JP2018517634A - ディスペンサを消毒するための方法および装置 - Google Patents

ディスペンサを消毒するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018517634A
JP2018517634A JP2018512818A JP2018512818A JP2018517634A JP 2018517634 A JP2018517634 A JP 2018517634A JP 2018512818 A JP2018512818 A JP 2018512818A JP 2018512818 A JP2018512818 A JP 2018512818A JP 2018517634 A JP2018517634 A JP 2018517634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup
dispenser
water
disinfecting
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018512818A
Other languages
English (en)
Inventor
ハスケイン,ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lancer Corp
Lancer Corp
Original Assignee
Lancer Corp
Lancer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lancer Corp, Lancer Corp filed Critical Lancer Corp
Publication of JP2018517634A publication Critical patent/JP2018517634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/07Cleaning beverage-dispensing apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/60Cleaning devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/50Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter
    • B05B15/55Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter using cleaning fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/08Cleaning involving contact with liquid the liquid having chemical or dissolving effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/02Cleaning pipes or tubes or systems of pipes or tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/07Cleaning beverage-dispensing apparatus
    • B67D2001/075Sanitising or sterilising the apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Abstract

ディスペンサ(20)を消毒するための方法および装置が提供される。ノズル(22)を取り外した後に、消毒カップ(10)がディスペンサに結合される。消毒カップ(10)は、消毒剤で満たされ、逆止弁(14)を介して洗い流される。洗い流す工程は、消毒カップ(10)がディスペンサ(20)に結合された状態でディスペンサ(20)から水を分注することによって達成され得る。【選択図】図1

Description

本発明は、概して、システムを消毒することに関し、より詳細には、ディスペンサを消毒するための方法および装置に関する。
広く様々な飲料ディスペンサが商品化されている。ディスペンサの1つの特定の種類(後混合ディスペンサと称される)では、飲料濃縮液(シロップとも称される)が水(真水またはソーダ水)と混合され、最終的な飲料が形成される。
非限定的な例として、本明細書で使用される後混合ディスペンサは、バーガンと、カウンタートップと、ドロップインと、独立ディスペンサと、濃縮液および水を分注するための他の任意の装置と、を備えている。
後混合ディスペンサでは、濃縮液と水とは、分注のときに混合される。特に、濃縮液および水は、通常、分注のときにノズルを流れ、ノズル内またはノズルよりも下流で混合が生じる。ノズルは、ノズルに流体連通する出口ポートから水と濃縮液とを受け取る。
濃縮液および水の流れに起因して、ノズルと、ディスペンサの関連する部品と、を消毒することが重要である。いくつかのデザインでは、ノズルを取り外して清掃することは比較的便利ではあるが、ディスペンサの関連する部品(例えば、水および濃縮液が流れるポート)を清掃することは、困難となり、見過ごされることも多い。
さらに、この消毒の問題は、単に後混合ディスペンサだけでなく、それ以外にも存在する。例えば、非混合ディスペンサ(例えば、限定されないが、いくつかのミルクディスペンサ、水ディスペンサ、または、ジュースディスペンサなど)およびフードディスペンサは、分注ノズルおよび関連する領域を定期的に消毒する必要がある点において、同様の問題を有している。
したがって、ディスペンサを消毒するための改善された方法および装置についての要求が提起される。
本発明の教示によれば、ディスペンサを消毒するための方法および装置が提供され、それは、従来技術のシステムに関する問題を取り除くか、実質的に低減する。
特定の実施形態では、容器のところで取り付けられるノズルを有するディスペンサを消毒する方法は、容器からノズルを係合解除する工程と、消毒カップを消毒剤で満たす工程と、容器のところで消毒カップをディスペンサに結合する工程と、を備えている。
この方法は、さらに、消毒カップがディスペンサに結合された状態でディスペンサから水を分注することによって、消毒カップを水で洗い流す工程を備えていてもよい。特定の方法では、洗い流す工程は、逆止弁を介して水を流す工程を備えている。
消毒カップを満たす工程は、活性消毒剤を水と混合する工程を備えていてもよい。特定の方法では、水は、消毒カップがディスペンサに結合されて消毒剤を有効にした後に、消毒カップ内に分注される。
本発明の重要な技術的利点は、それが、ディスペンサの効率的な清掃を提供するために容易に使用することができる消毒システムおよび方法を提供することである。特定の利点は、それが、その既存のノズル容器のところでディスペンサに結合され得る消毒カップを採用していることである。このカップによって、清掃作業において軽視されることが多い部品を消毒することができる。さらに、逆止弁を設けることによって、消毒カップは、ディスペンサに結合された状態で洗い流されることができ、したがって、消毒を向上できる。
以下の簡単に記載された図面についての説明を参照する。図面は、縮尺通りには描かれておらず、いくつかの特徴は明確化のために拡大されており、同様の参照符号が同様の特徴を表している。
本発明の教示にしたがった消毒カップの一実施形態の概略斜視図である。 図1の組み立てられた消毒カップの側面図である。 図1の組み立てられた消毒カップの上面図である。 図1および図2の消毒カップの、図2Aの線「A」に沿った断面図である。 本発明の消毒カップが採用され得るディスペンサの概略図である。
図1〜3に示されるように、消毒カップ10は、接続カラー12と逆止弁14とを備えている。カップ10は、任意の適切な態様で(例えば、溶剤接着で)接合される別体部品を備えていてもよい。また、カップ10は、一体単一部品(single piece)として形成されていてもよい。好ましい実施形態では、カップ10は、プラスチックから形成される。
逆止弁14は、任意の適切な弁であってもよく、限定はされないが、そのような弁には、例えば、ブラウンらに付与された「パッケージングのための分注バルブ」との表題の1993年5月25日に発行された米国特許第5,213,236号に開示された自己シール型分注バルブが含まれる。この特許は、その全体が参照によって本明細書に組み入れられる。図1は、代替の弁14を示している。弁14は、器具15とともに適所に保持されてもよい。
動作時において、図4に示されるように、ディスペンサ20は、まず、分注ノズル22をディスペンサ20から取り外すことによって、本発明を使用して消毒される。ノズル22は、それを容器24から係合解除することによって、ディスペンサ20から取り外される。ノズル22と容器24との係合構造は、ディスペンサの製造者によって変わる。典型的な非限定的な例では、容器24およびノズル22は、回転的に係合する。このように、「容器」は、非限定的に本明細書で使用され、ノズルとの間で係合および係合解除することができる任意の適切な構造を含む。ノズル22は、任意の適切な態様で清掃され得る。限定はされないが、それには、ノズル22を洗浄液に浸すことによるものが含まれる。
次いで、カップ10は、消毒溶液で満たされ(本明細書で使用される場合、カップ10は、満杯または部分的に満杯であれば、満たされる)、限定はされないが、消毒溶液には、活性洗浄剤が含まれ得る。非限定的な例として、消毒溶液は、消毒成分を真水または炭酸水と混合することによって、カップ10の内部または外部のいずれかに事前に製造または用意されてもよい。特定の例では、カップ10は、消毒成分(限定はされないが、例えば、錠剤または粉末または液体)で満たされてもよく、次いで、ディスペンサに取り付けられてもよい。当該成分は、カップ10がディスペンサ20へ取り付けられた後に水(真水または炭酸水)をカップ10内へ分注することによって、あるいは、カップ10がディスペンサ20へ取り付けられる前に水(真水または炭酸水)を加えることによって、活性化または混合されてもよい。任意の消毒成分または消毒溶液が本明細書において消毒剤と称され得る。洗浄溶液は、逆止弁14によってカップ内に保持される。カップ10は、カラー12と容器24との係合によって、ディスペンサ20に結合される。そのような係合を容易にするために、カラー12は、容器24との係合に適した係合構造を備えている。
カップ10は、適切な時間の間、ディスペンサ20に取り付けられた状態で放置される。1つのアプローチでは、ノズル22は、1日の終わりに取り外され、一晩中浸される。同様に、カップ10は、一晩中、ディスペンサ20に取り付けられた状態で放置される。カップ10内の消毒溶液は、分注に関連するディスペンサ20の部品(例えば、水および飲料濃縮液が流れるポート)を洗浄する。
ディスペンサ20からカップ10を係合解除する前に、水(これは、真水であってもよいし、炭酸水であってもよい)が、カップ10内に分注され、カップ10を洗い流す。水がカップ10内に分注されるので、圧力が上昇し、逆止弁14が開いて、カップ10の洗い流しが可能になる。
いくつかのディスペンサは、水供給装置またはソーダ供給装置を備えていないことがあり、そのようなディスペンサでは、カップの洗い流しは使用されないであろう。その代わりに、消毒カップを取り外した後に、分注部品が任意の適切な態様で洗い流されるであろう。そのようなディスペンサでは、カップ10は、逆止弁14を備えている必要がなく、閉じられたカップであってもよい。水ラインまたはソーダラインを有するディスペンサであっても、閉じられたカップ(逆止弁14を有していない)が使用されてもよく、カップ洗い流しが採用されなくてもよい。
本明細書で提供される特定の実施形態および説明は、単なる例示的な例であり、各例の特徴および利点は、本明細書における他の実施形態および例の特徴および利点と相互置換することができ、あるいは、それらに付加することができる。さらに、例として、それらは、他の可能な実施形態に関して限定されないことを意味しており、本発明の範囲をいかなる特定の記載された詳細に限定することを意味しておらず、本発明の範囲はいかなる例よりも広いことを意味している。また、本発明は、上述したように、いくつもの態様を有しており、それらは、個別に成立することができ、あるいは、他の態様の一部または全部と組み合わせることができる。
また、概して、本発明が詳細に説明されたが、次の特許請求の範囲において定義されるように、本発明の意図される範囲から逸脱することなく様々な変化、変更、置換、付加および修正がなされ得ることが理解されるべきである。
10…消毒カップ
12…接続カラー
14…逆止弁
15…器具
20…ディスペンサ
22…ノズル
24…容器

Claims (10)

  1. 容器のところで取り付けられるノズルを有するディスペンサを消毒するための方法であって、
    前記容器から前記ノズルを係合解除する工程と、
    消毒カップを消毒剤で満たす工程と、
    前記容器のところで前記消毒カップを前記ディスペンサに結合する工程と
    を備える方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    さらに、前記消毒カップが前記ディスペンサに結合された状態で前記ディスペンサから水を分注することによって、前記消毒カップを水で洗い流す工程を備える
    方法。
  3. 請求項2に記載の方法であって、
    前記洗い流す工程は、逆止弁を介して水を流す工程を備える
    方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、
    前記消毒カップを満たす工程は、活性消毒剤を水と混合する工程を備える
    方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、
    さらに、前記消毒カップが前記ディスペンサに結合されて前記消毒剤を有効にした後に、前記消毒カップ内に水を分注する工程を備える
    方法。
  6. 請求項5に記載の方法であって、
    さらに、前記消毒カップが前記ディスペンサに結合された状態で前記ディスペンサから水を分注することによって、前記消毒カップを水で洗い流す工程を備える
    方法。
  7. 容器のところで取り付けられるノズルを有するディスペンサを消毒するための方法であって、
    前記容器から前記ノズルを係合解除する工程と、
    消毒カップを消毒剤で満たす工程と、
    前記消毒カップを前記容器のところで前記ディスペンサに結合する工程と
    前記消毒カップが前記ディスペンサに結合された状態で前記ディスペンサから水を分注することによって、前記消毒カップを水で洗い流す工程と
    を備える方法。
  8. 請求項7に記載の方法であって、
    前記洗い流す工程は、逆止弁を介して水を流す工程を備える
    方法。
  9. 請求項7に記載の方法であって、
    前記消毒カップを満たす工程は、活性消毒剤を水と混合する工程を備える
    方法。
  10. 請求項7に記載の方法であって、
    さらに、前記消毒カップが前記ディスペンサに結合されて前記消毒剤を有効にした後に、前記消毒カップ内に水を分注する工程を備える
    方法。
JP2018512818A 2015-05-22 2016-05-18 ディスペンサを消毒するための方法および装置 Pending JP2018517634A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562165375P 2015-05-22 2015-05-22
US62/165,375 2015-05-22
PCT/US2016/033023 WO2016191167A1 (en) 2015-05-22 2016-05-18 Methods and apparatus for sanitizing dispensers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018517634A true JP2018517634A (ja) 2018-07-05

Family

ID=57393618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018512818A Pending JP2018517634A (ja) 2015-05-22 2016-05-18 ディスペンサを消毒するための方法および装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10266383B2 (ja)
EP (1) EP3297505B1 (ja)
JP (1) JP2018517634A (ja)
CN (1) CN107529917A (ja)
AU (1) AU2016266931B2 (ja)
CA (1) CA2984647A1 (ja)
ES (1) ES2769798T3 (ja)
HK (1) HK1247063A1 (ja)
MX (1) MX2017014590A (ja)
WO (1) WO2016191167A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11578905B2 (en) 2020-01-18 2023-02-14 True Manufacturing Co., Inc. Ice maker, ice dispensing assembly, and method of deploying ice maker
US11391500B2 (en) 2020-01-18 2022-07-19 True Manufacturing Co., Inc. Ice maker
US11255589B2 (en) 2020-01-18 2022-02-22 True Manufacturing Co., Inc. Ice maker
US11913699B2 (en) 2020-01-18 2024-02-27 True Manufacturing Co., Inc. Ice maker
US11802727B2 (en) 2020-01-18 2023-10-31 True Manufacturing Co., Inc. Ice maker
US11656017B2 (en) 2020-01-18 2023-05-23 True Manufacturing Co., Inc. Ice maker
US11602059B2 (en) 2020-01-18 2023-03-07 True Manufacturing Co., Inc. Refrigeration appliance with detachable electronics module
US11519652B2 (en) 2020-03-18 2022-12-06 True Manufacturing Co., Inc. Ice maker
US11674731B2 (en) 2021-01-13 2023-06-13 True Manufacturing Co., Inc. Ice maker
US11686519B2 (en) 2021-07-19 2023-06-27 True Manufacturing Co., Inc. Ice maker with pulsed fill routine

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08230986A (ja) * 1995-02-24 1996-09-10 Kikkoman Corp 液体充填ノズルの殺菌装置
JPH10338296A (ja) * 1997-06-05 1998-12-22 Shintaku Kogyo Kk 液体充填機の充填ノズルの洗浄装置
JP2000025899A (ja) * 1998-07-10 2000-01-25 Fuji Electric Co Ltd 飲料ディスペンサの飲料供給ノズル
JP2002191289A (ja) * 2000-11-29 2002-07-09 Wmf Wuerttembergische Metallwarenfab Ag 飲料マシン
JP2002240897A (ja) * 2001-02-15 2002-08-28 Fuji Electric Co Ltd フローズン飲料ディスペンサ
US20130014328A1 (en) * 2010-03-04 2013-01-17 Fabrice Requet Novel ergonomic pillow and uses thereof in bedding
US20140345745A1 (en) * 2011-09-13 2014-11-27 Andreas FAHLDIECK Method, filling system and filling element for filling containers

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1517923A (en) * 1975-06-27 1978-07-19 Schweppes Ltd Cleaning of beverage dispensing systems
CN2479879Y (zh) * 2001-04-30 2002-03-06 陈刚 饮用水净水桶的拔盖、冲洗机
US6889603B2 (en) * 2002-12-24 2005-05-10 Nestec S.A. Clean-in-place automated food or beverage dispenser
JP4693430B2 (ja) * 2005-01-31 2011-06-01 三洋電機株式会社 飲料ディスペンサ
US20070202234A1 (en) * 2006-02-27 2007-08-30 Eddy Ludwig Coffee flavour dispenser
US9173521B2 (en) * 2011-12-02 2015-11-03 Fbd Partnership, Lp Food and beverage dispenser with cleaning system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08230986A (ja) * 1995-02-24 1996-09-10 Kikkoman Corp 液体充填ノズルの殺菌装置
JPH10338296A (ja) * 1997-06-05 1998-12-22 Shintaku Kogyo Kk 液体充填機の充填ノズルの洗浄装置
JP2000025899A (ja) * 1998-07-10 2000-01-25 Fuji Electric Co Ltd 飲料ディスペンサの飲料供給ノズル
JP2002191289A (ja) * 2000-11-29 2002-07-09 Wmf Wuerttembergische Metallwarenfab Ag 飲料マシン
JP2002240897A (ja) * 2001-02-15 2002-08-28 Fuji Electric Co Ltd フローズン飲料ディスペンサ
US20130014328A1 (en) * 2010-03-04 2013-01-17 Fabrice Requet Novel ergonomic pillow and uses thereof in bedding
US20140345745A1 (en) * 2011-09-13 2014-11-27 Andreas FAHLDIECK Method, filling system and filling element for filling containers

Also Published As

Publication number Publication date
AU2016266931B2 (en) 2020-10-29
US20170129761A1 (en) 2017-05-11
US10266383B2 (en) 2019-04-23
CA2984647A1 (en) 2016-12-01
CN107529917A (zh) 2018-01-02
EP3297505A4 (en) 2018-10-31
EP3297505A1 (en) 2018-03-28
EP3297505B1 (en) 2019-10-23
ES2769798T3 (es) 2020-06-29
AU2016266931A1 (en) 2017-11-23
WO2016191167A1 (en) 2016-12-01
HK1247063A1 (zh) 2018-09-21
MX2017014590A (es) 2018-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018517634A (ja) ディスペンサを消毒するための方法および装置
EP1894501B1 (en) Method of operating a food product dispenser with cleansing mechanism
US20230149984A1 (en) Systems and methods for cleaning food product forming and dispensing devices
AU2003293800B2 (en) Food product dispenser with cleansing mechanism
JP4443405B2 (ja) 流体を衛生的に配給するための衛生的マニホールド装置と方法
CN102874732A (zh) 一种饮料分取机饮料出口清洗装置
US10519024B1 (en) System and method for cleaning beverage dispensers
JPH0741090A (ja) 飲料ディスペンサ及びその殺菌方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190917