JP2018502483A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018502483A5
JP2018502483A5 JP2017526667A JP2017526667A JP2018502483A5 JP 2018502483 A5 JP2018502483 A5 JP 2018502483A5 JP 2017526667 A JP2017526667 A JP 2017526667A JP 2017526667 A JP2017526667 A JP 2017526667A JP 2018502483 A5 JP2018502483 A5 JP 2018502483A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol period
message
timing configuration
symbol
control channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017526667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018502483A (ja
JP6465975B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/750,719 external-priority patent/US9814040B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018502483A publication Critical patent/JP2018502483A/ja
Publication of JP2018502483A5 publication Critical patent/JP2018502483A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6465975B2 publication Critical patent/JP6465975B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (27)

  1. ワイヤレス通信のための方法であって、
    第1のタイミング構成に従う第1のシンボル期間の間にメッセージを受信するステップであって、前記メッセージがデータメッセージとスケジューリング要求(SR)のうち1つを含む、ステップと、
    前記第1のシンボル期間よりも短い復号時間期間の間に前記メッセージを復号するステップと、
    前記復号に少なくとも部分的に基づいて、前記受信されたメッセージに応答を送信するステップであって、前記応答が、第2のタイミング構成に従う第2のシンボル期間の間に送信され、前記第2のタイミング構成が、所定のオフセットに従って、前記第1のタイミング構成に対してずらして配置されており、前記応答がハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックメッセージまたはアップリンク(UL)許可のうち1つを含む、ステップと、
    を含む、方法。
  2. 前記HARQフィードバックメッセージが否定応答(NACK)メッセージを含み、
    前記方法が、第3のシンボル期間の間に前記メッセージの再送信を受信するステップをさらに含み、3つ未満のシンボル期間が、前記第1のタイミング構成に従う前記第1のシンボル期間と前記第3のシンボル期間との間にある、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記UL許可を使用してULメッセージを受信するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第2のシンボル期間が前記第1のタイミング構成の第3のシンボル期間の前に始まり、前記第3のシンボル期間が前記第1のシンボル期間の直後に続く、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1のシンボル期間および前記第3のシンボル期間がダウンリンク(DL)シンボル期間を含み、前記第2のシンボル期間がULシンボル期間を含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記第2のシンボル期間が、前記第1のタイミング構成に従う前記第1のシンボル期間に続く前記第1のシンボル期間の長さの2分の1の後に始まり、前記第2のシンボル期間の長さが、前記第1のシンボル期間の前記長さに等しい、請求項1に記載の方法。
  7. ワイヤレス通信のための方法であって、
    第1のシンボル期間の間にメッセージを受信するステップであって、前記メッセージがデータメッセージとスケジューリング要求(SR)のうち1つを含む、ステップと、
    前記第1のシンボル期間よりも短い復号時間期間の間に前記メッセージを復号するステップと、
    制御チャネルタイミング構成に従う第2のシンボル期間の間に前記復号に基づいて前記メッセージに応答を送るステップであって、前記制御チャネルタイミング構成が、アップリンク(UL)制御チャネルタイミング構成と、ダウンリンク(DL)制御チャネルタイミング構成とを含み、データチャネルタイミング構成よりも短いシンボル持続時間に基づき、前記応答がHARQフィードバックメッセージまたはUL許可のうち1つを含む、ステップと、
    を含む方法。
  8. 前記DL制御チャネル構成が、オフセットに従って、前記UL制御チャネルタイミング構成に対してずらして配置されている、請求項7に記載の方法。
  9. 前記オフセットが所定のオフセットを含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記メッセージがデータ送信を含み、前記データチャネルタイミング構成に基づく、請求項7に記載の方法。
  11. 前記HARQフィードバックメッセージが否定応答(NACK)メッセージを含み、
    前記方法が、第3のシンボル期間の間に再送信を受信するステップをさらに含み、3つ未満のシンボル期間が、前記データチャネルタイミング構成に従う前記第1のシンボル期間と前記第3のシンボル期間との間にある、
    請求項10に記載の方法。
  12. 前記UL許可を使用してULメッセージを受信するステップをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  13. 前記第2のシンボル期間が前記第1のタイミング構成の第3のシンボル期間の前に始まり、前記第3のシンボル期間が前記第1のシンボル期間の直後に続く、請求項7に記載の方法。
  14. 前記第2のシンボル期間が、前記第1のタイミング構成に従う前記第1のシンボル期間に続く前記第1のシンボル期間の長さの2分の1の後に始まり、前記第2のシンボル期間の長さが、前記第1のシンボル期間の前記長さに等しい、請求項7に記載の方法。
  15. ワイヤレス通信のための装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサに接続されたメモリと
    を備え、
    前記プロセッサは、
    第1のタイミング構成に従う第1のシンボル期間の間にメッセージを受信するステップであって、前記メッセージがデータメッセージとスケジューリング要求(SR)のうち1つを含む、ステップと、
    前記第1のシンボル期間よりも短い復号時間期間の間に前記メッセージを復号するステップと、
    前記復号に少なくとも部分的に基づいて、前記受信されたメッセージに応答を送信するステップであって、前記応答が、第2のタイミング構成に従う第2のシンボル期間の間に送信され、前記第2のタイミング構成が、所定のオフセットに従って、前記第1のタイミング構成に対してずらして配置されており、前記応答がハイブリッド自動再送要求(HARQ)フィードバックメッセージまたはアップリンク(UL)許可のうち1つを含む、ステップと、
    を行うように構成される、装置。
  16. 前記HARQフィードバックメッセージが否定応答(NACK)メッセージを含み、
    前記プロセッサが、第3のシンボル期間の間に前記メッセージの再送信を受信するように構成され、3つ未満のシンボル期間が、前記第1のタイミング構成に従う前記第1のシンボル期間と前記第3のシンボル期間との間にある、
    請求項15に記載の装置。
  17. 前記プロセッサが、前記UL許可を使用してULメッセージを受信するように構成される、請求項15に記載の装置。
  18. 前記第2のシンボル期間が前記第1のタイミング構成の第3のシンボル期間の前に始まり、前記第3のシンボル期間が前記第1のシンボル期間の直後に続く、請求項15に記載の装置。
  19. 前記第2のシンボル期間が、前記第1のタイミング構成に従う前記第1のシンボル期間に続く前記第1のシンボル期間の長さの2分の1の後に始まり、前記第2のシンボル期間の長さが、前記第1のシンボル期間の前記長さに等しい、請求項15に記載の装置。
  20. 前記第1のシンボル期間および前記第3のシンボル期間がDLシンボル期間であり、前記第2のシンボル期間がULシンボル期間である、請求項19に記載の装置。
  21. ワイヤレス通信のための装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサに接続されたメモリと
    を備え、
    前記プロセッサは、
    第1のシンボル期間の間にメッセージを受信するステップであって、前記メッセージがデータメッセージとスケジューリング要求(SR)のうち1つを含む、ステップと、
    前記第1のシンボル期間よりも短い復号時間期間の間に前記メッセージを復号するステップと、
    制御チャネルタイミング構成に従う第2のシンボル期間の間に前記復号に基づいて前記メッセージに応答を送るステップであって、前記制御チャネルタイミング構成が、アップリンク(UL)制御チャネルタイミング構成と、ダウンリンク(DL)制御チャネルタイミング構成とを含み、データチャネルタイミング構成よりも短いシンボル持続時間に基づき、前記応答がHARQフィードバックメッセージまたはUL許可のうち1つを含む、ステップと、
    を行うように構成される、装置。
  22. 前記DL制御チャネル構成が、オフセットに従って、前記UL制御チャネルタイミング構成に対して時間的にずらして配置されている、請求項21に記載の装置。
  23. 前記オフセットが所定のオフセットを含む、請求項21に記載の装置。
  24. 前記HARQフィードバックメッセージが否定応答(NACK)メッセージを含み、
    前記プロセッサが、第3のシンボル期間の間に再送信を受信するように構成され、3つ未満のシンボル期間が、前記データチャネルタイミング構成に従う前記第1のシンボル期間と前記第3のシンボル期間との間にある、
    請求項21に記載の装置。
  25. 前記プロセッサが、前記UL許可を使用してULメッセージを受信するように構成される、請求項21に記載の装置。
  26. 前記第2のシンボル期間が前記第1のタイミング構成の第3のシンボル期間の前に始まり、前記第3のシンボル期間が前記第1のシンボル期間の直後に続く、請求項21に記載の装置。
  27. 前記第2のシンボル期間が、前記第1のタイミング構成に従う前記第1のシンボル期間に続く前記第1のシンボル期間の長さの2分の1の後に始まり、前記第2のシンボル期間の長さが、前記第1のシンボル期間の前記長さに等しい、請求項21に記載の装置。
JP2017526667A 2014-11-21 2015-10-22 低レイテンシ通信のためのul/dl波形およびヌメロロジー設計 Expired - Fee Related JP6465975B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462082930P 2014-11-21 2014-11-21
US62/082,930 2014-11-21
US14/750,719 2015-06-25
US14/750,719 US9814040B2 (en) 2014-11-21 2015-06-25 UL/DL waveform and numerology design for low latency communication
PCT/US2015/056890 WO2016081147A1 (en) 2014-11-21 2015-10-22 Ul/dl waveform and numerology design for low latency communication

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018502483A JP2018502483A (ja) 2018-01-25
JP2018502483A5 true JP2018502483A5 (ja) 2018-08-16
JP6465975B2 JP6465975B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=56011624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017526667A Expired - Fee Related JP6465975B2 (ja) 2014-11-21 2015-10-22 低レイテンシ通信のためのul/dl波形およびヌメロロジー設計

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9814040B2 (ja)
EP (1) EP3221991B1 (ja)
JP (1) JP6465975B2 (ja)
KR (1) KR101913524B1 (ja)
CN (1) CN107078867B (ja)
AU (1) AU2015350436B2 (ja)
BR (1) BR112017010624A2 (ja)
ES (1) ES2820829T3 (ja)
WO (1) WO2016081147A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2774905T3 (es) 2015-01-26 2020-07-23 Huawei Tech Co Ltd Método y dispositivo de transmisión y recepción de datos
WO2017018618A1 (ko) * 2015-07-24 2017-02-02 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 통신을 수행하는 방법 및 장치
CN106550459B (zh) * 2015-09-18 2020-03-13 中兴通讯股份有限公司 一种下行控制方法及装置
WO2017099461A1 (ko) * 2015-12-07 2017-06-15 엘지전자 주식회사 상향링크 채널 전송 방법 및 사용자기기와, 상향링크 채널 수신 방법 및 기지국
WO2018001471A1 (en) * 2016-06-29 2018-01-04 Huawei Technologies Co., Ltd. Message transmission through a random access scheme
US10862662B2 (en) 2016-08-10 2020-12-08 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for supporting mechanisms for flexible duplex operations at symbol level in wireless communication system
WO2018031644A1 (en) * 2016-08-10 2018-02-15 Intel IP Corporation Synchronization signals for multiple numerologies
US10461889B2 (en) 2016-08-11 2019-10-29 Qualcomm Incorporated Interference aware transceiver design for heterogeneous numerology systems
EP3282633B1 (en) 2016-08-12 2020-08-05 ASUSTek Computer Inc. Method and apparatus for determining numerology bandwidth in a wireless communication system
US10575258B2 (en) * 2016-10-27 2020-02-25 Qualcomm Incorporated Techniques and apparatuses for uplink power control
JP6907313B2 (ja) * 2016-11-17 2021-07-21 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) ヌメロロジーに応じた下りリンク制御チャネルのマッピング
US11438918B2 (en) 2017-01-04 2022-09-06 Nokia Technologies Oy Scheduling request with different numerologies
JP7144326B2 (ja) * 2017-01-06 2022-09-29 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 通信装置、送信方法および集積回路
US10484976B2 (en) * 2017-01-06 2019-11-19 Sharp Kabushiki Kaisha Signaling, procedures, user equipment and base stations for uplink ultra reliable low latency communications
WO2018129699A1 (en) * 2017-01-13 2018-07-19 Qualcomm Incorporated Logical channel prioritization and mapping to different numerologies
US10492094B2 (en) * 2017-02-01 2019-11-26 Qualcomm Incorporated Feedback timing management for low latency communications
US10893551B2 (en) 2017-03-11 2021-01-12 Qualcomm Incorporated Numerology dependent communication timing
CN110419186B (zh) * 2017-03-23 2022-10-18 夏普株式会社 用于上行链路超高可靠和低延迟通信的下行链路控制通道
US10856263B2 (en) * 2017-09-08 2020-12-01 Qualcomm Incorporated Randomized search space for downlink control channel
WO2019074311A1 (en) * 2017-10-12 2019-04-18 Lg Electronics Inc. METHOD AND APPARATUS FOR SHIFTING A LIMIT OF UPLINK SUBFRAME OR UPLINK INTERVAL IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
CN110139373B (zh) * 2018-02-09 2021-08-20 大唐移动通信设备有限公司 一种资源选择方法及用户终端
US11411779B2 (en) 2020-03-31 2022-08-09 XCOM Labs, Inc. Reference signal channel estimation
US11871410B2 (en) * 2020-05-12 2024-01-09 Qualcomm Incorporated Joint shared channel timing allocation in downlink control information
WO2022087569A1 (en) 2020-10-19 2022-04-28 XCOM Labs, Inc. Reference signal for wireless communication systems
WO2022093988A1 (en) 2020-10-30 2022-05-05 XCOM Labs, Inc. Clustering and/or rate selection in multiple-input multiple-output communication systems

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2661534B2 (ja) * 1993-12-28 1997-10-08 日本電気株式会社 スペクトラム拡散受信方法及び受信機
US7035214B1 (en) 1999-09-28 2006-04-25 Nortel Networks Limited System and method for a negative acknowledgement-based transmission control protocol
US8842642B2 (en) * 2000-10-19 2014-09-23 Ipr Licensing, Inc. Transmitting acknowledgement messages using a staggered uplink time slot
EP1286491B1 (en) * 2001-08-22 2004-06-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multichannel ARQ method and apparatus
US7894468B2 (en) 2003-03-20 2011-02-22 Alcatel-Lucent Usa Inc. Transmission methods for communication systems supporting a multicast mode
EP1760927B1 (en) 2003-08-14 2020-04-08 Panasonic Corporation Time monitoring of packet retransmissions during soft handover
WO2008042904A2 (en) * 2006-10-04 2008-04-10 Qualcomm Incorporated Uplink ack transmission for sdma in a wireless communication system
US7912092B2 (en) 2006-12-27 2011-03-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for transmitting a transmission time interval signal with staggered reference signals
EP2378671A4 (en) 2008-12-12 2015-12-30 Alcatel Lucent FRAME AGGREGATION METHOD IN A MOBILE COMMUNICATION SYSTEM
CN104254996B (zh) * 2012-04-27 2018-08-10 Lg 电子株式会社 无线接入系统中的tti绑定方法及其设备
US9131498B2 (en) * 2012-09-12 2015-09-08 Futurewei Technologies, Inc. System and method for adaptive transmission time interval (TTI) structure
US20160219582A1 (en) 2012-10-15 2016-07-28 Nokia Solutions And Networks Flexible frame structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018502483A5 (ja)
TWI622311B (zh) 處理上鏈路傳輸的裝置及方法
US8392784B2 (en) Method and apparatus of handling TTI bundling retransmission
JP2019536315A5 (ja)
RU2018139287A (ru) Терминальное устройство и способ
JP2015519762A5 (ja)
JP2021501513A5 (ja)
JP2019510441A5 (ja)
JP2016530761A5 (ja)
JP2015520526A5 (ja)
JP2018509098A5 (ja)
CN103297207B (zh) 对随机接入响应消息进行混合自动请求重传的方法
JP2017535193A5 (ja)
JP2016500933A5 (ja)
KR20180048942A (ko) 로우 레이턴시 다운링크 통신들에 대한 물리 업링크 제어 채널
JP2015523745A5 (ja)
TW200625980A (en) WCDMA uplink HARQ operation during the reconfiguration of the TTI length
RU2018139470A (ru) Терминальное устройство и способ
JP2017505569A5 (ja)
JP2015510700A5 (ja)
WO2015106554A1 (zh) 资源管理方法、装置及计算机存储介质
JP2006121199A5 (ja)
EP4297313A3 (en) Methods for frequency division duplex communication
JP2019504538A5 (ja)
CN107689849B (zh) 处理混合自动重传请求往返时间计时器的装置