JP2018507615A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018507615A5
JP2018507615A5 JP2017539408A JP2017539408A JP2018507615A5 JP 2018507615 A5 JP2018507615 A5 JP 2018507615A5 JP 2017539408 A JP2017539408 A JP 2017539408A JP 2017539408 A JP2017539408 A JP 2017539408A JP 2018507615 A5 JP2018507615 A5 JP 2018507615A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syntax element
mode
syntax
video data
palette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017539408A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018507615A (ja
JP6782704B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/009,477 external-priority patent/US9942551B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018507615A publication Critical patent/JP2018507615A/ja
Publication of JP2018507615A5 publication Critical patent/JP2018507615A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6782704B2 publication Critical patent/JP6782704B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. ビデオデータを復号する方法であって、
    符号化されたビデオビットストリームから、ピクチャのビデオデータのパレットモード符号化されたブロックを受信するステップと、
    前記符号化されたビデオビットストリームから、ビデオデータの前記パレットモード符号化されたブロックのための符号化されたパレットモード情報を受信するステップであって、前記符号化されたパレットモード情報が、第1のシンタックス要素の複数のインスタンスを含み、前記第1のシンタックス要素が、パレットエントリのアレイに対するインデックスの指示であり、または、エスケープサンプルに対応する色成分に対する量子化されたエスケープコーディングされたサンプル値を規定し、前記第1のシンタックス要素とは異なる複数のシンタックス要素が、ランレングスを表す変数の二値表現における最上位ビットのインデックスを規定するシンタックス要素と、ランタイプモードを規定するシンタックス要素とを含む、ステップと、
    コンテキストベース適応型バイナリ算術コーディングバイパスモードを使用して、前記第1のシンタックス要素の前記複数のインスタンスを復号するステップと、
    コンテキストベース適応型バイナリ算術コーディングコンテキストモードを使用して、前記第1のシンタックス要素とは異なる前記複数のシンタックス要素を復号するステップと、
    前記第1のシンタックス要素および前記第1のシンタックス要素とは異なる前記復号された複数のシンタックス要素の前記復号された複数のインスタンスを使用して、ビデオデータの前記パレットモード符号化されたブロックを復号するステップと
    を備え、
    前記第1のシンタックス要素の前記複数のインスタンスが、前記受信された符号化されたビデオビットストリームにおいて、ビデオデータの前記パレットモード符号化されたブロックを復号する間にコンテキストベース適応型バイナリ算術コーディングバイパスモードとコンテキストベース適応型バイナリ算術コーディングコンテキストモードを切り替えることが減るように、一緒にグループ化される、
    方法。
  2. 前記第1のシンタックス要素の前記複数のインスタンスが、ビデオデータの前記パレットモード符号化されたブロックのための前記第1のシンタックス要素のすべてのインスタンスを含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のシンタックス要素がpalette_index_idcまたはpalette_escape_valであり、前記第1のシンタックス要素とは異なる前記複数のシンタックス要素がpalette_run_msb_id_plus1シンタックス要素を含む、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記符号化されたパレットモード情報が、前記第1のシンタックス要素のインスタンスの数を示す第2のシンタックス要素を含み、前記第1のシンタックス要素とは異なる前記複数のシンタックス要素が、前記第2のシンタックス要素とは異なり、前記方法が、
    前記第1のシンタックス要素および前記第2のシンタックス要素とは異なる前記複数のシンタックス要素の前記復号の前に、前記バイパスモードを使用して、前記第2のシンタックス要素を復号するステップをさらに備える、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記第2のシンタックス要素のいずれのインスタンスも、ビデオデータの前記パレットモード符号化されたブロックのための前記第1のシンタックス要素の任意の2つのインスタンスの間でインターリーブされない、
    請求項4に記載の方法。
  6. 前記第2のシンタックス要素によって示される前記数に等しい数の前記第1のシンタックス要素のインスタンスを復号した後で、前記第1のシンタックス要素の前記数のインスタンスの後にある前記符号化されたビデオビットストリームの中の後続のデータが前記第1のシンタックス要素および前記第2のシンタックス要素とは異なる前記複数のシンタックス要素に対応すると、決定するステップをさらに備える、
    請求項4に記載の方法。
  7. 前記符号化されたパレットモード情報が、第3のシンタックス要素および第4のシンタックス要素を含み、前記方法が、
    前記第3のシンタックス要素を復号して、ビデオデータの前記パレットモード符号化されたブロックがエスケープサンプルを含むかどうかを示す前記第3のシンタックス要素に対応する値を決定するステップと、
    前記第4のシンタックス要素を復号して、パレットサイズを示す前記第4のシンタックス要素に対応する値を決定するステップと、
    記バイパスモードを使用して前記第1のシンタックス要素および前記第2のシンタックス要素の前記複数のインスタンスを復号した後で、前記第3のシンタックス要素および第4のシンタックス要素にそれぞれ対応する前記決定された値に基づいて、前記コンテキストモードを使用して前記第1のシンタックス要素および前記第2のシンタックス要素とは異なる前記複数のシンタックス要素を復号するステップと
    をさらに備える、請求項4に記載の方法。
  8. 前記符号化されたパレットモード情報が第3のシンタックス要素を含み、前記方法が、
    前記第3のシンタックス要素を復号して、ビデオデータの前記パレットモード符号化されたブロックのためにパレットインデックスが有する別個の値の数を規定する前記第3のシンタックス要素に対応する値を決定するステップと、
    記バイパスモードを使用して前記第1のシンタックス要素および前記第2のシンタックス要素の前記複数のインスタンスを復号した後で、前記第3のシンタックス要素に対応する前記決定された値に基づいて、前記コンテキストモードを使用して前記第1のシンタックス要素および前記第2のシンタックス要素とは異なる前記複数のシンタックス要素を復号するステップと
    をさらに備える、請求項4に記載の方法。
  9. 前記符号化されたパレットモード情報が第3のシンタックス要素を含み、前記方法が、
    前記第3のシンタックス要素を復号して、ビデオデータの前記パレットモード符号化されたブロックのためのpalette_run_type_flag[xC][yC]のシンタックス要素の最後のインスタンスを示す前記第3のシンタックス要素に対応する値を決定するステップをさらに備える、
    請求項4に記載の方法。
  10. ビデオデータを復号するためのデバイスであって、
    前記ビデオデータを記憶するように構成されるメモリと、
    前記メモリと通信しているビデオデコーダとを備え、前記ビデオデコーダが、
    前記メモリからピクチャのビデオデータのパレットモード符号化されたブロックを受信することと、
    ビデオデータの前記パレットモード符号化されたブロックのための符号化されたパレットモード情報を受信することであって、前記符号化されたパレットモード情報が、第1のシンタックス要素の複数のインスタンスを含み、前記第1のシンタックス要素が、パレットエントリのアレイに対するインデックスの指示であり、または、エスケープサンプルに対応する色成分に対する量子化されたエスケープコーディングされたサンプル値を規定し、前記第1のシンタックス要素とは異なる複数のシンタックス要素が、ランレングスを表す変数の二値表現における最上位ビットのインデックスを規定するシンタックス要素と、ランタイプモードを規定するシンタックス要素とを含む、受信することと、
    コンテキストベース適応型バイナリ算術コーディングバイパスモードを使用して、前記第1のシンタックス要素の前記複数のインスタンスを復号することと、
    コンテキストベース適応型バイナリ算術コーディングコンテキストモードを使用して、前記第1のシンタックス要素とは異なる前記複数のシンタックス要素を復号することと、
    前記第1のシンタックス要素および前記第1のシンタックス要素とは異なる前記復号された複数のシンタックス要素の前記復号された複数のインスタンスを使用して、ビデオデータの前記パレットモード符号化されたブロックを復号することと
    を行うように構成され、
    前記第1のシンタックス要素の前記複数のインスタンスが、前記受信された符号化されたビデオビットストリームにおいて、ビデオデータの前記パレットモード符号化されたブロックを復号する間にコンテキストベース適応型バイナリ算術バイパスモードとコンテキストベース適応型バイナリ算術コーディングコンテキストモードを切り替えることが減るように、一緒にグループ化される、
    デバイス。
  11. 前記第1のシンタックス要素の前記複数のインスタンスが、ビデオデータの前記パレットモード符号化されたブロックのための前記第1のシンタックス要素のすべてのインスタンスを含む、
    請求項10に記載のデバイス。
  12. ビデオデータを符号化する方法であって、
    ビデオデータのブロックがパレットモードでコーディングされるべきであると決定するステップと、
    パレットモードを使用して、ビデオデータの前記ブロックを符号化されたビットストリームへと符号化するステップとを備え、パレットモードを使用してビデオデータの前記ブロックを符号化するステップが、
    ビデオデータの前記ブロックのためのパレットモード情報を生成するステップであって、前記パレットモード情報が、第1のシンタックス要素の複数のインスタンスを含み、前記第1のシンタックス要素が、パレットエントリのアレイに対するインデックスの指示であり、または、エスケープサンプルに対応する色成分に対する量子化されたエスケープコーディングされたサンプル値を規定し、前記第1のシンタックス要素とは異なる複数のシンタックス要素が、ランレングスを表す変数の二値表現における最上位ビットのインデックスを規定するシンタックス要素と、ランタイプモードを規定するシンタックス要素とを含む、ステップと、
    コンテキストベース適応型バイナリ算術コーディングバイパスモードを使用して、前記第1のシンタックス要素の前記複数のインスタンスを前記符号化されたビットストリームへと符号化するステップと、
    コンテキストベース適応型バイナリ算術コーディングコンテキストモードを使用して、前記第1のシンタックス要素とは異なる前記複数のシンタックス要素を前記符号化されたビットストリームへと符号化するステップと
    を備え、
    前記第1のシンタックス要素の前記複数のインスタンスが、ビデオデータの前記パレットモード符号化されたブロックを復号する間にコンテキストベース適応型バイナリ算術バイパスモードとコンテキストベース適応型バイナリ算術コーディングコンテキストモードを切り替えることが減るように、一緒にグループ化される、
    方法。
  13. 前記第1のシンタックス要素の前記複数のインスタンスが、ビデオデータの前記ブロックのための前記第1のシンタックス要素のすべてのインスタンスを含む、
    請求項12に記載の方法。
  14. ビデオデータを符号化するためのデバイスであって、
    前記ビデオデータを記憶するように構成されるメモリと、
    前記メモリと通信しているビデオエンコーダとを備え、前記ビデオエンコーダが、
    前記メモリに記憶されているビデオデータのブロックがパレットモードで符号化されるべきであると決定し、
    パレットモードを使用して、ビデオデータの前記ブロックを符号化されたビットストリームへと符号化するように構成され、
    前記ビデオエンコーダがパレットモードを使用してビデオデータの前記ブロックを符号化するように構成されることが、
    ビデオデータの前記ブロックのためのパレットモード情報を生成することであって、前記パレットモード情報が、第1のシンタックス要素の複数のインスタンスを含み、前記第1のシンタックス要素が、パレットエントリのアレイに対するインデックスの指示であり、または、エスケープサンプルに対応する色成分に対する量子化されたエスケープコーディングされたサンプル値を規定し、前記第1のシンタックス要素とは異なる複数のシンタックス要素が、ランレングスを表す変数の二値表現における最上位ビットのインデックスを規定するシンタックス要素と、ランタイプモードを規定するシンタックス要素とを含む、生成することと、
    コンテキストベース適応型バイナリ算術コーディングバイパスモードを使用して、前記第1のシンタックス要素の前記複数のインスタンスを前記符号化されたビットストリームへと符号化することと、
    コンテキストベース適応型バイナリ算術コーディングコンテキストモードを使用して、前記第1のシンタックス要素とは異なる前記複数のシンタックス要素を前記符号化されたビットストリームへと符号化することと
    を行うように前記ビデオエンコーダが構成されることを備え、
    前記第1のシンタックス要素の前記複数のインスタンスが、ビデオデータの前記パレットモード符号化されたブロックを復号する間にコンテキストベース適応型バイナリ算術コーディングバイパスモードとコンテキストベース適応型バイナリ算術コーディングコンテキストモードを切り替えることが減るように、一緒にグループ化される、
    デバイス。
  15. 実行されたときに、請求項1から9または12から13のいずれか一項に記載の方法を1つまたは複数のプロセッサに実行させる命令を記憶する、
    非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
JP2017539408A 2015-01-30 2016-01-29 ビデオコーディングのためのパレットインデックスのグループ化 Active JP6782704B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562110302P 2015-01-30 2015-01-30
US62/110,302 2015-01-30
US15/009,477 2016-01-28
US15/009,477 US9942551B2 (en) 2015-01-30 2016-01-28 Palette index grouping for video coding
PCT/US2016/015663 WO2016123488A1 (en) 2015-01-30 2016-01-29 Palette index grouping for high throughput cabac coding

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018507615A JP2018507615A (ja) 2018-03-15
JP2018507615A5 true JP2018507615A5 (ja) 2019-02-28
JP6782704B2 JP6782704B2 (ja) 2020-11-11

Family

ID=55361980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017539408A Active JP6782704B2 (ja) 2015-01-30 2016-01-29 ビデオコーディングのためのパレットインデックスのグループ化

Country Status (21)

Country Link
US (1) US9942551B2 (ja)
EP (1) EP3251367A1 (ja)
JP (1) JP6782704B2 (ja)
KR (1) KR102465026B1 (ja)
CN (1) CN107211138B (ja)
AU (1) AU2016211327B2 (ja)
CA (1) CA2972617C (ja)
CL (1) CL2017001892A1 (ja)
CO (1) CO2017007499A2 (ja)
EA (1) EA035306B1 (ja)
IL (1) IL253009B (ja)
MX (1) MX369884B (ja)
MY (1) MY183211A (ja)
NZ (1) NZ732997A (ja)
PH (1) PH12017501183A1 (ja)
SA (1) SA517382015B1 (ja)
SG (1) SG11201704982TA (ja)
TN (1) TN2017000310A1 (ja)
TW (1) TWI714548B (ja)
WO (1) WO2016123488A1 (ja)
ZA (1) ZA201705084B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2513111A (en) 2013-04-08 2014-10-22 Sony Corp Data encoding and decoding
US10469870B2 (en) 2014-09-26 2019-11-05 Kt Corporation Method and apparatus for predicting and restoring a video signal using palette entry
WO2016064123A1 (ko) 2014-10-20 2016-04-28 주식회사 케이티 비디오 신호 처리 방법 및 장치
EP3219099B1 (en) * 2014-12-19 2021-04-28 HFI Innovation Inc. Methods of palette based prediction for non-444 color format in video and image coding
KR102596896B1 (ko) 2015-01-15 2023-11-01 주식회사 케이티 비디오 신호 처리 방법 및 장치
US10477244B2 (en) 2015-01-29 2019-11-12 Kt Corporation Method and apparatus for predicting and restoring a video signal using palette entry and palette mode
WO2016122251A1 (ko) 2015-01-29 2016-08-04 주식회사 케이티 비디오 신호 처리 방법 및 장치
CN111031326B (zh) * 2015-04-02 2022-02-11 株式会社Kt 用于处理视频信号的方法
US10681383B2 (en) 2015-04-08 2020-06-09 Hfi Innovation Inc. Methods for palette mode context coding and binarization in video coding
CN107810637B (zh) * 2015-05-27 2022-02-15 株式会社Kt 用于处理视频信号的方法和设备
US10148977B2 (en) * 2015-06-16 2018-12-04 Futurewei Technologies, Inc. Advanced coding techniques for high efficiency video coding (HEVC) screen content coding (SCC) extensions
US10244249B2 (en) 2015-09-21 2019-03-26 Qualcomm Incorporated Fixed point implementation of range adjustment of components in video coding
US10129558B2 (en) 2015-09-21 2018-11-13 Qualcomm Incorporated Supplement enhancement information (SEI) messages for high dynamic range and wide color gamut video coding
US11202101B2 (en) * 2019-03-13 2021-12-14 Qualcomm Incorporated Grouped coding for palette syntax in video coding
US11418790B2 (en) * 2019-06-28 2022-08-16 Qualcomm Incorporated Arithmetic coding with selective adaptation for video coding
US11627327B2 (en) * 2019-08-05 2023-04-11 Qualcomm Incorporated Palette and prediction mode signaling
WO2021037078A1 (en) * 2019-08-26 2021-03-04 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. Extensions of intra coding modes in video coding
EP4026326A4 (en) * 2019-10-10 2022-11-30 Beijing Dajia Internet Information Technology Co., Ltd. METHOD AND DEVICE FOR VIDEO CODING USING PALETTE MODE
WO2021133529A1 (en) * 2019-12-26 2021-07-01 Alibaba Group Holding Limited Methods for coding video data in palette mode
KR20240019408A (ko) * 2020-03-27 2024-02-14 베이징 다지아 인터넷 인포메이션 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 팔레트 모드를 사용한 비디오 코딩 방법 및 장치
US11770535B2 (en) * 2021-02-19 2023-09-26 Samsung Display Co., Ltd. Systems and methods for joint color channel entropy encoding with positive reconstruction error

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8085844B2 (en) * 2003-09-07 2011-12-27 Microsoft Corporation Signaling reference frame distances
US20060126744A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Liang Peng Two pass architecture for H.264 CABAC decoding process
CN100466739C (zh) * 2005-10-12 2009-03-04 华为技术有限公司 Cabac解码系统及方法
US7626521B2 (en) * 2006-06-08 2009-12-01 Via Technologies, Inc. Decoding control of computational core of programmable graphics processing unit
CN102148980A (zh) * 2010-02-04 2011-08-10 成都市世嘉电子实业有限公司 高吞吐率cabac解码器设计方法
JP5952900B2 (ja) * 2011-06-16 2016-07-13 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー エントロピー符号化をサポートするモード切替
WO2013106987A1 (en) * 2012-01-16 2013-07-25 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Methods and apparatuses of bypass coding and reducing contexts for some syntax elements
US9332259B2 (en) * 2012-01-18 2016-05-03 Qualcomm Incorporated Indication of use of wavefront parallel processing in video coding
US9538172B2 (en) * 2012-04-11 2017-01-03 Qualcomm Incorporated Grouping bypass coded syntax elements in video coding
US9264706B2 (en) * 2012-04-11 2016-02-16 Qualcomm Incorporated Bypass bins for reference index coding in video coding
CN104303506B (zh) * 2012-05-29 2017-08-01 寰发股份有限公司 视频数据的自适应采样点偏移的处理装置及方法
HUE037047T2 (hu) * 2012-06-11 2018-08-28 Samsung Electronics Co Ltd Eljárás színes komponens szerinti SAO paramétert megosztó videók kódolására
BR112016006670A2 (pt) * 2013-09-27 2017-08-01 Qualcomm Inc codificação residual para modos de intra previsão de profundidade
WO2015096647A1 (en) * 2013-12-27 2015-07-02 Mediatek Inc. Method and apparatus for major color index map coding
SG11201605410UA (en) * 2014-01-02 2016-07-28 Vid Scale Inc Two-demensional palette coding for screen content coding
KR102268090B1 (ko) * 2014-03-14 2021-06-23 브이아이디 스케일, 인크. 스크린 콘텐츠 코딩을 위한 팔레트 코딩
US10264285B2 (en) * 2014-05-22 2019-04-16 Qualcomm Incorporated Coding runs in palette-based video coding
US10750198B2 (en) * 2014-05-22 2020-08-18 Qualcomm Incorporated Maximum palette parameters in palette-based video coding
US10038915B2 (en) * 2014-05-22 2018-07-31 Qualcomm Incorporated Escape sample coding in palette-based video coding
US9900617B2 (en) * 2014-06-20 2018-02-20 Qualcomm Incorporated Single color palette mode in video coding
US9544607B2 (en) * 2014-08-25 2017-01-10 Hfi Innovation Inc. Method of palette index signaling for image and video coding
US20160100177A1 (en) * 2014-10-06 2016-04-07 Qualcomm Incorporated Non-uniform exponential-golomb codes for palette mode coding
US9986248B2 (en) * 2015-01-29 2018-05-29 Qualcomm Incorporated Palette mode coding for video coding
CN107534783B (zh) * 2015-02-13 2020-09-08 联发科技股份有限公司 图像中区块的调色板索引图编解码方法
US10448058B2 (en) * 2015-05-21 2019-10-15 Qualcomm Incorporated Grouping palette index at the end and index coding using palette size and run value

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018507615A5 (ja)
JP2018532319A5 (ja)
US20200336748A1 (en) Coded-block-flag coding and derivation
JP2018524873A5 (ja)
JP2017523672A5 (ja)
JP2018507612A5 (ja)
JP2018507623A5 (ja)
JP2018523376A5 (ja)
JP2017520157A5 (ja)
JP2017520161A5 (ja)
WO2018103568A1 (zh) 云桌面内容编码与解码方法及装置、系统
RU2017115411A (ru) Улучшенный процесс кодирования с использованием режима палитры
JP2019534626A5 (ja)
JP2018521553A5 (ja)
JP2018529273A5 (ja)
JP2015515824A5 (ja)
KR101118089B1 (ko) 가변장 복호화 장치 및 방법
JP2016521043A5 (ja)
EA201791496A1 (ru) Кодирование пикселов с управляющим кодом для палитрового кодирования
JP2017520162A5 (ja)
JP2016178645A5 (ja)
JP2015516765A5 (ja)
JP2017525262A5 (ja)
JP2017523685A5 (ja)
US9807402B2 (en) Method of color palette coding applicable to electronic device and electronic device using the same