JP2018500069A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018500069A5
JP2018500069A5 JP2017527876A JP2017527876A JP2018500069A5 JP 2018500069 A5 JP2018500069 A5 JP 2018500069A5 JP 2017527876 A JP2017527876 A JP 2017527876A JP 2017527876 A JP2017527876 A JP 2017527876A JP 2018500069 A5 JP2018500069 A5 JP 2018500069A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment system
laser
focusing element
dental
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017527876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018500069A (ja
JP6710210B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2015/062737 external-priority patent/WO2016086164A1/en
Publication of JP2018500069A publication Critical patent/JP2018500069A/ja
Publication of JP2018500069A5 publication Critical patent/JP2018500069A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6710210B2 publication Critical patent/JP6710210B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

種々の実施形態では、レーザビームは、ガウスまたはシルクハット型ビームプロファイルを有してもよい。歯科レーザ治療システムはまた、治療深度内の物質を冷却するためのシステムを含んでもよい。冷却用のシステムは、治療深度内の物質に送達される流体(例えば、水または水霧)を含んでもよい。ある場合には、レーザ歯科治療システムはまた、流体がハンドピースアセンブリを通して物質に送達される、ハンドピースアセンブリを含んでもよい。ハンドピースアセンブリは、集束要素と治療深度との間に配置されてもよい。ある場合には、反射鏡が、集束要素と治療深度との間でハンドピースアセンブリ内に配置される。
本願明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
レーザビームを提供する、レーザ源と、
ウェストを有するように前記レーザビームを成形するように、かつ前記ウェストを中心にして少なくとも5mmの治療深度を提供するように適合される、サブシステム集束要素であって、前記レーザ源は、前記治療深度において、硬質歯系組織に治療を行うために必要とされる最小エネルギー密度に少なくとも等しいエネルギー密度を提供するように適合される、サブシステム集束要素と
を備える、歯科レーザ治療システム。
(項目2)
前記ウェストは、50μm〜500μmの範囲内である、項目1に記載の歯科レーザ治療システム。
(項目3)
前記レーザビームは、9μm〜12μmの範囲内の波長を有する、項目1に記載の歯科レーザ治療システム。
(項目4)
前記集束要素は、ガウスビームプロファイルを有する、レーザビームを提供するように適合される、項目1に記載の歯科レーザ治療システム。
(項目5)
前記集束要素は、シルクハット型ビームプロファイルを有する、レーザビームを提供するように適合される、項目1に記載の歯科レーザ治療システム。
(項目6)
前記集束要素は、少なくとも25mmの焦点距離で前記レーザビームの前記ウェストを形成するように適合される、項目1に記載の歯科レーザ治療システム。
(項目7)
前記焦点距離は、約135mmである、項目6に記載の歯科レーザ治療システム。
(項目8)
ビーム誘導システムであって、前記レーザ源と前記集束要素との間に位置するビーム誘導システムをさらに備える、項目1に記載の歯科レーザ治療システム。
(項目9)
前記ビーム誘導システムは、少なくとも1つの検流計を備える、項目8に記載の歯科レーザ治療システム。
(項目10)
前記集束要素から下流に配置されるハンドピースアセンブリをさらに備える、項目1に記載の歯科レーザ治療システム。
(項目11)
前記ハンドピースアセンブリ内に配置される反射鏡をさらに備える、項目10に記載の歯科レーザ治療システム。
(項目12)
ハンドピースアセンブリをさらに備え、前記集束要素は、前記ハンドピースアセンブリ内に配置される、項目1に記載の歯科レーザ治療システム。
(項目13)
前記レーザ源は、少なくとも部分的に前記集束要素の前記ウェストおよび焦点距離に基づく直径を有するレーザビームを提供するように構成され、前記レーザビームの直径は、0.06mm〜最大5mmの範囲内である、項目1に記載の歯科レーザ治療システム。
(項目14)
前記集束要素は、少なくとも1つのレンズを備える、項目1に記載の歯科レーザ治療システム。
(項目15)
レーザ歯科治療を行うための方法であって、
レーザ源からレーザビームを提供するステップと、
前記レーザビームがウェストを有し、前記ウェストを中心にして少なくとも5mmの治療深度を提供するように、サブシステム集束要素を使用して、前記レーザビームを成形するステップと、
前記治療深度において、硬質歯系組織に治療を行うために必要とされる最小エネルギー密度に少なくとも等しいエネルギー密度を提供するステップと
を含む、方法。
(項目16)
前記ウェストは、50μm〜500μmの範囲内である、項目15に記載の方法。
(項目17)
前記レーザビームは、9μm〜12μmの範囲内の波長を有する、項目15に記載の方法。
(項目18)
前記レーザビームは、ガウスビームプロファイルを有する、項目15に記載の方法。
(項目19)
前記レーザビームは、シルクハット型ビームプロファイルを有する、項目15に記載の方法。
(項目20)
前記成形するステップは、少なくとも25mmの焦点距離で前記レーザビームの前記ウェストを形成するために、前記集束要素を使用するステップを含む、項目15に記載の方法。
(項目21)
前記焦点距離は、約135mmである、項目20に記載の方法。
(項目22)
前記集束要素から下流でハンドピースアセンブリ内に配置される反射鏡を使用して、前記レーザビームを旋回させるステップをさらに含む、項目15に記載の方法。
(項目23)
前記ハンドピースアセンブリ内に配置される反射鏡を使用して、前記レーザビームを旋回させるステップをさらに含み、前記集束要素もまた、前記ハンドピースアセンブリ内に配置される、項目15に記載の方法。
(項目24)
前記集束要素は、少なくとも1つのレンズを備える、項目15に記載の方法。
(項目25)
前記レーザ源から前記レーザビームを提供するステップは、少なくとも部分的に前記集束要素の前記ウェストおよび焦点距離に基づいて、前記レーザビームの直径を調節するステップを含み、前記レーザビームの直径は、0.06mm〜最大5mmの範囲内である、項目15に記載の方法。

Claims (14)

  1. レーザビームを提供する、レーザ源と、
    ウェストを有するように前記レーザビームを成形するように、かつ前記ウェストを中心にして少なくとも5mmの治療深度を提供するように適合される、サブシステム集束要素であって、前記レーザ源は、前記治療深度において、硬質歯系組織に治療を行うために必要とされる最小エネルギー密度に少なくとも等しいエネルギー密度を提供するように適合される、サブシステム集束要素
    を備える、歯科レーザ治療システム。
  2. 前記ウェストは、50μm〜500μmの範囲内である、請求項1に記載の歯科レーザ治療システム。
  3. 前記レーザビームは、9μm〜12μmの範囲内の波長を有する、請求項1に記載の歯科レーザ治療システム。
  4. 前記集束要素は、ガウスビームプロファイルを有する、レーザビームを提供するように適合される、請求項1に記載の歯科レーザ治療システム。
  5. 前記集束要素は、シルクハット型ビームプロファイルを有する、レーザビームを提供するように適合される、請求項1に記載の歯科レーザ治療システム。
  6. 前記集束要素は、少なくとも25mmの焦点距離で前記レーザビームの前記ウェストを形成するように適合される、請求項1に記載の歯科レーザ治療システム。
  7. 前記焦点距離は、約135mmである、請求項6に記載の歯科レーザ治療システム。
  8. ビーム誘導システムであって、前記レーザ源と前記集束要素との間に位置するビーム誘導システムをさらに備える、請求項1に記載の歯科レーザ治療システム。
  9. 前記ビーム誘導システムは、少なくとも1つの検流計を備える、請求項8に記載の歯科レーザ治療システム。
  10. 前記集束要素から下流に配置されるハンドピースアセンブリをさらに備える、請求項1に記載の歯科レーザ治療システム。
  11. 前記ハンドピースアセンブリ内に配置される反射鏡をさらに備える、請求項10に記載の歯科レーザ治療システム。
  12. ハンドピースアセンブリをさらに備え、前記集束要素は、前記ハンドピースアセンブリ内に配置される、請求項1に記載の歯科レーザ治療システム。
  13. 前記レーザ源は、少なくとも部分的に前記集束要素の前記ウェストおよび焦点距離に基づく直径を有するレーザビームを提供するように構成され、前記レーザビームの直径は、0.06mm〜最大5mmの範囲内である、請求項1に記載の歯科レーザ治療システム。
  14. 前記集束要素は、少なくとも1つのレンズを備える、請求項1に記載の歯科レーザ治療システム。
JP2017527876A 2014-11-26 2015-11-25 歯科レーザシステムにおける治療の深さを制御するためのシステムおよび方法 Active JP6710210B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462084783P 2014-11-26 2014-11-26
US62/084,783 2014-11-26
PCT/US2015/062737 WO2016086164A1 (en) 2014-11-26 2015-11-25 Systems and methods to control depth of treatment in dental laser systems

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018500069A JP2018500069A (ja) 2018-01-11
JP2018500069A5 true JP2018500069A5 (ja) 2019-01-10
JP6710210B2 JP6710210B2 (ja) 2020-06-17

Family

ID=54850282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017527876A Active JP6710210B2 (ja) 2014-11-26 2015-11-25 歯科レーザシステムにおける治療の深さを制御するためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11291522B2 (ja)
EP (1) EP3223739A1 (ja)
JP (1) JP6710210B2 (ja)
KR (1) KR102565796B1 (ja)
CA (1) CA2968841A1 (ja)
WO (1) WO2016086164A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109069211B (zh) 2016-01-26 2022-04-29 网络牙科(美国)公司 自动牙科治疗系统
EP3621549B1 (en) * 2017-05-12 2022-12-28 Convergent Dental, Inc. System for preventative dental hard tissue treatment with a laser
US10772710B2 (en) * 2017-11-03 2020-09-15 Kwang Seob Kim Tooth implant system
US20220287772A1 (en) * 2019-08-12 2022-09-15 Advanced Osteotomy Tools - Aot Ag Tissue ablating laser device and method of ablating a tissue
JP2022546246A (ja) 2019-08-16 2022-11-04 コンバージェント デンタル, インコーポレイテッド 軟組織のレーザベースの治療のためのシステム
WO2021138553A1 (en) 2020-01-03 2021-07-08 Convergent Dental, Inc. Laser system for enhancing remineralization and strength of hard tissue
WO2021155054A1 (en) * 2020-01-31 2021-08-05 Enamel Pure, Llc Preventative dental hard tissue laser treatment systems, methods, and computer-readable media
WO2023129536A1 (en) 2021-12-27 2023-07-06 Convergent Dental, Inc. System and method for laser based whitening treatment of hard tissue

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL40602A (en) * 1972-10-17 1975-07-28 Panengeneering Ltd Laser device particularly useful as surgical scalpel
US4638800A (en) * 1985-02-08 1987-01-27 Research Physics, Inc Laser beam surgical system
US5112328A (en) * 1988-01-25 1992-05-12 Refractive Laser Research & Development Program, Ltd. Method and apparatus for laser surgery
EP0402017A3 (en) * 1989-06-09 1991-03-06 Premier Laser Systems, Inc. Fiber optic apparatus for use with medical lasers
US5207673A (en) * 1989-06-09 1993-05-04 Premier Laser Systems, Inc. Fiber optic apparatus for use with medical lasers
FR2660852A1 (fr) 1990-04-17 1991-10-18 Cheval Freres Sa Instrument dentaire a faisceau laser.
GB9309397D0 (en) * 1993-05-07 1993-06-23 Patel Bipin C M Laser treatment
US5558666A (en) 1994-01-14 1996-09-24 Coherent, Inc. Handpiece for producing highly collimated laser beam for dermatological procedures
IL108335A (en) 1994-01-14 1999-04-11 Laser Ind Ltd Laser microscope adaptor apparatus with auto-focus
US5632741A (en) * 1995-01-20 1997-05-27 Lucid Technologies, Inc. Epilation system
US5743902A (en) * 1995-01-23 1998-04-28 Coherent, Inc. Hand-held laser scanner
DE19534590A1 (de) * 1995-09-11 1997-03-13 Laser & Med Tech Gmbh Scanning Ablation von keramischen Werkstoffen, Kunststoffen und biologischen Hydroxylapatitmaterialien, insbesondere Zahnhartsubstanz
US6190376B1 (en) 1996-12-10 2001-02-20 Asah Medico A/S Apparatus for tissue treatment
CA2331113A1 (en) 1998-04-30 1999-11-04 Esc Medical Systems Ltd. Surgical alteration of skin tissue
AU3147200A (en) 1999-03-08 2000-09-28 Asah Medico A/S An apparatus for tissue treatment and having a monitor for display of tissue features
US6451010B1 (en) 2000-04-14 2002-09-17 Lumenis Inc. Zoom handpiece for laser surgery
KR100348317B1 (ko) 2000-11-14 2002-08-10 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자 및 그 제조방법
US6899706B2 (en) * 2002-01-09 2005-05-31 Inolase 2002 Ltd. Isotopic laser for the oral cavity and use of the same
ITMI20022332A1 (it) * 2002-11-04 2004-05-05 Univ Padova Apparecchiatura laser per il trattamento di tessuti duri e relativo
US7331954B2 (en) 2004-04-08 2008-02-19 Omniguide, Inc. Photonic crystal fibers and medical systems including photonic crystal fibers
AT500141B1 (de) 2004-04-28 2008-03-15 W & H Dentalwerk Buermoos Gmbh Dentale laserbehandlungsvorrichtung
WO2006128061A2 (en) * 2005-05-25 2006-11-30 Biolase Technology, Inc. Electromagnetic energy emitting device with increased spot size
WO2008089292A1 (en) * 2007-01-16 2008-07-24 Rejuvedent Llc Method and apparatus for diagnostic and treatment using hard tissue or material microperforation
CN100470966C (zh) 2007-06-14 2009-03-18 武汉凌云光电科技有限责任公司 端面泵浦风冷激光器
EP2030591B1 (en) 2007-09-01 2021-10-06 Fotona d.o.o. Laser System for cosmetically Bleaching Teeth
US20090187175A1 (en) 2008-01-18 2009-07-23 Inlight Corporation Disposable Hand Piece for Dental Surgical Laser
US7951139B2 (en) 2008-01-18 2011-05-31 Inlight Corporation Laser surgical apparatus
US20090186318A1 (en) 2008-01-18 2009-07-23 Inlight Corporation Laser Surgical Methods
DE102008053964A1 (de) 2008-10-30 2010-05-06 Kasenbacher, Anton, Dr. Verfahren zur Bearbeitung von Gewebe und Laserbearbeitungsgerät zur Bearbeitung von Gewebe
BR112012006892A2 (pt) * 2009-07-30 2017-07-18 Paul Monty Nathan sistema de laser dental usando pressão de gás média
US8506559B2 (en) * 2009-11-16 2013-08-13 Alcon Lensx, Inc. Variable stage optical system for ophthalmic surgical laser
JP5961632B2 (ja) 2011-02-02 2016-08-02 コンバージェント デンタル, インコーポレイテッド 歯科用レーザシステムおよび治療方法
US9259354B2 (en) * 2011-06-09 2016-02-16 KeLoTec, Inc. Laser delivery system for eye surgery
WO2013033710A2 (en) * 2011-09-02 2013-03-07 Convergent Dental, Inc. Laser based computer controlled dental preparation system
EP2749234A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-02 Advanced Osteotomy Tools - AOT AG Depth controlled photoablation of human or animal tissue
EP3842001B1 (en) * 2013-03-15 2024-05-08 Ace Vision Group, Inc. Systems for affecting the biomechanical properties of tissue
US9387041B2 (en) * 2013-03-15 2016-07-12 University Of North Texas Laser-assisted machining (LAM) of hard tissues and bones
EP2907471B1 (en) * 2014-02-13 2020-11-11 Fotona d.o.o. Laser system and method for operating the laser system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018500069A5 (ja)
US9572632B2 (en) Laser system and method for operating the laser system
JP5241857B2 (ja) 自然なままの眼のレンズの視力状態のレーザ矯正
CO2018011356A2 (es) Sistemas y metodos para el tratamiento cosmético de ultrasonido de la piel
JP2017099981A5 (ja)
MX2019011750A (es) Sistemas y metodos para cirugia laser ocular y tratamientos terapeuticos.
EP3915503A3 (en) System for tissue ablation using pulsed laser
MX2018004209A (es) Metodos y sistemas cavitacionales dirigidos por ultrasonido para tratamientos oculares.
WO2011084863A3 (en) Fiber lasers and mid-infrared light sources in methods and systems for selective biological tissue processing and spectroscopy
DK1455671T3 (da) Fremgangsmåde og apparat til forbedring af sikkerhed under eksponering for en monokromatisk lyskilde
BR112017007199A2 (pt) dispositivo para recortar um tecido humano ou animal e método para controlar um dispositivo para recortar um tecido humano ou animal
BR112019002406A2 (pt) dispositivo, método, e uso
RU2014116881A (ru) Система для хирургии глаза, набор контактных устройств, применение набора контактных устройств и способ хирургии глаза
JP6710210B2 (ja) 歯科レーザシステムにおける治療の深さを制御するためのシステムおよび方法
BR112016023575A2 (pt) técnica para tratamento fotodisruptivo por múltiplos impulsos de um material
WO2017164559A3 (ko) 모공 인식을 이용한 갈바노 스캐너 제어 및 제모 치료용 핸드피스
BR112017021162A2 (pt) aparelho cirúrgico oftalmológico
JP2015513223A5 (ja)
RU2016133959A (ru) Устройство и способ для неинвазивного лечения кожи с использованием лазерного света
BR112022002321A2 (pt) Dispositivo de ablação de tecido a laser e método de ablação de um tecido
TW201613713A (en) Wafer processing method
KR101648854B1 (ko) 펄스 레이저를 이용한 체성감각 유도장치
JP2016510660A5 (ja)
CN105636560B (zh) 用于激光切割内皮角膜移植物的技术
EP3386412B1 (en) A skin treatment device