JP2018530971A - ネットワーク接続をハンドリングするための方法及びノード - Google Patents
ネットワーク接続をハンドリングするための方法及びノード Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018530971A JP2018530971A JP2018519465A JP2018519465A JP2018530971A JP 2018530971 A JP2018530971 A JP 2018530971A JP 2018519465 A JP2018519465 A JP 2018519465A JP 2018519465 A JP2018519465 A JP 2018519465A JP 2018530971 A JP2018530971 A JP 2018530971A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gateway
- 3gpp
- mobility
- network
- node
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 110
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 claims abstract description 65
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 87
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 56
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 56
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 53
- 238000009739 binding Methods 0.000 claims description 53
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 51
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 12
- 230000007420 reactivation Effects 0.000 claims description 10
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 claims description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 24
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 9
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0011—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
- H04W36/0027—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for a plurality of data sessions of end-to-end connections, e.g. multi-call or multi-bearer end-to-end data connections
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0011—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
- H04W36/0022—Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/12—Reselecting a serving backbone network switching or routing node
- H04W36/125—Reselecting a serving backbone network switching or routing node involving different types of service backbones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/24—Reselection being triggered by specific parameters
- H04W36/32—Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
- H04W36/322—Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data by location data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/12—Setup of transport tunnels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/15—Setup of multiple wireless link connections
- H04W76/16—Involving different core network technologies, e.g. a packet-switched [PS] bearer in combination with a circuit-switched [CS] bearer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/30—Connection release
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/30—Connection release
- H04W76/32—Release of transport tunnels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/02—Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
- H04W8/08—Mobility data transfer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/16—Gateway arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/14—Backbone network devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本ステップは、図5aに見られる。UE101は、第1のロケーションに位置し、同一のPDNについて3GPPネットワーク401及び非3GPPネットワーク115の双方へ接続される。第1のロケーションは、カレントロケーションとして言及されてもよい。他の語を用いるならば、UE101は、3GPPネットワーク401への1つのPDN接続と、非3GPPネットワーク115への他のPDN接続とを有する。第1のロケーションにおいて、UE101は、3GPPネットワーク401への接続、及び非3GPPネットワーク115への接続を介して、第1のゲートウェイ408aへ同時に接続される。
本ステップは、図5aに見られる。UE101は、第1のロケーションから第2のロケーションへ移動する。第2のロケーションは、他のロケーションとして言及され得る。
本ステップは、図5aに見られる。モビリティノード410は、UE101が第2のロケーションへ移動したことを検出する。その検出は、例えば、トラッキングエリア更新(Tracking Area Update)手続又はハンドオーバ手続といった、UEモビリティ管理手続を通じて実行されてよい。そうした手続の例が、図6及び図7に示されている。本ステップは、UE101が第2のロケーションがどういったものであるか(例えば、第2のロケーションについての地理的座標)を判定することを包含してもよい。
本ステップは、図5aに見られる。UE101が第2のロケーションへ移動したことをステップ502においてモビリティノード410が検出したことから、モビリティノード410は、第2のゲートウェイ408bを選択することにより、UE101がその第2のゲートウェイ408bへ接続する必要があることを判定する。これは、ゲートウェイ再配置として言及されてもよい。ゲートウェイ再配置は、UE101についてのネットワーク接続(例えば、3GPPネットワーク401への接続及び非3GPPネットワーク115への接続)の非アクティブ化を包含する。UE101は、第2のロケーションにいる際には、第2のゲートウェイ408bへ接続すべきである。第2のゲートウェイ408bの選択の理由は、第2のゲートウェイ408bが第2のロケーションにいるUE101の地理的により近くに位置していることであり得る。
本ステップは、図5aに見られる。モビリティノード410は、第1のゲートウェイ408aへ再配置情報を送信し、第1のゲートウェイ408aは、再配置情報を受信する。再配置情報は、UE101について第2のゲートウェイ408bへのゲートウェイ再配置を要することを指し示す。
本ステップは、図5aに見られる。第1のゲートウェイ408aは、再配置情報を受信した場合、受信した再配置情報の確認をモビリティノード410へ送信し得る。モビリティノード410は、その再配置情報確認を受信する。再配置情報確認は、モビリティノード410へ直接的に送信されてもよく、又はSGW105を介して送信されてもよい。確認(confirmation)は、確認応答(acknowledgement)として言及されてもよい。
本ステップは、図5aに見られる。モビリティノード410は、第2のゲートウェイ408bを選択すると、UE101の3GPPネットワーク401への接続を非アクティブ化するための(再アクティブ化指示を伴う)3GPP非アクティブ化命令をUE101へ送信する。UE101は、その3GPP非アクティブ化命令を受信する。このステップ506は、ステップ503の直後に、ステップ504の後に、又はステップ505の後に実行され得る。3GPP非アクティブ化命令は、非アクティブ化されるべき3GPPネットワーク401への接続のアイデンティティを含んでよい。その接続は、PDN接続であってよい。
本ステップは、図5aに見られる。受信される3GPP非アクティブ化命令に基づいて、UE101は、3GPPネットワーク401への自身の接続を非アクティブ化する。
本ステップは、図5aに見られる。UE101は、3GPPネットワーク401への自身の接続を非アクティブ化した場合、命令された通りに3GPPネットワーク401への自身の接続を非アクティブ化したことを確認するための3GPP非アクティブ化確認をモビリティノード410へ送信し得る。モビリティノード410は、送信された3GPP非アクティブ化確認を受信する。
本ステップは、図5bに見られる。第1のゲートウェイ408aは、ステップ504において再配置情報を受信した場合、UE101の3GPPネットワーク401への接続及び非3GPPネットワーク115への接続が同一のPDN向けであるかをチェックし得る。本ステップ509は、ステップ504〜508のいずれかの後に実行されてよい。
本ステップは、図5bに見られる。第1のゲートウェイ408は、3GPPネットワーク401への接続及び非3GPPネットワーク115への接続が同一のPDN向けであるとステップ509において判定した場合、非3GPPネットワーク115へのUE101の接続を非アクティブ化すべきであると判定する。
本ステップは、図5bに見られる。ステップ510での決定に基づいて、第1のゲートウェイ408aは、UE101へ非3GPP非アクティブ化命令を送信する。UE101は、その非3GPP非アクティブ化命令を受信する。非3GPP非アクティブ化命令は、非3GPPネットワーク115への接続のアイデンティティを含んでよい。非3GPPネットワーク115への接続は、PDN接続であってよい。
本ステップは、図5bに見られる。UE101は、ステップ511において命令された通りに、非3GPPネットワーク115への接続を非アクティブ化する。
本ステップは、図5bに見られる。UE101は、非3GPPネットワーク115への自身の接続を非アクティブ化した場合、非3GPP非アクティブ化確認を第1のゲートウェイ408aへ送信し得る。第1のゲートウェイ408aは、その非3GPP非アクティブ化確認を受信する。非3GPP非アクティブ化確認は、UE101がステップ511において命令された通りに非3GPPネットワーク115への自身の接続を非アクティブ化したことを確認する。本ステップ513は、ステップ511の直後に、非3GPP非アクティブ化命令の受信の確認として実行されてもよい。
本ステップは、図5bに見られる。UE101は、非3GPPネットワーク115への自身の接続を非アクティブ化した場合、第2のゲートウェイ408bへの接続性を始動させる。ステップ514は、ステップ512の後又はステップ513の後に実行されてよい。UE101が3GPPネットワーク401へ再接続される(UE101は、ステップ506において“再アクティブ化/再アタッチを要する”ことを指示されている)際、標準的なゲートウェイ選択手続が実行され、(非アクティブ化の前に選択される)第2のゲートウェイ408bが(UE101が非アクティブ化と再接続との間にそれほど頻繁にはロケーションを変更していない限り速やかに)あらためて選択されてもよい。
本ステップは、図5aのステップ500に対応する。UE101は、同一のAPNについて3GPPアクセス401及び非3GPPアクセス115へ同時に接続される。HA/PGW1 408のHA部分に、多重的なバインディング及びIPフローが登録される。UE101は、UE101の地理的に近くにあるHA/PGW1 408aへ接続される。言い換えると、UE101は、異なるアクセスを介する同一のAPN(例えば、APN=インターネット)向けの確立済みの複数のPDN接続を同時に有する。
本ステップは、図5aのステップ501〜503に対応する。本ステップにおいて、対象のPDNの非アクティブ化をトリガするモビリティ管理関連のハンドリングが実行される。モビリティ管理関連のハンドリングの例は、トラッキングエリア更新(TAU)、ハンドオーバ又はサービス要求であってよい。
本ステップは、図5aのステップ504に対応する。SGSN/MME410は、セッション削除要求(Delete Session Request)メッセージをSGW105へ送信し、SGW105はそのメッセージを受信する。
本ステップは、図5aのステップ504に対応する。SGW105は、ステップ603からのセッション削除要求メッセージを、UE101の移動元のHA/PGW1 408aへ転送し、又は、SGW105は、プロキシバインディング更新(Proxy Binding Update)メッセージをHA/PGW1 408aへ送信する。HA/PGW1 408aは、セッション削除要求メッセージ又はプロキシバインディング更新メッセージを受信する。セッション削除要求メッセージ又はプロキシバインディング更新メッセージは、PGW再配置を要することを指し示す新たな原因コード又は情報エレメントを含む。言い換えると、SGSN/MME410は、セッション削除要求メッセージ又はプロキシバインディング更新メッセージ内に“要PGW再配置”を指し示す新たな標識又は新たな原因コードを含めることにより、HA/PGW1 408aへそうしたイベントを通知する。
本ステップは、図5aのステップ505に対応する。ステップ604において送信されたメッセージがセッション削除要求メッセージであった場合、HA/PGW1 408aは、SGW105へセッション削除応答(Delete Session Response)メッセージを送信し得る。ステップ604において送信されたメッセージがプロキシバインディング更新メッセージであった場合、HA/PGW1 408aは、SGW105へプロキシバインディング確認応答(Proxy Binding Acknowledgement)メッセージを送信し得る。ステップ605において送信されるメッセージは、ステップ604におけるメッセージへの応答である。SGW105は、セッション削除応答メッセージ又はプロキシバインディング確認応答メッセージを受信する。
本ステップは、図5aのステップ505に対応する。SGW105は、セッション削除応答メッセージをSGSN/MME410へ送信し得る。SGSN/MME410は、セッション削除応答メッセージを受信する。ステップ606におけるメッセージは、ステップ603におけるメッセージへの応答である。
本ステップは、図5bのステップ511に対応する。HA/PGW1 408aは、UE101へバインディング取消指示(Binding Revocation Indication)メッセージを送信することにより、UE101の非3GPPネットワーク115へのPDN接続を非アクティブ化する。UE101は、バインディング取消指示メッセージを受信し、非3GPPネットワーク115への接続を非アクティブ化する。
本ステップは、図5bのステップ513に対応する。UE101は、バインディング取消確認応答(Binding Revocation Acknowledge)メッセージをHA/PGW1 408aへ送信し得る。HA/PGW1 408aは、バインディング取消確認応答メッセージを受信する。バインディング取消確認応答メッセージは、バインディング取消指示メッセージが受信されたことを指し示す、ステップ607におけるバインディング取消指示メッセージへの応答である。それは、非3GPPネットワーク115への接続が成功裏に非アクティブ化されたことをも指し示してよい。
コアネットワークは、続けて異なるアクセス内のリソースを非アクティブ化する。UE101は、モビリティノード410から再アクティブ化標識を受信した後に、他のPGW2 408bを用いて、3GPPネットワーク401へのPDN接続を再確立し得る(及び、恐らくは非3GPPネットワーク115への接続の追加を伴う)。言い換えると、ステップ609は、異なるアクセスにおける解放の継続に関連し、最終的に、UE101は、3GPPネットワーク401へのPDN接続性(及び、恐らくは非3GPPネットワーク115にも)を再確立するように伝えられ得る。
本ステップは、図5aのステップ500及び図6のステップ601に対応する。UE101は、同一のAPNについて3GPPアクセス401(例えば、GERAN又はUTRAN)及び非3GPPアクセス115へ同時に接続される。HA/PGW1 408のHA部分に、多重的なバインディング及びIPフローが登録される。UE101は、UE101の地理的に近くにあるHA/GGSN1 408aへ接続される。言い換えると、UE101は、異なるアクセスを介する同一のAPN(例えば、APN=インターネット)向けの確立済みの複数のPDN接続を同時に有する。
本ステップは、図5aのステップ501〜503及び図6のステップ602に対応する。本ステップにおいて、対象のPDNの非アクティブ化をトリガするモビリティ管理関連のハンドリングが実行される。モビリティ管理関連のハンドリングの例は、ルーティングエリア更新(RAU)、ハンドオーバ又はサービス要求であってよい。
本ステップは、図5aのステップ504及び図6のステップ603〜604に対応する。SGSN410は、PDPコンテキスト削除要求(Delete Packet Data Protocol (PDP) Context Request)メッセージをHA/GGSN1 408aへ送信する。HA/GGSN1 408aは、PDPコンテキスト削除要求メッセージを受信する。
本ステップは、図5aのステップ505及び図6のステップ605〜606に対応する。HA/GGSN1 408aは、PDPコンテキスト削除応答(Delete PDP Context Response)メッセージをSGSN410へ送信し得る。PDPコンテキスト削除応答メッセージは、SGSN410により受信される。PDPコンテキスト削除応答メッセージは、ステップ703におけるPDPコンテキスト削除要求メッセージへの応答である。
本ステップは、図5bのステップ511及び図6のステップ607に対応する。HA/GGSN1 408aは、UE101へバインディング取消指示メッセージを送信することにより、UE101の非3GPPネットワーク115へのPDN接続を非アクティブ化する。UE101は、バインディング取消指示メッセージを受信し、非3GPPネットワーク115への接続を非アクティブ化する。
本ステップは、図5bのステップ513及び図6のステップ608に対応する。UE101は、バインディング取消確認応答メッセージをHA/GGSN1 408aへ送信し得る。HA/GGSN1 408aは、バインディング取消確認応答メッセージを受信する。バインディング取消確認応答メッセージは、バインディング取消指示メッセージが受信されたことを指し示す、ステップ705におけるバインディング取消指示メッセージへの応答である。それは、非3GPPネットワーク115への接続が成功裏に非アクティブ化されたことをも指し示してよい。
本ステップは、図6のステップ609に対応する。コアネットワークは、続けて異なるアクセス内のリソースを非アクティブ化する。UE101は、モビリティノード410から再アクティブ化標識を受信した後に、他のGGSN2 408bを用いて、3GPPネットワーク401へのPDN接続を再確立し得る(及び、恐らくは非3GPPネットワーク115への接続の追加を伴う)。言い換えると、ステップ707は、異なるアクセスにおける解放の継続に関連し、最終的に、UE101は、3GPPネットワーク401へのPDN接続性(及び、恐らくは非3GPPネットワーク115にも)を再確立するように伝えられ得る。
本ステップは、図5aのステップ502、図6のステップ602、及び図7のステップ702に対応する。モビリティノード410は、UE101が他のロケーションへ移動したことを検出する。例えば、UE101は、第1のロケーションから第2のロケーションへ移動する。モビリティノード410は、UE101が移動したことを検出したことから、UE101についてモビリティ管理を実行する必要がある。
本ステップは、図5aのステップ503、図6のステップ602、及び図7のステップ702に対応する。UE101が他のロケーションへ移動したことが検出された場合に、モビリティノード410は、UE101の再配置先となるべき第2のゲートウェイ408bを選択し、UE101を選択された第2のゲートウェイ408bへ再配置すべきであると判定する。第2のゲートウェイ408bは、移動先である他のロケーションにいるUE101のより近くであり、例えば、第2のゲートウェイ408bは、第1のロケーションと比較して第2のロケーションにより近い。第2のゲートウェイ408bへのUE101の再配置は、UE101のネットワーク接続を第2のゲートウェイ408bへ再配置することとして説明されてもよい。
本ステップは、図5aのステップ504、図6のステップ603及びステップ604、並びに図7のステップ703に対応する。モビリティノード410は、第1のゲートウェイ408aへ再配置情報を送信する。再配置情報は、UE101のために第2のゲートウェイ408bへのゲートウェイ再配置を要することを指し示す。ゲートウェイ再配置は、3GPPネットワーク401への接続及び非3GPPネットワーク115への接続の双方の非アクティブ化を含む。
本ステップは、図5aのステップ505、図6のステップ605及びステップ606、並びに図7のステップ704に対応する。モビリティノード410は、第1のゲートウェイ408aから、再配置情報が受信されたことの確認を受信し得る。その確認は、再配置情報確認として言及されてもよい。
本ステップは、図5aのステップ506に対応する。モビリティノード410は、UE101へ、3GPPネットワーク401への接続を非アクティブ化するための3GPP非アクティブ化命令を送信し得る。
本ステップは、図5aのステップ508に対応する。モビリティノード410は、UE101から、受信される3GPP非アクティブ化命令の確認を受信し得る。その確認は、3GPP非アクティブ化確認として言及されてもよい。
本ステップは、図5aのステップ504、図6のステップ603及びステップ604、及び図7のステップ703に対応する。第1のゲートウェイ408aは、モビリティノード410から再配置情報を受信する。再配置情報は、UE101のために第2のゲートウェイ408bへのゲートウェイ再配置を要することを指し示す。
本ステップは、図5aのステップ505、図6のステップ605及びステップ606、並びに図7のステップ704に対応する。第1のゲートウェイ408aは、モビリティノード410へ、再配置情報が受信されたという再配置情報確認を送信し得る。
本ステップは、図5bのステップ509に対応する。第1のゲートウェイ408aは、第1のゲートウェイ408aが同一のPDNについて3GPP接続及び非3GPP接続の双方を有するかを判定する。
本ステップは、図5bのステップ510に対応する。第1のゲートウェイ408aが3GPP接続及び非3GPP接続の双方を有する場合に、第1のゲートウェイ408aは、受信される再配置情報に基づいて、非3GPPネットワーク115への接続が非アクティブ化されるべきであるかを判定する。
本ステップは、図5bのステップ511、図6のステップ607、及び図7のステップ705に対応する。第1のゲートウェイ408aは、UE101へ、その非3GPPネットワーク115への接続を非アクティブ化するための非3GPP非アクティブ化命令を送信する。非3GPP非アクティブ化命令は、バインディング取消指示メッセージにおいて送信され得る。
本ステップは、図5bのステップ513、図6のステップ608、及び図7のステップ706に対応する。第1のゲートウェイ408aは、UE101から、非3GPPネットワーク115への接続が非アクティブ化されたという非3GPP非アクティブ化確認を受信し得る。それは、非3GPP非アクティブ化命令がUE101により受信されたという確認として説明されてもよい。非3GPP非アクティブ化確認は、バインディング取消確認応答メッセージにおいて受信され得る。
本ステップは、図5aのステップ504及び図6のステップ603に対応する。SGW105は、モビリティノード410から再配置情報を受信し得る。再配置情報は、セッション削除要求メッセージにおいて受信されてもよい。再配置情報は、ゲートウェイ再配置を要することを指し示す、IE又はCCの形式であってもよい。
本ステップは、図5aのステップ504及び図6のステップ604に対応する。SGW105は、再配置情報を第1のゲートウェイ408aへ送信し得る。これは、SGW105が再配置情報を第1のゲートウェイ408aへ転送することとして説明されてもよい。再配置情報は、セッション削除要求メッセージにおいて又はプロキシバインディング更新メッセージにおいて第1のゲートウェイ408aへ送信され得る。再配置情報は、ゲートウェイ再配置を要することを指し示す、IE又はCCの形式であってもよい。
本ステップは、図5aのステップ505及び図6のステップ605に対応する。SGW105は、再配置情報確認の受信を確認する再配置情報確認を第1のゲートウェイ408aから受信し得る。再配置情報確認は、セッション削除応答メッセージにおいて又はプロキシバインディング確認応答メッセージにおいて受信され得る。
本ステップは、図5aのステップ505及び図6のステップ606に対応する。SGW105は、再配置情報確認をモビリティノード410へ送信し得る。これは、SGW105がステップ1203からの再配置情報確認をモビリティノード410へ転送することとして説明されてもよい。再配置情報確認は、セッション削除応答メッセージにおいて送信され得る。
本ステップは、図5aのステップ505及び図6のステップ605に対応する。SGW105は、再配置情報の受信を確認する再配置情報確認を第1のゲートウェイ408aから受信し得る。再配置情報確認は、セッション削除応答メッセージにおいて又はプロキシバインディング確認応答メッセージにおいて受信され得る。
Claims (60)
- ユーザ機器(UE)(101)のためのネットワーク接続をハンドリングするための、モビリティノード(410)により実行される方法であって、前記UE(101)は、3GPP(Third Generation Partnership Project)ネットワーク(401)への接続及び非3GPPネットワーク(115)への接続を介して同時に第1のゲートウェイ(408a)へ接続され、前記方法は、
前記UE(101)が他のロケーションへ移動したことを検出すること(502,602,702)と、
前記UE(101)が他のロケーションへ移動したことが検出された場合に、前記UE(101)の再配置先となるべき、前記他のロケーションの前記UE(101)により近い第2のゲートウェイ(408b)を選択すること(503,602,702)と、
前記第1のゲートウェイ(408a)へ再配置情報を送信すること(504,603,604,703)と、
を含み、
前記再配置情報は、前記UE(101)のために前記第2のゲートウェイ(408b)へのゲートウェイ再配置を要することを指し示し、前記ゲートウェイ再配置は、前記3GPPネットワーク(401)への前記接続及び前記非3GPPネットワーク(115)への前記接続の双方の非アクティブ化を含む、
方法。 - 前記UE(101)へ、前記3GPPネットワーク(401)への前記接続を非アクティブ化するための3GPP非アクティブ化命令を送信すること(506)、
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記UE(101)から、受信される前記3GPP非アクティブ化命令の確認を受信すること(508)、
をさらに含む、請求項1〜2のいずれか1項に記載の方法。 - 前記第1のゲートウェイ(408a)から、前記再配置情報が受信されたことの確認を受信すること(505,605,606,704)、
をさらに含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。 - 前記再配置情報が受信されたことの前記確認は、前記第1のゲートウェイ(408a)から、サービングゲートウェイ(SGW)(105)を介して又はGGSN(Gateway General packet radio service Support Node)を介して受信される、請求項4に記載の方法。
- 前記再配置情報が受信されたことの前記確認は、サービングゲートウェイ(SGW)(105)と前記第1のゲートウェイ(408a)との間のGTP(GPRS(General packet radio service) Tunneling Protocol)セッション削除応答メッセージ若しくはPMIPv6(Proxy Mobile Internet Protocol version 6)プロキシバインディング確認応答メッセージにおいて、及び、前記SGW(105)と前記モビリティノード(410)との間のGTPセッション削除応答メッセージにおいて受信され、又は、
前記再配置情報が受信されたことの前記確認は、前記第1のゲートウェイ(408a)と前記モビリティノード(410)との間のPDP(Packet Data Protocol)コンテキスト削除応答メッセージにおいて受信される、
請求項4〜5のいずれか1項に記載の方法。 - 前記再配置情報は、前記第1のゲートウェイ(408a)へ、サービングゲートウェイ(SGW)(105)を介して又はGGSN(Gateway General packet radio service Support Node)を介して送信される、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
- 前記再配置情報は、前記モビリティノード(410)とサービングゲートウェイ(SGW)(105)との間のGTP(GPRS(General packet radio service) Tunneling Protocol)セッション削除要求メッセージ内に、及び、前記SGW(105)と前記第1のゲートウェイ(408a)との間のGTPセッション削除要求メッセージ若しくはプロキシバインディング更新メッセージ内に含まれ、又は、
前記再配置情報は、前記モビリティノード(410)と前記第1のゲートウェイ(408a)との間のPDP(Packet Data Protocol)コンテキスト削除要求内に含まれる、
請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。 - 前記再配置情報は、情報エレメント(IE)又は原因コード(CC)である、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
- 前記非アクティブ化は、前記3GPPネットワーク(401)への前記接続の再アクティブ化を要する、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
- 前記UE(101)及び前記第1のゲートウェイ(408a)は、IFOM(Internet Protocol Flow Mobility)又はNB−IFOM(Network Based-IFOM)をサポートする、請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法。
- 前記非3GPPネットワーク(115)への前記UE(101)の接続は、DSMIPv6(Dual Stack Mobile Internet Protocol version 6)解放手続で非アクティブ化される、請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。
- 前記UE(101)のIP(Internet Protocol)アドレスは、前記DSMIPv6解放手続のためのHoA(Home of Address)として使用され、前記IPアドレスは、前記第1のゲートウェイ(408a)により前記UE(101)へ割り当てられる、請求項12に記載の方法。
- 前記モビリティノード(410)は、モビリティ管理エンティティ(MME)若しくはSGSN(Serving General packet radio service Support Node)、又はMMEとSGSNとの組み合わせのノードである、請求項1〜13のいずれか1項に記載の方法。
- ユーザ機器(UE)(101)のためのネットワーク接続をハンドリングするための、第1のゲートウェイ(408a)により実行される方法であって、前記UE(101)は、3GPP(Third Generation Partnership Project)ネットワーク(401)への接続及び非3GPPネットワーク(115)への接続を介して同時に前記第1のゲートウェイ(408a)へ接続され、前記方法は、
モビリティノード(410)から、前記UE(101)のために第2のゲートウェイ(408b)へのゲートウェイ再配置を要することを指し示す再配置情報を受信すること(504,603,604,703,1001)と、
前記第1のゲートウェイ(408a)が同一のPDN(Packet Data Network)について3GPP接続及び非3GPP接続の双方を有するかを判定すること(509,1003)と、
前記第1のゲートウェイ(408a)が3GPP接続及び非3GPP接続の双方を有する場合に、受信される前記再配置情報に基づいて、前記非3GPPネットワーク(115)への前記接続が非アクティブ化されるべきであるかを判定すること(510,1004)と、
前記UE(101)へ、前記UE(101)の前記非3GPPネットワーク(115)への接続を非アクティブ化するための非3GPP非アクティブ化命令を送信すること(511,607,705,1005)と、
を含む方法。 - 前記モビリティノード(410)へ、前記再配置情報が受信されたという再配置情報確認を送信すること(505,605,606,704,1002)、
をさらに含む、請求項15に記載の方法。 - 前記再配置情報確認は、前記モビリティノード(410)へ、サービングゲートウェイ(SGW)(105)を介して又はGGSN(Gateway General packet radio service Support Node)を介して送信される、請求項16に記載の方法。
- 前記再配置情報確認は、前記第1のゲートウェイ(408a)とサービングゲートウェイ(SGW)(105)との間のセッション削除応答メッセージ若しくはプロキシバインディング確認応答メッセージにおいて、及び、前記SGW(105)と前記モビリティノード(410)との間のセッション削除応答メッセージにおいて送信され、又は、
前記再配置情報が受信されたことの前記確認は、前記第1のゲートウェイ(408a)と前記モビリティノード(410)との間のPDP(Packet Data Protocol)コンテキスト削除応答メッセージにおいて送信される、
請求項15〜17のいずれか1項に記載の方法。 - 前記再配置情報は、前記モビリティノード(410)から、サービングゲートウェイ(SGW)(105)を介して又はGGSN(Gateway General packet radio service Support Node)を介して受信される、請求項15〜18のいずれか1項に記載の方法。
- 前記再配置情報は、前記モビリティノード(410)とサービングゲートウェイ(SGW)(105)との間のGTP(GPRS(General packet radio service) Tunneling Protocol)セッション削除要求メッセージ内に、及び、前記SGW(105)と前記第1のゲートウェイ(408a)との間のGTPセッション削除要求メッセージ若しくはPMIPv6(Proxy Mobile Internet Protocol version 6)プロキシバインディング更新メッセージ内に含まれ、又は、
前記再配置情報は、前記モビリティノード(410)と前記第1のゲートウェイ(408a)との間のPDP(Packet Data Protocol)コンテキスト削除要求内に含まれる、
請求項15〜19のいずれか1項に記載の方法。 - 前記再配置情報は、情報エレメント(IE)又は原因コード(CC)である、請求項15〜20のいずれか1項に記載の方法。
- 前記非3GPP非アクティブ化命令は、バインディング取消指示メッセージにおいて送信される、請求項15〜21に記載の方法。
- 前記UE(101)から、前記非3GPPネットワーク(115)への前記接続が非アクティブ化されたという非3GPP非アクティブ化確認を受信すること(513,608,706,1006)、
をさらに含む、請求項15〜22のいずれか1項に記載の方法。 - 前記非3GPP非アクティブ化確認は、バインディング取消確認応答メッセージにおいて受信される、請求項23に記載の方法。
- 前記非3GPPネットワーク(115)への前記UE(101)の接続は、DSMIPv6(Dual Stack Mobile Internet Protocol version 6)解放手続で非アクティブ化される、請求項15〜24のいずれか1項に記載の方法。
- 前記UE(101)のIP(Internet Protocol)アドレスは、前記DSMIPv6解放手続のためのHoA(Home of Address)として使用され、前記IPアドレスは、前記第1のゲートウェイ(408a)により前記UE(101)へ割り当てられる、請求項25に記載の方法。
- 前記第1のゲートウェイ(408a)は、スタンドアローンのHA(Home Agent)、HAとPGW(Packet data network GateWay)との組み合わせ、又はHAとGGSN(Gateway General packet radio service Support Node)との組み合わせである、請求項15〜26のいずれか1項に記載の方法。
- 前記UE(101)及び第1のゲートウェイ(408a)は、IFOM(Internet Protocol Flow Mobility)又はNB−IFOM(Network Based-IFOM)をサポートする、請求項15〜27のいずれか1項に記載の方法。
- ユーザ機器(UE)(101)のためのネットワーク接続をハンドリングするためのモビリティノード(410)であって、前記UE(101)は、3GPP(Third Generation Partnership Project)ネットワーク(401)への接続及び非3GPPネットワーク(115)への接続を介して同時に第1のゲートウェイ(408a)へ接続されるように適合され、前記モビリティノード(410)は、
前記UE(101)が他のロケーションへ移動したことを検出し、
前記UE(101)が他のロケーションへ移動したことが検出された場合に、前記UE(101)の再配置先となるべき、前記他のロケーションの前記UE(101)により近い第2のゲートウェイ(408b)を選択し、
前記第1のゲートウェイ(408a)へ再配置情報を送信する、
ように適合され、
前記再配置情報は、前記UE(101)のために前記第2のゲートウェイ(408b)へのゲートウェイ再配置を要することを指し示し、前記ゲートウェイ再配置は、前記3GPPネットワーク(401)への前記接続及び前記非3GPPネットワーク(115)への前記接続の双方の非アクティブ化を含む、
モビリティノード(410)。 - 前記UE(101)へ、前記3GPPネットワーク(401)への前記接続を非アクティブ化するための3GPP非アクティブ化命令を送信する、
ようにさらに適合される、請求項29に記載のモビリティノード(410)。 - 前記UE(101)から、受信される前記3GPP非アクティブ化命令の3GPP非アクティブ化確認を受信する、
ようにさらに適合される、請求項29〜30のいずれか1項に記載のモビリティノード(410)。 - 前記第1のゲートウェイ(408a)から、前記再配置情報が受信されたという再配置情報確認を受信する、
ようにさらに適合される、請求項29〜31のいずれか1項に記載のモビリティノード(410)。 - 前記再配置情報確認は、前記第1のゲートウェイ(408a)から、サービングゲートウェイ(SGW)(105)を介して又はGGSN(Gateway General packet radio service Support Node)を介して受信される、請求項32に記載のモビリティノード(410)。
- 前記再配置情報確認は、サービングゲートウェイ(SGW)(105)と前記第1のゲートウェイ(408a)との間のGTP(GPRS(General packet radio service) Tunneling Protocol)セッション削除応答メッセージ若しくはPMIPv6(Proxy Mobile Internet Protocol version 6)プロキシバインディング確認応答メッセージにおいて、及び、前記SGW(105)と前記モビリティノード(410)との間のGTPセッション削除応答メッセージにおいて受信され、又は、
前記再配置情報が受信されたという前記確認は、前記第1のゲートウェイ(408a)と前記モビリティノード(410)との間のPDP(Packet Data Protocol)コンテキスト削除応答メッセージにおいて受信される、
請求項32〜33のいずれか1項に記載のモビリティノード(410)。 - 前記再配置情報は、前記第1のゲートウェイ(408a)へ、サービングゲートウェイ(SGW)(105)を介して又はGGSN(Gateway General packet radio service Support Node)を介して送信される、請求項29〜34のいずれか1項に記載のモビリティノード(410)。
- 前記再配置情報は、前記モビリティノード(410)とサービングゲートウェイ(SGW)(105)との間のGTP(GPRS(General packet radio service) Tunneling Protocol)セッション削除要求メッセージ内に、及び、前記SGW(105)と前記第1のゲートウェイ(408a)との間のGTPセッション削除要求メッセージ若しくはプロキシバインディング更新メッセージ内に含まれ、又は、
前記再配置情報は、前記モビリティノード(410)と前記第1のゲートウェイ(408a)との間のPDP(Packet Data Protocol)コンテキスト削除要求内に含まれる、
請求項29〜35のいずれか1項に記載のモビリティノード(410)。 - 前記再配置情報は、情報エレメント(IE)又は原因コード(CC)である、請求項29〜36のいずれか1項に記載のモビリティノード(410)。
- 前記非アクティブ化は、前記3GPPネットワーク(401)への前記接続の再アクティブ化を要する、請求項29〜37のいずれか1項に記載のモビリティノード(410)。
- 前記UE(101)及び前記第1のゲートウェイ(408a)は、IFOM(Internet Protocol Flow Mobility)又はネットワークベースIFOMをサポートする、請求項29〜38のいずれか1項に記載のモビリティノード(410)。
- 前記非3GPPネットワーク(115)への前記UE(101)の接続は、DSMIPv6(Dual Stack Mobile Internet Protocol version 6)解放手続で非アクティブ化される、請求項29〜39のいずれか1項に記載のモビリティノード(410)。
- 前記UE(101)のIP(Internet Protocol)アドレスは、前記DSMIPv6解放手続のためのHoA(Home of Address)として使用され、前記IPアドレスは、前記第1のゲートウェイ(408a)により前記UE(101)へ割り当てられる、請求項40に記載のモビリティノード(410)。
- 前記モビリティノード(410)は、モビリティ管理エンティティ(MME)若しくはSGSN(Serving General packet radio service Support Node)、又はMMEとSGSNとの組み合わせのノードである、請求項29〜41のいずれか1項に記載のモビリティノード(410)。
- ユーザ機器(UE)(101)のためのネットワーク接続をハンドリングするための第1のゲートウェイ(408a)であって、前記UE(101)は、3GPP(Third Generation Partnership Project)ネットワーク(401)への接続及び非3GPPネットワーク(115)への接続を介して同時に前記第1のゲートウェイ(408a)へ接続されるように適合され、前記第1のゲートウェイ(408a)は、
モビリティノード(410)から、前記UE(101)のために第2のゲートウェイ(408b)へのゲートウェイ再配置を要することを指し示す再配置情報を受信し、
前記第1のゲートウェイ(408a)が同一のPDN(Packet Data Network)について3GPP接続及び非3GPP接続の双方を有するかを判定し、
前記第1のゲートウェイ(408a)が3GPP接続及び非3GPP接続の双方を有する場合に、受信される前記再配置情報に基づいて、前記非3GPPネットワーク(115)への前記接続が非アクティブ化されるべきであるかを判定し、
前記UE(101)へ、前記UE(101)の前記非3GPPネットワーク(115)への接続を非アクティブ化するための非3GPP非アクティブ化命令を送信する、
ように適合される、第1のゲートウェイ(408a)。 - 前記モビリティノード(410)へ、前記再配置情報が受信されたという再配置情報確認を送信する、
ようにさらに適合される、請求項43に記載の第1のゲートウェイ(408a)。 - 前記再配置情報確認は、前記モビリティノード(410)へ、サービングゲートウェイ(SGW)(105)を介して又はGGSN(Gateway General packet radio service Support Node)を介して送信される、請求項44に記載の第1のゲートウェイ(408a)。
- 前記再配置情報確認は、前記第1のゲートウェイ(408a)とサービングゲートウェイ(SGW)(105)との間のセッション削除応答メッセージ若しくはプロキシバインディング確認応答メッセージにおいて、及び、前記SGW(105)と前記モビリティノード(410)との間のセッション削除応答メッセージにおいて送信され、又は、
前記再配置情報が受信されたことの前記確認は、前記第1のゲートウェイ(408a)と前記モビリティノード(410)との間のPDP(Packet Data Protocol)コンテキスト削除応答メッセージにおいて送信される、
請求項43〜45のいずれか1項に記載の第1のゲートウェイ(408a)。 - 前記再配置情報は、前記モビリティノード(410)から、サービングゲートウェイ(SGW)(105)を介して又はGGSN(Gateway General packet radio service Support Node)を介して受信される、請求項43〜46のいずれか1項に記載の第1のゲートウェイ(408a)。
- 前記再配置情報は、前記モビリティノード(410)とサービングゲートウェイ(SGW)(105)との間のGTP(GPRS(General packet radio service) Tunneling Protocol)セッション削除要求メッセージ内に、及び、前記SGW(105)と前記第1のゲートウェイ(408a)との間のGTPセッション削除要求メッセージ若しくはPMIPv6(Proxy Mobile Internet Protocol version 6)プロキシバインディング更新メッセージ内に含まれ、又は、
前記再配置情報は、前記モビリティノード(410)と前記第1のゲートウェイ(408a)との間のPDP(Packet Data Protocol)コンテキスト削除要求内に含まれる、
請求項43〜47のいずれか1項に記載の第1のゲートウェイ(408a)。 - 前記再配置情報は、情報エレメント(IE)又は原因コード(CC)である、請求項43〜48のいずれか1項に記載の第1のゲートウェイ(408a)。
- 前記非3GPP非アクティブ化命令は、バインディング取消指示メッセージにおいて送信される、請求項43〜49に記載の第1のゲートウェイ(408a)。
- 前記UE(101)から、前記非3GPPネットワーク(115)への前記接続が非アクティブ化されたという非3GPP非アクティブ化確認を受信する、
ようにさらに適合される、請求項43〜50のいずれか1項に記載の第1のゲートウェイ(408a)。 - 前記非3GPP非アクティブ化確認は、バインディング取消確認応答メッセージにおいて受信される、請求項51に記載の第1のゲートウェイ(408a)。
- 前記非3GPPネットワーク(115)への前記UE(101)の接続は、DSMIPv6(Dual Stack Mobile Internet Protocol version 6)解放手続で非アクティブ化される、請求項43〜52のいずれか1項に記載の第1のゲートウェイ(408a)。
- 前記UE(101)のIP(Internet Protocol)アドレスは、前記DSMIPv6解放手続のためのHoA(Home of Address)として使用され、前記IPアドレスは、前記第1のゲートウェイ(408a)により前記UE(101)へ割り当てられる、請求項53に記載の第1のゲートウェイ(408a)。
- 前記第1のゲートウェイ(408a)は、スタンドアローンのHA(Home Agent)、HAとPGW(Packet data network GateWay)との組み合わせ、又はHAとGGSN(Gateway General packet radio service Support Node)との組み合わせである、請求項43〜54のいずれか1項に記載の第1のゲートウェイ(408a)。
- 前記UE(101)及び第1のゲートウェイ(408a)は、IFOM(Internet Protocol Flow Mobility)又はNB−IFOM(Network Based-IFOM)をサポートする、請求項43〜55のいずれか1項に記載の第1のゲートウェイ(408a)。
- 少なくとも1つのプロセッサ上で実行された場合に、前記少なくとも1つのプロセッサに、請求項1〜14のいずれか1項に記載の方法を遂行させる命令、を含むモビリティコンピュータプログラム。
- 請求項57のモビリティコンピュータプログラムを含むモビリティキャリアであって、電子信号、光信号、無線信号又はコンピュータ読取可能な記憶媒体のうちの1つである、モビリティキャリア。
- 少なくとも1つのプロセッサ上で実行された場合に、前記少なくとも1つのプロセッサに、請求項15〜28のいずれか1項に記載の方法を遂行させる命令、を含むゲートウェイコンピュータプログラム。
- 請求項59のゲートウェイコンピュータプログラムを含むゲートウェイキャリアであって、電子信号、光信号、無線信号又はコンピュータ読取可能な記憶媒体のうちの1つである、ゲートウェイキャリア。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2015/091910 WO2017063151A1 (en) | 2015-10-14 | 2015-10-14 | Method and nodes for handling network connections |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018530971A true JP2018530971A (ja) | 2018-10-18 |
JP6515247B2 JP6515247B2 (ja) | 2019-05-15 |
Family
ID=58517005
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018519465A Active JP6515247B2 (ja) | 2015-10-14 | 2015-10-14 | ネットワーク接続をハンドリングするための方法及びノード |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10582425B2 (ja) |
EP (1) | EP3363235B1 (ja) |
JP (1) | JP6515247B2 (ja) |
CN (1) | CN108141799B (ja) |
AU (1) | AU2015412035B2 (ja) |
BR (1) | BR112018007418A2 (ja) |
WO (1) | WO2017063151A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9924431B2 (en) * | 2016-02-08 | 2018-03-20 | Smartsky Networks LLC | Seamless relocation of a mobile terminal in a wireless network |
US11019547B1 (en) * | 2016-10-06 | 2021-05-25 | Sprint Spectrum L.P. | Controlling handover parameters based on target base station characteristics |
EP3643112A1 (en) * | 2017-06-23 | 2020-04-29 | Blackned GmbH | Network access entity for dynamically reconfigurable networks |
CN110831094B (zh) * | 2018-08-14 | 2021-12-28 | 华为技术有限公司 | 一种数据传输通道的处理方法及装置 |
US20210320923A1 (en) * | 2018-11-15 | 2021-10-14 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus for revoking authorization of api invoker |
US11419174B2 (en) * | 2019-02-26 | 2022-08-16 | Mediatek Inc. | Connection recovery method for recovering a connection between a communications apparatus and a data network and the associated communications apparatus |
US12028930B2 (en) * | 2021-03-31 | 2024-07-02 | T-Mobile Usa, Inc. | Optimization for roaming geolocated home network gateway selection |
CN115996387B (zh) * | 2023-03-23 | 2023-07-14 | 广东好太太智能家居有限公司 | 设备绑定方法、装置、设备以及存储介质 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011034173A1 (ja) * | 2009-09-18 | 2011-03-24 | 日本電気株式会社 | 通信システムと通信制御方法 |
WO2011129107A1 (ja) * | 2010-04-16 | 2011-10-20 | パナソニック株式会社 | 経路切替システム、経路切替方法、及び移動端末 |
JP2013521732A (ja) * | 2010-03-08 | 2013-06-10 | ゼットティーイー コーポレーション | 無線通信システムにおける端末切替の方法及びシステム |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8483174B2 (en) * | 2007-04-20 | 2013-07-09 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for providing gateway relocation |
CN101448294B (zh) * | 2008-01-21 | 2011-05-04 | 华为技术有限公司 | 网络资源释放处理的方法及设备 |
EP2112841A1 (en) | 2008-04-24 | 2009-10-28 | Panasonic Corporation | Optimization of 3GPP network attachment |
US8566455B1 (en) * | 2008-12-17 | 2013-10-22 | Marvell International Ltd. | Method and apparatus for supporting multiple connections in 3GPP systems |
CN102282889B (zh) * | 2009-01-15 | 2014-08-20 | 思科技术公司 | 通信网络中的网关重定位 |
GB0914103D0 (en) | 2009-08-12 | 2009-09-16 | Nippon Electric Co | Communication system |
US20110271117A1 (en) * | 2009-10-26 | 2011-11-03 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | User equipment (ue), home agent node (ha), methods, and telecommunications system for home network prefix (hnp) assignment |
CN102123378B (zh) * | 2010-01-12 | 2015-01-28 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种终端切换的方法及相应的通信网络 |
CN102223691B (zh) * | 2010-04-15 | 2015-08-12 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 移动通信系统中的切换方法 |
CN102238658A (zh) * | 2010-04-30 | 2011-11-09 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 一种支持网关节点重选的方法 |
JP5011439B2 (ja) * | 2011-01-07 | 2012-08-29 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動通信方法、移動管理ノード及びサービングゲートウェイ装置 |
JP6150791B2 (ja) | 2011-09-22 | 2017-06-21 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | ローカル・アクセスの移動端末接続制御及び管理のための方法及び装置 |
EP2824981B1 (en) * | 2012-03-08 | 2019-02-27 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method for controlling service in radio communication system |
US9451643B2 (en) * | 2012-09-14 | 2016-09-20 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for a multiple IP interface control protocol |
CN103841607A (zh) * | 2012-11-21 | 2014-06-04 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种网关重定位的方法、移动管理实体及宿主基站 |
EP3328122B1 (en) | 2013-01-17 | 2021-10-20 | Apple Inc. | Systems and methods for efficient traffic offload without service disruption |
EP3506678A1 (en) | 2013-10-30 | 2019-07-03 | IDAC Holdings, Inc. | Coordinated packet data network change for selected internet protocol traffic offload |
EP2887733A1 (en) | 2013-12-20 | 2015-06-24 | NTT DoCoMo, Inc. | Mobility for mobility anchors |
WO2015170862A1 (ko) * | 2014-05-05 | 2015-11-12 | 엘지전자 주식회사 | Csipto에 기인하여 복수의 pdn 커넥션을 수립하는 방법 |
CN105282798A (zh) * | 2014-07-24 | 2016-01-27 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种关于流迁移触发的相关实现方法及设备 |
WO2016105004A1 (ko) * | 2014-12-26 | 2016-06-30 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 nbifom 캐퍼빌리티를 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치 |
US10142900B2 (en) * | 2015-04-07 | 2018-11-27 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Packet data network gateway handoff |
-
2015
- 2015-10-14 JP JP2018519465A patent/JP6515247B2/ja active Active
- 2015-10-14 AU AU2015412035A patent/AU2015412035B2/en active Active
- 2015-10-14 WO PCT/CN2015/091910 patent/WO2017063151A1/en active Application Filing
- 2015-10-14 CN CN201580083851.XA patent/CN108141799B/zh active Active
- 2015-10-14 BR BR112018007418A patent/BR112018007418A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2015-10-14 EP EP15906036.7A patent/EP3363235B1/en active Active
- 2015-10-14 US US15/765,659 patent/US10582425B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011034173A1 (ja) * | 2009-09-18 | 2011-03-24 | 日本電気株式会社 | 通信システムと通信制御方法 |
JP2013521732A (ja) * | 2010-03-08 | 2013-06-10 | ゼットティーイー コーポレーション | 無線通信システムにおける端末切替の方法及びシステム |
WO2011129107A1 (ja) * | 2010-04-16 | 2011-10-20 | パナソニック株式会社 | 経路切替システム、経路切替方法、及び移動端末 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
"3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Services and System Aspects; Gener", 3GPP TS 23.401 V13.4.0 (2015-09), JPN6019008809, 15 September 2015 (2015-09-15), ISSN: 0003996085 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2015412035A1 (en) | 2018-04-12 |
WO2017063151A1 (en) | 2017-04-20 |
CN108141799A (zh) | 2018-06-08 |
AU2015412035B2 (en) | 2019-12-05 |
EP3363235A1 (en) | 2018-08-22 |
BR112018007418A2 (pt) | 2018-10-16 |
US10582425B2 (en) | 2020-03-03 |
CN108141799B (zh) | 2021-02-02 |
JP6515247B2 (ja) | 2019-05-15 |
EP3363235A4 (en) | 2019-03-27 |
US20190082362A1 (en) | 2019-03-14 |
EP3363235B1 (en) | 2020-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6515247B2 (ja) | ネットワーク接続をハンドリングするための方法及びノード | |
US11096038B2 (en) | Methods and nodes for handling updated subscriber data | |
US10064120B2 (en) | Method and nodes for handling a UE which roams into a visited network | |
US9432885B2 (en) | Method and apparatus for packet-switched service handover in wireless communication system | |
US10708827B2 (en) | Method and nodes for handling a UE which has moved from an old location to a new location | |
US9907107B2 (en) | Nodes and methods for CN node selection at handover | |
EP2079253A1 (en) | Non-3GPP to 3GPP network handover optimizations | |
EP2975882B1 (en) | Method and apparatus for changing proximity service-based radio access technology | |
US9497678B2 (en) | Method and device for handover of packet switched service in wireless communication system | |
EP2774414A1 (en) | Plmn selection at handover to a target shared location being shared between core network operators | |
US9930579B2 (en) | Method and nodes for providing handover management | |
CN116744385A (zh) | 用于管理不同接入类型的网络之间的数据流的节点和方法 | |
JP2018508155A (ja) | 通信システム | |
MX2015000360A (es) | Un nodo y metodo para el manejo basado en la prioridad de aplicacion de una solicitud de radiomensajeria. | |
WO2014184349A1 (en) | Extended redirect in a mocn configuration | |
OA18759A (en) | Mme or sgsn selection at handover in a network sharing environment. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180601 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180601 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181002 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20181102 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6515247 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |