JP2018522496A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018522496A5
JP2018522496A5 JP2018504111A JP2018504111A JP2018522496A5 JP 2018522496 A5 JP2018522496 A5 JP 2018522496A5 JP 2018504111 A JP2018504111 A JP 2018504111A JP 2018504111 A JP2018504111 A JP 2018504111A JP 2018522496 A5 JP2018522496 A5 JP 2018522496A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary cell
cell
indication
data traffic
offloaded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018504111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018522496A (ja
JP7009357B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/183,218 external-priority patent/US10349329B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018522496A publication Critical patent/JP2018522496A/ja
Publication of JP2018522496A5 publication Critical patent/JP2018522496A5/ja
Priority to JP2021164083A priority Critical patent/JP7167284B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7009357B2 publication Critical patent/JP7009357B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[00171]以上の説明は、当業者が本明細書で説明された様々な態様を実施することができるようにするために提供されたものである。これらの態様への様々な変更は当業者には容易に明らかであり、本明細書で定義された一般原理は他の態様に適用され得る。したがって、特許請求の範囲は、本明細書で示された態様に限定されるものではなく、クレーム文言に矛盾しない全範囲を与えられるべきであり、ここにおいて、単数形の要素への言及は、そのように明記されていない限り、「唯一無二の」を意味するものではなく、「1つまたは複数の」を意味するものである。「例示的」という単語は、本明細書では「例、事例、または例示の働きをすること」を意味するために使用される。「例示的」として本明細書で説明されたいかなる態様も、必ずしも他の態様よりも好適または有利であると解釈されるべきであるとは限らない。別段に明記されていない限り、「いくつか(some)」という用語は1つまたは複数を指す。「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、またはCのうちの1つまたは複数」、「A、B、およびCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、およびCのうちの1つまたは複数」、および「A、B、C、またはそれらの任意の組合せ」などの組合せは、A、B、および/またはCの任意の組合せを含み、複数のA、複数のB、または複数のCを含み得る。具体的には、「A、B、またはCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、またはCのうちの1つまたは複数」、「A、B、およびCのうちの少なくとも1つ」、「A、B、およびCのうちの1つまたは複数」、および「A、B、C、またはそれらの任意の組合せ」などの組合せは、Aのみ、Bのみ、Cのみ、AおよびB、AおよびC、BおよびC、またはAおよびBおよびCであり得、ここで、いかなるそのような組合せも、A、B、またはCのうちの1つまたは複数のメンバーを含んでいることがある。当業者に知られている、または後に知られることになる、本開示全体にわたって説明された様々な態様の要素のすべての構造的および機能的等価物は、参照により本明細書に明確に組み込まれ、特許請求の範囲に包含されるものである。その上、本明細書で開示されるいかなることも、そのような開示が特許請求の範囲に明示的に具陳されているかどうかにかかわらず、公に供するものではない。「モジュール」、「機構」、「要素」、「デバイス」などという単語は、「手段」という単語の代用でないことがある。したがって、いかなるクレーム要素も、その要素が「ための手段」という句を使用して明確に具陳されていない限り、ミーンズプラスファンクションとして解釈されるべきではない。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
コアネットワークエンティティによるワイヤレス通信の方法であって、ここにおいて、前記コアネットワークエンティティが、認可スペクトルを利用する1次セルと、認可不要スペクトルを利用する2次セルとを含む無線アクセスネットワーク(RAN)に接続され、前記方法は、
データトラフィック特性に基づいて、データトラフィックが前記2次セルにオフロードされるための許可を決定することと、
前記許可の指示を前記RANに送信することと
を備える、方法。
[C2]
前記許可の前記指示が、前記1次セル上で送信されるデータトラフィックのための別のサービス品質(QoS)クラス識別子(QCI)とは別個であるQCIを含み、ここにおいて、前記QCIが、前記2次セルにオフロードされることを許可された前記データトラフィックを識別する記述子に関連するオフロード指示を含む、C1に記載の方法。
[C3]
前記オフロード指示は、前記データトラフィックがオフロードされることを許容されるという指示、または前記2次セルが利用可能であるときはいつでも、前記データトラフィックが前記2次セルにオフロードされるべきであるという指示のうちの少なくとも1つを含み、
ここにおいて、前記オフロード指示が、前記2次セル上のアップリンク通信、前記2次セル上のダウンリンク通信、または前記2次セル上の前記アップリンク通信と前記2次セル上の前記ダウンリンク通信の両方のうちの少なくとも1つに適用される、C2に記載の方法。
[C4]
前記許可の前記指示は、オフロードされることを許容されたベアラが、前記2次セルの上でルーティングされるように課金されることを示し、
ここにおいて、前記データトラフィックが前記2次セルにオフロードされるための前記許可を前記決定することが、ポリシーおよび課金ルール機能(PCRF)から前記RANのためのセル特性に関連するポリシーを受信することを備え、
ここにおいて、前記許可の前記指示が、前記受信されたポリシーに基づいて決定される、C1に記載の方法。
[C5]
前記許可の前記指示が、前記1次セルを利用すべきなのか、前記2次セルを利用すべきなのか、前記1次セルと前記2次セルの両方を利用すべきなのかを示すために無線ベアラをマークすること、または前記受信されたポリシーに基づいて決定されたセル使用ルールを識別することのうちの少なくとも1つのために使用され、ここにおいて、前記1次セルおよび前記2次セルが、前記セル使用ルールに基づいて利用される、C4に記載の方法。
[C6]
前記許可の前記指示が、オペレーション、アドミニストレーションおよびメンテナンス(OAM)プロトコルを介して前記RANに送信される、C1に記載の方法。
[C7]
ユーザ機器について、前記1次セルのための第1のアグリゲート最大ビットレート(AMBR)値と、前記2次セルのための第2のAMBR値とを決定することと、
前記第1のAMBR値が前記1次セルのためのものであり、前記第2のAMBR値が前記2次セルのためのものであるという指示とともに、前記第1のAMBR値と前記第2のAMBR値とを前記RANに送信することと
をさらに備え、
ここにおいて、前記第1のAMBR値が、前記1次セルのための第1のアップリンクAMBR値と第1のダウンリンクAMBR値とを含み、前記第2のAMBR値が、前記2次セルのための第2のアップリンクAMBR値と第2のダウンリンクAMBR値とを含む、C1に記載の方法。
[C8]
無線アクセスネットワーク(RAN)エンティティによるワイヤレス通信の方法であって、
コアネットワークから、データトラフィックが、認可不要スペクトルを利用する2次セルにオフロードされるための許可のための指示を受信することと、ここにおいて、許可のための前記指示がデータトラフィック特性に基づく、
許可のための前記指示に基づいて、認可スペクトルを利用する1次セルまたは前記認可不要スペクトルを利用する前記2次セルのうちの少なくとも1つを介して通信することを決定することと、前記1次セルおよび前記2次セルが無線アクセスネットワーク(RAN)中に含まれる、
を備える、方法。
[C9]
前記許可の前記指示が、前記1次セル上で送信されるデータトラフィックのための別のサービス品質(QoS)クラス識別子(QCI)とは別個であるQCIを含み、ここにおいて、前記QCIが、前記2次セルにオフロードされることを許可された前記データトラフィックに関連するオフロード指示を含む、C8に記載の方法。
[C10]
前記オフロード指示は、前記データトラフィックがオフロードされることを許容されるという指示、または前記2次セルが利用可能であるときはいつでも、前記データトラフィックが前記2次セルにオフロードされるべきであるという指示のうちの少なくとも1つを含み、
ここにおいて、前記オフロード指示が、前記2次セル上のアップリンク通信、前記2次セル上のダウンリンク通信、または前記2次セル上の前記アップリンク通信と前記2次セル上の前記ダウンリンク通信の両方のうちの少なくとも1つに適用される、C9に記載の方法。
[C11]
許可の前記指示は、オフロードされることを許容されたベアラが、前記2次セルの上でルーティングされるように課金されることを示し、ここにおいて、前記許可の前記指示が、ポリシーおよび課金ルール機能(PCRF)からのポリシーに基づいて決定されたセル使用ルールを含み、前記ポリシーが前記RANのためのセル特性に関連し、ここにおいて、前記1次セルおよび前記2次セルが、前記セル使用ルールに基づいて利用される、C8に記載の方法。
[C12]
前記許可の前記指示が、前記1次セルを利用すべきなのか、前記2次セルを利用すべきなのか、前記1次セルと前記2次セルの両方を利用すべきなのかを示すために無線ベアラをマークすること、または前記受信されたポリシーに基づいて決定されたセル使用ルールを識別することのうちの少なくとも1つのために使用され、ここにおいて、前記1次セルおよび前記2次セルが、前記セル使用ルールに基づいて利用される、C11に記載の方法。
[C13]
セル使用ルールが、モビリティ管理エンティティ(MME)と前記RANエンティティとの間のS1アプリケーションプロトコル(S1−AP)セットアップ中に前記MMEから受信される、C11に記載の方法。
[C14]
前記セル使用ルールが、前記MMEから送られた初期コンテキストセットアップ要求またはコンテキスト変更メッセージのうちの少なくとも1つを介して前記MMEから受信される、C11に記載の方法。
[C15]
前記許可の前記指示が、オペレーション、アドミニストレーションおよびメンテナンス(OAM)プロトコルを介して受信される、C8に記載の方法。
[C16]
前記第1のAMBR値が前記1次セルのためのものであり、前記第2のAMBR値が前記2次セルのためのものであるという指示とともに、前記1次セルのための第1のアグリゲート最大ビットレート(AMBR)値と前記2次セルのための第2のAMBR値とを受信すること
をさらに備え、
ここにおいて、前記1次セルまたは前記2次セルのうちの少なくとも1つを介して通信することを前記決定することが、前記第1のAMBR値または前記第2のAMBR値のうちの少なくとも1つにさらに基づき、ここにおいて、前記第1のAMBR値が、前記1次セルのための第1のアップリンクAMBR値と第1のダウンリンクAMBR値とを含み、前記第2のAMBR値が、前記2次セルのための第2のアップリンクAMBR値と第2のダウンリンクAMBR値とを含む、
C8に記載の方法。
[C17]
コアネットワークエンティティによるワイヤレス通信の方法であって、ここにおいて、前記コアネットワークエンティティが、認可スペクトルを利用する1次セルと、認可不要スペクトルを利用する2次セルとを含む無線アクセスネットワーク(RAN)に接続され、前記方法は、
前記RANから1つまたは複数のパケットを受信することと、ここにおいて、前記1つまたは複数のパケットのうちの少なくとも1つが、前記2次セルを介した通信に関連する指示を用いてマークされる、
前記1つまたは複数のパケットに基づいて課金動作を決定することと
を備える、方法。
[C18]
前記指示は、前記1つまたは複数のパケットの少なくとも一部分が前記2次セルを介して通信されたことを示す、C17に記載の方法。
[C19]
アップリンクトラフィックとマッチするために使用される差別化サービスコードポイント(DSCP)値を用いて、前記1つまたは複数のパケットをマークすることと、
前記マークされた1つまたは複数のパケットをトラフィック検出機能(TDF)に送信することと
をさらに備える、C18に記載の方法。
[C20]
前記DSCP値が、対応するDSCPを用いてダウンリンクトラフィック中のパケットをマークするために第1のルールを作成し、前記対応するDSCPを用いてパケットのための課金およびアカウンティング命令を定義するために第2のルールを作成するために使用される、C19に記載の方法。
[C21]
前記指示が、前記1次セル上の通信と前記2次セル上のの通信との比率の指示を含み、 ここにおいて、前記比率の前記指示が、
前記2次セル上のUL通信と前記2次セル上のDL通信とのための比率値、または
前記2次セル上のアップリンク(UL)通信のためのUL比率値、および前記2次セル上のダウンリンク(DL)通信のためのDL比率値、
のうちの少なくとも1つを含む、C17に記載の方法。
[C22]
前記比率の前記指示は、あらゆるパケット中でマークされるか、または前記比率の変化があるとき、対応するパケット中でマークされる、C21に記載の方法。
[C23]
前記1つまたは複数のパケットがそれぞれの数値を用いてマークされ、前記数値の各々は、前記1つまたは複数のパケットの各々が、前記1次セル上で通信されたのか、前記2次セル上で通信されたのかを示し、
ここにおいて、前記比率が、ある時間期間にわたる前記数値に基づく、C21に記載の方法。
[C24]
前記1つまたは複数のパケットがダミーパケットであり、前記ダミーパケットの各々が、前記1次セル上の通信と前記2次セル上の通信との前記比率の前記指示を含み、
ここにおいて、前記ダミーパケットが前記コアネットワークエンティティによって廃棄される、C21に記載の方法。
[C25]
認可スペクトルを利用する1次セルと、認可不要スペクトルを利用する2次セルとを含む無線アクセスネットワーク(RAN)のためのRANエンティティによるワイヤレス通信の方法であって、
前記2次セルを介した通信に関連する指示を追加することによって、1つまたは複数のパケットのうちの少なくとも1つをマークすることと、
1つまたは複数のパケットのうちの前記マークされた少なくとも1つをコアネットワークに送信することと
を備える、方法。
[C26]
前記指示は、前記1つまたは複数のパケットの少なくとも一部分が前記2次セルを介して通信されたことを示す、C25に記載の方法。
[C27]
前記指示が、前記1次セル上の通信と前記2次セル上の通信との比率の指示を含み、
ここにおいて、前記比率の前記指示が、
前記2次セル上のUL通信と前記2次セル上のDL通信とのための比率値、または
前記2次セル上のアップリンク(UL)通信のためのUL比率値、および前記2次セル上のダウンリンク(DL)通信のためのDL比率値、
のうちの少なくとも1つを含む、C25に記載の方法。
[C28]
前記比率の前記指示は、あらゆるパケット中でマークされるか、または前記比率の変化があるとき、対応するパケット中でマークされる、C27に記載の方法。
[C29]
それぞれの数値を用いて前記1つまたは複数のパケットをマークすることをさらに備え、前記数値の各々は、前記1つまたは複数のパケットの各々が、前記1次セル上で通信されたのか、前記2次セル上で通信されたのかを示し、
ここにおいて、前記比率が、ある時間期間にわたる前記数値に基づく、
C27に記載の方法。
[C30]
前記1つまたは複数のパケットがダミーパケットであり、前記ダミーパケットの各々が、前記1次セル上の通信と前記2次セル上の通信との前記比率の前記指示を含み、
ここにおいて、前記ダミーパケットがコアネットワークエンティティまでフォワーディングされる、C27に記載の方法。

Claims (15)

  1. パケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイなどのコアネットワークエンティティによるワイヤレス通信の方法であって、ここにおいて、前記コアネットワークエンティティが、認可スペクトルを利用する1次セルと、認可不要スペクトルを利用する2次セルとを含む無線アクセスネットワーク(RAN)に接続され、前記方法は、
    データトラフィック特性に基づいて、データトラフィックが前記2次セルにオフロードされるための許可を決定することと、
    前記許可の指示を前記RANに送信することと
    を備えることを特徴とする、方法。
  2. 前記許可の前記指示が、前記1次セル上で送信されるデータトラフィックのための別のサービス品質(QoS)クラス識別子(QCI)とは別個であるQCIを含み、ここにおいて、前記QCIが、前記2次セルにオフロードされることを許可された前記データトラフィックを識別する記述子に関連するオフロード指示を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記オフロード指示は、前記データトラフィックがオフロードされることを許容されるという指示、または前記2次セルが利用可能であるときはいつでも、前記データトラフィックが前記2次セルにオフロードされるべきであるという指示のうちの少なくとも1つを含み、
    ここにおいて、前記オフロード指示が、前記2次セル上のアップリンク通信、前記2次セル上のダウンリンク通信、または前記2次セル上の前記アップリンク通信と前記2次セル上の前記ダウンリンク通信の両方のうちの少なくとも1つに適用される、請求項2に記載の方法。
  4. 前記許可の前記指示は、オフロードされることを許容されたベアラが、前記2次セルの上でルーティングされるように課金されることを示し、
    ここにおいて、前記データトラフィックが前記2次セルにオフロードされるための前記許可を前記決定することが、ポリシーおよび課金ルール機能(PCRF)から前記RANのためのセル特性に関連するポリシーを受信することを備え、
    ここにおいて、前記許可の前記指示が、前記受信されたポリシーに基づいて決定される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記許可の前記指示が、前記1次セルを利用すべきなのか、前記2次セルを利用すべきなのか、前記1次セルと前記2次セルの両方を利用すべきなのかを示すために無線ベアラをマークすること、または前記受信されたポリシーに基づいて決定されたセル使用ルールを識別することのうちの少なくとも1つのために使用され、ここにおいて、前記1次セルおよび前記2次セルが、前記セル使用ルールに基づいて利用される、請求項4に記載の方法。
  6. 前記許可の前記指示が、オペレーション、アドミニストレーションおよびメンテナンス(OAM)プロトコルを介して前記RANに送信される、請求項1に記載の方法。
  7. ユーザ機器について、前記1次セルのための第1のアグリゲート最大ビットレート(AMBR)値と、前記2次セルのための第2のAMBR値とを決定することと、
    前記第1のAMBR値が前記1次セルのためのものであり、前記第2のAMBR値が前記2次セルのためのものであるという指示とともに、前記第1のAMBR値と前記第2のAMBR値とを前記RANに送信することと
    をさらに備え、
    ここにおいて、前記第1のAMBR値が、前記1次セルのための第1のアップリンクAMBR値と第1のダウンリンクAMBR値とを含み、前記第2のAMBR値が、前記2次セルのための第2のアップリンクAMBR値と第2のダウンリンクAMBR値とを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 発展型ノードB(eNB)などの無線アクセスネットワーク(RAN)エンティティによるワイヤレス通信の方法であって、
    パケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイなどのコアネットワークから、データトラフィックが、認可不要スペクトルを利用する2次セルにオフロードされるための許可のための指示を受信することと、ここにおいて、許可のための前記指示がデータトラフィック特性に基づく、
    許可のための前記指示に基づいて、認可スペクトルを利用する1次セルまたは前記認可不要スペクトルを利用する前記2次セルのうちの少なくとも1つを介して通信することを決定することと、前記1次セルおよび前記2次セルが無線アクセスネットワーク(RAN)中に含まれる、
    を備えることを特徴とする、方法。
  9. 前記許可の前記指示が、前記1次セル上で送信されるデータトラフィックのための別のサービス品質(QoS)クラス識別子(QCI)とは別個であるQCIを含み、ここにおいて、前記QCIが、前記2次セルにオフロードされることを許可された前記データトラフィックに関連するオフロード指示を含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記オフロード指示は、前記データトラフィックがオフロードされることを許容されるという指示、または前記2次セルが利用可能であるときはいつでも、前記データトラフィックが前記2次セルにオフロードされるべきであるという指示のうちの少なくとも1つを含み、
    ここにおいて、前記オフロード指示が、前記2次セル上のアップリンク通信、前記2次セル上のダウンリンク通信、または前記2次セル上の前記アップリンク通信と前記2次セル上の前記ダウンリンク通信の両方のうちの少なくとも1つに適用される、請求項9に記載の方法。
  11. 許可の前記指示は、オフロードされることを許容されたベアラが、前記2次セルの上でルーティングされるように課金されることを示し、ここにおいて、前記許可の前記指示が、ポリシーおよび課金ルール機能(PCRF)からのポリシーに基づいて決定されたセル使用ルールを含み、前記ポリシーが前記RANのためのセル特性に関連し、ここにおいて、前記1次セルおよび前記2次セルが、前記セル使用ルールに基づいて利用される、請求項8に記載の方法。
  12. 前記許可の前記指示が、前記1次セルを利用すべきなのか、前記2次セルを利用すべきなのか、前記1次セルと前記2次セルの両方を利用すべきなのかを示すために無線ベアラをマークすること、または前記受信されたポリシーに基づいて決定されたセル使用ルールを識別することのうちの少なくとも1つのために使用され、ここにおいて、前記1次セルおよび前記2次セルが、前記セル使用ルールに基づいて利用される、請求項11に記載の方法。
  13. パケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイなどのコアネットワークエンティティであって、ここにおいて、前記コアネットワークエンティティが、認可スペクトルを利用する1次セルと、認可不要スペクトルを利用する2次セルとを含む無線アクセスネットワーク(RAN)に接続され、前記コアネットワークエンティティは、
    データトラフィック特性に基づいて、データトラフィックが前記2次セルにオフロードされるための許可を決定するための手段と、
    前記許可の指示を前記RANに送信するための手段と
    を備えることを特徴とする、方法。
  14. 発展型ノードB(eNB)などの無線アクセスネットワーク(RAN)エンティティであって、
    パケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイなどのコアネットワークから、データトラフィックが、認可不要スペクトルを利用する2次セルにオフロードされるための許可のための指示を受信するための手段と、ここにおいて、許可のための前記指示がデータトラフィック特性に基づく、
    許可のための前記指示に基づいて、認可スペクトルを利用する1次セルまたは前記認可不要スペクトルを利用する前記2次セルのうちの少なくとも1つを介して通信することを決定するための手段と、前記1次セルおよび前記2次セルが無線アクセスネットワーク(RAN)中に含まれる、
    を備えることを特徴とする、方法。
  15. 少なくとも1つのプロセッサ上で実行されると、請求項1乃至12のいずれかに記載の方法を実行するための命令を備える、コンピュータプログラム。
JP2018504111A 2015-07-28 2016-06-16 オフロードされたトラフィックの差別化処理のための機構 Active JP7009357B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021164083A JP7167284B2 (ja) 2015-07-28 2021-10-05 オフロードされたトラフィックの差別化処理のための機構

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562198026P 2015-07-28 2015-07-28
US62/198,026 2015-07-28
US15/183,218 2016-06-15
US15/183,218 US10349329B2 (en) 2015-07-28 2016-06-15 Mechanisms for differentiated treatment of offloaded traffic
PCT/US2016/037885 WO2017019197A1 (en) 2015-07-28 2016-06-16 Mechanisms for differentiated treatment of offloaded traffic

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021164083A Division JP7167284B2 (ja) 2015-07-28 2021-10-05 オフロードされたトラフィックの差別化処理のための機構

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018522496A JP2018522496A (ja) 2018-08-09
JP2018522496A5 true JP2018522496A5 (ja) 2019-06-27
JP7009357B2 JP7009357B2 (ja) 2022-01-25

Family

ID=56550304

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018504111A Active JP7009357B2 (ja) 2015-07-28 2016-06-16 オフロードされたトラフィックの差別化処理のための機構
JP2021164083A Active JP7167284B2 (ja) 2015-07-28 2021-10-05 オフロードされたトラフィックの差別化処理のための機構

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021164083A Active JP7167284B2 (ja) 2015-07-28 2021-10-05 オフロードされたトラフィックの差別化処理のための機構

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10349329B2 (ja)
EP (1) EP3329721B1 (ja)
JP (2) JP7009357B2 (ja)
KR (1) KR102628908B1 (ja)
CN (1) CN108353340B (ja)
AU (1) AU2016298481B2 (ja)
BR (1) BR112018001598A2 (ja)
WO (1) WO2017019197A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10841835B2 (en) * 2015-08-26 2020-11-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Maximum bit rate control in a multi-access network
US9930587B2 (en) 2015-09-18 2018-03-27 Huawei Technologies Co., Ltd. Distributed virtual gateways
US10645528B2 (en) * 2015-09-18 2020-05-05 Huawei Technologies Co., Ltd. System and methods for reliable communication with mobility along a predictable route
CN112188521B (zh) * 2015-10-28 2022-10-11 华为技术有限公司 一种承载处理方法、系统及相关装置
CN106961712A (zh) * 2016-01-12 2017-07-18 展讯通信(上海)有限公司 小区接入方法及基站
US10880705B2 (en) * 2016-04-06 2020-12-29 Nokia Technologies Oy Multi-connectivity charging in heterogeneous networks
US10517021B2 (en) 2016-06-30 2019-12-24 Evolve Cellular Inc. Long term evolution-primary WiFi (LTE-PW)
WO2018142021A1 (en) * 2017-02-06 2018-08-09 Nokia Technologies Oy Counting traffic when split between two accesses
CN106961673B (zh) * 2017-03-06 2019-08-20 江苏鑫软图无线技术股份有限公司 一种适应ip网络广播业务的lte实现方法
US10917901B2 (en) * 2017-03-23 2021-02-09 Qualcomm Incorporated Quality of service configurations for radio bearers with multiple data flows
CN108810954B (zh) * 2017-05-04 2023-04-18 中兴通讯股份有限公司 会话分流的方法及装置
CN109151940B (zh) * 2017-06-16 2021-12-03 华为技术有限公司 一种基于dc的切换方法及设备
US10750407B2 (en) * 2017-08-22 2020-08-18 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for data flow enforcement
US10200852B1 (en) * 2017-08-24 2019-02-05 Syniverse Technologies, Llc Method and system of enabling roaming services in a data-only network to a user equipment requiring a dual attachment to packet and circuit switched networks
WO2019098936A1 (en) * 2017-11-17 2019-05-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Management of uplink bitrates
EP3726898A4 (en) * 2017-12-21 2020-11-18 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. SERVICE DISTRIBUTION PROCESS, NETWORK DEVICE AND TERMINAL DEVICE
IT201800000832A1 (it) * 2018-01-12 2019-07-12 Inst Rundfunktechnik Gmbh Sender und/oder empfänger zum senden bzw. empfangen von rundfunkinformationssignalen
WO2020017880A1 (ko) * 2018-07-18 2020-01-23 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 데이터 전달 방법 및 이를 위한 장치
WO2020035795A1 (en) * 2018-08-14 2020-02-20 Nokia Technologies Oy Method of multicast data delivery in 5g supporting cloud architecture
US10694377B2 (en) 2018-09-19 2020-06-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for identifying security key in next generation mobile communication system
US10791479B2 (en) * 2019-01-15 2020-09-29 Verizon Patent and Licensing I nc. Systems and methods for classifying traffic flows to enable intelligent use of spectrum
US11910421B2 (en) 2019-04-25 2024-02-20 Nokia Solutions And Networks Oy Steering data among serving cells in carrier aggregation
US11129118B2 (en) * 2019-07-29 2021-09-21 Verizon Patent And Licensing Inc. Systems and methods for identifying and configuring a radiohead for a network simulation test platform
US20220116854A1 (en) * 2020-10-12 2022-04-14 Cisco Technology, Inc. In-band signaling of access network information along the user-plane for differentiated charging
WO2023234181A1 (ja) * 2022-06-02 2023-12-07 日本電気株式会社 無線アクセスネットワークノード、コアネットワークノード、無線端末、及びこれらの方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8743696B2 (en) * 2009-08-07 2014-06-03 Cisco Technology, Inc. Mobile transport solution for offloading to an alternate network
US9473986B2 (en) 2011-04-13 2016-10-18 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods, systems and apparatus for managing and/or enforcing policies for managing internet protocol (“IP”) traffic among multiple accesses of a network
JP6150791B2 (ja) * 2011-09-22 2017-06-21 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America ローカル・アクセスの移動端末接続制御及び管理のための方法及び装置
CN103369594B (zh) * 2012-04-06 2016-10-05 华为技术有限公司 一种标记业务数据包的方法、装置及系统
EP2848032A2 (en) * 2012-05-09 2015-03-18 Interdigital Patent Holdings, Inc. Flexible network sharing
WO2014026336A1 (zh) * 2012-08-15 2014-02-20 华为技术有限公司 一种dscp的标记处理方法、系统及策略实体
CN103731808A (zh) * 2012-10-15 2014-04-16 中兴通讯股份有限公司 发送、接收数据的方法、装置及数据的收发系统
KR102109704B1 (ko) * 2012-12-13 2020-05-12 삼성전자 주식회사 데이터 트래픽의 전달 방법 및 장치
CN110213032B (zh) * 2012-12-18 2021-10-08 北京三星通信技术研究有限公司 配置ue的聚合最大速率的方法
KR101806300B1 (ko) * 2013-01-15 2017-12-07 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 과금 방법 및 장치
AU2014219562B2 (en) * 2013-02-22 2017-09-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for providing simultaneous connectivity between multiple E-NodeBs and user equipment
WO2014166884A1 (en) * 2013-04-08 2014-10-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Congestion aware throughput targets
US9629025B2 (en) * 2013-05-03 2017-04-18 Blackberry Limited Controlling data offload in response to feedback information
US9819469B2 (en) 2013-07-01 2017-11-14 Qualcomm Incorporated Techniques for enabling quality of service (QoS) on WLAN for traffic related to a bearer on cellular networks
EP3541141B1 (en) * 2013-08-09 2020-12-23 Alcatel Lucent Setup Or Modification Of Data Flows Between User Equipment In Dual Connectivity
US9648514B2 (en) * 2013-08-09 2017-05-09 Blackberry Limited Method and system for protocol layer enhancements in data offload over small cells
EP3044990A4 (en) * 2013-08-30 2017-07-05 Intel IP Corporation Measurement triggers for customer care in a wireless network
US9491310B2 (en) 2013-11-13 2016-11-08 Qualcomm Incorporated Techniques for determining traffic volumes served over multiple cells of a wireless communication network
US10028212B2 (en) * 2013-11-22 2018-07-17 Qualcomm Incorporated Techniques for provisioning configuration information based on cell characteristics
KR20150061487A (ko) * 2013-11-27 2015-06-04 한국전자통신연구원 데이터 오프로딩 방법
EP3086589B1 (en) * 2014-01-20 2020-12-02 Huawei Technologies Co., Ltd. Core network device, access network device, data distribution method and system
US9872213B2 (en) * 2014-08-25 2018-01-16 Nokia Technologies Oy Methods and apparatus for wireless connection management
US9826103B2 (en) * 2014-10-31 2017-11-21 Alcatel-Lucent Usa Inc. Offload of service charging from an online charging system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018522496A5 (ja)
US9414258B2 (en) Method and apparatus for processing bearer
EP2141862B1 (en) Load bearing establishment method and related device
JP2017507619A5 (ja)
EP3213584B1 (en) Handling of backup path in a wireless communication system
JP2017534216A5 (ja)
US9300588B2 (en) Mobile communication method, mobile communication system and radio base station
KR20190028553A (ko) 무선 통신 네트워크에서 데이터 통신을 관리하는 방법 및 장치
CN111436081A (zh) 数据传送的保障方法及通信设备
EP3425939B1 (en) Communication apparatus, communication method, communication system, and node apparatus
JP6489019B2 (ja) 通信システム、通信装置および通信制御方法
US9439106B2 (en) Mobile backhaul dynamic QoS bandwidth harmonization
WO2010062095A3 (en) Radio resorce allocation method and device of henb in evolved packet system
WO2018006773A1 (zh) 信息、数据发送方法及装置、接入网和系统
JP2016525819A5 (ja)
CN105247946B (zh) 通信网络中的服务层控制知晓控制信令
JP6227881B2 (ja) 無線基地局
WO2017198132A1 (zh) 数据发送方法及装置
WO2015143607A1 (zh) 回程链路的承载分流方法及网络设备
WO2012130068A1 (zh) 数据包传输方法和相关装置
TW201724884A (zh) 用於在異質無線通訊系統中的重新路由封包之收費
US20150334628A1 (en) Method and device for transferring data traffic
US20220150797A1 (en) Method for performing access control on user equipment, network system, and related device
CN102547867A (zh) 公共承载建立方法及上行多点到点gtp隧道传输方法
WO2018028667A1 (zh) 一种信息传输方法、装置、系统、相关设备和存储介质