JP2018512001A - 仮想化ネットワーク機能を管理するための方法及び装置 - Google Patents

仮想化ネットワーク機能を管理するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018512001A
JP2018512001A JP2017550156A JP2017550156A JP2018512001A JP 2018512001 A JP2018512001 A JP 2018512001A JP 2017550156 A JP2017550156 A JP 2017550156A JP 2017550156 A JP2017550156 A JP 2017550156A JP 2018512001 A JP2018512001 A JP 2018512001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vnf
semi
instantiated
instantiated vnf
instantiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017550156A
Other languages
English (en)
Inventor
チャン、カイ
ゾウ、ラン
Original Assignee
ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド filed Critical ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2018512001A publication Critical patent/JP2018512001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/5041Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements characterised by the time relationship between creation and deployment of a service
    • H04L41/5054Automatic deployment of services triggered by the service manager, e.g. service implementation by automatic configuration of network components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0895Configuration of virtualised networks or elements, e.g. virtualised network function or OpenFlow elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0806Configuration setting for initial configuration or provisioning, e.g. plug-and-play
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/085Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history
    • H04L41/0853Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history by actively collecting configuration information or by backing up configuration information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0896Bandwidth or capacity management, i.e. automatically increasing or decreasing capacities
    • H04L41/0897Bandwidth or capacity management, i.e. automatically increasing or decreasing capacities by horizontal or vertical scaling of resources, or by migrating entities, e.g. virtual resources or entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/40Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks using virtualisation of network functions or resources, e.g. SDN or NFV entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/40Support for services or applications
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5061Partitioning or combining of resources
    • G06F9/5077Logical partitioning of resources; Management or configuration of virtualized resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0876Aspects of the degree of configuration automation
    • H04L41/0886Fully automatic configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

本発明の実施形態は、仮想化ネットワーク機能を管理するための方法および装置を開示し、仮想化技術の分野に関連し、それにより、作業効率及びリソース利用率を改善する。本発明の実施形態において提供される方法は、インスタンス化待ち仮想ネットワーク機能(VNF)のために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得する段階と、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを含む、半インスタンス化VNFの情報を記憶する段階とを備える。

Description

本発明は、仮想化技術の分野に関し、特に、仮想化ネットワーク機能(英文全表記:Virtualized Network Function、略名:VNF)を管理するための方法および装置に関する。
仮想化技術の急速な発展に伴い、ネットワーク機能仮想化(英文全表記:Network Function Virtualization、略名:NFV)技術は、より重要になっている。NFV技術とは、VNFに対してインスタンス化(英文全表記:instantiation)を実行して、その結果、インスタンス化VNFが汎用物理デバイス上で動作できるようにして、それにより、汎用物理デバイスを使用することによって、ネットワーク上の専用ネットワーク要素デバイスの機能を実装することを意味する。例えば、インスタンス化はサービングゲートウェイ(英文全表記:Serving GateWay、略名:SGW)の仮想化ネットワーク機能に対して実行され、これにより、SGWの仮想化インスタンス、すなわち、インスタンス化VNFは、汎用物理デバイス上で動作でき、それにより、汎用物理デバイスを使用することによってSGWの機能を実装する。
NFVシステムは主に、ネットワーク機能仮想化オーケストレータ(英文全表記:Network Function Virtualization Orchestrator、略名:NFVO)、仮想化ネットワーク機能マネージャ(英文全表記:Virtualized Network Function Manager、略名:VNFM)、エレメントマネージャ(英文全表記:Element Manager、略名:EM)、及び同様のものなどの論理機能モジュールを備える。
従来技術において、VNFに対してインスタンス化を実行するための方法は、ネットワーク要素の仮想化ネットワーク機能(すなわち、インスタンス化待ちVNF)に対してインスタンス化を実行するために使用される、VNFインスタンス化(英文全表記:instantiate VNF)の要求をVNFMが受信した後で、VNFMが第1に、インスタンス化待ちVNFにリソースを割り当てるようにNFVOに命令する段階と、次にVNFMが、リソースが割り当てられる先のインスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータ(英文全表記:deployment specific parameters)を構成する段階と、最後にVNFMが、デプロイメント固有パラメータが構成されるインスタンス化待ちVNFについてのアプリケーション固有パラメータ(application specific parameters)を構成するようにEMに命令し、それにより、インスタンス化VNF(すなわち、インスタンス化が実行されるVNF)を取得する段階とを備え得る。インスタンス化VNFは、VFNインスタンス化要求によって指示されるネットワーク要素機能を動作させる、及び実行することができることに注意すべきである。
現在、当該方法に従ってVNFに対してインスタンス化を実行するプロセスにおいて、VNFは、以下の方法に従って管理される。リソースを割り当てる段階、デプロイメント固有パラメータを構成する段階、及び、アプリケーション固有パラメータを構成する段階は、「密に結びついて」いる、すなわち、これらの段階はまとめて完了される。VNFを管理するための方法によれば、リソースが割り当てられる先のインスタンス化待ちVNFの情報、又は、デプロイメント固有パラメータが構成されるインスタンス化待ちVNFの情報など、VNFに対してインスタンス化を実行するプロセスにおいて毎回取得されるリソースは、後の段階において使用及び解放される。従って、情報の使用を必要とする別のシナリオにおいて、例えば、インスタンス化待ちVNFに対してインスタンス化が再実行される必要があるシナリオにおいて、第1に情報が生成される必要があり、次に、対応する操作を実行できる。その後、低い作業効率、及び、低いリソース利用率という問題が引き起こされる。
本発明の実施形態は、仮想化ネットワーク機能を管理するための方法及び装置を提供し、それにより、作業効率及びリソース利用率を改善する。
上述の目的を達成するために、本発明の実施形態において、以下の技術的解決法が使用される。
第1態様によれば、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得する段階と、半インスタンス化VNFの情報を記憶する段階であって、半インスタンス化VNFの情報は、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを有する、段階とを備える、VNFを管理するための方法が提供される。
第1態様に関連して、第1の可能な実装において、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得する段階は、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得する段階、又は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたときに、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得する段階を有する。
第1態様の第1の可能な実装に関連して、第2の可能な実装において、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得した後で、方法は更に、アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたときに、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する段階と、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する段階とを備える。
第1態様の第1の可能な実装に関連して、第3の可能な実装において、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成して、半インスタンス化VNFを取得した後で、方法は更に、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する段階を備える。
第1態様の第2の可能な実装又は第3の可能な実装に関連して、第4の可能な実装において、インスタンス化VNFが取得された後で、方法は更に、半インスタンス化VNFを削除する段階、又は、半インスタンス化VNFとインスタンス化VNFとの間のマッピング関係を確立し、マッピング関係を記憶する段階を備える。
第1態様の第4の可能な実装に関連して、第5の可能な実装において、半インスタンス化VNFを削除した後で、方法は更に、インスタンス化VNFを削除する前、又は、インスタンス化VNFを削除するとき、半インスタンス化VNFを復元する段階を備える。
第1態様の第4の可能な実装に関連して、第6の可能な実装において、半インスタンス化VNFとインスタンス化VNFとの間のマッピング関係を確立し、マッピング関係を記憶した後で、方法は更に、インスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを保留又は削除する段階を備える。
第1態様に関連して、第7の可能な実装において、半インスタンス化VNFの情報を記憶した後で、方法は更に、更新要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFの情報を更新する段階であって、更新要求メッセージは半インスタンス化VNFを削除又は修正するように命令するために使用される、段階を備える。
第1態様、又は、第1態様の第1の可能な実装から第7の可能な実装のいずれか1つに関連して、第8の可能な実装において、半インスタンス化VNFのリソース情報は、ストレージリソース、コンピューティングリソース、及びネットワークリソースの情報のうちの1つ又は複数の組み合わせを有する。
第1態様、又は、第1態様の第1の可能な実装から第8の可能な実装のいずれか1つに関連して、第9の可能な実装において、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータは、ベンダ情報、仮想デプロイメントユニット、仮想リンク、接続点、デプロイメントフレーバ、及び自動スケーリングポリシーの情報のうちの1つ又は複数の組み合わせを有する。
第2態様によれば、リソースをインスタンス化待ち仮想ネットワーク機能VNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得するように構成される第1の生成ユニットと、半インスタンス化VNFの情報を記憶するように構成された記憶ユニットであって、半インスタンス化VNFの情報は、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを有する、記憶ユニットとを備える装置が提供される。
第2態様に関連して、第1の可能な実装において、第1の生成ユニットは、具体的には、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得し、又は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。
第2態様の第1の可能な実装に関連して、第2の可能な実装において、装置は、第2の生成ユニットを更に備える。第1の生成ユニットが、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得した後で、第2の生成ユニットが、アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。あるいは、第1の生成ユニットが、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得した後で、第2の生成ユニットが、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
第2態様の第1の可能な実装に関連して、第3の可能な実装において、装置は、第2の生成ユニットを更に備える。第1の生成ユニットが、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得した後で、第2の生成ユニットが、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するよう構成される。
第2態様の第2の可能な実装又は第3の可能な実装に関連して、第4の可能な実装において、装置は、第2の生成ユニットがインスタンス化VNFを取得した後で、半インスタンス化VNFを削除するように構成される削除ユニットを更に備える。
第2態様の第4の可能な実装に関連して、第5の可能な実装において、削除ユニットは更に、インスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを削除するように構成され、装置は、削除ユニットがインスタンス化VNFを削除する前、又は、削除ユニットがインスタンス化VNFを削除するとき、半インスタンス化VNFを復元するように構成される復元ユニットを更に備える。
第2態様の第2の可能な実装又は第3の可能な実装に関連して、第6の可能な実装において、装置は、第2の生成ユニットがインスタンス化VNFを取得した後で半インスタンス化VNFとインスタンス化VNFとの間のマッピング関係を確立するように構成される確立ユニットを更に備え、記憶ユニットは更に、マッピング関係を記憶するように構成される。
第2態様の第6の可能な実装に関連して、第7の可能な実装において、装置は、記憶ユニットがマッピング関係を記憶した後で、インスタンス化VNFを削除するように構成される削除ユニットを更に備え、記憶ユニットは更に、削除ユニットがインスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを保留するように構成されるか、又は、削除ユニットは更に、インスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを削除するように構成される。
第2態様に関連して、第8の可能な実装において、装置は、更新要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFの情報を更新するように構成される更新ユニットであって、更新要求メッセージは、半インスタンス化VNFを削除又は修正するように命令するために使用される、更新ユニットを更に備える。
第2態様、又は、第2態様の第1の可能な実装から第8の可能な実装のいずれか1つに関連して、第9の可能な実装において、半インスタンス化VNFのリソース情報は、ストレージリソース、コンピューティングリソース、及びネットワークリソースの情報のうちの1つ又は複数の組み合わせを含む。
第2態様、又は、第2態様の第1の可能な実装から第9の可能な実装のいずれか1つに関連して、第10の可能な実装において、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータは、ベンダ情報、仮想デプロイメントユニット、仮想リンク、接続点、デプロイメントフレーバ、及び自動スケーリングポリシーの情報のうちの1つ又は複数の組み合わせを有する。
第1態様及び第2態様において提供される、VNF及び装置を管理するための方法によれば、半インスタンス化VNFは、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成することによって取得され、半インスタンス化VNFの情報が記憶され、当該情報は、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを含む。このように、半インスタンス化VNFの情報が記憶されるので、当該情報を別のシナリオに適用できる。例えば、同一のインスタンス化待ちVNFに対してインスタンス化が再実行されるシナリオにおいて、リソースを割り当てる段階、及び、デプロイメント固有パラメータを構成する段階は、再度実行される必要が無く、インスタンス化VNFは、半インスタンス化VNFの記憶された情報を使用することによって直接生成され得て、それにより、作業効率及びリソース利用率を改善する。
第3態様によれば、VNFを管理するための方法であって、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得する段階と、半インスタンス化VNFの情報を記憶する段階であって、半インスタンス化VNFの情報は、半インスタンス化VNFの識別子及び半インスタンス化VNFのリソース情報を有する、段階とを備える方法が提供される。
第1態様に関連して、第1の可能な実装において、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得する段階は、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたときに、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得する段階、又は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されるとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得する段階を備える。
第1態様の第1の可能な実装に関連して、第2の可能な実装において、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得した後で、方法は更に、デプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する段階、又は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する段階を備える。
第1態様の第1の可能な実装に関連して、第3の可能な実装において、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得した後で、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、方法は更に、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する段階を備える。
第4態様によれば、リソースをインスタンス化待ち仮想ネットワーク機能VNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得するように構成される第1の生成ユニットと、半インスタンス化VNFの情報を記憶するように構成される記憶ユニットとを備える装置が提供され、半インスタンス化VNFの情報は、半インスタンス化VNFの識別子及び半インスタンス化VNFのリソース情報を含む。
第4態様に関連して、第1の可能な実装において、第1の生成ユニットは、具体的には、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得し、又は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。
第4態様の第1の可能な実装に関連して、第2の可能な実装において、装置は、以下のように構成される第2の生成ユニットを更に備える。第1の生成ユニットが、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得した後で、第2の生成ユニットが、デプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する。あるいは、第1の生成ユニットが、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得した後で、第2の生成ユニットが、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する。
第4態様の第1の可能な実装に関連して、第3の可能な実装において、装置は、第2の生成ユニットを更に備える。第1の生成ユニットが、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得した後で、第2の生成ユニットが、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
第3態様及び第4態様において提供されるVNF及び装置を管理するための方法によれば、半インスタンス化VNFは、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当てることによって取得され、半インスタンス化VNFの情報は記憶され、当該情報は、半インスタンス化VNFの識別子、及び半インスタンス化VNFのリソース情報を含む。このように、半インスタンス化VNFの情報が記憶されるので、当該情報は別のシナリオに適用できる。例えば、同一のインスタンス化待ちVNFに対してインスタンス化が再実行されるシナリオにおいて、リソースを割り当てる段階は、再度実行される必要が無く、インスタンス化VNFは、半インスタンス化VNFの記憶された情報を使用することによって直接生成され得て、それにより、作業効率及びリソース利用率を改善する。
本発明の実施形態における、又は従来技術における技術的解決法をより明確に説明すべく、本実施形態又は従来技術の説明に必要とされる添付図面を以下で簡潔に説明する。明らかに、以下の説明における添付図面は本発明の一部の実施形態を示しているに過ぎず、当業者ならば創造的努力なくこれらの添付図面から他の図面を更に導き出し得る。
本発明の実施形態に係る典型的なNFVシステムのブロック図の概略構造図である。
本発明の実施形態1に係る、VNFを管理するための方法の概略フローチャートである。
本発明の実施形態2に係るVNFを管理するための方法の概略フローチャートである。
本発明の実施形態3に係る装置の概略構造図である。
本発明の実施形態3に係る別の装置の概略構造図である。
本発明の実施形態3に係る別の装置の概略構造図である。
本発明の実施形態4に係る装置の概略構造図である。
本発明の実施形態4に係る別の装置の概略構造図である。
本発明の実施形態5に係る装置の概略構造図である。
本発明の実施形態5に係る別の装置の概略構造図である。
本発明の実施形態6に係る装置の概略構造図である。
本発明の実施形態6に係る別の装置の概略構造図である。
本発明の実施形態における添付図面を参照して、本発明の実施形態における技術的解決法を以下で明確かつ完全に説明する。説明される実施形態が、本発明の実施形態の一部に過ぎず、全部ではないことは明らかである。創造的努力なく、本発明の実施形態に基づいて当業者によって得られた他の全ての実施形態は、本発明の保護範囲に含まれるものとする。
第1に、NFVシステムのブロック図が説明される。
図1を参照すると、図1は典型的なNFVシステムのブロック図の概略構造図である。図1に示されるNFVシステムは、NFVO、VNFM、仮想化インフラストラクチャマネージャ(英文全表記:Virtualized Infrastructure Manager、略名:VIM)、オペレーションサポートシステム(英文全表記:Operations Support System、略名:OSS)若しくはビジネスサポートシステム(英文全表記:Business Support System、略名:BSS)、EM、VNFノード、ネットワーク機能仮想化インフラストラクチャ(英文全表記:Network Function Virtualization Infrastructure、略名:NFVI)、及び同様の論理機能モジュールを主に含む。
NFVOは、NFVOに対応するVNF及びNFVIに対して、デプロイメント、操作、管理、及び調整を実行するように構成される。VNFMは、インスタンス化、拡張若しくは縮小、クエリ、更新、及び終了などの、VNFのライフサイクルを管理するように構成される。VIMは、インフラストラクチャ及びリソース管理への入口であり、構成管理、リソース監視、アラーム、及び性能管理などの、仮想化リソースのインフラストラクチャ及び機能に関連するハードウェアを提供できる。ネットワーク機能仮想化に必要とされるコンピューティング、ストレージ、及びネットワークリソースは、NFVIと総称される。EMは、VNFに対して、アプリケーション関連パラメータ構成を実行するように構成される。OSS又はBSSは、ネットワークサービス(英文全表記:Network Service、略名:NS)のライフサイクルを管理し、VNFMにVNFのライフサイクルを管理させることを引き起こすように構成される。本発明の実施形態において、OSS又はBSSの典型的な実装は、ネットワークマネージャ(英文全表記:Network Manager、略名:NM)であり得る。
1つのNFVシステムは、1又は複数のVNFMを含み得て、各VNFMはNFVOに接続されることに注意すべきである。全てのVNFMは、1つのEMに接続され得るか、又は、異なるEMにそれぞれ接続され得る。
当業者が理解しやすくするために、本明細書において使用される一部の用語を記載及び説明する。
(1)インスタンス化待ちVNF
「インスタンス化待ちVNF」とは、任意の通信規格における、ネットワーク要素のインスタンス化待ち仮想化ネットワーク機能である。
「通信規格」は、これに限定されないが、ワイドバンド符号分割多重アクセス(英文全表記:Wideband Code Division Multiple Access Wireless、略名:WCDMA(登録商標))などの第3世代(英文全表記:3rd−Gneration、略名:3G)モバイル通信技術、及び、ロングタームエボリューション(英文全表記:Long Term Evolution、略名:LTE(登録商標))、又は、LTE−アドバンスト(英文全表記:LTE−Advanced、略名:LTE−A(登録商標))などの4G又は4Gアドバンストモバイル通信技術を含み得る。
「ネットワーク要素」は、SGW、パケットデータネットワークゲートウェイ(英文全表記:Packet Data Network Gateway、略名:PGW)、基地局、及び、モビリティ管理エンティティ(英文全表記:Mobile Management Entity、略名:MME)などの、アクセスネットワーク又はコアネットワークにおける任意のネットワーク要素であり得る。
(2)半インスタンス化VNF
インスタンス化待ちVNFのために、リソースが割り当てられ、デプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータが構成された後で初めて、VNFは、対応するネットワーク要素機能を動作させ、実行すること、すなわち、インスタンス化VNFを取得することができる。従って、本発明の実施形態において、インスタンス化VNFを取得するプロセス内のVNFは、「半インスタンス化VNF」と称される。
具体的には、本発明の一実施形態において、インスタンス化待ちVNFのために、リソースが割り当てられ、デプロイメント固有パラメータが構成された後、且つ、アプリケーション固有パラメータがインスタンス化待ちVNFのために構成される前に取得されるVNFは、「半インスタンス化VNF」と称される。
本発明の別の実施形態において、リソースがインスタンス化待ちVNFに割り当てられた後、且つ、デプロイメント固有パラメータがインスタンス化待ちVNFのために構成される前に取得されるVNFは、「半インスタンス化VNF」と称される。また、「半インスタンス化VNF」は、ダミーVNF(英文全表記:dummy VNF又はgeneric VNF)、又は、ジェネリックVNF(英文全表記:dummy VNF又はgeneric VNF)などと称され得る。
(3)「複数」という用語は、2又はより多くの数を意味する。
(4)「/」は一般的に、関連するものの間の「又は」の関係を示す。
以下では、本発明の実施形態において提供される主要な技術的解決法についての一般的説明を示す。
本発明の実施形態は主に、半インスタンス化VNFの更新(増大、修正、及び削除を含む)をどのように管理するかについての技術的解決法と、インスタンス化VNFを生成するために半インスタンス化VNFが使用された後で半インスタンス化VNFをどのように管理するかについての技術的解決法と、インスタンス化VNFが削除されるときに半インスタンス化VNFをどのように管理するかについての技術的解決法、及び同様のものを提供する。
本発明の実施形態において提供されるVNFを管理するための方法は、NFVシステムにおける任意の論理機能モジュール(VNFM、NFVO、VIM、又はOSS/BSSなど)が位置するエンティティデバイスによって実行され得ることに注意すべきである。NFVシステムにおける各論理機能モジュールの機能に関しては、方法は任意で、VNFMが位置するエンティティデバイスによって実行される。
NFVシステムにおける任意の論理機能モジュールは、1又は複数のエンティティデバイス上に分散され得ることに更に注意すべきである。言い換えれば、任意の論理機能モジュールが位置する1又は複数のエンティティデバイスが存在し得る。本発明の実施形態は、提供される方法の実施形態における各段階が、1つのエンティティデバイスによって実行されるか、又は、種々のエンティティデバイスによって実行されるかについて、いかなる限定も課さない。簡便かつ簡潔な説明のために、以下の説明では、論理機能モジュールを実行主体又は制御対象として使用する。当業者であれば、具体的な実装において、論理機能モジュールは、論理機能モジュールが位置するエンティティデバイス上のハードウェアリソースに依存することを理解するはずである。
以下では、具体的な例を使用することによって、本発明の実施形態において提供される技術的解決法を説明及び記載する。
[実施形態1]
図2を参照すると、図2は、この実施形態に係るVNFを管理するための方法の概略フローチャートである。図2において示される、VNFを管理するための方法は、段階S201及びS202を含む。
S201:インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得する。
この実施形態において、「半インスタンス化VNF」は、インスタンス化待ちVNFのために、リソースが割り当てられ、デプロイメント固有パラメータが構成された後、且つ、アプリケーション固有パラメータがインスタンス化待ちVNFのために構成される前に取得されるVNFである。「リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当てる」ことは、具体的には、仮想化リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当てることを含む。ここで、「リソース」は、これに限定されないが、ストレージリソース(英文全表記:Storage Resource)、コンピューティングリソース(英文全表記:Compute Resource)、ネットワークリソース(Network Resource)、及び同様のもののうちの1つ又は複数の組み合わせを含み得る。
「デプロイメント固有パラメータ」は、これに限定されないが、ベンダ情報(英文全表記:Vendor info)、仮想デプロイメントユニット(英文全表記:Virtual Deployment Unit、略名:VDU)、仮想リンク(英文全表記:Virtual Link、略名:VL)、接続点(英文全表記:connection_point)、デプロイメントフレーバ(英文全表記:deployment_flavour)、及び自動スケーリングポリシー(英文全表記:auto_scaling_policy)、及び同様のもののうちの1つ又は複数の組み合わせを含み得る。
例えば、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成する具体的なプロセスについては、従来技術における任意の実装方法を参照されたい。例えば、VNFMは、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当てるためにNFVOを制御し、VNFMは、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成する。
S202:半インスタンス化VNFの情報を記憶する。半インスタンス化VNFの情報は、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを含む。
「半インスタンス化VNFの識別子」は、半インスタンス化VNFを一意に識別でき、具体的には、半インスタンス化VNFのアイデンティティ(英文全表記:Identity、略名:ID)であり得て、具体的には、文字列、16進数字列、及び2進数字列のうちの1つ又は複数の組み合わせを含み得る。具体的な実装において、半インスタンス化VNFのIDは、種々のインスタンス化待ちVNFのIDに従って判定され得る。
加えて、「半インスタンス化VNFの情報」は、半インスタンス化VNFの名称、及び同様のものを更に含み得る。種々のインスタンス化待ちVNFに対応する半インスタンス化VNFの名称は、同一でも、又は、異なっていてもよい。
例えば、半インスタンス化VNFの情報を記憶することは、半インスタンス化VNFの情報をデータベース内に記憶することを含み得る。データベースは、独立のデータベースでも、又は、VNFMにおけるデータベースのサブ機能によって実装されるデータベースでもあり得る。理論上、NFVシステムにおける任意の論理機能モジュールは、データベースの管理を担当し得る。好ましくは、VNFMは、データベースの管理を担当する。「データベースの管理」は、データベースの更新、データベースと別のデータベースとの間の関係の維持、及び同様のものを含み得る。以下では、半インスタンス化VNFの情報を記憶するために使用されるデータベースは、「半インスタンス化VNFデータベース」と称されることに注意すべきである。
S201及びS202は、半インスタンス化VNFを更新するシナリオにおいて、半インスタンス化を増大させる例として見なされ得ることに注意すべきである。
この実施形態において提供されるVNFを管理するための方法によれば、インスタンス化待ちVNFのために、リソースが割り当てられ、デプロイメント固有パラメータが構成されることによって、半インスタンス化VNFが取得され、半インスタンス化VNFの情報は記憶され、当該情報は、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを含む。このように、半インスタンス化VNFの情報が記憶されるので、当該情報を別のシナリオに適用できる。例えば、同一のインスタンス化待ちVNFに対してインスタンス化が再実行されるシナリオにおいて、この実施形態において提供されるVNFを管理するための方法に従って、リソースを割り当てる段階、及び、デプロイメント固有パラメータを構成する段階は、再度実行される必要はなく、インスタンス化VNFは、半インスタンス化VNFを使用することによって直接生成でき、それにより、作業効率及びリソース利用率を改善する。
加えて、インスタンス化VNFが生成されるシナリオにおいて、後のアプリケーション固有パラメータ構成においてエラーが発生する場合、リソースを割り当てる段階と、デプロイメント固有パラメータを構成する段階と、アプリケーション固有パラメータを構成する段階とは、従来技術において「密に結びついて」いるので、このシナリオにおいて、VNFに割り当てられるリソースは、解放される必要があり、リソースを割り当てる段階と、デプロイメント固有パラメータを構成する段階と、アプリケーション固有パラメータを構成する段階とは、再度実行される必要がある。この実施形態において、リソースは解放される必要なく、インスタンス化VNFを生成するために、記憶された半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータが構成される。作業効率及びリソース利用率は、この実施形態において提供される方法に従って改善できることが分かる。
任意で、S202の後に、方法は更に、更新要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFの情報を更新する段階を備え得て、更新要求メッセージは半インスタンス化VNFを削除又は修正するように命令するために使用される。
また、「半インスタンス化VNFの削除」は、半インスタンス化VNFの情報を削除することとして説明され得る。この場合、半インスタンス化VNFのリソースは、解放され得るか、又は保留され得る。半インスタンス化VNFのリソースが解放された後で、リソースは別のインスタンス化待ちVNFに割り当てられ得る。加えて、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータは、空になり得る。
「半インスタンス化VNFの修正」は、記憶された半インスタンス化VNFに対して、拡張(expansion)、縮小(contraction)、又は同様のものを実行することを含み得る。「半インスタンス化VNFの修正」は、具体的には、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータ、又は、半インスタンス化VNFについての別の情報(名称など)などの1又は複数の情報を修正することを含み得る。
例えば、NFVシステムにおける任意の他の論理機能モジュール(VNFM、NFVO、VIM、又はOSS/BSSなど)は、「更新要求メッセージ」を開始でき、本発明のこの実施形態は、本明細書において、いかなる限定も課さない。
例えば、EM又はNMは、いくつかのシナリオにおいて、半インスタンス化VNF又はインスタンス化VNFを削除又は修正するための操作をVNFMに対して開始し得る。この場合、VNFMは、半インスタンス化VNFの情報を更新するための操作を実行し得る。当該シナリオは、ネットワーク要素エネルギー節約シナリオ、ネットワーク要素再配置シナリオ、及び同様のものを含み得る。
以下では、本発明のこの実施形態において提供されるVNFを管理するための方法を使用することによってもたらされる有益な影響を説明するために、ネットワーク要素のエネルギーを節約する具体的なシナリオを使用する。
エネルギーを節約するために、いくつかのネットワーク要素に対応するインスタンス化VNFは、日中に動作し、夜間に動作しないことがあり得る。この場合、インスタンス化VNFが位置するエンティティデバイスは、日中に有効となり得て、インスタンス化VNFが位置するエンティティデバイスは、夜間に無効となり得る。言い換えれば、インスタンス化VNFは日中に生成され、インスタンス化VNFは夜間に削除される。
ネットワーク要素のエネルギーを節約するシナリオにおいて、従来技術における、VNFを管理するための方法によれば、インスタンス化VNFは、夜間に削除される必要があり、対応するリソースが解放される。インスタンス化待ちVNFは、インスタンス化VNFを生成するために日中に再度使用される。本発明のこの実施形態において提供されるVNFを管理するための方法によれば、インスタンス化VNFが位置するエンティティデバイスが夜間に無効になる場合でも、エンティティデバイスが半インスタンス化VNFの情報を記憶するので、日中にインスタンス化VNFを生成するには、半インスタンス化VNFを使用するだけでよい。従って、作業効率を改善できる。
好ましくは、S201は、イベントトリガ方式で実行され得る。以下に例を挙げる。
方式1:半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得する。
「半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージ」は、本発明のこの実施形態において提供される要求メッセージであり、インスタンス化待ちVNFを使用して半インスタンス化VNFを生成するように要求するために使用される。例えば、実際のネットワークデプロイメントのネットワーク計画フェーズにおいて、NFVシステムにおける任意の論理機能モジュールは、VNFMに対して、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを開始し得る。
方式1は、実際のネットワークデプロイメントにおいて、VNFインスタンス化が段階的に実行されるシナリオに適用され得る。例えば、ネットワーク計画フェーズにおいて、NFVシステムにおける任意の論理機能モジュール(VNFM、NFVO、VIM、又はOSS/BSSなど)は、半インスタンス化VNFを生成し得る。以下のネットワークデプロイメントフェーズにおいて、NFVシステムにおける任意の論理機能モジュールは、インスタンス化VNFを生成するために半インスタンス化VNFを使用し得る。2つのプロセスは、別個に実行できる。例えば、ネットワーク計画フェーズにおいて、VNFMは第1に、100のインスタンス化待ちVNFを使用して、100の半インスタンス化VNFを生成する。以下のネットワークデプロイメントフェーズにおいて、VNFMは更に、100の半インスタンス化VNFを使用してインスタンス化VNFを生成する。このようにして、インスタンス化VNFを生成するためにインスタンス化待ちVNFが直接使用される技術的解決法の使用に起因して、ネットワーク計画フェーズ及びネットワークデプロイメントフェーズが連携して実行される必要があるという理由により、作業効率が低く、管理の難易度が高いという、従来技術の問題を解決できる。従来技術における技術的解決法によれば、ネットワーク計画フェーズ及びネットワークデプロイメントフェーズは、連携して実行される必要がある。例えば、100のインスタンス化VNFを生成するために、100のインスタンス化待ちVNFが使用される場合、インスタンス化VNFを生成するために、100のインスタンス化待ちVNFが連続して使用される必要がある。すなわち、インスタンス化VNFを生成するために、第iのインスタンス化待ちVNFが使用された後で初めて、インスタンス化VNFを生成するために第(i+1)のインスタンス化待ちVNFを使用できる。ここで、1≦i≦100であり、iは整数である。
方式2:インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得する。
「インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージ」は、VNFインスタンス化要求などの、従来技術におけるメッセージであり得る。例えば、NFVシステムにおける新しいVNFがインスタンス化される必要があるとき、EM又はNMは、VNFMに対してVNFインスタンス化要求を開始し、NMは、具体的には、OSS若しくはBSSであり得るか、又は、OSS若しくはBSSのユーザ操作インタフェースであり得る。当然、「インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージ」は、本発明のこの実施形態において提供される要求メッセージ(例えば、NFVシステムにおける任意の論理機能モジュールによってVNFOへ送信される要求メッセージ)であり得る。
方式2は、インスタンス化VNFを生成するためにインスタンス化待ちVNFが使用されるシナリオに適用され得て、具体的には、インスタンス化VNFを初めて生成するためにインスタンス化待ちVNFが使用されるシナリオに適用され得る。初回以外にインスタンス化VNFを生成するためにインスタンス化待ちVNFが使用されるシナリオにおいて、インスタンス化VNFは、インスタンス化VNFが初めて生成されるシナリオにおいて記憶される、半インスタンス化VNFの情報を使用することによって、直接生成され得ることに注意すべきである。具体的な実装については、以下の説明を参照されたい。
更に、本発明のこの実施形態は、インスタンス化VNFを生成するために半インスタンス化VNFが使用される技術的解決法を更に提供する。具体的な例を以下に挙げる。
[方式1に基づく具体例]
方式1におけるトリガイベントは、「半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージの受信」であるので、S201において半インスタンス化VNFが生成された後で、すなわち、要求メッセージの機能が完了する。言い換えれば、半インスタンス化VNFは、要求メッセージの命令に従って、インスタンス化VNFを生成するために使用されない。インスタンス化VNFを生成するために半インスタンス化VNFを使用する必要がある場合、別のトリガイベントが必要となる。
任意の実施形態において、半インスタンス化VNFを使用してインスタンス化VNFを生成することは、アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されるとき、インスタンス化VNFを取得するように、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成することを含み得る。
「アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージ」は、本発明のこの実施形態において提供される要求メッセージであり、半インスタンス化VNFを使用してインスタンス化VNFを生成するために使用される。
例えば、実際のネットワークデプロイメントのネットワークデプロイメントフェーズにおいて、NFVシステムにおける任意の論理機能モジュール(VNFM、NFVO、VIM、又はOSS/BSSなど)は、アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを開始し得る。
別の任意の実施形態において、半インスタンス化VNFを使用してインスタンス化VNFを生成することは、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得することを含み得る。
例えば、半インスタンス化VNFの情報がこの任意の実施形態に記憶されたので、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されるとき、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータは直接構成され得て、それにより、インスタンス化VNFを取得する。従来技術における、「インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、インスタンス化待ちVNFを使用して、インスタンス化VNFを生成する(すなわち、「リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成」するプロセスと、「アプリケーション固有パラメータを構成」するプロセスを実行する)解決法と比較して、この実装は、インスタンス化VNFを生成するための時間を短縮し得て、それにより、作業効率を改善する。
[方式2に基づく具体例]
方式2におけるトリガイベントは、「インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信される」なので、S201において半インスタンス化VNFが生成された後で、要求メッセージの機能は完了しない。言い換えれば、半インスタンス化VNFは更に、要求メッセージの命令に従って、インスタンス化VNFを生成するために使用される。
任意の実施形態において、半インスタンス化VNFを使用してインスタンス化VNFを生成することは、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得することを含み得る。
方式1および2に基づく任意の実施形態において、半インスタンス化VNFを使用してインスタンス化VNFを生成することは更に、半インスタンス化VNFが生成された後のプリセット期間内に、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する段階に置き換えられ得ることに注意すべきである。本発明のこの実施形態は、プリセット期間の値、及び、プリセット期間の値の選択方式に対していかなる限定も課さない。
具体的な実装において、インスタンス化VNFが取得された後で、方法は更に、インスタンス化VNFの情報を記憶する段階、具体的には、インスタンス化VNFを「インスタンス化VNFデータベース」内に記憶する段階を含むことに更に注意すべきである。具体的な実装において、VNFMは、インスタンス化VNFデータベースの管理を担当し得る。
更に、本発明のこの実施形態は、インスタンス化VNFが取得された後に半インスタンス化VNFをどのように管理するかについての技術的解決法を更に提供する。具体的には、任意の方法に従ってインスタンス化VNFが取得された後で、半インスタンス化VNFは、以下の方式1及び方式2を使用することによって管理され得る。
方式1:半インスタンス化VNFを削除する。
方式1はまた、半インスタンス化VNFの情報を削除することとして説明され得る。
例えば、インスタンス化VNFを生成するために半インスタンス化VNFが使用されたので、記憶空間を節約するために、半インスタンス化VNFが削除され得る。方式1は更に、半インスタンス化VNFの情報(すなわち、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータ、及び、半インスタンス化VNFに関連する他の情報などの情報)を削除することとして説明され得ることに注意すべきである。
方式2:半インスタンス化VNFとインスタンス化VNFとの間のマッピング関係を確立し、マッピング関係を記憶する。
また、方式2は、半インスタンス化VNFの情報とインスタンス化VNFの情報との間のマッピング関係を確立すること、及び、マッピング関係を記憶することとして説明され得る。
例えば、マッピング関係を確立するための具体的方法は、これに限定されないが、ポインタ又はインデックス方式によるマッピング関係の確立を含み得る。例えば、半インスタンス化VNFデータベースにおける半インスタンス化VNFの情報は、半インスタンス化VNFを使用することによって生成される、インスタンス化VNFデータベース内にある、インスタンス化VNFの情報を指す。
具体的な実装において、方式1および2はまた、半インスタンス化VNFに対していかなる操作も実行しない段階、言い換えれば、半インスタンス化VNFの情報を保存し続ける段階によって置き換えられ得ることに注意すべきである。
半インスタンス化VNFの情報、インスタンス化VNFの情報、及び、半インスタンス化VNFとインスタンス化VNFとの間のマッピング関係などの、本発明のこの実施形態において記憶される情報は、実行主体と異なる別のデバイスのために提供され得ることに更に注意すべきである。本発明のこの実施形態は、具体的な適用シナリオに対していかなる限定も課さない。例えば、VNFMが位置するエンティティデバイスが実行主体であるとき、VNFMが位置するエンティティデバイスは、NFVO、EM、及びNMなどの、論理機能モジュールが位置するエンティティデバイスについての記憶された情報を提供し得る。
更に、本発明のこの実施形態は、インスタンス化VNFが削除されるときに半インスタンス化VNFをどのように管理するかについての技術的解決法を更に提供する。例えば、インスタンス化VNFのライフサイクルが終了するとき、インスタンス化VNFは削除される。当然、別のトリガイベントにおいても、インスタンス化VNFは削除され得る。
方式1に基づき、半インスタンス化を管理することは、インスタンス化VNFを削除する前、又は、インスタンス化VNFを削除するとき、半インスタンス化VNFを復元することを含み得る。
任意の方式は、具体的には、インスタンス化VNFが削除されるとき、インスタンス化VNFのアプリケーション固有パラメータのみを削除すること、インスタンス化VNFのリソース情報及びデプロイメント固有パラメータを保留すること、及び、半インスタンス化VNFの形式で、リソース情報及びデプロイメント固有パラメータを記憶すること(すなわち、半インスタンス化VNFの情報を再び記憶すること)を含み得る。この実装によれば、半インスタンス化VNFは、インスタンス化VNFを生成するために直接使用され得て、これにより、作業効率を改善する。当然、半インスタンス化VNFは、要件に従って復元されないことがあり得る。
方式2に基づき、半インスタンス化VNFを管理することは、インスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを保留又は削除することを含み得る。インスタンス化VNFを削除した後で、インスタンス化VNFと半インスタンス化VNFとの間のマッピング関係が自然に削除されることに注意すべきである。
[実施形態2]
図3を参照すると、図3は、この実施形態に係るVNFを管理するための方法の概略フローチャートである。この実施形態における関連する内容の説明については、実施形態1を参照されたい。ここでは詳細を説明しない。図3において示される方法は、S301及びS302の段階を含む。
S301:リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得する。
この実施形態において、「半インスタンス化VNF」は、リソースがインスタンス化待ちVNFに割り当てられた後、且つ、デプロイメント固有パラメータがインスタンス化待ちVNFのために構成される前に取得されるVNFである。「インスタンス化待ちVNFに割り当てられるリソース」は、ストレージリソース、コンピューティングリソース、及びネットワークリソースのうちの1つ又は複数の組み合わせを含み得る。
任意で、S301は以下を含み得る。
方式(1):半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得する。
方式(2):インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得する。
S302:半インスタンス化VNFの情報を記憶し、半インスタンス化VNFの情報は、半インスタンス化VNFの識別子及び半インスタンス化VNFのリソース情報を含む。
「半インスタンス化VNFの識別子」は、文字列、16進数字列、及び2進数字列のうちの1つ又は複数の組み合わせを含む。
方式(1)に基づき、S302の後で、方法は更に、デプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するか、又は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、半インスタンス化VNFに対してデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得することを含み得る。
デプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージは、1つのメッセージであり得るか、又は、2つの別個のメッセージ(すなわち、デプロイメント固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージ、及び、アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージ)であり得ることに注意すべきである。
任意で、「デプロイメント固有パラメータ」は、ベンダ情報、仮想デプロイメントユニット、仮想リンク、接続点、デプロイメントフレーバ、及び自動スケーリングポリシーのうちの1つ又は複数の組み合わせを含み得る。
具体的な実装において、方法は、デプロイメント固有パラメータが構成されるがアプリケーション固有パラメータが構成されていないVNFの情報を記憶すること、及び、インスタンス化VNFが生成された後、又は、インスタンス化VNFがその後削除された後で、VNFの情報を更新することについての情報を受信したとき、情報を独立的に管理することを更に含み得ることに更に注意すべきである。
方式(2)に基づき、S302の後で、方法は更に、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得することを含み得る。
更に、この実施形態に基づき、本発明のこの実施形態は更に、インスタンス化VNFが取得された後に半インスタンス化VNFをどのように管理するかについての技術的解決法を提供する。具体的には、解決法は、半インスタンス化VNFを削除すること、又は、半インスタンス化VNFとインスタンス化VNFとの間のマッピング関係を確立すること、及び、マッピング関係を記憶することを含み得る。
なお更に、この実施形態に基づき、本発明のこの実施形態は、インスタンス化VNFが削除されるときに半インスタンス化VNFをどのように管理するかについての技術的解決法を更に提供する。具体的には、解決法は、半インスタンス化VNFが削除されるとき、かつ、インスタンス化VNFが削除される前若しくはインスタンス化VNFを削除するとき、半インスタンス化VNFを復元すること、又は、半インスタンス化VNFとインスタンス化VNFとの間のマッピング関係が確立され、マッピング関係が記憶されるとき、かつ、インスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを保留若しくは削除することを含み得る。
任意で、S302の後に、方法は、更新要求メッセージを受信したときに半インスタンス化VNFの情報を更新する段階を更に備え得て、更新要求メッセージは、半インスタンス化VNFを削除又は修正するように命令するために使用される。
この実施形態において提供されるVNFを管理するための方法によれば、半インスタンス化VNFは、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当てることによって取得され、半インスタンス化VNFの情報は記憶され、当該情報は、半インスタンス化VNFの識別子、及び、半インスタンス化VNFのリソース情報を含む。このように、半インスタンス化VNFの情報が記憶されるので、当該情報を別のシナリオに適用できる。例えば、同一のインスタンス化待ちVNFに対してインスタンス化が再実行されるシナリオにおいて、リソースを割り当てる段階は、再度実行される必要はなく、インスタンス化VNFは、半インスタンス化VNFの記憶された情報を使用することによって直接生成され得て、それにより、作業効率及びリソース利用率を改善する。
加えて、インスタンス化VNFが生成されるシナリオにおいて、後のアプリケーション固有パラメータ構成においてエラーが発生する場合、リソースを割り当てる段階と、デプロイメント固有パラメータを構成する段階と、アプリケーション固有パラメータを構成する段階とは、従来技術において「密に結びついて」いるので、このシナリオにおいて、VNFに割り当てられるリソースは、解放される必要があり、リソースを割り当てる段階と、デプロイメント固有パラメータを構成する段階と、アプリケーション固有パラメータを構成する段階とは、再度実行される必要がある。この実施形態において、リソースは解放される必要なく、インスタンス化VNFを生成するために、記憶された半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータが構成され得る。作業効率及びリソース利用率は、この実施形態において提供される方法に従って改善できることが分かる。
以下では、本発明のこの実施形態において提供される装置を説明する。
以下において提供される任意の装置は、図1において示されるNFVシステムアーキテクチャに適用できることに注意すべきである。装置は、具体的には、システムアーキテクチャ内における任意の論理機能モジュール(VNFM、NFVO、VIM、又はOSS/BSSなど)が位置するエンティティデバイスであり得るか、又は、独立のデバイスであり得る。独立のデバイスは、任意の論理機能モジュールが位置するエンティティデバイス内に統合若しくは設置され得るか、又は、任意の論理機能モジュールが位置するエンティティデバイスから独立し得て、任意の論理機能モジュールが位置するエンティティデバイスと直接若しくは間接的に通信し得る。加えて、装置は更に、チップの形式で提供され得て、チップは、VNFを管理するための方法のフローチャートを実装できるアプリケーションプログラムを保持する。
例えば、以下において提供される任意の装置が、図1において示されるNFVシステムアーキテクチャにおける任意の論理機能モジュールが位置するエンティティデバイスであるとき、装置は、具体的には、SGW、PGW、基地局、又はMMEなどの、アクセスネットワーク又はコアネットワークにおける任意のネットワーク要素であり得る。
以下において提供される装置の実施形態における関連する内容の説明については、装置の実施形態に対応する、上記において提供される方法の実施形態を参照してよく、ここでは詳細を説明しないことに更に注意すべきである。
[実施形態3]
図4を参照すると、図4は、この実施形態に係る装置の概略構造図であり、実施形態1において提供されるVNFを管理するための方法を実行するように構成される。この実施形態における関連する内容の説明については、実施形態1を参照されたい。図4において示される装置4は、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得するように構成される第1の生成ユニット41と、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを有する半インスタンス化VNFの情報を記憶するように構成される記憶ユニット42とを備え得る。
この実施形態において提供される第1の実装において、第1の生成ユニット41は、具体的には、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。
この実施形態において提供される第2の実装において、第1の生成ユニット41は、具体的には、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。
図5を参照すると、図5は、この実施形態に係る別の装置の概略構造図である。図5に示されるように、図4において示される装置4に基づき、装置4は更に、第2の生成ユニット43を備え得る。
第1の実装に基づき、第2の生成ユニット43は、アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成されるか、又は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
第2の実装に基づき、第2の生成ユニット43は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
任意で、任意の実装に基づき、図5において示されるように、装置4は、第2の生成ユニット43がインスタンス化VNFを取得した後で、半インスタンス化VNFを削除するように構成される削除ユニット44を更に備える。
例えば、削除ユニット44は更に、インスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを削除するように構成される。図5において示されるように、装置4は、削除ユニット44がインスタンス化VNFを削除する前、又は、削除ユニット44がインスタンス化VNFを削除するとき、半インスタンス化VNFを復元するように構成される復元ユニット45を更に備える。
任意で、任意の実装に基づき、図6において示されるように、装置4は、第2の生成ユニット43がインスタンス化VNFを取得した後で、半インスタンス化VNFとインスタンス化VNFとの間のマッピング関係を確立するように構成される確立ユニット46を更に備える。記憶ユニット42は更に、マッピング関係を記憶するように構成される。
例えば、図6において示されるように、装置4は更に、記憶ユニット42がマッピング関係を記憶した後で、インスタンス化VNFを削除するように構成される削除ユニット44を備える。記憶ユニット42は更に、削除ユニットがインスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを保留するように構成される。代替的に、図6において示されるように、装置4は更に、記憶ユニット42がマッピング関係を記憶した後で、及び、インスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを削除するように構成される削除ユニット44を備える。
任意で、図5又は図6において示されるように、装置4は更に、更新要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFの情報を更新するように構成される更新ユニット47を備え、更新要求メッセージは、半インスタンス化VNFを削除又は修正するように命令するために使用される。
この実施形態において提供される装置は、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成することによって、半インスタンス化VNFを取得し、半インスタンス化VNFの情報を記憶し、当該情報は、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを含む。このように、半インスタンス化VNFの情報が記憶されるので、当該情報は別のシナリオに適用できる。例えば、同一のインスタンス化待ちVNFに対してインスタンス化が再実行されるシナリオにおいて、リソースを割り当てる段階、及び、デプロイメント固有パラメータを構成する段階は、再度実行される必要が無く、インスタンス化VNFは、半インスタンス化VNFの記憶された情報を使用することによって直接生成され得て、それにより、作業効率を改善する。
[実施形態4]
ハードウェア実装において、実施形態3における記憶ユニット42は、メモリであり得て、第1の生成ユニット41、第2の生成ユニット43、削除ユニット44、復元ユニット45、確立ユニット46、及び更新ユニット47は、ハードウェア形式で、装置のメモリに内蔵され得るか、又は、それから独立し得て、これにより、プロセッサは、各モジュールに対応する操作を呼び出し、実行する。プロセッサは、中央演算処理装置(英文全表記:Central Processing Unit、略名:CPU)、マイクロプロセッサ、シングルチップマイクロコンピュータ、又は同様のものであり得る。
図7を参照すると、図7は、実施形態1において提供されるVNFを管理するための方法を実行するように構成される、この実施形態に係る装置の概略構造図である。この実施形態における関連する内容の説明については、実施形態1を参照されたい。図7において示される装置7は、メモリ71、プロセッサ72、及び無線インタフェース73を備え得る。
メモリ71及びプロセッサ72は、バスシステム74を使用することによって共に結合される。
例えば、バスシステム74は、業界標準アーキテクチャ(英文全表記:Industry Standard Architecture、略名:ISA)バス、ペリフェラルコンポーネントインターコネクト(英文全表記:Peripheral Component、略名:PCI)バス、拡張型業界標準アーキテクチャ(英文全表記:Extended Industry Standard Architecture、略名:EISA)バス、又は同様のものであり得る。バスシステム74は、アドレスバス、データバス、制御バス、及び同様のものに分類され得る。説明を容易にするべく、図7においては、バスを表すために、1本の太線のみが使用される。しかしながら、このことは、1本のバスのみが存在すること、又は、1種類のバスのみが存在することを意味するものではない。
無線インタフェース73は、装置7と別のデバイスとの間の通信を実装するように構成される。
メモリ71は、プログラムを記憶するように構成される。具体的には、プログラムは、プログラムコードを有し得て、プログラムコードは、コンピュータ演算命令を含み得る。例えば、メモリ71は、高速ランダムアクセスメモリ(英文全表記:Random Access Memory、略名:RAM)を含み得て、又は、不揮発性メモリ(英文全表記:non−volatile memory)、例えば、少なくとも1つのディスクストレージを更に含み得る。
プロセッサ72は、メモリ71内に記憶されるプログラムを実行し、それにより、実施形態1において提供されるVNFを管理するための方法を実装する。
一実施形態において、プロセッサ72は、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。メモリ71は、半インスタンス化VNFの情報を記憶するように構成され、半インスタンス化VNFの情報は、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを含む。
この実施形態において提供される装置7が、図1において示されるNFVシステムアーキテクチャに適用されるとき、メモリ71は、VIMによって提供されるハードウェアストレージリソースであり得て、言い換えれば、メモリ71は、NFVシステムにおける最下層上のハードウェアリソースであることに注意すべきである。
任意で、図8を参照すると、図8は、この実施形態に係る別の装置の概略構造図である。図8に示されているように、図7に基づき、装置7は更に、受信部75を備え得る。
この実施形態において提供される第1の実装において、受信部75は、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信するように構成される。プロセッサ72は、具体的には、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信部75が受信するとき、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。
この実施形態において提供される第2の実装において、受信部75は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信するように構成される。プロセッサ72は、具体的には、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信部75が受信するとき、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。
任意で、この実施形態において提供される第1の実装において、受信部75は更に、アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを受信するように構成される。プロセッサ72は更に、アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを受信部75が受信するとき、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
代替的に、受信部75は更に、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信するように構成される。プロセッサ72は更に、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信部75が受信するとき、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
任意で、この実施形態において提供される第2の実装において、プロセッサ72は更に、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
任意で、任意の実装に基づき、プロセッサ72は更に、インスタンス化VNFが取得された後で、半インスタンス化VNFを削除するように構成される。
例えば、プロセッサ72は更に、インスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを削除するように構成される。更に、プロセッサ72は、インスタンス化VNFを削除する前、又は、インスタンス化VNFを削除するとき、半インスタンス化VNFを復元するように更に構成される。
任意で、任意の実装に基づき、プロセッサ72は更に、インスタンス化VNFが取得された後で、半インスタンス化VNFとインスタンス化VNFとの間のマッピング関係を確立するように構成され、メモリ71は更に、マッピング関係を記憶するように構成される。
例えば、プロセッサ72は更に、メモリ71がマッピング関係を記憶した後で、インスタンス化VNFを削除するように構成される。この場合、メモリ71は更に、プロセッサ72がインスタンス化VNFを削除する前、又は、プロセッサ72がインスタンス化VNFを削除するとき、半インスタンス化VNFを保留するように構成される。代替的に、プロセッサ72は更に、メモリ71がマッピング関係を記憶した後で、及び、インスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを削除するように構成される。
任意で、受信部75は更に、更新要求メッセージを受信するように構成され、更新要求メッセージは、半インスタンス化VNFを削除又は修正するように命令するために使用される。この場合、プロセッサ72は更に、更新要求メッセージを受信部75が受信したとき、半インスタンス化VNFの情報を更新するように構成される。
この実施形態において提供される装置は、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成することによって、半インスタンス化VNFを取得し、半インスタンス化VNFの情報を記憶し、当該情報は、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを含む。このように、半インスタンス化VNFの情報が記憶されるので、当該情報を別のシナリオに適用できる。例えば、同一のインスタンス化待ちVNFに対してインスタンス化が再実行されるシナリオにおいて、リソースを割り当てる段階、及び、デプロイメント固有パラメータを構成する段階は、再度実行される必要はなく、インスタンス化VNFは、半インスタンス化VNFの記憶された情報を使用することによって直接生成され得て、それにより、作業効率及びリソース利用率を改善する。
[実施形態5]
図9を参照すると、図9は、この実施形態に係る装置の概略構造図であり、実施形態2において提供されるVNFを管理するための方法を実行するように構成される。この実施形態における関連する内容の説明については、実施形態2を参照されたい。図9において示される装置9は、インスタンス化待ちVNFにリソースを割り当て、半インスタンス化VNFを取得するように構成される第1の生成ユニット91と、半インスタンス化VNFの識別子、及び半インスタンス化VNFのリソース情報を有する、半インスタンス化VNFの情報を記憶するように構成される記憶ユニット92とを備え得る。
任意で、第1の生成ユニット91は、具体的には、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得するように構成されるか、又は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。
図10を参照すると、図10は、この実施形態に係る別の装置の概略構造図である。図10において示されるように、図9に示される装置9に基づき、装置9は、第2の生成ユニット93を更に備え得る。
任意で、第1の生成ユニットが、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得した後で、第2の生成ユニット93が、デプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成されるか、あるいは、第1の生成ユニットが、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得した後で、第2の生成ユニット93が、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
任意で、第1の生成ユニットが、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得した後で、第2の生成ユニット93が、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
実施形態3において提供される装置4と同様に、この実施形態において提供される装置9は、削除ユニット、復元ユニット、確立ユニット、更新ユニット、及び同様のものを更に備え得ることに注意すべきである。ユニットの具体的な機能については、装置4において提供される削除ユニット44、復元ユニット45、確立ユニット46、及び更新ユニット47を参照されたい。ここでは詳細は説明されない。
この実施形態において提供される装置は、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当てることによって半インスタンス化VNFを取得し、半インスタンス化VNFの情報を記憶し、当該情報は、半インスタンス化VNFの識別子、及び半インスタンス化VNFのリソース情報を含む。このように、半インスタンス化VNFの情報が記憶されるので、当該情報は別のシナリオに適用できる。例えば、同一のインスタンス化待ちVNFに対してインスタンス化が再実行されるシナリオにおいて、リソースを割り当てる段階は、再度実行される必要が無く、インスタンス化VNFは、半インスタンス化VNFの記憶された情報を使用することによって直接生成され得て、それにより、作業効率及びリソース利用率を改善する。
[実施形態6]
ハードウェア実装において、実施形態5における記憶ユニット92はメモリであり得て、第1の生成ユニット91及び第2の生成ユニット93は、ハードウェア形式で、装置のメモリに内蔵されるか、又は、それから独立し得て、これにより、プロセッサは、各モジュールに対応する操作を呼び出して実行する。プロセッサは、CPU、マイクロプロセッサ、シングルチップマイクロコンピュータ、又は同様のものであり得る。
図11を参照すると、図11は、実施形態2において提供されるVNFを管理するための方法を実行するように構成される、この実施形態に係る装置の概略構造図である。この実施形態における関連する内容の説明については、実施形態2を参照されたい。図11において示される装置11は、メモリ111、プロセッサ112、及び無線インタフェース113を備え得る。
メモリ111及びプロセッサ112は、バスシステム114を使用することによって共に結合される。例えば、バスシステム114及びメモリ111の説明については、実施形態4におけるバスシステム114及びメモリ111の説明を参照されたい。
無線インタフェース113は、装置11と別のデバイスとの間の通信を実装するように構成される。
メモリ11は、プログラムを記憶するように構成される。具体的には、プログラムは、プログラムコードを有し得て、プログラムコードは、コンピュータ演算命令を含み得る。
プロセッサ112は、メモリ111内に記憶されるプログラムを実行し、それにより、実施形態2において提供されるVNFを管理するための方法を実装する。
一実施形態において、プロセッサ112は、インスタンス化待ちVNFにリソースを割り当て、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。メモリ111は、半インスタンス化VNFの情報を記憶するように構成され、半インスタンス化VNFの情報は、半インスタンス化VNFの識別子、及び、半インスタンス化VNFのリソース情報を含む。
この実施形態において提供される装置11が、図1において示されるNFVシステムアーキテクチャに適用されるとき、メモリ111は、VIMによって提供されるハードウェアストレージリソースであり得て、言い換えれば、メモリ111は、NFVシステムにおける最下層上のハードウェアリソースであることに注意すべきである。
図12を参照すると、図12は、この実施形態に係る別の装置の概略構造図である。図12に示されているように、図11に示される装置11に基づき、装置11は更に、受信部115を備え得る。
この実施形態において提供される第1の実装において、受信部115は、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信するように構成される。この場合、プロセッサ112は、具体的には、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信部115が受信するとき、インスタンス化待ちVNFにリソースを割り当て、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。
この実施形態において提供される第2の実装において、受信部115は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信するように構成される。この場合、プロセッサ112は具体的には、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信部115が受信するとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。
任意で、この実施形態において提供される第1の実装において、受信部115は更に、デプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを受信するように構成される。プロセッサ112は更に、デプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを受信部115が受信するとき、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
代替的に、受信部115は更に、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信するように構成される。プロセッサ112は更に、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信部115が受信するとき、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
任意で、この実施形態において提供される第2の実装において、プロセッサ112は更に、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
実施形態4において提供される装置7と同様に、プロセッサ112は、削除、復元、及び更新などの段階を実行するように更に構成され得ることに注意すべきである。詳細については、装置11における関連する内容を参照されたい。詳細はここでは説明されない。
この実施形態において提供される装置は、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当てることによって半インスタンス化VNFを取得し、半インスタンス化VNFの情報を記憶し、当該情報は、半インスタンス化VNFの識別子、及び半インスタンス化VNFのリソース情報を含む。このように、半インスタンス化VNFの情報が記憶されるので、当該情報は別のシナリオに適用できる。例えば、同一のインスタンス化待ちVNFに対してインスタンス化が再実行されるシナリオにおいて、リソースを割り当てる段階は、再度実行される必要が無く、インスタンス化VNFは、半インスタンス化VNFの記憶された情報を使用することによって直接生成され得て、それにより、作業効率及びリソース利用率を改善する。
説明を簡便かつ簡単にする目的で、上述の機能モジュールの区分けが、説明の一例であると見なされることを当業者は明確に理解するであろう。実際の適用では、上述の機能は、種々の機能モジュールに割り当てられ、要件に応じて実装され得る、すなわち、装置の内部構造が、種々の機能モジュールに分割されて、上述の機能の全部又は一部を実装する。上述されたシステム、装置、及びユニットの詳細な動作処理については、上述された方法の実施形態における対応する処理を参照するものとし、詳細は本明細書において再度説明されない。
本願において提供されるいくつかの実施形態において、開示されるシステム、装置、及び方法は、他の方式で実装されてよいことを理解されたい。例えば、説明されている装置の実施形態は、例に過ぎない。例えば、モジュール又はユニットの区分けは、論理的機能の区分けに過ぎず、実際の実装においては、他の区分けであり得る。例えば、複数のユニット又はコンポーネントは、別のシステムに組み合わせられ又は統合されてよく、又は、いくつかの機能は、無視されてもよく、実行されなくてもよい。加えて、表示又は説明される相互結合、又は直接的な結合若しくは通信接続は、いくつかのインタフェースを使用することによって実装されてよい。装置間又はユニット間の間接的な結合又は通信接続は、電子的、機械的、又は他の形態で実装されてよい。
別個の部分として説明されるユニットは、物理的に別個であってもなくてもよく、ユニットとして表示される部分は、物理的なユニットであってもなくてもよく、1つの位置に配置されてよく、又は、複数のネットワークユニット上に分散されてもよい。ユニットのいくつか又は全ては、実施形態の解決法の目的を実現するように、実際の必要性に従って選択されてよい。
加えて、本発明の実施形態における機能ユニットは、1つの処理ユニットに統合されてよく、又はユニットの各々が物理的に単独で存在してよく、又は2つ若しくはそれより多くのユニットが1つのユニットに統合される。統合されたユニットはハードウェアの形態で実装されてよいか、又は、ソフトウェア機能ユニットの形態で実装されてよい。
統合されたユニットがソフトウェア機能ユニットの形態で実装され、独立した製品として販売又は使用されるとき、その統合されたユニットは、コンピュータ可読記憶媒体に記憶されてよい。そのような理解に基づいて、本発明の技術的解決法は基本的に、又は従来技術に寄与する部分は、又は技術的解決法の全部若しくは一部は、ソフトウェア製品の形態で実装されてよい。ソフトウェア製品は、記憶媒体に記憶され、(パーソナルコンピュータ、サーバ、又はネットワークデバイスであってよい)コンピュータデバイスに本発明の実施形態において説明された方法の段階のうちの全部又は一部を実行するよう命令するためのいくつかの命令を含む。上述の記憶媒体は、USBフラッシュドライブ、リムーバブルハードディスク、リードオンリメモリ(英文全表記:Read−Only Memory、略名:ROM)、RAM、磁気ディスク、又は光学ディスクなどの、プログラムコードを記憶できる任意の媒体を含み得る。
上述の説明は、本発明の具体的な実装に過ぎず、本発明の保護範囲を制限することを意図するものではない。本発明において開示された技術範囲内で、当業者によって容易に考え出される変更形態又は代替形態は何れも、本発明の保護範囲に含まれるものとする。従って、本発明の保護範囲は、特許請求の範囲の保護範囲に従うものとする。
出願は、仮想化技術の分野に関し、特に、仮想化ネットワーク機能(英文全表記:virtualized network function、略名:VNF)を管理するための方法および装置に関する。
仮想化技術の急速な発展に伴い、ネットワーク機能仮想化(英文全表記:network function virtualization、略名:NFV)技術は、より重要になっている。NFV技術とは、VNFに対してインスタンス化(英文全表記:instantiation)を実行して、その結果、インスタンス化VNFが汎用物理デバイス上で動作できるようにして、それにより、汎用物理デバイスを使用することによって、ネットワーク上の専用ネットワーク要素デバイスの機能を実装することを意味する。例えば、インスタンス化はサービングゲートウェイ(英文全表記:serving gateway、略名:SGW)の仮想化ネットワーク機能に対して実行され、これにより、SGWの仮想化インスタンス、すなわち、インスタンス化VNFは、汎用物理デバイス上で動作でき、それにより、汎用物理デバイスを使用することによってSGWの機能を実装する。
NFVシステムは主に、ネットワーク機能仮想化オーケストレータ(英文全表記:network function virtualization orchestrator、略名:NFVO)、仮想化ネットワーク機能マネージャ(英文全表記:virtualized network function manager、略名:VNFM)、エレメントマネージャ(英文全表記:element manager、略名:EM)、及び同様のものなどの論理機能モジュールを備える。
従来技術において、VNFに対してインスタンス化を実行するための方法は、ネットワーク要素の仮想化ネットワーク機能(すなわち、インスタンス化待ちVNF)に対してインスタンス化を実行するために使用される、VNFインスタンス化(英文全表記:instantiate VNF)の要求をVNFMが受信した後で、VNFMが第1に、インスタンス化待ちVNFにリソースを割り当てるようにNFVOに命令する段階と、次にVNFMが、リソースが割り当てられる先のインスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータ(英文全表記:deployment specific parameters)を構成する段階と、最後にVNFMが、デプロイメント固有パラメータが構成されるインスタンス化待ちVNFについてのアプリケーション固有パラメータ(application specific parameters)を構成するようにEMに命令し、それにより、インスタンス化VNF(すなわち、インスタンス化が実行されるVNF)を取得する段階とを備え得る。インスタンス化VNFは、VFNインスタンス化要求によって指示されるネットワーク要素機能を動作させる、及び実行することができることに注意すべきである。
現在、当該方法に従ってVNFに対してインスタンス化を実行するプロセスにおいて、VNFは、以下の方法に従って管理される。リソースを割り当てる段階、デプロイメント固有パラメータを構成する段階、及び、アプリケーション固有パラメータを構成する段階は、「密に結びついて」いる、すなわち、これらの段階はまとめて完了される。VNFを管理するための方法によれば、リソースが割り当てられる先のインスタンス化待ちVNFの情報、又は、デプロイメント固有パラメータが構成されるインスタンス化待ちVNFの情報など、VNFに対してインスタンス化を実行するプロセスにおいて毎回取得されるリソースは、後の段階において使用及び解放される。従って、情報の使用を必要とする別のシナリオにおいて、例えば、インスタンス化待ちVNFに対してインスタンス化が再実行される必要があるシナリオにおいて、第1に情報が生成される必要があり、次に、対応する操作を実行できる。その後、低い作業効率、及び、低いリソース利用率という問題が引き起こされる。
出願の実施形態は、仮想化ネットワーク機能を管理するための方法及び装置を提供し、それにより、作業効率及びリソース利用率を改善する。
上述の目的を達成するために、本出願の実施形態において、以下の技術的解決法が使用される。
第1態様によれば、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得する段階と、半インスタンス化VNFの情報を記憶する段階であって、半インスタンス化VNFの情報は、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを有する、段階とを備える、VNFを管理するための方法が提供される。
第1態様に関連して、第1の可能な実装において、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得する段階は、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得する段階、又は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたときに、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得する段階を有する。
第1態様の第1の可能な実装に関連して、第2の可能な実装において、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得した後で、方法は更に、アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたときに、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する段階と、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する段階とを備える。
第1態様の第1の可能な実装に関連して、第3の可能な実装において、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成して、半インスタンス化VNFを取得した後で、方法は更に、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する段階を備える。
第1態様の第2の可能な実装又は第3の可能な実装に関連して、第4の可能な実装において、インスタンス化VNFが取得された後で、方法は更に、半インスタンス化VNFを削除する段階、又は、半インスタンス化VNFとインスタンス化VNFとの間のマッピング関係を確立し、マッピング関係を記憶する段階を備える。
第1態様の第4の可能な実装に関連して、第5の可能な実装において、半インスタンス化VNFを削除した後で、方法は更に、インスタンス化VNFを削除する前、又は、インスタンス化VNFを削除するとき、半インスタンス化VNFを復元する段階を備える。
第1態様の第4の可能な実装に関連して、第6の可能な実装において、半インスタンス化VNFとインスタンス化VNFとの間のマッピング関係を確立し、マッピング関係を記憶した後で、方法は更に、インスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを保留又は削除する段階を備える。
第1態様に関連して、第7の可能な実装において、半インスタンス化VNFの情報を記憶した後で、方法は更に、更新要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFの情報を更新する段階であって、更新要求メッセージは半インスタンス化VNFを削除又は修正するように命令するために使用される、段階を備える。
第1態様、又は、第1態様の第1の可能な実装から第7の可能な実装のいずれか1つに関連して、第8の可能な実装において、半インスタンス化VNFのリソース情報は、ストレージリソース、コンピューティングリソース、及びネットワークリソースの情報のうちの1つ又は複数の組み合わせを有する。
第1態様、又は、第1態様の第1の可能な実装から第8の可能な実装のいずれか1つに関連して、第9の可能な実装において、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータは、ベンダ情報、仮想デプロイメントユニット、仮想リンク、接続点、デプロイメントフレーバ、及び自動スケーリングポリシーの情報のうちの1つ又は複数の組み合わせを有する。
第2態様によれば、リソースをインスタンス化待ち仮想ネットワーク機能VNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得するように構成される第1の生成ユニットと、半インスタンス化VNFの情報を記憶するように構成された記憶ユニットであって、半インスタンス化VNFの情報は、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを有する、記憶ユニットとを備える装置が提供される。
第2態様に関連して、第1の可能な実装において、第1の生成ユニットは、具体的には、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得し、又は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。
第2態様の第1の可能な実装に関連して、第2の可能な実装において、装置は、第2の生成ユニットを更に備える。第1の生成ユニットが、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得した後で、第2の生成ユニットが、アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。あるいは、第1の生成ユニットが、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得した後で、第2の生成ユニットが、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
第2態様の第1の可能な実装に関連して、第3の可能な実装において、装置は、第2の生成ユニットを更に備える。第1の生成ユニットが、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得した後で、第2の生成ユニットが、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するよう構成される。
第2態様の第2の可能な実装又は第3の可能な実装に関連して、第4の可能な実装において、装置は、第2の生成ユニットがインスタンス化VNFを取得した後で、半インスタンス化VNFを削除するように構成される削除ユニットを更に備える。
第2態様の第4の可能な実装に関連して、第5の可能な実装において、削除ユニットは更に、インスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを削除するように構成され、装置は、削除ユニットがインスタンス化VNFを削除する前、又は、削除ユニットがインスタンス化VNFを削除するとき、半インスタンス化VNFを復元するように構成される復元ユニットを更に備える。
第2態様の第2の可能な実装又は第3の可能な実装に関連して、第6の可能な実装において、装置は、第2の生成ユニットがインスタンス化VNFを取得した後で半インスタンス化VNFとインスタンス化VNFとの間のマッピング関係を確立するように構成される確立ユニットを更に備え、記憶ユニットは更に、マッピング関係を記憶するように構成される。
第2態様の第6の可能な実装に関連して、第7の可能な実装において、装置は、記憶ユニットがマッピング関係を記憶した後で、インスタンス化VNFを削除するように構成される削除ユニットを更に備え、記憶ユニットは更に、削除ユニットがインスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを保留するように構成されるか、又は、削除ユニットは更に、インスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを削除するように構成される。
第2態様に関連して、第8の可能な実装において、装置は、更新要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFの情報を更新するように構成される更新ユニットであって、更新要求メッセージは、半インスタンス化VNFを削除又は修正するように命令するために使用される、更新ユニットを更に備える。
第2態様、又は、第2態様の第1の可能な実装から第8の可能な実装のいずれか1つに関連して、第9の可能な実装において、半インスタンス化VNFのリソース情報は、ストレージリソース、コンピューティングリソース、及びネットワークリソースの情報のうちの1つ又は複数の組み合わせを含む。
第2態様、又は、第2態様の第1の可能な実装から第9の可能な実装のいずれか1つに関連して、第10の可能な実装において、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータは、ベンダ情報、仮想デプロイメントユニット、仮想リンク、接続点、デプロイメントフレーバ、及び自動スケーリングポリシーの情報のうちの1つ又は複数の組み合わせを有する。
第1態様及び第2態様において提供される、VNF及び装置を管理するための方法によれば、半インスタンス化VNFは、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成することによって取得され、半インスタンス化VNFの情報が記憶され、当該情報は、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを含む。このように、半インスタンス化VNFの情報が記憶されるので、当該情報を別のシナリオに適用できる。例えば、同一のインスタンス化待ちVNFに対してインスタンス化が再実行されるシナリオにおいて、リソースを割り当てる段階、及び、デプロイメント固有パラメータを構成する段階は、再度実行される必要が無く、インスタンス化VNFは、半インスタンス化VNFの記憶された情報を使用することによって直接生成され得て、それにより、作業効率及びリソース利用率を改善する。
第3態様によれば、VNFを管理するための方法であって、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得する段階と、半インスタンス化VNFの情報を記憶する段階であって、半インスタンス化VNFの情報は、半インスタンス化VNFの識別子及び半インスタンス化VNFのリソース情報を有する、段階とを備える方法が提供される。
第1態様に関連して、第3の可能な実装において、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得する段階は、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたときに、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得する段階、又は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されるとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得する段階を備える。
第3態様の第1の可能な実装に関連して、第2の可能な実装において、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得した後で、方法は更に、デプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する段階、又は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する段階を備える。
第3態様の第1の可能な実装に関連して、第3の可能な実装において、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得した後で、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、方法は更に、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する段階を備える。
第4態様によれば、リソースをインスタンス化待ち仮想ネットワーク機能VNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得するように構成される第1の生成ユニットと、半インスタンス化VNFの情報を記憶するように構成される記憶ユニットとを備える装置が提供され、半インスタンス化VNFの情報は、半インスタンス化VNFの識別子及び半インスタンス化VNFのリソース情報を含む。
第4態様に関連して、第1の可能な実装において、第1の生成ユニットは、具体的には、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得し、又は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。
第4態様の第1の可能な実装に関連して、第2の可能な実装において、装置は、以下のように構成される第2の生成ユニットを更に備える。第1の生成ユニットが、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得した後で、第2の生成ユニットが、デプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する。あるいは、第1の生成ユニットが、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得した後で、第2の生成ユニットが、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する。
第4態様の第1の可能な実装に関連して、第3の可能な実装において、装置は、第2の生成ユニットを更に備える。第1の生成ユニットが、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得した後で、第2の生成ユニットが、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
第3態様及び第4態様において提供されるVNF及び装置を管理するための方法によれば、半インスタンス化VNFは、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当てることによって取得され、半インスタンス化VNFの情報は記憶され、当該情報は、半インスタンス化VNFの識別子、及び半インスタンス化VNFのリソース情報を含む。このように、半インスタンス化VNFの情報が記憶されるので、当該情報は別のシナリオに適用できる。例えば、同一のインスタンス化待ちVNFに対してインスタンス化が再実行されるシナリオにおいて、リソースを割り当てる段階は、再度実行される必要が無く、インスタンス化VNFは、半インスタンス化VNFの記憶された情報を使用することによって直接生成され得て、それにより、作業効率及びリソース利用率を改善する。
出願の実施形態における技術的解決法をより明確に説明すべく、本実施形態又は従来技術の説明に必要とされる添付図面を以下で簡潔に説明する。明らかに、以下の説明における添付図面は本出願の一部の実施形態を示しているに過ぎず、当業者ならば創造的努力なくこれらの添付図面から他の図面を更に導き出し得る。
出願の実施形態に係る典型的なNFVシステムのブロック図の概略構造図である。
出願の実施形態1に係る、VNFを管理するための方法の概略フローチャートである。
出願の実施形態2に係るVNFを管理するための方法の概略フローチャートである。
出願の実施形態3に係る装置の概略構造図である。
出願の実施形態3に係る別の装置の概略構造図である。
出願の実施形態3に係る別の装置の概略構造図である。
出願の実施形態4に係る装置の概略構造図である。
出願の実施形態4に係る別の装置の概略構造図である。
出願の実施形態5に係る装置の概略構造図である。
出願の実施形態5に係る別の装置の概略構造図である。
出願の実施形態6に係る装置の概略構造図である。
出願の実施形態6に係る別の装置の概略構造図である。
出願の実施形態における添付図面を参照して、本出願の実施形態における技術的解決法を以下で明確かつ完全に説明する。説明される実施形態が、本出願の実施形態の一部に過ぎず、全部ではないことは明らかである。創造的努力なく、本出願の実施形態に基づいて当業者によって得られた他の全ての実施形態は、本出願の保護範囲に含まれるものとする。
第1に、NFVシステムのブロック図が説明される。
図1を参照すると、図1は典型的なNFVシステムのブロック図の概略構造図である。図1に示されるNFVシステムは、NFVO、VNFM、仮想化インフラストラクチャマネージャ(英文全表記:virtualized infrastructure manager、略名:VIM)、オペレーションサポートシステム(英文全表記:operations support system、略名:OSS)若しくはビジネスサポートシステム(英文全表記:business support system、略名:BSS)、EM、VNFノード、ネットワーク機能仮想化インフラストラクチャ(英文全表記:network function virtualization infrastructure、略名:NFVI)、及び同様の論理機能モジュールを主に含む。
NFVOは、NFVOに対応するVNF及びNFVIに対して、デプロイメント、操作、管理、及び調整を実行するように構成される。VNFMは、インスタンス化、拡張若しくは縮小、クエリ、更新、及び終了などの、VNFのライフサイクルを管理するように構成される。VIMは、インフラストラクチャ及びリソース管理への入口であり、構成管理、リソース監視、アラーム、及び性能管理などの、仮想化リソースのインフラストラクチャ及び機能に関連するハードウェアを提供できる。ネットワーク機能仮想化に必要とされるコンピューティング、ストレージ、及びネットワークリソースは、NFVIと総称される。EMは、VNFに対して、アプリケーション関連パラメータ構成を実行するように構成される。OSS又はBSSは、ネットワークサービス(英文全表記:network service、略名:NS)のライフサイクルを管理し、VNFMにVNFのライフサイクルを管理させることを引き起こすように構成される。本出願の実施形態において、OSS又はBSSの典型的な実装は、ネットワークマネージャ(英文全表記:network manager、略名:NM)であり得る。
1つのNFVシステムは、1又は複数のVNFMを含み得て、各VNFMはNFVOに接続されることに注意すべきである。全てのVNFMは、1つのEMに接続され得るか、又は、異なるEMにそれぞれ接続され得る。
当業者が理解しやすくするために、本明細書において使用される一部の用語を記載及び説明する。
(1)インスタンス化待ちVNF
「インスタンス化待ちVNF」とは、任意の通信規格における、ネットワーク要素のインスタンス化待ち仮想化ネットワーク機能である。
「通信規格」は、これに限定されないが、ワイドバンド符号分割多重アクセス(英文全表記:Wideband Code Division Multiple Access、略名:WCDMA(登録商標))などの第3世代(英文全表記:3rd−Generation、略名:3G)モバイル通信技術、及び、ロングタームエボリューション(英文全表記:Long Term Evolution、略名:LTE(登録商標))、又は、LTE−アドバンスト(英文全表記:LTE−Advanced、略名:LTE−A(登録商標))などの4G又は4Gアドバンストモバイル通信技術を含み得る。
「ネットワーク要素」は、SGW、パケットデータネットワークゲートウェイ(英文全表記:Packet Data Network Gateway、略名:PDN GW)、基地局、及び、モビリティ管理エンティティ(英文全表記:mobile management entity、略名:MME)などの、アクセスネットワーク又はコアネットワークにおける任意のネットワーク要素であり得る。
(2)半インスタンス化VNF
インスタンス化待ちVNFのために、リソースが割り当てられ、デプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータが構成された後で初めて、VNFは、対応するネットワーク要素機能を動作させ、実行すること、すなわち、インスタンス化VNFを取得することができる。従って、本出願の実施形態において、インスタンス化VNFを取得するプロセス内のVNFは、「半インスタンス化VNF」と称される。
具体的には、本出願の一実施形態において、インスタンス化待ちVNFのために、リソースが割り当てられ、デプロイメント固有パラメータが構成された後、且つ、アプリケーション固有パラメータがインスタンス化待ちVNFのために構成される前に取得されるVNFは、「半インスタンス化VNF」と称される。
出願の別の実施形態において、リソースがインスタンス化待ちVNFに割り当てられた後、且つ、デプロイメント固有パラメータがインスタンス化待ちVNFのために構成される前に取得されるVNFは、「半インスタンス化VNF」と称される。また、「半インスタンス化VNF」は、ダミーVNF(英文全表記:dummy VNF)、又は、ジェネリックVNF(英文全表記:generic VNF)などと称され得る。
(3)「複数」という用語は、2又はより多くの数を意味する。
(4)「/」は一般的に、関連するものの間の「又は」の関係を示す。
以下では、本出願の実施形態において提供される主要な技術的解決法についての一般的説明を示す。
出願の実施形態は主に、半インスタンス化VNFの更新(増大、修正、及び削除を含む)をどのように管理するかについての技術的解決法と、インスタンス化VNFを生成するために半インスタンス化VNFが使用された後で半インスタンス化VNFをどのように管理するかについての技術的解決法と、インスタンス化VNFが削除されるときに半インスタンス化VNFをどのように管理するかについての技術的解決法、及び同様のものを提供する。
出願の実施形態において提供されるVNFを管理するための方法は、NFVシステムにおける任意の論理機能モジュール(VNFM、NFVO、VIM、又はOSS/BSSなど)が位置するエンティティデバイスによって実行され得ることに注意すべきである。NFVシステムにおける各論理機能モジュールの機能に関しては、方法は任意で、VNFMが位置するエンティティデバイスによって実行される。
NFVシステムにおける任意の論理機能モジュールは、1又は複数のエンティティデバイス上に分散され得ることに更に注意すべきである。言い換えれば、任意の論理機能モジュールが位置する1又は複数のエンティティデバイスが存在し得る。本出願の実施形態は、提供される方法の実施形態における各段階が、1つのエンティティデバイスによって実行されるか、又は、種々のエンティティデバイスによって実行されるかについて、いかなる限定も課さない。簡便かつ簡潔な説明のために、以下の説明では、論理機能モジュールを実行主体又は制御対象として使用する。当業者であれば、具体的な実装において、論理機能モジュールは、論理機能モジュールが位置するエンティティデバイス上のハードウェアリソースに依存することを理解するはずである。
以下では、具体的な例を使用することによって、本出願の実施形態において提供される技術的解決法を説明及び記載する。
[実施形態1]
図2を参照すると、図2は、この実施形態に係るVNFを管理するための方法の概略フローチャートである。図2において示される、VNFを管理するための方法は、段階S201及びS202を含む。
S201:インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得する。
この実施形態において、「半インスタンス化VNF」は、インスタンス化待ちVNFのために、リソースが割り当てられ、デプロイメント固有パラメータが構成された後、且つ、アプリケーション固有パラメータがインスタンス化待ちVNFのために構成される前に取得されるVNFである。「リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当てる」ことは、具体的には、仮想化リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当てることを含む。ここで、「リソース」は、これに限定されないが、ストレージリソース(英文全表記:Storage Resource)、コンピューティングリソース(英文全表記:Compute Resource)、ネットワークリソース(Network Resource)、及び同様のもののうちの1つ又は複数の組み合わせを含み得る。
「デプロイメント固有パラメータ」は、これに限定されないが、ベンダ情報(英文全表記:vendor info)、仮想デプロイメントユニット(英文全表記:virtual deployment unit、略名:VDU)、仮想リンク(英文全表記:virtual link、略名:VL)、接続点(英文全表記:connection_point)、デプロイメントフレーバ(英文全表記:deployment_flavour)、及び自動スケーリングポリシー(英文全表記:auto_scaling_policy)、及び同様のもののうちの1つ又は複数の組み合わせを含み得る。
例えば、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成する具体的なプロセスについては、従来技術における任意の実装方法を参照されたい。例えば、VNFMは、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当てるためにNFVOを制御し、VNFMは、インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成する。
S202:半インスタンス化VNFの情報を記憶する。半インスタンス化VNFの情報は、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを含む。
「半インスタンス化VNFの識別子」は、半インスタンス化VNFを一意に識別でき、具体的には、半インスタンス化VNFのアイデンティティ(英文全表記:identity、略名:ID)であり得て、具体的には、文字列、16進数字列、及び2進数字列のうちの1つ又は複数の組み合わせを含み得る。具体的な実装において、半インスタンス化VNFのIDは、種々のインスタンス化待ちVNFのIDに従って判定され得る。
加えて、「半インスタンス化VNFの情報」は、半インスタンス化VNFの名称、及び同様のものを更に含み得る。種々のインスタンス化待ちVNFに対応する半インスタンス化VNFの名称は、同一でも、又は、異なっていてもよい。
例えば、半インスタンス化VNFの情報を記憶することは、半インスタンス化VNFの情報をデータベース内に記憶することを含み得る。データベースは、独立のデータベースでも、又は、VNFMにおけるデータベースのサブ機能によって実装されるデータベースでもあり得る。理論上、NFVシステムにおける任意の論理機能モジュールは、データベースの管理を担当し得る。好ましくは、VNFMは、データベースの管理を担当する。「データベースの管理」は、データベースの更新、データベースと別のデータベースとの間の関係の維持、及び同様のものを含み得る。以下では、半インスタンス化VNFの情報を記憶するために使用されるデータベースは、「半インスタンス化VNFデータベース」と称されることに注意すべきである。
S201及びS202は、半インスタンス化VNFを更新するシナリオにおいて、半インスタンス化を増大させる例として見なされ得ることに注意すべきである。
この実施形態において提供されるVNFを管理するための方法によれば、インスタンス化待ちVNFのために、リソースが割り当てられ、デプロイメント固有パラメータが構成されることによって、半インスタンス化VNFが取得され、半インスタンス化VNFの情報は記憶され、当該情報は、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを含む。このように、半インスタンス化VNFの情報が記憶されるので、当該情報を別のシナリオに適用できる。例えば、同一のインスタンス化待ちVNFに対してインスタンス化が再実行されるシナリオにおいて、この実施形態において提供されるVNFを管理するための方法に従って、リソースを割り当てる段階、及び、デプロイメント固有パラメータを構成する段階は、再度実行される必要はなく、インスタンス化VNFは、半インスタンス化VNFを使用することによって直接生成でき、それにより、作業効率及びリソース利用率を改善する。
加えて、インスタンス化VNFが生成されるシナリオにおいて、後のアプリケーション固有パラメータ構成においてエラーが発生する場合、リソースを割り当てる段階と、デプロイメント固有パラメータを構成する段階と、アプリケーション固有パラメータを構成する段階とは、従来技術において「密に結びついて」いるので、このシナリオにおいて、VNFに割り当てられるリソースは、解放される必要があり、リソースを割り当てる段階と、デプロイメント固有パラメータを構成する段階と、アプリケーション固有パラメータを構成する段階とは、再度実行される必要がある。この実施形態において、リソースは解放される必要なく、インスタンス化VNFを生成するために、記憶された半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータが構成される。作業効率及びリソース利用率は、この実施形態において提供される方法に従って改善できることが分かる。
任意で、S202の後に、方法は更に、更新要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFの情報を更新する段階を備え得て、更新要求メッセージは半インスタンス化VNFを削除又は修正するように命令するために使用される。
また、「半インスタンス化VNFの削除」は、半インスタンス化VNFの情報を削除することとして説明され得る。この場合、半インスタンス化VNFのリソースは、解放され得るか、又は保留され得る。半インスタンス化VNFのリソースが解放された後で、リソースは別のインスタンス化待ちVNFに割り当てられ得る。加えて、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータは、空になり得る。
「半インスタンス化VNFの修正」は、記憶された半インスタンス化VNFに対して、拡張(expansion)、縮小(contraction)、又は同様のものを実行することを含み得る。「半インスタンス化VNFの修正」は、具体的には、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータ、又は、半インスタンス化VNFについての別の情報(名称など)などの1又は複数の情報を修正することを含み得る。
例えば、NFVシステムにおける任意の他の論理機能モジュール(VNFM、NFVO、VIM、又はOSS/BSSなど)は、「更新要求メッセージ」を開始でき、本出願のこの実施形態は、本明細書において、いかなる限定も課さない。
例えば、EM又はNMは、いくつかのシナリオにおいて、半インスタンス化VNF又はインスタンス化VNFを削除又は修正するための操作をVNFMに対して開始し得る。この場合、VNFMは、半インスタンス化VNFの情報を更新するための操作を実行し得る。当該シナリオは、ネットワーク要素エネルギー節約シナリオ、ネットワーク要素再配置シナリオ、及び同様のものを含み得る。
以下では、本出願のこの実施形態において提供されるVNFを管理するための方法を使用することによってもたらされる有益な影響を説明するために、ネットワーク要素のエネルギーを節約する具体的なシナリオを使用する。
エネルギーを節約するために、いくつかのネットワーク要素に対応するインスタンス化VNFは、日中に動作し、夜間に動作しないことがあり得る。この場合、インスタンス化VNFが位置するエンティティデバイスは、日中に有効となり得て、インスタンス化VNFが位置するエンティティデバイスは、夜間に無効となり得る。言い換えれば、インスタンス化VNFは日中に生成され、インスタンス化VNFは夜間に削除される。
ネットワーク要素のエネルギーを節約するシナリオにおいて、従来技術における、VNFを管理するための方法によれば、インスタンス化VNFは、夜間に削除される必要があり、対応するリソースが解放される。インスタンス化待ちVNFは、インスタンス化VNFを生成するために日中に再度使用される。本出願のこの実施形態において提供されるVNFを管理するための方法によれば、インスタンス化VNFが位置するエンティティデバイスが夜間に無効になる場合でも、エンティティデバイスが半インスタンス化VNFの情報を記憶するので、日中にインスタンス化VNFを生成するには、半インスタンス化VNFを使用するだけでよい。従って、作業効率を改善できる。
好ましくは、S201は、イベントトリガ方式で実行され得る。以下に例を挙げる。
方式1:半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得する。
「半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージ」は、本出願のこの実施形態において提供される要求メッセージであり、インスタンス化待ちVNFを使用して半インスタンス化VNFを生成するように要求するために使用される。例えば、実際のネットワークデプロイメントのネットワーク計画フェーズにおいて、NFVシステムにおける任意の論理機能モジュールは、VNFMに対して、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを開始し得る。
方式1は、実際のネットワークデプロイメントにおいて、VNFインスタンス化が段階的に実行されるシナリオに適用され得る。例えば、ネットワーク計画フェーズにおいて、NFVシステムにおける任意の論理機能モジュール(VNFM、NFVO、VIM、又はOSS/BSSなど)は、半インスタンス化VNFを生成し得る。以下のネットワークデプロイメントフェーズにおいて、NFVシステムにおける任意の論理機能モジュールは、インスタンス化VNFを生成するために半インスタンス化VNFを使用し得る。2つのプロセスは、別個に実行できる。例えば、ネットワーク計画フェーズにおいて、VNFMは第1に、100のインスタンス化待ちVNFを使用して、100の半インスタンス化VNFを生成する。以下のネットワークデプロイメントフェーズにおいて、VNFMは更に、100の半インスタンス化VNFを使用してインスタンス化VNFを生成する。このようにして、インスタンス化VNFを生成するためにインスタンス化待ちVNFが直接使用される技術的解決法の使用に起因して、ネットワーク計画フェーズ及びネットワークデプロイメントフェーズが連携して実行される必要があるという理由により、作業効率が低く、管理の難易度が高いという、従来技術の問題を解決できる。従来技術における技術的解決法によれば、ネットワーク計画フェーズ及びネットワークデプロイメントフェーズは、連携して実行される必要がある。例えば、100のインスタンス化VNFを生成するために、100のインスタンス化待ちVNFが使用される場合、インスタンス化VNFを生成するために、100のインスタンス化待ちVNFが連続して使用される必要がある。すなわち、インスタンス化VNFを生成するために、第iのインスタンス化待ちVNFが使用された後で初めて、インスタンス化VNFを生成するために第(i+1)のインスタンス化待ちVNFを使用できる。ここで、1≦i≦100であり、iは整数である。
方式2:インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得する。
「インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージ」は、VNFインスタンス化要求などの、従来技術におけるメッセージであり得る。例えば、NFVシステムにおける新しいVNFがインスタンス化される必要があるとき、EM又はNMは、VNFMに対してVNFインスタンス化要求を開始し、NMは、具体的には、OSS若しくはBSSであり得るか、又は、OSS若しくはBSSのユーザ操作インタフェースであり得る。当然、「インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージ」は、本出願のこの実施形態において提供される要求メッセージ(例えば、NFVシステムにおける任意の論理機能モジュールによってVNFOへ送信される要求メッセージ)であり得る。
方式2は、インスタンス化VNFを生成するためにインスタンス化待ちVNFが使用されるシナリオに適用され得て、具体的には、インスタンス化VNFを初めて生成するためにインスタンス化待ちVNFが使用されるシナリオに適用され得る。初回以外にインスタンス化VNFを生成するためにインスタンス化待ちVNFが使用されるシナリオにおいて、インスタンス化VNFは、インスタンス化VNFが初めて生成されるシナリオにおいて記憶される、半インスタンス化VNFの情報を使用することによって、直接生成され得ることに注意すべきである。具体的な実装については、以下の説明を参照されたい。
更に、本出願のこの実施形態は、インスタンス化VNFを生成するために半インスタンス化VNFが使用される技術的解決法を更に提供する。具体的な例を以下に挙げる。
[方式1に基づく具体例]
方式1におけるトリガイベントは、「半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージの受信」であるので、S201において半インスタンス化VNFが生成された後で、要求メッセージの機能が完了する。言い換えれば、半インスタンス化VNFは、要求メッセージの命令に従って、インスタンス化VNFを生成するために使用されない。インスタンス化VNFを生成するために半インスタンス化VNFを使用する必要がある場合、別のトリガイベントが必要となる。
任意の実施形態において、半インスタンス化VNFを使用してインスタンス化VNFを生成することは、アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されるとき、インスタンス化VNFを取得するように、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成することを含み得る。
「アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージ」は、本出願のこの実施形態において提供される要求メッセージであり、半インスタンス化VNFを使用してインスタンス化VNFを生成するために使用される。
例えば、実際のネットワークデプロイメントのネットワークデプロイメントフェーズにおいて、NFVシステムにおける任意の論理機能モジュール(VNFM、NFVO、VIM、又はOSS/BSSなど)は、アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを開始し得る。
別の任意の実施形態において、半インスタンス化VNFを使用してインスタンス化VNFを生成することは、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得することを含み得る。
例えば、半インスタンス化VNFの情報がこの任意の実施形態に記憶されたので、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されるとき、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータは直接構成され得て、それにより、インスタンス化VNFを取得する。従来技術における、「インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、インスタンス化待ちVNFを使用して、インスタンス化VNFを生成する(すなわち、「リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成」するプロセスと、「アプリケーション固有パラメータを構成」するプロセスを実行する)解決法と比較して、この実装は、インスタンス化VNFを生成するための時間を短縮し得て、それにより、作業効率を改善する。
[方式2に基づく具体例]
方式2におけるトリガイベントは、「インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信される」なので、S201において半インスタンス化VNFが生成された後で、要求メッセージの機能は完了しない。言い換えれば、半インスタンス化VNFは更に、要求メッセージの命令に従って、インスタンス化VNFを生成するために使用される。
任意の実施形態において、半インスタンス化VNFを使用してインスタンス化VNFを生成することは、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得することを含み得る。
方式1および2に基づく任意の実施形態において、半インスタンス化VNFを使用してインスタンス化VNFを生成することは更に、半インスタンス化VNFが生成された後のプリセット期間内に、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する段階に置き換えられ得ることに注意すべきである。本出願のこの実施形態は、プリセット期間の値、及び、プリセット期間の値の選択方式に対していかなる限定も課さない。
具体的な実装において、インスタンス化VNFが取得された後で、方法は更に、インスタンス化VNFの情報を記憶する段階、具体的には、インスタンス化VNFを「インスタンス化VNFデータベース」内に記憶する段階を含むことに更に注意すべきである。具体的な実装において、VNFMは、インスタンス化VNFデータベースの管理を担当し得る。
更に、本出願のこの実施形態は、インスタンス化VNFが取得された後に半インスタンス化VNFをどのように管理するかについての技術的解決法を更に提供する。具体的には、任意の方法に従ってインスタンス化VNFが取得された後で、半インスタンス化VNFは、以下の方式1及び方式2を使用することによって管理され得る。
方式1:半インスタンス化VNFを削除する。
方式1はまた、半インスタンス化VNFの情報を削除することとして説明され得る。
例えば、インスタンス化VNFを生成するために半インスタンス化VNFが使用されたので、記憶空間を節約するために、半インスタンス化VNFが削除され得る。方式1は更に、半インスタンス化VNFの情報(すなわち、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータ、及び、半インスタンス化VNFに関連する他の情報などの情報)を削除することとして説明され得ることに注意すべきである。
方式2:半インスタンス化VNFとインスタンス化VNFとの間のマッピング関係を確立し、マッピング関係を記憶する。
また、方式2は、半インスタンス化VNFの情報とインスタンス化VNFの情報との間のマッピング関係を確立すること、及び、マッピング関係を記憶することとして説明され得る。
例えば、マッピング関係を確立するための具体的方法は、これに限定されないが、ポインタ又はインデックス方式によるマッピング関係の確立を含み得る。例えば、半インスタンス化VNFデータベースにおける半インスタンス化VNFの情報は、半インスタンス化VNFを使用することによって生成される、インスタンス化VNFデータベース内にある、インスタンス化VNFの情報を指す。
具体的な実装において、方式1および2はまた、半インスタンス化VNFに対していかなる操作も実行しない段階、言い換えれば、半インスタンス化VNFの情報を保存し続ける段階によって置き換えられ得ることに注意すべきである。
半インスタンス化VNFの情報、インスタンス化VNFの情報、及び、半インスタンス化VNFとインスタンス化VNFとの間のマッピング関係などの、本出願のこの実施形態において記憶される情報は、実行主体と異なる別のデバイスのために提供され得ることに更に注意すべきである。本出願のこの実施形態は、具体的な適用シナリオに対していかなる限定も課さない。例えば、VNFMが位置するエンティティデバイスが実行主体であるとき、VNFMが位置するエンティティデバイスは、NFVO、EM、及びNMなどの、論理機能モジュールが位置するエンティティデバイスについての記憶された情報を提供し得る。
更に、本出願のこの実施形態は、インスタンス化VNFが削除されるときに半インスタンス化VNFをどのように管理するかについての技術的解決法を更に提供する。例えば、インスタンス化VNFのライフサイクルが終了するとき、インスタンス化VNFは削除される。当然、別のトリガイベントにおいても、インスタンス化VNFは削除され得る。
方式1に基づき、半インスタンス化を管理することは、インスタンス化VNFを削除する前、又は、インスタンス化VNFを削除するとき、半インスタンス化VNFを復元することを含み得る。
任意の方式は、具体的には、インスタンス化VNFが削除されるとき、インスタンス化VNFのアプリケーション固有パラメータのみを削除すること、インスタンス化VNFのリソース情報及びデプロイメント固有パラメータを保留すること、及び、半インスタンス化VNFの形式で、リソース情報及びデプロイメント固有パラメータを記憶すること(すなわち、半インスタンス化VNFの情報を再び記憶すること)を含み得る。この実装によれば、半インスタンス化VNFは、インスタンス化VNFを生成するために直接使用され得て、これにより、作業効率を改善する。当然、半インスタンス化VNFは、要件に従って復元されないことがあり得る。
方式2に基づき、半インスタンス化VNFを管理することは、インスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを保留又は削除することを含み得る。インスタンス化VNFを削除した後で、インスタンス化VNFと半インスタンス化VNFとの間のマッピング関係が自然に削除されることに注意すべきである。
[実施形態2]
図3を参照すると、図3は、この実施形態に係るVNFを管理するための方法の概略フローチャートである。この実施形態における関連する内容の説明については、実施形態1を参照されたい。ここでは詳細を説明しない。図3において示される方法は、S301及びS302の段階を含む。
S301:リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得する。
この実施形態において、「半インスタンス化VNF」は、リソースがインスタンス化待ちVNFに割り当てられた後、且つ、デプロイメント固有パラメータがインスタンス化待ちVNFのために構成される前に取得されるVNFである。「インスタンス化待ちVNFに割り当てられるリソース」は、ストレージリソース、コンピューティングリソース、及びネットワークリソースのうちの1つ又は複数の組み合わせを含み得る。
任意で、S301は以下を含み得る。
方式(1):半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得する。
方式(2):インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得する。
S302:半インスタンス化VNFの情報を記憶し、半インスタンス化VNFの情報は、半インスタンス化VNFの識別子及び半インスタンス化VNFのリソース情報を含む。
「半インスタンス化VNFの識別子」は、文字列、16進数字列、及び2進数字列のうちの1つ又は複数の組み合わせを含む。
方式(1)に基づき、S302の後で、方法は更に、デプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するか、又は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、半インスタンス化VNFに対してデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得することを含み得る。
デプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージは、1つのメッセージであり得るか、又は、2つの別個のメッセージ(すなわち、デプロイメント固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージ、及び、アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージ)であり得ることに注意すべきである。
任意で、「デプロイメント固有パラメータ」は、ベンダ情報、仮想デプロイメントユニット、仮想リンク、接続点、デプロイメントフレーバ、及び自動スケーリングポリシーのうちの1つ又は複数の組み合わせを含み得る。
具体的な実装において、方法は、デプロイメント固有パラメータが構成されるがアプリケーション固有パラメータが構成されていないVNFの情報を記憶すること、及び、インスタンス化VNFが生成された後、又は、インスタンス化VNFがその後削除された後で、VNFの情報を更新することについての情報を受信したとき、情報を独立的に管理することを更に含み得ることに更に注意すべきである。
方式(2)に基づき、S302の後で、方法は更に、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得することを含み得る。
更に、この実施形態に基づき、本出願のこの実施形態は更に、インスタンス化VNFが取得された後に半インスタンス化VNFをどのように管理するかについての技術的解決法を提供する。具体的には、解決法は、半インスタンス化VNFを削除すること、又は、半インスタンス化VNFとインスタンス化VNFとの間のマッピング関係を確立すること、及び、マッピング関係を記憶することを含み得る。
なお更に、この実施形態に基づき、本出願のこの実施形態は、インスタンス化VNFが削除されるときに半インスタンス化VNFをどのように管理するかについての技術的解決法を更に提供する。具体的には、解決法は、半インスタンス化VNFが削除されるとき、かつ、インスタンス化VNFが削除される前若しくはインスタンス化VNFを削除するとき、半インスタンス化VNFを復元すること、又は、半インスタンス化VNFとインスタンス化VNFとの間のマッピング関係が確立され、マッピング関係が記憶されるとき、かつ、インスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを保留若しくは削除することを含み得る。
任意で、S302の後に、方法は、更新要求メッセージを受信したときに半インスタンス化VNFの情報を更新する段階を更に備え得て、更新要求メッセージは、半インスタンス化VNFを削除又は修正するように命令するために使用される。
この実施形態において提供されるVNFを管理するための方法によれば、半インスタンス化VNFは、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当てることによって取得され、半インスタンス化VNFの情報は記憶され、当該情報は、半インスタンス化VNFの識別子、及び、半インスタンス化VNFのリソース情報を含む。このように、半インスタンス化VNFの情報が記憶されるので、当該情報を別のシナリオに適用できる。例えば、同一のインスタンス化待ちVNFに対してインスタンス化が再実行されるシナリオにおいて、リソースを割り当てる段階は、再度実行される必要はなく、インスタンス化VNFは、半インスタンス化VNFの記憶された情報を使用することによって直接生成され得て、それにより、作業効率及びリソース利用率を改善する。
加えて、インスタンス化VNFが生成されるシナリオにおいて、後のアプリケーション固有パラメータ構成においてエラーが発生する場合、リソースを割り当てる段階と、デプロイメント固有パラメータを構成する段階と、アプリケーション固有パラメータを構成する段階とは、従来技術において「密に結びついて」いるので、このシナリオにおいて、VNFに割り当てられるリソースは、解放される必要があり、リソースを割り当てる段階と、デプロイメント固有パラメータを構成する段階と、アプリケーション固有パラメータを構成する段階とは、再度実行される必要がある。この実施形態において、リソースは解放される必要なく、インスタンス化VNFを生成するために、記憶された半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータが構成され得る。作業効率及びリソース利用率は、この実施形態において提供される方法に従って改善できることが分かる。
以下では、本出願のこの実施形態において提供される装置を説明する。
以下において提供される任意の装置は、図1において示されるNFVシステムアーキテクチャに適用できることに注意すべきである。装置は、具体的には、システムアーキテクチャ内における任意の論理機能モジュール(VNFM、NFVO、VIM、又はOSS/BSSなど)が位置するエンティティデバイスであり得るか、又は、独立のデバイスであり得る。独立のデバイスは、任意の論理機能モジュールが位置するエンティティデバイス内に統合若しくは設置され得るか、又は、任意の論理機能モジュールが位置するエンティティデバイスから独立し得て、任意の論理機能モジュールが位置するエンティティデバイスと直接若しくは間接的に通信し得る。加えて、装置は更に、チップの形式で提供され得て、チップは、VNFを管理するための方法のフローチャートを実装できるアプリケーションプログラムを保持する。
例えば、以下において提供される任意の装置が、図1において示されるNFVシステムアーキテクチャにおける任意の論理機能モジュールが位置するエンティティデバイスであるとき、装置は、具体的には、SGW、PGW、基地局、又はMMEなどの、アクセスネットワーク又はコアネットワークにおける任意のネットワーク要素であり得る。
以下において提供される装置の実施形態における関連する内容の説明については、装置の実施形態に対応する、上記において提供される方法の実施形態を参照してよく、ここでは詳細を説明しないことに更に注意すべきである。
[実施形態3]
図4を参照すると、図4は、この実施形態に係る装置の概略構造図であり、実施形態1において提供されるVNFを管理するための方法を実行するように構成される。この実施形態における関連する内容の説明については、実施形態1を参照されたい。図4において示される装置4は、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得するように構成される第1の生成ユニット41と、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを有する半インスタンス化VNFの情報を記憶するように構成される記憶ユニット42とを備え得る。
この実施形態において提供される第1の実装において、第1の生成ユニット41は、具体的には、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。
この実施形態において提供される第2の実装において、第1の生成ユニット41は、具体的には、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。
図5を参照すると、図5は、この実施形態に係る別の装置の概略構造図である。図5に示されるように、図4において示される装置4に基づき、装置4は更に、第2の生成ユニット43を備え得る。
第1の実装に基づき、第2の生成ユニット43は、アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成されるか、又は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
第2の実装に基づき、第2の生成ユニット43は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
任意で、任意の実装に基づき、図5において示されるように、装置4は、第2の生成ユニット43がインスタンス化VNFを取得した後で、半インスタンス化VNFを削除するように構成される削除ユニット44を更に備える。
例えば、削除ユニット44は更に、インスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを削除するように構成される。図5において示されるように、装置4は、削除ユニット44がインスタンス化VNFを削除する前、又は、削除ユニット44がインスタンス化VNFを削除するとき、半インスタンス化VNFを復元するように構成される復元ユニット45を更に備える。
任意で、任意の実装に基づき、図6において示されるように、装置4は、第2の生成ユニット43がインスタンス化VNFを取得した後で、半インスタンス化VNFとインスタンス化VNFとの間のマッピング関係を確立するように構成される確立ユニット46を更に備える。記憶ユニット42は更に、マッピング関係を記憶するように構成される。
例えば、図6において示されるように、装置4は更に、記憶ユニット42がマッピング関係を記憶した後で、インスタンス化VNFを削除するように構成される削除ユニット44を備える。記憶ユニット42は更に、削除ユニットがインスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを保留するように構成される。代替的に、図6において示されるように、装置4は更に、記憶ユニット42がマッピング関係を記憶した後で、及び、インスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを削除するように構成される削除ユニット44を備える。
任意で、図5又は図6において示されるように、装置4は更に、更新要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFの情報を更新するように構成される更新ユニット47を備え、更新要求メッセージは、半インスタンス化VNFを削除又は修正するように命令するために使用される。
この実施形態において提供される装置は、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成することによって、半インスタンス化VNFを取得し、半インスタンス化VNFの情報を記憶し、当該情報は、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを含む。このように、半インスタンス化VNFの情報が記憶されるので、当該情報は別のシナリオに適用できる。例えば、同一のインスタンス化待ちVNFに対してインスタンス化が再実行されるシナリオにおいて、リソースを割り当てる段階、及び、デプロイメント固有パラメータを構成する段階は、再度実行される必要が無く、インスタンス化VNFは、半インスタンス化VNFの記憶された情報を使用することによって直接生成され得て、それにより、作業効率を改善する。
[実施形態4]
ハードウェア実装において、実施形態3における記憶ユニット42は、メモリであり得て、第1の生成ユニット41、第2の生成ユニット43、削除ユニット44、復元ユニット45、確立ユニット46、及び更新ユニット47は、ハードウェア形式で、装置のメモリに内蔵され得るか、又は、それから独立し得て、これにより、プロセッサは、各モジュールに対応する操作を呼び出し、実行する。プロセッサは、中央演算処理装置(英文全表記:central processing unit、略名:CPU)、マイクロプロセッサ、シングルチップマイクロコンピュータ、又は同様のものであり得る。
図7を参照すると、図7は、実施形態1において提供されるVNFを管理するための方法を実行するように構成される、この実施形態に係る装置の概略構造図である。この実施形態における関連する内容の説明については、実施形態1を参照されたい。図7において示される装置7は、メモリ71、プロセッサ72、及び無線インタフェース73を備え得る。
メモリ71及びプロセッサ72は、バスシステム74を使用することによって共に結合される。
例えば、バスシステム74は、業界標準アーキテクチャ(英文全表記:industry standard architecture、略名:ISA)バス、ペリフェラルコンポーネントインターコネクト(英文全表記:peripheral component、略名:PCI)バス、拡張型業界標準アーキテクチャ(英文全表記:extended industry standard architecture、略名:EISA)バス、又は同様のものであり得る。バスシステム74は、アドレスバス、データバス、制御バス、及び同様のものに分類され得る。説明を容易にするべく、図7においては、バスを表すために、1本の太線のみが使用される。しかしながら、このことは、1本のバスのみが存在すること、又は、1種類のバスのみが存在することを意味するものではない。
無線インタフェース73は、装置7と別のデバイスとの間の通信を実装するように構成される。
メモリ71は、プログラムを記憶するように構成される。具体的には、プログラムは、プログラムコードを有し得て、プログラムコードは、コンピュータ演算命令を含み得る。例えば、メモリ71は、高速ランダムアクセスメモリ(英文全表記:random access memory、略名:RAM)を含み得て、又は、不揮発性メモリ(英文全表記:non−volatile memory)、例えば、少なくとも1つのディスクストレージを更に含み得る。
プロセッサ72は、メモリ71内に記憶されるプログラムを実行し、それにより、実施形態1において提供されるVNFを管理するための方法を実装する。
一実施形態において、プロセッサ72は、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。メモリ71は、半インスタンス化VNFの情報を記憶するように構成され、半インスタンス化VNFの情報は、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを含む。
この実施形態において提供される装置7が、図1において示されるNFVシステムアーキテクチャに適用されるとき、メモリ71は、VIMによって提供されるハードウェアストレージリソースであり得て、言い換えれば、メモリ71は、NFVシステムにおける最下層上のハードウェアリソースであることに注意すべきである。
任意で、図8を参照すると、図8は、この実施形態に係る別の装置の概略構造図である。図8に示されているように、図7に基づき、装置7は更に、受信部75を備え得る。
この実施形態において提供される第1の実装において、受信部75は、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信するように構成される。プロセッサ72は、具体的には、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信部75が受信するとき、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。
この実施形態において提供される第2の実装において、受信部75は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信するように構成される。プロセッサ72は、具体的には、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信部75が受信するとき、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。
任意で、この実施形態において提供される第1の実装において、受信部75は更に、アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを受信するように構成される。プロセッサ72は更に、アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを受信部75が受信するとき、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
代替的に、受信部75は更に、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信するように構成される。プロセッサ72は更に、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信部75が受信するとき、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
任意で、この実施形態において提供される第2の実装において、プロセッサ72は更に、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
任意で、任意の実装に基づき、プロセッサ72は更に、インスタンス化VNFが取得された後で、半インスタンス化VNFを削除するように構成される。
例えば、プロセッサ72は更に、インスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを削除するように構成される。更に、プロセッサ72は、インスタンス化VNFを削除する前、又は、インスタンス化VNFを削除するとき、半インスタンス化VNFを復元するように更に構成される。
任意で、任意の実装に基づき、プロセッサ72は更に、インスタンス化VNFが取得された後で、半インスタンス化VNFとインスタンス化VNFとの間のマッピング関係を確立するように構成され、メモリ71は更に、マッピング関係を記憶するように構成される。
例えば、プロセッサ72は更に、メモリ71がマッピング関係を記憶した後で、インスタンス化VNFを削除するように構成される。この場合、メモリ71は更に、プロセッサ72がインスタンス化VNFを削除する前、又は、プロセッサ72がインスタンス化VNFを削除するとき、半インスタンス化VNFを保留するように構成される。代替的に、プロセッサ72は更に、メモリ71がマッピング関係を記憶した後で、及び、インスタンス化VNFを削除した後で、半インスタンス化VNFを削除するように構成される。
任意で、受信部75は更に、更新要求メッセージを受信するように構成され、更新要求メッセージは、半インスタンス化VNFを削除又は修正するように命令するために使用される。この場合、プロセッサ72は更に、更新要求メッセージを受信部75が受信したとき、半インスタンス化VNFの情報を更新するように構成される。
この実施形態において提供される装置は、インスタンス化待ちVNFのために、リソースを割り当て、デプロイメント固有パラメータを構成することによって、半インスタンス化VNFを取得し、半インスタンス化VNFの情報を記憶し、当該情報は、半インスタンス化VNFの識別子、半インスタンス化VNFのリソース情報、及び、半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを含む。このように、半インスタンス化VNFの情報が記憶されるので、当該情報を別のシナリオに適用できる。例えば、同一のインスタンス化待ちVNFに対してインスタンス化が再実行されるシナリオにおいて、リソースを割り当てる段階、及び、デプロイメント固有パラメータを構成する段階は、再度実行される必要はなく、インスタンス化VNFは、半インスタンス化VNFの記憶された情報を使用することによって直接生成され得て、それにより、作業効率及びリソース利用率を改善する。
[実施形態5]
図9を参照すると、図9は、この実施形態に係る装置の概略構造図であり、実施形態2において提供されるVNFを管理するための方法を実行するように構成される。この実施形態における関連する内容の説明については、実施形態2を参照されたい。図9において示される装置9は、インスタンス化待ちVNFにリソースを割り当て、半インスタンス化VNFを取得するように構成される第1の生成ユニット91と、半インスタンス化VNFの識別子、及び半インスタンス化VNFのリソース情報を有する、半インスタンス化VNFの情報を記憶するように構成される記憶ユニット92とを備え得る。
任意で、第1の生成ユニット91は、具体的には、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得するように構成されるか、又は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。
図10を参照すると、図10は、この実施形態に係る別の装置の概略構造図である。図10において示されるように、図9に示される装置9に基づき、装置9は、第2の生成ユニット93を更に備え得る。
任意で、第1の生成ユニットが、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得した後で、第2の生成ユニット93が、デプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成されるか、あるいは、第1の生成ユニットが、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得した後で、第2の生成ユニット93が、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
任意で、第1の生成ユニットが、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得した後で、第2の生成ユニット93が、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
実施形態3において提供される装置4と同様に、この実施形態において提供される装置9は、削除ユニット、復元ユニット、確立ユニット、更新ユニット、及び同様のものを更に備え得ることに注意すべきである。ユニットの具体的な機能については、装置4において提供される削除ユニット44、復元ユニット45、確立ユニット46、及び更新ユニット47を参照されたい。ここでは詳細は説明されない。
この実施形態において提供される装置は、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当てることによって半インスタンス化VNFを取得し、半インスタンス化VNFの情報を記憶し、当該情報は、半インスタンス化VNFの識別子、及び半インスタンス化VNFのリソース情報を含む。このように、半インスタンス化VNFの情報が記憶されるので、当該情報は別のシナリオに適用できる。例えば、同一のインスタンス化待ちVNFに対してインスタンス化が再実行されるシナリオにおいて、リソースを割り当てる段階は、再度実行される必要が無く、インスタンス化VNFは、半インスタンス化VNFの記憶された情報を使用することによって直接生成され得て、それにより、作業効率及びリソース利用率を改善する。
[実施形態6]
ハードウェア実装において、実施形態5における記憶ユニット92はメモリであり得て、第1の生成ユニット91及び第2の生成ユニット93は、ハードウェア形式で、装置のメモリに内蔵されるか、又は、それから独立し得て、これにより、プロセッサは、各モジュールに対応する操作を呼び出して実行する。プロセッサは、CPU、マイクロプロセッサ、シングルチップマイクロコンピュータ、又は同様のものであり得る。
図11を参照すると、図11は、実施形態2において提供されるVNFを管理するための方法を実行するように構成される、この実施形態に係る装置の概略構造図である。この実施形態における関連する内容の説明については、実施形態2を参照されたい。図11において示される装置11は、メモリ111、プロセッサ112、及び無線インタフェース113を備え得る。
メモリ111及びプロセッサ112は、バスシステム114を使用することによって共に結合される。例えば、バスシステム114及びメモリ111の説明については、実施形態4におけるバスシステム74及びメモリ71の説明を参照されたい。
無線インタフェース113は、装置11と別のデバイスとの間の通信を実装するように構成される。
メモリ111は、プログラムを記憶するように構成される。具体的には、プログラムは、プログラムコードを有し得て、プログラムコードは、コンピュータ演算命令を含み得る。
プロセッサ112は、メモリ111内に記憶されるプログラムを実行し、それにより、実施形態2において提供されるVNFを管理するための方法を実装する。
一実施形態において、プロセッサ112は、インスタンス化待ちVNFにリソースを割り当て、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。メモリ111は、半インスタンス化VNFの情報を記憶するように構成され、半インスタンス化VNFの情報は、半インスタンス化VNFの識別子、及び、半インスタンス化VNFのリソース情報を含む。
この実施形態において提供される装置11が、図1において示されるNFVシステムアーキテクチャに適用されるとき、メモリ111は、VIMによって提供されるハードウェアストレージリソースであり得て、言い換えれば、メモリ111は、NFVシステムにおける最下層上のハードウェアリソースであることに注意すべきである。
図12を参照すると、図12は、この実施形態に係る別の装置の概略構造図である。図12に示されているように、図11に示される装置11に基づき、装置11は更に、受信部115を備え得る。
この実施形態において提供される第1の実装において、受信部115は、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信するように構成される。この場合、プロセッサ112は、具体的には、半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信部115が受信するとき、インスタンス化待ちVNFにリソースを割り当て、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。
この実施形態において提供される第2の実装において、受信部115は、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信するように構成される。この場合、プロセッサ112は具体的には、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信部115が受信するとき、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得するように構成される。
任意で、この実施形態において提供される第1の実装において、受信部115は更に、デプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを受信するように構成される。プロセッサ112は更に、デプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを受信部115が受信するとき、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
代替的に、受信部115は更に、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信するように構成される。プロセッサ112は更に、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信部115が受信するとき、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
任意で、この実施形態において提供される第2の実装において、プロセッサ112は更に、インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得するように構成される。
実施形態4において提供される装置7と同様に、プロセッサ112は、削除、復元、及び更新などの段階を実行するように更に構成され得ることに注意すべきである。詳細については、装置11における関連する内容を参照されたい。詳細はここでは説明されない。
この実施形態において提供される装置は、リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当てることによって半インスタンス化VNFを取得し、半インスタンス化VNFの情報を記憶し、当該情報は、半インスタンス化VNFの識別子、及び半インスタンス化VNFのリソース情報を含む。このように、半インスタンス化VNFの情報が記憶されるので、当該情報は別のシナリオに適用できる。例えば、同一のインスタンス化待ちVNFに対してインスタンス化が再実行されるシナリオにおいて、リソースを割り当てる段階は、再度実行される必要が無く、インスタンス化VNFは、半インスタンス化VNFの記憶された情報を使用することによって直接生成され得て、それにより、作業効率及びリソース利用率を改善する。
説明を簡便かつ簡単にする目的で、上述の機能モジュールの区分けが、説明の一例であると見なされることを当業者は明確に理解するであろう。実際の適用では、上述の機能は、種々の機能モジュールに割り当てられ、要件に応じて実装され得る、すなわち、装置の内部構造が、種々の機能モジュールに分割されて、上述の機能の全部又は一部を実装する。上述されたシステム、装置、及びユニットの詳細な動作処理については、上述された方法の実施形態における対応する処理を参照するものとし、詳細は本明細書において再度説明されない。
本願において提供されるいくつかの実施形態において、開示されるシステム、装置、及び方法は、他の方式で実装されてよいことを理解されたい。例えば、説明されている装置の実施形態は、例に過ぎない。例えば、モジュール又はユニットの区分けは、論理的機能の区分けに過ぎず、実際の実装においては、他の区分けであり得る。例えば、複数のユニット又はコンポーネントは、別のシステムに組み合わせられ又は統合されてよく、又は、いくつかの機能は、無視されてもよく、実行されなくてもよい。加えて、表示又は説明される相互結合、又は直接的な結合若しくは通信接続は、いくつかのインタフェースを使用することによって実装されてよい。装置間又はユニット間の間接的な結合又は通信接続は、電子的、機械的、又は他の形態で実装されてよい。
別個の部分として説明されるユニットは、物理的に別個であってもなくてもよく、ユニットとして表示される部分は、物理的なユニットであってもなくてもよく、1つの位置に配置されてよく、又は、複数のネットワークユニット上に分散されてもよい。ユニットのいくつか又は全ては、実施形態の解決法の目的を実現するように、実際の必要性に従って選択されてよい。
加えて、本出願の実施形態における機能ユニットは、1つの処理ユニットに統合されてよく、又はユニットの各々が物理的に単独で存在してよく、又は2つ若しくはそれより多くのユニットが1つのユニットに統合される。統合されたユニットはハードウェアの形態で実装されてよいか、又は、ソフトウェア機能ユニットの形態で実装されてよい。
統合されたユニットがソフトウェア機能ユニットの形態で実装され、独立した製品として販売又は使用されるとき、その統合されたユニットは、コンピュータ可読記憶媒体に記憶されてよい。そのような理解に基づいて、本出願の技術的解決法は基本的に、又は従来技術に寄与する部分は、又は技術的解決法の全部若しくは一部は、ソフトウェア製品の形態で実装されてよい。ソフトウェア製品は、記憶媒体に記憶され、(パーソナルコンピュータ、サーバ、又はネットワークデバイスであってよい)コンピュータデバイスに本出願の実施形態において説明された方法の段階のうちの全部又は一部を実行するよう命令するためのいくつかの命令を含む。上述の記憶媒体は、USBフラッシュドライブ、リムーバブルハードディスク、リードオンリメモリ(英文全表記:read−only memory、略名:ROM)、RAM、磁気ディスク、又は光学ディスクなどの、プログラムコードを記憶できる任意の媒体を含み得る。
上述の説明は、本出願の具体的な実装に過ぎず、本出願の保護範囲を制限することを意図するものではない。本出願において開示された技術範囲内で、当業者によって容易に考え出される変更形態又は代替形態は何れも、本出願の保護範囲に含まれるものとする。従って、本出願の保護範囲は、特許請求の範囲の保護範囲に従うものとする。

Claims (29)

  1. 仮想化ネットワーク機能VNFを管理するための方法であって、
    リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、前記インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得する段階と、
    前記半インスタンス化VNFの情報を記憶する段階であって、前記半インスタンス化VNFの前記情報は、前記半インスタンス化VNFの識別子、前記半インスタンス化VNFのリソース情報、及び、前記半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを有する、段階と
    を備える方法。
  2. 前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、前記半インスタンス化VNFを取得する段階は、
    前記半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記インスタンス化待ちVNFについての前記デプロイメント固有パラメータを構成し、前記半インスタンス化VNFを取得する段階、又は、
    インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたときに、前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記インスタンス化待ちVNFについての前記デプロイメント固有パラメータを構成し、前記半インスタンス化VNFを取得する段階
    を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される前記要求メッセージが受信されたとき、前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記インスタンス化待ちVNFについての前記デプロイメント固有パラメータを構成して、前記半インスタンス化VNFを取得した後で、前記方法は更に、
    アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、前記半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する段階、又は、
    インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されるとき、前記半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、前記インスタンス化VNFを取得する段階
    を備える、請求項2に記載の方法。
  4. 前記インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される前記要求メッセージが受信されたとき、前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記インスタンス化待ちVNFについての前記デプロイメント固有パラメータを構成し、前記半インスタンス化VNFを取得した後で、前記方法は更に、前記インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される前記要求メッセージに従って、前記半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、前記インスタンス化VNFを取得する段階を備える、請求項2に記載の方法。
  5. 前記インスタンス化VNFが取得された後で、前記方法は更に、
    前記半インスタンス化VNFを削除する段階、又は、
    前記半インスタンス化VNFと前記インスタンス化VNFとの間のマッピング関係を確立し、前記マッピング関係を記憶する段階
    を備える、請求項3又は4に記載の方法。
  6. 前記半インスタンス化VNFを削除した後で、前記方法は更に、前記インスタンス化VNFを削除する前、又は、前記インスタンス化VNFを削除するとき、前記半インスタンス化VNFを復元する段階を備える、請求項5に記載の方法。
  7. 前記半インスタンス化VNFと前記インスタンス化VNFとの間の前記マッピング関係を確立し、前記マッピング関係を記憶した後で、前記方法は更に、前記インスタンス化VNFを削除した後で、前記半インスタンス化VNFを保留又は削除する段階を備える、請求項5に記載の方法。
  8. 前記半インスタンス化VNFの情報を記憶した後で、前記方法は更に、更新要求メッセージを受信したとき、前記半インスタンス化VNFの前記情報を更新する段階であって、前記更新要求メッセージは前記半インスタンス化VNFを削除又は修正するように命令するために使用される、段階を備える、請求項1に記載の方法。
  9. 前記半インスタンス化VNFの前記リソース情報は、ストレージリソース、コンピューティングリソース、及びネットワークリソースの情報のうちの1つ又は複数の組み合わせを有する、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記半インスタンス化VNFの前記デプロイメント固有パラメータは、ベンダ情報、仮想デプロイメントユニット、仮想リンク、接続点、デプロイメントフレーバ、及び自動スケーリングポリシーの情報のうちの1つ又は複数の組み合わせを有する、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 仮想化ネットワーク機能(VNF)を管理するための方法であって、
    リソースをインスタンス化待ちVNFに割り当て、半インスタンス化VNFを取得する段階と、
    前記半インスタンス化VNFの情報を記憶する段階であって、前記半インスタンス化VNFの前記情報は、前記半インスタンス化VNFの識別子、及び、前記半インスタンス化VNFのリソース情報を有する、段階と
    を備える方法。
  12. 前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記半インスタンス化VNFを取得する段階は、
    前記半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記半インスタンス化VNFを取得する段階、又は、
    インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されるとき、前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記半インスタンス化VNFを取得する段階
    を有する、請求項11に記載の方法。
  13. 前記半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される前記要求メッセージが受信されたとき、前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記半インスタンス化VNFを取得した後で、前記方法は更に、
    デプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、前記半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する段階、又は、
    インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージが受信されたとき、前記半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、前記インスタンス化VNFを取得する段階
    を備える、請求項12に記載の方法。
  14. 前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記半インスタンス化VNFを取得した後で、前記インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される前記要求メッセージが受信されたとき、前記方法は更に、前記インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される前記要求メッセージに従って、前記半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、前記インスタンス化VNFを取得する段階を備える、請求項12に記載の方法。
  15. リソースをインスタンス化待ち仮想ネットワーク機能VNFに割り当て、前記インスタンス化待ちVNFについてのデプロイメント固有パラメータを構成し、半インスタンス化VNFを取得するように構成される第1の生成ユニットと、
    前記半インスタンス化VNFの情報を記憶するように構成される記憶ユニットであって、前記半インスタンス化VNFの前記情報は、前記半インスタンス化VNFの識別子、前記半インスタンス化VNFのリソース情報、及び、前記半インスタンス化VNFのデプロイメント固有パラメータを有する、記憶ユニットと
    を備える装置。
  16. 前記第1の生成ユニットは、具体的には、
    前記半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記インスタンス化待ちVNFについての前記デプロイメント固有パラメータを構成し、前記半インスタンス化VNFを取得し、又は、
    インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記インスタンス化待ちVNFについての前記デプロイメント固有パラメータを構成し、前記半インスタンス化VNFを取得する
    ように構成される、請求項15に記載の装置。
  17. 前記装置は、第2の生成ユニットを更に備え、前記第2の生成ユニットは、
    前記第1の生成ユニットが、前記半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される前記要求メッセージを受信したとき、前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記インスタンス化待ちVNFについての前記デプロイメント固有パラメータを構成し、前記半インスタンス化VNFを取得した後で、前記第2の生成ユニットは、アプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される前記要求メッセージを受信したとき、前記半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する、又は、
    前記第1の生成ユニットが、前記半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される前記要求メッセージを受信したとき、前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記インスタンス化待ちVNFについての前記デプロイメント固有パラメータを構成し、前記半インスタンス化VNFを取得した後で、前記第2の生成ユニットは、前記インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、前記半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する
    ように構成される、請求項16に記載の装置。
  18. 前記装置は、第2の生成ユニットを更に備え、前記第2の生成ユニットは、
    前記第1の生成ユニットが、前記インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される前記要求メッセージを受信したとき、前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記インスタンス化待ちVNFについての前記デプロイメント固有パラメータを構成し、前記半インスタンス化VNFを取得した後で、前記第2の生成ユニットは、前記インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される前記要求メッセージに従って、前記半インスタンス化VNFについてのアプリケーション固有パラメータを構成し、前記インスタンス化VNFを取得するよう構成される、請求項16に記載の装置。
  19. 前記第2の生成ユニットが前記インスタンス化VNFを取得した後で、前記半インスタンス化VNFを削除するように構成される削除ユニットを更に備える、請求項17または18に記載の装置。
  20. 前記削除ユニットは更に、前記インスタンス化VNFを削除した後で、前記半インスタンス化VNFを削除するように構成され、
    前記装置は、前記削除ユニットが前記インスタンス化VNFを削除する前、又は、前記削除ユニットが前記インスタンス化VNFを削除するとき、前記半インスタンス化VNFを復元するように構成される復元ユニットを更に備える、
    請求項19に記載の装置。
  21. 前記第2の生成ユニットが前記インスタンス化VNFを取得した後で、前記半インスタンス化VNFと前記インスタンス化VNFとの間のマッピング関係を確立するように構成される確立ユニットを更に備え、前記記憶ユニットは更に、前記マッピング関係を記憶するように構成される、請求項17または18に記載の装置。
  22. 前記装置は、前記記憶ユニットが前記マッピング関係を記憶した後で、前記インスタンス化VNFを削除するように構成される削除ユニットを更に備え、
    前記記憶ユニットは更に、前記削除ユニットが前記インスタンス化VNFを削除した後で、前記半インスタンス化VNFを保留するように構成されるか、又は、
    前記削除ユニットは更に、前記インスタンス化VNFを削除した後で、前記半インスタンス化VNFを削除するように構成される、
    請求項21に記載の装置。
  23. 前記装置は、更新要求メッセージを受信したとき、前記半インスタンス化VNFの前記情報を更新するように構成される更新ユニットであって、前記更新要求メッセージは、前記半インスタンス化VNFを削除又は修正するように命令するために使用される、更新ユニットを更に備える、請求項15に記載の装置。
  24. 前記半インスタンス化VNFの前記リソース情報は、ストレージリソース、コンピューティングリソース、及びネットワークリソースの情報のうちの1つ又は複数の組み合わせを含む、請求項15から23のいずれか一項に記載の装置。
  25. 前記半インスタンス化VNFの前記デプロイメント固有パラメータは、ベンダ情報、仮想デプロイメントユニット、仮想リンク、接続点、デプロイメントフレーバ、及び自動スケーリングポリシーの情報のうちの1つ又は複数の組み合わせを含む、請求項15から24のいずれか一項に記載の装置。
  26. リソースをインスタンス化待ち仮想ネットワーク機能(VNF)に割り当て、半インスタンス化VNFを取得するように構成される第1の生成ユニットと、
    前記半インスタンス化VNFの情報を記憶するように構成される記憶ユニットと
    を備える装置であって、
    前記半インスタンス化VNFの前記情報は、前記半インスタンス化VNFの識別子、及び、前記半インスタンス化VNFのリソース情報を含む、
    装置。
  27. 前記第1の生成ユニットは、具体的には、
    前記半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記半インスタンス化VNFを取得し、又は、
    インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記半インスタンス化VNFを取得する
    ように構成される、請求項26に記載の装置。
  28. 前記装置は、第2の生成ユニットを更に備え、
    前記第1の生成ユニットが、前記半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される前記要求メッセージを受信したとき、前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記半インスタンス化VNFを取得した後で、前記第2の生成ユニットは、デプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、前記半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する、又は、
    前記第1の生成ユニットが、前記半インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される前記要求メッセージを受信したとき、前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記半インスタンス化VNFを取得した後で、前記第2の生成ユニットは、前記インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージを受信したとき、前記半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、インスタンス化VNFを取得する
    ように構成される、請求項27に記載の装置。
  29. 前記装置は、第2の生成ユニットを更に備え、前記第1の生成ユニットが、前記インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される前記要求メッセージを受信したとき、前記リソースを前記インスタンス化待ちVNFに割り当て、前記半インスタンス化VNFを取得した後で、前記第2の生成ユニットは、前記インスタンス化VNFを生成するように命令するために使用される要求メッセージに従って、前記半インスタンス化VNFについてのデプロイメント固有パラメータ及びアプリケーション固有パラメータを構成し、前記インスタンス化VNFを取得するように構成される、請求項27に記載の装置。
JP2017550156A 2015-03-31 2015-03-31 仮想化ネットワーク機能を管理するための方法及び装置 Pending JP2018512001A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2015/075580 WO2016154917A1 (zh) 2015-03-31 2015-03-31 一种管理虚拟网络功能的方法和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018512001A true JP2018512001A (ja) 2018-04-26

Family

ID=57006507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017550156A Pending JP2018512001A (ja) 2015-03-31 2015-03-31 仮想化ネットワーク機能を管理するための方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10965552B2 (ja)
EP (1) EP3267654A4 (ja)
JP (1) JP2018512001A (ja)
CN (1) CN107005586B (ja)
WO (1) WO2016154917A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017018965A1 (en) * 2015-07-27 2017-02-02 Intel IP Corporation Virtual mobile management entity management
US20180077080A1 (en) * 2016-09-15 2018-03-15 Ciena Corporation Systems and methods for adaptive and intelligent network functions virtualization workload placement
US10169028B2 (en) * 2016-12-13 2019-01-01 Ciena Corporation Systems and methods for on demand applications and workflow management in distributed network functions virtualization
US10728132B2 (en) * 2017-06-01 2020-07-28 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Network affinity index increase
US10735275B2 (en) * 2017-06-16 2020-08-04 Cisco Technology, Inc. Releasing and retaining resources for use in a NFV environment
CN109428764B (zh) * 2017-09-05 2021-10-15 华为技术有限公司 虚拟网络功能的实例化方法
CN111404710B (zh) * 2019-01-02 2022-12-02 中国移动通信有限公司研究院 一种资源管理方法、装置及设备
CN112087311B (zh) 2019-06-14 2022-04-12 华为技术有限公司 一种虚拟网络功能vnf部署方法及装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100401684C (zh) * 2005-07-28 2008-07-09 华为技术有限公司 网络管理层通过网元管理层实现信息管理的方法
CN102541662B (zh) * 2010-12-29 2014-10-08 华为终端有限公司 软件处理控制方法和移动终端
CN104348873B (zh) 2013-08-05 2019-03-29 中兴通讯股份有限公司 虚拟网元自动装载及虚拟机ip地址获取的方法与系统
EP2849064B1 (en) * 2013-09-13 2016-12-14 NTT DOCOMO, Inc. Method and apparatus for network virtualization
US9838265B2 (en) * 2013-12-19 2017-12-05 Amdocs Software Systems Limited System, method, and computer program for inter-module communication in a network based on network function virtualization (NFV)
EP3107246B1 (en) 2014-03-26 2019-05-22 Huawei Technologies Co., Ltd. Network function virtualization-based certificate configuration
EP2955631B1 (en) * 2014-06-09 2019-05-01 Nokia Solutions and Networks Oy Controlling of virtualized network functions for usage in communication network
CN105282765A (zh) * 2014-06-30 2016-01-27 中兴通讯股份有限公司 一种管理配置信息的方法、设备及网元管理系统
US9979602B1 (en) * 2014-08-25 2018-05-22 Cisco Technology, Inc. Network function virtualization infrastructure pod in a network environment

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Network Functions Virtualisation (NVF); Management and Orchestration", GROUP SPECIFICATION, ETSI, vol. V1.1.1, JPN7018003648, 1 December 2014 (2014-12-01), US, pages pp12-40の主に5.4.6章 *
"Network Functions Virtualisation (NVF); Virtual Network Functions Architecture", GROUP SPECIFICATION, ETSI, vol. V1.1.1, JPN7018003647, 1 December 2014 (2014-12-01), US, pages pp12-78の主に4.1、4.2、5.1.6 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3267654A4 (en) 2018-01-17
EP3267654A1 (en) 2018-01-10
WO2016154917A1 (zh) 2016-10-06
US20180026858A1 (en) 2018-01-25
CN107005586B (zh) 2020-02-21
US10965552B2 (en) 2021-03-30
CN107005586A (zh) 2017-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018512001A (ja) 仮想化ネットワーク機能を管理するための方法及び装置
US11146453B2 (en) Method and apparatus for creating network slice, and communications system
US11960915B2 (en) Method and apparatus for creating virtual machine based on parameter information of a virtual network interface card
US11301303B2 (en) Resource pool processing to determine to create new virtual resource pools and storage devices based on currebt pools and devices not meeting SLA requirements
CN108370328B (zh) 一种nfv mano策略描述符的管理方法及装置
JP6677294B2 (ja) ネットワークシステム、パッチファイル適用方法、及びプログラム
CN107251486B (zh) 一种扩展联动的方法、装置及系统
US11336521B2 (en) Acceleration resource scheduling method and apparatus, and acceleration system
WO2018171392A1 (zh) 一种虚拟机扩缩容方法及虚拟管理设备
CN103607430A (zh) 一种网络处理的方法和系统及网络控制中心
CN106856438B (zh) 一种网络业务实例化的方法、装置及nfv系统
CN106031116A (zh) 一种ns与vnf的关联方法、装置及系统
CN109254825A (zh) 一种纳管虚拟机硬盘的方法及装置
WO2021109750A1 (zh) 节点管理方法、装置、设备、存储介质和系统
WO2016155291A1 (zh) 一种虚拟化网络功能伸缩的管理方法及装置
CN108900435B (zh) 一种业务部署的方法、装置及计算机存储介质
CN104468759A (zh) PaaS平台中实现应用迁移的方法和装置
WO2020135517A1 (zh) 部署虚拟化网络功能的方法和装置
WO2017107483A1 (zh) 一种虚拟化网管文件下载负载均衡的方法及网管服务器
CN116800616B (zh) 虚拟化网络设备的管理方法及相关装置
WO2017070963A1 (zh) 一种虚拟资源的部署方法、装置及系统
WO2017107098A1 (zh) 虚拟网络功能vnf的参数配置方法、装置和系统
US10389590B2 (en) Tier based virtual network function chaining design
CN109660575B (zh) Nfv业务部署的实现方法和装置
WO2016179803A1 (zh) 建立vnfm与vim之间的连接的方法、装置及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190416