JP2018193020A - Vehicle seat and seat unit - Google Patents

Vehicle seat and seat unit Download PDF

Info

Publication number
JP2018193020A
JP2018193020A JP2017100662A JP2017100662A JP2018193020A JP 2018193020 A JP2018193020 A JP 2018193020A JP 2017100662 A JP2017100662 A JP 2017100662A JP 2017100662 A JP2017100662 A JP 2017100662A JP 2018193020 A JP2018193020 A JP 2018193020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
seat cushion
slide rail
vehicle
cushion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017100662A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
智史 須藤
Satoshi Sudo
智史 須藤
博康 綱川
Hiroyasu Tsunakawa
博康 綱川
寛 高瀬
Hiroshi Takase
寛 高瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
TS Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TS Tech Co Ltd filed Critical TS Tech Co Ltd
Priority to JP2017100662A priority Critical patent/JP2018193020A/en
Publication of JP2018193020A publication Critical patent/JP2018193020A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To make it possible to easily return a seat to a prescribed seating position.SOLUTION: A vehicle seat (left rear seat S4) comprises: a seat cushion S41; a seat back supported by the seat cushion S41; a support mechanism (lateral slide rail mechanism 20) which supports the seat cushion S41 on an airframe of a vehicle so as to be movable between a first position and a second position different from the first position; a first lock mechanism (lock mechanism 30) which holds the seat cushion S41 at the first position; and a return auxiliary mechanism (spring 50) which assists movement of the seat cushion S41 from the second position to the first position.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、シートの位置を変更可能な乗物用シートおよびシートユニットに関する。   The present invention relates to a vehicle seat and a seat unit capable of changing the position of a seat.

車両の利便性を向上させるため、左右にスライド移動可能なシートが知られている。例えば、特許文献1には、車両に前後に並ぶ3列のシートが配置され、2列目のシートが、左右にスライド移動可能とされている。そして、スライド移動可能なシートは、左側に移動した位置と、右側に移動した位置とのそれぞれにおいて、位置を保持することが可能である。これにより、2列目のシートと3列目のシートの間で行き来が可能となっている。   In order to improve the convenience of the vehicle, a seat that is slidable to the left and right is known. For example, in Patent Document 1, three rows of seats arranged in the front-rear direction are arranged on the vehicle, and the second row of seats is slidable left and right. The slidable sheet can hold the position at each of the position moved to the left side and the position moved to the right side. Accordingly, it is possible to go back and forth between the second row sheet and the third row sheet.

特開平10−181392号公報JP-A-10-181392

ところで、2列目のシートと3列目のシートの間で行き来をするために2列目のシートを所定の着座位置からずらした後に、2列目のシートを所定の着座位置に戻すのが容易であることが望ましい。また、これは他の位置のシートにおいても同様である。   By the way, in order to go back and forth between the second row seat and the third row seat, the second row seat is shifted from the predetermined seating position, and then the second row seat is returned to the predetermined seating position. It is desirable that it be easy. This also applies to the sheets at other positions.

そこで、本発明は、シートを所定の着座位置に戻すのが容易な乗物用シートおよびシートユニットを提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a vehicle seat and a seat unit that can easily return a seat to a predetermined seating position.

前記した課題を解決するため、本発明の乗物用シートは、シートクッションと、シートクッションに支持されたシートバックと、シートクッションを、第1位置と、第1位置とは異なる第2位置との間で移動可能に乗物の機体に支持する支持機構と、シートクッションを第1位置に保持する第1ロック機構と、シートクッションの第2位置から第1位置への移動を補助する復帰補助機構とを備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, a vehicle seat according to the present invention includes a seat cushion, a seat back supported by the seat cushion, a seat cushion, a first position, and a second position different from the first position. A support mechanism that supports the vehicle body movably between the first lock mechanism, the first lock mechanism that holds the seat cushion in the first position, and a return assist mechanism that assists the movement of the seat cushion from the second position to the first position; It is characterized by providing.

このような構成によれば、復帰補助機構がシートクッションを第2位置から第1位置へ移動するのを補助するので、シートクッションを第1位置から第2位置に一時的に移動させた後、第1位置へ復帰させるのが容易となる。   According to such a configuration, since the return assist mechanism assists the movement of the seat cushion from the second position to the first position, after the seat cushion is temporarily moved from the first position to the second position, It becomes easy to return to the first position.

前記した乗物用シートにおいて、支持機構は、シートクッションを、左右方向にスライド移動可能に支持する構成であってもよい。   In the vehicle seat described above, the support mechanism may be configured to support the seat cushion so as to be slidable in the left-right direction.

このような構成によると、シートクッションを左右にスライド移動させてシートのレイアウトを変更することができる。   According to such a configuration, the seat layout can be changed by sliding the seat cushion to the left and right.

前記した構成において、復帰補助機構は、第2位置から第1位置へ向けてシートクッションを付勢する付勢部材を有することができる。   In the above-described configuration, the return assist mechanism can include a biasing member that biases the seat cushion from the second position toward the first position.

このような構成によれば、簡易な構成で、第2位置にあるシートクッションを第1位置へ向けて付勢することができる。   According to such a configuration, the seat cushion in the second position can be biased toward the first position with a simple configuration.

前記した構成において、支持機構は、左右方向に延び、前後に並んだ一対のスライドレール機構を有することができる。この場合、付勢部材は、一対のスライドレール機構のそれぞれに設けられていてもよい。   In the configuration described above, the support mechanism can include a pair of slide rail mechanisms that extend in the left-right direction and are arranged in the front-rear direction. In this case, the urging member may be provided in each of the pair of slide rail mechanisms.

乗物用シートが、スライドレール機構を前後に並んで一対備えることで、シートクッションを安定して左右に移動させることができる。また、付勢部材が一対のスライドレール機構のそれぞれに設けられていることで、第2位置にあるシートクッションをスムーズに第1位置へ向けて動かすことができる。   Since the vehicle seat includes a pair of slide rail mechanisms arranged side by side, the seat cushion can be stably moved left and right. Further, since the urging member is provided in each of the pair of slide rail mechanisms, the seat cushion in the second position can be smoothly moved toward the first position.

前記したスライドレール機構を備える構成において、付勢部材は、スライドレール機構の内部に配置されていることが望ましい。   In the configuration including the slide rail mechanism described above, it is desirable that the urging member is disposed inside the slide rail mechanism.

このような構成によれば、乗員が付勢部材に触れることを抑制することができる。   According to such a structure, it can suppress that a passenger | crew touches a biasing member.

前記したスライドレール機構を備える構成において、スライドレール機構は、ロアレールと、当該ロアレールに対してスライド移動可能なアッパーレールとを有することができる。そして、付勢部材はバネであり、一端がロアレールに係合し、他端がアッパーレールに係合している構成であってもよい。   In the configuration including the slide rail mechanism described above, the slide rail mechanism can include a lower rail and an upper rail that is slidable relative to the lower rail. The biasing member may be a spring, with one end engaged with the lower rail and the other end engaged with the upper rail.

前記した構成においては、第2位置において、シートクッションの位置が保持されないことが望ましい。   In the configuration described above, it is desirable that the position of the seat cushion is not maintained in the second position.

このような構成によれば、第2位置において、シートクッションの位置が保持されないので、シートクッションを第2位置に移動させた後、第1位置にシートクッションを戻す操作をしなかったとしても、第1位置に戻しやすくなる。   According to such a configuration, since the position of the seat cushion is not held in the second position, even if the operation of returning the seat cushion to the first position is not performed after the seat cushion is moved to the second position, It becomes easy to return to the first position.

前記した構成においては、第2位置において、シートクッションの位置を保持する第2ロック機構をさらに備えることができる。   In the configuration described above, a second lock mechanism that holds the position of the seat cushion in the second position can be further provided.

このような構成によれば、第2位置にシートクッションを止めた状態で、落ち着いて機内の移動や、掃除などをすることができる。   According to such a configuration, the seat cushion can be stopped in the second position, and can be moved and cleaned in the machine.

前記した構成において、支持機構は、第1位置から第2位置の範囲内でのみシートクッションを移動可能に支持し、第1位置と第2位置の間のいずれの位置においても、シートクッションの位置が保持されないように構成されていてもよい。   In the above-described configuration, the support mechanism supports the seat cushion so as to be movable only within the range from the first position to the second position, and the position of the seat cushion at any position between the first position and the second position. May be configured not to be held.

このような構成によれば、乗物の運行時に使用する第1位置と、一時的に移動させた第2位置の間の中途半端な位置にシートクッションが位置することを抑制することができる。   According to such a structure, it can suppress that a seat cushion is located in the halfway position between the 1st position used at the time of operation of a vehicle, and the 2nd position moved temporarily.

前記した構成において、復帰補助機構は、シートクッションが第2位置から第1位置へ近づいたときに、シートクッションの移動を遅くさせる減速機構を有することが望ましい。   In the above-described configuration, it is desirable that the return assist mechanism has a speed reduction mechanism that slows the movement of the seat cushion when the seat cushion approaches the first position from the second position.

このような構成によれば、復帰補助機構によって第2位置から第1位置へ向けてのシートクッションの移動に勢いが付いた場合でも、第1位置へ近づくと減速機構によってシートクッションの速度を緩めることができる。このため、シートクッションが第1位置に到達するときの速度を遅くして静かな動作を実現することができる。   According to such a configuration, even when the movement of the seat cushion from the second position toward the first position is urged by the return assist mechanism, the speed of the seat cushion is reduced by the deceleration mechanism when approaching the first position. be able to. For this reason, it is possible to realize a quiet operation by slowing down the speed when the seat cushion reaches the first position.

前記した課題を解決する本発明のシートユニットは、前記した乗物用シートに加え、第1位置にある乗物用シートに隣接して配置された第2シートをさらに備えるシートユニットである。このシートユニットにおいて、前記した乗物用シートのシートクッションは、第2位置において、第1位置よりも第2シートから遠い構成とすることができる。   The seat unit of the present invention that solves the above-described problems is a seat unit that further includes a second seat disposed adjacent to the vehicle seat in the first position in addition to the above-described vehicle seat. In this seat unit, the above-described seat cushion of the vehicle seat can be configured to be farther from the second seat than the first position in the second position.

本発明によれば、シートクッションを第1位置から第2位置に一時的に移動させた後、第1位置へ復帰させるのが容易となる。   According to the present invention, it is easy to return the seat cushion to the first position after temporarily moving the seat cushion from the first position to the second position.

本発明によれば、シートクッションを左右にスライド移動させてシートのレイアウトを変更することができる。   According to the present invention, the seat layout can be changed by sliding the seat cushion to the left and right.

本発明によれば、簡易な構成で、第2位置にあるシートクッションを第1位置へ向けて付勢することができる。   According to the present invention, the seat cushion in the second position can be urged toward the first position with a simple configuration.

本発明によれば、スライドレール機構を前後に並んで一対備えることで、シートクッションを安定して左右に移動させることができる。また、付勢部材が一対のスライドレール機構のそれぞれに設けられていることで、第2位置にあるシートクッションをスムーズに第1位置へ向けて動かすことができる。   According to the present invention, the seat cushion can be stably moved to the left and right by providing a pair of slide rail mechanisms side by side. Further, since the urging member is provided in each of the pair of slide rail mechanisms, the seat cushion in the second position can be smoothly moved toward the first position.

本発明によれば、乗員が付勢部材に触れることを抑制することができる。   According to the present invention, the occupant can be prevented from touching the urging member.

本発明によれば、第2位置において、シートクッションの位置が保持されないので、シートクッションを第2位置に移動させた後、第1位置にシートクッションを戻す操作をしなかったとしても、第1位置に戻しやすくなる。   According to the present invention, since the position of the seat cushion is not held in the second position, even if the operation of returning the seat cushion to the first position is not performed after the seat cushion is moved to the second position, It becomes easy to return to the position.

本発明によれば、第2位置にシートクッションを止めた状態で、落ち着いて機内の移動や、掃除などをすることができる。   According to the present invention, the seat cushion is stopped at the second position, and it can be settled and moved or cleaned.

本発明によれば、乗物の運行時に使用する第1位置と、一時的に移動させた第2位置の間の中途半端な位置にシートクッションが位置することを抑制することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it can suppress that a seat cushion is located in the halfway position between the 1st position used at the time of operation of a vehicle, and the 2nd position moved temporarily.

本発明によれば、復帰補助機構によって第2位置から第1位置へ向けてのシートクッションの移動に勢いが付いた場合でも、第1位置へ近づくと減速機構によってシートクッションの速度を緩めることができる。このため、シートクッションが第1位置に到達するときの速度を遅くして静かな動作を実現することができる。   According to the present invention, even when the movement of the seat cushion from the second position toward the first position is urged by the return assist mechanism, the speed of the seat cushion can be reduced by the deceleration mechanism when approaching the first position. it can. For this reason, it is possible to realize a quiet operation by slowing down the speed when the seat cushion reaches the first position.

第1実施形態に係るシートユニットが設けられた車両の図である。It is a figure of the vehicle provided with the seat unit concerning a 1st embodiment. 左後席を右側から見た側面図である。It is the side view which looked at the left rear seat from the right side. ロック機構を説明する図である。It is a figure explaining a locking mechanism. 横スライドレール機構を説明する図である。It is a figure explaining a horizontal slide rail mechanism. 左後席を、第2位置へ移動させた状態(a)と、第1位置へ向けて戻した状態(b)を示す図である。It is a figure which shows the state (a) which moved the left rear seat to the 2nd position, and the state (b) which returned toward the 1st position. シートユニットの使用方法を説明する図であり、(a)右後席と左後席の間に通路を作った状態と、(b)右後席と左後席が第1位置に戻る状態を示す。It is a figure explaining the usage method of a seat unit, (a) The state which made the passage between the right back seat and the left back seat, (b) The state where the right back seat and the left back seat return to the 1st position Show. 第2実施形態における横スライドレール機構を説明する図であり、シートクッションが、(a)第1位置にある状態と、(b)第2位置にある状態を示す。It is a figure explaining the horizontal slide rail mechanism in 2nd Embodiment, and the state which has a seat cushion in (a) 1st position and (b) 2nd position is shown. 第3実施形態における横スライドレール機構を説明する図(a)と、2つのバネの設定を説明する図(b)である。It is the figure (a) explaining the horizontal slide rail mechanism in 3rd Embodiment, and the figure (b) explaining the setting of two springs. 第4実施形態における横スライドレール機構を説明する図である。It is a figure explaining the horizontal slide rail mechanism in 4th Embodiment. 第5実施形態における横スライドレール機構を説明する図である。It is a figure explaining the horizontal slide rail mechanism in 5th Embodiment. 第6実施形態における横スライドレール機構を説明する図である。It is a figure explaining the horizontal slide rail mechanism in 6th Embodiment. 変形例に係るシートユニットが設けられた車両の図(a),(b)である。It is figure (a), (b) of vehicles provided with a seat unit concerning a modification. 変形例に係るシートユニットが設けられた車両の図(a),(b)である。It is figure (a), (b) of vehicles provided with a seat unit concerning a modification.

次に、本発明の実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。
[第1実施形態]
図1に示すように、第1実施形態に係るシートユニットSSが設けられた乗物の一例としての自動車の車両Cは、機体の一例としての車体Bに、右前席S1、左前席S2、右後席S3、左後席S4および最後部席S5が設けられている。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate.
[First Embodiment]
As shown in FIG. 1, a vehicle C as an example of a vehicle provided with the seat unit SS according to the first embodiment includes a right front seat S <b> 1, a left front seat S <b> 2, and a right rear as a vehicle body B as an example of a fuselage. A seat S3, a left rear seat S4, and a rearmost seat S5 are provided.

右前席S1および左前席S2は、車体Bにおけるシートの列として、最も前の列、つまり、前から1列目に左右に並んで配置されている。なお、本明細書において、前後左右は各シートを基準とする。   The right front seat S1 and the left front seat S2 are arranged side by side in the frontmost row, that is, the first row from the front, as the row of seats in the vehicle body B. In this specification, front, rear, left and right are based on each sheet.

右後席S3および左後席S4は、前から2列目のシートとして左右に並んで配置されている。右後席S3のシートクッションS31および左後席S4のシートクッションS41は、それぞれ、乗物用シートの一例である。右後席S3および左後席S4は、実線で示した第1位置と、二点鎖線で示した第1位置とは異なる第2位置との間で移動可能である。具体的には、第1位置は、車両Cを運行可能な位置であり、第2位置は、第1位置に対して車体Bの幅方向外側の位置である。第2位置は、主に右後席S3と左後席S4の間に通路PSを作って右後席S3と左後席S4の間を乗員が通るための位置であり、一例として、運行時以外に利用する位置である。
左後席S4に対して、右後席S3は、第1位置にある左後席S4に隣接して配置された第2シートであり、右後席S3と左後席S4は、シートユニットSSを構成する。左後席S4のシートクッションS41は、第2位置において、第1位置よりも右後席S3から遠い。
The right rear seat S3 and the left rear seat S4 are arranged side by side as seats in the second row from the front. The seat cushion S31 of the right rear seat S3 and the seat cushion S41 of the left rear seat S4 are examples of vehicle seats, respectively. The right rear seat S3 and the left rear seat S4 are movable between a first position indicated by a solid line and a second position different from the first position indicated by a two-dot chain line. Specifically, the first position is a position where the vehicle C can be operated, and the second position is a position on the outer side in the width direction of the vehicle body B with respect to the first position. The second position is a position where a passenger passes mainly between the right rear seat S3 and the left rear seat S4 by creating a passage PS between the right rear seat S3 and the left rear seat S4. It is a position to use other than.
With respect to the left rear seat S4, the right rear seat S3 is a second seat disposed adjacent to the left rear seat S4 in the first position, and the right rear seat S3 and the left rear seat S4 are seat units SS. Configure. The seat cushion S41 of the left rear seat S4 is farther from the right rear seat S3 in the second position than in the first position.

最後部席S5は、前から3列目に配置された2人または3人がけのシートである。   The last seat S5 is a seat for two or three persons arranged in the third row from the front.

右後席S3と左後席S4は、いわゆる6:4分割可倒式のシートであり、右後席S3の方が左後席S4よりも左右方向の幅が大きく、スライド移動する方向が左右逆である以外は大きな違いは無く、互いに左右対称に構成されている。そのため、右後席S3と左後席S4の構成については、左後席S4を代表して説明する。   The right rear seat S3 and the left rear seat S4 are so-called 6: 4 split retractable seats. The right rear seat S3 is wider in the left-right direction than the left rear seat S4, and the sliding movement direction is left and right. Except for the reverse, there is no significant difference, and they are symmetrical to each other. Therefore, the configuration of the right rear seat S3 and the left rear seat S4 will be described on behalf of the left rear seat S4.

図2に示すように、左後席S4は、シートクッションS41と、シートバックS42と、ヘッドレストS43とを備えている。ヘッドレストS43は、シートバックS42に支持され、シートバックS42は、シートクッションS41に支持されている。シートクッションS41は、前後スライドレール機構10と、支持機構の一例としての横スライドレール機構20によって車体BのフロアFに支持されている。すなわち、横スライドレール機構20は、シートクッションS41を、第1位置と、第1位置とは異なる第2位置との間で左右方向にスライド移動可能に車両Cの車体Bに支持している。   As shown in FIG. 2, the left rear seat S4 includes a seat cushion S41, a seat back S42, and a headrest S43. The headrest S43 is supported by the seat back S42, and the seat back S42 is supported by the seat cushion S41. The seat cushion S41 is supported on the floor F of the vehicle body B by a front / rear slide rail mechanism 10 and a lateral slide rail mechanism 20 as an example of a support mechanism. That is, the lateral slide rail mechanism 20 supports the seat cushion S41 on the vehicle body B of the vehicle C so as to be slidable in the left-right direction between the first position and a second position different from the first position.

横スライドレール機構20は、左右方向に延び、前後に並んだ一対のスライドレール機構21,22を有する。スライドレール機構21はシートクッションS41の後部を下から支持し、スライドレール機構22は、シートクッションS41の前部を下から支持している。   The horizontal slide rail mechanism 20 has a pair of slide rail mechanisms 21 and 22 that extend in the left-right direction and are arranged in the front-rear direction. The slide rail mechanism 21 supports the rear part of the seat cushion S41 from below, and the slide rail mechanism 22 supports the front part of the seat cushion S41 from below.

前後スライドレール機構10は、前後方向に延び、左右に並んだ一対のスライドレール機構11,12を有する。図2および図4に示すように、スライドレール機構11は、スライドレール機構21,22の右部分を下から支持し、スライドレール機構12は、スライドレール機構21,22の左部分を下から支持している。   The front / rear slide rail mechanism 10 has a pair of slide rail mechanisms 11, 12 extending in the front / rear direction and arranged side by side. As shown in FIGS. 2 and 4, the slide rail mechanism 11 supports the right part of the slide rail mechanisms 21 and 22 from below, and the slide rail mechanism 12 supports the left part of the slide rail mechanisms 21 and 22 from below. doing.

図2に示すように、後側に配置されたスライドレール機構21には、第1ロック機構を構成するロック機構30が設けられている。ロック機構30を操作する操作レバー40は、シートバックS42の上面に配置されている(図3も参照)。操作レバー40は、ケーブル49によってロック機構30と接続されている。   As shown in FIG. 2, the slide rail mechanism 21 disposed on the rear side is provided with a lock mechanism 30 constituting a first lock mechanism. The operation lever 40 for operating the lock mechanism 30 is disposed on the upper surface of the seat back S42 (see also FIG. 3). The operation lever 40 is connected to the lock mechanism 30 by a cable 49.

図4に示すように、後側のスライドレール機構21は、ロアレール210と、ロアレール210に対してスライド移動可能なアッパーレール215を有する。前側のスライドレール機構22は、ロアレール220と、ロアレール220に対してスライド移動可能なアッパーレール225を有する。   As shown in FIG. 4, the rear slide rail mechanism 21 includes a lower rail 210 and an upper rail 215 that is slidable relative to the lower rail 210. The front slide rail mechanism 22 includes a lower rail 220 and an upper rail 225 that can slide relative to the lower rail 220.

また、右側のスライドレール機構11は、ロアレール110と、ロアレール110に対してスライド移動可能なアッパーレール115を有する。左側のスライドレール機構12は、ロアレール120と、ロアレール120に対してスライド移動可能なアッパーレール125を有する。   The right slide rail mechanism 11 includes a lower rail 110 and an upper rail 115 that is slidable relative to the lower rail 110. The left slide rail mechanism 12 includes a lower rail 120 and an upper rail 125 that is slidable relative to the lower rail 120.

図2に示すように、横スライドレール機構20のロアレール210,220は、前後スライドレール機構10のアッパーレール115,125に固定されている。一方、横スライドレール機構20のアッパーレール215,225は、シートクッションS41のフレームに固定されている。また、前後スライドレール機構10のロアレール110,120は、前後に離れた一対のブラケット19によって車体BのフロアFに固定されている。
これらの前後スライドレール機構10および横スライドレール機構20により、左後席S4は、前後および左右にスライド移動することが可能となっている。
As shown in FIG. 2, the lower rails 210 and 220 of the lateral slide rail mechanism 20 are fixed to the upper rails 115 and 125 of the front and rear slide rail mechanism 10. On the other hand, the upper rails 215 and 225 of the lateral slide rail mechanism 20 are fixed to the frame of the seat cushion S41. Further, the lower rails 110 and 120 of the front and rear slide rail mechanism 10 are fixed to the floor F of the vehicle body B by a pair of brackets 19 that are separated front and rear.
By these front and rear slide rail mechanisms 10 and the horizontal slide rail mechanism 20, the left rear seat S4 can be slid back and forth and left and right.

図3に示すように、ロック機構30は、アッパーレール215に設けられたロックレバー31と、トーションスプリング32と、ロアレール210に設けられた係合溝210Aとを有してなる。ロックレバー31は、軸部31Aと、軸部31Aに固定された係合部31Bおよび操作部31Cを有する。軸部31Aは、アッパーレール215に固定されたブラケット33により回動可能に支持されている。このため、係合部31Bおよび操作部31Cは、軸部31Aと一体に回動可能である。   As shown in FIG. 3, the lock mechanism 30 includes a lock lever 31 provided on the upper rail 215, a torsion spring 32, and an engagement groove 210 </ b> A provided on the lower rail 210. The lock lever 31 includes a shaft portion 31A, an engagement portion 31B fixed to the shaft portion 31A, and an operation portion 31C. The shaft portion 31 </ b> A is rotatably supported by a bracket 33 fixed to the upper rail 215. For this reason, the engaging part 31B and the operation part 31C can rotate integrally with the shaft part 31A.

係合部31Bは、軸部31Aの軸方向に直交する板形状を有し、係合溝210Aと係合可能である。トーションスプリング32は、ロックレバー31を、係合部31Bが係合溝210Aに係合する方向に常時付勢している。   The engaging portion 31B has a plate shape orthogonal to the axial direction of the shaft portion 31A and can be engaged with the engaging groove 210A. The torsion spring 32 constantly urges the lock lever 31 in the direction in which the engaging portion 31B engages with the engaging groove 210A.

ケーブル49は、インナーケーブル49Aと、インナーケーブル49Aが通った管状のアウターケーブル49Bと、インナーケーブル49Aの一端に設けられた円柱形状の係合部49Cを有している。係合部49Cは、ロックレバー31の操作部31Cに係合している。また、インナーケーブル49Aの他端にも図示しない係合部が設けられ、この係合部が操作レバー40に係合していることで、操作レバー40を操作することでインナーケーブル49Aを動かすことが可能となっている。これにより、操作レバー40を引き上げるように操作すると、ロックレバー31が回動して係合部31Bを係合溝210Aから外すことができるようになっている。また、操作レバー40を引き上げていないときには、係合部31Bの位置が係合溝210Aに合っていれば係合部31Bが係合溝210Aに係合して左後席S4の位置をロックすることが可能となっている。   The cable 49 includes an inner cable 49A, a tubular outer cable 49B through which the inner cable 49A passes, and a columnar engagement portion 49C provided at one end of the inner cable 49A. The engaging portion 49 </ b> C is engaged with the operation portion 31 </ b> C of the lock lever 31. Further, an engagement portion (not shown) is also provided at the other end of the inner cable 49A, and this engagement portion is engaged with the operation lever 40, so that the inner cable 49A is moved by operating the operation lever 40. Is possible. Accordingly, when the operation lever 40 is operated to be pulled up, the lock lever 31 is rotated and the engaging portion 31B can be detached from the engaging groove 210A. Further, when the operation lever 40 is not pulled up, if the position of the engaging portion 31B is aligned with the engaging groove 210A, the engaging portion 31B engages with the engaging groove 210A to lock the position of the left rear seat S4. It is possible.

係合溝210Aは、左後席S4が第1位置にあるときに係合部31Bが係合可能な位置に配置されている。すなわち、ロック機構30は、シートクッションS41を第1位置に保持可能である。
なお、前後スライドレール機構10にも図示しない公知のロック機構が設けられており、シートクッションS41を前後方向における複数の位置で保持することができるようになっている。
The engaging groove 210A is disposed at a position where the engaging portion 31B can be engaged when the left rear seat S4 is in the first position. That is, the lock mechanism 30 can hold the seat cushion S41 in the first position.
The front / rear slide rail mechanism 10 is also provided with a known lock mechanism (not shown) so that the seat cushion S41 can be held at a plurality of positions in the front / rear direction.

図4に示すように、スライドレール機構21には、復帰補助機構および付勢部材の一例としてのバネ50が設けられている。バネ50は、圧縮コイルスプリングである。バネ50は、スライドレール機構21の内部に配置されている。具体的には、ロアレール210は、図3に示すように、全体として四角い筒形状をなし、上面に左右方向に延びるスリット210Cを有している。そして、バネ50は、このロアレール210の筒形状の内部に配置されている。なお、付勢部材がスライドレール機構の内部に配置されているとは、このように、付勢部材がスライドレール機構を構成する部材に囲まれていることを意味する。   As shown in FIG. 4, the slide rail mechanism 21 is provided with a spring 50 as an example of a return assist mechanism and an urging member. The spring 50 is a compression coil spring. The spring 50 is disposed inside the slide rail mechanism 21. Specifically, as shown in FIG. 3, the lower rail 210 has a rectangular cylindrical shape as a whole, and has a slit 210 </ b> C extending in the left-right direction on the upper surface. The spring 50 is disposed inside the cylindrical shape of the lower rail 210. Note that the fact that the urging member is arranged inside the slide rail mechanism means that the urging member is surrounded by the members constituting the slide rail mechanism.

図4に示すように、ロアレール210の左端には、上向きに立ち上がる支持壁230が形成されている。バネ50の一端、ここでは左端は、この支持壁230に当接して係合している。また、バネ50の他端、ここでは右端は、アッパーレール215の左端に当接して係合している。バネ50は、シートクッションS41を常時、右に向けて付勢している。すなわち、バネ50は、シートクッションS41を第2位置から第1位置へ向けて付勢することができ、これにより、シートクッションS41の第2位置から第1位置への移動を補助する。。   As shown in FIG. 4, a support wall 230 that rises upward is formed at the left end of the lower rail 210. One end of the spring 50, here the left end, is in contact with and engaged with the support wall 230. The other end of the spring 50, here the right end, is in contact with and engaged with the left end of the upper rail 215. The spring 50 always urges the seat cushion S41 toward the right. That is, the spring 50 can bias the seat cushion S41 from the second position toward the first position, thereby assisting the movement of the seat cushion S41 from the second position to the first position. .

ロアレール210の右端部の内部には、減速機構の一例としてのダンパー60が配置されている。ダンパー60は、ロアレール210に固定されている。ダンパー60は、シリンダ61と、シリンダ61に対して左右にスライド移動可能なピストンロッド62を有している。シリンダ61の内部には、気体またはオイルなどの液体が封入されており、流体の抵抗によって、ピストンロッド62がシリンダ61に対して抵抗を持って移動することが可能となっている。また、ダンパー60には、内部に図示しないスプリングが設けられ、このスプリングが、常時、ピストンロッドを外側に、ここでは左側へ向けて押し出すように付勢している。ピストンロッド62のストローク量は、アッパーレール215の左右方向の移動可能量よりも小さい。つまり、図5(a)に示すように、アッパーレール215が所定量以上左に移動したときには、ピストンロッド62はアッパーレール215から離れるようになっている。このため、ダンパー60は、シートクッションS41が第2位置から第1位置に近づいたとき、すなわち、シートクッションS41が第1位置から所定距離の位置にあるときだけ、シートクッションS41の移動を遅くさせる減速機構として機能するようになっている。   A damper 60 as an example of a speed reduction mechanism is disposed inside the right end portion of the lower rail 210. The damper 60 is fixed to the lower rail 210. The damper 60 includes a cylinder 61 and a piston rod 62 that is slidable to the left and right with respect to the cylinder 61. The cylinder 61 is filled with a liquid such as gas or oil, and the piston rod 62 can move with resistance against the cylinder 61 by the resistance of the fluid. Further, the damper 60 is provided with a spring (not shown) inside, and this spring always urges the piston rod to push outward, in this case, toward the left side. The stroke amount of the piston rod 62 is smaller than the movable amount of the upper rail 215 in the left-right direction. That is, as shown in FIG. 5A, when the upper rail 215 moves to the left by a predetermined amount or more, the piston rod 62 is separated from the upper rail 215. For this reason, the damper 60 delays the movement of the seat cushion S41 only when the seat cushion S41 approaches the first position from the second position, that is, when the seat cushion S41 is at a predetermined distance from the first position. It functions as a deceleration mechanism.

図4に示すように、スライドレール機構22にも、スライドレール機構21と同様にしてバネ50とダンパー60が設けられている。すなわち、バネ50およびダンパー60は、一対の横スライドレール機構20のそれぞれに設けられている。   As shown in FIG. 4, the slide rail mechanism 22 is also provided with a spring 50 and a damper 60 in the same manner as the slide rail mechanism 21. That is, the spring 50 and the damper 60 are provided in each of the pair of lateral slide rail mechanisms 20.

前記した、スライドレール機構21の係合溝210Aは、シートクッションS41の第1位置に対応する1箇所にのみ設けられている。このため、シートクッションS41は、第2位置においてその位置が保持されないようになっている。また、スライドレール機構21は、第1位置から第2位置の範囲内でのみシートクッションS41を移動可能に支持し、第1位置と第2位置の間のいずれの位置においても、シートクッションS41の位置が保持されないように構成されている。   The above-described engagement groove 210A of the slide rail mechanism 21 is provided only at one position corresponding to the first position of the seat cushion S41. For this reason, the position of the seat cushion S41 is not held in the second position. Further, the slide rail mechanism 21 supports the seat cushion S41 so as to be movable only within the range from the first position to the second position, and the seat cushion S41 is located at any position between the first position and the second position. The position is not maintained.

また、前記したように右後席S3は、左後席S4と左右対称に構成されている。   Further, as described above, the right rear seat S3 is configured symmetrically with the left rear seat S4.

以上のように構成された右後席S3および左後席S4の動作および作用効果について説明する。
図1のように右後席S3および左後席S4が第1位置にあるとき、右後席S3と左後席S4は隙間無く並んでいて、右後席S3と左後席S4の間を通ることはできない。図3に示すように、ロック機構30は、係合部31Bがロアレール210の係合溝210Aに係合しており、右後席S3および左後席S4は、第1位置に保持されている。
The operation and effect of the right rear seat S3 and the left rear seat S4 configured as described above will be described.
When the right rear seat S3 and the left rear seat S4 are in the first position as shown in FIG. 1, the right rear seat S3 and the left rear seat S4 are lined up without any gap, and between the right rear seat S3 and the left rear seat S4. I can't pass. As shown in FIG. 3, in the lock mechanism 30, the engaging portion 31B is engaged with the engaging groove 210A of the lower rail 210, and the right rear seat S3 and the left rear seat S4 are held in the first position. .

この状態から、右後席S3および左後席S4の操作レバー40を起こすと、ロックレバー31が回動して係合部31Bが係合溝210Aから外れて右後席S3および左後席S4が車体Bの幅方向(つまり、左右方向)外側へスライド移動可能となる。そこで、操作レバー40を起こしたまま、左後席S4を車体Bの幅方向外側へ押すと、シートクッションS41が、図4に示す第1位置から図5(a)に示す第2位置へ移動する。右後席S3についても同様である。   When the operating levers 40 of the right rear seat S3 and the left rear seat S4 are raised from this state, the lock lever 31 rotates and the engaging portion 31B is disengaged from the engaging groove 210A, and the right rear seat S3 and the left rear seat S4. Is slidable outward in the width direction (ie, left-right direction) of the vehicle body B. Therefore, when the left rear seat S4 is pushed outward in the width direction of the vehicle body B with the operation lever 40 raised, the seat cushion S41 moves from the first position shown in FIG. 4 to the second position shown in FIG. To do. The same applies to the right rear seat S3.

第2位置において、バネ50は縮んだ状態となる。ダンパー60のピストンロッド62はシリンダ61から伸び出すが、アッパーレール215が大きく動くことでアッパーレール215はピストンロッド62から離れる。   In the second position, the spring 50 is in a contracted state. The piston rod 62 of the damper 60 extends from the cylinder 61, but the upper rail 215 moves away from the piston rod 62 when the upper rail 215 moves greatly.

図6(a)に示すように、シートクッションS31,S41が第2位置に位置すると、右後席S3と左後席S4の間に通路PSが形成される。これにより、乗員Hは、通路PSを通って、例えば左後席S4の前から右後席S3の後へと移動することができる。   As shown in FIG. 6A, when the seat cushions S31 and S41 are located at the second position, a passage PS is formed between the right rear seat S3 and the left rear seat S4. Accordingly, the occupant H can move through the passage PS, for example, from the front of the left rear seat S4 to the rear of the right rear seat S3.

図6(b)に示すように、乗員Hが最後部席S5に座って右後席S3および左後席S4から手を離すと、縮んでいたバネ50の付勢力によってシートクッションS31,S41は、第2位置から第1位置へ向けて移動し始める。そして、図5(b)に示すようにアッパーレール215の右端がピストンロッド62に当接すると、ピストンロッド62がバネ50の付勢力および左後席S4の慣性力を受け止めて、左後席S4の移動を遅くさせる。右後席S3についても同様である。
そして、図1に示す第1位置までゆっくり戻ると、ロック機構30が右後席S3および左後席S4を第1位置に保持する。
As shown in FIG. 6B, when the occupant H sits at the rearmost seat S5 and releases his hands from the right rear seat S3 and the left rear seat S4, the seat cushions S31 and S41 are moved by the biasing force of the spring 50 which has been contracted. , Starts moving from the second position toward the first position. When the right end of the upper rail 215 contacts the piston rod 62 as shown in FIG. 5B, the piston rod 62 receives the biasing force of the spring 50 and the inertial force of the left rear seat S4, and the left rear seat S4. Slow down the movement. The same applies to the right rear seat S3.
Then, when returning slowly to the first position shown in FIG. 1, the lock mechanism 30 holds the right rear seat S3 and the left rear seat S4 in the first position.

以上のようにして、本実施形態のシートユニットSSによれば、シートクッションS31,S41を第2位置に動かした後、復帰補助機構としてのバネ50は、シートクッションS31,S41が第2位置から第1位置へ移動するのを補助するので、シートクッションS31,S41を第1位置から第2位置に一時的に移動させた後、第1位置へ復帰させるのが容易となる。すなわち、右後席S3および左後席S4を所定の着座位置に戻すのが容易である。   As described above, according to the seat unit SS of the present embodiment, after the seat cushions S31 and S41 are moved to the second position, the spring 50 as the return assist mechanism is configured so that the seat cushions S31 and S41 are moved from the second position. Since the movement to the first position is assisted, it becomes easy to return the seat cushions S31 and S41 from the first position to the second position and then return to the first position. That is, it is easy to return the right rear seat S3 and the left rear seat S4 to the predetermined seating positions.

そして、シートクッションS31,S41は、左右にスライド移動可能であるので、シートクッションS31,S41を左右にスライド移動させてシートのレイアウトを変更し、これらの間に通路PSを形成することができ、2列目のシートの前後を行き来するのが容易となる。   Since the seat cushions S31 and S41 are slidable left and right, the seat cushions S31 and S41 can be slid left and right to change the seat layout, and a passage PS can be formed between them. It becomes easy to go back and forth between the seats in the second row.

また、右後席S3および左後席S4は、バネ50により復帰補助機構を構成しているので、簡易な構成で、第2位置にあるシートクッションS31,S41を第1位置へ向けて付勢することができる。   Further, since the right rear seat S3 and the left rear seat S4 constitute a return assist mechanism by the spring 50, the seat cushions S31 and S41 in the second position are urged toward the first position with a simple configuration. can do.

右後席S3および左後席S4は、横スライドレール機構20を前後に並んで一対備えるので、シートクッションS31,S41を安定して左右に移動させることができる。また、バネ50が一対のスライドレール機構21,22のそれぞれに設けられていることで、第2位置にあるシートクッションS31,S41をスムーズに第1位置へ向けて動かすことができる。   Since the right rear seat S3 and the left rear seat S4 are provided with a pair of lateral slide rail mechanisms 20 arranged in the front-rear direction, the seat cushions S31, S41 can be stably moved to the left and right. Further, since the spring 50 is provided in each of the pair of slide rail mechanisms 21 and 22, the seat cushions S31 and S41 in the second position can be smoothly moved toward the first position.

本実施形態において、バネ50は、横スライドレール機構20の内部に配置されているので、乗員Hがバネ50に触れることを抑制することができる。   In the present embodiment, since the spring 50 is disposed inside the lateral slide rail mechanism 20, the occupant H can be prevented from touching the spring 50.

また、本実施形態では、第2位置において、シートクッションS31,S41の位置が保持されないので、シートクッションS31,S41を第2位置に移動させた後、第1位置にシートクッションS31,S41を戻す操作をしなかったとしても、第1位置に戻しやすくなる。   In the present embodiment, the position of the seat cushions S31 and S41 is not maintained at the second position. Therefore, after the seat cushions S31 and S41 are moved to the second position, the seat cushions S31 and S41 are returned to the first position. Even if no operation is performed, it is easy to return to the first position.

さらに、本実施形態では、横スライドレール機構20は、第1位置から第2位置の範囲内でのみシートクッションS31,S41を移動可能に支持し、第1位置と第2位置の間のいずれの位置においても、シートクッションS31,S41の位置を保持しないので、車両Cの運行時に使用する第1位置と、一時的に移動させた第2位置の間の中途半端な位置にシートクッションS31,S41が位置することを抑制することができる。   Further, in the present embodiment, the lateral slide rail mechanism 20 supports the seat cushions S31 and S41 so as to be movable only within the range from the first position to the second position, and any one between the first position and the second position. Even in the position, since the position of the seat cushions S31 and S41 is not maintained, the seat cushions S31 and S41 are arranged at a halfway position between the first position used when the vehicle C is operated and the second position temporarily moved. Can be suppressed.

また、本実施形態のシートユニットSSは、バネ50によって第2位置から第1位置へ向けてのシートクッションS31,S41の移動に勢いが付いた場合でも、第1位置へ近づくとダンパー60によってシートクッションS31,S41の速度を緩めることができるのでシートクッションS31,S41が第1位置に到達するときの速度を遅くして静かな動作を実現することができる。   In addition, the seat unit SS of the present embodiment is configured such that the damper 60 moves the seat cushion S31 and S41 toward the first position by the spring 50 when the seat unit SS approaches the first position. Since the speeds of the cushions S31 and S41 can be reduced, the speed when the seat cushions S31 and S41 reach the first position can be reduced to realize a quiet operation.

[第2実施形態]
次に本発明の第2実施形態について説明する。以下の各実施形態は、第1実施形態に対して復帰補助機構または減速機構などの一部を変更したものなので、第1実施形態と異なる部分についてのみ説明し、第1実施形態と同様の部分については、図面に第1実施形態と同じ符号を付して説明を省略する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described. Since each of the following embodiments is obtained by changing a part of the return assist mechanism or the speed reduction mechanism with respect to the first embodiment, only the parts different from the first embodiment will be described and the same parts as the first embodiment The same reference numerals as those in the first embodiment are attached to the drawings, and the description thereof is omitted.

図7(a)に示すように、第2実施形態に係る左後席S4のスライドレール機構21は、復帰補助機構として、第1実施形態の圧縮コイルスプリングからなるバネ50に代えて引張バネ250が設けられている。
ロアレール210の右端には、支持壁212が立ち上げられており、支持壁212は、係合孔212Aを有している。そして、アッパーレール215は右端部に係合孔215Aを有している。
引張バネ250の一端は、支持壁212の係合孔212Aに係合し、他端は、アッパーレール215の係合孔215Aに係合している。引張バネ250は、ロアレール210の上方に配置されている。引張バネ250は、図7(a)に示す、シートクッションS41が第1位置にある状態において、初期荷重が与えられている。なお、本実施形態では、引張バネ250は、スライドレール機構21の外部に配置されている。
As shown in FIG. 7A, the slide rail mechanism 21 of the left rear seat S4 according to the second embodiment is replaced with a tension spring 250 instead of the spring 50 made of the compression coil spring of the first embodiment as a return assist mechanism. Is provided.
A support wall 212 is raised at the right end of the lower rail 210, and the support wall 212 has an engagement hole 212A. The upper rail 215 has an engagement hole 215A at the right end.
One end of the tension spring 250 is engaged with the engagement hole 212A of the support wall 212, and the other end is engaged with the engagement hole 215A of the upper rail 215. The tension spring 250 is disposed above the lower rail 210. The tension spring 250 is given an initial load when the seat cushion S41 is in the first position as shown in FIG. In the present embodiment, the tension spring 250 is disposed outside the slide rail mechanism 21.

このような構成の左後席S4によれば、シートクッションS41を図7(b)に示すように第2位置にすると、引張バネ250が延びてシートクッションS41を第1位置へ向けて付勢する。このため、第2実施形態の左後席S4によっても、シートクッションS41を第1位置から第2位置に一時的に移動させた後、第1位置へ復帰させるのが容易となる。   According to the left rear seat S4 having such a configuration, when the seat cushion S41 is moved to the second position as shown in FIG. 7B, the tension spring 250 extends to bias the seat cushion S41 toward the first position. To do. For this reason, also by the left rear seat S4 of the second embodiment, it is easy to return the seat cushion S41 to the first position after temporarily moving the seat cushion S41 from the first position to the second position.

[第3実施形態]
次に、第3実施形態について説明する。
図8(a)に示すように、第3実施形態に係る左後席S4は、第2実施形態と同様に、付勢部材として引張バネ350を備えているが、引張バネ350がロアレール210の上方ではなく、一対のスライドレール機構21,22の間に配置されている点で異なる。また、第3実施形態の左後席S4は、減速機構として、ダンパー60ではなく、圧縮バネ360が設けられている点で第1実施形態および第2実施形態と異なる。
[Third Embodiment]
Next, a third embodiment will be described.
As shown in FIG. 8A, the left rear seat S4 according to the third embodiment includes a tension spring 350 as an urging member, as in the second embodiment. It differs in that it is arranged between the pair of slide rail mechanisms 21 and 22 rather than above. The left rear seat S4 of the third embodiment is different from the first embodiment and the second embodiment in that a compression spring 360 is provided as a speed reduction mechanism instead of the damper 60.

具体的に、後側のロアレール210は、右端に、前方に延びる支持壁310を有し、引張バネ350の一端は、この支持壁310に係合している。
後側のアッパーレール215には、前方に延びるブラケット315が固定されており、引張バネ350の他端は、このブラケット315に係合している。そして、引張バネ350は、スライドレール機構21(支持壁310を除く実質的にスライドレール機構21を構成する部分)の前側に配置されている。
Specifically, the rear lower rail 210 has a support wall 310 extending forward at the right end, and one end of the tension spring 350 is engaged with the support wall 310.
A bracket 315 extending forward is fixed to the rear upper rail 215, and the other end of the tension spring 350 is engaged with the bracket 315. The tension spring 350 is disposed on the front side of the slide rail mechanism 21 (a portion substantially constituting the slide rail mechanism 21 excluding the support wall 310).

また、前側のロアレール220は、右端に、後方に延びる支持壁320を有し、引張バネ350の一端は、この支持壁320に係合している。
前側のアッパーレール225には、後方に延びるブラケット325が固定されており、引張バネ350の他端は、このブラケット325に係合している。そして、引張バネ350は、スライドレール機構22(支持壁320を除く実質的にスライドレール機構22を構成する部分)の後側に配置されている。
The front lower rail 220 has a support wall 320 extending rearward at the right end, and one end of the tension spring 350 is engaged with the support wall 320.
A bracket 325 extending rearward is fixed to the front upper rail 225, and the other end of the tension spring 350 is engaged with the bracket 325. The tension spring 350 is disposed on the rear side of the slide rail mechanism 22 (a portion substantially constituting the slide rail mechanism 22 excluding the support wall 320).

ロアレール210,220の内部における右端部には、圧縮バネ360が配置されている。圧縮バネ360の一端(右端)は、支持壁310に支持されている。
図8(b)に示すように、引張バネ350のバネ荷重FS1は、シートクッションS41の位置によらず圧縮バネ360のバネ荷重FS2よりも大きい。
そして、圧縮バネ360は、シートクッションS41の位置が第1位置と第2位置の間の第3位置にあるときに自然長となる長さを有する。図8(b)において、2つのバネ荷重の差FS1−FS2(ハッチングで示した部分)だけが、シートクッションS41を第1位置へ向けて付勢する力として作用する。なお、このバネ荷重の差FS1−FS2がそのままシートクッションS41の加速に利用されるのではなく、一部は、スライドレール機構21,22の作動時の摩擦と相殺される。
A compression spring 360 is disposed at the right end in the lower rails 210 and 220. One end (right end) of the compression spring 360 is supported by the support wall 310.
As shown in FIG. 8B, the spring load FS1 of the tension spring 350 is larger than the spring load FS2 of the compression spring 360 regardless of the position of the seat cushion S41.
The compression spring 360 has a length that is a natural length when the position of the seat cushion S41 is at a third position between the first position and the second position. In FIG. 8B, only the difference between the two spring loads FS1-FS2 (the portion indicated by hatching) acts as a force for urging the seat cushion S41 toward the first position. The spring load difference FS1-FS2 is not used as it is for accelerating the seat cushion S41, but a part thereof is offset by the friction during the operation of the slide rail mechanisms 21, 22.

このような構成の左後席S4によれば、シートクッションS41を第1位置から第2位置にすると、引張バネ350が延びてシートクッションS41を第1位置へ向けて付勢する。このため、第3実施形態の左後席S4によっても、シートクッションS41を第1位置から第2位置に一時的に移動させた後、第1位置へ復帰させるのが容易となる。   According to the left rear seat S4 having such a configuration, when the seat cushion S41 is moved from the first position to the second position, the tension spring 350 extends to urge the seat cushion S41 toward the first position. For this reason, the left rear seat S4 of the third embodiment also makes it easy to return the seat cushion S41 to the first position after temporarily moving the seat cushion S41 from the first position to the second position.

そして、引張バネ350は、一対の横スライドレール機構20の間に配置されているので、乗員Hが引張バネ350に触れる可能性を抑制することができる。   And since the tension spring 350 is arrange | positioned between a pair of horizontal slide rail mechanisms 20, the possibility that the passenger | crew H touches the tension spring 350 can be suppressed.

また、シートクッションS41が第2位置から第1位置へ移動するとき、第3位置から第1位置の間では、引張バネ350のバネ荷重FS1の一部を圧縮バネ360のバネ荷重FS2が打ち消す。そのため、シートクッションS41が第1位置に近くなると、その速度が遅くなり、静かな動作を実現できる。   Further, when the seat cushion S41 moves from the second position to the first position, the spring load FS2 of the compression spring 360 cancels a part of the spring load FS1 of the tension spring 350 between the third position and the first position. Therefore, when the seat cushion S41 is close to the first position, the speed is reduced and a quiet operation can be realized.

[第4実施形態]
次に、第4実施形態について説明する。
図9に示すように、第4実施形態に係る左後席S4は、第3実施形態と同様に、引張バネ350の配置を変えたものである。引張バネ350は、一対のスライドレール機構21,22の間ではなく、一対のスライドレール機構21,22の前後方向における外側に配置されている点で異なる。
[Fourth Embodiment]
Next, a fourth embodiment will be described.
As shown in FIG. 9, the left rear seat S <b> 4 according to the fourth embodiment is obtained by changing the arrangement of the tension springs 350 as in the third embodiment. The tension spring 350 is different in that the tension spring 350 is not disposed between the pair of slide rail mechanisms 21 and 22 but outside the pair of slide rail mechanisms 21 and 22 in the front-rear direction.

具体的に、後側のロアレール210は、右端に後方に延びる支持壁410を有し、引張バネ350の一端は、この支持壁410に係合している。
後側のアッパーレール215には、後方に延びるブラケット415が固定されており、引張バネ350の他端は、このブラケット415に係合している。そして、引張バネ350は、スライドレール機構21(支持壁410を除く実質的にスライドレール機構21を構成する部分)の後側に配置されている。
Specifically, the rear lower rail 210 has a support wall 410 extending rearward at the right end, and one end of the tension spring 350 is engaged with the support wall 410.
A bracket 415 extending rearward is fixed to the rear upper rail 215, and the other end of the tension spring 350 is engaged with the bracket 415. The tension spring 350 is arranged on the rear side of the slide rail mechanism 21 (a portion substantially constituting the slide rail mechanism 21 excluding the support wall 410).

また、前側のロアレール220は、右端に、前方に延びる支持壁420を有し、引張バネ350の一端は、この支持壁420に係合している。
前側のアッパーレール225には、前方に延びるブラケット425が固定されており、引張バネ350の他端は、このブラケット425に係合している。そして、引張バネ350は、スライドレール機構22(支持壁420を除く実質的にスライドレール機構22を構成する部分)の前側に配置されている。
Further, the lower rail 220 on the front side has a support wall 420 extending forward at the right end, and one end of the tension spring 350 is engaged with the support wall 420.
A bracket 425 extending forward is fixed to the front upper rail 225, and the other end of the tension spring 350 is engaged with the bracket 425. The tension spring 350 is disposed on the front side of the slide rail mechanism 22 (a portion substantially constituting the slide rail mechanism 22 excluding the support wall 420).

なお、本実施形態においては、ロック機構30は、アッパーレール215の前側に配置されている。   In the present embodiment, the lock mechanism 30 is disposed on the front side of the upper rail 215.

このような構成の左後席S4によれば、付勢部材の一例である引張バネ350が、一対のスライドレール機構21,22の前後方向における外側に配置されているので、引張バネ350を組み付けやすく、また、組み付け状態を目視で確認しやすい。   According to the left rear seat S4 having such a configuration, the tension spring 350, which is an example of an urging member, is disposed outside the pair of slide rail mechanisms 21, 22, so that the tension spring 350 is assembled. It is easy to check the assembled state visually.

[第5実施形態]
次に、第5実施形態について説明する。
図10に示すように、第5実施形態に係る左後席S4は、第1実施形態に対して、付勢部材としてリトラクタ550を有する点と、付勢部材がスライドレール機構以外に係合している点と、復帰補助機構としての付勢部材が一対の横スライドレール機構20のうち、片方にのみ設けられている点と、第2ロック機構をさらに備える点が異なる。
[Fifth Embodiment]
Next, a fifth embodiment will be described.
As shown in FIG. 10, the left rear seat S4 according to the fifth embodiment is different from the first embodiment in that it has a retractor 550 as an urging member, and the urging member engages other than the slide rail mechanism. The biasing member as a return assisting mechanism is provided only on one of the pair of lateral slide rail mechanisms 20 and the second locking mechanism is further provided.

具体的に、リトラクタ550は、ワイヤ551を巻き取る装置であり、内部にワイヤ551を巻き取るリール552と、リール552に回転力を与える図示しない渦巻バネを有している。リトラクタ550は、車体BのフロアFに係合または固定されている。ワイヤ551の先端にはフック551Aが設けられている。リトラクタ550のリール552は、左右方向において、スライドレール機構21の右端寄りに配置されている。   Specifically, the retractor 550 is a device that winds up the wire 551, and includes a reel 552 that winds up the wire 551 and a spiral spring (not shown) that applies a rotational force to the reel 552. The retractor 550 is engaged with or fixed to the floor F of the vehicle body B. A hook 551A is provided at the tip of the wire 551. The reel 552 of the retractor 550 is disposed near the right end of the slide rail mechanism 21 in the left-right direction.

アッパーレール215は、左右方向におけるアッパーレール215の中央よりも左寄りの位置に係合孔515Aを有している。リトラクタ550のフック551Aは、係合孔515Aに係合している。これにより、リトラクタ550は、ワイヤ551およびアッパーレール215を介して、常時、シートクッションS41を第1位置へ向けて付勢している。
なお、リトラクタ550は、前側のアッパーレール225には係合していない。
The upper rail 215 has an engagement hole 515A at a position closer to the left than the center of the upper rail 215 in the left-right direction. The hook 551A of the retractor 550 is engaged with the engagement hole 515A. Accordingly, the retractor 550 constantly biases the seat cushion S41 toward the first position via the wire 551 and the upper rail 215.
The retractor 550 is not engaged with the front upper rail 225.

また、ロアレール210は、係合溝210Aに加え、シートクッションS41が第2位置にあるときにロック機構30の係合部31B(図3参照)が係合可能な係合溝210Bを第2ロック機構の一例としてさらに有している。これにより、シートクッションS41を第2位置に保持することが可能となっている。   In addition to the engagement groove 210A, the lower rail 210 secondly locks the engagement groove 210B in which the engagement portion 31B (see FIG. 3) of the lock mechanism 30 can be engaged when the seat cushion S41 is in the second position. It has further as an example of a mechanism. As a result, the seat cushion S41 can be held in the second position.

このような構成の左後席S4によれば、シートクッションS41を第2位置に止めることができるので、第2位置にシートクッションS41を止めた状態で、落ち着いて機内の移動や、掃除などをすることができる。
また、前後に並んで配置された一対のスライドレール機構21,22のうち、片方にのみ復帰補助機構としての付勢部材が設けられているので、製造コストを抑えることができる。そして、前後に並んで配置された一対のスライドレール機構21,22のうち、後のスライドレール機構21に乗員やシートの荷重が掛かりやすいので、付勢部材であるリトラクタ550が後のスライドレール機構21のアッパーレール215を付勢することで、スムーズにシートクッションS41を移動させることができる。
According to the left rear seat S4 having such a configuration, since the seat cushion S41 can be stopped at the second position, the seat cushion S41 is stopped at the second position, so that the seat cushion S41 can be moved and cleaned in the machine. can do.
Moreover, since the urging member as the return assisting mechanism is provided on only one of the pair of slide rail mechanisms 21 and 22 arranged side by side in the front and rear, the manufacturing cost can be suppressed. Of the pair of slide rail mechanisms 21 and 22 arranged side by side, the rear slide rail mechanism 21 is likely to be subjected to the load of the occupant and the seat, so that the retractor 550 as an urging member is used as the rear slide rail mechanism. By urging the upper rail 215 of the seat 21, the seat cushion S41 can be moved smoothly.

なお、本実施形態において、リトラクタ550は、フロアFに係合していたが、移動しない他の部分、例えば、ロアレール210,220などに係合していてもよい。また、フック551Aは、移動する他の部分、例えば、左後席S4の一部に係合していてもよい。
さらに、リトラクタ550とフック551Aの配置を逆にして、リトラクタ550を移動する部分、例えば、アッパーレール215,225や左後席S4の一部に係合し、フック551Aを移動しない部分、例えば、フロアFや、ロアレール210,220などに係合してもよい。
In the present embodiment, the retractor 550 is engaged with the floor F, but may be engaged with other parts that do not move, such as the lower rails 210 and 220. Further, the hook 551A may be engaged with another moving part, for example, a part of the left rear seat S4.
Further, the arrangement of the retractor 550 and the hook 551A is reversed, the part that moves the retractor 550, for example, the part that engages with the upper rails 215 and 225 and a part of the left rear seat S4, and the part that does not move the hook 551A, for example, You may engage with floor F, lower rail 210,220, etc.

[第6実施形態]
次に、第6実施形態について説明する。
第6実施形態に係る左後席S4は、第1実施形態に対して、復帰補助機構として、付勢部材を有するのではなく、横スライドレール機構620が傾いている構成となっている点が異なる。
[Sixth Embodiment]
Next, a sixth embodiment will be described.
The left rear seat S4 according to the sixth embodiment has a configuration in which the lateral slide rail mechanism 620 is inclined rather than having a biasing member as a return assist mechanism with respect to the first embodiment. Different.

具体的に、横スライドレール機構620は、右に行くほど下に位置するロアレール621と、ロアレール621に係合して斜めにスライド移動可能であるとともに、シートクッションS41を水平(通常の姿勢)に支持するアッパーレール622を有している。   Specifically, the lateral slide rail mechanism 620 engages with the lower rail 621 and the lower rail 621 that are positioned downward as it goes to the right, and can be slid obliquely, and the seat cushion S41 can be horizontally (normal posture). The upper rail 622 is supported.

このような構成の左後席S4によれば、左後席S4を実線で示す第1位置から二点鎖線で示すような第2位置に移動すると、左後席S4が少し上に上がる。そして、第2位置から第1位置に戻すときには、左後席S4がその自重と、ロアレール621の傾斜によって第1位置へ向けて移動しようとするので、第1位置に戻すのが容易となる。   According to the left rear seat S4 having such a configuration, when the left rear seat S4 is moved from the first position indicated by the solid line to the second position indicated by the two-dot chain line, the left rear seat S4 is slightly raised. When returning from the second position to the first position, the left rear seat S4 tends to move toward the first position due to its own weight and the inclination of the lower rail 621, so that it is easy to return to the first position.

以上に本発明の各実施形態について説明したが、本発明は、前記した実施形態に限定されることなく、適宜、変形して実施することが可能である。   Although each embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately modified and implemented.

前記実施形態においては、乗物用シートが左右にスライド移動する場合について説明したが、図12(a),(b)に示す左後席S4のように、前後にスライド移動可能に構成されていてもよい。例えば、通常の着座位置(第1位置)から図12(a)のような前の第2位置に左後席S4を移動させた後、復帰補助機構によって図12(b)のように第1位置へ移動するのを補助するように構成してもよい。このための構成は、前記実施形態の横スライドレール機構20を前後スライドレール機構として利用すれば実現可能である。   In the above-described embodiment, the case where the vehicle seat slides to the left and right has been described. However, like the left rear seat S4 shown in FIGS. 12A and 12B, the vehicle seat is configured to be slidable back and forth. Also good. For example, after the left rear seat S4 is moved from the normal seating position (first position) to the front second position as shown in FIG. 12A, the first assisting mechanism as shown in FIG. You may comprise so that it may move to a position. The configuration for this can be realized by using the horizontal slide rail mechanism 20 of the above-described embodiment as a front and rear slide rail mechanism.

また、前記実施形態においては、乗物用シートがスライド移動する場合について説明したが、図13(a),(b)に示す左前席S2のように、シートクッションS21が鉛直な軸周りに回動可能に構成されていてもよい。例えば、通常の着座位置(第1位置)から図13(a)のようなドア側(左側)に向けた後、復帰補助機構によって図13(b)のように第1位置へ移動するのを補助するように構成してもよい。   In the above embodiment, the case where the vehicle seat slides has been described. However, like the left front seat S2 shown in FIGS. 13A and 13B, the seat cushion S21 rotates about a vertical axis. It may be configured to be possible. For example, after moving from the normal seating position (first position) to the door side (left side) as shown in FIG. 13A, the return assist mechanism moves to the first position as shown in FIG. 13B. You may comprise so that it may assist.

このための構成は、例えば、車体Bのフロアまたは図示しないスライドレール機構に固定したシャフト710に対してシートクッションS21を回動可能に支持させる。そして、付勢部材の一例としての渦巻バネ720の一端をシャフト710に係合させるとともに、渦巻バネ720の他端をシートクッションS21に係合させる構成とすることで実現可能である。シートクッションS21を第1位置に保持するロック機構は、適宜設ければよい。このような構成によれば、シートクッションS21を第2位置に向けたときに、渦巻バネ720が巻かれることで、シートクッションS21を第1位置へ向けて付勢することができる。   For this configuration, for example, the seat cushion S21 is rotatably supported on a shaft 710 fixed to the floor of the vehicle body B or a slide rail mechanism (not shown). And it can implement | achieve by setting it as the structure which makes the other end of the spiral spring 720 engage with seat cushion S21 while engaging one end of the spiral spring 720 as an example of an urging member. A lock mechanism for holding the seat cushion S21 in the first position may be provided as appropriate. According to such a configuration, when the seat cushion S21 is directed to the second position, the spiral spring 720 is wound so that the seat cushion S21 can be biased toward the first position.

前記実施形態において、復帰補助機構は、スライドレール機構21,22の両方に設けられていたが、片方にのみ設けられていてもよい。また、スライドレール機構21,22は、前後に並んで2本設けられていたが、1本でもよい。また、前記実施形態においては、前後スライドレール機構10の上に横スライドレール機構20が設けられていたが、横スライドレール機構20の上に前後スライドレール機構10が設けられていてもよい。   In the embodiment, the return assist mechanism is provided in both the slide rail mechanisms 21 and 22, but may be provided only in one side. Moreover, although the two slide rail mechanisms 21 and 22 were provided along with front and back, one may be sufficient. In the embodiment, the horizontal slide rail mechanism 20 is provided on the front and rear slide rail mechanism 10. However, the front and rear slide rail mechanism 10 may be provided on the horizontal slide rail mechanism 20.

前記実施形態において、付勢部材として、コイルスプリングを例示したが、付勢部材は、他の板バネなどのバネであってもよく、ゴムなどであってもよい。   In the embodiment, the coil spring is exemplified as the urging member. However, the urging member may be a spring such as another plate spring or rubber.

前記実施形態においては、乗物として自動車の車両Cを例示したが、乗物は、列車などの他の車両であってもよいし、飛行機や船舶などであってもよい。   In the embodiment, the vehicle C of the automobile is illustrated as the vehicle, but the vehicle may be another vehicle such as a train, an airplane, a ship, or the like.

前記実施形態においては、左右に並んだ2つのシートの両方が復帰補助機構を有する乗物用シートである例を説明したが、1つのみが復帰補助機構を有する乗物用シートであってもよい。   In the above-described embodiment, an example in which both of the two seats arranged on the left and right are vehicle seats having a return assisting mechanism has been described, but only one may be a vehicle seat having a return assisting mechanism.

また、本明細書に記載した実施形態および各変形例で説明した各要素は、適宜組み合わせて実施することが可能である。   In addition, each element described in the embodiment and each modification described in this specification can be implemented in appropriate combination.

10 前後スライドレール機構
11 スライドレール機構
12 スライドレール機構
19 ブラケット
20 横スライドレール機構
21 スライドレール機構
22 スライドレール機構
30 ロック機構
40 操作レバー
50 バネ
60 ダンパー
210 ロアレール
210A 係合溝
210B 係合溝
215 アッパーレール
220 ロアレール
225 アッパーレール
230 支持壁
B 車体
F フロア
PS 通路
S3 右後席
S4 左後席
S31 シートクッション
S41 シートクッション
S42 シートバック
SS シートユニット
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Front and rear slide rail mechanism 11 Slide rail mechanism 12 Slide rail mechanism 19 Bracket 20 Lateral slide rail mechanism 21 Slide rail mechanism 22 Slide rail mechanism 30 Lock mechanism 40 Operation lever 50 Spring 60 Damper 210 Lower rail 210A Engaging groove 210B Engaging groove 215 Upper Rail 220 Lower rail 225 Upper rail 230 Support wall B Car body F Floor PS Passage S3 Right rear seat S4 Left rear seat S31 Seat cushion S41 Seat cushion S42 Seat back SS Seat unit

Claims (11)

シートクッションと、
前記シートクッションに支持されたシートバックと、
前記シートクッションを、第1位置と、前記第1位置とは異なる第2位置との間で移動可能に乗物の機体に支持する支持機構と、
前記シートクッションを前記第1位置に保持する第1ロック機構と、
前記シートクッションの前記第2位置から前記第1位置への移動を補助する復帰補助機構とを備えることを特徴とする乗物用シート。
Seat cushion,
A seat back supported by the seat cushion;
A support mechanism for supporting the seat cushion on a vehicle body so as to be movable between a first position and a second position different from the first position;
A first lock mechanism for holding the seat cushion in the first position;
A vehicle seat comprising: a return assisting mechanism for assisting movement of the seat cushion from the second position to the first position.
前記支持機構は、前記シートクッションを、前記左右方向にスライド移動可能に支持することを特徴とする請求項1に記載の乗物用シート。   The vehicle seat according to claim 1, wherein the support mechanism supports the seat cushion so as to be slidable in the left-right direction. 前記復帰補助機構は、前記第2位置から前記第1位置へ向けて前記シートクッションを付勢する付勢部材を有することを特徴とする請求項2に記載の乗物用シート。   The vehicle seat according to claim 2, wherein the return assist mechanism includes a biasing member that biases the seat cushion from the second position toward the first position. 前記支持機構は、左右方向に延び、前後に並んだ一対のスライドレール機構を有し、
前記付勢部材は、前記一対のスライドレール機構のそれぞれに設けられたことを特徴とする請求項3に記載の乗物用シート。
The support mechanism has a pair of slide rail mechanisms extending in the left-right direction and arranged side by side,
The vehicle seat according to claim 3, wherein the urging member is provided in each of the pair of slide rail mechanisms.
前記付勢部材は、前記スライドレール機構の内部に配置されたことを特徴とする請求項4に記載の乗物用シート。   The vehicle seat according to claim 4, wherein the urging member is disposed inside the slide rail mechanism. 前記スライドレール機構は、ロアレールと、当該ロアレールに対してスライド移動可能なアッパーレールとを有し、
前記付勢部材はバネであり、一端が前記ロアレールに係合し、他端が前記アッパーレールに係合していることを特徴とする請求項4または請求項5に記載の乗物用シート。
The slide rail mechanism includes a lower rail and an upper rail that is slidable relative to the lower rail.
The vehicle seat according to claim 4 or 5, wherein the biasing member is a spring, and one end is engaged with the lower rail and the other end is engaged with the upper rail.
前記第2位置において、前記シートクッションの位置が保持されないことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の乗物用シート。   The vehicle seat according to any one of claims 1 to 6, wherein the position of the seat cushion is not maintained in the second position. 前記第2位置において、前記シートクッションの位置を保持する第2ロック機構をさらに備えることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の乗物用シート。   The vehicle seat according to any one of claims 1 to 6, further comprising a second lock mechanism that holds the position of the seat cushion at the second position. 前記支持機構は、前記第1位置から前記第2位置の範囲内でのみ前記シートクッションを移動可能に支持し、前記第1位置と前記第2位置の間のいずれの位置においても、前記シートクッションの位置が保持されないように構成されたことを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の乗物用シート。   The support mechanism supports the seat cushion so as to be movable only within a range from the first position to the second position, and the seat cushion is provided at any position between the first position and the second position. The vehicle seat according to any one of claims 1 to 8, wherein the position of the vehicle is not maintained. 前記復帰補助機構は、前記シートクッションが前記第2位置から前記第1位置へ近づいたときに、前記シートクッションの移動を遅くさせる減速機構を有することを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の乗物用シート。   10. The return assisting mechanism according to claim 1, further comprising: a deceleration mechanism that slows the movement of the seat cushion when the seat cushion approaches the first position from the second position. 11. The vehicle seat according to any one of claims. 請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の乗物用シートを備えるシートユニットであって、
前記第1位置にある前記乗物用シートに隣接して配置された第2シートをさらに備え、
前記シートクッションは、前記第2位置において、前記第1位置よりも前記第2シートから遠いことを特徴とするシートユニット。
A seat unit comprising the vehicle seat according to any one of claims 1 to 10,
A second seat disposed adjacent to the vehicle seat in the first position;
The seat unit, wherein the seat cushion is farther from the second seat than the first position in the second position.
JP2017100662A 2017-05-22 2017-05-22 Vehicle seat and seat unit Pending JP2018193020A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017100662A JP2018193020A (en) 2017-05-22 2017-05-22 Vehicle seat and seat unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017100662A JP2018193020A (en) 2017-05-22 2017-05-22 Vehicle seat and seat unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018193020A true JP2018193020A (en) 2018-12-06

Family

ID=64569576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017100662A Pending JP2018193020A (en) 2017-05-22 2017-05-22 Vehicle seat and seat unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018193020A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11772517B2 (en) 2020-11-09 2023-10-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicular system capable of adjusting a passenger compartment from a child seat arrangement to a second arrangement
US11904732B2 (en) 2020-11-09 2024-02-20 Ford Global Technologies, Llc Vehicular system capable of adjusting a passenger compartment from a first arrangement to a child care arrangement

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11772517B2 (en) 2020-11-09 2023-10-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicular system capable of adjusting a passenger compartment from a child seat arrangement to a second arrangement
US11904732B2 (en) 2020-11-09 2024-02-20 Ford Global Technologies, Llc Vehicular system capable of adjusting a passenger compartment from a first arrangement to a child care arrangement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6141736B2 (en) Vehicle seat
JP5193552B2 (en) Vehicle storage seat
JP5150197B2 (en) On-vehicle seat damper device and sliding seat provided with the damper device
US8172319B2 (en) Active headrest apparatus for vehicle and actuator thereof
CN101513849A (en) Back support mechanism for vehicle seat
CN102407788A (en) Adjustable head restraint assembly for vehicle seats
JP2008087554A (en) Seating device for vehicle
US9108550B2 (en) Headrest apparatus for multi-purpose vehicle
JP2018193020A (en) Vehicle seat and seat unit
US9108536B2 (en) Walk-in apparatus for vehicle seat
US8727442B2 (en) In-line recliner return mechanism
US10933787B2 (en) Head restraint follower
JP5119731B2 (en) Vehicle seat device
JP2008081067A (en) Seat with seat belt device
JP2018193021A (en) Seat unit
JP2007245744A (en) Vehicular seat device
JP5119730B2 (en) Vehicle seat device
JP6602220B2 (en) Vehicle seat
EP2123504A2 (en) Release mechanism for headrests of vehicle collapsible seats
JP2014210536A (en) Seat device
JP4654985B2 (en) Vehicle seat headrest
JP4156872B2 (en) Vehicle seat group
JP2016147514A (en) Vehicle seat
JP6766637B2 (en) Vehicle seat
JP2022061878A (en) Retractable table for vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210810