JP2018512686A - 現金処理装置のセキュリティシステム - Google Patents

現金処理装置のセキュリティシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2018512686A
JP2018512686A JP2017563373A JP2017563373A JP2018512686A JP 2018512686 A JP2018512686 A JP 2018512686A JP 2017563373 A JP2017563373 A JP 2017563373A JP 2017563373 A JP2017563373 A JP 2017563373A JP 2018512686 A JP2018512686 A JP 2018512686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data link
cash
security system
host controller
payment instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017563373A
Other languages
English (en)
Inventor
ショーン クローニン,
ショーン クローニン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sec Eng Systems Pty Ltd
Original Assignee
Sec Eng Systems Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sec Eng Systems Pty Ltd filed Critical Sec Eng Systems Pty Ltd
Publication of JP2018512686A publication Critical patent/JP2018512686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/44Program or device authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/88Detecting or preventing theft or loss
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/42Confirmation, e.g. check or permission by the legal debtor of payment
    • G06Q20/425Confirmation, e.g. check or permission by the legal debtor of payment using two different networks, one for transaction and one for security confirmation
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/20Controlling or monitoring the operation of devices; Data handling
    • G07D11/28Setting of parameters; Software updates
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/203Dispensing operations within ATMs
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/211Software architecture within ATMs or in relation to the ATM network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q5/00Selecting arrangements wherein two or more subscriber stations are connected by the same line to the exchange

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

本発明は、現金自動支払機5からの現金の不正出金を防止するセキュリティシステムであって、現金自動支払機5は、現金処理装置1の物理的に保護された領域10内に配置されており、現金処理装置1は、物理的に保護された領域外に配置され且つ支払命令データリンク3を介して現金自動支払機5に支払命令を出すよう構成されたホストコントローラ2を備え、前記セキュリティシステムは、物理的に保護された領域10に配置され、認証データリンク2,3,22を介して認証信号を受信するよう構成、接続されたアクセス許可装置11と、ホストコントローラ2と動作上関連し、アクセス許可装置11に前記認証信号を送信するよう構成されたアクセス許可ソフトウェアと、を備え、アクセス許可装置11は、前記認証信号が受信されないか又は受信されたが適切でない場合に、支払命令データリンク3を介した現金自動支払機5への前記支払命令の送信をブロックする、セキュリティシステムを提供する。

Description

本発明は、現金処理装置を現金自動支払機の不正操作から保護するためのシステムに関する。ここで、現金処理装置には、現金自動預け払い機(ATM)だけでなく、現金を引き出す任意の自動機器が含まれる。
ATMや他の現金処理装置に対する攻撃は、数十億ドル規模の組織犯罪産業となっており、従来のセキュリティ方法の強化策に対抗して、新たな高度な技術レベルの侵入試行が行われている。
近年の攻撃は、ホストコントローラと現金支払機器の間の制御信号のハイジャックを含んでおり、侵入者が自由に現金処理装置から現金を引き出せる状態を作り出している。
したがって、上述の制御信号のハイジャックに対して現金処理装置を保護するためのシステムが必要となっていた。
本発明の第1の広い態様によれば、現金自動支払機からの現金の不正出金を防止するセキュリティシステムであって、前記現金自動支払機は、現金処理装置の物理的に保護された領域内に配置されており、前記現金処理装置は、前記物理的に保護された領域外に配置され且つ支払命令データリンクを介して前記現金自動支払機に支払命令を出すよう構成されたホストコントローラを備え、前記セキュリティシステムは、前記物理的に保護された領域に配置され、認証データリンクを介して認証信号を受信するよう構成、接続されたアクセス許可装置と、前記ホストコントローラと動作上関連し、前記アクセス許可装置に前記認証信号を送信するよう構成されたアクセス許可ソフトウェアと、を備え、前記アクセス許可装置は、前記認証信号が受信されないか又は受信されたが適切でない場合に、前記支払命令データリンクを介した前記現金自動支払機への前記支払命令の送信をブロックする、セキュリティシステムが提供される。
一実施形態では、前記アクセス許可装置と前記アクセス許可ソフトウェアとを既存の現金処理装置に導入することで構成され、前記アクセス許可装置は、前記ホストコントローラと前記現金自動支払機との間の前記支払命令データリンクに沿って接続され、前記支払命令データリンクを切断することによって当該支払命令データリンクを通る命令をブロックするステップを実行するよう構成される。
一実施形態では、前記認証データリンク及び前記支払命令データリンクは、通信バスを利用し、アクセス許可装置は、前記認証データリンクを提供するポートと前記支払命令データリンクを提供するポートの少なくとも2つのポートを有する通信ハブとして前記ホストコントローラに認識される。
一実施形態では、前記認証信号は、1つ以上の暗号鍵を使用して導き出されるものであり、前記セキュリティシステムは、セキュリティ違反があったときに前記1つ以上の暗号鍵を遠隔で更新又は置換できるよう構成されている。
一実施形態では、前記認証信号が周期的に前記アクセス許可装置に送られるよう構成される。
図1は、従来の現金処理装置を示すブロック図である。
図2は、本発明の一実施形態に係る、図1の現金処理装置のブロック図をアクセス許可装置の導入によって修正した図である。
図3は、図2の実施形態のアクセス許可装置の機能コンポーネントのブロック図である。
次に、本発明の実施形態を説明する。
まず、図1に示す従来の現金処理装置1のブロック図には、パーソナルコンピュータ又は他のコンピュータベースのコントロールシステムに基づくホストコントローラ2が記載されている。ホストコントローラ2は、USBケーブルである現金払出命令データリンク3を介して、キャッシュドロワ6,7,8,9から現金を引き出すよう適合された現金自動支払機の現金自動支払機コントローラ4と通信する。現金自動支払機5は、侵入防止コンテナによって規定される物理的に保護された領域10に配置される。現金にアクセスする唯一の方法は、現金自動支払機コントローラ4が受け取る適切な命令を介するものであり、アクセスは現金支払口(図示せず)からなされる。典型的には、ホストコントローラ2はマスタコンピュータであり、現金自動支払機コントローラ4に加えて、ディスプレイ、キーパッドを含むユーザ入力ボタン、プリンタ及び銀行カードリーダにより提供されるユーザインタフェースを制御する。
図2は、アクセス許可装置11を導入して図1の現金処理装置のブロック図を修正した図である。図2に示すように、アクセス許可装置11は、現金払出命令データリンク3に沿って接続され、上記侵入防止コンテナによって規定される保護された領域10内に配置される。
また、図3は、アクセス許可装置11及びそのコネクションの詳細を示す。既存の現金処理装置に導入する場合、もともとホストコントローラ2と現金自動支払機コントローラ4とを図1に示すように接続していたUSBケーブル3が現金自動支払機コントローラ4から取り外され、第1のUSBコネクタ30に再接続される。そして、追加のUSBケーブル50が、第2のUSBコネクタ31と現金自動支払機コントローラ4の間に接続される。スイッチ41が閉じられたときは、支払命令データリンクは、コネクタ31を介してコネクション43を通過するホストコントローラ2から現金自動支払機コントローラ4への支払命令の通過を許容する。スイッチ41が開いているときは、支払命令はブロックされる。マイクロプロセッサ22及び通信コントローラ21は、USB電源から電力コントローラ20を介して電源供給される。通信コントローラ21は2ポートUSBハブとして構成され、1つのポートがコネクション43を介して支払命令データパスと接続され、もう一方のポートがコネクション40を介してマイクロプロセッサと接続される。マイクロプロセッサ22への補助的接続には、ステータスLED23、テストスイッチ24、外部通信バス25、デジタル出力26及びデジタル入力27が含まれる。これらが協調することで、必要に応じて、直接的に設定と診断を行うことができる。
従来の現金処理装置の改良には、支払命令データリンク経路にアクセス許可装置11を設置することに加えて、ホストコントローラ2にソフトウェアモジュールを追加して認証データリンクの動作及び確立を可能にすることが含まれる。また、前記現金自動支払機コントローラ4が認識されて初期化される前に前記認証データリンクが確立されることを確認し、さもなければスイッチ41を開いてUSBインタフェースを介した現金自動支払機コントローラ4との通信を失敗させる周辺機器の初期化手順の変更が含まれる。
2つの接続された装置間に認証データリンクを確立し維持するための、使用可能であり且つ周知の多くのアプローチ及びプロトコルが存在する。本実施形態の方法は、ホストコントローラ2とマイクロプロセッサ22の両方のメモリに格納された同一の暗号鍵を含む。暗号鍵は、銀行が所有する現金処理装置の1つで侵入施行が検出された場合のようにセキュリティに問題がある状況が発生した場合に、変更することができる。この変更は、信頼できる安全な通信リンクを介してホストコントローラ2に新しい暗号鍵をロードする中央銀行データ処理センターによって行われる。その後、ホストコントローラ2はUSBインタフェースを介して暗号鍵をマイクロプロセッサ22に送信し、両方の装置が同じ暗号鍵を確実に共有するようにする。
認証データリンクは、適切なUSBポート番号を使用したホストコントローラ2とアクセス許可装置11のマイクロプロセッサ22との間の認証データ信号によって機能する。本実施形態において、アクセス許可装置11は周期的に(通常、30秒に1回又はそれ以上頻繁に)乱数を生成し、認証データリンクを介してホストコントローラ2に送信することによって認証要求を開始する。ホストコントローラ2は、暗号化アルゴリズム及びホストコントローラ2に記憶された暗号鍵を用いて上記の乱数を変換し、結果として得られた変換された数を認証データ信号として認証データリンクを介してアクセス許可装置11に戻す。次に、マイクロプロセッサ22は、同じ暗号化アルゴリズム及びマイクロプロセッサ22に記憶された暗号鍵を用いてすでに生成されている乱数を変換し、この計算による変換された数が、ホストコントローラ2から受信した変換された数と同じであるかどうか照合する。2つの数字が同じでない場合、又は予め定義された間隔の後にホストコントローラ2から有効な数字が受信されない場合、リンクは認証されず、マイクロプロセッサ22はスイッチ41を開き、支払命令データリンク3,43,50を介した通信をブロックする。反対に、2つの数字が同じであれば、リンクが確認され、マイクロプロセッサ22はスイッチ41を閉じて支払命令データリンク3,43,50を介して通信を許可する。
代替として、上記認証信号交換の変形例では、認証要求は、ホストコントローラ2が乱数を生成し、その乱数及び変換された数を認証データ信号として送信することで開始してもよく、この場合、上記乱数に対して同じ計算を実行して、ホストコントローラ2によって送信された変換された数が同じであるかどうかを照合することができる。
追加されたアクセス許可装置は、物理的に保護された領域内に含まれ、認証信号が受信された場合にのみ支払命令を通すよう構成されているため、侵入者は、USBケーブル3を切断して現金支払命令を現金自動支払機5に送信しても、現金支払機を操作することはできない。さらに、上記実施形態では、銀行は、アクセス許可装置の追加及びホストコントローラのソフトウェアの調整によって、既存の現金処理装置に本発明を後付けすることができる。
当業者であれば、本発明の範囲から逸脱することなく、最も広い範囲及び請求項から決定される本発明に多くの変更を加えることができることを理解するであろう。
例えば、最も広い態様では、認証信号を提供する任意の方法が考えられ、暗号化キーは含んでいても含んでいなくても良い。認証信号の唯一の基本要件は、アクセス許可装置とホストコントローラの間で何らかの形式の秘密を共有することによってホストコンピュータの接続を有効に認証することであり、暗号化されていないパスワードのような単純なものであっても良い。このような多くの異なる方法は当業者にとっては既知であり、当業者は、所望のセキュリティレベルに応じて適切な方法を選択するであろう。
さらに、他の実施形態では、認証データリンクは、上記実施形態と同様のUSBケーブルを経由するのではなく、支払命令データリンクとは別個の物理データ接続とすることができる。
さらに、上述した実施形態では、アクセス許可ソフトウェアはホストコントローラ2のソフトウェアモジュール内に含まれていたが、アクセス許可ソフトウェアは、ホストコントローラ2と動作上関連していればよく、ホストコントローラ2外部又は内部の保護されていない領域の別個のユニットから操作されても良い。
また、上記で説明した起動及び導入の順序及び手順は、例示的なものにすぎない。
特許請求の範囲及び上記本発明の説明において、文脈が必要とする場合や、言葉や必要な言外の意味の説明のためのものを除いて、「備える」や「含む」のような言葉は包括的な意味で使用される。すなわち、記載された特徴の存在を特定するが、本発明の様々な実施形態におけるさらなる特徴の存在又は追加を排除するものではない。
何らかの先行技術文献が本明細書で言及されている場合であっても、そのような文献がオーストラリア又は他の国において当該技術分野における一般的な知識の一部をなすことを認めるものではないことを理解されたい。

Claims (5)

  1. 現金自動支払機からの現金の不正出金を防止するセキュリティシステムであって、
    前記現金自動支払機は、現金処理装置の物理的に保護された領域内に配置されており、
    前記現金処理装置は、前記物理的に保護された領域外に配置され且つ支払命令データリンクを介して前記現金自動支払機に支払命令を出すよう構成されたホストコントローラを備え、
    前記セキュリティシステムは、前記物理的に保護された領域に配置され、認証データリンクを介して認証信号を受信するよう構成、接続されたアクセス許可装置と、前記ホストコントローラと動作上関連し、前記アクセス許可装置に前記認証信号を送信するよう構成されたアクセス許可ソフトウェアと、を備え、
    前記アクセス許可装置は、前記認証信号が受信されないか又は受信されたが適切でない場合に、前記支払命令データリンクを介した前記現金自動支払機への前記支払命令の送信をブロックする、セキュリティシステム。
  2. 前記アクセス許可装置と前記アクセス許可ソフトウェアとを既存の現金処理装置に導入することで構成され、
    前記アクセス許可装置は、前記ホストコントローラと前記現金自動支払機との間の前記支払命令データリンクに沿って接続され、前記支払命令データリンクを切断することによって当該支払命令データリンクを通る命令をブロックするステップを実行するよう構成される、請求項1に記載のセキュリティシステム。
  3. 前記認証データリンク及び前記支払命令データリンクは、通信バスを利用し、アクセス許可装置は、前記認証データリンクを提供するポートと前記支払命令データリンクを提供するポートの少なくとも2つのポートを有する通信ハブとして前記ホストコントローラに認識される、請求項1又は請求項2に記載のセキュリティシステム。
  4. 前記認証信号は、1つ以上の暗号鍵を使用して導き出されるものであり、前記セキュリティシステムは、セキュリティ違反があったときに前記1つ以上の暗号鍵を遠隔で更新又は置換できるよう構成されている、請求項1〜請求項3の何れかに記載のセキュリティシステム。
  5. 前記認証信号が周期的に前記アクセス許可装置に送られるよう構成される、請求項1〜請求項4の何れかに記載のセキュリティシステム。
JP2017563373A 2015-02-27 2016-02-24 現金処理装置のセキュリティシステム Pending JP2018512686A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2015100234A AU2015100234A4 (en) 2015-02-27 2015-02-27 Security system for cash handling machine
AU2015100234 2015-02-27
PCT/AU2016/050124 WO2016134421A1 (en) 2015-02-27 2016-02-24 Security system for cash handling machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018512686A true JP2018512686A (ja) 2018-05-17

Family

ID=52746130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017563373A Pending JP2018512686A (ja) 2015-02-27 2016-02-24 現金処理装置のセキュリティシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20180032717A1 (ja)
EP (1) EP3262620A4 (ja)
JP (1) JP2018512686A (ja)
CN (1) CN107430798A (ja)
AU (2) AU2015100234A4 (ja)
CA (1) CA2977545A1 (ja)
HK (1) HK1244345A1 (ja)
WO (1) WO2016134421A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017200722A1 (de) 2017-01-18 2018-07-19 NG Branch Technology GmbH Wertgegenstand-Ausgabevorrichtung, Verfahren zum Betrieb einer Wertgegenstand-Ausgabevorrichtung und Verifikationseinrichtung
US10984136B2 (en) * 2017-04-21 2021-04-20 Micron Technology, Inc. Secure memory device with unique identifier for authentication
US20190108734A1 (en) * 2017-10-06 2019-04-11 Cook Security Group Inc. Tampering detection system for financial kiosks
EP3570258B1 (en) * 2018-05-16 2023-03-08 Wincor Nixdorf International GmbH Electronic device arrangement, method for operating an electronic device arrangement, security device, and automated teller machine
IT202000017458A1 (it) * 2020-07-17 2022-01-17 M I B S R L Atm con cavi e connettori sensorizzati per rilevare loro rimozione da pc dell’atm con blocco delle funzionalità di erogazione
EP3958227A1 (en) 2020-07-17 2022-02-23 M.I.B. S.r.L. Atm with sensorized connectors for detecting removal thereof from the pc of the atm with blocking of the delivery functions

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3833885A (en) * 1973-05-24 1974-09-03 Docutel Corp Automatic banking system
AT350822B (de) * 1976-09-29 1979-06-25 Gao Ges Automation Org Geldausgabeautomat
JP4372919B2 (ja) * 1999-10-26 2009-11-25 富士通株式会社 現金自動取引装置およびその方法
US7121460B1 (en) * 2002-07-16 2006-10-17 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Automated banking machine component authentication system and method
US7309004B1 (en) * 2002-12-26 2007-12-18 Diebold Self-Service Systems, Division Of Diebold, Incorporated Cash dispensing automated banking machine firmware authentication system and method
CN101656744B (zh) * 2009-09-04 2014-08-27 新达通科技股份有限公司 一种出钞机的通讯协议转发装置及方法
EP2595124A1 (en) * 2011-11-17 2013-05-22 Praetors AG System for dispensing cash or other valuables
CN103107885A (zh) * 2013-01-16 2013-05-15 深圳市怡化电脑有限公司 一种atm机信息安全检测方法及系统
CN104123783B (zh) * 2013-04-28 2017-06-06 恒银金融科技股份有限公司 一种用于出钞模块的安全装置及其实现方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3262620A4 (en) 2018-08-08
EP3262620A1 (en) 2018-01-03
HK1244345A1 (zh) 2018-08-03
CN107430798A (zh) 2017-12-01
CA2977545A1 (en) 2016-09-01
AU2016224143A1 (en) 2017-09-07
AU2015100234A4 (en) 2015-04-02
US20180032717A1 (en) 2018-02-01
WO2016134421A1 (en) 2016-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018512686A (ja) 現金処理装置のセキュリティシステム
US8770350B2 (en) Access control system and access control method for a people conveyor control system
US8100323B1 (en) Apparatus and method for verifying components of an ATM
CN107567630B (zh) 受信输入/输出设备的隔离
EP2916255B1 (en) Unattended secure device authorization
US7922080B1 (en) Automated banking machine that operates responsive to data bearing records
EP3072273B1 (en) Systems and methods for fuel dispenser security
EP3244568B1 (en) Electronic locking system
CN102945526A (zh) 一种提高移动设备在线支付安全的装置及方法
US10930101B2 (en) Self-service terminal (SST) safe and methods of operating a lock for the SST safe
KR101051420B1 (ko) 안전 otp 생성 장치 및 방법
CN106549934B (zh) 网络设备安全系统
CN107077666B (zh) 用于对自助系统处的动作进行授权的方法和装置
CN103051618A (zh) 一种终端认证设备和网络认证方法
CN112530053B (zh) 智能锁的控制方法、系统、锁设备、服务器及存储介质
EP2595124A1 (en) System for dispensing cash or other valuables
KR101533857B1 (ko) 부정 사용 방지 제어 시스템 및 부정 사용 방지 제어 방법
WO2013114649A1 (ja) 生体認証システム、生体認証装置、および、生体認証方法
KR20100114796A (ko) 금융거래 디바이스 및 컴퓨팅 디바이스 간의 금융거래 제어방법
KR102255660B1 (ko) 금융자동화기기의 epp 모듈 초기화 방법 및 그 방법이 적용된 epp 모듈
EP2980743A1 (en) Control method for controlling an integrated circuit card
US20230179432A1 (en) Policies for hardware changes or cover opening in computing devices
KR20240091564A (ko) 금융자동화기기의 불법 출금 보안 방법
CN107850973B (zh) 触摸设备解锁方法和装置
CN104462941A (zh) 一种验钞模块的信息保护方法及其装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171107

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20171107

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20171113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200630