 가상 콘텐츠를 관리하고 디스플레이하기 위한 방법들 및 시스템
CN108319363A (zh) * 2018-01-09 2018-07-24 北京小米移动软件有限公司 基于vr的产品展示方法、装置及电子设备
IL311004A (en) 2018-01-17 2024-04-01 Magic Leap Inc Display systems and methods for determining registration between a display and a user's eyes
CN111869200A (zh) 2018-01-17 2020-10-30 奇跃公司 显示系统中的眼睛旋转中心确定、深度平面选择和渲染相机定位
US11114199B2 (en) 2018-01-25 2021-09-07 Mako Surgical Corp. Workflow systems and methods for enhancing collaboration between participants in a surgical procedure
US10540941B2 (en) 2018-01-30 2020-01-21 Magic Leap, Inc. Eclipse cursor for mixed reality displays
US11567627B2 (en) 2018-01-30 2023-01-31 Magic Leap, Inc. Eclipse cursor for virtual content in mixed reality displays
KR20200121357A (ko) 2018-02-22 2020-10-23 매직 립, 인코포레이티드 물리적 조작을 사용한 오브젝트 생성
IL301443A (en) 2018-02-22 2023-05-01 Magic Leap Inc A browser for mixed reality systems
EP3765943A4 (en) 2018-03-16 2021-12-22 Magic Leap, Inc. DEPTH-BASED FOVEA REPRESENTATION FOR DISPLAY SYSTEMS
US10408972B1 (en) * 2018-04-20 2019-09-10 Adam Baker System and method for lightning strike prediction and warning
US10861242B2 (en) 2018-05-22 2020-12-08 Magic Leap, Inc. Transmodal input fusion for a wearable system
CN112219205B (zh) 2018-06-05 2022-10-25 奇跃公司 内容到空间3d环境的匹配
WO2019236344A1 (en) 2018-06-07 2019-12-12 Magic Leap, Inc. Augmented reality scrollbar
US11243083B2 (en) * 2018-06-11 2022-02-08 International Business Machines Corporation Implementing route generation with augmented reality
US11733824B2 (en) * 2018-06-22 2023-08-22 Apple Inc. User interaction interpreter
US10664101B2 (en) 2018-06-28 2020-05-26 Dell Products L.P. Information handling system touch device false touch detection and mitigation
US10761618B2 (en) 2018-06-28 2020-09-01 Dell Products L.P. Information handling system touch device with automatically orienting visual display
US10635199B2 (en) 2018-06-28 2020-04-28 Dell Products L.P. Information handling system dynamic friction touch device for touchscreen interactions
US10817077B2 (en) 2018-06-28 2020-10-27 Dell Products, L.P. Information handling system touch device context aware input tracking
US10852853B2 (en) * 2018-06-28 2020-12-01 Dell Products L.P. Information handling system touch device with visually interactive region
US10795502B2 (en) 2018-06-28 2020-10-06 Dell Products L.P. Information handling system touch device with adaptive haptic response
US11169601B2 (en) * 2018-07-12 2021-11-09 Toyota Research Institute, Inc. Methods and systems for determining teleoperating user intent via eye tracking
CN111198609A (zh) * 2018-11-16 2020-05-26 广东虚拟现实科技有限公司 交互显示方法、装置、电子设备及存储介质
JP7382387B2 (ja) 2018-07-24 2023-11-16 マジック リープ, インコーポレイテッド ディスプレイとユーザの眼との間の位置合わせを決定するためのディスプレイシステムおよび方法
US10665206B2 (en) 2018-07-30 2020-05-26 Honeywell International Inc. Method and system for user-related multi-screen solution for augmented reality for use in performing maintenance
CN109144349A (zh) * 2018-08-07 2019-01-04 西交利物浦大学 一种虚拟、增强或混合现实头显运动方向识别方法及系统
CN109407935A (zh) * 2018-09-14 2019-03-01 歌尔科技有限公司 一种虚拟现实显示控制方法、装置和系统
JP7093418B2 (ja) * 2018-09-20 2022-06-29 富士フイルム株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP7365355B2 (ja) * 2018-10-09 2023-10-19 古野電気株式会社 映像生成装置及び映像生成方法
CN113196212A (zh) * 2018-10-17 2021-07-30 美达威公司 作为用于交互的物理接口的移动平台
CN111309142A (zh) 2018-12-11 2020-06-19 托比股份公司 用于切换显示设备的输入模态的方法和设备
KR102174039B1 (ko) * 2018-12-12 2020-11-04 한국광기술원 증강현실을 이용하여 어디에서도 파일을 편집할 수 있는 장치 및 방법
CN109766006B (zh) * 2019-01-02 2021-02-05 京东方科技集团股份有限公司 虚拟现实场景的显示方法、装置及设备
TWI707251B (zh) 2019-01-03 2020-10-11 晶翔機電股份有限公司 用於依靠一穿戴裝置而與一虛擬實境互動的操作方法及其操作裝置
US11320911B2 (en) * 2019-01-11 2022-05-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Hand motion and orientation-aware buttons and grabbable objects in mixed reality
JP7440532B2 (ja) 2019-04-03 2024-02-28 マジック リープ, インコーポレイテッド 複合現実システムを用いて仮想3次元空間内のウェブページを管理および表示すること
US10978019B2 (en) 2019-04-15 2021-04-13 XRSpace CO., LTD. Head mounted display system switchable between a first-person perspective mode and a third-person perspective mode, related method and related non-transitory computer readable storage medium
EP3734415A1 (en) * 2019-04-30 2020-11-04 XRSpace CO., LTD. Head mounted display system switchable between a first-person perspective mode and a third-person perspective mode, related method and related non-transitory computer readable storage medium
EP3734416A1 (en) * 2019-04-30 2020-11-04 XRSpace CO., LTD. Head mounted display system capable of indicating a tracking unit to track a hand gesture or a hand movement of a user or not, related method and related non-transitory computer readable storage medium
CN114127610A (zh) 2019-05-20 2022-03-01 奇跃公司 用于估计眼睛姿势的系统和技术
USD962981S1 (en) 2019-05-29 2022-09-06 Magic Leap, Inc. Display screen or portion thereof with animated scrollbar graphical user interface
CN110164440B (zh) * 2019-06-03 2022-08-09 交互未来(北京)科技有限公司 基于捂嘴动作识别的语音交互唤醒电子设备、方法和介质
CN110276840B (zh) * 2019-06-21 2022-12-02 腾讯科技(深圳)有限公司 多虚拟角色的控制方法、装置、设备及存储介质
JP2021005157A (ja) * 2019-06-25 2021-01-14 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 画像処理装置および画像処理方法
CN110308794A (zh) * 2019-07-04 2019-10-08 郑州大学 具有两种显示模式的虚拟现实头盔及显示模式的控制方法
WO2021007087A1 (en) * 2019-07-05 2021-01-14 Magic Leap, Inc. Eye tracking latency enhancements
KR102252110B1 (ko) * 2019-08-07 2021-05-17 한국과학기술연구원 중첩된 가상 오브젝트의 용이하고 정확한 선택을 지원하는 사용자 인터페이스 장치 및 이의 제어 방법
US10943388B1 (en) * 2019-09-06 2021-03-09 Zspace, Inc. Intelligent stylus beam and assisted probabilistic input to element mapping in 2D and 3D graphical user interfaces
US10991163B2 (en) * 2019-09-20 2021-04-27 Facebook Technologies, Llc Projection casting in virtual environments
US11170576B2 (en) 2019-09-20 2021-11-09 Facebook Technologies, Llc Progressive display of virtual objects
US11086406B1 (en) 2019-09-20 2021-08-10 Facebook Technologies, Llc Three-state gesture virtual controls
US11189099B2 (en) 2019-09-20 2021-11-30 Facebook Technologies, Llc Global and local mode virtual object interactions
US11176745B2 (en) 2019-09-20 2021-11-16 Facebook Technologies, Llc Projection casting in virtual environments
US11086476B2 (en) * 2019-10-23 2021-08-10 Facebook Technologies, Llc 3D interactions with web content
US11493989B2 (en) * 2019-11-08 2022-11-08 Magic Leap, Inc. Modes of user interaction
KR20210063928A (ko) 2019-11-25 2021-06-02 삼성전자주식회사 증강 현실 서비스를 제공하기 위한 전자 장치 및 그의 동작 방법
US11175730B2 (en) 2019-12-06 2021-11-16 Facebook Technologies, Llc Posture-based virtual space configurations
EP4073689A4 (en) 2019-12-09 2022-12-14 Magic Leap, Inc. SYSTEMS AND PROCEDURES FOR THE OPERATION OF A USER IDENTIFICATION-BASED HEAD-MOUNTED DISPLAY
US11475639B2 (en) 2020-01-03 2022-10-18 Meta Platforms Technologies, Llc Self presence in artificial reality
CN111246014B (zh) * 2020-01-13 2021-04-06 维沃移动通信有限公司 通话方法、头戴式设备及介质
US11354026B1 (en) * 2020-01-28 2022-06-07 Apple Inc. Method and device for assigning an operation set
JP2021162993A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
CN111459288B (zh) * 2020-04-23 2021-08-03 捷开通讯(深圳)有限公司 一种运用头控实现语音输入的方法和装置
US11257280B1 (en) 2020-05-28 2022-02-22 Facebook Technologies, Llc Element-based switching of ray casting rules
US11256336B2 (en) 2020-06-29 2022-02-22 Facebook Technologies, Llc Integration of artificial reality interaction modes
KR20220003254A (ko) * 2020-07-01 2022-01-10 삼성전자주식회사 증강 현실을 제공하는 전자 장치 및 그 방법
WO2022020434A1 (en) 2020-07-23 2022-01-27 Magic Leap, Inc. Eye tracking using alternate sampling
US11227445B1 (en) 2020-08-31 2022-01-18 Facebook Technologies, Llc Artificial reality augments and surfaces
US11176755B1 (en) 2020-08-31 2021-11-16 Facebook Technologies, Llc Artificial reality augments and surfaces
US11178376B1 (en) 2020-09-04 2021-11-16 Facebook Technologies, Llc Metering for display modes in artificial reality
US11816759B1 (en) * 2020-09-24 2023-11-14 Apple Inc. Split applications in a multi-user communication session
US11562528B2 (en) 2020-09-25 2023-01-24 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for interacting with three-dimensional environments
US20220101002A1 (en) * 2020-09-30 2022-03-31 Kyndryl, Inc. Real-world object inclusion in a virtual reality experience
TWI761976B (zh) * 2020-09-30 2022-04-21 幻景啟動股份有限公司 互動系統
US10989783B1 (en) * 2020-10-26 2021-04-27 Listen Technologies Corporation False positive immunity in beacon systems, and related systems, methods, and devices
WO2022103370A1 (en) * 2020-11-10 2022-05-19 Noderix Teknoloji Sanayi Ticaret Anonim Sirketi Systems and methods for personalized and interactive extended reality experiences
US11113893B1 (en) 2020-11-17 2021-09-07 Facebook Technologies, Llc Artificial reality environment with glints displayed by an extra reality device
CN116438503A (zh) * 2020-12-17 2023-07-14 三星电子株式会社 电子装置和电子装置的操作方法
US11461973B2 (en) 2020-12-22 2022-10-04 Meta Platforms Technologies, Llc Virtual reality locomotion via hand gesture
US11409405B1 (en) 2020-12-22 2022-08-09 Facebook Technologies, Llc Augment orchestration in an artificial reality environment
KR20220091141A (ko) * 2020-12-23 2022-06-30 삼성전자주식회사 센서 어레이를 포함하는 전자 장치 및 그 제어 방법
US11954242B2 (en) 2021-01-04 2024-04-09 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for interacting with three-dimensional environments
CN113673292A (zh) * 2021-01-14 2021-11-19 南方科技大学 一种电容成像传感器及手势形态感知方法
US11294475B1 (en) 2021-02-08 2022-04-05 Facebook Technologies, Llc Artificial reality multi-modal input switching model
US11804040B2 (en) * 2021-03-17 2023-10-31 Qualcomm Incorporated Keypoint-based sampling for pose estimation
WO2022220459A1 (en) * 2021-04-14 2022-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and electronic device for selective magnification in three dimensional rendering systems
JP2022163813A (ja) * 2021-04-15 2022-10-27 キヤノン株式会社 装着型の情報端末、その制御方法及びプログラム
US11295503B1 (en) 2021-06-28 2022-04-05 Facebook Technologies, Llc Interactive avatars in artificial reality
US11762952B2 (en) 2021-06-28 2023-09-19 Meta Platforms Technologies, Llc Artificial reality application lifecycle
US20230082420A1 (en) * 2021-09-13 2023-03-16 Qualcomm Incorporated Display of digital media content on physical surface
US11798247B2 (en) 2021-10-27 2023-10-24 Meta Platforms Technologies, Llc Virtual object structures and interrelationships
US11748944B2 (en) 2021-10-27 2023-09-05 Meta Platforms Technologies, Llc Virtual object structures and interrelationships
US11893205B2 (en) 2021-11-01 2024-02-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Real-time gestures in shared electronic canvases
WO2023075894A1 (en) * 2021-11-01 2023-05-04 Microsoft Technology Licensing, Llc. Real-time gestures in shared electronic canvases
US20230259199A1 (en) * 2022-02-15 2023-08-17 Google Llc Selection of real-world objects using a wearable device
US20240062484A1 (en) * 2022-08-16 2024-02-22 Perfect Mobile Corp. Systems and methods for rendering an augmented reality object with adaptive zoom feature
US11947862B1 (en) * 2022-12-30 2024-04-02 Meta Platforms Technologies, Llc Streaming native application content to artificial reality devices
US11991222B1 (en) 2023-05-02 2024-05-21 Meta Platforms Technologies, Llc Persistent call control user interface element in an artificial reality environment
US11861030B1 (en) * 2023-08-17 2024-01-02 Datchat, Inc. Technology platform for providing secure group-based access to sets of digital assets

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6222525B1 (en) 1992-03-05 2001-04-24 Brad A. Armstrong Image controllers with sheet connected sensors
US5670988A (en) 1995-09-05 1997-09-23 Interlink Electronics, Inc. Trigger operated electronic device
US6776480B2 (en) 2001-07-18 2004-08-17 Sola International Holdings, Ltd. Spectacle frames for shaped lenses defined by monoformal carrier surfaces
US6885363B2 (en) * 2002-05-09 2005-04-26 Gateway, Inc. Pointing device dwell time
USD514570S1 (en) 2004-06-24 2006-02-07 Microsoft Corporation Region of a fingerprint scanning device with an illuminated ring
US20070081123A1 (en) 2005-10-07 2007-04-12 Lewis Scott W Digital eyewear
US8696113B2 (en) 2005-10-07 2014-04-15 Percept Technologies Inc. Enhanced optical and perceptual digital eyewear
US11428937B2 (en) 2005-10-07 2022-08-30 Percept Technologies Enhanced optical and perceptual digital eyewear
JP4895352B2 (ja) 2006-02-07 2012-03-14 任天堂株式会社 対象選択プログラム、対象選択装置、対象選択システム、および対象選択方法
US20080211771A1 (en) 2007-03-02 2008-09-04 Naturalpoint, Inc. Approach for Merging Scaled Input of Movable Objects to Control Presentation of Aspects of a Shared Virtual Environment
US20120105486A1 (en) * 2009-04-09 2012-05-03 Dynavox Systems Llc Calibration free, motion tolerent eye-gaze direction detector with contextually aware computer interaction and communication methods
US20100265182A1 (en) 2009-04-20 2010-10-21 Microsoft Corporation Context-based state change for an adaptive input device
US20100325572A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-23 Microsoft Corporation Multiple mouse character entry
KR101647722B1 (ko) * 2009-11-13 2016-08-23 엘지전자 주식회사 영상표시장치 및 그 동작방법
US8884984B2 (en) * 2010-10-15 2014-11-11 Microsoft Corporation Fusing virtual content into real content
US20120113223A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Microsoft Corporation User Interaction in Augmented Reality
US9304319B2 (en) 2010-11-18 2016-04-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Automatic focus improvement for augmented reality displays
NZ725592A (en) 2010-12-24 2018-05-25 Magic Leap Inc An ergonomic head mounted display device and optical system
US10156722B2 (en) 2010-12-24 2018-12-18 Magic Leap, Inc. Methods and systems for displaying stereoscopy with a freeform optical system with addressable focus for virtual and augmented reality
EP3462286A1 (en) 2011-05-06 2019-04-03 Magic Leap, Inc. Massive simultaneous remote digital presence world
US8912979B1 (en) 2011-07-14 2014-12-16 Google Inc. Virtual window in head-mounted display
WO2013028813A1 (en) * 2011-08-23 2013-02-28 Microsoft Corporation Implicit sharing and privacy control through physical behaviors using sensor-rich devices
US8942913B2 (en) * 2011-09-20 2015-01-27 Infosys Limited System and method for on-road traffic density analytics using video stream mining and statistical techniques
US10795448B2 (en) 2011-09-29 2020-10-06 Magic Leap, Inc. Tactile glove for human-computer interaction
US20130104085A1 (en) 2011-10-21 2013-04-25 Digital Artforms, Inc. Systems and methods for human-computer interaction using a two handed interface
BR112014010230A8 (pt) 2011-10-28 2017-06-20 Magic Leap Inc sistema e método para realidade virtual e aumentada
JP6250547B2 (ja) 2011-11-23 2017-12-20 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. 3次元仮想現実および拡張現実表示システム
KR102223290B1 (ko) 2012-04-05 2021-03-04 매직 립, 인코포레이티드 능동 포비에이션 능력을 갖는 와이드-fov(field of view) 이미지 디바이스들
US9170667B2 (en) * 2012-06-01 2015-10-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Contextual user interface
US9671566B2 (en) 2012-06-11 2017-06-06 Magic Leap, Inc. Planar waveguide apparatus with diffraction element(s) and system employing same
NZ702897A (en) 2012-06-11 2017-03-31 Magic Leap Inc Multiple depth plane three-dimensional display using a wave guide reflector array projector
CN104813218A (zh) 2012-09-11 2015-07-29 奇跃公司 人机工程学的头戴显示设备和光学系统
US9310611B2 (en) * 2012-09-18 2016-04-12 Qualcomm Incorporated Methods and systems for making the use of head-mounted displays less obvious to non-users
KR102141992B1 (ko) 2013-01-15 2020-08-06 매직 립, 인코포레이티드 초고해상도 스캐닝 섬유 디스플레이
CN104335155B (zh) * 2013-02-22 2018-11-09 索尼公司 头戴式显示系统、头戴式显示器以及头戴式显示器的控制程序
EP4193906A1 (en) * 2013-03-11 2023-06-14 Magic Leap, Inc. Method for augmented and virtual reality
CN107656618B (zh) 2013-03-15 2021-03-23 奇跃公司 显示系统和方法
US9335547B2 (en) * 2013-03-25 2016-05-10 Seiko Epson Corporation Head-mounted display device and method of controlling head-mounted display device
US10262462B2 (en) 2014-04-18 2019-04-16 Magic Leap, Inc. Systems and methods for augmented and virtual reality
US9874749B2 (en) 2013-11-27 2018-01-23 Magic Leap, Inc. Virtual and augmented reality systems and methods
US9329682B2 (en) * 2013-06-18 2016-05-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-step virtual object selection
US20140376773A1 (en) * 2013-06-21 2014-12-25 Leap Motion, Inc. Tunable operational parameters in motion-capture and touchless interface operation
US10533850B2 (en) 2013-07-12 2020-01-14 Magic Leap, Inc. Method and system for inserting recognized object data into a virtual world
US9437170B1 (en) * 2013-08-12 2016-09-06 Roberto Quevedo Montesdeoca Systems and methods for augmented reality display
US9470906B2 (en) 2013-10-16 2016-10-18 Magic Leap, Inc. Virtual or augmented reality headsets having adjustable interpupillary distance
KR102651578B1 (ko) 2013-11-27 2024-03-25 매직 립, 인코포레이티드 가상 및 증강 현실 시스템들 및 방법들
US9857591B2 (en) 2014-05-30 2018-01-02 Magic Leap, Inc. Methods and system for creating focal planes in virtual and augmented reality
US9244539B2 (en) * 2014-01-07 2016-01-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Target positioning with gaze tracking
CN106233189B (zh) 2014-01-31 2020-06-26 奇跃公司 多焦点显示系统和方法
WO2015117043A1 (en) 2014-01-31 2015-08-06 Magic Leap, Inc. Multi-focal display system and method
US10303324B2 (en) * 2014-02-10 2019-05-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device configured to display three dimensional (3D) virtual space and method of controlling the electronic device
US10203762B2 (en) 2014-03-11 2019-02-12 Magic Leap, Inc. Methods and systems for creating virtual and augmented reality
WO2016018488A2 (en) 2014-05-09 2016-02-04 Eyefluence, Inc. Systems and methods for discerning eye signals and continuous biometric identification
USD759657S1 (en) 2014-05-19 2016-06-21 Microsoft Corporation Connector with illumination region
NZ727350A (en) 2014-05-30 2020-08-28 Magic Leap Inc Methods and systems for generating virtual content display with a virtual or augmented reality apparatus
USD752529S1 (en) 2014-06-09 2016-03-29 Comcast Cable Communications, Llc Electronic housing with illuminated region
USD758367S1 (en) 2015-05-14 2016-06-07 Magic Leap, Inc. Virtual reality headset
US10101803B2 (en) * 2015-08-26 2018-10-16 Google Llc Dynamic switching and merging of head, gesture and touch input in virtual reality
EP3365724B1 (en) 2015-10-20 2021-05-05 Magic Leap, Inc. Selecting virtual objects in a three-dimensional space
USD805734S1 (en) 2016-03-04 2017-12-26 Nike, Inc. Shirt
USD794288S1 (en) 2016-03-11 2017-08-15 Nike, Inc. Shoe with illuminable sole light sequence

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018534687A5 (ja)
CN107003738B (zh) 注视目标应用启动器
EP3137976B1 (en) World-locked display quality feedback
US10496155B2 (en) Virtual reality floor mat activity region
US10489981B2 (en) Information processing device, information processing method, and program for controlling display of a virtual object
EP2994812B1 (en) Calibration of eye location
EP3320829A8 (en) System for integrally measuring clinical parameters of visual function
JP6057396B2 (ja) 3次元ユーザインタフェース装置及び3次元操作処理方法
US10438411B2 (en) Display control method for displaying a virtual reality menu and system for executing the display control method
JP2019083033A (ja) 仮想現実環境においてナビゲートする方法、システム、および装置
JP6611501B2 (ja) 情報処理装置、仮想オブジェクトの操作方法、コンピュータプログラム、及び記憶媒体
EP3112986A1 (en) Content browsing
US10564915B2 (en) Displaying content based on positional state
KR101666561B1 (ko) 증강 공간 내 부분 공간 획득 시스템 및 방법
JP2022535315A (ja) 自己触覚型仮想キーボードを有する人工現実システム
US10884576B2 (en) Mediated reality
RU2017102204A (ru) Препятствование спотыканию при погружении в среду виртуальной реальности
KR20160148558A (ko) 바디 락 증강 현실과 월드 락 증강 현실 사이의 전환 기법
JP6662914B2 (ja) 媒介現実
US10614590B2 (en) Apparatus for determination of interference between virtual objects, control method of the apparatus, and storage medium
US10339700B2 (en) Manipulating virtual objects on hinged multi-screen device
EP3118722B1 (en) Mediated reality
EP3827325B1 (en) Refining virtual mesh models through physical contacts
JP2022534639A (ja) 指マッピング自己触覚型入力方法を有する人工現実システム
JP2014241496A5 (ja)