JP2018500747A - Led照明装置、無線ネットワーク及びその制御方法 - Google Patents

Led照明装置、無線ネットワーク及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018500747A
JP2018500747A JP2017534954A JP2017534954A JP2018500747A JP 2018500747 A JP2018500747 A JP 2018500747A JP 2017534954 A JP2017534954 A JP 2017534954A JP 2017534954 A JP2017534954 A JP 2017534954A JP 2018500747 A JP2018500747 A JP 2018500747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led lighting
lighting device
wireless communication
communication module
master light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017534954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6318308B2 (ja
Inventor
イー シュウ
イー シュウ
チャオチュン スン
チャオチュン スン
ジンシャン シェン
ジンシャン シェン
Original Assignee
セングレッド オプトエレクトロニクス カンパニー リミテッド
セングレッド オプトエレクトロニクス カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セングレッド オプトエレクトロニクス カンパニー リミテッド, セングレッド オプトエレクトロニクス カンパニー リミテッド filed Critical セングレッド オプトエレクトロニクス カンパニー リミテッド
Publication of JP2018500747A publication Critical patent/JP2018500747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6318308B2 publication Critical patent/JP6318308B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/16Controlling the light source by timing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/19Controlling the light source by remote control via wireless transmission
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/20Responsive to malfunctions or to light source life; for protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/50Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED] responsive to malfunctions or undesirable behaviour of LEDs; responsive to LED life; Protective circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

【課題】本願開示は、第1LED照明装置を提供する。【解決手段】当該第1LED照明装置は、照明源、第1検知モジュール、第1処理モジュール、LED照明装置を基礎とする無線メッシュ・ネットワークにおける無線ルーターとの接続用の第1無線通信モジュール、及び前記LED照明装置を基礎とする無線メッシュ・ネットワークにおける少なくとも1つの第2LED照明装置との接続用の第2無線通信モジュールを含む。前記第1検知モジュールは前記第2無線通信モジュールにより送信される検知リクエストを受信し、及び前記検知リクエストに基づき前記無線ルーターの信号強度を検知する。前記第1処理モジュールは開始信号を前記第1無線通信モジュールに送信する。前記第1無線通信モジュールは、前記開始信号を受信し、LEDネットワーク形成リクエストを前記第2無線通信モジュールに送信する。【選択図】図12

Description

この出願は、2014年12月30日に出願された中国特許出願番号201410843150.9に基づく優先権を主張し、この出願全体の内容は本発明に参照により取り込まれる。
本願開示は、一般に発光ダイオード(LED)の分野、及び特に、LED照明装置、無線ネットワーク及び当該無線ネットワークを遠隔制御する方法に関する。
LED(発光ダイオード)は電気又は電気エネルギーを可視光に変換するための半導体装置である。LEDは電気を光に直接変換することができる。LEDライトは、エネルギー保存、環境保護、制御可能照明、高度実用性、高度安定性、短い応答時間、及び長い運転寿命などを含む利点をもっている。LEDライトは低カーボン・ライフスタイルにおいて広範に使用されてきている。LED照明は高度に効率的な「グリーン」照明器具におけるトレンドを牽引している。LED照明装置の特異な電力供給及び制御方法は、様々な照明及びその他の電子装置におけるスマート制御及びマルチメディア性能の統合を支えている。
実用上、多くの器具は複数のLEDライトを必要とする。従来の照明技術においては、複数のLEDライト/照明装置が遠隔サーバーによって制御されるとき、それぞれのLED照明装置は、個別に無線ルーター、及び当該無線ルーターを介して前記遠隔サーバーと通信/交信する。前記サーバーはそれぞれのLED照明装置を個別に制御する。前記従来の照明技術は多量のネットワーク資源を浪費する可能性がある。また、前記複数のLED照明装置はそれぞれ前記無線ルーターへの異なる距離をもち得るため、前記無線信号通信範囲(the wireless signal coverage)の末端に位置するLED照明装置と前記遠隔サーバーとの間の通信は貧弱な質である可能性がある。
本願開示の装置及び方法は、例えば、通信安定性及びネットワーク資源の使用を、少なくとも部分的に解決し、又は改善することに関係する。
本願開示の1つの側面又は態様により、第1LED照明装置が提供される。前記第1LED照明装置には、LED照明源、第1検知モジュール、第1処理モジュール、LED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおける無線ルーターとの通信用の第1無線通信モジュール、及びLED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおける少なくとも1つの第2照明装置との通信用の第2無線通信モジュールが含まれる。前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークは、前記無線ルーター、前記第1LED照明装置、及び前記少なくとも1つの第2LED照明装置を含むように構成される。前記第2無線通信モジュールは、前記第1通信モジュール及び前記第1検知モジュールの両方に接続され、及び前記第1無線通信モジュールは前記第1処理モジュールに電気的に接続される。前記第2通信モジュールがマスターライト選択(master-light-selecting)ブロードキャスト(broadcast)・メッセージを取得後に、前記第1検知モジュールは前記第2無線通信モジュールにより送信される検知リクエストを受信し、前記検知リクエストに基づき前記無線ルーターの信号強度を検知する。前記第1処理モジュールが、前記第1検知モジュールにより検知される信号強度が前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおける複数のLED照明装置により検知される信号強度の中で最大値を有すると決定するとき、前記第1処理モジュールは開始信号を前記第1無線通信モジュールに送信する。前記第1無線通信モジュールが前記開始信号を受信し、前記開始信号に基づき前記無線ルーターとの接続を形成し、及びLEDネットワーク形成リクエスト(LED network-forming request)を前記第2無線通信モジュールに送信する。前記第2無線通信モジュールが前記ネットワーク形成リクエストを受信し、マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージ(master-light-notifying broadcast message)を前記少なくとも1つの第2LED照明装置に送信し、及び前記少なくとも1つの第2LED照明装置との接続を形成する。ここで、前記マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージは前記第1LED照明装置の識別情報を含む。
本願開示のもう1つの側面又は態様により、第2LED照明装置が提供される。前記第2照明装置には、LED照明源、第2検知モジュール、第2処理モジュール、及びLED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおける第1LED照明装置と前記第2LED照明装置との間の通信を可能にするための第3無線通信モジュールが含まれる。前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークには、前記無線ルーター、前記第1LED照明装置、及び少なくとも1つの第2LED照明装置が含まれる。前記第3無線通信モジュールは前記第2検知モジュール及び前記第2処理モジュールに電気的に接続される。前記第2検知モジュールは、前記第3無線通信モジュールがマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信及び前記検知リクエストに基づき前記無線ルーターの信号強度を検知後に、前記第3無線通信モジュールにより送信される検知リクエストを受信する。前記第2処理モジュールが、前記第2検知モジュールにより検知される信号強度が前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおける複数のLED照明装置により検知される信号強度のなかで最大値を有さないと決定するとき、前記第2処理モジュールはマスターライト取得信号(master-light-obtaining signal)を前記第3無線通信モジュールに送信する。前記第3無線通信モジュールが前記マスターライト取得信号を受信し、前記第1LED照明装置により送信される前記第1LED照明装置の識別情報を含むマスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを受信し、及び前記第1LED照明装置の識別情報に基づき前記第1LED照明装置との接続を形成する。
本願開示のもう1つの側面により、LED照明装置を基礎とする無線ネットワークが提供される。前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークには、無線ルーター(wireless outer)、本願開示で提供される第1LED照明装置、及び本願開示で提供される第2LED照明装置が含まれる。
本願開示のもう1つの側面により、LED照明装置を基礎とする無線ネットワークの遠隔制御用の方法が提供される。当該方法には、ステップ100からステップ103が含まれる。ステップ100において、前記第1LED照明装置は、マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを取得後に、前記無線ルーターの信号強度を検知する。ステップ101において、前記第1LED照明装置が、前記第1照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度が前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおける複数のLED照明装置により検知される信号強度のなかで最大値を有すると決定するなら、前記第1LED照明装置は前記無線ルーターとの接続を形成する。ステップ102において、前記第1LED照明装置は前記第1照明装置の識別情報を含むマスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを前記少なくとも1つの第2LED照明装置に送信する。ステップ103において、前記第2LED照明装置は前記マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを受信し、及び前記識別情報に基づき前記第1LED照明装置との接続を形成する。
以下の図面は様々な開示の態様にしたがった説明のための単なる実例であり、本願発明の範囲を限定することを意図するものではない。
図1は、本願開示の態様にしたがった、第1LED照明装置の1例を表わすブロック図である。
図2は、本願開示の態様にしたがった、第1LED照明装置のもう1つの例を表わすブロック図である。
図3は、本願開示の態様にしたがった、第1LED照明装置のもう1つの例を表わすブロック図である。
図4は、本願開示の態様にしたがった、第1LED照明装置のもう1つの例を表わすブロック図である。
図5は、本願開示の態様にしたがった、第1LED照明装置のもう1つの例を表わすブロック図である。
図6は、本願開示の態様にしたがった、第1LED照明装置のもう1つの例を表わすブロック図である。
図7は、本願開示の態様にしたがった、第1LED照明装置のもう1つの例を表わすブロック図である。
図8は、本願開示の態様にしたがった、第2LED照明装置の1例を表わすブロック図である。
図9は、本願開示の態様にしたがった、第2LED照明装置のもう1つの例を表わすブロック図である。
図10は、本願開示の態様にしたがった、第2LED照明装置のもう1つの例を表わすブロック図である。
図11は、本願開示の態様にしたがった、第2LED照明装置のもう1つの例を表わすブロック図である。
図12は、本願開示の態様にしたがった、LED照明装置を基礎とする無線ネットワークの1例を表わすブロック図である。
図13は、本願開示の態様にしたがった、前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークを遠隔制御するための方法のプロセスの1例を表わすブロック図である。
添付図面に記載された本願発明態様の実例について、以下に詳細な説明を行う。以下、本願開示にしたがった態様は、図面を参照して記載される。可能な限り、全図面を通して、同一又は類似のものを言及するために同一の参照番号を用いる。記載された態様は幾つかあり、本願発明の全ての態様ではないことは明らかである。開示された態様に基づいて、当業者は、本願開示にしたがったその他の態様を導くことができるが、それらのすべては本願発明の範囲内にある。
本願開示において、LED照明装置は照明システムにおいてマスターライト(master light)でもスレイブライト(slave light)でもよい。前記マスターライト及び前記スレイブライトは少なくとも1つのLED照明源及び前記照明装置が統合される少なくとも1つの無線通信モジュールを備える照明装置である。いくつかの態様において、前記LED照明源は少なくとも1つのLED照明チップであることができる。前記照明装置はインドア空間又はアウトドア空間用の照明を提供するために用いることができる。いくつかの態様において、前記LED照明源はインジケータライトとして用いることができる。いくつかの態様において、前記LED照明源は一般照明目的用及びインジケータライト用の両方を含むことができる。
前記マスターライト(master light)とは、前記遠隔サーバーと通信/交信するために前記無線ルーターと直接接続されるLED照明装置のことということができる。スレーブライト(slave light)とは、間接的に前記無線ルーターと接続されて前記遠隔サーバーと通信/交信するために前記マスターライトに接続されるLED照明装置のことということができる。マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージ(master-light-selecting broadcast message)とは、前記マスターライトを選択するために前記無線ネットワークにおいて特定の照明装置に送信されるブロードキャスト・メッセージのことということができる。LEDネットワーク形成リクエスト(LED network-forming request)とは、特定のLED照明装置の間で接続/ネットワークを形成するためのリクエストのことということができる。マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージ(master-light-notifying broadcast message)とは、前記マスターライトの選択を告知するためのブロードキャスト・メッセージのことということができる。仮マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージ(temporary- master-light-selecting broadcast message)とは、前記仮マスターライトを選択するために前記無線ネットワークにおける特定のLED照明装置に送信されるブロードキャスト・メッセージのことということができる。仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージ(temporary-master-light-notifying broadcast message)とは、前記仮マスターライトの選択を告知するためのブロードキャスト・メッセージのことということができる。
以下に述べるように、図1〜12はそれらの図の中で照明源を明示はしていないが、本願開示の態様におけるLED照明装置は少なくともLED照明チップのような照明源を含む。例えば、図1〜12に記載されるLED照明装置はネットワーキング性能を備えるスマートライトであることができる。前記の様々な通信モジュール及びその他の機能性モジュールは前記スマートライトに統合されるソフトウエア及び/又はハードウエアである。これらのスマートライトは、ある空間(部屋、アウトドア空間)において照明を提供するために用いることができる。また、これらのスマートライトは照明装置ネットワークを形成することができる。
本願開示のいくつかの態様において、前記照明装置の照明機能及びネットワーク機能を統合することができる。例えば、前記仮マスターライトの選択過程で、前記マスターライトの照明源は前記マスターライト選択の状態を示すために設定時間間隔用の輝度又はライトの色を変更することができる。もう1つの例において、前記照明装置は、様々なネットワーク機能の状態及び接続状態を示すために少なくとも1つのインジケータライトの色を変更する間に、一般の照明目的のため前記光出力を維持することができる。例えば、照明装置が前記ネットワークに適切に接続されるとき、インジケータライトを緑に設定することができる。照明装置が前記ネットワークに適切に接続されないとき、インジケータライトを赤に設定することができる。新規の照明装置が前記ネットワークに加わるとき、前記照明装置は前記インジケータライトを点滅させることができる。
図1は本願開示にしたがった第1LED照明装置の1例の構造を示す。図1に示されるように、前記第1LED照明装置は、第1検知モジュール11、第1処理モジュール12、第1無線通信モジュール13、及び第2無線通信モジュール14を含むことができる。前記第1無線通信モジュール13はLED照明装置を基礎とする無線ネットワーク(すなわち、LED照明装置及びその他の装置により形成される無線ネットワーク)において無線ルーターと通信することができる。前記第2無線通信モジュール14は前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおいて少なくとも1つの第2照明装置と通信することができる。前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークは、前記無線ルーター、前記第1LED照明装置、及び前記少なくとも1つの第2LED照明装置を含むことができる。
前記第2無線通信モジュール14は前記第1無線通信モジュール13及び前記第1検知モジュール11の両方に電気的に接続することができる。前記第1無線通信モジュール13は前記第1処理モジュール12に電気的に接続することができる。
前記第1検知モジュール11は、前記第2無線通信モジュール14が前記マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信後、前記第2無線通信モジュール14により送信される検知リクエストを受信することができる。前記第1検知モジュール11は前記検知リクエストに基づき前記無線ルーターの信号強度を検知することができる。
前記第1処理モジュール12が、前記第1検知モジュール11により検知される信号強度が最大値を有すると決定するとき、前記第1処理モジュール12は前記第1無線通信モジュール13に開始信号を送信することができる。前記最大信号強度は、前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワーク(例えば、前記無線ネットワークの異なる位置において配置されるLED照明装置を含む)における全ての前記LED照明装置から検知される信号強度の中で最大/最高/最強の値を有する信号強度を表すことができる。
前記第1無線通信モジュール13は、前記第1処理モジュール12により送信される開始信号を受信し、及び前記開始信号に基づき前記無線ルーターとの接続を形成することができる。また、前記第1無線通信モジュール13は前記第2無線通信モジュール14にLEDネットワーク形成リクエストを送信することができる。
前記第2無線通信モジュール14は、前記LEDネットワーク形成リクエストを受信し、及びマスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおける全ての前記第2LED照明装置に送信することができる。前記マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージは前記第1LED照明装置の識別情報を含むことができる。前記第2無線通信モジュール14は前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおける全ての前記第2LED照明装置との接続を形成することができる。
前記第1検知モジュール11は信号強度検知器であり得る。前記第1無線通信モジュール13はWiFiモジュールであり得る。前記WiFiモジュールともう1つの装置との交信(interaction)は無線通信プロトコルに基づく。前記第2無線通信モジュール14は通信モジュールであり得る。1つの態様において、前記第2無線通信モジュール14ともう1つの装置との間の交信は無線メッシュ・ネットワーク(wireless mesh network)用の通信プロトコルに基づく。複数の方法により前記第1処理モジュール12の機能を実現することができ、それぞれの方法が異なる計算を採用することができる。前記第1処理モジュール12の構造の詳細は以下の態様で説明される。
前記第1検知モジュール11、前記第1処理モジュール12、前記第1無線通信モジュール13、及び前記第2無線通信モジュール14はそれぞれ、前記第1LED照明装置において電力供給回路を含むことができ、及び/又は前記照明制御装置に接続することができることに留意すべきである。前記照明制御装置は上述の各モジュール用の電力を提供することができる。電力供給回路又は前記照明制御装置の使用は、前記応用/態様により決定することができ、本願開示の態様に限定されない。
特定の態様において、複数のLED照明装置を前記遠隔サーバーにより制御することができる。従来の照明技術において、各LED照明装置は、各LED照明装置が前記第1無線通信モジュール13を介して前記無線ルーターに接続するように、前記第1無線通信モジュール13を介して前記無線ルーターと通信/交信することができる。各LED照明装置は前記無線ルーターを介して前記遠隔サーバーと通信/交信することができる。前記遠隔サーバーは各LED照明装置を独立して制御することができる。
本願開示により提供される1つの態様において、複数のLED照明装置及び前記無線ルーターは前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークを形成することができる。前記複数のLED照明装置は前記第1LED照明装置及び少なくとも1つの第2LED照明装置を含むことができる。前記第1検知モジュール11、前記第1処理モジュール12、及び前記第2無線通信モジュール14は、前記第1LED照明装置に統合することができる。前記第1LED照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度が前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度の中で最大値を持つなら、前記第1LED照明装置は前記第1無線通信モジュール13を介して前記無線ルーターとの接続を形成することができる。したがって、前記第1LED照明装置は、前記第1LED照明装置が前記遠隔サーバーにより直接制御されるように、前記遠隔サーバーと通信/交信することができる。また、前記第1照明装置は前記第2無線通信モジュール14を介して前記無線ネットワークにおける全ての前記第2LED照明装置と通信/交信する(例えば、無線メッシュ・ネットワーク用の通信プロトコルに基づいて)ことができる。全ての前記第2LED照明装置は、前記遠隔サーバーが全ての前記第2LED照明装置にわたり中央制御をすることができるように、前記第1LED照明装置を介して前記遠隔サーバーと間接的に通信/交信することができる。
具体的には、前記第2無線通信モジュール14が前記無線ネットワークにおけるその他の装置により送信されるマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信後、前記第2無線通信モジュール14は検知リクエストを前記第1検知モジュール11に送信することができる。前記ブロードキャスト・メッセージを送信する装置は前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおいて前記主要な制御装置であり得ることに留意すべきである。前記主要な制御装置は、予め決定された間隔/サイクルにしたがってマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを送信することができる。また、前記ブロードキャスト・メッセージを送信する装置は前記無線ネットワークにおけるLED照明装置でもあり得る。例えば、前記LED照明装置は現在のマスターライト及び/又は前記マスターライトに接続されるスレーブライトであり得る。前記マスターライトの特定の構造及び機能は前記第1照明装置ということができる。前記スレーブライトの特定の構造及び機能は前記第2LED照明装置ということができる。
前記マスターライトとして機能する前記LED照明装置が前記無線ルーター又は前記無線ネットワークから非接続となっていることを検知する場合、前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置は前記無線ネットワークに接続できないかもしれない。前記マスターライトはマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置に送信することができる。スレーブライトとして機能する前記LED照明装置が前記マスターライトから非接続であることを検知する場合、前記スレーブ照明装置もまたマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置に送信することができる。前記マスター照明装置、スレーブ照明装置、及び/又は前記主要な制御装置が、新規のLED照明装置が前記無線ネットワークに加わる(すなわち、接続される)という情報を受信するとき、前記マスター照明装置、前記スレーブ照明装置、及び/又は前記主要な制御装置は、マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置に送信することができる。前記無線ネットワークにおける全てのLED照明装置は、前記選択されたマスターライトが前記無線ルーターに接続されるように、前記マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージに基づき前記マスターライトを選択することができる。前記無線ネットワークにおける全てのその他のLED照明装置(すなわち、前記無線ルーターに直接接続されるLED照明装置を除く、前記マスターライト又は前記LED照明装置)は前記マスターライトに接続することができる。
前記第1検知モジュール11は信号強度検知器であり得る。前記第1検知モジュール11が前記第2無線通信モジュール14から前記検知リクエストを受信するとき、前記第1検知モジュール11は前記無線ネットワークにおける前記無線ルーターの信号強度をチェックすることができる。前記第1処理モジュール12が、前記第1検知モジュール11により検知される信号は全ての前記LED照明装置により検知される信号の中で最大値をもつことを検知するとき、前記第1処理モジュール12は前記第1LED照明装置を選択して前記無線ネットワークにおける前記マスターライトとすることができる。すなわち、前記第1処理モジュール12は開始信号を前記第1無線通信モジュール13に送信することができる。前記第1無線通信モジュール13が前記開始信号を受信するとき、前記無線通信モジュール13は予め決定された配置情報にしたがって前記無線ルーターとの接続を形成することができる。前記接続の形成後、前記第1無線通信モジュール13はLEDネットワーク形成リクエストを前記第2無線通信モジュール14に送信することができる。前記第2無線通信モジュール14が前記LEDネットワーク形成リクエストを受信するとき、前記第2無線通信モジュール14はマスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを前記無線ネットワークにおける全ての前記第2LED照明装置に送信することができ、ここで、前記ブロードキャスト・メッセージは前記第1LED照明装置の識別情報を含むことができる。各第2LED照明装置は、前記第1LED照明装置の識別情報を取得するために前記マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを解析することができる。さらに、各第2LED照明装置は、前記識別情報に基づき前記第1LED照明装置との接続を形成することができる。したがって、前記第1LED照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度が前記無線ネットワークにおける全てのLED照明装置により検知される信号強度の中で最大値をもつため、前記第1LED照明装置は前記無線ネットワークにおける前記マスターライトであり得、及び全ての前記第2LED照明装置は前記ネットワークにおける前記スレーブライトであり得る。前記第1LED照明装置は前記第1無線通信モジュール13を介して前記無線ルーターと接続することができ、前記無線ルーターを介して前記遠隔サーバーと通信することができる。したがって、前記第1LED照明装置は前記遠隔サーバーにより直接制御することができる。また、前記第1LED照明装置は、全ての前記第2LED照明装置が前記第1LED照明装置を介して前記無線ルーターに接続できるように、前記第2無線通信モジュール14を介して全ての第2LED照明装置に接続することができる。したがって、全ての前記第2LED照明装置は前記遠隔サーバーにより間接的に集中化し、制御することができる。
1つの態様において、前記第1検知モジュール11、前記第1処理モジュール12、前記無線ルーターと通信用の前記第1無線通信モジュール13、及び前記無線ネットワークにおける前記第2LED照明装置と通信用の前記第2無線通信モジュール14は、全て前記第1LED照明装置内に統合することができる。前記第1処理モジュール12が、前記第1検知モジュール11により検知される無線ルーターの信号強度が前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置により検知される信号強度の中で最大値をもつことを取得するなら、前記第1処理モジュール12は前記第1無線通信モジュール13を介して前記無線ルーターとの接続を形成することができる。前記第1処理モジュール12は、前記第1処理モジュール12が前記第2無線通信モジュール14を介して前記無線ネットワークにおける全ての前記第2LED照明装置との接続を形成することができるように、マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを前記第2無線通信モジュール14を介して前記無線ネットワークにおける全ての前記第2LED照明装置に送信することができる。すなわち、前記第1LED照明装置は前記無線ルーターを介して前記遠隔サーバーに直接接続することができる。全ての前記第2LED照明装置は、前記第1LED照明装置を介して間接的に前記遠隔サーバーにより集中化し、制御することができる。上述の配置/接続により、前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置が前記無線ルーターの最大/最強の信号強度を備える前記マスターライトを介して前記無線ルーターに接続することを確保することができる。前記マスターライトに接続された前記LED照明装置は、前記マスターライトを介して間接的に前記遠隔サーバーにより集中化し、制御することができる。上述の配置/接続により、多量のネットワーク資源を節減し、前記通信の安定性を改善することができる。
図2は、本願開示により提供されるLED照明装置のもう1つの例の構造を表わす。図2に示されるように、前記第1処理モジュール12の構造は図1に示される前記第1処理モジュール12に基づく。図2は、前記第1検知モジュール11(すなわち、前記第1検知モジュール11により検知される信号強度が最大値をもつことを如何に決定するか)の機能を実現するための前記第1処理モジュール12の各部分/モジュールの間の働き(functioning)及び協働(collaboration)を表わす。前記第1処理モジュール12は第1検知ユニット121及び第1比較回路122を含むことができる。
前記第2無線通信モジュール14は前記第1検知ユニット121及び前記第1比較回路122に電気的に接続することができる。前記第1比較回路122は前記第1検知モジュール11及び前記第1無線通信モジュール13に電気的に接続することができる。
前記第1検知ユニット121は、前記第2無線通信モジュール14がマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを取得するとき、前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトとして機能しているか否かを決定することができる。前記第1LEDライトが前記仮マスターライトとして機能しているなら、前記第1検知ユニット121は仮マスターライト開始信号を前記第2無線通信モジュール14に送信することができる。
前記第2無線通信モジュール14はマスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを前記仮マスターライト開始信号に基づき全ての前記第2LED照明装置に送信することができる。前記マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージは前記第1LED照明装置の識別情報を含むことができる。前記第2無線通信モジュール14は、全ての第2LED照明装置により検知及び送信される前記無線ルーターの信号強度を受信し、全ての前記信号強度を前記第1比較回路122に送信することができる。
前記第1比較回路122は前記第2LED照明装置により検知される信号強度を前記第1検知モジュール11により検知される信号強度と比較することができる。もし前記第1検知モジュール11により検知される前記信号強度が、比較される全ての信号強度のなかで最大値をもつなら、前記第1比較回路122は前記第1無線通信モジュール13に開始信号を送信することができる。
複数の方法により、前記第1検知ユニット121の機能を実現でき、及びそれぞれの方法が異なる構造に適用されることに留意すべきである。前記第1処理モジュール12の具体的な構造は以下の態様に導入される。例えば、前記第1比較回路122は比較装置チップであり得る。
具体的には、前記第2無線通信モジュール14が前記マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを取得するとき、前記第1検知ユニット121は、前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトであるか否かを決定するために関連情報を検知開始することができる。前記関連情報は、時間情報、保存されているLED照明装置のハードウエア識別情報(saved hardware identification)、及び/又は前記LED照明装置に割り当てられた通信アドレスを含むことができる。前記関連情報は具体的用途/特定の要件にしたがって選択することができる。前記第1検知ユニット121は、特定の情報についての比較及び照会のような方法により前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトであるか否かを決定することができる。
前記第1検知ユニット121が、前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトとして機能していることを検知するなら、前記第1検知ユニット121は仮マスターライト開始信号を前記第2無線通信モジュール14に送信することができる。前記第2無線通信モジュール14は仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを全ての第2LED照明装置に送信することができ、ここで、前記仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージは前記第1LED照明装置の識別情報を含むことができる。全ての前記第2LED照明装置は、前記第1LED照明装置の識別情報を取得するために前記仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを受信及び解析することができる。さらに、全ての前記第2LED照明装置は、全ての前記第2LED照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度を、前記第1LED照明装置の識別情報に基づき前記第1LED照明装置(すなわち、前記仮マスターライト)に送信することができる。前記第1LED照明装置は、全ての前記第2LED照明装置により検知及び送信される前記信号強度を受信し、前記信号強度データを前記第1比較回路122に送信することができる。前記第1比較回路122は、全ての前記LED照明装置により検知される信号強度を前記第1検知モジュール11により検知される信号強度と比較することができる。前記第1比較回路122が、前記第1検知モジュール11により検知される信号強度が最大値をもつと決定するなら、前記第1検知モジュール11は開始信号を前記第1無線通信モジュール13に送信することができる。
前記第1比較回路122は、全ての前記第2LED照明装置により検知される信号強度を前記第1検知モジュール11により検知される信号強度と比較することができることに留意すべきである。前記第1比較回路122が、前記第1検知モジュール11及び少なくとも1つの前記第2LED照明装置により検知される信号強度がいずれも最大値をもつことを検知するなら、前記第1比較回路122は前記第1LED照明装置を決定/選択して前記マスターライトとすることができる。選択的に、前記第1比較回路122は、前記第2無線通信モジュール14を介して同一の最大信号強度をもつその他の第2LED照明装置と連携(coordinate)し、前記第1LED照明装置を選択して前記マスターライトとすることができる。
1つの態様において、図1に示される構造に基づき、前記第1検知ユニット121及び前記第1比較回路122は前記第1処理モジュール12へ統合することができる。前記第1検知ユニット121が前記第1LED照明装置を決定して前記マスター装置とした後、前記第1比較回路122は、前記第1検知モジュール11から前記第1LED照明装置により検出される前記無線ルーターの信号強度を取得することができる。前記第2無線通信モジュール14を介して、前記第1比較回路122は前記第2LED照明装置と通信/交信し、及び全ての前記第2LED照明装置により検知される信号強度を取得することができる。さらに、前記第1比較回路122は、前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトとして機能することができるように、前記第1LED照明装置により検知される信号強度が最大値をもつと決定することができる。上述されるプロセスにより、処理のためより少ない資源が必要とされるように、前記無線ネットワークにおける複数のLED照明装置の中での同時の連携及び処理を避けることができる。したがって、処理効率を改善することができる。
図3は、本願開示により提供される第1LED照明装置のもう1つの例の構造を表わす。図3に示されるように、図2に示される前記第1LED照明装置に基づき、図3に表わされる前記第1処理モジュール12は、さらに前記第1比較回路122に電気的に接続される第1メモリー123を含むことができる。
前記第1メモリー123は、前記マスターライトを選択するプロセスの間に前記第1LED照明装置により取得される前記無線ルーターの信号強度(すなわち、前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置により検知される)を保存するために用いることができる。
具体的には、前記第1比較回路122は、前記第1検知モジュール11から前記第1照明装置により検知される信号強度を取得することができる。前記第2無線通信モジュール14は、全ての前記第2照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度を取得するために前記無線ネットワークにおける前記第2LED照明装置と通信/交信することができる。前記第1比較回路122は、全ての前記LED照明装置の信号強度情報に基づき前記第1LED照明装置を決定して前記マスターライトとし、前記第1メモリー123における全ての前記LED照明装置の信号強度情報を保存することができる。前記無線ルーター及び前記LED照明装置の位置は特定の時間間隔内に変化できないので、各LED照明装置により検知される無線ルーターの信号強度も各LED照明装置が適切に作動している間は変化することができない。
したがって、特定の時間間隔後に前記無線ネットワークにおけるある装置がもう1つのマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを送信して前記マスターライトの選択を起動し、前記無線ルーター及び前記LED照明装置の位置が前記マスターライトの最も直近の選択と比較して変化しなかったなら、最も直近の仮マスターライトとして機能している前記第1照明装置は、前記無線ネットワークにおける全てのLED照明装置により検知される無線ルーターの信号強度を、前記マスターライト選択用の前記第1メモリー123を介して、前記現在の仮マスターライトに提供することができる。上述の調整/デザイン(arrangement/design)により、前記LED照明装置が繰り返し情報を送信することを回避して、処理資源及びネットワーク資源を節減することが可能となる。したがって、前記処理効率を改善することができる。
図4は、本願開示により提供される第1LED照明装置のもう1つの例の構造を表わす。図4に示されるように、図4に示される前記第1LED照明装置に基づき、前記第1処理モジュール12は、さらに第2比較回路124を含むことができる。
前記第2比較回路124は、前記第2無線通信モジュール14、前記第1無線通信モジュール13、及び前記第1メモリー123に電気的に接続することができる。
前記第1検知ユニット121は、前記第2無線通信モジュール14がマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信後、前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトとして機能しているか否かを決定することができる。もし前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトとして機能していないなら、前記第1検知ユニット121は仮マスターライト取得信号を前記第2無線通信モジュール14に送信することができる。
前記第2無線通信モジュール14は前記仮マスターライト取得信号を受信し、前記仮マスターライト取得信号に基づき前記第1検知モジュール11により検知される信号強度を取得することができる。さらに、前記第2無線通信モジュール14が第2LED照明装置により送信される仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージ(すなわち、前記第2LED照明装置の識別情報を含む)を受信しているとき、前記第2無線通信モジュール14は前記第1検知モジュール11により検知される信号強度を前記第2LED照明装置の識別情報に基づき前記第2LED照明装置に送信することができる。また、前記第2無線通信モジュール14は前記第2LED照明装置により送信されるマスターライト告知ブロードキャスト・メッセージ(すなわち、前記マスターライトの識別情報を含む)を受信することができ、及び前記マスターライトの識別情報を前記第2比較回路124に送信することができる。
もし前記第2比較回路124が、前記マスターライトの識別情報が前記第1メモリー123に保存された前記第1LED照明装置の識別情報と同一であると検知するなら、前記第2比較回路124は開始信号を前記第1無線通信モジュール13に送信することができる。
具体的には、図4はもう1つの応用を提供する。この場合、第2LED照明装置は前記仮マスターライトとして機能することができ、前記仮マスターライトは第1LED照明装置を前記マスターライトと決定することができる。具体的には、前記第2無線通信モジュール14が前記マスターライト選択用の前記ブロードキャスト・メッセージを受信するとき、前記第1検知ユニット121は前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトであるか否かを決定するために関連情報を検知し始めることができる。前記関連情報は、時間情報、前記保存されているLED照明装置のハードウエア識別情報、及び/又は前記LED照明装置に割り当てられた通信アドレスを含むことができる。前記関連情報の選択は具体的な応用/特定の要件にしたがって決定することができる。前記第1検知ユニット121は、取得された前記関連情報を比較・照会するような特定の方法を介して、前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトであるか否かを決定することができる。もし前記第1検知ユニット121が、前記第1LED照明装置は前記仮マスターライトではないと決定するなら、前記第1検知ユニット121は仮マスターライト取得信号を前記第2無線通信モジュール14に送信することができる。
第2無線通信モジュール14は前記仮マスターライト取得信号を受信することができ、前記仮マスターライト取得信号に基づき前記第1検知モジュール11により検知される信号強度を取得することができる。前記第2無線通信モジュール14が第2LED照明装置により送信される仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージ(すなわち、前記第2LED照明装置の識別情報を含む)を受信するとき、前記第2無線通信モジュール14は前記第1検知モジュール11により検知される信号強度を前記第2LED照明装置の識別情報にしたがって前記仮マスターライトとして機能している前記第2LED照明装置に送信することができる。
前記仮マスターライトが全ての前記LED照明装置により検知される信号強度を受信後、前記仮マスターライトは最大信号強度をもつLED照明装置を前記マスターライトと決定することができ、マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置に送信することができ、ここで、前記マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージは前記マスターライトの識別情報を含むことができる。前記第1LED照明装置は、前記第2無線通信モジュール14を介して前記マスターライトの識別情報を含む前記マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを取得するために前記ブロードキャスト・メッセージを受信及び解析することができ、及び前記マスターライトの識別情報を前記第2比較回路124に送信することができる。もし前記第2比較回路124が、前記マスターライトの識別情報が前記第1メモリー123において前に保存された前記第1LED照明装置の識別情報と同一であるなら、前記第2比較回路124は前記第1LED照明装置が前記マスターライトであると決定することができ、前記第1無線通信モジュール13に開始信号を送信することができる。
1つの態様において、前記第1検知ユニット121が前記第2LED照明装置は前記仮マスターライトであると決定後、前記第2無線通信モジュール14は前記第1検知モジュール11から前記第1LED照明装置により検知される信号強度を取得することができ、取得された信号強度を前記仮マスターライトとして機能している前記第2LED照明装置に送信することができる。前記仮マスターライトとして機能している前記第2LED照明装置は全ての前記LED照明装置により検知される信号強度を比較して、前記第1LED照明装置が最大の信号強度をもつと決定することができる。したがって、前記仮マスターライトとして機能している前記第2LED照明装置は前記マスターライトを決定することができる。上述のプロセスにより、前記無線ネットワークにおける複数のLED照明装置の中で同時の処理及び連携を避けることができる。処理のためのより少ない資源が要求され、処理効率を改善することができる。
図5は、本願開示により提供される第1LED照明装置のもう1つの例の構造を表わす。図5に示されるように、図2〜4に示される前記第1LED照明装置に基づき、前記第1検知ユニット121の構造を特定することができる。図5は、前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトであるか否かを決定するための前記第1検知ユニット121の各部品間の配置を表わす。前記第1検知ユニット121はタイマー1211及びフリップ−フロップ/ラッチ(flip-flop/latch)1212を含むことができる。前記フリップ−フロップ回路1212は前記タイマー1211及び前記第2無線通信モジュール14に電気的に接続することができる。
前記タイマー1211は、前記第1LED照明装置に対応した仮マスターライト作動スケジュールを設定することができる。もしLED照明装置の作動時間が開始するなら、前記タイマーは起動信号を前記フリップ−フロップ回路1212に送信することができる。
前記フリップ−フロップ回路1212は、前記起動信号を受信して、インジケータライトの点滅制御又は前記インジケータライトの色彩変更により前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトであるか否かを示すことができる。
具体的には、前記第1LED照明装置に対応する前記仮マスターライト作動スケジュールは前記タイマー1211において設定することができる。もしLED照明装置の前記作動時間が開始すると、前記タイマー1211は起動信号を前記フリップ−フロップ回路1212に送信することができる。前記フリップ−フロップ回路1212は前記起動信号を受信して、前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトであるか否かを示すことができる。前記フリップ−フロップ回路1212は、インジケータライトの点滅及びインジケータライトの色彩変更の制御により、前記第1LED照明装置が前記マスターライトであるか否かを示すことができる。前記フリップ−フロップ回路1212は照明制御装置であり得る。例えば、前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトとして作動していないとき、前記照明制御装置は緑色の光を提示することができ、前記照明制御装置が前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトとして機能していることを示す前記起動信号を受信するとき、前記照明制御装置は赤色の光を提示することができる。選択的に、前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトとして機能していないとき、前記照明制御装置は如何なる光も点灯しないことができ、前記照明制御装置が前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトとして機能しているとき、前記照明制御装置は点滅光を提示することができる。
1つの態様において、前記タイマーを介して各LED照明装置に対応する前記仮マスターライト作動スケジュールを設定することにより、各LED照明装置は特定のスケジュールにしたがって前記仮マスターライトとしてローテーションして作動することができる。したがって、前記作動負荷はよりバランスをとって配置/処理することができる。前記LED照明装置により使用される資源及び前記LED照明装置の使用は、より統一的に配置することができる(例えば、よりバランスをとって)。
図6は、本願開示により提供される第1LED照明装置のもう1つの例の構造を表わす。図2〜4に示される前記第1LED照明装置に基づき、前記第1検知ユニット121の構造は図6に具体的に示すことができる。図6は、前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトであるか否かを決定するための前記第1検知ユニット121各部品間の配置を表わす。前記第1検知ユニットは第2メモリー1213及び第3比較回路1214を含むことができる。前記第3比較回路1214は前記第2メモリー1213及び前記第2無線通信モジュール14に電気的に接続することができる。
前記第2メモリー1213は、前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置のMAC(メディア・アクセス制御)アドレスを保存するために用いることができる。
前記第3比較回路1214は、前記第1LED照明装置のMACアドレスが最大値を持つか否かを検知するために全ての前記LED照明装置のMACアドレスを比較することができる。前記第3比較回路1214は、もし前記第1LED照明装置のMACアドレスが最大値をもつなら、前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトであると決定することができる。
具体的には、前記第3比較回路1214は、前記第2メモリー1213に保存される全ての前記LED照明装置のMACアドレスを比較することができる。当該比較により、もし前記第3比較回路1214が前記第1LED照明装置のMACアドレスが最大値をもつと検知するなら、前記第3比較回路1214は前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトであると決定することができ、もし前記第3比較回路1214が前記第1LED照明装置のMACアドレスが最大値をもたないことを検知するなら、前記第3比較回路1214は前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトとして機能しないと決定することができる。
1つの態様において、前記第2メモリー1213に保存される全ての前記LED照明装置のMACアドレスを比較するために前記第3比較回路1214を用いることにより、前記第1LED照明装置のMACアドレスが最大値を持つか否かを決定することができる。したがって、前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトとして機能することができるか否かを決定することができる。しばしばLED照明装置のMACアドレスは変更しないままである。すなわち、如何なる新規の光も前記無線ネットワークに加わらず、及び如何なる現在のライトも機能不全(malfunctioning)ではないとき、前記MACアドレスに対応するLED照明装置はしばしば同じままである。したがって、前記仮マスターライトは特定の時間間隔内で変化しないままでいることができる。前記第1マスターライトが決定された後、前記仮マスターライトはそれぞれの前記LED照明装置により検知される信号強度を取得することができ、当該信号強度を保存することができる(例えば、前記第2メモリー1213内に)。必要なときはいつでも、前記仮マスターライトはローカルメモリー(すなわち、前記第2メモリー1213)から前記情報を直接読み込むことができる。当該処理効率は改善することができる。
さらに、前記第2無線通信モジュール14は、前記無線ネットワークに加わる新規の第2LED照明装置により送信される参加告知ブロードキャスト・メッセージ(joining-notifying broadcast message)受信することができる。前記第2無線通信モジュール14は、マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを、当該マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージに基づき前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおける全ての前記第2LED照明装置に送信することができる。
具体的には、新規の第2LED照明装置が前記無線ネットワークに加わるとき、前記新規の第2LED照明装置は前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置に参加告知ブロードキャスト・メッセージを送信することができる。前記第1LED照明装置は前記第2無線通信モジュール14を介して前記参加告知ブロードキャスト・メッセージを受信することができる。すなわち、前記無線ネットワークにおけるLED照明装置の全数は変化していることがあり得る。前記新規の第2LED照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度が最大値を持ち得る可能性があるため、前記マスターライトは、最強/最大の信号強度をもつ前記LED照明装置が前記無線ルーターに接続され、及び前記マスターライトとして機能することを確保するため再び選択される必要である可能性があり、全ての前記その他のLED照明装置(すなわち、前記マスターライトを除く前記LED照明装置)はスレーブライトとして前記マスターライトに接続される。したがって、前記第2無線通信モジュール14は、前記参加告知ブロードキャスト・メッセージに基づきマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを前記無線ネットワークにおける全ての前記第2LED照明装置に送信することができる。上述のプロセスにより、前記マスターライトを前記無線ネットワークにおける前記LED照明装置の数にしたがってダイナミックに調節することができる。
図7は、本願開示により提供される第1LED照明装置のもう1つの例の構造を表わす。図1〜6に示される前記第1LED照明装置に基づき、前記第1LED照明装置は、さらに図7における機能不全追跡モジュール(malfunctioning monitoring module)を含むことができる。
前記機能不全追跡モジュール15は、前記第1無線通信モジュール13及び前記第2無線通信モジュール14に電気的に接続することができる。
前記第1無線通信モジュール13は、前記無線ルーターに接続された後、予め決定される間隔内に前記無線ルーターに第1検知リクエストを送信することができる。また、前記第1無線通信モジュール13は前記無線ルーターにより送信される第1フィードバック信号を受信することもできる。
前記機能不全追跡モジュール15は、前記第1無線通信モジュール13が前記予め決定される間隔内に前記第1検知リクエストを送信したか否か、及び/又は前記第1無線通信モジュール13が前記無線ルーターにより送信される前記第1フィードバック信号を受信したか否かを追跡することができる。もし、前記機能不全追跡モジュール15が、前記第1無線通信モジュール13が前記予め決定される間隔内に前記第1検知リクエストを送信しなかった、及び/又は前記第1無線通信モジュール13が前記無線ルーターにより送信される前記第1フィードバック信号を受信しなかったことを検知すると、前記機能不全追跡モジュール15は第1マスターライト選択起動信号(master-light-selecting-triggering signal)を前記第2無線通信モジュール14に送信することができる。
前記第2無線通信モジュール14は前記第1マスターライト選択起動信号を受信することができ、及びマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを前記第1マスターライト選択起動信号に基づき全ての前記第2LED照明装置に送信することができる。前記マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージは前記第1LED照明装置の機能不全情報を含むことができる。前記第1LED照明装置が前記機能不全から回復する(recovers)とき、前記機能不全追跡モジュール15は前記回復を検知して対応する情報を前記第2無線通信モジュール14に送信することができる。前記第2無線通信モジュール14はマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを全ての前記第2LED照明装置に送信することができ、ここで、前記マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージは前記第1LED照明装置の前記回復情報を含むことができる。
1つの態様において、前記第1LED照明装置が前記マスターライトとして前記無線ルーターとの接続を形成後、前記機能不全追跡モジュール15は前記第1無線通信モジュール13と前記無線ルーターとの間の接続/リンクが適切に機能するか否かを追跡することができる。もし、前記接続/リンクが機能不全であるなら、前記遠隔サーバーは前記無線ルーターを介して前記第1LED照明装置を制御することができず、及び前記無線ネットワークにおける前記第2LED照明装置は前記マスターライトを介して前記無線ルーターと通信することができない。すなわち、前記第2LED照明装置は前記遠隔サーバーにより集中化し、制御することができない。したがって、前記マスターライトが再度選択される必要がある可能性があり、現在のマスターライトとして機能している前記第1LED照明装置は、前記機能不全から回復前に前記マスターライトとしてはもはや機能することができない。言い換えれば、前記無線ネットワークにおけるLED照明装置の全数は減少する。前記マスターライトとして機能している前記LED照明装置は、前記ネットワークにおける前記全てのLED照明装置の変動する全数にしたがってダイナミックに調節することができる。前記遠隔サーバーは改善された安定性をもって前記LED照明装置を制御することができる。
さらに、全ての前記第2LED照明装置に接続後、前記第2無線通信モジュール14は、また、第2検知リクエストを予め決定された間隔内に全ての前記第2LED照明装置に送信することもできる。前記第2無線通信モジュール14は、全ての前記第2LED照明装置により送信される第2検知フィードバック信号を受信することができる。
前記機能不全追跡モジュール15は、前記第2無線通信モジュール14が前記予め決定された間隔内に前記第2検知リクエストを送信したか否か、及び/又は前記第2検知フィードバック信号を受信したか否かを追跡することができる。もし、前記第2無線通信モジュール14が前記予め決定された間隔内に前記第2検知リクエストを送信しなかった、及び/又は前記第2検知フィードバック信号を受信しなかったなら、前記機能不全追跡モジュール15は第2マスターライト選択起動信号を前記第1無線通信モジュール13に送信することができる。
前記第1無線通信モジュール13は前記第2マスターライト選択起動信号を受信して、マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを前記第2マスターライト選択起動信号に基づき全ての前記第2LED照明装置に送信することができる。前記マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージは前記第1LED照明装置の機能不全情報を含むことができる。前記第1無線通信モジュール13が前記機能不全追跡モジュール15を介して前記機能不全から前記第1LED照明装置の回復を検知後、前記第1無線通信モジュール13はマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを全ての前記第2LED照明装置に送信することができる。前記マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージは前記第1LED照明装置の回復情報を含むことができる。
1つの態様において、前記第1LED照明装置(すなわち、前記マスターライトとして機能している)が前記無線ネットワークにおける全ての前記第2LED照明装置との接続を形成後、前記機能不全追跡モジュール15は、前記第2無線通信モジュール14と全ての前記第2LED照明装置との間の接続/リンクが適切に機能するか否かを追跡することができる。もし、前記接続/リンクが機能不全であるなら、前記第2LED照明装置は前記マスターライトを介して前記無線ルーターと間接的に通信することができない可能性がある。すなわち、前記第2LED照明装置は前記遠隔サーバーにより集中化して制御することができない。したがって、前記マスターライトは再度選択される必要がある可能性があり、前記現在のマスターライトとして機能している前記第1LED照明装置は、前記機能不全から回復前に前記マスターライトとしてもはや機能することができない。言い換えれば、前記無線ネットワークにおける前記LED照明装置の全数は減少する。前記マスターライトとして機能している前記LED照明装置は、前記無線ネットワークにおける前記LED照明装置の変動する数にしたがってダイナミックに調節することができる。前記遠隔サーバーは改善された安定性をもって前記LED照明装置を制御することができる。
図8は、本願開示により提供される第2LED照明装置の1つの例の構造を表わす。図8に示される前記第2LED照明装置は、図1に示される前記第1LED照明装置と作動のために連携することができる。前記第2LED照明装置は、第2検知モジュール21、第2処理モジュール22、及び第3無線通信モジュール23を含むことができる。前記第3無線通信モジュール23により、前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおいて前記第1LED照明装置と前記第2LED照明装置との間の通信が可能になる。前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークは、前記無線ルーター、前記第1LED照明装置、及び前記少なくとも1つの第2LED照明装置を含むことができる。
前記第3無線通信モジュール23は、前記第2検知モジュール21及び前記第2処理モジュール22と電気的に接続することができる。
前記第2検知モジュール21は、前記第3無線通信モジュール23が前記マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信後、前記第3無線通信モジュール23により送信される検知リクエストを受信することができる。前記第2検知モジュール21は前記検知リクエストに基づき前記無線ルーターの信号強度を検知することができる。
前記第2処理モジュール22が、前記第2検知モジュール21により検知される前記無線ルーターの信号強度が前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置により検知される信号強度の中で最大値をもたないことを検知するとき、前記第2処理モジュール22はマスターライト取得信号を前記第3無線通信モジュール23に送信することができる。
前記第3無線通信モジュール23は前記マスターライト取得信号を受信して、前記第1LED照明装置により送信されるマスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを受信することができ、ここで、前記マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージは前記マスターライトとして機能している前記第1LED照明装置の識別情報を含むことができる。前記ブロードキャスト・メッセージに含まれる識別情報に基づき、前記第3無線通信モジュール23は前記第1LED照明装置との接続を形成することができる。
前記第2検知モジュール21は信号強度検知器であり得る。前記第3無線通信モジュールは無線メッシュ・ネットワーク用の通信プロトコルに基づく通信モジュールであり得る。複数の方法を前記第2処理モジュール22の機能実現のために用いることができ、各方法は前記機能を得るために異なる構造を採用することができることに留意すべきである。前記第2処理モジュール22の具体的な構造は開示態様に記載される。
前記第2検知モジュール21、前記第2処理モジュール22、及び前記第3無線通信モジュール23は、それぞれ電源回路(すなわち、それぞれのモジュールに収納される電源供給回路)有することができ、及び/又は前記第2LED照明装置の照明制御装置に電気的に接続することができることに留意すべきである。また、前記照明制御装置は上述のそれぞれのモジュール用の電力を提供することもできる。電力供給の選択は異なる応用によって決定することができ、本願開示の態様に制限されない。
具体的には、前記第3無線通信モジュール23が前記無線ネットワークにおけるもう1つの装置により送信されるマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信するとき、前記第3無線通信モジュール23は検知リクエストを前記第2検知モジュール21に送信することができる。前記マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを送信する装置は、前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークの主要制御装置であり得、及び/又は前記無線ネットワークにおける1つのLED照明装置であり得る。例えば、前記主要制御装置は、マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを予め決定されたサイクル/間隔にしたがって前記無線ネットワークにおける前記LED照明装置に送信することができる。前記ブロードキャスト・メッセージを送信する前記LED照明装置は、現在のマスターライト(すなわち、開示される前記第1LED照明装置の構造及び機能を有する)であり得、又は前記マスターライトに接続されるスレーブライト(すなわち、開示される前記第2LED照明装置の構造及び機能を有する)であり得る。
前記マスターライトとして機能している前記LED照明装置が前記無線ルーター及び/又は前記現在の無線ネットワークから接続解除されるとき、前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置は前記無線ネットワークに接続することができない。前記マスターライトはマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置に送信することができる。スレーブライトとして機能している前記LED照明装置が前記現在のマスターライトから接続解除されるとき、前記マスターライトは、またマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置に送信することができる。照明装置(すなわち、前記マスターライト又は前記スレーブライトとして機能している)及び/又は前記主要制御装置が、新規の制御装置が前記無線ネットワークに加わることを検知するとき、前記照明装置及び/又は前記主要制御装置もまた、マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置に送信することができる。したがって、前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置は、前記選択されたマスターライトが前記無線ルーターに接続され、及び全ての前記その他のLED照明装置が前記マスターライトに接続されるように、前記マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージにしたがって前記マスターライトを選択することができる。
前記第2検知モジュール21は信号強度検知器であり得る。前記第2検知モジュール21が前記第3無線通信モジュール23により送信される前記検知リクエストを受信するとき、前記第2検知モジュール21は前記検知リクエストに基づき前記無線ルーターの信号強度を検知することができる。前記第2処理モジュール22が、前記第2検知モジュール21により検知される信号強度が前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置により検知される信号強度の中で最大値をもたないことを検知するとき、前記第2処理モジュール22は前記第2LED照明装置が前記無線ネットワークにおける前記マスターライトでないことを決定することができる。前記第2処理モジュール22は前記マスターライト取得信号を前記第3無線通信モジュール23に送信することができる。前記マスターライト取得信号を受信後、前記第3無線通信モジュール23は前記マスターライトにより送信される前記マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを待つことができる。前記マスターライトにより送信される前記マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを受信後、前記第3無線通信モジュール23は前記第1LED照明装置が前記マスターライトであることを決定するために前記ブロードキャスト・メッセージを解析して前記第1LED照明装置の識別情報を取得することができる。すなわち、前記第1LED照明装置により検知される信号強度が前記無線ネットワークにおいて全ての前記LED照明装置により検知される信号強度の中で最大値を有する。前記第3無線通信モジュール23は前記第1LED照明装置の識別情報にしたがって前記第1LED照明装置との接続を形成することができる。したがって、上述の前記第2LED照明装置がスレーブライトとして機能することができ、及び前記第1LED照明装置を介して前記無線ルーターと間接的に通信することができる。言い換えれば、前記無線ネットワークにおける上述の前記第2LED照明装置及びその他の第2LED照明装置は、前記遠隔サーバーにより間接的に集中化して制御することができる。
1つの態様において、前記第2検知モジュール21、前記第2処理モジュール22、及び前記第3無線通信モジュール23は、前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおいて、第2LED照明装置に統合することができる。前記第2処理モジュール22が、前記第2検知モジュール21により検知される前記無線ルーターの信号強度が全ての前記LED照明装置により検知される信号強度の中で最大値をもたないことを検知するなら、前記第2処理モジュール22は前記第3無線通信モジュール23を介して前記マスターライトから前記マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信して、前記第1LED照明装置(すなわち、前記マスターライトとして機能している)との接続を形成することができる。したがって、スレーブライトとして、前記第2LED照明装置は前記第1LED照明装置を介して前記無線ルーターと間接的に通信することができる。前記無線ネットワークにおける前記第2LED照明装置及びその他の第2LED照明装置は前記第1LED照明装置を介して(すなわち、前記マスターライトとして機能している)集中化して、前記遠隔サーバーにより間接的に制御することができる。上述の配置/接続(arrangement/connection)により、前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置が前記遠隔サーバーにより制御される最強信号強度をもつ前記マスターライトを介して前記無線ルーターに接続される。したがって、より少ないネットワーク資源だけが必要とされ、前記無線ネットワークにおける前記通信は改善された安定性をもつことができる。
図9は、本願開示により提供される第2LED照明装置のもう1つの例の構造を表わす。図8に示される構造に基づき、図9に示される前記第2処理モジュールの構造を特定することができる。図9は、前記第2処理モジュール22の機能を実現するための(すなわち、前記第2処理モジュール22により検知される信号強度が前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置により検知される信号強度の中で最大値をもたないことを如何に取得するか)前記第2処理モジュール22とその他の部分/モジュールとの間の連携を表わす。前記第2処理モジュール22は前記第2検知ユニット221及び第4比較回路222を含むことができる。
前記第3無線通信モジュール23は、前記第2検知ユニット221及第4比較回路222と電気的に接続することができる。前記第4比較回路222及び前記第2検知モジュール21は電気的に接続することができる。
前記第2検知ユニット221は、前記第3無線通信モジュール23が前記マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを取得後、前記第2LED照明装置が前記仮マスターライトとして機能しているか否かを決定することができる。もし前記第2LED照明装置が前記仮マスターライトとして機能しているなら、前記第2検知ユニット221は仮マスターライト開始信号を前記第3無線通信モジュール23に送信することができる。
前記第3無線通信モジュール23は、前記仮マスターライト開始信号に基づき前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおいて仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを前記その他のLED照明装置に送信することができる。前記仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージは前記第2LED照明装置の識別情報を含むことができる。また、前記第3無線通信モジュール23は前記無線ネットワークにおけるその他のLED照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度を受信して、当該信号強度を前記第4比較回路222に送信することもできる。
前記第4比較回路222は、前記その他のLED照明装置により検知される信号強度を前記第2検知モジュール21により検知される信号強度と比較することができる。もし前記第4比較回路222が、前記第2検知モジュール21により検知される信号強度は全ての前記LED照明装置により検知される信号強度の中で最大値をもたないことを検知するなら、前記第4比較回路222はマスターライト取得信号を前記第3無線通信モジュール23に送信することができる。
複数の方法により、前記第2検知ユニット221の機能を実現することができ、それぞれの方法が異なる構造/配置を採用することができることに留意すべきである。例えば、前記第2検知ユニット221の特定の構造は図5及び6に示される構造を参照することができ、ここでは繰り返し述べない。また、説明の目的のために、前記第1LED照明装置(すなわち、前記マスターライトとして機能している)及び第2LED照明装置(すなわち、前記スレーブライトとして機能している)が作動のため連携することができることも留意すべきである。したがって、前記第2検知ユニット221の構造は前記第1検知ユニット121の構造と一致することができる。すなわち、前記第2検知ユニット221を用いる前記仮マスターライトを決定する方法は、前記第1検知ユニット121を用いる前記仮マスターライトを決定する方法と一致することができる。前記第4比較回路222はコンパレータ・チップであり得る。
1つの態様において、図8に示される構造に基づき、前記第2検知ユニット221及び前記第4比較回路222は、図9に示される構造における前記第2処理モジュールに統合することができる。前記第2検知ユニット221が、前記第2LED照明装置は前記仮マスターライトとして機能していると決定後、前記第4比較回路222は前記第2LED照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度を前記第2検知モジュール21から取得することができる。前記第4比較回路222は、前記その他のLED照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度を取得するために前記第3無線通信モジュール23を介して前記無線ネットワークにおけるその他のLED照明装置と通信/交信することができる。さらに、前記第4比較回路222は、前記第2LED照明装置により検知される信号強度が全ての前記LED照明装置により検知される信号強度の中で最大値をもたないことを決定するため、全ての前記LED照明装置により検知される信号強度を比較することができる。前記第4比較回路222は前記第2LED照明装置が前記仮マスターライトであると決定することができる。上述の配置により、前記マスターライトを決定するために前記ネットワークにおける複数のLED照明装置の中の同時の連携を避けることができる。処理のためのより少ない資源だけが必要とされ、処理効率を改善することができる。
図10は、本願開示により提供される第2LED照明装置のもう1つの例の構造を表わす。図9に示される構造に基づき、図10に示される前記第2LED照明装置における前記第2処理モジュール22は、さらに第3メモリー223を含むことができる。当該第3メモリー223は前記第4比較回路222に電気的に接続することができる。
前記第3メモリー223は、前記仮マスターライトとして機能している前記第2LED照明装置が前記マスターライト選択の過程にあるとき、前記第2LED照明装置により取得される全ての前記LED照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度を保存するために用いることができる。前記第3メモリー223の作動原理及び技術的効果の詳細は、図3に表わされる第1メモリー123の作動原理及び技術的効果を参照することができ、ここで繰り返し述べることはしない。
図11は、本願開示により提供される第2LED照明装置のもう1つの例の構造を表わす。図10に示される構造に基づき、図11に示される前記第2LED照明装置の前記第2処理モジュール22は、さらに第5比較回路224を含むことができる。
前記第5比較回路224は、前記第3無線通信モジュール23及び前記第3メモリー223に電気的に接続することができる。
前記第2検知ユニット221は、前記第3無線通信モジュール23がマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信後に、前記第2LED照明装置が前記仮マスターライトとして機能しているか否かを決定することができる。もし、前記第2LED照明装置が前記仮マスターライトとして機能していないなら、前記第2検知ユニット221は仮マスターライト取得信号を前記第3無線通信モジュール23に送信することができる。
前記第3無線通信モジュール23は前記仮マスターライト取得信号を受信して、前記仮マスターライト取得信号に基づき前記第2検知モジュール21により検知される前記無線ルーターの信号強度を取得することができる。前記無線ネットワークにおけるもう1つのLED照明装置により送信される仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージ(すなわち、前記仮マスターライトの識別情報を含む)を受信するとき、前記第3無線通信モジュール23は、前記仮マスターライトの識別情報に基づき前記第2検知モジュール21により検知される信号強度を前記仮マスターライトに送信することができる。また、前記第3無線通信モジュール23は前記仮マスターライトにより送信される前記マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージ(すなわち、前記マスターライトの識別情報を含む)を受信して、前記仮マスターライトの識別情報を前記第5比較回路224に送信することもできる。
前記第5比較回路224が、前記第3メモリー223に保存された前記第2LED照明装置の識別情報と異なる前記マスターライトの取得された識別情報を検知するとき、前記第5比較回路224はマスターライト取得信号を前記第3無線通信モジュール23に送信することができる。
1つの態様において、前記第2検知ユニット221が、前記第2LED照明装置は前記仮マスターライトとして機能していないと決定後、前記第3無線通信モジュール23は前記第2検知モジュール21から前記第2LED照明装置により検知される無線ルーターの信号強度を取得して、当該取得された信号強度を前記仮マスターライト(すなわち、前記第1LED照明装置又はもう1つの第2LED照明装置)に送信することができる。前記仮マスターライトとして機能しているLED照明装置(すなわち、前記第1LED照明装置又はもう1つの第2LED照明装置)は、全ての前記LED照明装置により検知される無線ルーターの信号強度を比較して、前記第1LED照明装置により検知される信号強度が最大値をもつことを決定することができる。したがって、前記仮マスターライトとして機能している前記無線ネットワークにおける前記LED照明装置の1つを前記マスターライトを選択するために用いることができる。上述のプロセスにより、前記マスターライト決定用の複数のLED照明装置の中での同時の処理及び連携を避けることができる。プロセスのためのより少ない資源だけが必要とされ、処理効率を改善することができる。
図12は、本願開示により提供される前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークの構造を表わす。図12に示されるように、前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワーク(すなわち、前記LED照明装置に基づく前記無線ネットワーク)は、無線ルーター3、第1LED照明装置1、及び少なくとも1つの第2LED照明装置2を含むことができる。
前記第1LED照明装置1は、前記第1検知モジュール11、前記第1処理モジュール12、前記第1無線通信モジュール13、及び前記第2無線通信モジュール14を含むことができる。前記第1無線通信モジュール13は、前記第1LED照明装置1と前記無線ルーター3との間の通信を可能にすることができる。前記第2無線通信モジュール14は、前記第1LED照明装置1と1又は複数の前記第2LED照明装置2との間の通信を可能にすることができる。前記第2無線通信モジュール14は、前記第1無線通信モジュール13及び前記第1検知モジュール11に電気的に接続することができる。前記第1無線通信モジュール13は前記第1処理モジュール12に電気的に接続することができる。
前記第2LED照明装置2は、前記第2検知モジュール21、前記第2処理モジュール22、及び前記第3無線通信モジュール23を含むことができる。前記第3無線通信モジュール23は、前記第2LED照明装置2と前記第1LED照明装置1との間の通信を可能にすることができる。前記第3無線通信モジュール23は、前記第2検知モジュール21及び前記第2処理モジュール22に電気的に接続することができる。
前記第1検知モジュール11は、前記第2無線通信モジュール14がマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信後、前記第2無線通信モジュール14により送信される検知リクエストを受信することができる。前記第1検知モジュール11は前記マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージに基づき前記無線ルーター3の信号強度を検知することができる。
前記第1処理モジュール12は、もし前記第1処理モジュール12が、前記第1検知モジュール11により検知される前記無線ルーター3の信号強度は前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置により検知される信号強度の中で最大値をもつと検知するなら、開始信号を前記第1無線通信モジュール13に送信することができる。
前記第1無線通信モジュール13は前記開始信号を受信することができ、及び前記開始信号に基づき前記無線ルーター3との接続を形成することができる。また、前記第1無線通信モジュール13はLEDネットワーク形成リクエスト(LED network-forming request)を全ての前記第2無線通信モジュール14に送信することもできる。
前記第2無線通信モジュール14は前記LEDネットワーク形成リクエストを受信して、前記第1LED照明装置の識別情報を含むマスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを前記LEDネットワーク形成リクエストに基づき全ての前記第2LED照明装置に送信することができる。前記第2無線通信モジュール14は全ての前記第2LED照明装置との接続を形成することができる。
前記第2検知モジュール21は、前記第3無線通信モジュール23がマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信後、前記第3無線通信モジュール23により送信される検知リクエストを受信することができる。前記第2検知モジュール21は前記検知リクエストに基づき前記無線ルーター3の信号強度を検知することができる。
前記第2処理モジュール22は、もし、前記第2処理モジュール22が、前記第2検知モジュール21により検知される前記無線ルーター3の信号強度は前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置により検知される信号強度の中で最大値をもたないことを検知するなら、マスターライト取得信号を前記第3無線通信モジュール23に送信することができる。
前記第3無線通信モジュール23は、前記マスターライト取得信号を受信して、前記第1LED照明装置1により送信される前記マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージ(すなわち、前記第1LED照明装置の識別情報を含む)を受信することができる。前記第3無線通信モジュール23は前記識別情報に基づき前記第1LED照明装置との接続を形成することができる。
前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークは、図1に示される前記第1LED照明装置及び図8に示される前記第2LED照明装置を含むことができる。図1に示される前記第1LED照明装置及び図8に示される前記第2LED照明装置の作動原理及び技術的効果は互いに類似しており、ここで繰り返し記述しない。
さらに、前記第1LED照明装置は、図2〜7に示される構造のいずれか1つをもつこともでき、前記第2LED照明装置2は、図8〜11に示される構造のいずれか1つをもつこともできる。前記作動原理及び技術的効果は互いに類似しており、ここで繰り返し記述しない。
図13は、本願開示により提供される前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークを制御するための方法のプロセスを表わす。図13に示されるように、前記方法は前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおける前記第1LED照明装置に適用することができる。前記無線ネットワークは、前記無線ルーター、前記第1LED照明装置、及び少なくとも1つの第2LED照明装置を含むことができる。前記第1LED照明装置は、前記第1検知モジュール、前記第1処理モジュール、前記無線ルーターとの通信用の前記第1無線通信モジュール、及び前記第2LED照明装置との通信用の前記第2無線通信モジュールを含むことができる。
前記方法はステップ100から103を含むことができる。
ステップ100において、前記第1LED照明装置は、前記マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信後、前記無線ルーターの信号強度を検知することができる。
ステップ101において、もし、前記第1LED照明装置が、前記第1LED照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度が前記無線ネットワークにおける全ての前記LED照明装置により検知される信号強度の中で最大値をもつことを検知するなら、前記第1LED照明装置は前記無線ルーターとの接続を形成することができる。
ステップ102において、前記第1LED照明装置は、前記第1LED照明装置の識別情報を含むマスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを全ての前記第2LED照明装置に送信することができる。
ステップ103において、前記第2LED照明装置は前記マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを受信して、前記マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージに含まれる識別情報に基づき前記第1LED照明装置との接続を形成することができる。
説明を目的として、上述の方法は、図1に示される前記第1LED照明装置及び図8に示される前記第2LED照明装置を制御するために用いることができる。前記第1LED照明装置及び前記第2LED照明装置の作動原理及び技術的効果は互いに類似している。したがって、ここで詳細は省略する。
さらに、上述の方法は、図2〜7に示される前記第1LED照明装置を制御するため、及び図9〜11に示される前記第2LED照明装置を制御するために用いることもできる。具体的には、ステップ101は、さらに以下のステップを含むことができる。
第一に、前記マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信するときに、前記第1LED照明装置は前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトであるか否かを決定することができる。もし、前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトであるなら、前記第1LED照明装置は仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを全ての前記第2LED照明装置に送信することができる。前記仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージは前記第1LED照明装置の識別情報を含むことができる。
さらに、前記第1LED照明装置は、全ての前記第2LED照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度を受信することができる。
さらに、前記第1LED照明装置は、全ての前記第2LED照明装置により検知される信号強度を前記第1LED照明装置により検知される信号強度と比較することができる。もし、前記第1LED照明装置が、前記第1LED照明装置により検知される信号強度は全ての前記信号強度の中で最大値をもつことを検知するなら、前記第1LED照明装置は前記無線ルーターとの接続を形成することができる。
ステップ101に続くステップは、さらに下記のステップを含むことができる。
前記第1LED照明装置は、前記第1LED照明装置が前記マスターライト選択の過程にあるとき、全ての前記LED照明装置により検知され及び前記第1LED照明装置により取得される前記無線ルーターの信号強度を保存するために用いることができる。前記第1LED照明装置は、前記マスターライトの次の選択用の信号強度を提供するために、保存された前記無線ルーターの信号強度を用いることができる。
さらに、ステップ101は次のステップを含むことができる。
前記マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信するとき、前記第1LED照明装置は、前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトとして機能しているか否かを決定することができる。もし、前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトとして機能していないなら、前記第1LED照明装置が第2LED照明装置により送信される前記仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージ(すなわち、前記第2LED照明装置の識別情報を含む)を受信するとき、前記第1LED照明装置は前記第1LED照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度を前記第2LED照明装置の識別情報にしたがって前記第2LED照明装置に送信することができる。
前記第1LED照明装置は、前記第2LED照明装置により送信される前記マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージ(すなわち、前記マスターライトの識別情報を含む)を受信することができる。前記第1LED照明装置は、前記マスターライトの識別情報を前記第1LED照明装置の前に保存された識別情報と比較することができる。もし、前記マスターライトの識別情報が前記第1LED照明装置の前記前に保存された識別情報と同一なら、前記第1LED照明装置は前記無線ルーターとの接続を形成することができる。
説明的な目的として、上述の方法は、図2〜7に示される前記第1LED照明装置及び図9〜11に示される前記第2LED照明装置の制御用に用いることができる。上述の前記第1LED照明装置のいずれか1つの作動原理及び技術的効果は類似であり得、上述の前記第2LED照明装置のいずれか1つの作動原理及び技術的効果は類似であり得る。したがって、詳細はここで繰り返し記述しない。
本願開示はソフトウエア及び/又はハードウエアを介して実現することができることに留意すべきである。例えば、開示された装置は、装置特異的な集積回路(ASICs:application-specific integrated circuits)又はその他の適切な/類似のハードウエアを用いることにより実施することができる。特定の態様において、本願開示における前記ソフトウエア・プログラムは、前記機能/ステップを実現するために中央処理ユニット(CPU)を介して実行することができる。同様に、本願開示の前記ソフトウエア・プログラム(関連データ構造を含む)はコンピュータの読み取り可能な記録媒体に保存することができる。さらに、本願開示の特定ステップ及び/又は機能はハードウエアを介して実現することができる。例えば、処理装置は本願開示の機能/ステップに対応して実現するために特定の回路と連携することができる。
本願開示の前記態様は単なる例示である。前記開示の態様へのその他の応用、利点、変更、修飾、又は等価物は、当該技術分野における当業者に明らかであり、本願開示の範囲内に包含されることを意図している。
11 第1検知モジュール
12 第1処理モジュール
13 第1無線通信モジュール
14 第2無線通信モジュール
121 第1検知ユニット
122 第1比較回路
123 第1メモリー
124 第2比較回路
1212 フリップ−フロップ回路
1211 タイマー
1214 第3比較回路
1213 第2メモリー
15 機能不全追跡モジュール
21 第2検知モジュール
22 第2処理モジュール
23 第3無線通信モジュール
221 第2検知ユニット
222 第4比較回路
223 第3メモリー
224 第5比較回路

Claims (19)

  1. LED照明源、第1検知モジュール、第1処理モジュール、LED照明装置を基礎とする無線メッシュ・ネットワークにおける無線ルーターとの接続用の第1無線通信モジュール、及び前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおける少なくとも1つの第2照明装置との接続用の第2無線通信モジュールを含む第1発光ダイオード(LED)照明装置であって、ここで
    前記第1無線通信モジュールが前記第1処理モジュールに接続され、
    前記第2無線通信モジュールが前記第1無線通信モジュール及び前記第1検知モジュールの両方に接続され、
    前記第2無線通信モジュールがマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージ(master-light-selecting broadcast message)を受信後、前記第1無線通信モジュールが前記第2無線通信モジュールにより送信される検知リクエストを受信して、前記検知リクエストに基づき前記無線ルーターの信号強度を検知し、
    前記第1処理モジュールが、前記第1検知モジュールにより検知される信号強度が前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおける複数のLED照明装置により検知される信号強度の中で最大値をもつことを検知するとき、前記第1無線通信モジュールが前記無線ルーターとの接続を形成し、及びLEDネットワーク形成リクエスト(LED network-forming request)を前記第2無線通信モジュールに送信し、及び
    前記第2無線通信モジュールがマスターライト告知ブロードキャスト・メッセージ(master-light-notifying broadcast message)を前記少なくとも1つの第2LED照明装置に送信し、及び前記少なくとも1つの第2LED照明装置との接続を形成し、ここで、前記マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージが前記第1LED照明装置の識別情報を含む、
    第1LED照明装置。
  2. 前記第1処理モジュールが開始信号を前記第1無線通信モジュールに送信し、及び
    前記第1無線通信モジュールが前記開始信号を受信し、前記開始信号に基づき前記無線ルーターとの接続を形成し、及びLEDネットワーク形成リクエストを前記第2無線通信モジュールに送信する、
    請求項1に記載の第1LED照明装置。
  3. 前記第1処理モジュールが第1検知ユニット及び第1比較回路を含む、請求項2に記載の前記第1LED照明装置であって、ここで
    前記第2無線通信モジュールが前記第1検知ユニット及び前記第1比較回路と接続され、及び前記第1比較回路が前記第1検知モジュール及び前記第1無線通信モジュールに接続され、
    前記第2無線通信モジュールがマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信するとき、前記第1検知ユニットが、前記第1LED照明装置が仮マスターライトであるか否かを決定し、
    もし前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトなら、前記第1検知ユニットが仮マスターライト開始信号を前記第2無線通信モジュールに送信し、
    前記第2無線通信モジュールが、前記第1LED照明装置の識別情報を含む仮マスターライトブロードキャスト・メッセージを前記仮マスターライト開始信号に基づき前記少なくとも1つの第2LED照明装置に送信し、前記少なくとも1つの第2LED照明装置により検知及び送信される前記無線ルーターの信号強度を受信し、及び前記少なくとも1つの第2LED照明装置により検知及び送信される前記無線ルーターの信号強度を前記第1比較回路に送信し、
    前記第1比較回路が、前記少なくとも1つの第2LED照明装置により送信される前記信号強度を、前記第1検知モジュールにより検知される信号強度と比較し、
    もし前記第1検知モジュールにより検知される信号強度が比較されている全ての信号強度の中で最大値をもつなら、前記第1比較回路が前記開始信号を前記第1無線通信モジュールに送信する、
    第1LED照明装置。
  4. 前記第1処理モジュールが、さらに前記第1比較回路に接続される第1メモリーを含む、請求項3に記載の前記第1LED照明装置であって、ここで
    前記第1メモリーが、前記マスターライトの選択過程の間に、前記複数のLED照明装置により検知され、及び前記第1LED照明装置により取得される前記無線ルーターの信号強度を保存するように構成される、
    第1LED照明装置。
  5. 前記第1処理モジュールが、さらに、前記第2無線通信モジュールに接続される第2比較回路、前記第1無線通信モジュール、及び前記第1メモリーを含む、請求項4に記載の第1LED照明装置であって、ここで
    前記第2無線通信モジュールがマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信後、前記第1検知ユニットが、前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトであるか否かを決定し、
    もし前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトでないなら、前記第1検知ユニットが仮マスターライト取得信号を前記第2無線通信モジュールに送信し、
    前記第2無線通信モジュールが前記仮マスターライト取得信号を受信し、前記仮マスターライト取得信号に基づき前記第1検知モジュールにより検知される信号強度を取得し、
    前記第2無線通信モジュールが第2LED照明装置の識別情報を含む仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを受信するとき、前記第2無線通信モジュールが前記識別情報に基づき前記第1検知モジュールにより検知される信号強度を前記第2LED照明装置に送信し、前記第2LED照明装置により送信される前記マスターライトの識別情報を含むマスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを受信し、及び前記マスターライトの識別情報を前記第2比較回路に送信し、及び
    前記第2比較回路が、前記マスターライトの識別情報は前記第1メモリーに保存される前記第1LED照明装置の識別情報と同一であると決定するなら、前記第2比較回路が前記開始信号を前記第1無線通信モジュールに送信する、
    第1LED照明装置。
  6. 前記第1検知ユニットがタイマー及びフリップ−フロップ回路を含む、請求項3に記載の第1LED照明装置であって、ここで
    LED照明装置が作動時間を開始するなら、前記タイマーが起動信号を前記フリップ−フロップ回路に送信するように、前記タイマーが、前記第1LED照明装置に対応する仮マスターライト作動スケジュールを設定し、及び
    前記フリップ−フロップ回路が前記起動信号を受信し、インジケータライトの点滅又は前記インジケータライトの色彩変更を制御することにより前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトであるか否かを決定する、
    第1LED照明装置。
  7. 前記第1検知ユニットが第2メモリー及び第3比較回路を含む、請求項3に記載の第1LED照明装置であって、ここで
    前記第3比較回路が前記第2メモリー及び前記第2無線通信モジュールに接続され、
    前記第2メモリーが、前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークにおける前記複数のLED照明装置のメディア・アクセス制御(MAC)アドレスを保存するように構成され、及び
    前記第3比較回路が、前記第1LED照明装置のMACアドレスが最大値をもつか否かを検知するために前記複数のLED照明装置のMACアドレスを比較し、及び前記第3比較回路が、前記第1LED照明装置のMACアドレスが最大値をもつなら、前記第1LED照明装置は前記仮マスターライトであると決定する、
    第1LED照明装置。
  8. 前記第2無線通信モジュールがマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを参加告知ブロードキャスト・メッセージ(joining-notifying broadcast message)に基づき前記LED照明を基礎とする無線ネットワークにおける前記少なくとも1つの第2LED照明装置に送信するように、前記第2無線通信モジュールが、前記LED照明装置を基礎とする無線ネットワークに参加する第2LED照明装置により送信される前記参加告知ブロードキャスト・メッセージを受信する、
    請求項2に記載の第1LED照明装置。
  9. さらに、
    前記第1無線通信モジュール及び前記第2無線通信モジュールに接続される機能不全追跡モジュールをさらに含む、請求項1に記載の第1LED照明装置であって、ここで
    前記第1無線通信モジュールが、前記無線ルーターに接続された後、予め設定される間隔内に第1検知リクエストを前記無線ルーターに送信し、及び前記無線ルーターにより送信される第1フィードバック信号を受信し、
    前記機能不全追跡モジュールが、前記第1無線通信モジュールが前記予め設定された間隔内に前記第1検知リクエストを送信したか否か、又は前記第1無線通信モジュールが前記無線ルーターにより送信される前記第1フィードバック信号を受信したか否かを追跡し、
    もし、前記機能不全追跡モジュールが、前記第1無線通信モジュールが前記予め設定された間隔内に前記第1検知リクエストを送信しなかったこと、又は前記第1無線通信モジュールが前記無線ルーターにより送信される前記第1フィードバック信号を受信しなかったことを検知するなら、前記機能不全追跡モジュールは第1マスターライト選択起動信号を前記第2無線通信モジュールに送信し、
    前記第2無線通信モジュールが前記第1マスターライト選択起動信号を受信し、第1マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを前記第1マスターライト選択起動信号に基づき前記少なくとも1つの第2LED照明装置に送信し、及び
    前記第1LED照明装置が回復するとき、前記第2無線通信モジュールが第2マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを前記少なくとも1つの第2LED照明装置に送信するように、前記機能不全追跡モジュールは回復を検知して回復情報を前記第2無線通信モジュールに送信し、ここで、前記第1マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージは前記第1LED照明装置の機能不全情報を含み、前記第2マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージは第1LED照明装置の前記回復情報を含む、
    第1LED照明装置。
  10. 前記少なくとも1つの第2LED照明装置に接続後、前記第2無線通信モジュールは第2検知リクエストを予め設定された間隔内に前記少なくとも1つの第2LED照明装置に送信し、前記少なくとも1つの第2LED照明装置により送信される第2検知フィードバック信号を受信し、
    前記機能不全追跡モジュールは、前記第2無線通信モジュールが前記予め設定された間隔内に前記第2検知リクエストを送信したか否か、又は前記第2検知フィードバック信号を受信したか否かを追跡し、
    もし、前記第2無線通信モジュールが前記予め設定された間隔内に前記第2検知リクエストを送信していなかった、又は前記第2検知フィードバック信号を受信していなかったなら、前記機能不全追跡モジュールは第2マスターライト選択起動信号を前記第1無線通信モジュールに送信し、
    前記第1無線通信モジュールは前記第2マスターライト選択起動信号を受信し、第3マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを前記第2マスターライト選択起動信号に基づき前記少なくとも1つの第2LED照明装置に送信し、及び
    前記第1無線通信モジュールが前記第1LED照明装置の回復を検知後、前記第1無線通信モジュールは第4マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを前記少なくとも1つの第2LED照明装置に送信し、ここで、前記第3マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージは前記第1LED照明装置の機能不全情報を含み、及び第4マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージは前記第1LED照明装置の回復情報を含む、
    請求項9に記載の第1LED照明装置。
  11. 発光ダイオード(LED)照明源、第2検知モジュール、第2処理モジュール、及びLED照明装置を基礎とする無線メッシュ・ネットワークにおける第1LED照明装置と前記第2LED照明装置との間の通信を可能とするための第3無線通信モジュールを含む、第2LED照明装置であって、ここで
    前記LED照明装置を基礎とする無線メッシュ・ネットワークが、無線ルーター、前記第1LED照明装置、及び少なくとも1つの第2LED照明装置を含み、
    前記第3無線通信モジュールが前記第2検知モジュール及び前記第2処理モジュールに接続され、
    前記第3無線通信モジュールがマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信して、前記検知リクエストに基づき前記無線ルーターの信号強度を検知後、前記第2検知モジュールが前記第3無線通信モジュールにより送信される検知リクエストを受信し、
    前記第2処理モジュールが、前記第2検知モジュールにより検知される前記無線ルーターの信号強度が前記LED照明装置を基礎とする無線メッシュ・ネットワークにおける前記複数のLED照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度の中で最大値をもたないことを決定するとき、前記第2処理モジュールはマスターライト取得信号を前記第3無線通信モジュールに送信し、及び
    前記第3無線通信モジュールは前記マスターライト取得信号を受信し、前記第1LED照明装置により送信される前記第1LED照明装置の識別情報を含むマスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを受信し、及び前記第1LED照明装置の識別情報に基づき前記第1LED照明装置との接続を形成する、
    第1LED照明装置。
  12. 前記第2処理モジュールが第2検知ユニット及び第4比較回路を含む、請求項11に記載の第2LED照明装置であって、ここで、
    前記第3無線通信モジュールは前記第2検知ユニット及び前記第4比較回路に接続され、及び前記第4比較回路が前記第2検知モジュールに接続され、
    もし前記第2LED照明装置が前記仮マスターライトであるなら、前記第2検知ユニットが仮マスターライト開始信号を前記第3無線通信モジュールに送信するように、前記第3無線通信モジュールがマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを取得後、前記第2検知ユニットは、前記第2LED照明装置が仮マスターライトであるか否かを決定し、
    前記第3無線通信モジュールは、前記第2LED照明装置の識別情報を含む仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを前記仮マスターライト開始信号に基づき、前記LED照明装置を基礎とする無線メッシュ・ネットワークにおけるその他のLED照明装置に送信し、前記その他のLED照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度を受信し、及び前記信号強度を前記第4比較回路に送信し、及び
    もし前記第4比較回路が、前記第2検知モジュールにより検知される信号強度は前記複数のLED照明装置により検知される信号強度の中で最大値をもたないことを決定するなら、前記第4比較回路がマスターライト取得信号を前記第3無線通信モジュールに送信するように、前記第4比較回路は前記その他のLED照明装置により検知される信号強度を前記第2検知モジュールにより検知される信号強度と比較する、
    第1LED照明装置。
  13. 前記第2処理モジュールが、さらに前記第4比較回路に接続される第3メモリーを含む、請求項12に記載の第2LED照明装置であって、ここで
    前記第3メモリーが、前記第2LED照明装置が前記マスターライト選択の過程にあるとき、前記複数のLED照明装置により検知され、及び前記第2LED照明装置により取得される信号強度を保存するように構成される、
    第2LED照明装置。
  14. 前記第2処理モジュールが、さらに前記第3無線通信モジュール及び第3メモリーに接続される第5比較回路を含む、請求項13に記載の第2LED照明装置であって、ここで、
    前記第2LED照明装置が仮マスターライトでないなら、前記第2検知ユニットが仮マスターライト取得信号を前記第3無線通信モジュールに送信するように、第3無線通信モジュールがマスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信後、前記第2検知ユニットが、前記第2LED照明装置が前記仮マスターライトか否かを決定し、
    前記第3無線通信モジュールは前記仮マスターライト取得信号を受信し、前記仮マスターライト取得信号に基づき前記第2検知モジュールにより検知される前記無線ルーターの信号強度を取得し、前記無線メッシュ・ネットワークにおけるもう1つのLED照明装置により送信される前記仮マスターライトの識別情報を含む仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを受信するとき、前記第2検知モジュールにより検知される前記信号強度を前記仮マスターライトの識別情報に基づき前記仮マスターライトに送信し、前記仮マスターライトにより送信される前記仮マスターライトの識別情報を含む仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを受信し、及び前記マスターライトの識別情報を前記第5比較回路に送信し、及び
    前記第5比較回路が、前記マスターライトの取得された識別情報が前記第3メモリーに保存された前記第2LED照明装置の識別情報と異なると決定するとき、前記第5比較回路がマスターライト取得信号を前記第3無線通信モジュールに送信する、
    第2LED照明装置。
  15. 無線ルーター、請求項1〜10のいずれか1項に記載の第1LED照明装置、及び請求項11〜14のいずれか1項に記載の少なくとも1つの第2LED照明装置を含む、LED照明装置を基礎とする無線メッシュ・ネットワーク。
  16. 請求項15に記載の前記LED照明装置を基礎とする無線メッシュ・ネットワークを遠隔制御する方法であって、
    前記第1LED照明装置が、マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを取得後、前記無線ルーターの信号強度を検知すること、
    前記第1LED照明装置が、前記第1LED照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度が前記LED照明装置を基礎とする無線メッシュ・ネットワークにおける前記複数のLED照明装置により検知される信号強度の中で最大値をもつことを決定するなら、前記第1LED照明装置が前記無線ルーターとの接続を形成すること、
    前記第1LED照明装置が、前記第1LED照明装置の識別情報を含む前記マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを前記少なくとも1つの第2LED照明装置に送信すること、及び
    前記第2LED照明装置が、前記マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを受信し、前記識別情報に基づき前記第1LED照明装置との接続を形成すること、
    を含む方法。
  17. 前記第1LED照明装置が前記無線ルーターとの接続を形成する、請求項16に記載の方法であって、
    マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信するとき、前記第1LED照明装置が、前記第1LED照明装置は前記仮マスターライトであるか否かを決定すること、
    前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトであるなら、前記第1LED照明装置が前記第1LED照明装置の識別情報を含む仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを前記少なくとも1つの第2LED照明装置に送信すること、
    前記第1LED照明装置が、前記少なくとも1つの第2LED照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度を受信すること、
    前記第1LED照明装置が、前記少なくとも1つの第2LED照明装置により検知される信号強度を前記第1LED照明装置により検知される信号強度と比較すること、及び
    前記第1LED照明装置が、前記第1LED照明装置により検知される信号強度は比較される信号強度の中で最大値をもつと決定するなら、前記第1LED照明装置が前記無線ルーターとの接続を形成すること、
    を含む方法。
  18. さらに、前記第1LED照明装置が、前記マスターライトの選択過程において前記複数のLED照明装置により検知され、前記第1LED照明装置に取得される前記無線ルーターの信号強度を保存し、前記マスターライト選択のもう1つの過程において信号強度を提供するため保存された信号強度を用いること、
    を含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記第1LED照明装置が前記無線ルーターとの接続を形成する、請求項16に記載の方法であって、ここで、
    前記マスターライト選択ブロードキャスト・メッセージを受信するとき、前記第1LED照明装置が、前記第1LED照明装置は前記仮マスターライトであるか否かを決定すること、
    前記第1LED照明装置が前記仮マスターライトでないなら、前記第1LED照明装置が、前記第2LED照明装置により送信される第2LED照明装置の識別情報を含む仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを受信するとき、前記第1LED照明装置が前記第1LED照明装置により検知される前記無線ルーターの信号強度を前記第2LED照明装置の識別情報にしたがって前記第2LED照明装置に送信すること、
    前記第1LED照明装置が、第2LED照明装置により送信される前記マスターライトの識別情報を含む仮マスターライト告知ブロードキャスト・メッセージを受信し、及び前記第1LED照明装置が前記マスターライトの識別情報を前記第1LED照明装置の前に保存された識別情報と比較すること、及び
    前記マスターライトの識別情報が前記第1LED照明装置の前に保存された識別情報と同一であるなら、前記第1LED照明装置が前記無線ルーターとの接続を形成すること、
    を含む方法。
JP2017534954A 2014-12-30 2015-12-29 Led照明装置、無線ネットワーク及びその制御方法 Active JP6318308B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410843150.9A CN104602404B (zh) 2014-12-30 2014-12-30 Led照明设备、无线网状网络及其控制方法
CN201410843150.9 2014-12-30
PCT/CN2015/099510 WO2016107556A1 (en) 2014-12-30 2015-12-29 Led lighting device, wireless network and control method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018500747A true JP2018500747A (ja) 2018-01-11
JP6318308B2 JP6318308B2 (ja) 2018-04-25

Family

ID=53127789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017534954A Active JP6318308B2 (ja) 2014-12-30 2015-12-29 Led照明装置、無線ネットワーク及びその制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9635744B2 (ja)
EP (1) EP3241409A4 (ja)
JP (1) JP6318308B2 (ja)
KR (1) KR101863521B1 (ja)
CN (1) CN104602404B (ja)
WO (1) WO2016107556A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9913351B2 (en) * 2014-03-27 2018-03-06 Fagerhults Belysning Ab Lighting control system
CN104602404B (zh) 2014-12-30 2017-01-25 生迪光电科技股份有限公司 Led照明设备、无线网状网络及其控制方法
WO2016156090A1 (en) * 2015-04-02 2016-10-06 Philips Lighting Holding B.V. Connected device system
CN104932345B (zh) * 2015-05-25 2018-04-20 深圳易联智能电气有限公司 智能照明硬件设备的自恢复方法及其装置
CN106288249B (zh) * 2015-05-26 2019-07-05 青岛海尔空调电子有限公司 一种空调无线组网方法及装置
JP6855467B2 (ja) * 2015-06-16 2021-04-07 趙 依軍ZHAO, Yijun 室内無線通信ネットワークとインターネット・オブ・シングスシステム
FR3039352B1 (fr) * 2015-07-23 2017-08-11 Oledcomm Procede d’identification d’un appareil susceptible de communiquer par li-fi
CN105142039B (zh) * 2015-08-04 2018-06-26 广东欧珀移动通信有限公司 播放网络媒体文件的方法和系统
EP3381140B1 (en) * 2015-11-26 2020-04-08 Signify Holding B.V. Dynamical light channel assignment
CN106028582A (zh) * 2016-05-12 2016-10-12 探海(上海)智能科技有限公司 一种基于mesh网络架构的智能照明控制系统
WO2018082994A1 (en) * 2016-11-02 2018-05-11 Philips Lighting Holding B.V. Lighting troubleshooting
CN108075912B (zh) * 2016-11-11 2022-09-27 中兴通讯股份有限公司 网络中心节点的确定方法、装置及设备节点
CN106764965A (zh) * 2016-12-28 2017-05-31 生迪智慧科技有限公司 照明设备控制方法及照明设备
WO2018237395A1 (en) * 2017-06-23 2018-12-27 Lunera Lighting Inc. WI-FI COVERAGE VERIFICATION USING LED LAMPS
WO2018237398A1 (en) * 2017-06-23 2018-12-27 Lunera Lighting Inc. EXTENDING WI-FI COVERAGE ON DEMAND USING LED LAMPS
WO2018237396A1 (en) * 2017-06-23 2018-12-27 Lunera Lighting Inc. COMMUNICATION BETWEEN LIGHTING SYSTEMS TO EXTEND WI-FI COVERAGE
US10143053B1 (en) 2017-10-17 2018-11-27 Cooper Lighting, Llc Method and system for controlling functionality of lighting devices
US10098201B1 (en) * 2017-10-17 2018-10-09 Cooper Lighting, Llc Method and system for controlling functionality of lighting devices from a portable electronic device
US10638584B2 (en) * 2018-04-24 2020-04-28 Current Lighting Solutions, Llc System and method for communicating between non-networked monitoring device and networked lighting controllers
CN111343589A (zh) * 2018-12-18 2020-06-26 南京新联电子股份有限公司 通信组网方法、子节点设备及主节点设备
CN109890116B (zh) * 2019-04-23 2021-06-08 万众科技有限公司 一种路灯管理方法及路灯系统
CN111356266B (zh) * 2020-02-26 2022-12-02 杭州涂鸦信息技术有限公司 灯具的炫彩同步方法和系统、灯具
US11641708B2 (en) 2020-08-28 2023-05-02 Abl Ip Holding Llc Light fixture controllable via dual networks
US11825574B2 (en) * 2020-12-29 2023-11-21 Crestron Electronics, Inc. System and method of commissioning a building control system
CN113904998B (zh) * 2021-09-29 2023-10-27 杭州迪普科技股份有限公司 一种交换机状态指示方法及装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014138380A1 (en) * 2013-03-06 2014-09-12 Wavien, Inc. Wireless controlled light sources
US20140300293A1 (en) * 2012-08-16 2014-10-09 Zhejiang Shenghui Lighting Co., Ltd. Led lighting device and an ledlighting network system

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4481079B2 (ja) 2003-06-12 2010-06-16 パナソニック株式会社 Bluetoothマスタ選択方法、Bluetoothマスタ選択プログラムおよびBluetooth装置
US7847706B1 (en) * 2004-06-23 2010-12-07 Wireless Telematics Llc Wireless electrical apparatus controller device and method of use
KR100912039B1 (ko) * 2007-01-31 2009-08-12 씨앤디아이(주) 조명장치 제어시스템 및 방법
CN101540714B (zh) * 2008-03-21 2012-02-01 华为技术有限公司 网络路径建立与数据发送的方法及网络节点
EP2356371A4 (en) 2008-11-14 2015-04-15 Inovus Solar Inc ENERGY SAVING EXTERNAL LIGHTING WITH SOLAR POWER
CN201341258Y (zh) 2009-01-22 2009-11-04 丹东边境经济合作区三安技术发展有限公司 智能网络型led灯管理系统
CN101867930B (zh) * 2010-06-04 2012-11-14 西安电子科技大学 无线Mesh网络骨干节点切换快速认证方法
CN102063796B (zh) * 2010-09-26 2013-06-05 广西工学院 基于无线Mesh自组网的智能交通控制系统及控制方法
KR101100228B1 (ko) * 2011-05-25 2011-12-28 엘지전자 주식회사 조명 시스템 및 조명 시스템에서의 주소 설정, 관리 및 제어 방법
CN102622959B (zh) * 2011-08-10 2014-05-21 许昌学院 一种led显示系统
JP6416198B2 (ja) 2013-03-18 2018-10-31 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 屋外照明ネットワークの情報管理及び制御のための方法及び装置
CN103152364A (zh) * 2013-04-08 2013-06-12 王梓 一种双路通信辅助协议
CN103313488B (zh) * 2013-07-03 2016-08-17 北京半导体照明科技促进中心 照明控制方法和系统及wifi控制器和照明设备
CN103906044A (zh) * 2014-03-04 2014-07-02 杭州迅龙科技有限公司 无线用电信息采集自组网的组网方法
US9532438B2 (en) * 2014-04-28 2016-12-27 Espot Lighting Limited System and method for wirelessly controlling LED lighting
CN103986630B (zh) * 2014-04-30 2018-11-30 生迪光电科技股份有限公司 基于led照明装置的无线网络系统及智能设备管理方法
CN104602404B (zh) 2014-12-30 2017-01-25 生迪光电科技股份有限公司 Led照明设备、无线网状网络及其控制方法
CN204425708U (zh) * 2014-12-30 2015-06-24 生迪光电科技股份有限公司 Led照明设备和无线网状网络

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140300293A1 (en) * 2012-08-16 2014-10-09 Zhejiang Shenghui Lighting Co., Ltd. Led lighting device and an ledlighting network system
WO2014138380A1 (en) * 2013-03-06 2014-09-12 Wavien, Inc. Wireless controlled light sources

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170097207A (ko) 2017-08-25
US9635744B2 (en) 2017-04-25
WO2016107556A1 (en) 2016-07-07
EP3241409A1 (en) 2017-11-08
CN104602404B (zh) 2017-01-25
CN104602404A (zh) 2015-05-06
JP6318308B2 (ja) 2018-04-25
US20160366751A1 (en) 2016-12-15
KR101863521B1 (ko) 2018-05-31
EP3241409A4 (en) 2018-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6318308B2 (ja) Led照明装置、無線ネットワーク及びその制御方法
EP3345414B1 (en) Replacing wireless-communication enabled components in a luminaire
US9980352B2 (en) Wireless light pairing, dimming and control
JP6440902B2 (ja) 無線通信可能なランプ
KR101100228B1 (ko) 조명 시스템 및 조명 시스템에서의 주소 설정, 관리 및 제어 방법
US9332606B2 (en) LED lighting control system
CN104202878A (zh) 照明控制系统
JP2018531481A6 (ja) 無線通信可能なランプ
KR101110111B1 (ko) 가로등 원격 제어를 위한 메쉬 네트워킹 방법 및 이에 적용되는 장치
CN114423128A (zh) 灯组控制方法、系统及相关设备
US20190036722A1 (en) Systems and methods for high efficiency lighting installations
CN107925582B (zh) 支持对网络化配电系统的调试
TWI394383B (zh) 無線多主控制器群組結構及定址方法
WO2019007802A1 (en) COMMISSIONING SOURCES OF LIGHTING
WO2021233477A1 (zh) 空调无线组网通信的方法、系统、装置及介质
CN204104185U (zh) 照明控制系统
CN204425708U (zh) Led照明设备和无线网状网络
US11405869B2 (en) Energy optimized wireless communication for RF-enabled devices
CN104023440B (zh) 公共照明自组网远程控制器及方法
CN207947932U (zh) 基于自组网的led照明网络及基于自组网的led照明灯具
CN204906725U (zh) 一种wifi模块
CN111315064A (zh) 一种led照明装置及照明控制系统
CN103857098A (zh) 一种led室内照明无线智能控制系统
TWI459850B (zh) 用於群集式架構的無線控制系統的頻率選擇方法
CN116867033A (zh) 轨道灯系统、及其快速入网方法和控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170928

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170928

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20171212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6318308

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250