JP2018195273A - Rehabilitation system and method thereof - Google Patents

Rehabilitation system and method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2018195273A
JP2018195273A JP2017101218A JP2017101218A JP2018195273A JP 2018195273 A JP2018195273 A JP 2018195273A JP 2017101218 A JP2017101218 A JP 2017101218A JP 2017101218 A JP2017101218 A JP 2017101218A JP 2018195273 A JP2018195273 A JP 2018195273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rehabilitation
patient
answer
level
task
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017101218A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
純 種村
Jun Tanemura
純 種村
修平 柏
Shuhei Kashiwa
修平 柏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INSIGHT CORP
Kawasaki Gakuen Educational Foundation
Original Assignee
INSIGHT CORP
Kawasaki Gakuen Educational Foundation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INSIGHT CORP, Kawasaki Gakuen Educational Foundation filed Critical INSIGHT CORP
Priority to JP2017101218A priority Critical patent/JP2018195273A/en
Publication of JP2018195273A publication Critical patent/JP2018195273A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

To provide a rehabilitation method capable of grasping a progress state of rehabilitation for a patient of a higher brain function impairment or a dementia patient with high accuracy.SOLUTION: A server 2 acquires a level of a patient about rehabilitation questions from an HDD 25, and determines question content of the rehabilitation questions in accordance with the acquired level. A tablet terminal 1 displays the rehabilitation questions corresponding to the question content determined by the server 2, and makes the patient answer the rehabilitation questions. The tablet terminal 1 determines the level of the patient about the rehabilitation questions on the basis of latest answer results for a predetermined number of times about the rehabilitation questions. An update step includes updating the level of the patient about the rehabilitation questions on the basis of the determined level of the patient.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、リハビリテーションシステム及びその方法に関し、さらに詳しくは、高次脳機能障害や認知症の患者を対象としたリハビリテーションシステム及びその方法に関する。   The present invention relates to a rehabilitation system and method, and more particularly to a rehabilitation system and method for patients with higher brain dysfunction or dementia.

高次脳機能障害とは、交通事故や脳卒中などの病気により脳が損傷を受けることにより、記憶障害や、注意障害、遂行機能障害等の症状が現れることである。また、認知症の患者についても、高次脳機能障害の患者と同様の症状が見られる。   Higher brain dysfunction is the appearance of symptoms such as memory impairment, attention disorder, and executive dysfunction due to brain damage caused by illnesses such as traffic accidents and strokes. Also, patients with dementia have the same symptoms as those with higher brain dysfunction.

高次脳機能障害や、認知症の患者に見られる上記の各症状を改善するために、高次脳機能障害や、認知症の患者に対するリハビリテーション(リハビリ)が行われている。例えば、特許文献1(特開2016−71897号公報)には、認知症の患者に対するリハビリトレーニングを支援する認知症介護支援システムが開示されている。   Rehabilitation (rehabilitation) for patients with higher brain dysfunction and dementia is performed in order to improve each of the above symptoms seen in patients with higher brain dysfunction and dementia. For example, Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-71897) discloses a dementia care support system that supports rehabilitation training for patients with dementia.

具体的には、特許文献1に係る発明は、認知症の患者に見られる各症状に対応する複数のゲームを用いる。特許文献1に係る発明は、測定モードとトレーニングモードとを有する。患者は、タブレット端末を操作して測定モード及びトレーニングモードのうちいずれか一方を選択する。   Specifically, the invention according to Patent Document 1 uses a plurality of games corresponding to each symptom found in a patient with dementia. The invention according to Patent Document 1 has a measurement mode and a training mode. The patient operates the tablet terminal to select one of the measurement mode and the training mode.

測定モードは、認知症の各種症状に対応したゲームを患者に実行させることにより、患者の認知度レベルを測定する。患者の認知度レベルの測定が終了した場合、測定結果が、タブレット端末に表示される。一方、トレーニングモードは、複数のゲームの中から患者が自由にゲームを選択することができるモードである。   In the measurement mode, the patient's recognition level is measured by causing the patient to execute a game corresponding to various symptoms of dementia. When the measurement of the patient's recognition level is completed, the measurement result is displayed on the tablet terminal. On the other hand, the training mode is a mode in which a patient can freely select a game from a plurality of games.

上述のように、特許文献1に係る発明では、測定モードが選択された場合、患者は、必然的に、自身の認知度レベルの測定が行われていることを意識しながらゲームを行う。この結果、患者がゲームをいつも通りに行えないため、認知度レベルの測定の精度が低下する。つまり、特許文献1に係る発明は、リハビリテーションの進行状況を確認することが困難である。   As described above, in the invention according to Patent Document 1, when the measurement mode is selected, the patient inevitably plays a game while being aware that his / her recognition level is being measured. As a result, since the patient cannot play the game as usual, the accuracy of the recognition level measurement is reduced. That is, in the invention according to Patent Document 1, it is difficult to confirm the progress of rehabilitation.

特開2016−71897号公報JP-A-2006-71897

本発明の目的は、リハビリテーションの進行状況を高精度で把握することができるリハビリテーションシステム及びその方法を提供することである。   The objective of this invention is providing the rehabilitation system which can grasp | ascertain the progress of rehabilitation with high precision, and its method.

本発明に係るリハビリテーションシステムは、リハビリ課題についての患者のレベルを記憶装置から取得するレベル取得部と、レベル取得部により取得された患者のレベルに対応するリハビリ課題をディスプレイに表示して患者に解答させる課題解答部と、リハビリ課題の解答が終了した場合、リハビリ課題についての解答結果に基づいて、リハビリ課題についての患者のレベルを判定するレベル判定部と、記憶装置に記憶されている患者のレベルをレベル判定部により判定された患者のレベルに更新するレベル更新部とを備える。   A rehabilitation system according to the present invention includes a level acquisition unit that acquires a patient level regarding a rehabilitation task from a storage device, and a rehabilitation task corresponding to the patient level acquired by the level acquisition unit on a display to answer the patient. The task answering unit, the level judgment unit that determines the patient level for the rehabilitation task based on the answer result for the rehabilitation task when the answer to the rehabilitation task is completed, and the patient level stored in the storage device And a level updating unit that updates the level of the patient determined by the level determining unit.

本発明に係るリハビリテーション方法は、コンピュータによるリハビリテーション方法であって、リハビリ課題についての患者のレベルを記憶装置から取得するレベル取得ステップと、レベル取得ステップにより取得された患者のレベルに対応するリハビリ課題をディスプレイに表示して患者に解答させる課題解答ステップと、リハビリ課題の解答が終了した場合、リハビリ課題についての解答結果に基づいて、リハビリ課題についての患者のレベルを判定するレベル判定ステップと、記憶装置に記憶されている患者のレベルをレベル判定ステップにより判定された患者のレベルに更新するレベル更新ステップとを備える。   A rehabilitation method according to the present invention is a computer-based rehabilitation method, and includes a level acquisition step for acquiring a patient level regarding a rehabilitation task from a storage device, and a rehabilitation task corresponding to the patient level acquired by the level acquisition step. A task answering step to display on the display and answering to the patient, a level judging step for judging the patient level for the rehabilitation task based on the answer result for the rehabilitation task when the answer to the rehabilitation task is completed, and a storage device And a level update step of updating the patient level stored in the table to the patient level determined by the level determination step.

本発明は、患者がリハビリ課題を実行するたびに、そのリハビリ課題についてのレベルを判定する。患者がリハビリテーションの進行状況を計測されていることを意識することなくリハビリ課題を実行することができるため、患者のリハビリテーションの進行状況を高精度で把握することができる。   Each time a patient performs a rehabilitation task, the present invention determines a level for that rehabilitation task. Since the patient can execute the rehabilitation task without being aware that the progress of the rehabilitation is being measured, the progress of the patient's rehabilitation can be grasped with high accuracy.

好ましくは、本発明に係るリハビリテーションシステムは、さらに、患者によるリハビリ課題の解答時間を計測する解答時間計測部と、解答時間計測部により計測された解答時間を記憶装置に記録する解答時間記録部と、患者によるリハビリ課題の解答が終了した場合、解答時間計測部により計測された解答時間と、記憶装置に既に記録されている解答時間とに基づいて、患者の疲労度合いを示す疲労判定値を計算する疲労判定値計算部と、疲労判定値計算部により計算された疲労判定値に基づいて患者が疲労しているか否かを判定する疲労判定部と、患者が疲労していると疲労判定部により判定された場合、疲労判定値計算部により計算された疲労判定値に応じたメッセージをディスプレイに表示するメッセージ表示部とを備える。   Preferably, the rehabilitation system according to the present invention further includes an answer time measuring unit that measures the answer time of the rehabilitation task by the patient, and an answer time recording unit that records the answer time measured by the answer time measuring unit in the storage device. When the answer to the rehabilitation task is completed by the patient, a fatigue judgment value indicating the degree of fatigue of the patient is calculated based on the answer time measured by the answer time measurement unit and the answer time already recorded in the storage device. A fatigue determination value calculation unit, a fatigue determination unit for determining whether the patient is fatigued based on the fatigue determination value calculated by the fatigue determination value calculation unit, and a fatigue determination unit when the patient is fatigued And a message display unit that displays a message on the display according to the fatigue determination value calculated by the fatigue determination value calculation unit.

好ましくは、本発明に係るリハビリテーション方法は、さらに、患者によるリハビリ課題に対する解答時間を計測する解答時間計測ステップと、解答時間計測ステップにより計測された解答時間を記憶装置に記録する解答時間記録ステップと、患者によるリハビリ課題の解答が終了した場合、解答時間計測ステップにより計測された解答時間と、記憶装置に既に記録されている解答時間とに基づいて、患者の疲労度合いを示す疲労判定値を計算する疲労判定値計算ステップと、疲労判定値計算ステップにより計算された疲労判定値に基づいて患者が疲労しているか否かを判定する疲労判定ステップと、患者が疲労していると疲労判定ステップにより判定された場合、疲労判定ステップにより計算された疲労判定値に応じたメッセージをディスプレイに表示するメッセージ表示ステップとを備える。   Preferably, the rehabilitation method according to the present invention further includes an answer time measuring step for measuring the answer time for the rehabilitation task by the patient, and an answer time recording step for recording the answer time measured by the answer time measuring step in the storage device. When the answer to the rehabilitation task is completed by the patient, a fatigue judgment value indicating the degree of fatigue of the patient is calculated based on the answer time measured in the answer time measurement step and the answer time already recorded in the storage device. A fatigue determination value calculating step, a fatigue determination step for determining whether the patient is fatigued based on the fatigue determination value calculated by the fatigue determination value calculation step, and a fatigue determination step if the patient is fatigued If judged, a message corresponding to the fatigue judgment value calculated in the fatigue judgment step is displayed. And a message display step of displaying the ray.

これにより、患者が疲労している状況でリハビリ課題を実行することを防ぐことができる。患者が疲労していない状況でリハビリ課題を実行できるため、患者のリハビリテーションの進行状況を高精度で把握することができる。   Thereby, it can prevent performing a rehabilitation task in the condition where the patient is tired. Since the rehabilitation task can be executed in a situation where the patient is not fatigued, the progress of the patient's rehabilitation can be grasped with high accuracy.

好ましくは、疲労判定部は、所定の閾値を超える疲労判定値が連続して計算された場合、患者が疲労していると判定する。   Preferably, the fatigue determination unit determines that the patient is fatigued when the fatigue determination value exceeding a predetermined threshold is continuously calculated.

好ましくは、疲労判定ステップは、所定の閾値を超える疲労判定値が連続して計算された場合、患者が疲労していると判定する。   Preferably, the fatigue determination step determines that the patient is fatigued when fatigue determination values exceeding a predetermined threshold are continuously calculated.

これにより、患者が疲労してないにもかかわらず、誤って患者が疲労していると判定することを防ぐことができる。   Thereby, it can be prevented that the patient is erroneously determined to be tired even though the patient is not tired.

好ましくは、解答時間記録部は、患者が疲労していると疲労判定部により判定された場合、解答時間計測部により計測された解答時間を記録せず、患者が疲労していると疲労判定部により判定されなかった場合、解答時間計測部により計測された解答時間を記録する。   Preferably, when the fatigue determination unit determines that the patient is tired, the answer time recording unit does not record the answer time measured by the answer time measurement unit, and when the patient is fatigued, the fatigue determination unit If not, the answer time measured by the answer time measuring unit is recorded.

好ましくは、解答時間記録ステップは、患者が疲労していると疲労判定ステップにより判定された場合、解答時間計測ステップにより計測された解答時間を記録せず、患者が疲労していると疲労判定ステップにより判定されなかった場合、解答時間計測ステップにより計測された解答時間を記録する。   Preferably, the answer time recording step does not record the answer time measured by the answer time measurement step when the patient is tired and the fatigue judgment step determines that the patient is tired. If not, the answer time measured by the answer time measuring step is recorded.

これにより、計測された解答時間に基づいて疲労判定値を計算する場合、患者が疲労してない状態での解答時間を基準として疲労判定値を計算することができるため、患者が疲労しているか否かを高い精度で計算することができる。   As a result, when calculating the fatigue judgment value based on the measured answer time, the fatigue judgment value can be calculated based on the answer time when the patient is not fatigued. Whether or not can be calculated with high accuracy.

好ましくは、リハビリテーションシステムは、さらに、解答結果が基準値以下の場合、リハビリ課題をディスプレイに表示する前に、リハビリ課題の正解をディスプレイに表示する正解表示部を備える。   Preferably, the rehabilitation system further includes a correct answer display unit that displays the correct answer of the rehabilitation task on the display before the rehabilitation task is displayed on the display when the answer result is equal to or less than the reference value.

好ましくは、リハビリテーション方法は、さらに、解答結果が基準値以下の場合、リハビリ課題をディスプレイに表示する前に、リハビリ課題の正解をディスプレイに表示する正解表示ステップを備える。   Preferably, the rehabilitation method further includes a correct answer display step of displaying the correct answer of the rehabilitation task on the display before the rehabilitation task is displayed on the display when the answer result is equal to or less than the reference value.

これにより、患者はリハビリ課題の正解を見た後にリハビリ課題を解答することができる。   Thereby, the patient can answer the rehabilitation task after seeing the correct answer of the rehabilitation task.

好ましくは、リハビリテーションシステムは、さらに、正解表示部がリハビリ課題の正解をディスプレイに表示した場合において、解答結果が基準値以下のとき、記憶装置に記憶されている患者のレベルを下げるレベルダウン部を備える。   Preferably, the rehabilitation system further includes a level down unit for lowering the level of the patient stored in the storage device when the correct answer display unit displays the correct answer of the rehabilitation task on the display and the answer result is equal to or less than a reference value. Prepare.

好ましくは、リハビリテーション方法は、さらに、正解表示ステップがリハビリ課題の正解をディスプレイに表示した場合において、解答結果が基準値以下のとき、記憶装置に記憶されている患者のレベルを下げるレベルダウンステップを備える。   Preferably, the rehabilitation method further includes a level down step of lowering the level of the patient stored in the storage device when the correct answer display step displays the correct answer of the rehabilitation task on the display and the answer result is not more than a reference value. Prepare.

これにより、患者がリハビリ課題の正解を見た後でもリハビリ課題を正解できない場合、その患者のレベルを適切なレベルに更新することができる。   Thereby, even if a patient cannot correct a rehabilitation task even after seeing the correct answer of a rehabilitation task, the level of the patient can be updated to an appropriate level.

本発明に係るリハビリテーションシステム及びその方法によれば、リハビリテーションの進行状況を高精度で把握することができる。   According to the rehabilitation system and method according to the present invention, the progress of rehabilitation can be grasped with high accuracy.

本発明の実施の形態に係るリハビリテーション支援システムの構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the structure of the rehabilitation assistance system which concerns on embodiment of this invention. 図1に示すタブレット端末の構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the structure of the tablet terminal shown in FIG. 図1に示すサーバの構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the structure of the server shown in FIG. 図1に示すリハビリテーション支援システムの動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows operation | movement of the rehabilitation assistance system shown in FIG. 図3に示すレベル記録データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the level recording data shown in FIG. 図2に示すリハビリ課題プログラムにより表示されるリハビリ課題の解答入力画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the answer input screen of the rehabilitation task displayed by the rehabilitation task program shown in FIG. 図4に示すレベル判定処理のフローチャートである。It is a flowchart of the level determination process shown in FIG. 図2に示す正答率記録データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the correct answer rate recording data shown in FIG. 図4に示す疲労判定処理のフローチャートである。It is a flowchart of the fatigue determination process shown in FIG. 図2に示す解答時間記録データのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of answer time recording data shown in FIG. 図10に示す課題別記録データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the recording data classified by issue shown in FIG. 図2に示すタッチパネルに表示されるリハビリ課題「パターン迷路」の解答入力画面を示す図である。It is a figure which shows the answer input screen of the rehabilitation task "pattern maze" displayed on the touch panel shown in FIG. 図2に示すタッチパネルに表示されるリハビリ課題「パターン迷路」の正答表示画面を示す図である。It is a figure which shows the correct answer display screen of the rehabilitation task "pattern maze" displayed on the touch panel shown in FIG. 図2に示すリハビリ課題プログラムが誤りなし学習モードで動作する場合におけるフローチャートである。It is a flowchart in the case where the rehabilitation task program shown in FIG. 2 operates in an error-free learning mode. 図2に示すリハビリ課題プログラムが誤りなし学習モードで動作する場合における画面遷移の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a screen transition in case the rehabilitation task program shown in FIG. 2 operate | moves in an error-free learning mode.

以下、図面を参照し、本発明の実施の形態を詳しく説明する。図中同一又は相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof will not be repeated.

{1.リハビリテーション支援システム100の構成}
図1は、本発明の実施の形態に係るリハビリテーション支援システム100の構成を示す機能ブロック図である。図1を参照して、リハビリテーション支援システム100は、リハビリテーションを支援するためのコンピュータシステムである。リハビリテーション支援システム100は、例えば、病院や介護施設、リハビリテーションセンター等の施設に構築される。以下に例示するリハビリテーションは、特に高次脳機能障害や認知症の患者に適したものであるが、軽度認知障害者、認知機能の低下した高齢者、学習の困難な発達障害者などにも適している。
{1. Configuration of Rehabilitation Support System 100}
FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration of a rehabilitation support system 100 according to an embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, a rehabilitation support system 100 is a computer system for supporting rehabilitation. The rehabilitation support system 100 is constructed in a facility such as a hospital, a care facility, or a rehabilitation center, for example. The rehabilitation illustrated below is especially suitable for patients with higher brain dysfunction and dementia, but is also suitable for mild cognitive impairment, elderly with cognitive decline, and developmental disabilities with difficulty learning. ing.

以下の説明において、特に説明のない限り、「高次脳機能障害や認知症の患者」を単に「患者」と記載する。また、以下の説明において、「リハビリテーション」の略称として「リハビリ」を用いる場合がある。   In the following description, unless otherwise specified, “a patient with higher brain dysfunction or dementia” is simply referred to as “patient”. In the following description, “rehabilitation” may be used as an abbreviation for “rehabilitation”.

リハビリテーション支援システム100は、タブレット端末1と、サーバ2と、LAN(Local Area Network)3とを備える。図1では、タブレット端末1とLAN3とを実線で接続しているが、タブレット端末1は、無線通信によりLAN3と接続する。サーバ2は、有線通信によりLAN3と接続する。   The rehabilitation support system 100 includes a tablet terminal 1, a server 2, and a LAN (Local Area Network) 3. In FIG. 1, the tablet terminal 1 and the LAN 3 are connected by a solid line, but the tablet terminal 1 is connected to the LAN 3 by wireless communication. The server 2 is connected to the LAN 3 by wired communication.

タブレット端末1は、患者によって操作される端末である。患者は、タブレット端末1を操作して、記憶障害、注意障害、遂行機能障害等の各種症状を改善させることを目的としたリハビリ課題を行う。   The tablet terminal 1 is a terminal operated by a patient. A patient operates the tablet terminal 1 to perform a rehabilitation task for the purpose of improving various symptoms such as memory disorder, attention disorder, and executive function disorder.

サーバ2は、タブレット端末1を操作する患者に関する情報を管理する。LAN3は、病院や介護施設、リハビリテーションセンター等の施設に構築されるネットワークである。タブレット端末1及びサーバ2は、LAN3を介して互いに通信する。   The server 2 manages information related to the patient who operates the tablet terminal 1. The LAN 3 is a network constructed in a facility such as a hospital, a nursing facility, or a rehabilitation center. The tablet terminal 1 and the server 2 communicate with each other via the LAN 3.

{2.タブレット端末1の構成}
図2は、図1に示すタブレット端末1の構成を示す機能ブロック図である。図2を参照して、タブレット端末1は、CPU11(Central Processing Unit)と、RAM(Random Access Memory)12と、タッチパネル13と、フラッシュメモリ14と、通信インタフェース15とを備える。
{2. Configuration of tablet terminal 1}
FIG. 2 is a functional block diagram showing the configuration of the tablet terminal 1 shown in FIG. With reference to FIG. 2, the tablet terminal 1 includes a CPU 11 (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory) 12, a touch panel 13, a flash memory 14, and a communication interface 15.

CPU11は、フラッシュメモリ14に格納された各種プログラムをRAM12にロードし、ロードされたプログラムを実行してタブレット端末1を制御する。RAM12は、タブレット端末1のメインメモリである。   The CPU 11 loads various programs stored in the flash memory 14 into the RAM 12 and executes the loaded programs to control the tablet terminal 1. The RAM 12 is a main memory of the tablet terminal 1.

タッチパネル13は、CPU11によるプログラムの実行結果などを表示する。タッチパネル13は、ユーザがタッチした位置を操作情報として出力する。   The touch panel 13 displays the execution result of the program by the CPU 11. The touch panel 13 outputs the position touched by the user as operation information.

フラッシュメモリ14は、不揮発性の半導体メモリである。フラッシュメモリ14は、リハビリ課題プログラム31,32と、リハビリ支援プログラム40とを記憶する。   The flash memory 14 is a nonvolatile semiconductor memory. The flash memory 14 stores rehabilitation task programs 31 and 32 and a rehabilitation support program 40.

リハビリ課題プログラム31は、注意障害の症状を改善するためのリハビリ課題のプログラムであり、具体的には、「文字探し」のプログラムである。リハビリ課題プログラム32は、遂行機能障害の症状を改善するためのリハビリ課題のブログラムであり、具体的には、「パターン迷路」のプログラムである。図2には示されていないが、フラッシュメモリ14には、リハビリ課題プログラム31,32の他にも、高次脳機能障害や認知症の各種症状を改善するためのリハビリ課題プログラムが記憶されている。   The rehabilitation task program 31 is a rehabilitation task program for improving the symptoms of attention disorder, and specifically, is a “character search” program. The rehabilitation task program 32 is a program of a rehabilitation task for improving symptoms of executive dysfunction, and specifically, is a “pattern maze” program. Although not shown in FIG. 2, in addition to the rehabilitation task programs 31 and 32, the flash memory 14 stores a rehabilitation task program for improving various symptoms of higher brain dysfunction and dementia. Yes.

リハビリ支援プログラム40は、タブレット端末1を操作する患者のリハビリを支援するためのプログラムである。リハビリ支援プログラム40は、管理モジュール41と、レベル判定モジュール42と、疲労判定モジュール43と、誤りなし制御モジュール44とを備える。   The rehabilitation support program 40 is a program for supporting rehabilitation of a patient who operates the tablet terminal 1. The rehabilitation support program 40 includes a management module 41, a level determination module 42, a fatigue determination module 43, and an error-free control module 44.

管理モジュール41は、サーバ2と通信して、患者がリハビリ課題を実行するために用いられる各種情報をサーバ2から取得する。また、管理モジュール41は、患者により選択されたリハビリ課題に応じたリハビリ課題プログラムを起動させる。   The management module 41 communicates with the server 2 and acquires various information used by the patient to execute the rehabilitation task from the server 2. Moreover, the management module 41 starts the rehabilitation task program according to the rehabilitation task selected by the patient.

レベル判定モジュール42は、リハビリ課題が患者により実行された場合、リハビリ課題についての解答結果に基づいて、そのリハビリ課題についての患者のレベルを判定する。リハビリ課題についてのレベルは、各種症状における患者のリハビリテーションの進行状況を示す指標として用いられる。疲労判定モジュール43は、リハビリ課題の解答が入力されるまでの時間(解答時間)に基づいて患者が疲労しているか否かを判定する。誤りなし制御モジュール44は、解答結果が基準値以下の場合、リハビリ課題をタッチパネル13に表示する前に、リハビリ課題の正解をタッチパネル13に表示する。レベル判定モジュール42、疲労判定モジュール43、及び誤りなし制御モジュール44の動作の詳細については、後述する。   When the rehabilitation task is executed by the patient, the level determination module 42 determines the level of the patient regarding the rehabilitation task based on the answer result regarding the rehabilitation task. The level about the rehabilitation task is used as an index indicating the progress of the patient's rehabilitation in various symptoms. The fatigue determination module 43 determines whether or not the patient is tired based on the time (answer time) until the answer to the rehabilitation task is input. If the answer result is equal to or less than the reference value, the error-free control module 44 displays the correct answer of the rehabilitation task on the touch panel 13 before displaying the rehabilitation task on the touch panel 13. Details of operations of the level determination module 42, the fatigue determination module 43, and the error-free control module 44 will be described later.

通信インタフェース15は、例えば、IEEE802.11に準拠しており、LAN3を介してサーバ2と通信する。   The communication interface 15 conforms to, for example, IEEE 802.11, and communicates with the server 2 via the LAN 3.

{3.サーバ2の構成}
図3は、図1に示すサーバ2の構成を示す機能ブロック図である。図3を参照して、サーバ2は、例えば、パーソナルコンピュータであり、CPU21と、RAM22と、操作部23と、ディスプレイ24と、HDD(hard disk drive)25と、通信インタフェース26とを備える。
{3. Configuration of server 2}
FIG. 3 is a functional block diagram showing the configuration of the server 2 shown in FIG. Referring to FIG. 3, the server 2 is, for example, a personal computer, and includes a CPU 21, a RAM 22, an operation unit 23, a display 24, an HDD (hard disk drive) 25, and a communication interface 26.

CPU21は、HDD25に格納された各種プログラムをRAM22にロードし、ロードされたプログラムを実行してサーバ2を制御する。RAM22は、サーバ2のメインメモリである。   The CPU 21 loads various programs stored in the HDD 25 onto the RAM 22 and executes the loaded programs to control the server 2. The RAM 22 is a main memory of the server 2.

操作部23は、キーボード及びマウスである。ディスプレイ24は、CPU21によるプログラムの実行結果などを表示する。
HDD25は、サーバプログラム27と、患者管理データ51と、レベル記録データ52と、課題管理データ53と、解答時間記録データ54と、正答率記録データ56とを記憶する。
The operation unit 23 is a keyboard and a mouse. The display 24 displays the execution result of the program by the CPU 21.
The HDD 25 stores a server program 27, patient management data 51, level recording data 52, task management data 53, answer time recording data 54, and correct answer rate recording data 56.

サーバプログラム27は、パーソナルコンピュータをサーバ2として機能させるためのプログラムである。   The server program 27 is a program for causing a personal computer to function as the server 2.

患者管理データ51は、患者についての個人情報を記録するテーブル形式のデータであり、具体的には、患者の氏名と、患者のIDとを対応付けて記録する。レベル記録データ52は、各リハビリ課題について患者のレベルを記録するテーブル形式のデータである。課題管理データ53は、課題の内容(コンテンツ)をレベルごとに設定したデータである。解答時間記録データ54は、各リハビリ課題に付いての患者の解答時間を記録するテーブル形式のデータである。正答率記録データ56は、各リハビリ課題についての患者の正答率を記録するテーブル形式のデータである。   The patient management data 51 is data in a table format for recording personal information about a patient, and specifically records the patient's name and the patient's ID in association with each other. The level record data 52 is data in a table format for recording a patient level for each rehabilitation task. The assignment management data 53 is data in which the contents (contents) of the assignment are set for each level. The answer time record data 54 is data in a table format for recording the answer time of the patient for each rehabilitation task. The correct answer rate record data 56 is data in a table format for recording the correct answer rate of the patient for each rehabilitation task.

図3では、HDD25は、レベル記録データ52と、解答時間記録データ54と、正答率記録データ56とを1つずつ記憶している。実際には、これらのデータは、患者ごとに作成される。レベル記録データ52と、解答時間記録データ54と、正答率記録データ56の詳細については、後述する。   In FIG. 3, the HDD 25 stores level recording data 52, answer time recording data 54, and correct answer rate recording data 56 one by one. In practice, these data are created for each patient. Details of the level record data 52, the answer time record data 54, and the correct answer rate record data 56 will be described later.

{4.リハビリ支援システム100の動作}
{4.1.リハビリ課題プログラムの実行}
図4は、リハビリ支援システム100の動作を示すシーケンス図である。図4を参照しながら、患者がタブレット端末1を操作してリハビリ課題として文字探し(リハビリ課題プログラム31)を実行する場合におけるリハビリ支援システム100の動作を説明する。
{4. Operation of Rehabilitation Support System 100}
{4.1. Execution of rehabilitation task program}
FIG. 4 is a sequence diagram showing the operation of the rehabilitation support system 100. With reference to FIG. 4, the operation of the rehabilitation support system 100 when the patient operates the tablet terminal 1 to execute a character search (rehabilitation task program 31) as a rehabilitation task will be described.

初期条件として、タブレット端末1において、リハビリ支援プログラム40の管理モジュール41が既に起動し、サーバ2においてサーバプログラム27が既に起動している。   As an initial condition, the management module 41 of the rehabilitation support program 40 has already started in the tablet terminal 1, and the server program 27 has already started in the server 2.

(リハビリ課題の選択)
リハビリ支援プログラム40は、患者によるタッチパネル13の操作により、患者の氏名の入力を受け付ける(ステップS1)。リハビリ支援プログラム40は、患者の氏名の入力を受け付けた後に、患者が実行可能なリハビリ課題の一覧を表示する。リハビリ支援プログラム40は、患者によるタッチパネル13の操作に基づいて、リハビリ課題として「文字探し」を選択する(ステップS2)。
(Selecting rehabilitation tasks)
The rehabilitation support program 40 receives an input of the patient's name by operating the touch panel 13 by the patient (step S1). The rehabilitation support program 40 displays a list of rehabilitation tasks that can be performed by the patient after receiving the input of the patient's name. The rehabilitation support program 40 selects “character search” as the rehabilitation task based on the operation of the touch panel 13 by the patient (step S2).

リハビリ支援プログラム40は、ステップS1で受け付けた患者の氏名と、課題特定データとをサーバ2に送信する(ステップS3)。課題特定データは、ステップS2で選択されたリハビリ課題「文字探し」を特定するデータである。   The rehabilitation support program 40 transmits the name of the patient accepted in step S1 and the task identification data to the server 2 (step S3). The task specifying data is data for specifying the rehabilitation task “character search” selected in step S2.

(レベルに応じた出題内容の決定)
サーバ2は、ステップS2で送信された患者の氏名と課題特定データとを受信する。サーバ2は、患者管理データ51を参照して、受信した患者の氏名に対応する患者のIDを取得する(ステップS4)。IDは、各患者に固有の番号である。
(Determination of questions according to level)
The server 2 receives the patient name and the task identification data transmitted in step S2. The server 2 refers to the patient management data 51 and acquires the patient ID corresponding to the received patient name (step S4). The ID is a number unique to each patient.

サーバ2は、患者のIDと課題特定データとに基づいて、ステップS2で選択されたリハビリ課題「文字探し」についての患者のレベルを、レベル記録データ52から取得する(ステップS5)。   The server 2 acquires the level of the patient for the rehabilitation task “character search” selected in step S2 from the level record data 52 based on the patient ID and the task identification data (step S5).

図5は、レベル記録データ52の一例を示す図である。図5を参照して、レベル記録データ52は、患者のIDと、各リハビリ課題について患者のレベルとを対応付けて記録している。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the level recording data 52. Referring to FIG. 5, the level recording data 52 records the patient ID and the patient level for each rehabilitation task in association with each other.

リハビリ支援システム100において、課題A〜課題Eがリハビリ課題として準備されており、リハビリ課題のレベルは、1〜10の10段階である。ここで、リハビリ課題のレベルとは、リハビリ課題の出題内容を決定するパラメータであり、レベルが上がるほど、リハビリ課題の出題内容は難しくなる。つまり、リハビリ課題のレベルが上がるにつれて、リハビリ課題に対応する症状(注意障害等)が改善されていると判断することができる。   In the rehabilitation support system 100, the tasks A to E are prepared as rehabilitation tasks, and the level of the rehabilitation task is 10 levels of 1 to 10. Here, the level of the rehabilitation task is a parameter that determines the content of the rehabilitation task, and the higher the level, the more difficult the rehabilitation task. That is, as the level of the rehabilitation task increases, it can be determined that the symptoms (attention disorder etc.) corresponding to the rehabilitation task are improved.

図5に示すレベル記録データ52において、課題A及び課題Bは、注意障害用のリハビリ課題である。課題C及び課題Dは、記憶障害用のリハビリ課題である。課題Eは、遂行機能障害用のリハビリ課題である。課題Aは、「文字探し」であり、リハビリ課題プログラム31に対応する。課題Eは、「パターン迷路」であり、リハビリ課題プログラム32に対応する。課題B〜課題Dは、「文字探し」及び「パターン迷路」とは別のリハビリ課題である。課題B〜課題Dに対応するリハビリ課題プログラムは、図2に示されていないが、フラッシュメモリ14に記憶されている。   In the level record data 52 shown in FIG. 5, the tasks A and B are rehabilitation tasks for attention disorder. Task C and task D are rehabilitation tasks for memory impairment. Task E is a rehabilitation task for executive dysfunction. The task A is “character search” and corresponds to the rehabilitation task program 31. The task E is a “pattern maze” and corresponds to the rehabilitation task program 32. Tasks B to D are rehabilitation tasks different from “character search” and “pattern maze”. Although the rehabilitation task program corresponding to the tasks B to D is not shown in FIG. 2, it is stored in the flash memory 14.

図4を参照して、ステップS3で特定された患者のIDが「57841」であると仮定する。課題特定データは、上述のように、「文字探し」を示している。この場合、サーバ2は、ステップS5において、ID「57841」に対応する課題Aのレベルとして、「2」を取得する。   Referring to FIG. 4, it is assumed that the ID of the patient identified in step S3 is “57841”. The task specifying data indicates “character search” as described above. In this case, the server 2 acquires “2” as the level of the task A corresponding to the ID “57841” in step S5.

サーバ2は、ステップS5で取得したレベルと、課題管理データ53とに基づいて、リハビリ課題の出題内容を決定する(ステップS6)。課題管理データ53は、図5に示す課題A〜課題Eの出題内容をレベルと対応付けて保持している。サーバ2は、ステップS5で取得したレベルとステップ2で選択されたリハビリ課題とに基づいて、課題管理データ53に記録されているリハビリ課題の出題内容を取得する。   The server 2 determines the content of the rehabilitation task based on the level acquired in step S5 and the task management data 53 (step S6). The assignment management data 53 holds the contents of the assignments A to E shown in FIG. 5 in association with the levels. Based on the level acquired in step S5 and the rehabilitation task selected in step 2, the server 2 acquires the content of the rehabilitation task recorded in the task management data 53.

ステップS2で課題A「文字探し」が選択されている。このため、課題Aの出題内容は、後述する指定文字領域に表示される文字数と、後述する探索領域に表示される文字数とを含む。   In step S2, the task A “character search” is selected. For this reason, the question content of the task A includes the number of characters displayed in the designated character area described later and the number of characters displayed in the search area described later.

(リハビリ課題の解答)
サーバ2は、ステップS6で決定した出題内容を記録した出題内容データをタブレット端末1に送信する(ステップS7)。タブレット端末1が出題内容データを受信した場合、リハビリ支援プログラム40は、ステップS2で選択されたリハビリ課題「文字探し」に対応するリハビリ課題プログラム31を起動する(ステップS8)。
(Answer for rehabilitation task)
The server 2 transmits the question content data in which the question content determined in step S6 is recorded to the tablet terminal 1 (step S7). When the tablet terminal 1 receives the question content data, the rehabilitation support program 40 activates the rehabilitation task program 31 corresponding to the rehabilitation task “character search” selected in step S2 (step S8).

リハビリ支援プログラム40は、サーバ2から受信した出題内容データを、起動したリハビリ課題プログラム31に通知する(ステップS9)。起動したリハビリ課題プログラム31は、通知された出題内容データに基づいて、リハビリ課題の解答入力画面をタッチパネル13に表示させる(ステップS10)。   The rehabilitation support program 40 notifies the activated rehabilitation task program 31 of the question content data received from the server 2 (step S9). The activated rehabilitation task program 31 displays an answer input screen for the rehabilitation task on the touch panel 13 based on the notified question content data (step S10).

リハビリ課題プログラム31は、リハビリ課題に対する解答の入力の受付を開始し(ステップS11)、解答時間の計測を開始する(ステップS12)。患者は、タッチパネル13に表示されたリハビリ課題に対して解答を入力することにより、リハビリ課題を実行する。   The rehabilitation task program 31 starts accepting input of answers to the rehabilitation task (step S11) and starts measuring the answer time (step S12). The patient executes the rehabilitation task by inputting an answer to the rehabilitation task displayed on the touch panel 13.

リハビリ課題プログラム31は、リハビリ課題に対する解答の入力が終了した場合(ステップS13)、解答時間の計測を終了する(ステップS14)。リハビリ課題プログラム31は、ステップS12を実行してからステップS14を実行するまでに要した時間を、解答時間として取得する。   When the input of the answer to the rehabilitation task is completed (step S13), the rehabilitation task program 31 ends the measurement of the answer time (step S14). The rehabilitation task program 31 acquires the time required from executing step S12 to executing step S14 as the answer time.

図6は、課題A「文字探し」の解答画面の一例を示す図である。図6を参照して、「文字探し」では、指定文字領域61と、探索領域62とが、タッチパネル13に表示される。   FIG. 6 is a diagram showing an example of an answer screen for the task A “character search”. Referring to FIG. 6, in “character search”, a designated character area 61 and a search area 62 are displayed on touch panel 13.

指定文字領域61には、患者が探す文字として指定された文字(指定文字)が表示される。図6に示す例では、指定文字は、「つ」及び「が」の2文字である。探索領域62には、複数の文字が配置されている。指定文字の数及び探索領域62に配置される文字の数は、上述のように、ステップS9(図4参照)で通知される出題内容データに含まれている。指定文字及び探索領域62内の文字については、ランダムに決定される。   In the designated character area 61, a character (designated character) designated as a character to be searched for by the patient is displayed. In the example shown in FIG. 6, the designated characters are two characters “TSU” and “GA”. A plurality of characters are arranged in the search area 62. The number of designated characters and the number of characters arranged in the search area 62 are included in the question content data notified in step S9 (see FIG. 4) as described above. The designated character and the character in the search area 62 are determined at random.

リハビリ課題プログラム31は、図6に示す解答入力画面がタッチパネル13に表示された時点で、解答入力の受付を開始し(図4に示すステップS11)、解答時間の計測を開始する(図4に示すステップS12)。リハビリ課題プログラム31は、図6に示す解答入力画面の解答終了ボタン63がタップされた時点で、解答入力の受付を終了し(図4に示すステップS13)、解答時間の計測を終了する(図4に示すステップS14)。   The rehabilitation task program 31 starts accepting an answer input when the answer input screen shown in FIG. 6 is displayed on the touch panel 13 (step S11 shown in FIG. 4), and starts measuring the answer time (see FIG. 4). Step S12). When the answer end button 63 on the answer input screen shown in FIG. 6 is tapped, the rehabilitation task program 31 ends the answer input acceptance (step S13 shown in FIG. 4) and ends the answer time measurement (FIG. 6). Step S14 shown in FIG.

「文字探し」では、患者は、探索領域62内に配置された文字の中から指定文字を探す。つまり、図6に示す例では、患者は、探索領域62内に配置された文字の中から指定文字である「つ」及び「が」をタップする。指定文字の数及び探索領域62内に配置される文字の数は、課題A「文字探し」についての患者のレベルに応じて変化する。例えば、レベルが高くなるほど、指定文字の数と、探索領域62に配置される文字の数とが増加する。   In “character search”, the patient searches for a designated character from characters arranged in the search area 62. That is, in the example shown in FIG. 6, the patient taps “T” and “GA” which are designated characters from among the characters arranged in the search area 62. The number of designated characters and the number of characters arranged in the search area 62 vary according to the patient's level regarding the task A “character search”. For example, as the level increases, the number of designated characters and the number of characters arranged in the search area 62 increase.

図4を参照して、リハビリ課題プログラム31は、解答時間の計測を終了した後に、ステップS10でタッチパネルに表示したリハビリ課題の正答率を計算する(ステップS15)。正答率の計算方法は、特に限定されない。リハビリ課題プログラム31は、リハビリ課題の解答時間とリハビリ課題の正答率とを、リハビリ支援プログラム40に通知する(ステップS16)。   With reference to FIG. 4, the rehabilitation task program 31 calculates the correct answer rate of the rehabilitation task displayed on the touch panel in step S10 after completing the measurement of the answer time (step S15). The method for calculating the correct answer rate is not particularly limited. The rehabilitation task program 31 notifies the rehabilitation support program 40 of the answer time of the rehabilitation task and the correct answer rate of the rehabilitation task (step S16).

リハビリ支援プログラム40は、リハビリ課題の解答時間とリハビリ課題の正答率とが通知を受けた場合、疲労判定処理(ステップS17)を実行する。疲労判定処理(ステップS17)の詳細は後述する。   The rehabilitation support program 40 executes fatigue determination processing (step S17) when the rehabilitation task answer time and the rehabilitation task correct answer rate are notified. Details of the fatigue determination process (step S17) will be described later.

その後、患者が同じリハビリ課題を繰り返し実行する場合は、ステップS10〜S17が繰り返される。ただし、指定文字の種類及び配置は毎回ランダムに変化する。一方、患者が別のリハビリ課題を実行する場合、患者はタブレット端末1を操作して、リハビリ課題の終了を指示する。タブレット端末1は、患者の操作に応じて新たなリハビリ課題を選択する(ステップS2)。その後、ステップS2以降の処理が繰り返される。   Thereafter, when the patient repeatedly executes the same rehabilitation task, steps S10 to S17 are repeated. However, the type and arrangement of designated characters change randomly each time. On the other hand, when the patient executes another rehabilitation task, the patient operates the tablet terminal 1 to instruct the end of the rehabilitation task. The tablet terminal 1 selects a new rehabilitation task according to the patient's operation (step S2). Thereafter, the processing after step S2 is repeated.

患者が同じリハビリ課題を複数回(たとえば10回)実行した後、リハビリ支援プログラム40は、レベル判定処理(ステップS18)を実行する。   After the patient executes the same rehabilitation task a plurality of times (for example, 10 times), the rehabilitation support program 40 executes a level determination process (step S18).

(レベル判定処理(ステップS18))
図7は、タブレット端末1により実行されるレベル判定処理(ステップS18)のフローチャートである。図7に示すレベル判定処理(ステップS18)は、図2に示すレベル判定モジュール42により実行される。
(Level determination process (step S18))
FIG. 7 is a flowchart of the level determination process (step S18) executed by the tablet terminal 1. The level determination process (step S18) shown in FIG. 7 is executed by the level determination module 42 shown in FIG.

リハビリ支援プログラム40は、リハビリ課題プログラム31を起動させた際に(図4に示すステップS8)、レベル判定モジュール42を起動させる。起動したレベル判定モジュール42は、図7に示す処理を開始する。   The rehabilitation support program 40 activates the level determination module 42 when the rehabilitation task program 31 is activated (step S8 shown in FIG. 4). The activated level determination module 42 starts the process shown in FIG.

図7を参照して、レベル判定モジュール42は、タブレット端末1を操作する患者の正答率記録データ56をサーバ2から取得する(ステップS21)。具体的には、レベル判定モジュール42は、ステップS1(図4参照)で入力された患者の氏名をサーバ2に送信して、正答率記録データ56の送信をサーバ2に要求する。サーバ2は、レベル判定モジュール42の要求を受け付けた場合、送信された患者の氏名に対応するIDの正答率記録データ56をタブレット端末1に送信する。   With reference to FIG. 7, the level determination module 42 acquires the correct answer rate record data 56 of the patient who operates the tablet terminal 1 from the server 2 (step S21). Specifically, the level determination module 42 transmits the name of the patient input in step S1 (see FIG. 4) to the server 2, and requests the server 2 to transmit the correct answer rate recording data 56. When the server 2 receives the request from the level determination module 42, the server 2 transmits the correct answer rate record data 56 of the ID corresponding to the transmitted patient's name to the tablet terminal 1.

図8は、正答率記録データ56の一例を示すテーブルである。正答率記録データ56は、患者ごとに作成され、課題A〜課題Eの各々についての平均正答率の履歴を記録する。平均正答率は、同じリハビリ課題を複数回実行した場合における全正答率の加算平均である。図8に示す正答率記録データ56は、IDが「57841」である患者の平均正答率の履歴を記録しており、課題Aの平均正答率が12回目まで記録されている。その他の課題については、12回目まで記録されていない。この理由は、患者が課題A〜課題Eを実行する頻度が異なるためである。   FIG. 8 is a table showing an example of the correct answer rate recording data 56. The correct answer rate record data 56 is created for each patient, and records the average correct answer rate history for each of the tasks A to E. The average correct answer rate is an average of all correct answer rates when the same rehabilitation task is executed a plurality of times. The correct answer rate record data 56 shown in FIG. 8 records the history of the average correct answer rate of the patient whose ID is “57841”, and the average correct answer rate of the task A is recorded up to the 12th time. Other issues have not been recorded until the 12th time. This is because the frequency with which the patient executes the tasks A to E is different.

その後、レベル判定モジュール42は、リハビリ課題の解答が終了するまで(ステップS22においてYes)、待機する。つまり、レベル判定モジュール42は、実行中のリハビリ課題の解答時間及び平均正答率の通知を受けるまで(図4に示すステップS16)、待機する。   Thereafter, the level determination module 42 stands by until the answer to the rehabilitation task ends (Yes in step S22). That is, the level determination module 42 stands by until it receives a notification of the answer time and average correct answer rate of the rehabilitation task being executed (step S16 shown in FIG. 4).

レベル判定モジュール42は、実行されたリハビリ課題の正答率を取得する(ステップS23)。具体的には、リハビリ課題プログラム31がステップS15(図4参照)で計算した正答率をリハビリ支援プログラム40に通知することにより(ステップS16)、レベル判定モジュール42は、実行されたリハビリ課題の正答率を取得する。   The level determination module 42 acquires the correct answer rate of the executed rehabilitation task (step S23). Specifically, when the rehabilitation task program 31 notifies the rehabilitation support program 40 of the correct answer rate calculated in step S15 (see FIG. 4) (step S16), the level determination module 42 determines the correct answer of the executed rehabilitation task. Get rate.

レベル判定モジュール42は、ステップS23で取得した各回の正答率に基づいて平均正答率を算出して正答率記録データ56に記録することにより、正答率記録データ56を更新する(ステップS24)。例えば、レベル判定モジュール42は、課題A「文字探し」の平均正答率をステップS23で取得した場合、取得した課題Aの平均正答率を、図8に示す正答率記録データ56の13回目の行における「課題A」のフィールドに記録する。   The level determination module 42 updates the correct answer rate record data 56 by calculating an average correct answer rate based on the correct answer rate obtained in step S23 and recording it in the correct answer rate record data 56 (step S24). For example, when the average correct answer rate of the task A “letter search” is acquired in step S23, the level determination module 42 indicates the acquired average correct answer rate of the task A in the 13th row of the correct answer rate record data 56 shown in FIG. In the “task A” field.

レベル判定モジュール42は、ステップS24で算出された平均正答率に基づいて、患者が実行中のリハビリ課題についてのレベルを判定する。具体的には、レベル判定モジュール42は、ステップS24で算出された平均正答率が80%以上であるか否かを判断する(ステップS26)。   The level determination module 42 determines the level for the rehabilitation task being performed by the patient based on the average correct answer rate calculated in step S24. Specifically, the level determination module 42 determines whether or not the average correct answer rate calculated in step S24 is 80% or more (step S26).

平均正答率の平均が80%以上である場合(ステップS26においてYes)、レベル判定モジュール42は、患者が解答したリハビリ課題のレベルを1つ上げることを決定する(ステップS27)。レベル判定モジュール42は、ステップS27の決定内容を含むレベル変更通知をサーバ2に送信し(ステップS28)、ステップS32に進む。サーバ2は、レベル変更通知に基づいて、タブレット端末1を操作する患者のレベル記録データ52を更新する。例えば、レベル判定モジュール42が、ID「57841」の患者における課題Aのレベルを1つ上げることを決定した場合、サーバ2は、図5に示すレベル記録データ52において、ID「57841」のレコードにおける課題Aのレベルを、「2」から「3」に変更する。   When the average average correct answer rate is 80% or more (Yes in Step S26), the level determination module 42 determines to increase the level of the rehabilitation task answered by the patient (Step S27). The level determination module 42 transmits a level change notification including the determination content of step S27 to the server 2 (step S28), and proceeds to step S32. The server 2 updates the level record data 52 of the patient who operates the tablet terminal 1 based on the level change notification. For example, when the level determination module 42 determines that the level of the task A in the patient with ID “57841” is to be increased by 1, the server 2 uses the level record data 52 shown in FIG. 5 in the record with ID “57841”. The level of the task A is changed from “2” to “3”.

一方、平均正答率が80%よりも小さい場合(ステップS26においてNo)、レベル判定モジュール42は、平均正答率が30%よりも小さいか否かをする(ステップS29)。   On the other hand, when the average correct answer rate is smaller than 80% (No in step S26), the level determination module 42 determines whether the average correct answer rate is smaller than 30% (step S29).

平均正答率の平均が30%よりも小さい場合(ステップS29においてYes)、レベル判定モジュール42は、患者が解答したリハビリ課題のレベルを1つ下げることを決定する(ステップS30)。レベル判定モジュール42は、ステップS30の決定内容を含むレベル変更通知をサーバ2に送信し(ステップS28)、ステップS32に進む。サーバ2は、レベル変更通知に基づいて、タブレット端末1を操作する患者のレベル記録データ52を更新する。例えば、レベル判定モジュール42がID「57841」の患者における課題Aのレベルを1つ下げることを決定した場合、サーバ2は、図5に示すレベル記録データ52において、ID「57841」のレコードにおける課題Aのレベルを、「2」から「1」に変更する。   When the average average correct answer rate is smaller than 30% (Yes in Step S29), the level determination module 42 determines to lower the level of the rehabilitation task answered by the patient by one (Step S30). The level determination module 42 transmits a level change notification including the determination content of step S30 to the server 2 (step S28), and proceeds to step S32. The server 2 updates the level record data 52 of the patient who operates the tablet terminal 1 based on the level change notification. For example, when the level determination module 42 determines to lower the level of the task A by 1 in the patient with ID “57841”, the server 2 uses the level record data 52 shown in FIG. The level of A is changed from “2” to “1”.

一方、平均正答率が30%以上である場合(ステップS29においてNo)、レベル判定モジュール42は、患者が解答したリハビリ課題のレベルを維持することを決定し(ステップS31)、ステップS32に進む。   On the other hand, when the average correct answer rate is 30% or more (No in Step S29), the level determination module 42 determines to maintain the level of the rehabilitation task answered by the patient (Step S31), and proceeds to Step S32.

ステップS32において、レベル判定モジュール42は、患者がリハビリ課題の終了を指示したか否かを判断する。患者がリハビリ課題の終了を指示した場合(ステップS32においてYes)、レベル判定モジュール42は、ステップS24で更新された正答率記録データ56をサーバ2に送信する(ステップS33)。サーバ2は、タブレット端末1から送信された正答率記録データ56に基づいて、HDD25に記憶されている正答率記録データ56を更新する。   In step S32, the level determination module 42 determines whether or not the patient has instructed the end of the rehabilitation task. When the patient instructs the end of the rehabilitation task (Yes in Step S32), the level determination module 42 transmits the correct answer rate record data 56 updated in Step S24 to the server 2 (Step S33). The server 2 updates the correct answer rate record data 56 stored in the HDD 25 based on the correct answer rate record data 56 transmitted from the tablet terminal 1.

一方、患者が同じリハビリ課題を繰り返し実行する場合(ステップS32においてNo)、レベル判定モジュール42は、リハビリ課題を解答した患者のレベルを変更したか否かを判断する(ステップS34)。   On the other hand, when the patient repeatedly executes the same rehabilitation task (No in step S32), the level determination module 42 determines whether or not the level of the patient who answered the rehabilitation task has been changed (step S34).

患者のレベルを維持した場合(ステップS34においてNo)、レベル判定モジュール42は、ステップS22に戻り、新たに実行されるリハビリ課題の解答が終了するまで待機する。   When the patient level is maintained (No in step S34), the level determination module 42 returns to step S22 and waits until the answer of the newly executed rehabilitation task is completed.

一方、患者のレベルを変更した場合(ステップS34においてYes)、レベル判定モジュール42は、変更後のレベルに対応する出題内容データをサーバ2から取得する(ステップS35)。具体的には、レベル判定モジュール42は、変更後のレベルをサーバ2に通知して、出題内容データの送信をサーバ2に要求する。サーバ2は、変更後のレベルに対応するリハビリ課題の出題内容を決定してタブレット端末1に送信する。   On the other hand, when the level of the patient is changed (Yes in step S34), the level determination module 42 acquires question content data corresponding to the changed level from the server 2 (step S35). Specifically, the level determination module 42 notifies the server 2 of the changed level and requests the server 2 to transmit the question content data. The server 2 determines the content of the rehabilitation task corresponding to the changed level and transmits it to the tablet terminal 1.

レベル判定モジュール42は、ステップS35で取得した出題内容データをリハビリ課題プログラム31に通知する(ステップS36)。これにより、リハビリ課題プログラム31は、変更されたレベルに応じた出題内容で、リハビリ課題を患者に実行させることができる。   The level determination module 42 notifies the rehabilitation task program 31 of the question content data acquired in step S35 (step S36). Thereby, the rehabilitation task program 31 can make a patient perform a rehabilitation task with the question content according to the changed level.

このように、リハビリ支援システム100は、高次脳機能障害や認知症の各種症状のレベルを測定するための特別なモードを使用することなく、患者がリハビリ課題を実行するたびに実行したリハビリ課題についてのレベルを更新するか否かを判断する。リハビリ支援システム100は、各種症状のレベルの測定中であることを患者に意識させることなく、各種症状に対する患者の改善度合いを計測することができるため、高次脳機能障害や認知症の患者に対するリハビリテーションの進行状況を精度良く確認することができる。   Thus, the rehabilitation support system 100 does not use a special mode for measuring the level of various symptoms of higher brain dysfunction or dementia, and the rehabilitation task that is executed each time the patient executes the rehabilitation task. It is determined whether or not to update the level. Since the rehabilitation support system 100 can measure the patient's improvement level for various symptoms without making the patient aware that the level of various symptoms is being measured, it can be used for patients with higher brain dysfunction or dementia. The progress of rehabilitation can be confirmed with high accuracy.

(疲労判定処理(ステップS17))
図9は、タブレット端末1により実行される疲労判定処理(ステップS17)のフローチャートである。疲労判定処理(ステップS17)は、図2に示す疲労判定モジュール43により実行される。
(Fatigue determination process (step S17))
FIG. 9 is a flowchart of the fatigue determination process (step S <b> 17) executed by the tablet terminal 1. The fatigue determination process (step S17) is executed by the fatigue determination module 43 shown in FIG.

リハビリ支援プログラム40は、リハビリ課題プログラム31を起動させた際に(図4に示すステップS8)、疲労判定モジュール43を起動させる。起動した疲労判定モジュール43は、図9に示す処理を開始する。   The rehabilitation support program 40 activates the fatigue determination module 43 when the rehabilitation task program 31 is activated (step S8 shown in FIG. 4). The activated fatigue determination module 43 starts the process shown in FIG.

疲労判定モジュール43は、所定のタイミングで、疲労検出カウンタを0に設定する(ステップS41)。疲労検出カウンタは、疲労判定値が予め設定された疲労基準値を連続して上回った回数を示す。疲労判定値は、同じリハビリ課題を繰り返し実行した場合に生じる患者の疲労の度合いを示す数値である。   The fatigue determination module 43 sets the fatigue detection counter to 0 at a predetermined timing (step S41). The fatigue detection counter indicates the number of times that the fatigue determination value has continuously exceeded a preset fatigue reference value. The fatigue judgment value is a numerical value indicating the degree of patient fatigue that occurs when the same rehabilitation task is repeatedly executed.

疲労判定モジュール43は、タブレット端末1を操作する患者の解答時間記録データ54をサーバ2から取得する(ステップS42)。具体的には、疲労判定モジュール43は、タブレット端末1を操作する患者の氏名を送信することにより、解答時間記録データ54の送信をサーバ2に要求する。サーバ2は、疲労判定モジュール43の要求を受け付けた場合、送信された患者の氏名に対応するIDの解答時間記録データ54をタブレット端末1に送信する。   The fatigue determination module 43 acquires answer time record data 54 of the patient who operates the tablet terminal 1 from the server 2 (step S42). Specifically, the fatigue determination module 43 requests the server 2 to transmit the answer time record data 54 by transmitting the name of the patient who operates the tablet terminal 1. When the server 2 receives the request from the fatigue determination module 43, the server 2 transmits the answer time record data 54 of the ID corresponding to the transmitted patient name to the tablet terminal 1.

ステップS41,42が実行されるタイミングは、1回目のリハビリ課題に対する解答が終了する前であれば、特に限定されない。例えば、疲労判定モジュール43は、ステップS8(図4参照)においてリハビリ課題プログラム31を起動するタイミングでステップS41,S42を実行することができる。   The timing at which steps S41 and S42 are executed is not particularly limited as long as the answer to the first rehabilitation task is completed. For example, the fatigue determination module 43 can execute steps S41 and S42 at the timing of starting the rehabilitation task program 31 in step S8 (see FIG. 4).

図10は、解答時間記録データ54のデータ構造を示す図である。図10を参照して、解答時間記録データ54は、患者のIDごとに作成される。図10は、ID「57841」の患者についての解答時間記録データ54を示している。解答時間記録データ54は、課題別記録データ541〜545を有する。課題別記録データ541〜545は、課題A〜課題Eにそれぞれ対応している。   FIG. 10 is a diagram showing a data structure of the answer time record data 54. Referring to FIG. 10, answer time record data 54 is created for each patient ID. FIG. 10 shows answer time record data 54 for the patient with ID “57841”. The answer time record data 54 includes assignment-specific record data 541 to 545. The assignment-specific recording data 541 to 545 correspond to the assignments A to E, respectively.

図11は、図10に示す課題別記録データ541の一例を示す図である。図11を参照して、課題別記録データ541は、ID「57841」の患者が課題Aを解答した際の解答時間をレベルごとに記録したテーブル形式のデータである。   FIG. 11 is a diagram showing an example of the task-specific recording data 541 shown in FIG. Referring to FIG. 11, task-specific record data 541 is data in a table format in which the answer time when the patient with ID “57841” answers task A is recorded for each level.

図11において、課題別記録データ541は、レベルごとに過去6回分の解答時間を記録することができる。記録順序X(Xは1〜6の整数を示す)は、解答時間が課題別記録データ541に記録された順番を示す。例えば、レベル1のカラムにおいて、記録順序1に対応するフィールドに記録された解答時間が最も早く記録され、記録順序6に対応するフィールドに記録された解答時間が最後に記録されている。   In FIG. 11, the task-specific recording data 541 can record the answer times for the past six times for each level. The recording order X (X represents an integer of 1 to 6) indicates the order in which the answer times are recorded in the task-specific recording data 541. For example, in the level 1 column, the answer time recorded in the field corresponding to the recording order 1 is recorded earliest, and the answer time recorded in the field corresponding to the recording order 6 is recorded last.

課題別記録データ541に記録される過去の解答時間は、患者が疲労していないと判定された解答時間である。課題別記録データ541への解答時間の記録の詳細については、後述する。   The past answer time recorded in the task-specific record data 541 is the answer time determined that the patient is not tired. Details of the recording of the answer time in the assignment-specific recording data 541 will be described later.

再び、図9を参照して、疲労判定モジュール43は、リハビリ課題の解答が終了するまで(ステップS43においてYes)待機する。つまり、疲労判定モジュール43は、実行中のリハビリ課題の解答時間及び正答率の通知を受けるまで(図4に示すステップS16)、待機する。   Referring to FIG. 9 again, fatigue determination module 43 waits until the answer to the rehabilitation task is completed (Yes in step S43). That is, the fatigue determination module 43 stands by until it receives notification of the answer time and correct answer rate of the rehabilitation task being executed (step S16 shown in FIG. 4).

疲労判定モジュール43は、実行されたリハビリ課題の解答時間を取得する(ステップS44)。例えば、リハビリ課題プログラム31が計測した解答時間をリハビリ支援プログラム40に通知することにより(ステップS16)、疲労判定モジュール43は、課題A「文字探し」についての解答時間を取得する。   The fatigue determination module 43 acquires the answer time of the executed rehabilitation task (step S44). For example, by notifying the rehabilitation support program 40 of the answer time measured by the rehabilitation task program 31 (step S16), the fatigue determination module 43 acquires the answer time for the task A “character search”.

疲労判定モジュール43は、ステップS44で取得した解答時間と、ステップS41で取得した解答時間記録データ54とを用いて、疲労判定値を算出する(ステップS45)。疲労判定値は、タブレット端末1を操作してリハビリ課題を実行している患者の現時点における疲労の度合いを示す。ステップS44で取得した解答時間は、現時点における患者の疲労判定値を算出するためのパラメータであるため、以下の説明において、ステップS44で取得した解答時間を「現在解答時間」と記載する。   The fatigue determination module 43 calculates a fatigue determination value using the answer time acquired in step S44 and the answer time record data 54 acquired in step S41 (step S45). The fatigue determination value indicates the degree of fatigue at the present time of a patient who is operating the tablet terminal 1 to execute a rehabilitation task. Since the answer time acquired in step S44 is a parameter for calculating the fatigue determination value of the patient at the present time, in the following description, the answer time acquired in step S44 is described as “current answer time”.

例えば、疲労判定モジュール43は、下記の式(1)に従って疲労判定値Fを算出する。
F=|N−E|/σ …(1)
For example, the fatigue determination module 43 calculates the fatigue determination value F according to the following equation (1).
F = | N T −E T | / σ T (1)

式(1)において、Nは、現在解答時間であり、Eは、課題別記録データ541に記録されている過去の解答時間の平均であり、σは、課題別記録データ541に記録されている解答時間から計算される標準偏差である。 In Equation (1), N T is the current answer time, E T is the average of past answer times recorded in the task-specific record data 541, and σ T is recorded in the task-specific record data 541 This is the standard deviation calculated from the answering time.

なお、図11において、課題別記録データ541における「レベル3」のカラムには、解答時間が記録されていないフィールド541A、541Bが存在する。フィールド541A、541Bが空欄であることは、患者が課題Aをレベル3で実行できるようになってから間もないことを示している。また、「レベル9」及び「レベル10」のカラムには解答時間が記録されていない。このことは、課題Aについての患者のレベルがレベル9に達していないことを示している。   In FIG. 11, fields “541A” and “541B” in which no answer time is recorded exist in the “level 3” column in the task-specific recording data 541. The fact that the fields 541A and 541B are blank indicates that it is not long before the patient can perform the task A at level 3. Also, no answer time is recorded in the columns of “level 9” and “level 10”. This indicates that the patient level for task A has not reached level 9.

患者が課題Aをレベル3で実行している場合において、疲労判定モジュール43は、以下のようにして、課題Aのレベル3における解答時間の平均Eを計算する。すなわち、疲労判定モジュール43は、課題Aをレベル3で実行する場合に想定される予測解答時間をフィールド541A、541Bに暫定的に入力した上で、レベル3のカラムに記録されている6つの解答時間の加算平均Eを計算する。予測解答時間は、予め疲労判定モジュール43に記録されている。また、予測解答時間は、課題の内容や、レベルに応じて適宜変更される。 When the patient is performing the task A at level 3, the fatigue determination module 43, as described below, calculates the average E T answer time at level 3 task A. That is, the fatigue determination module 43 provisionally inputs the predicted answer time assumed when the task A is executed at level 3 into the fields 541A and 541B, and then the six answers recorded in the level 3 column. calculating the arithmetic mean E T time. The predicted answer time is recorded in the fatigue determination module 43 in advance. The predicted answer time is appropriately changed according to the content and level of the task.

再び、図9を参照して、疲労判定モジュール43は、ステップS45で計算した疲労判定値が予め設定された疲労基準値以上であるか否かを判断する(ステップS46)。   Referring to FIG. 9 again, fatigue determination module 43 determines whether or not the fatigue determination value calculated in step S45 is greater than or equal to a preset fatigue reference value (step S46).

疲労判定値が疲労基準値よりも低い場合(ステップS46においてNo)、疲労判定モジュール43は、患者が疲労していないと判定し、疲労検出カウンタを0に設定する(ステップS47)。疲労判定モジュール43は、疲労判定値の計算に用いた現在解答時間を、ステップS44における解答時間の取得先である課題別記録データに記録する(ステップS48)。   If the fatigue determination value is lower than the fatigue reference value (No in step S46), the fatigue determination module 43 determines that the patient is not fatigued and sets the fatigue detection counter to 0 (step S47). The fatigue determination module 43 records the current answer time used for calculation of the fatigue determination value in the task-specific recording data that is the acquisition destination of the answer time in step S44 (step S48).

例えば、患者がレベル1の課題Aを実行している際に疲労していないと判定された場合、疲労判定モジュール43は、現在解答時間を課題別記録データ541に記録する。具体的には、疲労判定モジュール43は、レベル1における記録順序1の解答時間を削除する。疲労判定モジュール43は、レベル1の記録順序2〜5の解答時間を記録順序1〜5に移動させた上で、現在解答時間をレベル1の記録順序6に記録する。   For example, when it is determined that the patient is not fatigued while performing the task A of level 1, the fatigue determination module 43 records the current answer time in the task-specific recording data 541. Specifically, the fatigue determination module 43 deletes the answer time of the recording order 1 at level 1. The fatigue determination module 43 moves the answer times of the level 1 recording orders 2 to 5 to the recording orders 1 to 5 and then records the current answer time in the level 1 recording order 6.

図9を参照して、疲労判定値が疲労基準値以上である場合(ステップS46においてYes)、疲労判定モジュール43は、患者がリハビリ課題を実行することにより疲労している可能性があると判断し、疲労検出カウンタをインクリメントする(ステップS51)。疲労判定モジュール43は、疲労検出カウンタが予め設定された検出基準値以上であるか否かを判断する(ステップS52)。   Referring to FIG. 9, when the fatigue determination value is equal to or greater than the fatigue reference value (Yes in step S46), fatigue determination module 43 determines that the patient may be fatigued by executing the rehabilitation task. Then, the fatigue detection counter is incremented (step S51). The fatigue determination module 43 determines whether or not the fatigue detection counter is greater than or equal to a preset detection reference value (step S52).

疲労検出カウンタが検出基準値よりも低い場合(ステップS52においてNo)、疲労判定モジュール43は、患者が疲労していないと判定し、ステップS49に進む。一方、疲労検出カウンタが検出基準値以上である場合(ステップS52においてYes)、疲労判定モジュール43は、リハビリ課題の実行により患者が疲労していると判定する。疲労判定モジュール43は、休憩を促すメッセージをタッチパネル13に表示し(ステップS53)、ステップS49に進む。   If the fatigue detection counter is lower than the detection reference value (No in step S52), the fatigue determination module 43 determines that the patient is not fatigued and proceeds to step S49. On the other hand, when the fatigue detection counter is equal to or greater than the detection reference value (Yes in step S52), the fatigue determination module 43 determines that the patient is fatigued due to the execution of the rehabilitation task. The fatigue determination module 43 displays a message prompting for a break on the touch panel 13 (step S53), and proceeds to step S49.

疲労判定モジュール43は、ステップS49において、患者がリハビリ課題の終了を指示したか否かを判断する(ステップS49)。   The fatigue determination module 43 determines whether or not the patient has instructed the end of the rehabilitation task in step S49 (step S49).

患者がリハビリ課題の終了を指示した場合(ステップS49においてYes)、疲労判定モジュール43は、解答時間記録データ54をサーバ2に送信する。サーバ2は、HDD25に記録されている解答時間記録データ54の中からタブレット端末1を操作する患者の解答時間記録データ54を特定し、特定した解答時間記録データ54を、疲労判定モジュール43により送信された解答時間記録データ54と置き換える。   When the patient instructs the end of the rehabilitation task (Yes in step S49), the fatigue determination module 43 transmits the answer time record data 54 to the server 2. The server 2 specifies the answer time record data 54 of the patient who operates the tablet terminal 1 from the answer time record data 54 recorded in the HDD 25, and transmits the specified answer time record data 54 by the fatigue determination module 43. It replaces with the answer time record data 54 which was made.

一方、患者がリハビリ課題の終了を指示しなかった場合(ステップS49においてNo)、疲労判定モジュール43は、ステップS43に戻り、リハビリ課題の解答が終了するまで待機する。   On the other hand, if the patient has not instructed the end of the rehabilitation task (No in step S49), the fatigue determination module 43 returns to step S43 and waits until the answer to the rehabilitation task is completed.

このように、リハビリ支援システム100は、患者がリハビリ課題を実行するたびに患者の疲労の度合いを示す疲労判定値を算出し、疲労判定値に基づいて患者が疲労しているか否かを判定する。リハビリ支援システム100は、患者が疲労していると判定した場合、患者に休憩を促すメッセージをタブレット端末1に表示させる。この結果、患者が疲労していることに気付かないままリハビリ課題を繰り返し実行することを防ぐことができるため、患者の疲労によるリハビリ課題の正答率の低下を防ぐことができる。この結果、リハビリ課題のレベルが患者の疲労によって低下することを防ぐことができ、患者のリハビリトレーニングの進行状況を精度良く把握することができる。   Thus, the rehabilitation support system 100 calculates a fatigue determination value indicating the degree of fatigue of the patient every time the patient performs a rehabilitation task, and determines whether or not the patient is fatigued based on the fatigue determination value. . When the rehabilitation support system 100 determines that the patient is tired, the rehabilitation support system 100 displays a message prompting the patient to take a break on the tablet terminal 1. As a result, since it is possible to prevent the rehabilitation task from being repeatedly executed without noticing that the patient is tired, it is possible to prevent a decrease in the correct answer rate of the rehabilitation task due to the patient's fatigue. As a result, it is possible to prevent the level of the rehabilitation task from decreasing due to patient fatigue, and to accurately grasp the progress of the patient's rehabilitation training.

{課題E「パターン迷路」について}
以下、リハビリ課題の一例として課題E「パターン迷路」について説明する。図12は、タブレット端末1のディスプレイ13に表示される課題E「パターン迷路」の解答入力画面を示す図である。図13は、図12に示す「パターン迷路」の正答表示画面を示す図である。
{About Exercise E “Pattern Maze”}
Hereinafter, the task E “pattern maze” will be described as an example of the rehabilitation task. FIG. 12 is a diagram illustrating an answer input screen for the task E “pattern maze” displayed on the display 13 of the tablet terminal 1. FIG. 13 is a diagram showing a correct answer display screen of “pattern maze” shown in FIG.

図4を参照して、患者が、ステップS2において課題Eを選択した場合、リハビリ支援プログラム40は、課題E「パターン迷路」に対応するリハビリ課題プログラム32を起動させる(ステップS8)。リハビリ課題プログラム32は、リハビリ課題プログラム31に代わって、ステップS10〜S15を実行する。このとき、図12に示す解答入力画面が、ステップS10でディスプレイ13に表示される。   Referring to FIG. 4, when the patient selects task E in step S2, rehabilitation support program 40 starts rehabilitation task program 32 corresponding to task E “pattern maze” (step S8). The rehabilitation task program 32 executes steps S10 to S15 in place of the rehabilitation task program 31. At this time, the answer input screen shown in FIG. 12 is displayed on the display 13 in step S10.

図12を参照して、回答欄72には、3種類の図形パターンが表示されている。順序欄71には、回答欄72に表示されている図形パターンを辿る順序が記載されている。患者は、順序欄71に記載されている順序に従って、タッチパネル13にタッチしながら回答欄72に表示されている図形パターンをスタートからゴールまで辿る。図12に示していないが、リハビリ課題プログラム32は、患者が辿った順路をタッチパネル13上に表示させる。患者は、スタートからゴールまで図形パターンを辿った後に、答え合わせボタン73をタップすることにより、答え合わせを行う。リハビリ課題プログラム32は、答え合わせボタン73がタップされた場合、図13に示す正答表示画面をタッチパネル13に表示する。   Referring to FIG. 12, three types of graphic patterns are displayed in the answer column 72. The order column 71 describes the order in which the graphic patterns displayed in the answer column 72 are traced. The patient follows the order described in the order field 71 and follows the graphic pattern displayed in the answer field 72 from the start to the goal while touching the touch panel 13. Although not shown in FIG. 12, the rehabilitation task program 32 causes the touch panel 13 to display a route followed by the patient. After the patient traces the graphic pattern from the start to the goal, the patient performs answer matching by tapping the answer matching button 73. When the answer matching button 73 is tapped, the rehabilitation task program 32 displays the correct answer display screen shown in FIG.

リハビリ課題プログラム32は、図12に示す解答入力画面を表示した後に患者がタッチパネル13に最初にタッチした時点から解答時間の計測を開始する(ステップS12(図4参照))。そして、リハビリ課題プログラム32は、答え合わせボタン73がタッチされた時刻に解答時間の計測を終了すればよい(ステップS14(図4参照))。   The rehabilitation task program 32 starts measuring the answer time from the time when the patient first touches the touch panel 13 after displaying the answer input screen shown in FIG. 12 (step S12 (see FIG. 4)). And the rehabilitation task program 32 should just complete | finish measurement of answer time at the time when the answer matching button 73 was touched (step S14 (refer FIG. 4)).

{変形例}
また、リハビリ学習支援システム100は、30%よりも低い正答率が一定の回数連続した場合、誤りなし学習モードに移行して、リハビリ課題を患者に実行させてもよい。
{Modification}
Further, when the correct answer rate lower than 30% continues for a certain number of times, the rehabilitation learning support system 100 may shift to the error-free learning mode and cause the patient to execute the rehabilitation task.

誤りなし学習モードとは、患者がリハビリ課題の解答を入力する前に、リハビリ課題の正解を表示するモードのことである。誤りなし学習モードでリハビリ課題を患者に実行させることにより、患者の正答率を向上させることができるため、リハビリに取り組む意欲を向上させることができるというメリットがある。   The error-free learning mode is a mode in which the correct answer of the rehabilitation task is displayed before the patient inputs the answer of the rehabilitation task. By causing the patient to execute the rehabilitation task in the error-free learning mode, the correct answer rate of the patient can be improved, and there is an advantage that the willingness to tackle rehabilitation can be improved.

図14は、誤りなし制御モジュール44の動作を示すフローチャートである。図15は、課題A「文字探し」の実行中に誤りなし学習モードに移行した場合における、タッチパネル13の画面遷移の一例を示す図である。   FIG. 14 is a flowchart showing the operation of the error-free control module 44. FIG. 15 is a diagram illustrating an example of screen transition of the touch panel 13 when the mode is shifted to the error-free learning mode during the execution of the task A “character search”.

誤りなし制御モジュール44は、図4に示すステップS15において正答率を計算した場合に、図14に示す処理を開始する。誤りなし制御モジュール44は、30%よりも低い正答率がm回連続しているか否かを判断する(ステップS101)。ここで、mは、2以上の自然数である。   The error-free control module 44 starts the process shown in FIG. 14 when the correct answer rate is calculated in step S15 shown in FIG. The error-free control module 44 determines whether the correct answer rate lower than 30% is continued m times (step S101). Here, m is a natural number of 2 or more.

30%よりも低い正答率がm回連続していない場合(ステップS101においてNo)、誤りなし制御モジュール44は、図14に示す処理を終了し、解答時間及び正答率をリハビリ支援プログラム40に通知する(図4に示すステップS16)。   When the correct answer rate lower than 30% has not continued m times (No in step S101), the error-free control module 44 ends the processing shown in FIG. 14 and notifies the rehabilitation support program 40 of the answer time and the correct answer rate. (Step S16 shown in FIG. 4).

一方、30%よりも低い正答率がm回連続した場合(ステップS101においてYes)、誤りなし制御モジュール44は、誤りなし学習モードに移行することを決定する(ステップS102)。誤りなし制御モジュール44は、図15に示すように、誤りなし学習モードに移行することを患者に説明する説明画面61を表示する(ステップS103)。   On the other hand, when the correct answer rate lower than 30% continues m times (Yes in step S101), the error-free control module 44 determines to shift to the error-free learning mode (step S102). As shown in FIG. 15, the error-free control module 44 displays an explanation screen 61 that explains to the patient that the mode will shift to the error-free learning mode (step S103).

次に、誤りなし制御モジュール44は、解答表示画面62をタッチパネル13に表示する(ステップS104)。解答表示画面62は、課題A「文字探し」の出題内容と、その出題内容についての解答とを表示する。図15に示す解答表示画面62は、探索領域62において、リハビリ課題「文字探し」の解答を四角い枠で囲んでいる。   Next, the error-free control module 44 displays the answer display screen 62 on the touch panel 13 (step S104). The answer display screen 62 displays the question content of the task A “Looking for characters” and the answer to the question content. The answer display screen 62 shown in FIG. 15 surrounds the answer of the rehabilitation task “letter for text” in a search area 62 with a square frame.

リハビリ課題プログラム31は、解答入力画面を表示することにより(ステップS105)、リハビリ課題を患者に実行させる。具体的には、図15に示すように、リハビリ課題プログラム31は、タッチパネル13の表示を解答表示画面62から解答入力画面63に遷移させ、リハビリ課題「文字探し」の解答を患者に入力させる。リハビリ課題プログラム31は、解答の入力が終了した場合、正答率を計算する(ステップS106)。
誤りなし制御モジュール44は、誤りなし学習モード実行時において計算された正答率が、p回連続して30%以上であるか否かを判断する(ステップS108)。pは、2以上の自然数である
The rehabilitation task program 31 causes the patient to execute the rehabilitation task by displaying an answer input screen (step S105). Specifically, as shown in FIG. 15, the rehabilitation task program 31 causes the display on the touch panel 13 to transition from the answer display screen 62 to the answer input screen 63, and causes the patient to input the answer to the rehabilitation task “character search”. The rehabilitation task program 31 calculates the correct answer rate when the input of the answer is completed (step S106).
The error-free control module 44 determines whether or not the correct answer rate calculated during the execution of the error-free learning mode is 30% or more consecutively p times (step S108). p is a natural number of 2 or more

正答率がp回連続して30%以上である場合(ステップS108においてYes)、誤りなし制御モジュール44は、誤りなし学習モードの終了メッセージをタッチパネル13に表示し(ステップS109)、図14に示す処理を終了する。誤りなし制御モジュール44は、図4に示すステップS10に戻り、誤りなし学習モードではない通常モードでリハビリ課題「文字探し」を患者に実行させる。   If the correct answer rate is 30% or more consecutively p times (Yes in step S108), the error-free control module 44 displays an error-free learning mode end message on the touch panel 13 (step S109), as shown in FIG. The process ends. The error-free control module 44 returns to step S10 shown in FIG. 4 and causes the patient to execute the rehabilitation task “character search” in the normal mode that is not the error-free learning mode.

一方、30%以上の正答率がp回連続していない場合(ステップS108においてNo)、誤りなし制御モジュール44は、30%よりも低い正答率が累積でq回に達したか否かを判断する(ステップS110)。qは2以上の自然数である。   On the other hand, when the correct answer rate of 30% or more has not continued p times (No in step S108), the error-free control module 44 determines whether or not the correct answer rate lower than 30% has reached q times cumulatively. (Step S110). q is a natural number of 2 or more.

30%よりも低い正答率が累積でq回に達した場合(ステップS110においてYes)、リハビリ課題プログラム31は、課題A「文字探し」についての患者のレベルを1つ下げることを決定する(ステップS111)。   If the correct answer rate lower than 30% has reached q times cumulatively (Yes in step S110), the rehabilitation task program 31 determines to lower the patient's level for task A “character search” by one (step S111).

誤りなし制御モジュール44は、レベルを1つ下げることをサーバ2に通知して、新たなレベルに対応する出題内容データを取得する(ステップS112)。誤りなし制御モジュール44は、ステップS104に戻り、新たに取得した出題内容データに対応する解答表示画面をタッチパネル13に表示する。   The error-free control module 44 notifies the server 2 that the level is lowered by 1, and obtains question content data corresponding to the new level (step S112). The error-free control module 44 returns to step S104 and displays an answer display screen corresponding to the newly obtained question content data on the touch panel 13.

一方、30%よりも低い正答率が累積でq回に達していない場合(ステップS110においてNo)、誤りなし制御モジュール44は、ステップS104に戻る。つまり、誤りなし制御モジュール44は、課題A「文字探し」のレベルを維持したまま、新たな解答表示画面をタッチパネル13に表示する。   On the other hand, when the correct answer rate lower than 30% has not reached q times cumulatively (No in Step S110), the error-free control module 44 returns to Step S104. That is, the error-free control module 44 displays a new answer display screen on the touch panel 13 while maintaining the level of the task A “character search”.

{その他の変形例}
上記実施の形態では、図5に示すように、課題A及び課題Bが注意障害のリハビリ課題であり、課題C及びDが記憶障害のリハビリ課題であり、課題Eが遂行機能障害のリハビリ課題である例を説明したが、これに限定されない。リハビリ課題の数は、1つであってもよいし、2つ以上であってもよい。
{Other variations}
In the above embodiment, as shown in FIG. 5, the tasks A and B are rehabilitation tasks for attention disorder, the tasks C and D are rehabilitation tasks for memory impairment, and the task E is a rehabilitation task for performance dysfunction. Although an example was demonstrated, it is not limited to this. The number of rehabilitation tasks may be one or two or more.

上記実施の形態では、タブレット端末1が疲労判定処理(ステップS17)を実行する例を説明したが、これに限定されない。タブレット端末1は、疲労判定処理(ステップS17)を実行しなくてもよい。この場合であっても、タブレット端末1は、患者は、自身のレベルの判定が行われていることを意識することなくリハビリ課題を実行するため、患者のリハビリについての進行状況を高精度で把握することができる。   In the said embodiment, although the tablet terminal 1 demonstrated the example which performs a fatigue determination process (step S17), it is not limited to this. The tablet terminal 1 may not perform the fatigue determination process (step S17). Even in this case, since the tablet terminal 1 performs the rehabilitation task without being aware that the determination of its own level is being performed, the progress of the patient's rehabilitation is accurately grasped. can do.

上記実施の形態では、疲労判定処理(ステップS17)において、疲労検出カウンタが予め設定された検出基準値以上である場合(ステップS52においてYes)、患者が疲労していると判定される例を説明したが、これに限られない。疲労判定モジュール43は、疲労検出カウンタを使用しなくてもよい。例えば、疲労判定モジュール43は、疲労判定値が疲労基準値よりも大きい場合、患者が疲労していると判定してもよい。つまり、疲労判定モジュール43が疲労判定値に基づいて患者が疲労しているか否かを判定することができれば、患者が疲労しているか否かの判定基準は特に限定されない。   In the above embodiment, an example is described in which, in the fatigue determination process (step S17), when the fatigue detection counter is equal to or greater than a preset detection reference value (Yes in step S52), it is determined that the patient is fatigued. However, it is not limited to this. The fatigue determination module 43 may not use a fatigue detection counter. For example, the fatigue determination module 43 may determine that the patient is fatigued when the fatigue determination value is greater than the fatigue reference value. That is, as long as the fatigue determination module 43 can determine whether the patient is fatigued based on the fatigue determination value, the determination criterion for determining whether the patient is fatigued is not particularly limited.

上記実施の形態では、タブレット端末1及びサーバ2が上述した情報処理を実行しているが、タブレット端末1だけが上述した情報処理の全てを実行してもよい。   In the said embodiment, although the tablet terminal 1 and the server 2 are performing the information processing mentioned above, only the tablet terminal 1 may perform all the information processing mentioned above.

以上、本発明の実施の形態を説明したが、上述した実施の形態は本発明を実施するための例示に過ぎない。よって、本発明は上述した実施の形態に限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範囲内で上述した実施の形態を適宜変形して実施することが可能である。   While the embodiments of the present invention have been described above, the above-described embodiments are merely examples for carrying out the present invention. Therefore, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented by appropriately modifying the above-described embodiment without departing from the spirit thereof.

100 リハビリテーション支援システム
1 タブレット端末
2 サーバ
27 サーバプログラム
31,32 リハビリ課題プログラム
40 リハビリ支援プログラム
41 管理モジュール
42 レベル判定モジュール
43 疲労判定モジュール
44 誤りなし制御モジュール
51 患者管理データ
52 レベル記録データ
53 課題管理データ
54 解答時間記録データ
541〜545 課題別記録データ
56 正答率記録データ
100 rehabilitation support system 1 tablet terminal 2 server 27 server program 31, 32 rehabilitation task program 40 rehabilitation support program 41 management module 42 level determination module 43 fatigue determination module 44 error-free control module 51 patient management data 52 level record data 53 problem management data 54 Answer time record data 541-545 Record data by task 56 Correct answer rate record data

Claims (16)

リハビリ課題についての患者のレベルを記憶装置から取得するレベル取得部と、
前記レベル取得部により取得された患者のレベルに対応するリハビリ課題をディスプレイに表示して患者に解答させる課題解答部と、
リハビリ課題の解答が終了した場合、リハビリ課題についての解答結果に基づいて、リハビリ課題についての患者のレベルを判定するレベル判定部と、
前記記憶装置に記憶されている患者のレベルを前記レベル判定部により判定された患者のレベルに更新するレベル更新部とを備える、リハビリテーションシステム。
A level acquisition unit that acquires the level of the patient about the rehabilitation task from the storage device;
A task answering unit for displaying on a display a rehabilitation task corresponding to the level of the patient acquired by the level acquiring unit and causing the patient to answer,
When the answer to the rehabilitation task is completed, based on the answer result about the rehabilitation task, a level determination unit that determines the level of the patient about the rehabilitation task;
A rehabilitation system comprising: a level update unit that updates a patient level stored in the storage device to a patient level determined by the level determination unit.
請求項1に記載のリハビリテーションシステムであって、さらに、
患者によるリハビリ課題の解答時間を計測する解答時間計測部と、
前記解答時間計測部により計測された解答時間を記憶装置に記録する解答時間記録部と、
患者によるリハビリ課題の解答が終了した場合、前記解答時間計測部により計測された解答時間と、前記記憶装置に既に記録されている解答時間とに基づいて、患者の疲労度合いを示す疲労判定値を計算する疲労判定値計算部と、
前記疲労判定値計算部により計算された疲労判定値に基づいて患者が疲労しているか否かを判定する疲労判定部と、
患者が疲労していると前記疲労判定部により判定された場合、前記疲労判定値計算部により計算された疲労判定値に応じたメッセージを前記ディスプレイに表示するメッセージ表示部とを備える、リハビリテーションシステム。
The rehabilitation system according to claim 1, further comprising:
An answer time measurement unit for measuring the answer time of a rehabilitation task by a patient;
An answer time recording unit for recording the answer time measured by the answer time measuring unit in a storage device;
When the answer to the rehabilitation task by the patient is completed, a fatigue judgment value indicating the degree of fatigue of the patient is determined based on the answer time measured by the answer time measuring unit and the answer time already recorded in the storage device. A fatigue judgment value calculation part to be calculated;
A fatigue determination unit for determining whether the patient is fatigued based on the fatigue determination value calculated by the fatigue determination value calculation unit;
A rehabilitation system comprising: a message display unit configured to display a message corresponding to the fatigue determination value calculated by the fatigue determination value calculation unit on the display when the fatigue determination unit determines that the patient is fatigued.
請求項2に記載のリハビリテーションシステムであって、
前記疲労判定部は、所定の閾値を超える疲労判定値が連続して計算された場合、患者が疲労していると判定する、リハビリテーションシステム。
The rehabilitation system according to claim 2,
The fatigue determination unit is a rehabilitation system that determines that a patient is fatigued when fatigue determination values exceeding a predetermined threshold are continuously calculated.
請求項2又は3に記載のリハビリテーションシステムであって、
前記解答時間記録部は、患者が疲労していると前記疲労判定部により判定された場合、前記解答時間計測部により計測された解答時間を記録せず、患者が疲労していると前記疲労判定部により判定されなかった場合、前記解答時間計測部により計測された解答時間を記録する、リハビリテーションシステム。
The rehabilitation system according to claim 2 or 3,
When the fatigue determination unit determines that the patient is tired, the answer time recording unit does not record the answer time measured by the answer time measurement unit, and the fatigue determination when the patient is fatigued The rehabilitation system which records the answer time measured by the answer time measurement part when not determined by the part.
請求項1〜4のいずれか1項に記載のリハビリテーションシステムであって、さらに、
解答結果が基準値以下の場合、リハビリ課題を前記ディスプレイに表示する前に、リハビリ課題の正解を前記ディスプレイに表示する正解表示部を備える、リハビリテーションシステム。
The rehabilitation system according to any one of claims 1 to 4, further comprising:
A rehabilitation system comprising a correct answer display unit that displays a correct answer of a rehabilitation task on the display before displaying the rehabilitation task on the display when the answer result is equal to or less than a reference value.
請求項5に記載のリハビリテーションシステムであって、さらに、
前記正解表示部がリハビリ課題の正解をディスプレイに表示した場合において、解答結果が基準値以下のとき、前記記憶装置に記憶されている患者のレベルを下げるレベルダウン部を備える、リハビリテーションシステム。
The rehabilitation system according to claim 5, further comprising:
A rehabilitation system comprising: a level-down unit that lowers the level of a patient stored in the storage device when the answer result is equal to or less than a reference value when the correct answer display unit displays a correct answer of a rehabilitation task on a display.
請求項1〜6のいずれか1項に記載のリハビリテーションシステムであって、
認知機能が低下した患者の認知機能を改善するためのリハビリテーションシステム。
The rehabilitation system according to any one of claims 1 to 6,
Rehabilitation system to improve cognitive function in patients with cognitive decline.
請求項1〜6のいずれか1項に記載のリハビリテーションシステムであって、
高次脳機能障害又は認知症の患者のためのリハビリテーションシステム。
The rehabilitation system according to any one of claims 1 to 6,
Rehabilitation system for patients with higher brain dysfunction or dementia.
コンピュータによるリハビリテーション方法であって、
リハビリ課題についての患者のレベルを記憶装置から取得するレベル取得ステップと、
前記レベル取得ステップにより取得された患者のレベルに対応するリハビリ課題をディスプレイに表示して患者に解答させる課題解答ステップと、
リハビリ課題の解答が終了した場合、リハビリ課題についての解答結果に基づいて、リハビリ課題についての患者のレベルを判定するレベル判定ステップと、
前記記憶装置に記憶されている患者のレベルを前記レベル判定ステップにより判定された患者のレベルに更新するレベル更新ステップとを備える、リハビリテーション方法。
A computer-based rehabilitation method,
A level acquisition step of acquiring a patient level for the rehabilitation task from the storage device;
A task answering step for displaying on a display a rehabilitation task corresponding to the level of the patient acquired by the level acquiring step and causing the patient to answer,
When the answer to the rehabilitation task is completed, based on the answer result about the rehabilitation task, a level determination step that determines the level of the patient about the rehabilitation task;
A level updating step of updating a patient level stored in the storage device to a patient level determined by the level determination step.
請求項9に記載のリハビリテーション方法であって、さらに、
患者によるリハビリ課題に対する解答時間を計測する解答時間計測ステップと、
前記解答時間計測ステップにより計測された解答時間を記憶装置に記録する解答時間記録ステップと、
患者によるリハビリ課題の解答が終了した場合、前記解答時間計測ステップにより計測された解答時間と、前記記憶装置に既に記録されている解答時間とに基づいて、患者の疲労度合いを示す疲労判定値を計算する疲労判定値計算ステップと、
前記疲労判定値計算ステップにより計算された疲労判定値に基づいて患者が疲労しているか否かを判定する疲労判定ステップと、
患者が疲労していると前記疲労判定ステップにより判定された場合、前記疲労判定ステップにより計算された疲労判定値に応じたメッセージを前記ディスプレイに表示するメッセージ表示ステップとを備える、リハビリテーション方法。
The rehabilitation method according to claim 9, further comprising:
An answer time measuring step for measuring an answer time for a rehabilitation task by the patient;
An answer time recording step of recording the answer time measured in the answer time measuring step in a storage device;
When the answer to the rehabilitation task by the patient is completed, a fatigue judgment value indicating the degree of fatigue of the patient is calculated based on the answer time measured in the answer time measuring step and the answer time already recorded in the storage device. A fatigue judgment value calculation step to be calculated;
A fatigue determination step for determining whether the patient is fatigued based on the fatigue determination value calculated by the fatigue determination value calculation step;
A message display step of displaying a message corresponding to the fatigue determination value calculated in the fatigue determination step on the display when it is determined in the fatigue determination step that the patient is fatigued.
請求項10に記載のリハビリテーション方法であって、
前記疲労判定ステップは、所定の閾値を超える疲労判定値が連続して計算された場合、患者が疲労していると判定する、リハビリテーション方法。
The rehabilitation method according to claim 10,
The fatigue determination step is a rehabilitation method in which it is determined that the patient is fatigued when fatigue determination values exceeding a predetermined threshold are continuously calculated.
請求項10又は11に記載のリハビリテーション方法であって、
前記解答時間記録ステップは、患者が疲労していると前記疲労判定ステップにより判定された場合、前記解答時間計測ステップにより計測された解答時間を記録せず、患者が疲労していると前記疲労判定ステップにより判定されなかった場合、前記解答時間計測ステップにより計測された解答時間を記録する、リハビリテーション方法。
The rehabilitation method according to claim 10 or 11,
The answer time recording step does not record the answer time measured by the answer time measurement step when the patient is tired and the fatigue judgment step determines that the patient is tired, and the fatigue judgment if the patient is tired The rehabilitation method which records the answer time measured by the said answer time measurement step when not determined by the step.
請求項9〜12のいずれか1項に記載のリハビリテーション方法であって、さらに、
解答結果が基準値以下の場合、リハビリ課題を前記ディスプレイに表示する前に、リハビリ課題の正解を前記ディスプレイに表示する正解表示ステップを備える、リハビリテーション方法。
The rehabilitation method according to any one of claims 9 to 12, further comprising:
A rehabilitation method comprising a correct answer display step of displaying a correct answer of a rehabilitation task on the display before displaying the rehabilitation task on the display when the answer result is equal to or less than a reference value.
請求項13に記載のリハビリテーション方法であって、さらに、
前記正解表示ステップがリハビリ課題の正解をディスプレイに表示した場合において、解答結果が基準値以下のとき、前記記憶装置に記憶されている患者のレベルを下げるレベルダウンステップを備える、リハビリテーション方法。
The rehabilitation method according to claim 13, further comprising:
A rehabilitation method comprising: a level down step of lowering the level of a patient stored in the storage device when the answer result is equal to or less than a reference value when the correct answer display step displays the correct answer of the rehabilitation task on a display.
請求項9〜14のいずれか1項に記載のリハビリテーション方法であって、
認知機能が低下した患者の認知機能を改善するためのリハビリテーション方法。
It is the rehabilitation method of any one of Claims 9-14,
A rehabilitation method for improving cognitive function in patients with reduced cognitive function.
請求項9〜14のいずれか1項に記載のリハビリテーション方法であって、
高次脳機能障害又は認知症の患者のためのリハビリテーション方法。
It is the rehabilitation method of any one of Claims 9-14,
Rehabilitation method for patients with higher brain dysfunction or dementia.
JP2017101218A 2017-05-22 2017-05-22 Rehabilitation system and method thereof Pending JP2018195273A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017101218A JP2018195273A (en) 2017-05-22 2017-05-22 Rehabilitation system and method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017101218A JP2018195273A (en) 2017-05-22 2017-05-22 Rehabilitation system and method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018195273A true JP2018195273A (en) 2018-12-06

Family

ID=64570963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017101218A Pending JP2018195273A (en) 2017-05-22 2017-05-22 Rehabilitation system and method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018195273A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021051340A (en) * 2019-09-20 2021-04-01 株式会社アクショム Information processing method, computer program, information processing apparatus, and information processing system
KR102334830B1 (en) * 2020-12-30 2021-12-06 주식회사 우리소프트 method for adjusting difficulty of training digital contents
JP7029717B1 (en) 2019-01-22 2022-03-04 株式会社テクリコ Rehabilitation system and image processing equipment for higher brain dysfunction
JP2022065112A (en) * 2019-01-22 2022-04-26 株式会社テクリコ Rehabilitation system for higher-order brain dysfunction and image processing device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7029717B1 (en) 2019-01-22 2022-03-04 株式会社テクリコ Rehabilitation system and image processing equipment for higher brain dysfunction
JP2022046481A (en) * 2019-01-22 2022-03-23 株式会社テクリコ Rehabilitation system for higher-order brain dysfunction and image processing apparatus
JP2022065112A (en) * 2019-01-22 2022-04-26 株式会社テクリコ Rehabilitation system for higher-order brain dysfunction and image processing device
JP7270196B2 (en) 2019-01-22 2023-05-10 株式会社テクリコ Rehabilitation system and image processing device for higher brain dysfunction
JP2021051340A (en) * 2019-09-20 2021-04-01 株式会社アクショム Information processing method, computer program, information processing apparatus, and information processing system
KR102334830B1 (en) * 2020-12-30 2021-12-06 주식회사 우리소프트 method for adjusting difficulty of training digital contents

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018195273A (en) Rehabilitation system and method thereof
US20140363797A1 (en) Method for providing wellness-related directives to a user
US11263914B2 (en) Multi-level executive functioning tasks
JP5613212B2 (en) Graph display control device, method, and program
JP2017188075A (en) Message management device and message management method
JP2017187914A (en) Message management device and message management method
JP2020036669A (en) Training plan creation system, training plan creation method, and training plan creation program
TWI498864B (en) Information processing device and information processing system
JP2017054095A (en) Learning support system, electronic apparatus, server device, information processing device, and program
KR101724115B1 (en) Method, device, system and non-transitory computer-readable recording medium for providing feedback
JP2010061053A (en) Learning support system
CN114285902A (en) Information processing apparatus, information processing method, and system
JP2016148800A (en) Learning support system, learning support server, learning support program, and learning support method
JP7349077B2 (en) Rehabilitation work support device, rehabilitation work support method, and program
JP6551818B1 (en) Information processing apparatus and program
JP7114307B2 (en) Information processing equipment
JP6811643B2 (en) Golf automatic grouping device, golf automatic grouping method, and program
JP6010635B2 (en) Information processing device
JP6390569B2 (en) Learning system
US20170229039A1 (en) Abacus calculation type mental arithmetic learning support device, abacus calculation type mental arithmetic learning support program, and abacus calculation type mental arithmetic learning support method
JP6661144B2 (en) Learning support device, learning support method and program
JP6277008B2 (en) Dementia prevention device
JP2020134753A (en) Information processing program, information processing method and information processing device
JP2014224877A (en) Learning support system, display control method, program, and information storage medium
JP7129727B1 (en) Specificity detection device, specificity detection method, specificity detection program and specificity detection system