JP2018533129A - 機能インターフェースを表示する方法及び装置 - Google Patents

機能インターフェースを表示する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018533129A
JP2018533129A JP2018513823A JP2018513823A JP2018533129A JP 2018533129 A JP2018533129 A JP 2018533129A JP 2018513823 A JP2018513823 A JP 2018513823A JP 2018513823 A JP2018513823 A JP 2018513823A JP 2018533129 A JP2018533129 A JP 2018533129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyword
user
functional interface
information
payment service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018513823A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6929834B2 (ja
Inventor
トン,ジュン
シォン,ディン
リュウ,ジャイン
Original Assignee
アリババ グループ ホウルディング リミテッド
アリババ グループ ホウルディング リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アリババ グループ ホウルディング リミテッド, アリババ グループ ホウルディング リミテッド filed Critical アリババ グループ ホウルディング リミテッド
Publication of JP2018533129A publication Critical patent/JP2018533129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6929834B2 publication Critical patent/JP6929834B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/245Query processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/45Structures or tools for the administration of authentication
    • G06F21/46Structures or tools for the administration of authentication by designing passwords or checking the strength of passwords
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/20Natural language analysis
    • G06F40/279Recognition of textual entities
    • G06F40/289Phrasal analysis, e.g. finite state techniques or chunking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces
    • G06F9/453Help systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/326Payment applications installed on the mobile devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/386Payment protocols; Details thereof using messaging services or messaging apps
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/04Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • H04M1/72436User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages for text messaging, e.g. short messaging services [SMS] or e-mails

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

機能インターフェースを表示する方法及び装置。この方法は、ユーザにより入力される情報を受信するステップ(S201)と;前記情報の中のキーワードを判定するステップ(S202)と;前もって設定されたキーワードと機能インターフェースとの間の対応関係に応じて前記キーワードに対応する機能インターフェースを表示するステップ(S203)と;を備える。この方法により、インスタントメッセージング及びWEIBO等のソーシャルプラットフォームが提供するサービスを利用する場合に、ユーザは、サービスに対応する機能インターフェースを有効にするためにアプリケーションクライアント端末上で何度も操作を行う必要がない。端末は、ユーザの操作回数を効果的に減らし、操作がユーザにとってもっと便利になるように、ユーザにより入力された情報に応じて情報の中のキーワードを自動的に判定し、キーワードに対応する機能インターフェース(すなわち、サービスに対応する機能インターフェース)をユーザに表示することができる。【選択図】図2

Description

本願は、2015年9月15日に出願された「機能インターフェースを表示する方法及び装置」と題された中国特許出願第201510587493.8号の優先権を主張し、上記中国特許出願は参照によってその全体が本明細書に組み込まれる。
本願はコンピュータ技術の分野に関し、特には、機能インターフェースを表示するための方法及び装置に関する。
絶え間ないネットワーク技術の開発にともなって、サービスプロバイダは、インスタントメッセージング及びWEIBO等のソーシャルプラットフォームに基づいて益々多様化するサービスをユーザに提供している。例えば、ソーシャルプラットフォームに基づく写真の共有、位置の共有などがユーザに提供されている。更に、これらのサービスは人々の生活にとって欠かせない一部となっている。
現在、ソーシャルプラットフォーム上でチャットや交流(インタラクション)をする際、ユーザは一般に、サービスプロバイダによって提供されるソーシャルプラットフォームに基づくサービスを利用できる。例えば、ユーザは位置共有サービスを利用する、すなわちユーザは自分の地理的位置を他のユーザと共有できる。
図1Aは、従来技術による、機能設定アイコンを含む機能インターフェースの概略図である。図1Bは、従来技術による、機能のプルダウンメニューを含む機能インターフェースの概略図である。図1A及び図1Bに示すように、従来技術の位置共有サービスを利用する場合、ユーザは先ず、機能インターフェース上で機能設定アイコンをクリックする必要がある(図1Aに示すように)。端末ユーザが機能設定アイコンをクリックすることにより、機能のプルダウンメニューをポップアップさせることができる(図1Bに示すように)。ユーザは、機能のプルダウンメニュー中で見つけた位置共有アイコンをクリックできる。端末は、ユーザによる位置共有アイコンをクリックする操作に従い、ユーザの位置情報を別のユーザへ送信できる。
図1A及び図1Bから分かることは、ソーシャルプラットフォームが提供するサービスを利用する場合に、ユーザは何度も操作を繰り返して、必要なサービスに対応するアイコンを見つけてクリックする必要がある。この操作は不便である。
本願の実施の形態は、機能インターフェースを表示する方法及び装置を提供し、従来技術において、ソーシャルプラットフォームが提供するサービスをユーザが利用する場合に操作が不便であるという課題を解決する。
本願の実施の形態において提供される機能インターフェースを表示する方法は:
ユーザにより入力された情報を受信するステップと;
前記情報の中のキーワードを判定するステップと;
前もって設定されたキーワードと機能インターフェースとの間の対応関係に応じて前記キーワードに対応する機能インターフェースを表示するステップと;を備える。
本願の実施の形態において提供される機能インターフェースを表示する装置は:
ユーザにより入力された情報を受信するように構成された受信モジュールと;
前記情報の中のキーワードを判定するように構成された判定モジュールと;
前もって設定されたキーワードと機能インターフェースとの間の対応関係に応じて前記キーワードに対応する機能インターフェースを表示するように構成された表示モジュールと;を備える。
本願の実施の形態は、機能インターフェースを表示するための方法及び装置を提供する。この方法において、端末は、ユーザにより入力される情報を受信し、情報に含まれるキーワードを判定し、キーワードと機能インターフェースとの間の前もって設定された対応関係に応じて、キーワードに対応する機能インターフェースを表示できる。この方法により、インスタントメッセージング及びWEIBO等のソーシャルプラットフォームが提供するサービスを利用する場合に、ユーザは、サービスに対応する機能インターフェースを有効にするためにアプリケーションクライアント端末上で何度も操作を行う必要がない。端末は、ユーザの操作回数を効果的に減らして操作がユーザにとってもっと便利になるように、ユーザにより入力された情報に応じてその情報に含まれるキーワードを自動的に判定し、キーワードに対応する機能インターフェース(すなわち、サービスに対応する機能インターフェース)をユーザに表示することができる。
ここに記載された添付の図面は、本願の更なる理解を提供し、本願の一部を形成するために用いられる。本願の例示的な実施の形態及び実施の形態の説明は、単に本願を説明するために用いられ、本願に対するいかなる不適切な限定も構成しない。添付図面においては以下の通りである。
図1Aは、従来技術による、機能設定アイコンを含む機能インターフェースの概略図である。 図1Bは、従来技術による、機能のプルダウンメニューを含む機能インターフェースの概略図である。 図2は、本願の実施の形態による、機能インターフェースを表示する工程を示す。 図3は、本願の実施の形態による、音楽共有機能インターフェースの概略図である。 図4は、本願の実施の形態による、決済サービスに関連するキーワードに対応する決済機能インターフェースの概略図である。 図5は、本願の実施の形態による、数字が追加された後の決済機能インターフェースの概略図である。 図6は、本願の実施の形態による、キーワードとしての数字に対応する決済機能インターフェースの概略図である。 図7は、本願の実施の形態による、キーワードとしての数字に対応する別の決済機能インターフェースの概略図である。 図8は、本願の実施の形態による、決済パスワード入力機能インターフェースの概略図である。 図9は、本願の実施の形態による、機能インターフェースを表示する装置の概略構造図である。
本願の目的、技術的解決策及び利点をより明らかにするために、本願の特定の実施の形態及び対応する添付図面を参照して、本願の技術的解決策を以下に明確にかつ完全に記載する。明らかに、記載された実施の形態は、本願の実施の形態のすべてではなくむしろ一部に過ぎない。本願の実施の形態に基づいて、創造的努力なしに当業者によって導出される他の全ての実施の形態は、本願の保護範囲内に入るものである。
図2は、本願の実施の形態による、機能インターフェースを表示する工程を示し、この工程は、具体的に以下のステップを備える。
S201:ユーザにより入力された情報が受信される。
本願の実施の形態において、端末は先ず、ユーザにより入力された情報を受信することができる。ここで、端末は、モバイル端末、例えば携帯電話又はタブレット、であっても、パーソナルコンピュータ(PC)などであってもよい。端末を使用する場合に、ユーザは、端末にインストールされたアプリケーションが提供するサービスを利用するのが一般的である。今ではアプリケーションが提供するサービスは益々多様化している。換言すると、アプリケーションは、ユーザに主要サービスを提供する場合、他のサービスもユーザに提供することができる。例えば、インスタントメッセージングアプリケーションは、チャットサービスをユーザに提供する一方で、決済サービスをユーザに提供することができる。したがって、ユーザは、1つのアプリケーションで多くのサービスを利用できる。そのうえ、ユーザは、一般に、端末にインストールされたアプリケーションが提供するサービスを利用する際に、情報を入力することになる。例えば、インスタントメッセージングのクライアント端末上でチャットサービスを利用するとき、ユーザは、チャット機能インターフェースにおいてインスタントメッセージングのメッセージを入力する。すなわち、端末は、具体的には、アプリケーションのクライアント端末を介して情報を受信する。したがって、本願の端末は、ユーザにより入力された情報に応じて、ユーザが使おうとしているサービスを判定し、対応する機能インターフェースを表示することができる。本願に記載する機能インターフェースは、特定の機能を実施することができるインターフェース、例えば、送金又は音楽共有などの機能を実施するインターフェースを指す。換言すると、ユーザは、機能インターフェースを用いて対応する機能を利用できる。
例えば、インスタントメッセージングのクライアント端末にログオンした後、ユーザZhang Sanは、インスタントメッセージングのアプリケーションが提供するチャットサービスを利用する。友人とのチャットの最中に、自分のお気に入りの音楽を友人と共有したければ、Zhang Sanは、チャット機能インターフェースに「あなたと共有したい好い歌があります」と入力する(つまり、Zhang Sanは、インスタントメッセージングソフトウェアの音楽共有サービスを利用する必要がある)。インスタントメッセージングのメッセージを受信すると、端末は、それに続くステップに応じてユーザの意図を判定し、対応する機能インターフェースを表示できる。
S202:情報の中のキーワードを判定する。
本願の実施の形態において、端末がユーザにより入力された情報に応じてユーザの意図を判定する場合、ユーザにより入力された情報が比較的長いことがあるため、便宜上、予めキーワードライブラリを設けることができる。そして端末は、ユーザにより入力された情報に含まれるキーワードを判定し、情報の中の判定されたキーワードに応じてユーザの意図を判定することができる。
キーワードは、地理的位置に関連するキーワード、例えば「位置」及び「経度と緯度」、であってもよい。これらのキーワードは、ユーザが地理的位置に関連するサービス、例えばナビゲーションや位置共有、を利用する意図があることを示す可能性がある。キーワードは、音楽に関連するキーワード、例えば「音楽」や「歌」、であってもよい。これらのキーワードは、ユーザが音楽に関連するサービス、例えば音楽共有、を利用する意図があることを示す可能性がある。キーワードは、別のタイプのキーワードであってもよい。各キーワードは、ユーザがアプリケーション機能に関連するサービスを利用する意図があることを示すことができる。同じキーワードは、同じサービスに対応する。例えば、「位置」というキーワードは、端末における位置共有サービスに対応する。異なるキーワードが、同じサービスに対応する場合もあれば、異なるサービスに対応する場合もある。例えば、「位置」及び「経度と緯度」はいずれも端末における位置共有サービスに対応するが、「音楽」は、「位置」に対応するサービスとは異なる、端末における歌共有サービスに対応する。
上記の例を再び使って、「歌」がキーワードとして用いられ、予めキーワードライブラリに格納されているものとする。「あなたと共有したい好い歌があります」というユーザによる入力を受信すると、端末は、インスタントメッセージングのメッセージの中のキーワードが「歌」であると判定できる。
S203:前もって設定されたキーワードと機能インターフェースとの対応関係に応じて、前記キーワードに対応する機能インターフェースを表示する。
本願の実施の形態において、機能インターフェースにサービスに関連するコンテンツを表示できる。各サービスは、1つの機能インターフェースに対応し、異なるサービスは異なる機能インターフェースに対応する。例えば、位置共有サービスは、位置共有サービスに関連するコンテンツが表示される1つの機能インターフェースに対応する一方、音楽共有サービスは、音楽共有サービスに関連するコンテンツが表示される別の機能インターフェースに対応する。
キーワードに応じ、判定されたキーワードに対応する機能インターフェースをユーザに表示するため、キーワードと機能インターフェースとの間の対応関係を実際の状況に応じて前もって設定してもよい。換言すると、各キーワードに対応する機能インターフェースを前もって設定できる。例えば、「位置」及び「経度と緯度」というキーワードはいずれも、位置共有機能インターフェースに対応する一方、「音楽」及び「歌」というキーワードはいずれも、音楽共有機能インターフェースに対応する。キーワードと機能インターフェースとの対応関係に応じてキーワードに対応する機能インターフェースを端末がユーザに表示した後、ユーザは、自身の実際の要求に応じてサービスを利用するか否か判断できる。肯定の場合に、ユーザは、端末によって表示される機能インターフェース上で、対応する操作を行える。否定の場合に、ユーザは閉じるボタンを直接クリックして機能インターフェースを閉じることができる。
上記の例を再び使い、前もって設定された「歌」というキーワードに対応する音楽共有機能インターフェースは、図3に示すようなものであるとする。「あなたと共有したい好い歌があります」の中の「歌」というキーワードを判定した後、端末は、図3に示すように音楽共有機能インターフェースをユーザZhang Sanに表示することができる。ユーザZhang Sanが音楽共有サービスを利用する必要がある場合に、彼は、図3に示すように、対応する歌を音楽共有機能インターフェースに入力し、機能インターフェースのOKボタン(確認ボタン)をクリックできる。次いで端末は、対応する歌を友人へ送ることができる。
上記方法により、インスタントメッセージングアプリケーションが提供する音楽共有サービスを利用するときに、ユーザZhang Sanは、何度も操作を行って音楽共有機能インターフェースを有効にする必要がない。端末は、「あなたと共有したい好い歌があります」という入力に応じて情報の中のキーワードが「歌」であると自動的に判定し、「歌」に対応する音楽共有機能インターフェースをユーザに表示できる。ユーザZhang Sanは、音楽共有機能インターフェース上で自身の必要に応じて、対応する操作を行うだけでよい。したがってユーザの操作の回数は効果的に減り、操作が便利になる。
ここで留意すべきは、実際の適用において、端末は、インストールされたアプリケーションを用いて、図1Aに示すような機能インターフェースを表示する方法を実施できるという点である。ここで、端末にインストールされたアプリケーションは、インスタントメッセージングアプリケーションであってもよく、ユーザがインスタントメッセージングアプリケーションを使用する場合、ユーザにより入力される情報は、インスタントメッセージングのメッセージであってもよい。
ユーザにより入力される情報の中のキーワードを判定した後、端末は、この判定されたキーワードに応じ、キーワードに対応する機能インターフェースを自動的にユーザに表示できる。加えて、端末は更に、ユーザにより入力された情報が過剰なキーワードを含む場合に、機能インターフェースの過剰な表示を回避するため、キーワードに対するユーザによる指定の操作に応じて、キーワードに対応する機能インターフェースを表示してもよい。具体的には、ユーザにより入力される情報に含まれるキーワードの判定後にキーワードに対応する機能インターフェースを表示する場合に、端末は、ユーザによるキーワードに対する指定の操作を受信してから、指定の操作に応じて、キーワードに対応する機能インターフェースの表示をトリガしてもよい。指定の操作は、クリック操作と長押し操作の少なくとも一方を含んでもよい。当然ながら、指定の操作は、別のタイプの操作であってもよい。
更に、情報の中のキーワードを判定した後、ユーザが、情報の中の何がキーワードであるか明確に理解し、次いでキーワードに対して指定の操作を実行できるよう、端末は、判定されたキーワードに対して特定の処理を実行してキーワードと非キーワードを区別してもよい。具体的には、端末は、判定されたキーワードをハイライトしてもよく、前もって設定された背景色を用いてキーワードをマーキングしてもよい。
例えば、「払(う)」がキーワードとして用いられ、予めキーワードライブラリに格納されているものとする。ユーザZhang Sanは、インスタントメッセージングのクライアント端末にログオンし、チャット機能インターフェースにおいて友人とチャットすることができる。端末が、Zhang Sanから友人へ送った「今朝の仕事の代金100元をまだあなたに払っていません」というインスタントメッセージングのメッセージを受信し、インスタントメッセージングのメッセージの中のキーワードが「払」であると判定し、この「払」という単語をハイライトするものとする。単語「払」を認識した後、Zhang Sanは、キーワード「払」を直接クリック(即ち、キーワード「払」に対して指定の操作を実行)できる。ユーザZhang Sanによる、キーワード「払」に対するクリック操作を受信すると、端末は次いで、キーワード「払(う)」に対応する決済機能インターフェースをユーザZhang Sanに表示できる。図4に、表示される決済機能インターフェースを示す。
本願による機能インターフェースを表示する方法を、ユーザにより入力される情報に含まれるキーワードに応じて決済機能インターフェースを表示する端末を例に、以下詳細に説明する。
本願の実施の形態では、決済サービスに関連するキーワードを前もって設定できる。すなわち、キーワードは、決済サービスに関連する前もって設定されたキーワードを含むことができる。ユーザが決済サービスを利用する意図がある場合、ユーザにより入力される情報は一般に、数字タイプの文字又は別の特定のタイプの文字を含む。したがって、キーワードは、前もって設定された指定されるタイプの文字(指定タイプの文字)を更に含んでもよい。指定タイプの文字は数字タイプの文字を含んでもよく、「¥」及び「$」などの文字を更に含んでもよい。
ユーザにとって操作をもっと便利にするため、キーワードが、決済サービスに関連する前もって設定されたキーワード(例えば「決済」、「送金」、及び「AA」)である場合、ユーザにより入力される情報を受信し、情報が決済サービス関連キーワードを含むと判定し、そして決済機能インターフェースを表示した後、端末は更に、情報の中の数字を自動的に抽出し、抽出された数字を決済機能インターフェースに追加してもよい。具体的には、端末は、数字を決済機能インターフェースの指定された領域に追加し、次いで、決済機能インターフェースに追加された数字に応じて決済サービスデータを処理してもよい。当然ながら、数字が決済機能インターフェースに追加された後、決済サービスデータが処理される前に、ユーザに決済の確認を促すために数字が追加された決済機能インターフェースがユーザに表示されてもよい。支払金額が正しいことを確認した後、ユーザは、OKボタンをクリックできる。決済機能インターフェースに表示された金額が正しくないことが判明した場合に、ユーザは手動で金額を修正し、OKボタンをクリックできる。ユーザによるクリック操作を受信すると、端末は、決済機能インターフェース内の数字に応じて決済サービスデータを処理することができる。
例えば、「払う」、「送金」、及び「AA」がキーワードとして用いられ、予めキーワードライブラリに格納されており、この3つのキーワード全てが図4に示すような決済機能インターフェースに対応するように設定されているものとする。ユーザZhang Sanは、インスタントメッセージングのクライアント端末にログオンして友人とチャットし、チャット中に友人に100元を払う必要があることを思い出すかもしれない。そうすると、Zhang Sanは、チャット機能インターフェースに「今朝の食事の代金100元をまだあなたに払っていません」と入力できる。Zhang Sanにより入力されたメッセージを受信すると、端末は、インスタントメッセージングのメッセージの中のキーワードが「払(う)」であると判定し、インスタントメッセージングのメッセージの中の数字「100」を抽出し、「100」を決済機能インターフェースの支払金額入力フィールド(すなわち、指定された領域)に追加し、「100」が追加された(図5に示すように)決済機能インターフェースをユーザであるZhang Sanに表示できる。支払金額が正しいことを確認した後、Zhang Sanは、OKボタン(決済確認ボタン)をクリックできる。すると、端末は、追加された数字「100」に応じて決済サービスデータを処理する、すなわち、100元をZhang Sanの口座から友人へ送金できる。
ここで留意すべきは、キーワードを含む情報に数字が含まれていない場合、又は、複数の数字が含まれている場合、端末は、キーワードに対応する機能インターフェースの指定された領域に数字を何も追加できないということである。ユーザは、機能インターフェースの指定された領域に手動で必要な金額を追加し、OKボタンをクリックしてもよい。加えて、キーワードを含む情報に複数の数字が存在する場合、端末は、キーワードに対応する機能インターフェースの指定された領域に1つの数字をランダムに追加し、情報の中の残りの文字全てを指定された領域に対応するプルダウンメニューに追加することもできる。ユーザは、指定された領域の数字が正しくないと分かった場合に、数字をクリックできる。すると、端末は、指定された領域に対応するプルダウンメニューをユーザに表示でき、ユーザは、正しい数字を自分で選択できる。
加えて、キーワードが数字である場合、端末は、ユーザにより入力される情報を受信すると、情報の中の数字を判定し、図6に示すような決済機能インターフェースを表示する。ユーザが端末により提供される決済サービスを利用する必要がある場合、ユーザは先ず、数字は正しい必要な金額か否か確認する。肯定の場合に、ユーザは、決済機能インターフェースの決済ボタン(払うボタン)をクリックできる。否定の場合に、ユーザは手動で決済機能インターフェースを閉じ、正しい数字を含む新しい情報を入力できる。ユーザにより入力される情報を受信すると、端末は、図6に示すような決済機能インターフェースをユーザに表示する。ユーザは、決済機能インターフェースの決済ボタン(払うボタン)をクリックするだけでよい。当然ながら、図6に示すような決済機能インターフェースに数値修正機能ボタン(図7に示すような)が更に追加されてもよい。ユーザは、数値修正ボタンをクリックすることにより数字を修正できる。すなわち、端末は、ユーザの数値修正ボタンをクリックする操作を受信した場合に、図4に示すような機能インターフェースをユーザに表示してもよい。ユーザは正しい数字を追加し、クリックして決済を確認するだけでよい。
実際の適用では、端末が決済機能インターフェースを表示した後、ユーザが決済ボタンを間違えてクリックする場合があるため、閾値を前もって設定してもよい。端末は、数字を閾値と比較してから、数字に応じて決済データを処理することができる。数字が閾値を超えている場合、図8に示すようなパスワード入力機能インターフェースをユーザに表示してもよい。数字が閾値を超えていない場合、決済データを数字に応じて直接処理してもよい。したがって、ユーザによる誤操作が発生しても、損失を閾値の範囲に限ることができる。具体的には、ユーザが決済ボタンをクリックした後、端末は、数字が前もって設定された閾値よりも大きいか否か判定できる。肯定の場合、端末は、図8に示すような決済パスワード入力機能インターフェースをユーザに表示し、ユーザに決済パスワードの入力を促すことができる。すると、ユーザは、決済パスワードを入力でき、端末は、ユーザによる決済パスワード入力を受信して、それを認証できる。パスワードの認証に成功した後、端末は、数字に応じて決済データを処理できる。数字が前もって設定された閾値を超えていない場合、端末は、数字に応じて決済データを直接処理することができる。
上記の例を再び使い、数字が全てキーワードとして用いられ、キーワードライブラリに予め格納されているものとする。加えて、数字は図6に示すような決済機能インターフェースに対応し、前もって設定された閾値が「50」である、と前もって設定されている。上記の例において、「今朝の食事の代金100元をまだあなたに払っていません」というZhang Sanによる入力を受信すると、端末は、インスタントメッセージングのメッセージの中の数字が「100」であると判定し、「100」に対応する決済機能インターフェース(図6に示すような)をZhang Sanに表示することができる。Zhang Sanは、数字「100」が正しい支払金額であることを確認し、決済機能インターフェースの決済ボタン(払うボタン)をクリックする。Zhang Sanによる決済のためのクリック操作を受信すると、端末は、「100」が「50」より大きいと判定し、次いで、図8に示すようなパスワード入力機能インターフェースをZhang Sanに表示して決済パスワードの入力を促すことができる。すると、Zhang Sanは、決済パスワード123456を入力することができる。Zhang Sanの決済パスワードを受信すると、端末は、それが正しいか否か検証する。肯定であるの場合に、端末は、「100」に応じて決済サービスデータを処理する。すなわちZhang Sanの口座から友人へ100元を送金できる。否定である場合に、端末は、パスワードが正しくなく、ユーザにパスワードを再度入力するように促すことができる。
本願の実施の形態による機能インターフェースの表示方法を上で説明した。同じ考えに基づき、本願の実施の形態は、図9に示すような機能インターフェースを表示する装置を更に提供する。
図9は、本願の実施の形態による、機能インターフェースを表示する装置の概略構造図である。この装置は:
ユーザにより入力される情報を受信するように構成された受信モジュール901と;
情報の中のキーワードを判定するように構成された判定モジュール902と;
キーワードと機能インターフェースとの間の前もって設定された対応関係に応じて、キーワードに対応する機能インターフェースを表示するように構成された表示モジュール903と;を備える。
情報は、ユーザからのインスタントメッセージングのメッセージを含む。
表示モジュール903は、具体的には、ユーザによるキーワードに対する指定の操作を受信し;指定の操作に応じて、キーワードに対応する機能インターフェースの表示をトリガする;ように構成される。
指定の操作は、クリック操作と長押し操作の少なくとも一方を含む。
キーワードは、決済サービスに関連する前もって設定されたキーワード、又は前もって設定された指定タイプの文字を含み、指定タイプの文字は数字タイプの文字である。
装置は:
キーワードが決済サービスに関連する前もって設定されたキーワードである場合に、情報の中の数字を抽出し、機能インターフェースの指定された領域に数字を追加し、機能インターフェースに追加された数字に応じて決済サービスデータを処理するように構成された第1の処理モジュール904を更に備える。
装置は:
キーワードが数字である場合に、数字が前もって設定された閾値より大きいか否か判定し;肯定である場合に、ユーザによるパスワード入力を受け入れ、パスワードが認証に成功した後に数字に応じて決済サービスデータを処理し;否定である場合に、数字に応じて決済サービスデータを処理するように構成された第2の処理モジュール905を更に備える。
装置は:
表示モジュール903がキーワードに対応する機能インターフェースを表示する前に、判定されたキーワードをハイライトする、又は前もって設定された背景色を用いてキーワードをマーキングするように構成されたマーキングモジュール906を更に備える。
典型的な構成では、コンピューティングデバイスは、1つ又は複数のプロセッサ(CPU)、入力/出力インターフェース、ネットワークインターフェイス、及びメモリを含む。
メモリは、揮発性メモリ、ランダムアクセスメモリ(RAM)及び/又は不揮発性メモリなど、例えば読み出し専用メモリ(ROM)又はフラッシュRAMを含む、コンピュータ可読媒体を含むことができる。メモリは、コンピュータ可読媒体の一例である。
コンピュータ可読媒体は、不揮発性及び揮発性媒体ならびに可動及び非可動媒体を含み、任意の方法又は技術によって情報記憶を実装することができる。情報は、コンピュータ可読命令、データ構造、及びプログラムモジュール又は他のデータであってもよい。コンピュータの記憶媒体は、例えば、相変化メモリ(PRAM)、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、他のタイプのRAM、ROM、電気的に消去可能なプログラム可能な読み出し専用メモリ(EEPROM)、フラッシュメモリ又は他のメモリ技術、コンパクトディスク読み取り専用メモリ(CD−ROM)、デジタル多目的ディスク(DVD)又は他の光学記憶装置、カセットテープ、磁気テープ/磁気ディスク記憶装置又は他の磁気記憶装置、又は任意の他の非伝送媒体を含み、コンピューティングデバイスにアクセス可能な情報を格納するために使用することができる。その中の定義によれば、コンピュータ可読媒体は、変調データ信号及び搬送波のような一時媒体を含まない。
用語「含む」、「備える」、又はこれらのあらゆる派生形は、非排他的な包含をカバーすることを意図し、一連の要素を含む工程、方法、商品、デバイスは、このような要素を含むだけでなく、明記されていないその他の要素をも含むか、あるいは、その工程、方法、商品、デバイスに固有な要素を更に含む点にも留意されたい。さらなる制限をせずに、表現「〜を含む(including a/an…)」によって限定される要素は、その要素を含む工程、方法、商品、デバイスに存在しているその他の同じ要素を除外するものではない。
当業者は、本願の実施の形態が、方法、システム、又はコンピュータプログラム製品として提供され得ることを理解すべきである。 したがって、本願は、完全なハードウェアの実施の形態、完全なソフトウェアの実施の形態、又はソフトウェアとハードウェアとを組み合わせた実施の形態として実装することができる。更に、本願は、コンピュータで使用可能なプログラムコードを含む、1つ又は複数のコンピュータで使用可能な記憶媒体(磁気ディスクメモリ、CD−ROM、光メモリなどを含むがこれに限定されない)に実装されるコンピュータプログラム製品の形態を採ることができる。
上記の説明は、本願の実施の形態に過ぎず、本願を限定するものではない。当業者にとって、本願は様々な変更及び変形を有することができる。本願の精神及び原理から逸脱することなくなされた変更、均等物の置換及び改良は、すべて本願の特許請求の範囲内に含まれるべきである。
上記の説明は、本願の実施の形態に過ぎず、本願を限定するものではない。当業者にとって、本出願は様々な変更及び変形を有することができる。本願の精神及び原理から逸脱することなくなされた変更、均等物の置換及び改良は、すべて本願の特許請求の範囲内に含まれるべきである。
[第1の局面]
機能インターフェースを表示する方法であって:
ユーザにより入力された情報を受信するステップと;
前記情報の中のキーワードを判定するステップと;
前もって設定されたキーワードと機能インターフェースとの間の対応関係に応じて前記キーワードに対応する機能インターフェースを表示するステップと;を備える、
機能インターフェースを表示する方法。
[第2の局面]
前記情報は、前記ユーザからのインスタントメッセージングのメッセージを含む、
第1の局面に記載の方法。
[第3の局面]
前記キーワードに対応する機能インターフェースを表示する前記ステップは、具体的に:
前記ユーザによる前記キーワードに対する指定の操作を受信するステップと;
前記指定の操作に応じて、前記キーワードに対応する前記機能インターフェースの表示をトリガするステップと;を備える、
第1の局面に記載の方法。
[第4の局面]
前記指定の操作は、クリック操作と長押し操作の少なくとも一方を含む、
第3の局面に記載の方法。
[第5の局面]
前記キーワードは、決済サービスに関連する前もって設定されたキーワード又は前もって設定された指定タイプの文字を含み、前記指定タイプの文字が数字タイプの文字を含む、
第1の局面に記載の方法。
[第6の局面]
前記キーワードが決済サービスに関連する前もって設定されたキーワードである場合に、前記方法は:
前記情報の中の数字を抽出するステップと;
前記数字を、前記機能インターフェースの指定された領域に追加するステップと;
前記機能インターフェースに追加された前記数字に応じて決済サービスデータを処理するステップと;を更に備える、
第5の局面に記載の方法。
[第7の局面]
前記キーワードが数字である場合に、前記方法は:
前記数字が前もって設定された閾値より大きいか否か判定するステップと;
肯定である場合に、前記ユーザによるパスワード入力を受信し、前記パスワードが認証に成功した後に前記数字に応じて決済サービスデータを処理し、否定である場合に、前記数字に応じて決済サービスデータを処理するステップと;を更に備える、
第5の局面に記載の方法。
[第8の局面]
前記キーワードに対応する機能インターフェースを表示する前記ステップの前に:
前記判定されたキーワードをハイライトするステップ;又は、
前もって設定された背景色を用いて前記キーワードをマーキングするステップ;を更に備える、
第1の局面に記載の方法。
[第9の局面]
機能インターフェースを表示する装置であって:
ユーザにより入力された情報を受信するように構成された受信モジュールと;
前記情報の中のキーワードを判定するように構成された判定モジュールと;
前もって設定されたキーワードと機能インターフェースとの間の対応関係に応じて前記キーワードに対応する機能インターフェースを表示するように構成された表示モジュールと;を備える、
機能インターフェースを表示する装置。
[第10の局面]
前記情報は、前記ユーザからのインスタントメッセージングのメッセージを含む、
第9の局面に記載の装置。
[第11の局面]
前記表示モジュールは、具体的に、前記ユーザによる前記キーワードに対する指定の操作を受信し、前記指定の操作に応じて、前記キーワードに対応する前記機能インターフェースの表示をトリガするように構成された、
第9の局面に記載の装置。
[第12の局面]
前記指定の操作は、クリック操作と長押し操作の少なくとも一方を含む、
第11の局面に記載の装置。
[第13の局面]
前記キーワードは、決済サービスに関連する前もって設定されたキーワード又は前もって設定された指定タイプの文字を含み、前記指定タイプの文字は数字タイプの文字である、
第9の局面に記載の装置。
[第14の局面]
前記キーワードが決済サービスに関連する前もって設定されたキーワードである場合に、前記情報の中の数字を抽出し、前記機能インターフェースの指定された領域に前記数字を追加し、前記機能インターフェースに追加された前記数字に応じて決済サービスデータを処理するように構成された第1の処理モジュールを更に備える、
第13の局面に記載の装置。
[第15の局面]
前記キーワードが数字である場合に、前記数字が前もって設定された閾値より大きいか否か判定し;肯定である場合に、前記ユーザによるパスワード入力を受信し、前記パスワードが認証に成功した後に前記数字に応じて決済サービスデータを処理し;否定である場合に、前記数字に応じて決済サービスデータを処理するように構成された第2の処理モジュールを更に備える、
第13の局面に記載の装置。
[第16の局面]
前記表示モジュールが前記キーワードに対応する機能インターフェースを表示する前に、前記判定されたキーワードをハイライトするように、又は前もって設定された背景色を用いて前記キーワードをマーキングするように構成されたマーキングモジュールを更に備える、
第9の局面に記載の装置。

Claims (16)

  1. 機能インターフェースを表示する方法であって:
    ユーザにより入力された情報を受信するステップと;
    前記情報の中のキーワードを判定するステップと;
    前もって設定されたキーワードと機能インターフェースとの間の対応関係に応じて前記キーワードに対応する機能インターフェースを表示するステップと;を備える、
    機能インターフェースを表示する方法。
  2. 前記情報は、前記ユーザからのインスタントメッセージングのメッセージを含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記キーワードに対応する機能インターフェースを表示する前記ステップは、具体的に:
    前記ユーザによる前記キーワードに対する指定の操作を受信するステップと;
    前記指定の操作に応じて、前記キーワードに対応する前記機能インターフェースの表示をトリガするステップと;を備える、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記指定の操作は、クリック操作と長押し操作の少なくとも一方を含む、
    請求項3に記載の方法。
  5. 前記キーワードは、決済サービスに関連する前もって設定されたキーワード又は前もって設定された指定タイプの文字を含み、前記指定タイプの文字が数字タイプの文字を含む、
    請求項1に記載の方法。
  6. 前記キーワードが決済サービスに関連する前もって設定されたキーワードである場合に、前記方法は:
    前記情報の中の数字を抽出するステップと;
    前記数字を、前記機能インターフェースの指定された領域に追加するステップと;
    前記機能インターフェースに追加された前記数字に応じて決済サービスデータを処理するステップと;を更に備える、
    請求項5に記載の方法。
  7. 前記キーワードが数字である場合に、前記方法は:
    前記数字が前もって設定された閾値より大きいか否か判定するステップと;
    肯定である場合に、前記ユーザによるパスワード入力を受信し、前記パスワードが認証に成功した後に前記数字に応じて決済サービスデータを処理し、否定である場合に、前記数字に応じて決済サービスデータを処理するステップと;を更に備える、
    請求項5に記載の方法。
  8. 前記キーワードに対応する機能インターフェースを表示する前記ステップの前に:
    前記判定されたキーワードをハイライトするステップ;又は、
    前もって設定された背景色を用いて前記キーワードをマーキングするステップ;を更に備える、
    請求項1に記載の方法。
  9. 機能インターフェースを表示する装置であって:
    ユーザにより入力された情報を受信するように構成された受信モジュールと;
    前記情報の中のキーワードを判定するように構成された判定モジュールと;
    前もって設定されたキーワードと機能インターフェースとの間の対応関係に応じて前記キーワードに対応する機能インターフェースを表示するように構成された表示モジュールと;を備える、
    機能インターフェースを表示する装置。
  10. 前記情報は、前記ユーザからのインスタントメッセージングのメッセージを含む、
    請求項9に記載の装置。
  11. 前記表示モジュールは、具体的に、前記ユーザによる前記キーワードに対する指定の操作を受信し、前記指定の操作に応じて、前記キーワードに対応する前記機能インターフェースの表示をトリガするように構成された、
    請求項9に記載の装置。
  12. 前記指定の操作は、クリック操作と長押し操作の少なくとも一方を含む、
    請求項11に記載の装置。
  13. 前記キーワードは、決済サービスに関連する前もって設定されたキーワード又は前もって設定された指定タイプの文字を含み、前記指定タイプの文字は数字タイプの文字である、
    請求項9に記載の装置。
  14. 前記キーワードが決済サービスに関連する前もって設定されたキーワードである場合に、前記情報の中の数字を抽出し、前記機能インターフェースの指定された領域に前記数字を追加し、前記機能インターフェースに追加された前記数字に応じて決済サービスデータを処理するように構成された第1の処理モジュールを更に備える、
    請求項13に記載の装置。
  15. 前記キーワードが数字である場合に、前記数字が前もって設定された閾値より大きいか否か判定し;肯定である場合に、前記ユーザによるパスワード入力を受信し、前記パスワードが認証に成功した後に前記数字に応じて決済サービスデータを処理し;否定である場合に、前記数字に応じて決済サービスデータを処理するように構成された第2の処理モジュールを更に備える、
    請求項13に記載の装置。
  16. 前記表示モジュールが前記キーワードに対応する機能インターフェースを表示する前に、前記判定されたキーワードをハイライトするように、又は前もって設定された背景色を用いて前記キーワードをマーキングするように構成されたマーキングモジュールを更に備える、
    請求項9に記載の装置。
JP2018513823A 2015-09-15 2016-09-06 機能インターフェースを表示する方法及び装置 Active JP6929834B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510587493.8A CN106527841A (zh) 2015-09-15 2015-09-15 一种功能界面显示方法及装置
CN201510587493.8 2015-09-15
PCT/CN2016/098151 WO2017045548A1 (zh) 2015-09-15 2016-09-06 一种功能界面显示方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018533129A true JP2018533129A (ja) 2018-11-08
JP6929834B2 JP6929834B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=58288164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018513823A Active JP6929834B2 (ja) 2015-09-15 2016-09-06 機能インターフェースを表示する方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10802674B2 (ja)
EP (1) EP3352066B1 (ja)
JP (1) JP6929834B2 (ja)
KR (1) KR102142793B1 (ja)
CN (1) CN106527841A (ja)
ES (1) ES2818223T3 (ja)
PL (1) PL3352066T3 (ja)
SG (1) SG11201801832RA (ja)
WO (1) WO2017045548A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107229351A (zh) * 2017-05-12 2017-10-03 北京安云世纪科技有限公司 一种基于输入字符的功能调用方法、装置及移动终端
US20180374058A1 (en) * 2017-06-23 2018-12-27 Mastercard International Incorporated Systems and Methods for Use in Facilitating Transfers Associated With Electronic Messages
CN107943398A (zh) * 2017-11-28 2018-04-20 珠海格力电器股份有限公司 一种信息获取方法及设备
CN110347300A (zh) * 2018-04-03 2019-10-18 腾讯科技(深圳)有限公司 群组中资源数据转移的方法及其相关装置
CN108829303A (zh) * 2018-05-28 2018-11-16 维沃移动通信有限公司 一种信息处理方法、装置及移动终端
CN108984256A (zh) * 2018-07-05 2018-12-11 Oppo广东移动通信有限公司 界面显示方法、装置、存储介质及电子设备
CN112835486A (zh) * 2021-02-22 2021-05-25 珠海格力电器股份有限公司 一种应用程序的显示方法、装置、存储介质及电子设备
CN113687901B (zh) * 2021-08-26 2024-04-30 海信电子科技(武汉)有限公司 界面显示方法及界面显示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140755A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Yozan Inc 商品取引装置,移動体通信装置及び管理装置
JP2009070222A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Nec Saitama Ltd 通信装置、そのmmi方法およびプログラム
US20140372403A1 (en) * 2013-06-13 2014-12-18 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Methods and systems for information matching
US20150161246A1 (en) * 2012-08-29 2015-06-11 Baidu Online Network Technology (Beijing) Co., Ltd Letter inputting method, system and device
US20150163186A1 (en) * 2013-12-11 2015-06-11 Alibaba Group Holding Limited Launching a client application based on a message

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3489537B2 (ja) * 2000-05-16 2004-01-19 日本電気株式会社 キーワード検出による機能呼出方法及び端末装置
CN101272566A (zh) * 2008-05-27 2008-09-24 深圳华为通信技术有限公司 一种手机中的人机交互方法和装置
CN101291305A (zh) * 2008-06-25 2008-10-22 腾讯科技(深圳)有限公司 实现插件管理的方法及客户端
CN101515292B (zh) * 2009-04-08 2012-07-11 腾讯科技(北京)有限公司 一种关注项定位的方法和装置
CN102929710B (zh) * 2011-08-09 2017-10-27 中兴通讯股份有限公司 一种调用应用模块的方法及移动终端
CN103365880B (zh) * 2012-03-29 2017-02-08 百度在线网络技术(北京)有限公司 移动终端中应用程序搜索方法及搜索系统以及移动终端
WO2014000257A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-03 France Telecom Mobile payment method and system for scheduled payments
CN104142964B (zh) * 2013-06-13 2019-11-05 腾讯科技(北京)有限公司 信息匹配的方法及装置
CN104715363A (zh) * 2013-12-13 2015-06-17 中兴通讯股份有限公司 支付处理方法及装置
IN2015CH02514A (ja) * 2015-05-19 2015-07-10 Wipro Ltd

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140755A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Yozan Inc 商品取引装置,移動体通信装置及び管理装置
JP2009070222A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Nec Saitama Ltd 通信装置、そのmmi方法およびプログラム
US20150161246A1 (en) * 2012-08-29 2015-06-11 Baidu Online Network Technology (Beijing) Co., Ltd Letter inputting method, system and device
US20140372403A1 (en) * 2013-06-13 2014-12-18 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Methods and systems for information matching
US20150163186A1 (en) * 2013-12-11 2015-06-11 Alibaba Group Holding Limited Launching a client application based on a message

Also Published As

Publication number Publication date
CN106527841A (zh) 2017-03-22
ES2818223T3 (es) 2021-04-09
EP3352066A4 (en) 2018-08-29
US10802674B2 (en) 2020-10-13
EP3352066A1 (en) 2018-07-25
KR20180053368A (ko) 2018-05-21
US20180203576A1 (en) 2018-07-19
PL3352066T3 (pl) 2020-11-16
KR102142793B1 (ko) 2020-08-10
JP6929834B2 (ja) 2021-09-01
EP3352066B1 (en) 2020-08-12
WO2017045548A1 (zh) 2017-03-23
SG11201801832RA (en) 2018-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6929834B2 (ja) 機能インターフェースを表示する方法及び装置
KR102237912B1 (ko) 서비스 기능을 구현하는 방법 및 디바이스
CN109286724B (zh) 一种基于短信息的数据交互方法及装置
US8973154B2 (en) Authentication using transient event data
US9639174B2 (en) Mobile device display content based on shaking the device
EP3320477B1 (en) Protecting data from unauthorized access
US11113126B2 (en) Verifying transfer of detected sensitive data
US11356498B2 (en) Method and a device for sharing a hosted application
CN114006718A (zh) 一种验证码获取方法、装置和终端
TWI689838B (zh) 服務調用方法及裝置
CN104793870A (zh) 数据分享方法和装置
CN112083978B (zh) 事件分享方法及装置
US11281761B2 (en) Method and system for using a plurality of accounts in an instant messaging application
WO2018018099A1 (en) Contact information exchanging and content system and method for networking and marketing
KR20150088806A (ko) 커스텀 rtf 커맨드를 사용하여 채팅 기능을 확장하는 기법
EP3407568A1 (en) Service processing method and device
CN107111504B (zh) 利用包含的分隔符对数据进行分段
CN110650082B (zh) 时间显示方法、装置、计算机可读介质及电子设备
US10380614B1 (en) User reset voting to identify unwanted settings values in client software
CN112416210A (zh) 信息加密和解密方法、系统、存储介质及电子设备
CN108549808B (zh) 一种密码管理方法和装置
CN110019270B (zh) 信息更新方法及其装置、终端、服务器、可读存储介质
US11671383B2 (en) Natural language service interaction through an inbox
US10409453B2 (en) Group selection initiated from a single item
WO2017006316A1 (en) Systems and methods for instant messaging

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200203

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200203

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200210

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200212

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200410

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200414

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20200601

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201116

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20201228

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210112

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210308

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20210525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210527

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210614

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210719

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210811

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6929834

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150