JP2018501988A - 浮上するシュリンクラベル - Google Patents

浮上するシュリンクラベル Download PDF

Info

Publication number
JP2018501988A
JP2018501988A JP2017533519A JP2017533519A JP2018501988A JP 2018501988 A JP2018501988 A JP 2018501988A JP 2017533519 A JP2017533519 A JP 2017533519A JP 2017533519 A JP2017533519 A JP 2017533519A JP 2018501988 A JP2018501988 A JP 2018501988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
shrink film
multilayer shrink
density
film according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017533519A
Other languages
English (en)
Inventor
コーディー・ダブリュ・ローレンス
ブライアン・ダブリュ・ウォルサー
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー, ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2018501988A publication Critical patent/JP2018501988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • B32B2250/246All polymers belonging to those covered by groups B32B27/32 and B32B27/30
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/40Symmetrical or sandwich layers, e.g. ABA, ABCBA, ABCCBA
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/406Bright, glossy, shiny surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/72Density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2519/00Labels, badges

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

少なくとも2つの層、層A及び層Bを含む、これらからなる、またはこれらから本質的になる多層シュリンクフィルムであって、層Aが、非晶質ガラス状ポリマー材料を含む少なくとも1つの表皮層であり、層Bが、i)15〜100重量パーセントの、0.86〜0.925g/cm3の範囲の密度を有する無水マレイン酸変性プラストマーと、ii)任意に0.86〜0.925g/cm3の範囲の密度を有する無水マレイン酸を含有しないポリオレフィンとを含む少なくとも1つのコア層であり、多段階シュリンクフィルムが、1.0g/cm3未満の総合密度を有する、多層シュリンクフィルムが開示される。【選択図】なし

Description

関連出願の参照
本出願は、2014年12月30日に出願された米国仮出願第62/097,858号の利益を主張するものであり、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
プラスチックフィルムの再生利用は、通常、プロセスにおける4つの重要なステップを有する多段階プロセスである。
1.粉砕−リサイクルフィルムスクラップは、様々な長さ及び幅の不定形フィルムからより均一な微粒子サイズまたはフレークに変換されねばならない。これは、最も典型的には、フィルムが、フィルムをフレークに縮小する剪断装置に曝される、剪断プロセスを介して達成される。多層フィルムでは、これらの高剪断力が層間剥離を引き起こす場合がある。様々なポリマー及び多層フィルムが、一緒に粉砕され得る。
2.選別−最初の粉砕ステップは、本質的に無作為であるために、得られたストリームは、過大なフレークが最初の粉砕ステップに戻されるようにサイズ分類される。
3.分離及び浄化−分離ステップは、多面的で、金属分離、FTIR同定/分離ステップ、及び密度分離ステップを含むステップ範囲を含み、ここではフレークが、分離及び洗浄ステップとして機能する高pH水浴に投入される。複合密度材料<0.95g/cmを有するフレークは、通常、このステップに対して許容される時間枠内で表面に浮上する。>1.0の密度を有する材料は、洗浄及び分離ステップにおいて沈降し、更なる処理のために回収される。
4.乾燥及び圧縮−より低い密度及びより高い密度の両方のストリームを更に洗浄して汚染物質を除去し、次いで乾燥させ、その後溶融及びペレット化ステップを介してペレットに圧縮される。
当業者にとっては、ステップ1〜4に記載される結果を達成するために様々なアプローチがある。様々なポリマー型の間でほぼ完全に分離させることが重要である。例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)とグリコール変性ポリエチレンテレフタレート(PETg)との間のほぼ完全な分離が必要である。これは、PETgシュリンクラベルが、それらが貼付されているボトルと同じ密度を有し、ラベルがボトルと一緒に沈降することが可能であるためである。これらのシュリンクラベル上にあるインクが、今度はPETを汚染し、得られた未分離の複合試料の清澄度を劇的に低下させる。したがって、より低い密度を有するPETgフィルムが望ましい。
少なくとも2つの層、層A及び層Bを含む、これらからなる、またはこれらから本質的になる多層シュリンクフィルムであって、層Aが、非晶質ガラス状ポリマー材料を含む少なくとも1つの表皮層であり、層Bが、i)15〜100重量パーセントの、0.86〜0.925g/cmの範囲の密度を有する無水マレイン酸変性プラストマーと、ii)任意に0.86〜0.925g/cmの範囲の密度を有する無水マレイン酸を含有しないポリオレフィンとを含む少なくとも1つのコア層であり、多段階シュリンクフィルムが、1.0g/cm未満の総合密度を有する、多層シュリンクフィルムが開示される。
本発明の広義の実施形態において、少なくとも2つの層、層A及び層Bを含む、これらからなる、またはこれらから本質的になる多層シュリンクフィルムが提供され、
層Aは、非晶質ガラス状ポリマー材料を含む少なくとも1つの表皮層であり、
そして層Bは、i)15〜100重量パーセントの、0.86〜0.925g/cmの範囲の密度を有する無水マレイン酸変性プラストマーと、ii)任意に0.86〜0.925g/cmの範囲の密度を有する無水マレイン酸を含有しないポリオレフィンとを含む少なくとも1つのコア層であり、多段階シュリンクフィルムは、1.0g/cm未満の総合密度を有する。
シュリンクフィルムは、加熱が寸法の縮小を引き起こすあらゆるフィルムである。本発明は、寸法縮小が、一方向(一方向性)または両方向(双方向性)であり得ると予想する。当業者にとっては、寸法形状における収縮を引き起こすための複数の方法があるが、最も典型的には、これは、フィルムを熱源に曝すことによって達成される。最適には、フィルムを収縮させる力は均一であろう。均一な収縮力を達成することは、様々な層が異なる温度または速度で収縮する場合があり、これが不均一なフィルム厚を導入し得る多層構造体においては比類なく困難である。本例に限定されるものではないが、最適な多層シュリンクフィルムは、1つの層が収縮力をもたらし、他の層がこれらの収縮力に対する最小の抵抗を有するものであると考えられるだろう。理論に束縛されるものではないが、多層構造体の層における高レベルの結晶化度は、不均一な収縮速度を多層構造体に導入し得る。
層A.表皮層
表皮層は、非晶質ガラス状ポリマー材料を含み、フィルムの外側にある。非晶質ガラス状ポリマーは、室温を超えるガラス転移温度(動機械的熱分析を用いて測定されるタン(デルタ)曲線中の適切なピークから決定される)を有し、実質的に非晶質である(すなわち、例えば、広角X線回折によって決定されるとき、約10重量パーセント未満の結晶化度である)ものである。非晶質ガラス状ポリマーとしては、ポリスチレン材料(例えば、GPPS、HIPS、K RESIN、SIS、SBS、SEBS)ならびにPETg、非晶質PET、非晶質PLA、またはPVCが挙げられる。ある実施形態おいては、層AはPETgである。
表皮層は、1重量パーセント〜40重量パーセントを構成する。1〜40重量パーセントの任意及び全ての範囲が本明細書に含まれかつ本明細書に開示され、例えば、表皮層は、シュリンクフィルムの総重量に基づいて、2〜33重量パーセント、5〜25重量パーセント、または10〜20重量パーセントを構成することができる。
層B.コア層
コア層は表皮層に隣接している。コア層は、無水マレイン酸(MAH)変性プラストマーを有するポリマーを含む。ある実施形態において、MAHはプラストマーにグラフト化されている。更なる実施形態において、MAH−グラフトレベルは、MAH−グラフト化プラストマーの重量に基づいて0.01〜2重量パーセントであり、これによって、0.01〜2重量パーセントの範囲のMAH含有量を有するコア層を提供する。更なる実施形態において、MAH−グラフトレベルは、MAHグラフト化ポリマーの重量に基づいて、0.1〜1.5重量パーセントである。更なる実施形態において、MAH−グラフトレベルは、MAHグラフト化ポリマーの重量に基づいて、0.5〜1.3重量パーセントである。
一実施形態において、コア層は、MAH−グラフト化エチレン系ポリマーを含む。更なる実施形態において、MAH−グラフト化エチレン系ポリマーは、0.5〜15g/10分、または1〜10g/10分のメルトインデックス(I2)を有する。
一実施形態において、官能化MAH−グラフト化エチレン系ポリマーは、以下から選択される少なくとも1つの官能基を含む:
Figure 2018501988
無水物、及びこれらの組み合わせであり、式中、Rは、水素またはアルキルであり、R’は、水素またはアルキルである。更なる実施形態において、各アルキル基は、独立して、メチル、エチル、プロピルまたはブチルである。一実施形態において、官能化エチレン系ポリマーは、官能化エチレンホモポリマーまたは官能化エチレン/アルファ−オレフィンインターポリマーから選択される。更なる実施形態において、官能化エチレン系ポリマーは、官能化エチレンホモポリマーである。別の実施形態において、官能化エチレン系ポリマーは、官能化エチレン/アルファ−オレフィンインターポリマーであり、更に官能化エチレン/アルファ−オレフィンコポリマーである。好ましいアルファ−オレフィンとしては、C3−C8アルファ−オレフィン、更にはプロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン、及び1−オクテンが挙げられる。
ある実施形態において、層Bは、0.01〜2.0重量パーセントの範囲の無水マレイン酸の含有量を有することができる。0.01〜2.0重量パーセントの任意の及び全ての範囲が、本明細書に含まれかつ本明細書に開示され、例えば、層Bは、0.1〜1.5重量パーセント、0.2〜1.3重量パーセント、または0.25〜1.1重量パーセントの範囲の無水マレイン酸の含有量を有することができる。
無水マレイン酸変性プラストマーは、0.860〜0.925g/cmの範囲の密度を有する。0.860〜0.925g/cmの任意の及び全ての範囲が、本明細書に含まれかつ本明細書に開示され、例えば、無水マレイン酸修飾プラストマーは、0.863〜0.920g/cmまたは0.870〜0.910g/cmの範囲の密度を有することができる。
様々な実施形態において、無水マレイン酸(MAH)修飾プラストマーは、コア層の総重量に基づいて、15〜100重量パーセントの範囲の量で存在する。15〜100重量パーセントの任意の及び全ての範囲が、本明細書に含まれかつ本明細書に開示され、例えば、MAH変性プラストマーは、22〜90重量%、35〜82重量パーセント、及び45〜70重量パーセントの範囲の量でコア層中に存在する。
層Bは、任意に、0.860〜0.925g/cmの範囲の密度を有する無水マレイン酸を含有しないポリオレフィンを含有する。ポリオレフィンの例としては、ENGAGE(商標)EG8100(The Dow Chemical Companyにより販売)、AFFINITY(商標)8200G(The Dow Chemical Companyにより販売)などのエチレン/アルファ−オレフィンコポリマー、またはLDPE722(The Dow Chemical Companyにより販売)などの低密度ポリエチレン(LDPE)が挙げられるが、これらに限定されない。
任意のポリオレフィンは、0.860〜0.925g/cmの範囲の密度を有する。0.860〜0.925g/cmの任意の及び全ての範囲が、本明細書に含まれかつ本明細書に開示され、例えば、任意のポリオレフィンは、0.875〜0.920g/cmまたは0.88〜0.920g/cmの範囲の密度を有することができる。
層Aは、1〜99%の厚さパーセントを有する。1〜99%の任意の及び全ての値が、本明細書に含まれかつ本明細書に開示され、例えば、層Aは、2〜89%、10〜80%、または40〜50%の厚さパーセントを有することができる。
層Bは、多層シュリンクフィルムの総厚に基づいて、1〜99%の範囲の厚さパーセントを有する。1〜99%の任意の及び全ての値が、本明細書に含まれかつ本明細書に開示され、例えば、層Bは、2〜89%、10〜80%、または30〜60%の厚さパーセントを有することができる。
多層シュリンクフィルムは、1.0g/cm未満の総合密度を有する。1.0g/cm未満の任意の及び全ての密度が本明細書に含まれかつ本明細書に開示され、例えば、多層シュリンクフィルムは、0.95g/cm未満の総合密度を有することができる。0.95g/cm未満の密度を有することによって、この多層シュリンクフィルムから作製されるラベルは、再生利用プロセス中に浮上することができ、ラベルをそのボトルから分離することが可能である。
同時押出時の、層Aの層Bに対する粘度比は、0.5:1〜1.5:1である。0.5:1〜1.5:1の任意の及び全ての範囲が本明細書に含まれかつ本明細書に開示され、例えば、層Aの層Bに対する粘度比は、0.8:1〜1.2:1または1:1〜1.1:1とすることができる。
多層シュリンクフィルムは、当該技術分野において一般的に既知であるように、鉱油または他の可塑剤などの他の添加剤、ならびに他の添加剤を含有してもよい。これは、無機充填剤、中空ガラスビーズ、導電性充填剤、顔料、抗酸化剤、酸掃去剤、難燃剤、紫外線吸収剤、ステアリン酸亜鉛などの加工助剤、押出助剤、滑り添加剤、透過性調節剤、帯電防止剤、粘着防止剤、及び他の熱可塑性ポリマーなどの材料を含む。
多層シュリンクフィルムは、10%未満の範囲の総ヘイズ値を有する。10%未満の任意の及び全ての範囲が、本明細書に含まれかつ本明細書に開示され、例えば、多層シュリンクフィルムは、7%、5%、2%または1%未満の総ヘイズを有する。
多層シュリンクフィルムは、80%超の45度光沢を有する。80%超の任意の及び全ての値が、本明細書に含まれかつ本明細書に開示され、例えば、多層シュリンクフィルムは、85%、87%、91%または95%の45度光沢を有することができる。
多層シュリンクフィルムは、粉砕プロセスまたは6超のpHを有する液体浴のいずれかにおける層間剥離を防止するのに十分な接着力も有する。層間剥離は、層Aと層Bとの間の接着結合が、接着剤の剥離耐性(Peel Resistance of Adhesive)(T−Peel Test)ASTM D1876などの剥離接着試験を用いて測定されるとき、150N/m超の剥離強度を有するときに最小化される。一部の接着剤は、水分に曝されるときに、それらの層間接着力を著しく低下させると考えられる。再生利用プロセスの分離ステップ中に、多層フィルムは、6超のpHを有する高pH水溶液に浸漬される。水分離段階のpHは、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、アンモニア、またはこれらの組み合わせなどの任意個数の従来の添加剤を用いて、そのpHを調整させてもよい。
ある実施形態において、多層シュリンクフィルムは、10/80/10の厚さ分布を備える、層A/層B/層Aを含む3層構造体である。例えば、Eastman EMBRACE(商標)LVコポリマーを2つの層Aとして用いて、層Bとして、The Dow Chemical Companyからの50%AFFINITY(商標)PL 1850、及び更にThe Dow Chemical Companyからの50%のXUS 69106.01を用いることができる。XUS 69106.01は、反応押出成形によって作製される無水マレイン酸グラフト化ポリマー(0.870g/cmの密度、4.5g/10(2.16kg、190℃)のメルトインデックス(I2)、及び0.25重量%超のMAHレベル)である。

Claims (13)

  1. 2つの隣接する層
    層A)非晶質ガラス状ポリマー材料を含む少なくとも1つの表皮層と、
    層B)少なくとも1つのコア層と、を含む多層シュリンクフィルムであって、前記少なくとも1つのコア層が、
    i)15〜100重量パーセントの、0.86〜0.925g/cmの範囲の密度を有する無水マレイン酸変性プラストマーと、
    ii)任意に、0.86〜0.925g/cmの範囲の密度を有する無水マレイン酸を含有しないポリオレフィンと、を含み、
    前記多層シュリンクフィルムが、1.0g/cm未満の総合密度を有する、多層シュリンクフィルム。
  2. 層Aと層Bとの間の剥離強度が、150N/m超である、請求項1に記載の多層シュリンクフィルム。
  3. 6超のpHを有する水性浴に曝した後の、層Aと層Bとの間の剥離強度が、150N/m超である、請求項1または2に記載の多層シュリンクフィルム。
  4. 前記多層シュリンクフィルムが、0.95g/cm未満の総合密度を有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の多層シュリンクフィルム。
  5. 前記非晶質ガラス状ポリマー材料が、グリコール変性ポリエチレンテレフタレート(PETg)を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の多層シュリンクフィルム。
  6. 充填剤を更に含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の多層シュリンクフィルム。
  7. 前記多層シュリンクフィルムの総厚に基づいて、層Aが、1〜99%の厚さパーセントを有し、層Bが、1〜99%の範囲の厚さパーセントを有する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の多層シュリンクフィルム。
  8. 前記無水マレイン酸変性プラストマーが、0.860〜0.890g/cmの密度を有する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の多層シュリンクフィルム。
  9. 無水マレイン酸が、0.01〜2.0重量パーセントの範囲で前記コア層中に存在する、請求項1〜8のいずれか一項に記載の多層シュリンクフィルム。
  10. 前記無水マレイン酸を含有しないポリオレフィンが、0.860〜0.890g/cmの範囲の密度を有する、請求項1〜9のいずれか一項に記載の多層シュリンクフィルム。
  11. 同時押出時に、表皮層のコア層に対する粘度比が、0.5:1〜1.5:1である、請求項1〜10のいずれか一項に記載の多層シュリンクフィルム。
  12. 10%未満の範囲の総ヘイズを有する、請求項1〜11のいずれか一項に記載の多層シュリンクフィルム。
  13. 80%超の45度光沢を有する、請求項1〜12のいずれか一項に記載の多層シュリンクフィルム。
JP2017533519A 2014-12-30 2015-11-10 浮上するシュリンクラベル Pending JP2018501988A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462097858P 2014-12-30 2014-12-30
US62/097,858 2014-12-30
PCT/US2015/059968 WO2016109022A1 (en) 2014-12-30 2015-11-10 Floating shrink labels

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018501988A true JP2018501988A (ja) 2018-01-25

Family

ID=54754756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017533519A Pending JP2018501988A (ja) 2014-12-30 2015-11-10 浮上するシュリンクラベル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20170334176A1 (ja)
EP (1) EP3240688A1 (ja)
JP (1) JP2018501988A (ja)
CN (1) CN107107588A (ja)
AR (1) AR103072A1 (ja)
BR (1) BR112017013944A2 (ja)
MX (1) MX2017007909A (ja)
WO (1) WO2016109022A1 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6214477B1 (en) * 1998-07-17 2001-04-10 Cryovac, Inc. Multilayer film with polyolefin and polyvinyl chloride
US7935401B2 (en) * 2005-10-27 2011-05-03 Cryovac, Inc. Shrink sleeve label
ZA200804210B (en) * 2005-11-15 2009-09-30 Dow Global Technologies Inc Oriented multi-layer shrink labels
US8383246B2 (en) * 2008-05-22 2013-02-26 Exxonmobil Oil Corporation Polypropylene-based shrink films
JP2011110780A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Mitsubishi Plastics Inc 熱収縮性積層フィルム、該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器
CN102285173B (zh) * 2011-04-25 2013-12-25 富维薄膜(山东)有限公司 一种低密度高收缩聚酯薄膜及其制备方法
WO2013163511A1 (en) * 2012-04-26 2013-10-31 Avery Dennison Corporation Shrink film
ES2927825T3 (es) * 2012-08-28 2022-11-11 Dow Brasil Industria E Comercio De Produtos Quim Ltda Películas que contienen composiciones de polímero funcional basado en etileno
CN104781334B (zh) * 2012-11-05 2017-10-20 陶氏环球技术有限公司 官能化聚合物组合物和由其形成的膜

Also Published As

Publication number Publication date
BR112017013944A2 (pt) 2018-01-02
AR103072A1 (es) 2017-04-12
MX2017007909A (es) 2017-09-15
EP3240688A1 (en) 2017-11-08
US20170334176A1 (en) 2017-11-23
CN107107588A (zh) 2017-08-29
WO2016109022A1 (en) 2016-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3368308B1 (en) Coated, oriented, linear, low-density, polethylene films
US7666518B2 (en) Reprocessed polyhydroxy amino ether coated polypropylene film
CN111727224A (zh) 聚乙烯膜组合物,层压体,及其制造方法
JP6721592B2 (ja) 自己再生可能なバリア包装
AU2005294640B2 (en) Thermoplastic olefin polymer blend and adhesive films made therefrom
US20180272671A1 (en) Bi-Oriented, Cavitated, Linear, Low-Density Films with Good Sealing Properties
US11712878B2 (en) Co-extruded, biaxially oriented, matte HDPE films
WO2013086950A1 (en) Recyclable laminated packaging material
CN1539549A (zh) 层合多孔聚烯烃膜及其制备方法
EP3377418A1 (en) Metallized, oriented, linear, low-density, polethylene films
EP1569794A1 (en) Potassium ionomers modified with an organic acid salt and structures fabricated therefrom
CN1134490C (zh) 多层聚合物膜
CN102639319A (zh) 多层不透明膜、包括这样的膜的制品和它们的用途
CN1218434A (zh) 金属化膜结构
JP2012001661A (ja) ポリオレフィン多層フィルム用接着性樹脂組成物、ポリオレフィン多層フィルム用接着性樹脂組成物の製造方法、ポリオレフィン多層フィルム、金属蒸着フィルム、及び、オレフィンフィルム用水性コーティング剤。
US11794397B2 (en) Heat-stable, biaxially oriented, polypropylene films
CN114031832A (zh) 木塑型材用表层材料及具有该表层材料的木塑型材复合材料的制备方法
CN113211917A (zh) 聚丙烯基复合膜及其制备方法
JP2018501988A (ja) 浮上するシュリンクラベル
KR20150123890A (ko) 스트레치 블로용 인몰드 라벨 및 그 라벨이 부착된 스트레치 블로 성형품
US20200061982A1 (en) Metallized, oriented, and thin lldpe films
CN110709242B (zh) 用于层压物中的聚合物共混物、层压物和制品
JP2024022655A (ja) 延伸フィルム、積層体および包装体
WO2023022985A1 (en) Enhanced bag drop film and packaging using oriented high-density polyethylene
CH640478A5 (it) Foglio accoppiato metalizzato per imballaggio comprendente una pellicola poliolefinica ed una pellicola policlorovinilica.