JP2018514280A - 自己循環凝集洗濯機および制御方法 - Google Patents

自己循環凝集洗濯機および制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018514280A
JP2018514280A JP2017555277A JP2017555277A JP2018514280A JP 2018514280 A JP2018514280 A JP 2018514280A JP 2017555277 A JP2017555277 A JP 2017555277A JP 2017555277 A JP2017555277 A JP 2017555277A JP 2018514280 A JP2018514280 A JP 2018514280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
washing machine
washing
tank
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017555277A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6635318B2 (ja
Inventor
李冬
車敏
張江涛
労春峰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd
Original Assignee
Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd filed Critical Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd
Publication of JP2018514280A publication Critical patent/JP2018514280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6635318B2 publication Critical patent/JP6635318B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/08Liquid supply or discharge arrangements
    • D06F39/083Liquid discharge or recirculation arrangements
    • D06F39/085Arrangements or adaptations of pumps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/08Liquid supply or discharge arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/08Liquid supply or discharge arrangements
    • D06F39/081Safety arrangements for preventing water damage
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/08Liquid supply or discharge arrangements
    • D06F39/088Liquid supply arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/10Filtering arrangements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2307/00Location of water treatment or water treatment device
    • C02F2307/12Location of water treatment or water treatment device as part of household appliances such as dishwashers, laundry washing machines or vacuum cleaners
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/06Recirculation of washing liquids, e.g. by pumps or diverting valves
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/08Liquid supply or discharge arrangements
    • D06F39/083Liquid discharge or recirculation arrangements

Abstract

自己循環凝集洗濯機および制御方法において、前記洗濯機は外槽(2)と、外槽(2)内に設けられる洗濯構造と、外槽(2)外部に設けられる水の凝集処理装置とを含み、前記水の凝集処理装置は、外槽(2)から排出される水を凝集処理する凝集槽(7)を含む。洗濯機に、外槽(2)中の洗濯水を下から上に自己循環させる循環管(16)がさらに設けられる。循環管(16)の一端は外槽(2)下部の自己循環出水口と通じ、もう一端は三方管(10)を介して凝集槽(7)の出水口と、外槽(2)の自己循環取水口とにそれぞれ通じ、三方管(10)と凝集槽(7)の出水口との間に、凝集水の逆流を防止する逆流防止構造(12)が設けられる。上記設置および制御方法により、洗濯機は凝集による自動洗浄処理および循環水による洗濯機能を同時に備えた。【選択図】図1

Description

本発明は、洗濯装置分野の自動洗浄洗濯機に関し、特に自己循環洗濯水を凝集処理し、自動洗浄処理を行うことができる洗濯機に関し、さらに上記洗濯機の制御方法に関する。
人々の生活水準が向上するのに伴い、洗濯機はすでに日常生活における主要な家電の一つとなっている。洗濯機の衣類洗浄過程は主に、洗濯、すすぎ、脱水の数段階を含み、洗濯段階で洗濯機は取水し、洗剤で衣類を洗濯する。すすぎ段階に進むと、汚れおよび残った洗剤をすすぐため、より多くの水を取水するか、またはより多くの回数で衣類をすすぐ必要があり、これは必然的に大量の水資源を浪費する。たとえ節水のドラム式洗濯機であっても、衣類をすすぐため、少なくとも2回のすすぎが必要であり、この過程は少なくとも30L以上の水道水を消費する。衣類の汚れが比較的少ないか、または投入する洗剤が比較的少なく、2回できれいにすすぐことができることもあるが、ユーザが3回のすすぎを選択することにより、必然的に水資源の浪費となる。例えば6Kgの全自動洗濯機は、一般的に2回すすぐと基本的に100リットル前後の水を使用する。どのようにして衣類を洗浄するのと同時に、節水、節電を行うかは、常に消費者の関心を集める焦点の1つである。
したがって、出願人は以前に中国特許出願番号第201310356428.5号を出願している。循環水処理機能を有する洗濯機およびその制御方法であり、洗濯機は外槽と、外槽内に設けられる洗濯構造と、外槽の下方に設けられる水の凝集処理装置とを含む。前記水の凝集処理装置は凝集処理ユニットおよびろ過ユニットを含み、凝集処理ユニットは、外槽と通じる凝集槽と、凝集槽内に凝集剤を投入する凝集剤投入装置とを含み、外槽から凝集槽内に排水して凝集処理を行う。ろ過ユニットはろ過容器と、ろ過容器内に設けられるフィルタとを含み、ろ過容器はそれぞれ凝集槽および外槽と通じる。凝集槽内の凝集処理後の水をろ過した後、外槽内に排出して再度使用する。本出願は水の循環凝集ろ過処理を洗濯の終了まで行い、水を凝集処理装置に排出して凝集処理ユニットおよびろ過ユニットを洗浄し、最後に排出する。本出願は水資源を節約し、水の汚染を減少させ、環境を保護する特徴を有する。
既存の凝集槽では、洗濯水またはすすぎ水を凝集処理すると、水中の汚れおよび凝集剤が反応して凝集物が生成される。生成された凝集物は沈殿するか、または浮かび、これにより水および汚染物を分離して、洗濯水および/またはすすぎ水を浄化する目的を達成する。
さらに、洗濯過程において、洗濯水を上下に循環流動させる洗濯機は、循環水流によって洗濯液および衣類の接触がより充分になり、洗濯効率が向上する。したがって、洗濯水の凝集処理による自動洗浄と、自己循環流動との2種の洗濯方式を、どのようにして同一の洗濯機に共に設けるかが、研究開発の焦点となっている。
このことを考慮して、特に本発明を示す。
中国特許出願番号第201310356428.5号明細書
本発明の目的は既存技術の不足を克服することであり、自己循環凝集洗濯機を提供し、洗濯水を自己循環流動させて洗濯を行い、凝集により自動洗浄する目的を実現する。本発明のもう1つの目的は、逆流防止構造を提供して、循環水流と凝集槽との間を自動的に隔離し、逆流を防止する目的を実現することである。
該目的を実現するため、本発明は以下の技術案を採用する。
自己循環凝集洗濯機は、外槽と、外槽内に設けられる洗濯構造と、外槽外部に設けられる水の凝集処理装置とを含み、前記水の凝集処理装置は、外槽から排出される水を凝集処理する凝集槽を含む。洗濯機に外槽中の洗濯水を下から上へ自己循環させる循環管がさらに設けられ;循環管の一端は三方管を介して凝集槽の戻り口と、外槽上部の自己循環取水口とにそれぞれ通じ、三方管と凝集槽の戻り口との間に、凝集水の逆流を防止する逆流防止構造が設けられることを特徴とする。
さらに、水の凝集処理装置は、凝集処理後の水をろ過して、凝集物を分離するろ過装置をさらに含む。ろ過装置の出水口は三方管と通じ、前記逆流防止構造はろ過装置の出水口部分に設けられる。
さらに、前記逆流防止構造は逆流防止ガスケットであり、逆流防止ガスケットは円環状を呈し、ろ過装置出水口の管壁に嵌着される取付部と、円盤状を呈し、ろ過装置出水口を覆う逆止部とを含み、取付部および逆止部は接続柱により接続される。前記接続柱は弾性変形することができる可撓性の材質であり、ろ過装置中の水流の圧力作用により、逆止部は三方管方向に移動し、水流がろ過装置と三方管との間で単一方向に流動する目的を達成する。
さらに、前記逆流防止構造は、出水口の導通、遮断を制御する制御弁であるか、または出水口の水流方向をろ過装置から三方管方向に流動するように制御する逆止弁である。
さらに、前記循環管の一端は外槽底部の自己循環出水口と通じ、もう一端は三方管を介して外槽上部の自己循環取水口と、ろ過装置の出水口とにそれぞれ通じる。前記循環管に、自己循環水流に動力を提供する循環ポンプが設けられ、循環管中の水流を外槽の自己循環出水口から三方管方向に流動させる。
さらに、外槽の底部に出水口を有し、前記出水口は第1水ポンプを有する管路を介して凝集槽の取水口と通じ、外槽中の水を第1水ポンプにより凝集槽中に流入させる。凝集槽の底部に戻り口および排水口を有し、戻り口は第2水ポンプを有する管路を介してろ過装置の取水口と通じ、凝集槽中の凝集処理後の水を、第2水ポンプを介してろ過装置中に流入させる。排水口は排水弁を有する管路を介して洗濯機外部の排水口部分に延伸し、洗濯完了後の、または凝集後、基準に達していない洗濯水を外部に排出する。
本発明の別の目的は、上記のいずれか1つに記載の洗濯機を採用した制御方法を提供することである。洗濯機の洗濯過程において、逆流防止構造の作用により、洗濯水は外槽と循環管との間で循環流動し;洗濯完了後、洗濯水を凝集処理し、凝集処理が完了して、基準に達した凝集水を外槽および/または循環管中に流入させ、洗濯機のすすぎに使用することを特徴とする。
さらに、洗濯過程において、外槽の自己循環出水口および自己循環取水口は循環管により通じ、逆流防止構造の作用により、凝集槽および循環管は切断される。凝集処理の終了過程において、外槽の自己循環出水口および自己循環取水口は循環管により通じ、逆流防止構造の作用により、凝集槽は循環管と通じ、凝集処理の基準に達した凝集水を外槽中に流入させる。
さらに、凝集処理後の凝集水は、ろ過処理により凝集水中に残った凝集物がろ過され、ろ過後の清浄水が外槽および/または循環管中に流入する。
さらに、逆流防止構造の作用により、水流はろ過装置の出水口から外槽、循環管への単一方向のみで流動することができる。
本発明の前記技術案を採用すると、以下の有益な効果がもたらされる。
1、上記設置および方法により、洗濯機は凝集による自動洗浄処理および循環水による洗濯機能を同時に備えた。さらに、三方管装置によって、凝集水還流装置を循環管に統合することにより、洗濯機の構造はよりコンパクトになり、洗濯機の一体化の程度を高めた。
2、凝集槽および水槽の間の戻り管路に逆流防止構造を設置することにより、自己循環水流が凝集槽中に逆流することはない。これにより、水の凝集処理および循環水による洗濯機能は相互に干渉しない。
3、出水口部分に弾性的に開閉することができる逆流防止ガスケットを設置することにより、逆流防止ガスケットの逆止部が、水流の圧力作用下で出水口を開成または閉成し、出水口部分の水流が三方管方向への単一方向のみで流動することができる目的を実現した。
4、本出願の前記逆流防止構造は、ろ過装置を設置しない凝集自動洗浄洗濯機にも同様に適用される。これにより循環水による洗濯機能を同様に統合することができ、本発明の前記方法および装置の適用性を高め、製品の多様性を高める目的を達成する。
5、本発明の構造は簡単で、効果は顕著であり、幅広い使用に適している。
以下、図を組み合わせて、本発明の発明を実施するための形態について、さらに詳細に記載する。
図1は、本発明の一実施例における洗濯機の構造概要図である。 図2は、本発明の別の実施例における洗濯機の構造概要図である。 図3は、本発明のさらに別の実施例における洗濯機の構造概要図である。 図4は、本発明のさらに別の実施例における洗濯機の構造概要図である。 図5は、本発明の実施例における洗濯機循環管の接続構造の概要図である。 図6は、本発明の実施例におけるろ過装置の構造概要図である。 図7は、本発明の実施例における逆流防止ガスケットの構造概要図である。
以下、図を組み合わせて、本発明についてさらに説明する。
図1から図4に示すように、本発明の実施例の前記洗濯機は、その内部に既存の洗濯機構造が設けられ、さらに水の凝集処理装置が設けられ、洗濯機構造は外槽2と、外槽2内に設けられる洗濯構造と、取水システムとを含む。外槽底部および上部は、それぞれダンパおよびサスペンションスプリングを介して筐体のフレームと接続され、取水システムは取水弁1を有する取水構造と、洗剤自動投入装置11とを含む。前記外槽2は洗濯水を収容する収容構造であり、外槽内に設けられる洗濯構造は、内槽および/またはパルセータでよい。外槽2の外部に循環管16が設けられ、循環管16中に循環ポンプ4が設けられ、これにより洗濯水は外槽2と循環管16との間で自己循環流動し、洗濯機の洗濯効率が向上する。
本発明の実施例の前記水の凝集処理装置は、少なくとも凝集処理ユニットを含む。凝集処理ユニットは、外槽2と通じる凝集槽7と、凝集槽7内に凝集剤を投入する凝集剤投入装置8とを含む。外槽2から凝集槽7に排水して凝集処理し、凝集処理後に基準に達した清浄水を外槽中に流入させて衣類の洗濯に使用する。これにより、洗濯水および/またはすすぎ水を循環自動洗浄して利用する目的を実現する。
図1から図5に示すように、本発明の実施例において、洗濯機に外槽2中の洗濯水を下から上に自己循環させる循環管16がさらに設けられる。循環管16の一端は外槽2下部の自己循環出水口と通じ、もう一端は三方管10を介して凝集槽7の出水口と、外槽2の自己循環取水口とにそれぞれ通じ、三方管10と凝集槽7の出水口との間に、凝集水が凝集槽7に逆流するのを防止する逆流防止構造12が設けられる。前記循環管16に、自己循環水流に動力を提供する循環ポンプ4が設けられ、循環管16中の水流を外槽2の自己循環出水口から三方管10方向に流動させる。
本発明の実施例において、洗濯機の洗濯過程で、洗濯水は外槽2および循環管16の間で循環流動する。洗濯完了後、洗濯水は凝集槽7中に流入して凝集処理される。凝集処理が完了し、基準に達した凝集水は逆流防止構造12、循環管16を介して外槽2中に流入し、洗濯機のすすぎに使用される。
上記設置および方法により、洗濯機は凝集による自動洗浄処理および循環水による洗濯機能を同時に備えた。さらに、凝集水還流装置を循環管に統合することにより、洗濯機の構造はよりコンパクトになり、洗濯機の一体化の程度を高めた。特に、逆流防止構造を設置することにより、自己循環水流は凝集槽中に逆流することはなく、これにより水の凝集処理および循環水による洗濯機能は相互に干渉しない。
実施例1
図1から図3に示すように、本実施例において、水の凝集処理装置はさらにろ過装置9を含むことができる。ろ過装置9は凝集処理後の凝集水をろ過処理し、凝集水中に残った凝集物をろ過して分離する。ろ過装置9の出水口は三方管10と通じ、これによりろ過後の清浄水は三方管10を介して外槽2および循環管16中に流入する。
本実施例において、前記逆流防止構造12はろ過装置9の出水口部分に設けられ、三方管10を通る自己循環水流はろ過装置9中に流入することはできない。ろ過装置9中の凝集、ろ過後の清浄水は、三方管を経て外槽2および循環管16中に流入することができ、凝集による自動洗浄処理および循環水による洗濯が相互に干渉しない目的を実現した。
図1から図4に示すように、本実施例において、外槽2の上部に自己循環取水口24および取水口23を有し、底部に出水口21および自己循環出水口22を有する。好ましくは、前記自己循環取水口24および取水口23は同じ構造であり、これにより洗濯機の構造を簡略化する。凝集槽7の底部にドレン口73が設けられ、下部に戻り口72が設けられ、上部に取水口71が設けられる。
本実施例において、外槽2の出水口21は、第1水ポンプ3を有する管路を介して凝集槽7の取水口71と通じ、凝集槽7の戻り口72は、第2水ポンプ5を有する管路を介してろ過装置9の取水口91と通じ、ろ過装置9の出水口92は、三方管10を介して外槽2の自己循環取水口24と通じ、これにより洗濯水が外槽2および凝集槽7の間を制御可能に循環する回路が形成される。前記凝集槽7のドレン口73は、排水弁6を有する管路を介して洗濯機外部に延伸し、洗濯完了後の、または凝集処理後に基準に達していない汚れた水および凝集物を外部に排出する。
実施例2
図1、図6および図7に示すように、本実施例において、前記逆流防止構造12は逆流防止ガスケット15である。逆流防止ガスケット15は円環状を呈し、ろ過装置9出水口の管壁に嵌着される取付部152と、円盤状を呈し、ろ過装置9出水口を覆う逆止部151とを含み、取付部152および逆止部151は接続柱153により一体部品を構成する。ろ過装置出水口部分に逆流防止ガスケット15を設置することにより、凝集処理後のろ過装置9中における清浄水の圧力は逆止部151を押し開くことができ、三方管を介して外槽および循環管中に流入する。同時に、洗濯機の洗濯過程において、逆止部151は出水口を覆う。これにより循環管16中の水は外槽2中に流入することしかできず、ろ過装置9中に逆流することができず、凝集反応および自己循環による洗濯が相互に干渉しないことを保証した。
本実施例において、前記接続柱153は弾性変形することができる可撓性の材質であり、接続柱153の両端はそれぞれ逆止部151および取付部152の外周と接続される。取付部152は、逆止部151に対して三方管10から離れて設置される。逆止部151はろ過装置9中の水流の圧力作用により三方管10方向に移動し、水流がろ過装置9および三方管10の間で単一方向に流動する目的を達成する。
上記構造の逆流防止ガスケットを設置することにより、逆止部は水流の圧力作用下で出水口を開成または閉成し、出水口部分の水流が三方管方向に単一方向のみで流動することができる目的を実現した。
本実施例において、図2に示すように、前記逆流防止構造12をろ過装置9出水口の水流方向を制御する逆止弁13とすることもできる。逆止弁13の作用により、水流はろ過装置9出水口から三方管10への単一方向のみで流動することができる。三方管10とろ過装置9出水口との間に逆止弁を設置することにより、上記逆流防止ガスケット15と同じ技術効果に達し、これにより水の凝集処理および循環水による洗濯機能は相互に干渉しない。
実施例3
図3に示すように、本実施例において、前記逆流防止構造12はろ過装置9出水口および三方管10の間の水流の導通、遮断を制御する制御弁14である。制御弁14は出水口を制御可能に開成または閉成して、凝集水の逆流に対する制御を実現する。
本実施例において、洗濯機の具体的な動作方式は以下の通りである。
1)洗濯過程において、制御弁を閉成することにより、外槽の自己循環出水口および自己循環取水口は循環管により通じ、凝集槽および循環管は切断される。
2)凝集処理の終了過程において、制御弁を開成することにより、外槽の自己循環出水口および自己循環取水口は循環管により通じ、さらに凝集槽は循環管と通じ、凝集処理の基準に達した凝集水を外槽中に流入させる。
3)洗濯機のすすぎが完了するか、または凝集処理が完了した後に、凝集水が基準に達していないと、外槽中の洗濯水および凝集槽中の凝集水は、すべて洗濯機の外部に排出される。
上記設置および方法により、三方管中の水流の流動方向に対する制御を同様に実現することができ、洗濯機に、凝集反応および自己循環による洗濯を統合する目的を達成する。
実施例4
図4に示すように、本実施例において、凝集物および清浄水の分離を実現するのに、ろ過装置を採用しなくてもよい。例えば、凝集槽7中に水位センサ17を設置することにより、凝集槽7中の液面を終始一定の高さに保持する。これにより凝集槽の水面部分に浮いた凝集物は終始凝集槽中に残り、凝集水中の凝集物を除去する目的を達成した。
図4に示すように、本実施例において、凝集槽7の戻り口を直接三方管10につなげることにより、凝集処理完了後の清浄水は直接三方管10を介して外槽2中に流入し、洗濯機のすすぎに使用される。本実施例において、前記逆流防止構造12は凝集槽7の戻り口と三方管10との間の管路に設けられ、これにより循環管部分の水が凝集槽に逆流するのを防止する。好ましくは、前記逆流防止構造12は三方管10と第2水ポンプ5との間の管路に設けられる。さらに好ましくは、前記逆流防止構造12を、三方管10の第2水ポンプ5と通じる開口部分に設けることにより、循環水が三方管10と第2水ポンプ5との間の管路に流入するのを防止する。
上記設置により、ろ過装置を設置しない凝集自動洗浄洗濯機は、循環水による洗濯機能を同様に統合することができる。これにより、本発明の前記方法および装置の適用性を高め、製品の多様性を高める目的を達成する。
以上の記載は、本発明の好ましい実施方式に過ぎない。当業者は本発明の原理を逸脱しない前提で、数種の変形および改良を行うことができるが、これも本発明の保護範囲と見なすべきであると指摘しなければならない。
1 取水弁
2 外槽
3 第1水ポンプ
4 循環ポンプ
5 第2水ポンプ
6 排水弁
7 凝集槽
8 凝集剤投入装置
9 ろ過装置
10 三方管
11 洗剤自動投入装置
12 逆流防止構造
13 逆止弁
14 制御弁
15 逆流防止ガスケット
16 循環管
17 水位センサ
151 逆止部
152 取付部
153 接続柱

Claims (10)

  1. 外槽と、外槽内に設けられる洗濯構造と、外槽外部に設けられる水の凝集処理装置とを含み、前記水の凝集処理装置は、外槽から排出される水を凝集処理する凝集槽を含む自己循環凝集洗濯機であって、洗濯機に外槽中の洗濯水を下から上へ自己循環させる循環管がさらに設けられ;循環管の一端は三方管を介して凝集槽の戻り口と、外槽上部の自己循環取水口とにそれぞれ通じ、三方管と凝集槽の戻り口との間に、凝集水の逆流を防止する逆流防止構造が設けられることを特徴とする洗濯機。
  2. 水の凝集処理装置は、凝集処理後の水をろ過して、凝集物を分離するろ過装置をさらに含み;ろ過装置の出水口は三方管と通じ、前記逆流防止構造はろ過装置の出水口部分に設けられることを特徴とする、請求項1に記載の洗濯機。
  3. 前記逆流防止構造は逆流防止ガスケットであり、逆流防止ガスケットは円環状を呈し、ろ過装置出水口の管壁に嵌着される取付部と、円盤状を呈し、ろ過装置出水口を覆う逆止部とを含み、取付部および逆止部は接続柱により接続され、前記接続柱は弾性変形することができる可撓性の材質であることを特徴とする、請求項2に記載の洗濯機。
  4. 前記逆流防止構造が、出水口の導通、遮断を制御する制御弁であるか、または出水口の水流方向をろ過装置から三方管方向に流動するように制御する逆止弁であることを特徴とする、請求項2に記載の洗濯機。
  5. 前記循環管の一端が外槽底部の自己循環出水口と通じ、もう一端が三方管を介して外槽上部の自己循環取水口と、ろ過装置の出水口とにそれぞれ通じ、前記循環管に、自己循環水流に動力を提供する循環ポンプが設けられ、循環管中の水流を外槽の自己循環出水口から三方管方向に流動させることを特徴とする、請求項1から4のいずれか1項に記載の洗濯機。
  6. 外槽の底部に出水口を有し、前記出水口は第1水ポンプを有する管路を介して凝集槽の取水口と通じ;凝集槽の底部に戻り口および排水口を有し、戻り口は第2水ポンプを有する管路を介してろ過装置の取水口と通じ;排水口は排水弁を有する管路を介して洗濯機外部の排水口部分に延伸することを特徴とする、請求項5に記載の洗濯機。
  7. 請求項1から6のいずれか1項に記載の洗濯機を採用した制御方法であって、洗濯機の洗濯過程において、逆流防止構造の作用により、洗濯水は外槽と循環管との間で循環流動し;洗濯完了後、洗濯水を凝集処理し、凝集処理が完了して、基準に達した凝集水を外槽および/または循環管中に流入させ、洗濯機のすすぎに使用することを特徴とする制御方法。
  8. 洗濯過程において、外槽の自己循環出水口および自己循環取水口は循環管により通じ、逆流防止構造の作用により、凝集槽および循環管は切断され;
    凝集処理の終了過程において、外槽の自己循環出水口および自己循環取水口は循環管により通じ、逆流防止構造の作用により、凝集槽は循環管と通じ、凝集処理の基準に達した凝集水を外槽中に流入させることを特徴とする、請求項7に記載の制御方法。
  9. 凝集処理後の凝集水は、ろ過処理により凝集水中に残った凝集物がろ過され、ろ過後の清浄水が外槽および/または循環管中に流入することを特徴とする、請求項7または8に記載の制御方法。
  10. 逆流防止構造の作用により、水流はろ過装置出水口から外槽、循環管への単一方向のみで流動することができることを特徴とする、請求項9に記載の制御方法。
JP2017555277A 2015-04-29 2016-04-15 自己循環凝集洗濯機および制御方法 Expired - Fee Related JP6635318B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510212798.0A CN106192301B (zh) 2015-04-29 2015-04-29 一种自循环絮凝洗衣机及控制方法
CN201510212798.0 2015-04-29
PCT/CN2016/079403 WO2016173409A1 (zh) 2015-04-29 2016-04-15 一种自循环絮凝洗衣机及控制方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018514280A true JP2018514280A (ja) 2018-06-07
JP6635318B2 JP6635318B2 (ja) 2020-01-22

Family

ID=57198965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017555277A Expired - Fee Related JP6635318B2 (ja) 2015-04-29 2016-04-15 自己循環凝集洗濯機および制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10723639B2 (ja)
EP (1) EP3290570A4 (ja)
JP (1) JP6635318B2 (ja)
KR (1) KR20170139651A (ja)
CN (1) CN106192301B (ja)
WO (1) WO2016173409A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108532222B (zh) * 2017-03-02 2022-04-05 重庆海尔洗衣机有限公司 一种絮凝模块的过滤结构及洗衣机
CN107287847B (zh) * 2017-07-11 2022-01-11 天津海尔洗涤电器有限公司 一种集成式水盒及洗干一体机
CN109700399B (zh) * 2017-10-26 2021-12-21 青岛海尔洗碗机有限公司 一种洗碗机
US11691899B2 (en) 2019-12-23 2023-07-04 Whirlpool Corporation Household appliance with coagulant dosing system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001054700A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Sharp Corp 洗濯機
JP2001113090A (ja) * 1999-10-20 2001-04-24 Sharp Corp 洗濯機
WO2001091879A1 (fr) * 2000-05-29 2001-12-06 Sharp Kabushiki Kaisha Agent de traitement des eaux usees, purificateur d'eaux usees, appareil de lavage dote de ce purificateur et procede de purification d'eaux usees
JP2002119794A (ja) * 2000-10-16 2002-04-23 Sharp Corp 洗濯機
JP2002292193A (ja) * 2001-03-29 2002-10-08 Sharp Corp 洗濯機
JP2006034716A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Sanyo Electric Co Ltd 洗濯機
WO2008101276A1 (en) 2007-02-20 2008-08-28 Perpetual Water Pty Ltd Apparatus and method for removing contaminants from water
CN101906709A (zh) * 2009-06-05 2010-12-08 严明强 洗涤水、漂清洗水自动分排全自动洗衣机
EP2703547A1 (en) * 2012-08-29 2014-03-05 Electrolux Home Products Corporation N.V. Laundry washing machine
EP2781641B1 (en) * 2013-03-19 2019-10-16 Whirlpool Corporation Washing machine with a storage tank for reusing water and method for carrying out a water reuse step
CN104372574B (zh) 2013-08-15 2018-05-01 青岛海尔洗衣机有限公司 一种具有循环水处理功能的洗衣机及其控制方法
CN104420123B (zh) 2013-08-21 2017-02-01 海尔集团技术研发中心 一种具有絮凝循环水功能的洗衣机
CN104514122B (zh) * 2013-09-27 2017-01-18 海尔集团技术研发中心 一种絮凝洗衣机

Also Published As

Publication number Publication date
CN106192301A (zh) 2016-12-07
WO2016173409A1 (zh) 2016-11-03
EP3290570A1 (en) 2018-03-07
CN106192301B (zh) 2019-06-28
JP6635318B2 (ja) 2020-01-22
KR20170139651A (ko) 2017-12-19
US20180155223A1 (en) 2018-06-07
EP3290570A4 (en) 2018-04-25
US10723639B2 (en) 2020-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6176469B2 (ja) 循環水処理機能を有する洗濯機およびその制御方法
CN103835095B (zh) 洗衣水循环利用装置及其清洗方法及节水洗衣控制方法
JP2018514280A (ja) 自己循環凝集洗濯機および制御方法
JP2017502736A (ja) 節水洗濯機および制御方法
CN101579198B (zh) 节水淋浴循环装置
CN103211561B (zh) 一种环保节能桶
CN105463791B (zh) 一种洗衣机循环水过滤堵塞判断处理方法
US20180202092A1 (en) Flocculation washing machine and control method thereof
CN104746315A (zh) 洗衣机内桶、洗衣机及洗衣机线屑过滤方法
CN104652095A (zh) 一种洗衣机及其控制方法
CN108379909A (zh) 一种污水处理装置
CN105648711A (zh) 一种过滤装置及洗衣机
CN104711822A (zh) 一种洗衣机及其控制方法
CN203270698U (zh) 一种家庭生活用水再利用装置
CN106088257B (zh) 一种计算机控制家用废水回收利用装置
CN206692496U (zh) 净水系统
CN201794120U (zh) 生活节水装置
CN204898799U (zh) 一种新型多功能排水装置
CN208152134U (zh) 生活污水再利用节水装置
CN207749569U (zh) 沐浴水收集处理系统
CN108607248A (zh) 一种家庭污水处理装置
CN206447677U (zh) 一种具有冲洗功能的无废水管道净水机
CN100457999C (zh) 下进水上排水循环漂洗洗衣机
CN207160118U (zh) 一种家用小型节水装置
CN203483376U (zh) 一种环保节能桶

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6635318

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees