JP2018504205A - 呼吸装置 - Google Patents

呼吸装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018504205A
JP2018504205A JP2017537375A JP2017537375A JP2018504205A JP 2018504205 A JP2018504205 A JP 2018504205A JP 2017537375 A JP2017537375 A JP 2017537375A JP 2017537375 A JP2017537375 A JP 2017537375A JP 2018504205 A JP2018504205 A JP 2018504205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face mask
air
mask
respiratory apparatus
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017537375A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴィール,アレクサンダー
フ,シャオイ
カオ,ダン
マイケル スノー,ジョン
マイケル スノー,ジョン
チャールズ ジョンソン,ダミアン
チャールズ ジョンソン,ダミアン
Original Assignee
パフテック テクノロジーズ プロプライエタリー リミテッド
パフテック テクノロジーズ プロプライエタリー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2015900096A external-priority patent/AU2015900096A0/en
Application filed by パフテック テクノロジーズ プロプライエタリー リミテッド, パフテック テクノロジーズ プロプライエタリー リミテッド filed Critical パフテック テクノロジーズ プロプライエタリー リミテッド
Publication of JP2018504205A publication Critical patent/JP2018504205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/006Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort with pumps for forced ventilation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/02Masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/08Component parts for gas-masks or gas-helmets, e.g. windows, straps, speech transmitters, signal-devices
    • A62B18/082Assembling eyepieces, lenses or vision-correction means in or on gas-masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/08Component parts for gas-masks or gas-helmets, e.g. windows, straps, speech transmitters, signal-devices
    • A62B18/084Means for fastening gas-masks to heads or helmets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/08Component parts for gas-masks or gas-helmets, e.g. windows, straps, speech transmitters, signal-devices
    • A62B18/10Valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B7/00Respiratory apparatus
    • A62B7/10Respiratory apparatus with filter elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B9/00Component parts for respiratory or breathing apparatus
    • A62B9/04Couplings; Supporting frames
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B9/00Component parts for respiratory or breathing apparatus
    • A62B9/06Mouthpieces; Nose-clips

Abstract

呼吸装置は、使用者の顔を実質的に覆うように適合されたフェイスマスクと、フェイスマスクに取り付けられて使用者の首を囲むネックコンポーネントとを備える。フェイスマスクは、顔に対する気密シールを形成する周辺領域と、周辺領域の近くに配置される空気インレットとを有する。ネックコンポーネントは、呼吸装置の外からフィルタリングされていない空気を受け取ってフィルタリングし、フィルタリングされた空気を、空気インレットを通ってフェイスマスクに運搬するように構成されたフロー生成器を収容する。

Description

本発明は、一般的に、フィルタリングされた空気を装着者に供給するための呼吸装置に関する。特に、本発明は、装着者の顔を受けて覆う寸法の「フルフェイス」マスクを有する呼吸装置に関する。
動力付き空気浄化呼吸用保護具(PAPR)のような呼吸装置は、一般的にフィルタリングされた非有毒空気が着用者に供給される汚染環境で使用される。PAPR装置は、典型的に、フィルタリングされた空気を生成するフロー生成器と、フィルタリングされた空気を着用者に伝えるためのマスクとを備える。フロー生成器は、典型的に、空気を環境から引き込むように構成された動力付推進器と、空気が通り過ぎてフィルタリングされるフィルタ素子を含むフィルタアセンブリとを備える。フロー生成器は、典型的に、空気を環境から引き込むように構成された動力付推進器と、空気が通り過ぎてフィルタリングされるフィルタ素子とを備える。フィルタリングされた空気は、その後、マスクを介して着用者に運ばれる。
従来のPAPRは、かさばる大きさであり、装着者の動作を制限し、このため、特に、長期間の使用には不便で不快適であった。PAPRがフルフェイスマスクを備えるとき、フルフェイスマスクはマスクの前に接続されてフィルタリングされた空気をマスクに運搬するホースを典型的に含むので、苦痛がさらに悪化する。これは、装着者の頭の動作をさらに抑制するだけでなく、その視覚も制限する。これらの問題は、PAPR装置の使用の動機付けを減少させ、PAPRが使用されず、健康リスクを増大させることを潜在的に意味する。
従って、着用者の視覚及び/又は動作を従来技術のアプローチよりも少なく制限するフルフェイスマスクを有する呼吸装置を提供することが有用である。さらに、従来技術で現れていた不都合を回避又は改良する解決策を提供し、又は、従来技術アプローチとは別の代替案を提供することが有用である。
本発明のある側面に従えば、使用者の顔を受ける寸法で、顔に当てる気密シールを形成するように適合された周辺領域が規定されたフェイスマスクを備えた呼吸装置が提供される。さらに、周辺領域の近くに配置された空気インレットと、フェイスマスクに取り付けられ、使用者の実質的な首の周りの寸法のネックコンポーネントとを備える。ネックコンポーネントは、フィルタリングされていない空気を呼吸装置の外から受け取り、フィルタリングされていない空気をフィルタリングし、フィルタリングされた空気を、空気インレットを通してフェイスマスクに運搬するように構成されたフロー生成器を含む。
本発明の好ましい実施形態が、添付の図面を参照しながら、例示的にのみ記載される。
図1は呼吸装置の斜視図である。 図2Aは図1に示される呼吸装置の一部の分解図である。 図2Bは図2Aに示される空気インレットブルブの斜視図である。 図3は図1に示される呼吸装置の内部マスクの斜視図である。 図3に示される内部マスクの他の斜視図である。 図1に示される呼吸装置の一部の他の分解図である。 図6Aは、ハーネスアレンジメントを有する前述の図面に示される呼吸装置の斜視図である。 図6Bは、ハーネスアレンジメントを有する前述の図面に示される呼吸装置の斜視図である。 図6Cは、ハーネスアレンジメントを有する前述の図面に示される呼吸装置の斜視図である。 図7Aは、図1に示される呼吸装置の一部の斜視図である。 図7Bは、図1に示される呼吸装置の一部の斜視図である。 図7Cは、図1に示される呼吸装置の一部の斜視図である。
本開示は、顔に当てる気密シールを形成するように適合された周辺領域が規定され、使用者の顔を受ける寸法のフェイスマスクを備える呼吸装置に関する。さらに、周辺領域の近くに配置された空気インレットと、フェイスマスクに取り付けられ、使用者の実質的な首の周りの寸法のネックコンポーネントとを備える。ネックコンポーネントは、フィルタリングされていない空気を呼吸装置の外から受け取り、フィルタリングされていない空気をフィルタリングし、フィルタリングされた空気を、空気インレットを通してフェイスマスクに運搬するように構成されたフロー生成器を含む。
開示された呼吸装置は、フェイスマスク及びネックコンポーネントのみを含むコンパクトなデザインであり、このため、装置全体が使用者の頭の周りに確実に装着される。これは有利であり、これにより、頭が比較的自由に動き、装着して快適であり、長期間使用できる。
この装置は、ネックコンポーネントに相対的に保持されたフェイスマスクにより頭部に安全に装着される。これにより、マスクの周辺領域が顔に当てる気密シールを形成できる。空気インレットがこの周辺領域の傍に配置される。フィルタリングされた空気がこれを通って、ネックコンポーネントに配置されたフロー生成器により運搬される。周辺領域の近くの、又は、周辺領域の中の空気インレットの位置は、これが、フィルタリングされた空気を使用者に供給するフェイスマスクとネックコンポーネントとの間の流体接続を妨げて、使用者の視野を遮るので、重要である。これは、使用者の頬又は顔の下部を塞ぐために配置された周辺領域の一部の近くに配置された空気インレットを含んでもよい。周辺領域の近くの空気インレットの配置は、また、フェイスマスクの動作が最適化されるように接続が都合よく配置されることを確実にする。これにより、呼吸装置の運用性及び快適性が強化される。
フェイスマスクは、使用者の顔を少なくとも部分的に横切るように配置された覆面部を典型的に備え、覆面部は顔を実質的に覆う単一表面を典型的に含む。空気インレットは、フィルタリングされた空気を覆面部に実質的に接する方向に沿ってフェイスマスクに運ぶように一般的に配置される。これにより、フィルタリングされた空気が顔を妨げられることなく横切って進み、使用者の口及び/又は鼻孔を通って、使用者の空気通路にアクセスすることが有利に許容される。さらに、空気インレットの接線方向により、空気インレット、及びこれに接続された関連する導管又は経路が、使用者の顔/頭の近くに配置されることも許容され、これにより、呼吸装置の寸法が最小化され、さらに運用性が強化される。
呼吸装置は、使用者の口及び/又は鼻孔を覆い、フェイスマスクの外に吐き出された空気を運ぶ内部マスクを備えてもよい。内部マスクは、内部マスクが呼吸装置と必要なときに容易に組み合わせられることを許容する係合機構により、典型的にフェイスマスクと解除可能に係合する。係合機構は、内部マスクのフェイスマスクへの組み付けの容易性を最適化する1個以上の変形可能クリップを典型的に備える。これにより、呼吸装置が、使用要求に応じて便利に且つ素早く構成されるので、この構成は有用である。
フェイスマスクは、フェイスマスクから使用者の頭部を超えて伸び、ネックコンポーネントに固定されるストラップであるネックコンポーネントへの追加の接続を備えてもよい。これにより、使用者の頭の後部からネックコンポーネントが吊るされる。ストラップは、ネックコンポーネントに解除可能に係合するコネクタを典型的に有する。この構成が使用者の首から離れるネックコンポーネントを支持し、これにより、首に対する負荷が低減され、呼吸装置の運用性と快適性とが促進される。
図1は、フェイスマスク14及びフロー生成器22を内蔵するネックコンポーネント20を備えた呼吸装置10を示す。フェイスマスク14は、使用者の顔を受ける寸法であり、呼吸室17を生成するために顔に気密シールを形成するように適合された周辺領域18が規定される。呼吸室17に空気を運搬する空気インレット50は周辺領域18の近くに配置される。マスク14は、使用者の顔を少なくとも部分的に、典型的には実質的に覆い、これにより視界窓を提供する覆面部52を有する。空気インレット50は、典型的に、覆面部52の隣接部に実質的に接して空気を通して運搬するように構成される。呼吸室17の外に空気を運搬する空気アウトレット51は、フェイスマスク14の前部に配置される。空気インレット50と空気アウトレット51とのそれぞれは、通り過ぎる空気の流れを単一の方向にコントロールする一方向バルブ(逆止弁)を含んでもよい。ネックコンポーネント20は、フェイスマスク14と解除可能に接続可能である。ネックコンポーネント20とフェイスマスク14との間の接続は、また、典型的に、フロー生成器22と空気インレット50との間の気密シールを形成する。
使用において、フェイスマスク14は、使用者の顔に対して配置され、それらの間にシールを形成し、ネックコンポーネント20がそれに接続される。これにより、呼吸装置10が使用者の頭に固定される。フロー生成 器22も空気インレット50に接続され、それらの間の流体流通を提供する。動作中に、フロー生成 器22は、呼吸装置10の外側からフィルタリングされていない空気を引き込み、フィルタリングされていない空気を非有毒な空気にフィルタリングし、フィルタリングされた空気を、空気インレット50を通って呼吸室17に運搬する。使用者はフィルタリングされた空気を吸入し、吐き出し、吐き出された空気は、空気アウトレット51を通ってフェイスマスク14の外に進み、呼吸装置10から離れる。
呼吸装置は、選択的に、内部マスク12をさらに備える。内部マスク12は、使用者の口及び/又は鼻孔を受ける寸法で、顔に対して気密シールを形成するように適合された周辺領域16も規定する。内部マスク12は、呼吸室17の中に配置され、フィルタリングされた空気を内部マスク12に運搬し、空気アウトレット51を覆う1個以上の空気インレット32を含む。これにより、吐き出された空気が通り抜けて運搬されることが許容される。各空気インレット32は、通り抜ける空気の流れを単一の方向にコントロールする1方向バルブを含んでもよい。
フェイスマスク14の周辺シーリング領域18は、マスク14の後部のあたりに配置される。領域18は、使用者の目の下の、使用者の顔の対応する下部に対して気密シールを形成するように構成される下部を備える。この下部は、使用者の両方の頬に対して気密シールを形成するように構成された対向頬部も備える。空気インレット50は、一般的に下部に配置され、しばしば頬部の一方又は両方に配置される。これは、空気インレット50により引き起こされる視覚的障害を最小化し、使用者の頭の動作の制限も最小化する。装置10を使用するときに使用者の視覚をさらに強化し、潜在的な関節恐怖症的感覚を最小化するために、フェイスマスク14、及び、もし組み付けられれば、内部マスク12は、実質的に透明であるか半透明である。
図2Aは、フェイスマスク14の分解図を示す。空気インレット50から離れて示されているのは、3個のバルブの列を含む逆止弁アセンブリ26であるが、いかなる複数の逆止弁も使用可能である。複数の逆止弁を有することにより、各バルブを通る空気フロー抵抗が減少し、これにより、フェイスマスク14の呼吸室17への空気の流れが改善される。図2Bは、逆止弁アセンブリを独立して示す。
図3及び4は、内部マスク12を独立して示す。内部マスク12は、内部マスク12がフェイスマスク14と解除可能に係合して、これらの間にシールを形成するための係合機構を備える。この係合機構は、典型的に、空気アウトレット51の少なくとも部分的な周囲に配置されたリム(図示せず)と係合するように構成された1個以上の弾性変形可能なクリップ30を備える。この係合機構は、また、典型的に、上記リムと隣接する寸法でシールを形成する実質的に剛性のカラー28を備える。
図3は、内部マスク12に配置されて、逆止弁32a−32cをそれぞれ収容する3個の空気インレット32を示す。第1及び第2空気インレット、並びに、関連するバルブ32a、32bは、マスク12の反対側部に配置され、第3空気インレット及び関連するバルブ32cは、マスク12の前部に配置される。典型的に周辺領域16は、使用者の口の周りに少なくとも部分的に気密シールを形成するように配置された口部を備える。そして、前部は、周辺領域16から間隔を空けて、口部に隣接して、典型的にはその下に配置される。この構成により、3個の、又は潜在的にそれよりも多くの空気インレット32が提供され、これにより、フィルタリングされた空気が内部マスク12に流れ込む速度が最適化される。
図4に最適に示される内部マスク12は、使用者の鼻と隣接して配置され、使用者の鼻の動作を融通するように少なくとも一部を柔軟にする弾性変形構造34が組み込まれた鼻部も備える。弾性変形構造34は、圧縮及び膨張し、これにより、呼吸装置10の快適性を高めるように構成された下部構造を典型的に備える。
図5は、フェイスマスク14の他の分解図を示し、フェイスマスク14と解除的に係合するための協働メイティングクリップ38のある半分と、ネックコンポーネント20に固定された協働メイティングクリップ(図示せず)の補完的半分とを示す。このクリップ38は、空気インレット50から間隔を空けて示されているが、典型的に空気インレット50に固定される。クリップ38の他の半分(図示せず)は、典型的にフロー生成器20から伸びる空気流路に固定され、フィルタリングされた空気をそこから運搬するように配置される。クリップ38の二つの半分を一緒にすることにより、フェイスマスク14とネックコンポーネント20との間に機械的及び空気的接続が形成される。1個以上の挿入が、空気インレット50及び/又は関連する空気流路に配置されて、流路及び/又はインレット50の変形が防止される。
図6Aから6Cは、呼吸装置10に取り付けられたハーネス構成を示す。ハーネス構成は、フェイスマスク14とネックコンポーネント30との間を接続して、ネックコンポーネント20の重量を支持し、使用者の頭部を偶発的に横切る負荷を分散する。
ネックコンポーネント20は、フェイスマスク14の反対側と接続され、使用者の首を囲むように配置される。ハーネス構成は、フェイスマスク14のトップ部とネックコンポーネント20のトップ部との間に接続される頭部ストラップ40を備える。頭部ストラップ40は、マスク14のサイド部に伸びるマスクストラップ41を有してもよい。頭部ストラップ40は、典型的に、これに固定されたコネクタ42を伴うネックコンポーネント20に解除可能に接続可能である。コネクタ42は、ネックコンポーネントの上の付属ポイント44に係合するように適合される。付属ポイント44は、ネックコンポーネント20の上面から伸びるアーチ状の梁に沿って形成される。コネクタ42は、典型的に、付属ポイント44に係合して、ハーネス構成からネックコンポーネント20を吊るすことができる弾性変形可能クリップであり、これにより、使用者の首及び/又は肩に支持される呼吸装置10の重量が低減される。コネクタ42と付属ポイント44とは、二つのコンポーネントの配偶及び解除を促進する相補的形状に形成される。これにより、ネックコンポーネント20をハーネス構成に使用者が容易に固定及び除去することができる「クイック解除」システムが提供される。
図7Aから7Cは、フェイスマスク14の空気アウトレット51を単独で示している。この空気アウトレット51は、選択的に、空気品質試験導管55をさらに備える。空気品質試験導管55は、空気アウトレット51を通って配置され、試験機器(図示せず)がどちらかの端に取り付けられ、フェイスマスク14内の空気品質を判定し、これをフェイスマスク14の外の空気品質とも潜在的に比較する。空気品質試験導管55の各端部は、典型的には摩擦係合により、試験機器と係合する形状をしている。呼吸機器10の「通常使用」構成の間、接続される試験機器無しに、プラグ56が、空気品質試験導管55の外的端部と摩擦的に係合して外的端部をシールする。これにより、フィルタリングされていない空気がフェイスマスク14に進入することが防止される。試験導管55は、典型的に、空気アウトレット51を通って配置され、マスク14の中でこれに接続される試験機器が使用者の口の近くに配置される。これは、空気品質の試験のために推奨される配置である。しかしながら、試験導管55は、空気アウトレット51の内部の部分として形成されるように示されているが、導管55は、フェイスマスク14の他の部分に形成されてもよい。
本発明は特定の実施形態を参照して上記に記載されたが、これらの実施形態に限定されず、他の形態により実施してもよい。

Claims (24)

  1. 使用者の顔を受ける寸法で、前記顔に対して気密シールを形成するように適合される周辺領域が規定されるフェイスマスクであって、前記周辺領域の近くに配置された空気インレットを含むフェイスマスクと、
    前記フェイスマスクに取り付けられ、前記使用者の首を実質的に囲む寸法のネックコンポーネントであって、フィルタリングされていない空気を呼吸装置の外から受け取り、フィルタリングされていない空気をフィルタリングし、フィルタリングされた空気を、前記空気インレットを通して前記フェイスマスクに運搬するように構成されたフロー生成器を含むネックコンポーネントとを備えることを特徴とする呼吸装置。
  2. 前記フェイスマスクが、前記顔を少なくとも部分的に覆うように配置された覆面部を含み、前記空気インレットが、前記フィルタリングされた空気を前記覆面部に実質的に接するように前記フェイスマスクに運搬するように配置される請求項1に記載の呼吸装置。
  3. 前記周辺領域が、前記フェイスマスクの後部の近くに配置され、前記空気インレットが前記後部の内部に配置される請求項1又は請求項2に記載の呼吸装置。
  4. 前記周辺領域が、前記使用者の目の下で前記気密シールを形成するように配置された下部を有し、前記空気インレットが前記下部の中に配置される請求項1から3の何れか1項に記載の呼吸装置。
  5. 前記下部が、前記使用者の頬に対して前記気密シールを形成するように配置された二つの対向する頬部を有し、前記空気インレットが前記頬部の一つの中に配置される請求項4に記載の呼吸装置。
  6. 前記空気インレットが、前記フィルタリングされた空気を前記フェイスマスクに向かわせる1個以上の一方向バルブを含む請求項1から5の何れか1項に記載の呼吸装置。
  7. 前記フェイスマスクが、前記フェイスマスクの外から空気を運搬するための空気アウトレットをさらに含む請求項1から6の何れか1項に記載の呼吸装置。
  8. 前記空気アウトレットが、前記フィルタリングされた空気を前記フェイスマスクの外に向かわせる1個以上の一方向バルブを含む請求項7に記載の呼吸装置。
  9. 前記使用者の口又は鼻孔の少なくとも一つを受ける寸法で、前記顔に対して気密シールを形成するように適合された第2周辺領域が規定された内部マスクをさらに備え、前記内部マスクが、前記空気アウトレットを通して空気を運搬するように配置され、前記フィルタリングされた空気を前記内部マスクに向かわせるための1個以上の一方向バルブをそれぞれ有する1個以上の空気インレットを含む請求項7又は請求項8に記載の呼吸装置。
  10. 前記内部マスクが、前記フェイスマスクと解除可能に係合してそれらの間に気密シールを形成する係合機構を含む請求項9に記載の呼吸装置。
  11. 前記フェイスマスクが、前記空気アウトレットを少なくとも部分的に囲むリムをさらに含み、前記係合機構が、前記リムと係合するように配置された1個以上の弾性変形クリップを含む請求項10に記載の呼吸装置。
  12. 前記係合機構が、前記リムに隣接する寸法の実質的に剛性を有するカラーをさらに含む請求項11に記載の呼吸装置。
  13. 前記内部マスクが、少なくとも三つの空気インレットと各一方向バルブとを含み、第1及び第2空気インレットと対応する一方向バルブとはその対向する側部に配置され、第3空気インレットと対応する一方向バルブとはその前部に配置される請求項9に記載の呼吸装置。
  14. 前記第2周辺領域が、前記使用者の口の少なくとも部分的周囲で前記気密シールを形成するように配置された口部をさらに含み、前記前部が、前記第2周辺領域から間隔を空けて、前記口部に隣接して配置される請求項13に記載の呼吸装置。
  15. 前記内部マスクが、前記使用者の鼻に隣接するように配置される鼻部をさらに含み、前記鼻部が、前記鼻部が柔軟になることを許容する弾性変形構造を含む請求項9に記載の呼吸装置。
  16. 前記弾性変形構造が、圧縮及び伸長するように構成された下部構造を含む請求項15に記載の呼吸装置。
  17. 前記フェイスマスクが、実質的に透明であるか半透明である請求項1に記載の呼吸装置。
  18. 前記フェイスマスク及び前記内部マスクが、実質的に透明であるか半透明である請求項9に記載の呼吸装置。
  19. 前記ネックコンポーネントが、少なくとも一つの協働メイティングクリップにより、前記フェイスマスクに解除可能に取り付けられ、これにより、前記少なくとも一つの協働メイティングクリップの動作が、前記ネックコンポーネントを前記フェイスマスクと係合させ、前記フロー生成器と前記空気インレットとの間に気密シールを形成する請求項1に記載の呼吸装置。
  20. 前記フェイスマスクが、前記フェイスマスクから前記使用者の頭部を越えて遠くへ延びるように配置された少なくとも一つのストラップをさらに含み、前記少なくとも一つのストラップが、それに固定されたコネクタを有し、前記ネックコンポーネントが、前記コネクタと係合する係合部をさらに含み、これにより、前記ストラップが、前記フェイスマスクと前記ネックコンポーネントとの間を接続し、そこから前記使用者の頭部の後ろに前記ネックコンポーネントが吊るされることが許容される請求項1に記載の呼吸装置。
  21. 前記係合部が、前記ネックコンポーネントのトップ部から伸びる突起を含み、前記コネクタが、前記突起を受けて保持する寸法の弾性変形クリップを含む請求項20に記載の呼吸装置。
  22. 前記突起が、アーチ状の梁を含む請求項21に記載の呼吸装置。
  23. 前記フェイスマスクが、試験機器をその各端部にそれを通して固定するように配置された試験導管をさらに含む請求項1に記載の呼吸装置。
  24. 上記フェイスマスクが、それに固定された前記試験導管の端部に係合してシールする寸法のプラグをさらに含む請求項23に記載の呼吸装置。
JP2017537375A 2015-01-14 2016-01-14 呼吸装置 Pending JP2018504205A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2015900096 2015-01-14
AU2015900096A AU2015900096A0 (en) 2015-01-14 Full Face Respirator Mask
PCT/AU2016/050015 WO2016112434A1 (en) 2015-01-14 2016-01-14 Breathing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018504205A true JP2018504205A (ja) 2018-02-15

Family

ID=56405057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017537375A Pending JP2018504205A (ja) 2015-01-14 2016-01-14 呼吸装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170361134A1 (ja)
EP (1) EP3244973A4 (ja)
JP (1) JP2018504205A (ja)
CN (1) CN107405509A (ja)
AU (1) AU2016206436B2 (ja)
WO (1) WO2016112434A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD986409S1 (en) * 2015-07-14 2023-05-16 CleanSpace IP Pty Ltd Breathing apparatus
CN106388074A (zh) * 2016-09-09 2017-02-15 苏州美瑞康医疗科技有限公司 一种具有空气净化功能的服装
GB2566753B (en) 2017-09-26 2021-11-24 Jsp Ltd Full face respirator
USD872854S1 (en) * 2017-09-28 2020-01-14 CleanSpace IP Pty Ltd Portable respirator
EP3694609A4 (en) * 2017-10-13 2021-07-14 Aimwell Holding Pty Ltd VERSATILE AND MULTIFUNCTIONAL RESPIRATORY MASK
KR102136990B1 (ko) * 2018-11-23 2020-07-24 (주)써보레 2채널 공기공급 구조를 가지는 전동식 호흡 보호구
CN113117195B (zh) * 2019-12-31 2022-05-24 北京怡和嘉业医疗科技股份有限公司 通气治疗设备和通气治疗方法
WO2021156876A1 (en) * 2020-02-09 2021-08-12 Pureorr Ltd. Device, system and method for treating air during breathing
IT202000013261A1 (it) * 2020-06-04 2021-12-04 Vincenzo Turchi Conversione maschera sub snorkeling con sistema di aria filtrata, ionizzata e umidificata in pressione regolabile per uso odontoiatrico e medico-sanitario
AU2021395295A1 (en) * 2020-12-11 2023-06-29 Aimwell Holding Pty Ltd Generic modular respirator
GB2610427A (en) * 2021-09-06 2023-03-08 Dyson Technology Ltd Head wearable air purifier
US11779781B2 (en) * 2021-10-27 2023-10-10 Kiomars Anvari Face mask with a neck hanger
US11931607B2 (en) * 2022-08-19 2024-03-19 Kiomars Anvari Face mask with auxiliary oxygen

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829468A (ja) * 1981-05-29 1983-02-21 レイカル・セイフテイ−・リミテツド 空気清浄装置
JPS63133252U (ja) * 1987-02-21 1988-08-31
JP2010220712A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Kyaribaa International Corporation:Kk ウィルス遮断用マスク
JP2012533327A (ja) * 2009-07-17 2012-12-27 パフテック テクノロジーズ ピーティーワイ リミテッド レスピレータ
WO2013082649A1 (en) * 2011-12-05 2013-06-13 Paftec Technologies Pty Ltd Improved breathing apparatus

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2625155A (en) * 1950-12-11 1953-01-13 Arthur E Engelder Face mask
US6701925B1 (en) * 2002-04-11 2004-03-09 Todd A. Resnick Protective hood respirator
US20040226563A1 (en) * 2003-05-12 2004-11-18 Zhaoxia Xu Face Mask with Double Breathing Chambers
AU2004203870B2 (en) * 2003-09-17 2011-03-03 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathable Respiratory Mask
US7523750B2 (en) * 2003-11-12 2009-04-28 Krzysztofik J Mario Breathing respirator
DE102004030068B3 (de) * 2004-06-23 2005-06-23 Drägerwerk AG Atemmaske mit Atemgasversorgung durch die Bänderung
DE102004055433B3 (de) * 2004-11-17 2005-11-17 Drägerwerk AG Atemmaske mit integriertem Ansaugbereich
US8955516B2 (en) * 2009-04-08 2015-02-17 Scott Technologies, Inc. Face seals for respirators and method of manufacturing respirators
TWM461442U (zh) * 2013-03-12 2013-09-11 Yu-Hu Chen 呼吸過濾裝置
WO2014152166A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-25 Scott Technologies, Inc. Quick don head harness

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829468A (ja) * 1981-05-29 1983-02-21 レイカル・セイフテイ−・リミテツド 空気清浄装置
JPS63133252U (ja) * 1987-02-21 1988-08-31
JP2010220712A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Kyaribaa International Corporation:Kk ウィルス遮断用マスク
JP2012533327A (ja) * 2009-07-17 2012-12-27 パフテック テクノロジーズ ピーティーワイ リミテッド レスピレータ
WO2013082649A1 (en) * 2011-12-05 2013-06-13 Paftec Technologies Pty Ltd Improved breathing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016112434A1 (en) 2016-07-21
EP3244973A1 (en) 2017-11-22
CN107405509A (zh) 2017-11-28
US20170361134A1 (en) 2017-12-21
AU2016206436A1 (en) 2017-08-03
EP3244973A4 (en) 2018-08-08
AU2016206436B2 (en) 2020-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018504205A (ja) 呼吸装置
KR102065707B1 (ko) 공기 유입 연결관의 자성 탈부착식 안면 마스크
US6550479B1 (en) Personal respirator
KR101404760B1 (ko) 다기능 마스크
US5086768A (en) Respiratory protective device
KR101905431B1 (ko) 공기정화 마스크 시스템
AU2014358911B2 (en) Respirators
US20020092522A1 (en) Modular respirators and a method of conversion thereof
US20130014752A1 (en) Air filtration device
JP2006102324A (ja) 電動ファン付呼吸用保護具
CN108325108A (zh) 套筒配合式过滤器滤筒
WO2015168077A1 (en) Filtering face respirator having optimized facial filter location
TW201350167A (zh) 呼吸裝置
JP2018512235A (ja) 汚染物質吸入防止用マスク
CN102844081A (zh) 具有双充气室系统的头盔安装式呼吸器设备
US20120017895A1 (en) Respirator kit and contoured plenum therefor
CN109069887A (zh) 多室呼吸器密封装置和方法
US20030131846A1 (en) Flushed-seal respirator
AU2009257188A1 (en) Clean air receiving module and personal respiratory protective systems incorporating the module
US11318333B1 (en) Respiratory protection system
CN111714801A (zh) 防护头罩
KR101513859B1 (ko) 두건형 방독면
KR101819144B1 (ko) 정화공기공급수단이 구비된 안경
US20210339056A1 (en) Respirator to Accommodate Facial Hair
KR102067401B1 (ko) 마스크 기구

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200303